【芸能】YOSHIKIらのバンド「THE LAST ROCK STARS」、コンサートチケットが売れ残り! 『紅白』出場の大プロモーションも不発?★3 [jinjin★]

1 :jinjin ★:2023/01/28(土) 09:52:08.33 ID:rAF49QjB9.net
YOSHIKIらのバンド「THE LAST ROCK STARS」、コンサートチケットが売れ残り! 『紅白』出場の大プロモーションも不発?

YOSHIKIを中心に、日本ロック界を代表するアーティストが集結したバンド・THE LAST ROCKSTARSが、1月26日から日本でのデビューコンサートを開催する。

結成を発表した昨年、テレビ初パフォーマンスがいきなり大みそかの『第73回NHK紅白歌合戦』という話題性もあったが、「同年12月24日から一般販売されていたコンサートチケットは完売しておらず、音楽ファンの盛り上がりもイマイチな雰囲気」(芸能ライター)と心配されているようだ。

昨年11月11日に結成が発表されたTHE LAST ROCKSTARS。
HYDEがボーカル、SUGIZOとMIYAVIがギター、そしてYOSHIKIがドラムスとピアノを担当する4人組バンドで、マスコミは“大物ミュージシャンたちの集結”を大々的に取り上げ、海外のロックファンの間でも注目を集めた。

「同月12日に、バンドのYouTubeチャンネルでデビューシングルの収録曲『THE LAST ROCKSTARS』『PSYCHO LOVE』のプロモーション映像が公開され、翌月23日には全世界同時に配信リリース。一方、デビューシングルの配信開始直前の19日には『紅白』の特別企画枠でパフォーマンスすることが発表され、“デビュー前に『紅白』決定”とメディアを賑わせていました」(同)

しかし、YouTubeチャンネルに関しては、始動直後から雲行きが怪しかったようだ。

「プロモーション映像公開から約1週間で、チャンネル登録者数は1.05万人、動画の再生数は15万回と、知名度が高いはずのメンバーにしては“伸び悩んでいる”印象でした。あれから約2カ月が経過した今年1月25日現在、再生数は83万まで伸びていますが、登録者数は4.75万人程度で、『紅白』出場という大プロモーションの効果はイマイチだったとしか言いようがありません。さらに、26日から国内でのコンサートが始まるというのに、まだチケットが余っているようなんです」(同)

同コンサートは1月26、27日に東京・有明アリーナ、29、30日に東京ガーデンシアターで開催されるが、チケット販売サイトを確認すると、最終日のチケットはまだ購入可能だ。

「有明アリーナ公演は一番リーズナブルなA席で1万2,000円、特典の多いVIPパッケージは9万8,000円。東京ガーデンシアター公演もA席1万5,000円が最低で、VIPパッケージは10万円と、一般的なアーティストのコンサートチケットと比べ、かなり高額です。その影響で売れ残っているのかもしれませんが、YOSHIKIにHYDE、SUGIZO、MIYAVIといったメンツを考えると、即完売してもおかしくない。個人としての人気は高い彼らだけに、このバンド自体が世間的に支持を得られていないのではないでしょうか」(同)

なお、YOSHIKIといえば最近、X JAPANで活動をともにしたToshlとの“不仲説”や、“元カノ”として知られる工藤静香との関係が話題になることが多い。
今後はTHE LAST ROCKSTARSの活躍で注目を集めてほしいものだが……。

https://www.cyzowoman.com/2023/01/post_420150_1.html

前スレ
【芸能】YOSHIKIらのバンド「THE LAST ROCK STARS」、コンサートチケットが売れ残り! 『紅白』出場の大プロモーションも不発?★2
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1674702265/

88 :名無しさん@恐縮です:2023/01/28(土) 13:28:04.05 ID:S4tTRsOa0.net

113 :名無しさん@恐縮です:2023/01/28(土) 16:04:03.33 ID:4ZPhJg3K0.net

>>88
ドラマー樽美酒?

133 :名無しさん@恐縮です:2023/01/28(土) 19:42:05.40 ID:S4tTRsOa0.net

>>113
青山くん
古賀とハナの高校同級生

156 :名無しさん@恐縮です:2023/01/28(土) 23:07:26.14 ID:wYAUTBJr0.net

>>133
ありがとう
もしかしてこれが白塗りライブってやつ?

170 :名無しさん@恐縮です:2023/01/29(日) 10:03:42.94 ID:Sn5WBGQq0.net

>>156
ベビメタ観たことないんか
日本のトップミュージシャン
みやびとかオスギとかゴミと一緒にしないでね

https://www.youtube.com/watch?v=Ro-_cbfdrYE

173 :名無しさん@恐縮です:2023/01/29(日) 11:49:51.54 ID:1CBZnALy0.net

>>170
おじいちゃん、また来たの?wwwww

182 :名無しさん@恐縮です:2023/01/29(日) 13:13:18.76 ID:K1eGMw0Z0.net

桑田佐野のが加齢臭酷くて痛々しかったんだが

>>170
ベビメタ演奏は上手いけど
ゆいちゃん脱退とこのご時世のサークルモッシュ禁止で
ライブの魅力は半減してしまった
(まあ本人たちのせいではないが)
あのサークルが楽しかったのに

184 :名無しさん@恐縮です:2023/01/29(日) 13:21:31.81 ID:mOMzEhIC0.net

>>170
青山君は今は男闘呼組のドラムやってる
古賀とハナとかTOMOZOとかオレオレオナとか誰も知らねーよw

134 :名無しさん@恐縮です:2023/01/28(土) 19:43:32.39 ID:S4tTRsOa0.net

>>113
あれ?
前田くんかな?
化粧したらこの二人分からんのよ俺

157 :名無しさん@恐縮です:2023/01/28(土) 23:11:59.04 ID:wYAUTBJr0.net

あれ?ID変わってる…
自分>>113だよー

136 :名無しさん@恐縮です:2023/01/28(土) 19:44:42.82 ID:RiB4xwVI0.net

>>88
さすがに藤岡や大村と比較するのは可哀想
彼らは世界クラスの化け物だし

114 :名無しさん@恐縮です:2023/01/28(土) 16:08:18.24 ID:m2kFh+tR0.net

2日で約2万人(1日あたり1万人未満)
大幅な開演遅れ
カバー、ソロ、セッションで水増しのゴミセトリ
歌演奏は明らかに下手(両ギターは除く)
客がまだ全員中に入ってないのに客電落として強引に開始、おかげで自分の席番号見えないやつ続出
規制退場のルールも守らないマナーがゴミのファン

まとめるとこんな感じ
売れ残りもそうだけど元々有明アリーナのキャパより大幅なキャパダウンでの販売数だったのでは?

118 :名無しさん@恐縮です:2023/01/28(土) 16:25:08.89 ID:DKMpv0S90.net

>>114
??? 意味不明

120 :名無しさん@恐縮です:2023/01/28(土) 16:51:15.21 ID:GFZo8X280.net

>>114
動画で見たけど演奏gdgdでhydeも声出てなかったな
あといい加減YOSHIKIは時間守れ

132 :名無しさん@恐縮です:2023/01/28(土) 19:38:17.35 ID:burv5bEC0.net

>>120
WOWOWで見たけど声絶好調だったよ
ラルクの時でもあそこまで出てること中々ないから相当ボイトレしたんじゃないかな

141 :名無しさん@恐縮です:2023/01/28(土) 20:23:44.81 ID:QOpouq8a0.net

>>114
前スレにも貼ったが即完のビリー・アイリッシュが似たような配置なんで有明アリーナのキャパ的には今回の公演が最大じゃね

99 :名無しさん@恐縮です:2023/01/28(土) 14:26:21.86 ID:gclDgJH70.net

ていうかライブ出来るくらいの持ち歌あるの?
カバーばっかり?

103 :名無しさん@恐縮です:2023/01/28(土) 14:43:03.60 ID:M3Gy9JoC0.net

>>99
行った奴らが驚くぐらいには新曲がちゃんとあって期待を裏切られた(いい意味で)と
行った奴らには好評

チケット転売サイトも初日終わったあとは軒並み売れ残ったのも売れたぐらいには好評

112 :名無しさん@恐縮です:2023/01/28(土) 15:57:58.94 ID:GFZo8X280.net

>>99
セトリ出てるぞ
ほとんどカバーで持ち歌は4曲くらいらしい

HONEY好きじゃなかったけどラルクのリズム隊は腕あるなと思ったわ

137 :名無しさん@恐縮です:2023/01/28(土) 19:48:10.87 ID:p2dDXjvP0.net

>>112
持ち歌はデビュー曲含めて7曲やったって
他にソロで発表済みのスギゾーのインスト曲が歌詞付きになってたり、ハイドのソロ曲も音源としては出てないからこのバンドの曲になるのではということで
纏まった形でアルバムなりは一応出すつもりではいるんじゃないかということらしい

140 :名無しさん@恐縮です:2023/01/28(土) 20:06:41.20 ID:pIE0GMnt0.net

>>112
見てみたが知らん曲ばっかでどれがカバーか分からん

16 :名無しさん@恐縮です:2023/01/28(土) 10:19:22.98 ID:RPqwuWC90.net

ぶっちゃけボーカル次第だったと思う、若いボーカルを抜擢して周りをレジェンドで固めた方が良かった。
ハイドとか若者興味無いんよ

31 :名無しさん@恐縮です:2023/01/28(土) 10:37:59.32 ID:Q+tCQ6+n0.net

>>16
HYDEから請われての新バンド結成という設定だからな

34 :名無しさん@恐縮です:2023/01/28(土) 10:48:16.16 ID:K+oPFKz+0.net

>>31
hydeとYOSHIKIはまあわかる
他のメンバーは何で決まったの?
skin使えるから?
そもそもskinってガクトじゃなくてhydeでやりたかったって噂あったよね?

57 :名無しさん@恐縮です:2023/01/28(土) 11:50:38.53 ID:9CR9n1kJ0.net

>>34
SKINと同じと言ってもSUGIZOもMIYAVIも数年前にコラボ済みだから
たまたま同じメンバーになっただけのような気もする

68 :名無しさん@恐縮です:2023/01/28(土) 12:27:10.30 ID:YgmsHPky0.net

>>16
ボーカルだけ若くて見栄えが良けりゃ成功したかもね

59 :名無しさん@恐縮です:2023/01/28(土) 11:55:59.46 ID:+fAe3Vou0.net

ラルクの曲やってるけどラルクのファンはいいの?

64 :名無しさん@恐縮です:2023/01/28(土) 12:14:13.85 ID:ZCL0k9SB0.net

>>59
hydeの楽曲だし、お遊びが終わったらまたラルクとしてツアーもやって、新曲も出してくれるのと、リーダーが何も言わん限りは別になんとも思わん
不憫なのはXのファンだよなあ

102 :名無しさん@恐縮です:2023/01/28(土) 14:40:29.34 ID:M3Gy9JoC0.net

>>64
別に不憫じゃない
そもそもビニースはスキンの曲だったのにXででたことに自分はびっくりした
SKINの楽曲でるの期待してたから
でもXでやった

それなのにXしか、つうかトシトシ言ってる奴らが文句いうなんて筋合いも権利もない
SKINの曲だったのにXでやった前歴あるくせに被害者ぶる気がしれないわ
多分あいつらはニワカの復活後で復活前のSKINの存在なんて理解できないから自分ら主体で過敏に反応してる

65 :名無しさん@恐縮です:2023/01/28(土) 12:14:20.95 ID:wNKdxvHX0.net

>>59
VAMPSやソロでもやってるから今更すぐる

76 :名無しさん@恐縮です:2023/01/28(土) 12:48:43.32 ID:qCPe9Lm80.net

小室哲哉入れてV5で背徳の瞳やってほしかった

146 :名無しさん@恐縮です:2023/01/28(土) 21:15:02.07 ID:PTAELEzw0.net

>>76
TKも加わって欲しいよな

164 :名無しさん@恐縮です:2023/01/29(日) 04:05:24.92 ID:RRNM/WaN0.net

>>76
>>146
YOSHIKIが2バスドコドコ叩けなくなってるからその場合ドラムを入れてV6にする必要がある

160 :名無しさん@恐縮です:2023/01/29(日) 03:52:14.62 ID:zomysByo0.net

>>159
その妄想を書いたことはないが
エックス時代に一番演出効果が高かったhideの部屋もMIYAVIとSUGIZOがギターセッションしたのも
そもそも彼らのためではなくYOSHIKIの休憩のためでありすべてはYOSHIKIが自分を中心に考えた結果の構成なのは確かだね

163 :名無しさん@恐縮です:2023/01/29(日) 04:01:29.02 ID:9p3E4rx10.net

>>160
MIYAVIのセッションバトルはソロでも昔からやってるから関係ない

172 :名無しさん@恐縮です:2023/01/29(日) 11:48:40.82 ID:YHrBtE0i0.net

>>160
ソロが休憩なのと後ろに回って映り込むのが指示されたことでやらされてるは全然お話が違うけどまじで頭大丈夫?

194 :名無しさん@恐縮です:2023/01/29(日) 14:21:24.75 ID:sZb9NyTq0.net

ボーカル チバユウスケ
ギターボーカル 浅井健一
ギター フジイケンジ
ベース ウエノコウジ
ドラマ 中村達也

じゃダメなのか?

201 :名無しさん@恐縮です:2023/01/29(日) 15:27:50.80 ID:y5mxjyvU0.net

>>194
ボーカルは華がある人じゃないと
チバ氏はそういうタイプじゃないでしょ

222 :sage:2023/01/30(月) 13:13:02.01 ID:pk5++sMs0.net

>>194
必ず見に行くわ

230 :名無しさん@恐縮です:2023/01/31(火) 01:01:11.83 ID:CoxLxut10.net

ガーデンシアターって随分とステージと客席近いんだな
https://youtube.com/watch?v=TQImTBbVYg8

236 :名無しさん@恐縮です:2023/01/31(火) 06:59:09.98 ID:a/6eScyw0.net

>>230
すごい盛り上がってんじゃん

241 :名無しさん@恐縮です:2023/01/31(火) 17:22:48.90 ID:VIHOcomC0.net

>>236
ちゃんと完売してるからな

90 :名無しさん@恐縮です:2023/01/28(土) 13:50:24.54 ID:J6qkg/Wi0.net

この世代は若いやつらは知らんだろ
加山雄三の方が有名なくらいだよ

93 :名無しさん@恐縮です:2023/01/28(土) 13:58:47.96 ID:olDeiEZ30.net

>>90
いくらなんでもそれは無い
昔のように加山雄三の映画を見る機会自体が無いんだから

94 :名無しさん@恐縮です:2023/01/28(土) 14:07:41.23 ID:kQZUEY5c0.net

>>90
X JAPANは親が聞いていれば子供も知ってるよ

105 :名無しさん@恐縮です:2023/01/28(土) 15:27:40.68 ID:/jDSq/Nc0.net

YOSHIKIのあのヘンに食ったフレーズのドラムは誰のマネなんだろうな
ヒトがノドつっかえつっかえ喋ってるみたいでリズムにまったくのれない
普通に8ビート叩きたくない理由でもあるのか

122 :名無しさん@恐縮です:2023/01/28(土) 17:17:29.41 ID:9YEz40Kc0.net

>>105
あんま細かい理由はなさそうよね

126 :名無しさん@恐縮です:2023/01/28(土) 18:30:18.33 ID:m2kFh+tR0.net

ボーカルとドラムが勘違いブサナルシスト
いい歳こいて厚化粧すんなよ

144 :名無しさん@恐縮です:2023/01/28(土) 21:12:12.78 ID:PTAELEzw0.net

>>126
、不細工が申しております

130 :名無しさん@恐縮です:2023/01/28(土) 19:13:48.80 ID:m2kFh+tR0.net

蓋を開けたら配信ゴミ、動員ゴミ、曲ゴミ、歌演奏ゴミでしたな
ギター2人はかっこいいし上手いけどボーカルとドラムの容姿コンプルックスと歌演奏が酷すぎた

135 :名無しさん@恐縮です:2023/01/28(土) 19:44:31.86 ID:S4tTRsOa0.net

>>130
ギター二人はゴミ、下手

131 :名無しさん@恐縮です:2023/01/28(土) 19:37:45.76 ID:t8f71rJ00.net

アメリカで完売()とか言ってたけどキャパなんぼなんだろね
どう見てもBAND-MAIDの前座でしかないんだけど、BAND-MAIDが前座やる前に売り切れたらしいし不識だわな

152 :名無しさん@恐縮です:2023/01/28(土) 22:03:05.19 ID:XWXQ44zz0.net

>>131
まあ熱心なHYDEファンなら行くでしょ
日本でやるラルクのライブのチケは争奪戦で倍率すごそうだし金ありゃ今回は狙い目じゃないの

147 :名無しさん@恐縮です:2023/01/28(土) 21:16:30.58 ID:xzVefp1K0.net

行った人に聴きたいけどこのバンドの客の年齢層はと男女比はどれくらいですか

153 :名無しさん@恐縮です:2023/01/28(土) 22:40:01.55 ID:M3Gy9JoC0.net

>>147
特にXのときと変わらなく見えた
Xの時よりお年寄り少ないかも
Xはまじで三世代とかよくみる
最大層は30~50代で102060代も沢山いてってかんじでは
男女も特に偏って見えない、しいていえば64ぐらいで女男かな?

149 :名無しさん@恐縮です:2023/01/28(土) 21:19:45.76 ID:C1Pc1Kov0.net

なんでこんなダサい名前なの?

203 :名無しさん@恐縮です:2023/01/29(日) 16:39:09.74 ID:WDiiNn270.net

>>149
音楽以外でYOSHIKIのセンスが良かった試しなんてないぞw
グッズもネーミングもずっとダサい。

168 :名無しさん@恐縮です:2023/01/29(日) 05:15:01.08 ID:i2Laa+Lm0.net

後SUGIZOとMIYAVIのギターも前半部分こそちょっとベタすぎるけど後半部分なんかは凝った事地味にやっているような

171 :名無しさん@恐縮です:2023/01/29(日) 10:04:38.77 ID:Sn5WBGQq0.net

>>168
ねーよヘタクソ

レベルが違うわ
→ >>170

192 :名無しさん@恐縮です:2023/01/29(日) 14:04:12.59 ID:bdrlpjYE0.net

ライブ映像をYouTubeで観たけど客が明らかに困惑してるのがわかった

200 :名無しさん@恐縮です:2023/01/29(日) 15:25:48.86 ID:JdoEvyOa0.net

>>192
むしろめっちゃノリノリやん?
https://youtube.com/watch?v=JvRbbZu0J_I

213 :名無しさん@恐縮です:2023/01/29(日) 23:32:22.84 ID:RfTqK7IB0.net

動画みたけどHoneyあんなんでファンはいいの…?

217 :名無しさん@恐縮です:2023/01/29(日) 23:50:58.83 ID:iLqGN3Ov0.net

>>213
前にフェスにソロで出たときもやってたけど似たようなもんだったよ
ヨシキもソロ用の譜面見ながら叩いてただけなんじゃないか

219 :名無しさん@恐縮です:2023/01/30(月) 06:03:34.72 ID:etxKreYv0.net

見切り席しか追加なかったそうだけど、それで余ってるって言うんだ?

225 :名無しさん@恐縮です:2023/01/30(月) 17:49:40.85 ID:2AFJBM3J0.net

>>219
全ての公演8000人しか入ってないかと思う
だから余ったとか売れたとかの前にフルキャパじゃなかったのでは?

45 :名無しさん@恐縮です:2023/01/28(土) 11:17:01.55 ID:07n2eBxT0.net

慈善活動家YOSHIKIの主な寄付一覧
https://yoshikifoundationamerica.org
東日本大震災
西日本豪雨
北海道胆振東部地震
韓国森林火災
マイアミ大学
京都アニメーション
千葉県台風
アマゾン熱帯雨林
東日本台風
オーストラリア山火事
東日本大震災復興支援9周年
新型コロナウィルス
国立国際医療センター
音楽慈善団体 MusiCares
ウクライナ 近隣諸国

58 :名無しさん@恐縮です:2023/01/28(土) 11:53:21.39 ID:N58dIAZu0.net

>>45
さすが世界のYOSHIKIニキだわ
ざっと見たが高額寄付以外にも孤児院にピアノの寄贈したりとかしてるんだな

48 :名無しさん@恐縮です:2023/01/28(土) 11:21:27.55 ID:s6yaiRm00.net

Toshiじゃないとダメなんだ。

129 :名無しさん@恐縮です:2023/01/28(土) 18:48:35.16 ID:m2Xxmd+30.net

>>48
洗脳解けてないでしょ

49 :名無しさん@恐縮です:2023/01/28(土) 11:21:52.73 ID:oWoqAkIA0.net

声出てなかったな

54 :名無しさん@恐縮です:2023/01/28(土) 11:45:08.50 ID:tFqIvL8t0.net

>>49
声出てたよ

62 :名無しさん@恐縮です:2023/01/28(土) 12:10:47.05 ID:JNTB3dsb0.net

洋楽カバーとかやれるくらいの手練れだとは思うんだが
いかんせん奴らの客は洋楽に欠片も興味がないだろうな
洋楽っていわゆるクラッシックロックのことね

87 :名無しさん@恐縮です:2023/01/28(土) 13:25:29.49 ID:S4tTRsOa0.net

>>62
ないない
ど下手

63 :名無しさん@恐縮です:2023/01/28(土) 12:10:58.57 ID:5xIEbCx90.net

ビジュアル系ってそんなにリスナーおるかなあ
ライブに足を運ぶほどの

66 :名無しさん@恐縮です:2023/01/28(土) 12:14:24.53 ID:+fAe3Vou0.net

>>63
ビジュアル系がもう懐メロになってる
当時の現役世代がそれ
子育てから手が離れてる

79 :名無しさん@恐縮です:2023/01/28(土) 12:54:21.88 ID:SjFccly50.net

ボーカルはToshIなら良かったのにな。ハイドはなんか違うような気がする

145 :名無しさん@恐縮です:2023/01/28(土) 21:14:31.49 ID:PTAELEzw0.net

>>79
それほぼXやろ…

89 :名無しさん@恐縮です:2023/01/28(土) 13:47:46.18 ID:V0a1kcrN0.net

アルバム出たら買うとhideとMIYAVI好きの夫が言ってたw

96 :名無しさん@恐縮です:2023/01/28(土) 14:18:03.58 ID:sDQhCwnc0.net

>>89
YOSHIKI「アルバムの話すんな!」

100 :名無しさん@恐縮です:2023/01/28(土) 14:35:59.30 ID:M3Gy9JoC0.net

>>3
2スレで散々書き込まれてるけどチケットは完売して2万円の見切り席が小出しに開放して少し残ってるってだけ

108 :名無しさん@恐縮です:2023/01/28(土) 15:36:26.78 ID:4thPlU1W0.net

トシもバンド体勢で行けよ。藤村幸宏、イクオor和佐田達彦、西田竜一orそうる透、塚本周成or厚見玲衣。そんな感じで。

109 :名無しさん@恐縮です:2023/01/28(土) 15:43:44.92 ID:42kqd0U70.net

何より曲がダサかった
あの曲で世界で売ていくとかあり得ない
吉木も気持ち悪い雰囲気だった
ナルシストとか勘違い野郎と言われてもしょうがない

117 :名無しさん@恐縮です:2023/01/28(土) 16:20:11.12 ID:m2kFh+tR0.net

>>116
さすがに改善しなきゃだろ
非常識でコロナ対策どころじゃない

119 :名無しさん@恐縮です:2023/01/28(土) 16:34:10.20 ID:JNTB3dsb0.net

開場も遅れたのならわからんでもないな

121 :名無しさん@恐縮です:2023/01/28(土) 16:55:59.09 ID:m+TprdQQ0.net

YOSHIKIとかミヤビだかが気持ち悪くて無理

123 :名無しさん@恐縮です:2023/01/28(土) 17:21:34.59 ID:9YEz40Kc0.net

とりあえずあのピアノイントロはあんまいらなかったんじゃないの
ビギディンバンバンバンならあそこから始めたりした方がダサくてもインパクトはあったような

124 :名無しさん@恐縮です:2023/01/28(土) 17:31:06.85 ID:NEYKyvFK0.net

ナルシスターズ☆

125 :名無しさん@恐縮です:2023/01/28(土) 18:27:49.47 ID:hDVnjQ2O0.net

いくら名前があろうがアルバム出さないとキツイだろ
ライブの曲はカバーばかりかな

128 :名無しさん@恐縮です:2023/01/28(土) 18:46:49.40 ID:Cn8LH+Nh0.net

the lastには最低のっていう意味もあるんだよね

138 :名無しさん@恐縮です:2023/01/28(土) 19:56:41.86 ID:S4tTRsOa0.net

>>136
そんな二人と仲良しなT先生の方が遥かに上手い

https://twitter.com/TOMO_ZO_GS/status/1608278040492269570
https://twitter.com/mikio158cm/status/813594785583747076
(deleted an unsolicited ad)

139 :名無しさん@恐縮です:2023/01/28(土) 19:59:19.96 ID:CRWSH7cO0.net

>>1
たしかにこの落ちぶれようは The last of rock stars(笑)

150 :名無しさん@恐縮です:2023/01/28(土) 21:29:32.19 ID:/LEQtmIt0.net

>>149
センスが20年くらい止まってるから(´・ω・`)

161 :名無しさん@恐縮です:2023/01/29(日) 03:56:20.74 ID:0Jp/a5SO0.net

陰謀論者が個人への憎悪を拗らせた患者さん

167 :名無しさん@恐縮です:2023/01/29(日) 05:07:04.10 ID:i2Laa+Lm0.net

ただ何か聞き慣れてくるとそこまで悪いのかとも思えてくる不思議 PVと合わせるとあーまあこういう感じの事がやりたいのねというか

169 :名無しさん@恐縮です:2023/01/29(日) 05:20:16.96 ID:i2Laa+Lm0.net

まあ全体的にダサさはあるのと 冒頭部のピアノもうちょい良い感じで録れなかったのとは思うが 良い楽器使ってるだろうに 何か音が軽く聞こえる

174 :名無しさん@恐縮です:2023/01/29(日) 12:15:48.32 ID:IxjtZYfz0.net

老いぼれたキリギリス ひっそり凍死しとけ

185 :名無しさん@恐縮です:2023/01/29(日) 13:32:24.60 ID:k7I8gHQy0.net

何で半端なことやるんだろう

205 :名無しさん@恐縮です:2023/01/29(日) 17:05:39.11 ID:K1eGMw0Z0.net

YOSHIKIの音楽活動でマトモに完結したのhideいた頃のXぐらいじゃ
あと全部放置プレイ

208 :名無しさん@恐縮です:2023/01/29(日) 17:37:15.74 ID:72gVfai30.net

コインロッカーズとかいう秋元康が手掛けたグループとネーミングセンスが一緒なんよ

210 :名無しさん@恐縮です:2023/01/29(日) 18:01:41.73 ID:xdgH24nG0.net

Xの歌は良いと思った事ないな
ラルクやグレイやボウイはあるけどな

211 :名無しさん@恐縮です:2023/01/29(日) 19:57:12.02 ID:AyyJVHBu0.net

結構好き
メンバー頑張ってるじゃん。応援するわ

215 :名無しさん@恐縮です:2023/01/29(日) 23:38:44.69 ID:V7E6diEo0.net

ラルクでいいしな
周りしょぼすぎ

216 :名無しさん@恐縮です:2023/01/29(日) 23:46:05.91 ID:E92nDgAj0.net

カバー酷かっま。演奏も歌も練習殆どしてないんじゃないかな

220 :名無しさん@恐縮です:2023/01/30(月) 07:48:48.91 ID:kzVbVK420.net

今、安住の番目で国内チケット全てソールドアウトって言ってたぜ

223 :名無しさん@恐縮です:2023/01/30(月) 15:06:44.92 ID:zPmD46LF0.net

音楽が古いし、ダサいし、悲しくなる

224 :名無しさん@恐縮です:2023/01/30(月) 15:16:49.14 ID:ciH4724D0.net

>悲しくなる
あれだけ入るという事は悲しくなるより楽しくなる人の方が多いんじやないか?

233 :名無しさん@恐縮です:2023/01/31(火) 03:41:24.39 ID:PPFHnUSw0.net

>>231
ソロタイム除外しても2時間はあったよ
ソロ2時間30分あるかないかくらい

234 :名無しさん@恐縮です:2023/01/31(火) 03:41:55.47 ID:PPFHnUSw0.net

ソロ含めると2時間30分くらい

235 :名無しさん@恐縮です:2023/01/31(火) 06:58:08.05 ID:aOGs1uOG0.net

必死だな。

237 :名無しさん@恐縮です:2023/01/31(火) 09:43:09.96 ID:KaCOYgTZ0.net

昔で例えるなら甲斐よしひろと世良公則とツイストの鮫島なんとかと横浜銀蝿のランが新バンド結成したようなイメージかな

238 :名無しさん@恐縮です:2023/01/31(火) 11:15:29.96 ID:uuYhjOlY0.net

温かく見守るみたいなスタンスでしか見れんよなあこういうの

239 :名無しさん@恐縮です:2023/01/31(火) 13:40:47.27 ID:D6itR/vo0.net

超えられない
矢沢永吉氷室京介甲本ヒロトの1夜結成

240 :名無しさん@恐縮です:2023/01/31(火) 14:52:54.75 ID:O8pGLt4n0.net

>>239
永ちゃんのステージでヒムロ&ヒロトが共演してたけど華々しかったね
清志郎のステージにイケイケどんどんの頃のヒロト&YUKIが上がって共演してたけど、これも華々しかった
ベテランとイケイケどんどん若手の共演は面白い

242 :名無しさん@恐縮です:2023/02/01(水) 06:36:05.18 ID:mK9Ve9bW0.net

ベースにビリー・シーン、ギターにマーティを入れたら売れ残りは無くなるだろ

MIYAVIはアウトで

RSS