世界第三位の日本の国内総生産がドイツに抜かれ四位に 日本の低成長が原因か [194767121]

1 ::2023/01/22(日) 19:45:33.88 ID:IxP7BOPB0●.net ?PLT(13001)
https://img.5ch.net/ico/nida.gif
米中に次ぎ世界第3位の日本の名目国内総生産(GDP)が、経済の長期停滞などを受けて早ければ2023年にもドイツに抜かれ、4位に転落する可能性が出てきた。近年の円安に伴う
ドルベースの経済規模の縮小に加え、「日本病」とも揶揄(やゆ)される低成長が経済をむしばんだ結果だ。専門家は企業の労働生産性や国際競争力を高める政策をテコ入れしなければ、
遅くとも5年以内には抜かれる可能性が高いと警鐘を鳴らす。

経済規模の国際比較に用いられる名目GDPは、国内で生産された財・サービスの付加価値の総額だ。物価変動の影響を取り除いた実質GDPに比べて、より景気実感に近いとされる。

国際通貨基金(IMF)の経済見通しでは、22年の名目GDP(予測値)は3位の日本が4兆3006億ドル(約555兆円)なのに対し、4位のドイツは4兆311億ドルで、
ドイツが約6・7%増えれば逆転することになる。

https://news.yahoo.co.jp/articles/1e42fe7c8771cf03fede02650140fe3c453bdefb

28 ::2023/01/22(日) 19:58:46.44 ID:0rlZGZf30.net

>>12
生産性向上とやらが大失敗

コストダウンばかり考えて、派遣化したり、組織減らして人員整理
生産性が向上するどころか生産できなくなった。
日本の製造業は完全に壊れたよ。

31 ::2023/01/22(日) 20:00:42.20 ID:IxP7BOPB0.net

>>28
日本の製造業は人件費でコスト増大するから奴隷みたいな賃金になって生産性が上がらない。

49 ::2023/01/22(日) 20:12:39.03 ID:0rlZGZf30.net

>>31
高品質、高効率なもんには人件費がかかって当然ってことを上級どもは分かってない。

55 ::2023/01/22(日) 20:31:14.43 ID:IxP7BOPB0.net

>>49
今世界は低価格でないと売れない。

80 :ぬこ(千葉県) [US]:2023/01/22(日) 21:40:32.34 ID:0rlZGZf30.net

>>55
じゃあ詰みだ。
どっちにしろ製造業はどうしようもない。

74 ::2023/01/22(日) 21:16:30.54 ID:4QKXA++B0.net

>>31
人件費が高いんじゃないって!
中抜き構造が問題なんだよ!
直接雇用にすれば大概は片が付く

100 ::2023/01/23(月) 04:54:42.98 ID:eZBtDnzY0.net

人口3分の2、労働時間も3分の2、緊縮財政で財務ピカピカのドイツに負けてちゃ世話ねえな

103 ::2023/01/23(月) 05:32:43.00 ID:b6e6Q8Hu0.net

>>100
日本はただでさえ少子化なのに生産性の低い小規模企業が多過ぎる
もっと大きな組織にすれば効率化出来て生産性を上げられる
詳細はアトキンソンの動画で

111 ::2023/01/23(月) 12:20:37.31 ID:2bK3ZLl+0.net

>>103
合併してデカくなるだけでは悪手
自動車業界でも老舗の日産や財閥系三菱のクソっぷりを見ればな
トヨタやホンダを見れば成長させてデカくならないとダメなのは明白

116 ::2023/01/23(月) 21:40:48.40 .net

>>114

通貨発行量が多い日本円の事を何にも理解してないな。ビッグマック指数はビッグマックの値段を見るんじゃなくて、ビッグマック指数BMIを見るんだぞ。
通貨発行量が2倍になったら一万円で買えたものは二万円出さないと買えなくなる。
つまり通貨発行量が世界3位のシェアを持つ日本は安くなりがちなんだよ。
ところがこの通貨発行量が同じだったらという事を一物一価の原則例えば世界中どこでも同じオペレーションで作られるビッグマックから指数を見ると
135x(1-0.4507)=74円/USDが適切であると為替を予測出来る指標になるんだぞ。
日本人の平均年収400万円と言われているけどこれもこの指数から見れば728万円が日本人の実際の収入だという意味で
GDPで言えば4,912,000百万USDが通貨流通量を考慮すれば8,942,000百万USDと計算出来、つまり1.8倍のUSD70,812が日本一人当たりGDPの実力値という事。
これは世界でアメリカに次いで二番目に豊かな国が日本て言う事なんだぞ

通貨流通量についてはここを参考にするといい

https://imidas.jp/ichisenkin/g01_ichisenkin/?article_id=a-51-080-13-04-g204

119 ::2023/01/23(月) 21:48:01.49 ID:dzLfkA100.net

>>116
通貨発行量を2倍3倍にしても、高齢者の預金になってしまってはなんの経済的効果も無い
つまり、今の高齢者が死ぬのを待つしか無い状態と言うことね

122 :ロジカル・ラグナロク :2023/01/23(月) 22:03:01.42 ID:h6BtTmRF0.net

>>116
> 通貨発行量が2倍になったら一万円で買えたものは二万円出さないと買えなくなる。

これがまず間違い
金属主義の商品貨幣論の立場からいえば貨幣数量説は正しいが、現代の貨幣は兌換貨幣ではなく表券主義、信用貨幣論的なものだからそういった素朴な貨幣数量説は成り立たない

> 日本人の平均年収400万円と言われているけどこれもこの指数から見れば728万円が日本人の実際の収入だという意味で

これも違う
本来728万円貰えるであろうところ400万円しか貰えていないという話

12 ::2023/01/22(日) 19:51:39.07 ID:yAER15Yh0.net

この30年に色んな提言でやってきた各種施策に成長戦略や海外移転、生産性向上はなんだったの?

126 ::2023/01/23(月) 22:18:02.39 ID:dzLfkA100.net

>>125
まぁ、実際には賃下げして浮いたカネで団塊世代の高賃金を賄ったって話で、
その団塊世代が退職したら賃下げした世代しか残って無くて今に至るって話なんだろうけどね

131 :ロジカル・ラグナロク ◆1bvRzrrx.jMM (やわらか銀行) [US]:2023/01/23(月) 22:48:40.73 ID:h6BtTmRF0.net

>>126
年齢階級別の賃金格差は縮小傾向みたいだけどな

134 :ラガマフィン(東京都) [US]:2023/01/23(月) 22:56:58.29 ID:Rxeyex3r0.net

>>131
見た目はあんまり変わってはいないみたいだけど、今後は
賃金上昇と同時に解雇&雇用されない・賃金が下がる人間が増えるから生涯賃金は結構下がるんじゃないか?

平均賃金が上がっても生涯賃金は日本の半分位の韓国・台湾
どっちがいいのやら

130 :ボブキャット(埼玉県) [CH]:2023/01/23(月) 22:47:41.82 ID:23hv9cJd0.net

>>129
自分で調べろ白痴

133 :ラガマフィン(東京都) [US]:2023/01/23(月) 22:51:13.77 ID:Rxeyex3r0.net

>>130
「欧米はV字回復<済み>」でコロナ前に回復なんだろ?
グラフかなんかで一目で分かるとこあんだろ

139 :ボブキャット(埼玉県) [CH]:2023/01/23(月) 23:28:59.58 ID:23hv9cJd0.net

>>133
どこにでもある
自分で調べろ怠け者

15 ::2023/01/22(日) 19:51:45.59 ID:Zk51xsgr0.net

財務省のせい?

48 : :2023/01/22(日) 20:12:00.43 ID:ofaIDZYZ0.net

>>15
財務省文科省辺りかな

94 :名無しさんがお送りします:2023/01/23(月) 00:29:42.77 ID:XsjYUfaEg

>>15
製薬会社へ天下る厚労省もお忘れなく.

47 ::2023/01/22(日) 20:11:50.05 ID:3yI5p3+W0.net

>>1
韓国は10年以内に日本を追い越します

57 ::2023/01/22(日) 20:38:55.78 ID:mPAVtOxH0.net

>>47
韓国にしか作れないもんなんか無いやろ
中国やインドにコスト競争で負けて泣くのがオチ
しかも日本以下の出生率やんか
少子高齢化は日本以上のペースでやってくる

59 ::2023/01/22(日) 20:39:35.13 ID:446akmYC0.net

>>47
一人あたりはもう去年台湾に抜かれてたなw出生率0%台で四半期数値もサムスン、LG60~90%減くらってんのに何で抜くの?

インドネシアレベルの弱小国がさw

93 ::2023/01/22(日) 23:50:45.36 ID:jM3hX3gs0.net

円安のせいにしてるアホって本当に救いようがない
実際日本以外の国はコロナ禍からGDPはV字回復
日本だけL字の低迷
経済成長率すら見れないバカが多すぎる

107 :縞三毛(神奈川県) [US]:2023/01/23(月) 08:04:03.60 ID:dzLfkA100.net

>>93
IMFの今年の統計見ているのか?

アメリカ:1.0
ユーロ圏:0.5(ドイツ-0.3)
日本:1.6

https://www.imf.org/ja/Publications/WEO/Issues/2022/10/11/world-economic-outlook-october-2022

112 ::2023/01/23(月) 20:08:17.12 ID:23hv9cJd0.net

>>107
お前は白痴か知恵遅れ
そもそも欧米はV字回復済み

日本だけL字停滞

113 ::2023/01/23(月) 20:39:21.78 ID:Rxeyex3r0.net

>>112
ドコ?

127 ::2023/01/23(月) 22:26:01.50 ID:23hv9cJd0.net

>>113
どこじゃねーよ
経済成長率ぐらい見れんだろアホ

114 ::2023/01/23(月) 21:05:16.23 ID:eZBtDnzY0.net

国民一人当たりの世界GDPランキング IMFより抜粋

30-27-26-25-24-23-22-21-20-19-18-17-16-15-14-13-12-11-10–9–8–7–6–5–4–3–2–1
1995年——+————–+————–+————–+————–+—–● 3位 (村山)
1996年——+————–+————–+————–+————–+—–● 3位 (橋本)
1997年——+————–+————–+————–+————–+–● 4位 (橋本)
1998年——+————–+————–+————–+———–● 6位 (橋本)
1999年——+————–+————–+————–+————–+–● 4位 (小渕)
2000年——+————–+————–+————–+————–+—–● 3位 (森)
2001年——+————–+————–+————–+————–● 5位 (小泉)
2002年——+————–+————–+————–+——–● 7位 (小泉)
2003年——+————–+————–+————–+–● 9位 (小泉)
2004年——+————–+————–+———–● 11位 (小泉)
2005年——+————–+————–● 15位 (小泉)
2006年——+————–+—–● 18位 (小泉)
2007年——+——-● 22位 (安倍)
2008年——+—-● 23位 (麻生)
2009年——+————–+———–● 16位 (鳩山)
2010年——+————–+————–+—● 14位 (菅)
2011年——+————–+————–+—● 14位 (菅/野田)
2012年——+————–+————–+————-● 10位 (野田)
2013年——+——–● 24位 (安倍)
2014年———-● 26位 (安倍)
2015年——-● 27位 (安倍)
2016年●30位 (安倍)
2017年——+—-● 25位 (安倍)
2018年———-● 26位 (安倍)
2019年●30位 (安倍)

128 ::2023/01/23(月) 22:27:24.45 ID:23hv9cJd0.net

>>114
小泉による緊縮財政と安倍による大増税で奈落だな

27 ::2023/01/22(日) 19:57:53.90 ID:80PMOknB0.net

おれたちのせえでこんなことになってしまって本当に申し訳なく思っている

95 :名無しさんがお送りします:2023/01/23(月) 00:34:02.95 ID:XsjYUfaEg

>>27
お迎えが来たんですか?麻生先生.

46 ::2023/01/22(日) 20:11:35.92 ID:86hXZfFa0.net

まだまだ逝くよー、まさに自民地獄

50 ::2023/01/22(日) 20:13:10.35 ID:7WGUnd5g0.net

>>46
原因は朝鮮人と共産党じゃないかな?

78 ::2023/01/22(日) 21:27:39.35 ID:+2LMKWlm0.net

当たり前の事を今更何を悩む必要が有る?
日本国内の生産を捨て海外での生産に切り替えた結果だろ?
日本が人件費を削る為に拠点を変え始めた頃にアメリカが既に問題になり国内で揉めてたのを横目にして
強行したろうが
今更何を寝言漕いてるのかつ-の

102 ::2023/01/23(月) 05:14:09.51 ID:MNVLkbRQ0.net

>>78
稼ぎ頭の製造業が海外に移転したらどんどん低下して当たり前だよなあ

79 :ハバナブラウン(東京都) [AU]:2023/01/22(日) 21:39:57.39 ID:fkFLnf7/0.net

未だに4位なことを褒めてやれ&5位以下の国はもっとやばい

83 :スペインオオヤマネコ(埼玉県) [CH]:2023/01/22(日) 22:15:13.22 ID:jM3hX3gs0.net

>>79
馬鹿かお前は
一人当たりの凋落ぶり見てみろ

84 :猫又(茸) [JP]:2023/01/22(日) 22:18:04.95 ID:edY9crLH0.net

自民党政府は日本の舵取りに失敗したんだろうな。
人口も減りGDPランキングも下落し国力衰退し続けている。
まともな野党できてほしいな。

98 ::2023/01/23(月) 04:36:06.76 ID:KWtL560s0.net

>>84
自民は既得権者の既得権者による既得権者のための政党なんだから毎回やらせてたら中流層が崩壊して国ごと地盤沈下するのは必然なんだよな

101 ::2023/01/23(月) 05:08:49.07 ID:4Ss8Qebm0.net

少子化だって数十年前から解りきってた事を最近に成って慌てて漸く出した対策が移民導入だもの
全部解ってて放置してたろ自民党と経団連wwコレで犯罪大国の仲間入りかww山上し放題

104 :キジ白(愛知県) [US]:2023/01/23(月) 06:43:32.49 ID:j86zQdKy0.net

何でいちいち他の国と比較するのかわからん。良い事を取り入れて、日本なりの成長をすればいいやん。

105 :シンガプーラ(群馬県) [US]:2023/01/23(月) 07:35:01.00 ID:OhS71Tnp0.net

どこかのスレでドイツに抜かれて4位って見たけど
ドイツじゃなくてインドかよ

106 :ピクシーボブ(大阪府) [ニダ]:2023/01/23(月) 07:41:42.95 ID:fNafoR7W0.net

戦前くらいの順位でいいやん 何位か知らんけど

108 :スナドリネコ(北海道) [US]:2023/01/23(月) 08:43:25.56 ID:BOv4FegK0.net

経団連の内部留保の罪

109 :ツシマヤマネコ(東京都) [US]:2023/01/23(月) 08:54:37.46 ID:F/K+5WMx0.net

この10年、他の先進国は2~3%の経済成長をしているのに、日本だけ0.2%とかだから当然だな
いまだにアベノミクスとかいう経済成長しない経済政策を成功だなんて言ってるアホがいるんだからもう救いようがねえよ

せめて2%でもいいから成長してれば、この10年で経済成長は20%以上になってるはずなので
増税とかもせんでよかったろうに

110 ::2023/01/23(月) 11:20:32.61 ID:9GHj0Mlg0.net

短期間に税金上げすぎでしょ まぁそれが自民の方針なんだろうけど

121 ::2023/01/23(月) 21:55:34.26 ID:dzLfkA100.net

>>120
ぶっちゃけ人類史上から見ても異常な量の資産を持っている70代が死ぬのを待つしか無い
この資産をどうするかを今から考えておくことだ

123 ::2023/01/23(月) 22:07:08.59 ID:dzLfkA100.net

>>122
今の70代の人達の多くが信じているマルクス主義的には賃下げすればするほど儲かるんだろ
それを全ての企業がやったらデフレになりましたって話じゃないかと思うよね

労働者側も労働=カネなんだからとにかく長時間労働すれば良いという話になるからITは意味がないとなる

124 ::2023/01/23(月) 22:12:51.15 ID:u+nJHwZF0.net

すでに日本は成長しきってるんだろ
成長率を競うのは途上国に任せとけよ

129 ::2023/01/23(月) 22:41:03.20 ID:Rxeyex3r0.net

>>127
どこ?

132 :茶トラ(愛知県) [HK]:2023/01/23(月) 22:50:18.95 ID:tDTzlwgx0.net

これから円安が始まってさらに転げ落ちていくわけか…

135 :ロジカル・ラグナロク ◆1bvRzrrx.jMM (やわらか銀行) [US]:2023/01/23(月) 23:00:22.94 ID:h6BtTmRF0.net

>>134
中小事業者への雇用助成と同時に消費減税や貧困支援の強化で実質可処分所得を高めていくべきだよな

136 :ラガマフィン(東京都) [US]:2023/01/23(月) 23:13:25.77 ID:Rxeyex3r0.net

>>135
現状では利益上昇がしっかり見込めない限り給料上げられないもんな
実際に「賃金上昇」と社員への「戦力外通告」はセットだからなぁ・・・恐らく今後は法改正で下げやすく・切りやすくなると思うわ
それを補うほどの保障となると、もう全員公務員みたいになるんじゃないか

137 :ロジカル・ラグナロク ◆1bvRzrrx.jMM (やわらか銀行) [US]:2023/01/23(月) 23:23:05.37 ID:h6BtTmRF0.net

>>136
> 現状では利益上昇がしっかり見込めない限り給料上げられない

まあ労働分配率はもっと高まってもいいと思うけどね

いずれにしても有効需要が大きくならないと売上も下がる実体経済に投資する動機も生じないわけで、まず消費者の購買力を大きくしなきゃいけない
有効需要が拡大して消費が上向けば市場が大きくなり労働力需要も逼迫して賃金が上がるし生産設備への投資も進む
そうなるまでは政府がどんどん財政やればいいし、そうなったら税率上げなくても税収は自動的に増える

138 :ロジカル・ラグナロク ◆1bvRzrrx.jMM (やわらか銀行) [US]:2023/01/23(月) 23:25:52.01 ID:h6BtTmRF0.net

>>136
特に大企業の労働分配率は見直されてもいいはず

140 :スフィンクス(東京都) [ニダ]:2023/01/23(月) 23:43:19.80 ID:AT9+u6xP0.net

>>1
整形半島のゴキブリは自分らの心配だけしてろよ
3位であろうが4位であろうが去年の日本と大して変わらん気にもならんわ

141 :チーター(東京都) [FR]:2023/01/23(月) 23:44:57.29 ID:DqQNELV+0.net

ドイツが日本を抜く!!
※ただし移民入れまくって既にイスラム国家です

142 ::2023/01/23(月) 23:48:37.00 ID:jyYm9sKI0.net

産業の発展無くして、成長は無し

本当、これに尽きると思うけどな
日本政府、それやってるかというと、やってないよね

やってたのは、竹中派遣推進による産業の停滞
多重請負による非効率社会

143 ::2023/01/23(月) 23:51:35.85 ID:jyYm9sKI0.net

韓国壺カルト安部の件からして、ワザとやってたんだろうけどね政府は
日本衰退との引き換えに、政治家個人にどれだけのキックバックがあったのか知らないけど

144 ::2023/01/23(月) 23:57:24.77 ID:jyYm9sKI0.net

隣国を支援する国は滅びるなんてことは、大昔から言われていて、まあ正しいのだろう

隣国である、中国を国を揚げて支援した日本
結果は、その通りで、昔の人の言葉は本当正しいのだなあと

日本の政治家はどれだけキックバックがあったのか知らなけれど、わざとそれをやった
扇千景なんていう、女政治家は新幹線なんて中国にあげてしまえばいいと言ってたな

145 ::2023/01/24(火) 00:13:39.34 ID:nBounxlD0.net

マジで終わりかけてる🐱の国

147 ::2023/01/25(水) 08:32:11.38 ID:XJWJNjdB0.net

アメリカ
ジャップに散々、技術を盗まれるが、
トータルでは常に技術上の優位を維持

ジャップ
中国、韓国に技術を盗まれ(ネトウヨ説)
あっという間に追い抜かれる

あれ・・・・ジャップが無能なだけじゃw

そもそもジャップは今も昔も
アメリカのパクリだらけだろうが

148 ::2023/01/25(水) 08:34:37.81 ID:L076qQCV0.net

都道府県少子化ランキング

RSS