引用元
1 :クロアシネコ(茸) [CN]:2023/01/19(木) 07:02:29.05 ID:WbuHgLVQ0●.net ?2BP(6000)
sssp://img.5ch.net/ico/u_pata.gif
朝日新聞出版が発行する総合週刊誌「週刊朝日」は、5月最終週に発売する6月9日号で休刊します。
週刊朝日は1922(大正11)年に創刊し、昨年2月に創刊100年を迎えていました。山藤章二さんの「ブラック・アングル」や「似顔絵塾」、司馬遼太郎の「街道をゆく」、世の中に埋もれたB級ニュースを発掘した「デキゴトロジー」など、数多くの人気連載や名物企画を生みました。1950年代には100万部以上の発行部数を記録。2008年に発行元が朝日新聞社から朝日新聞出版に移りました。昨年12月の平均発行部数は約7万部でした。
朝日新聞出版は「週刊誌市場が縮小するなか、今後はウェブのニュースサイト『AERA dot.』や書籍部門に、より一層注力していく判断をしました」としています。
https://www.asahi.com/sp/articles/DA3S15531294.html
89 :
ロシアンブルー(千葉県) [VN]:2023/01/19(木) 07:53:18.88 ID:hpGNVQw10.net
こんなことやってるからw
110 :
:2023/01/19(木) 08:05:29.39 ID:FmtTyT7s0.net
>>89
独占
小沢一郎
総理宣言
wwwwwwwwwwwwwww
209 :
:2023/01/19(木) 10:29:31.09 ID:OB8/+YTt0.net
116 :
:2023/01/19(木) 08:07:32.53 ID:l70PAGTr0.net
>>89
こんだけされても折れずに再起し、勝って終わったアベちゃんってすごいよな
鳩山や小沢なら、泣きながら隠居してるわ
122 :
:2023/01/19(木) 08:12:54.34 ID:6FjbcdFE0.net
>>89
自民の扱いと民主の扱いが分かり易いwww
207 :
:2023/01/19(木) 10:28:11.17 ID:zowr2WC00.net
>>122
自民も福田だけ褒めてるのがホンマわかりやすいw
145 :
:2023/01/19(木) 08:32:16.43 ID:l/+gZ5780.net
245 :
:2023/01/19(木) 12:05:52.15 ID:Wl4zoZab0.net
1 :
クロアシネコ(茸) [CN]:2023/01/19(木) 07:02:29.05 ID:WbuHgLVQ0●.net
?2BP(6000)
sssp://img.5ch.net/ico/u_pata.gif
朝日新聞出版が発行する総合週刊誌「週刊朝日」は、5月最終週に発売する6月9日号で休刊します。
週刊朝日は1922(大正11)年に創刊し、昨年2月に創刊100年を迎えていました。山藤章二さんの「ブラック・アングル」や「似顔絵塾」、司馬遼太郎の「街道をゆく」、世の中に埋もれたB級ニュースを発掘した「デキゴトロジー」など、数多くの人気連載や名物企画を生みました。1950年代には100万部以上の発行部数を記録。2008年に発行元が朝日新聞社から朝日新聞出版に移りました。昨年12月の平均発行部数は約7万部でした。
朝日新聞出版は「週刊誌市場が縮小するなか、今後はウェブのニュースサイト『AERA dot.』や書籍部門に、より一層注力していく判断をしました」としています。
https://www.asahi.com/sp/articles/DA3S15531294.html
129 :
:2023/01/19(木) 08:19:00.11 ID:rqLfWdtg0.net
>>1
謎に続いてた室井佑月と山田美保子の仕事が無くなるってことか
178 :
:2023/01/19(木) 09:37:33.29 ID:3SYoGlQE0.net
>>77
>>1
アエラより発行部数多いのにアエラ残して週間朝日を残すのはなぜ?www
221 :
:2023/01/19(木) 10:40:12.07 ID:4f3ldgwG0.net
>>1
北原みのりとか紫婆さんとかに普通に書かせてるからな、週間朝日じゃなく週間赤旗だろ?とは思ってた。
254 :
:2023/01/19(木) 13:12:39.85 .net
>>1
廃刊の流れ
週刊朝日→AERA→朝日新聞
朝日滅亡wwwww
330 :
:2023/01/19(木) 21:55:53.61 ID:1nHNcPnA0.net
>>1
日本人が始めて
チョンがたかり
チョンがしゃぶり尽くし
チョンが勘違いして自分でもできると思い込み
すべてが腐り果てて終わる
11 :
ジャングルキャット(茸) [ニダ]:2023/01/19(木) 07:06:56.26 ID:S5rvEiw40.net
124 :
:2023/01/19(木) 08:14:51.18 ID:2Ndif4ZX0.net
>>11
すまん、週刊金曜日は左翼が何を考えているか
確認するために立ち読みしているw
130 :
:2023/01/19(木) 08:19:16.27 ID:px7lPl3D0.net
>>124
昔の会員制だった頃の読者に向けて「お願いします。金曜日を買ってください。このままでは
潰れてしまいます」てな泣き言ハガキを出した頃から、本当に内容が薄くなった。サヨクでも
こんなもんにカネ出して買わないよってくらい。
137 :
:2023/01/19(木) 08:28:38.32 ID:9udttvl40.net
>>130
モルモン教徒に週刊金曜日を勧誘されたことある
ちょっと可愛い娘だったからうっかり入信しそうになったw
300 :
:2023/01/19(木) 17:27:43.41 ID:kg8CTNGs0.net
>>137
宗教とズブズブじゃ、統一教会のこと悪く言えんなw
267 :
:2023/01/19(木) 13:57:36.95 ID:I0txv5hJ0.net
>>124
本屋で働いてるとき、取り扱いしてないと文句言ってこられたのがそれだわ
入れても買わないで立ち読みされてボロボロになって返本じゃ取次だって回してはくれないのに
それを言うとまた文句言われる
コイツら要注意ってバックヤードに監視カメラの画像貼られていたな
203 :
:2023/01/19(木) 10:25:07.26 ID:ELL4lSkP0.net
>>165
親が部落出身だから、知事になる資格がないとか
よくまぁ、あんな差別丸出しの記事を書けたもんだわな
あれに文句を言わなかった部落解放同盟にも呆れたが
224 :
:2023/01/19(木) 10:44:20.74 ID:BqwIhn5G0.net
235 :
:2023/01/19(木) 11:28:08.51 ID:Bi2kziei0.net
>>224
差別反対の割には差別意識強いからな
どっかでルッキズムを叩きながら本人はルッキズム丸出しで煽ってたの見たことあるし
296 :
:2023/01/19(木) 17:07:49.35 ID:kwk9nogX0.net
>>224
元来左というのは階級で世の中見るのがベースだし
自ずと上下優劣の差別に走りやすいのよ
おまけに占領軍の思想奴隷の系譜で反日レイシズムだから
余計にレイシスト気質の輩が多い
338 :
:2023/01/20(金) 10:50:26.42 ID:dUaokDZ20.net
>>224
在日クソ創価や在日クソ朝日新聞をはじめとする下衆な憎日のチョン公どもの巣窟だろ。
227 :
:2023/01/19(木) 10:47:58.05 ID:iEG0zI2s0.net
ネトウヨがよろこんでるけど週刊読売はすでに2008年に休刊済みだぞ
週刊サンケイは1988年に休刊
230 :
:2023/01/19(木) 10:50:26.08 ID:W1BtJ/ID0.net
>>227
フットワーク軽くWebに移行出来ない老害パヨカスが
何時までも紙媒体にしがみついてるだけだろw
234 :
:2023/01/19(木) 11:06:36.65 ID:+3ZH6cIs0.net
>>227
言うならサピオで読売なんか政治色無いしパも気にしてなかったでしょ
1988なんてウヨそのものが数無いしw
論調で言えばどっちかと言えば⇒は新潮だわな(⇐ネタも載るけどw)
というかウヨ以外喜ばない設定はヤバいw
237 :
:2023/01/19(木) 11:34:27.15 ID:7FZ/bRbW0.net
>>234
まあ、ネトウヨ云々言ってる奴の発言内容はほぼ「脳内お人形遊び」のお話ですし(´・ω・`)
94 :
オシキャット(奈良県) [US]:2023/01/19(木) 07:57:11.79 ID:zVMN1nUZ0.net
104 :
ボンベイ(島根県) [US]:2023/01/19(木) 08:00:59.75 ID:3+F9Jkwj0.net
>>94
反朝日の連中のためにも部数が減っても廃刊にはならない方がいいだろうね
いきなり敵がいなくなったIWCや反アベをみる限り、敵はいてこそ自分も輝けるw
190 :
:2023/01/19(木) 10:07:25.47 ID:zVMN1nUZ0.net
>>94
まだまだ他にもあるじゃないか
まず朝日新聞からだよ
131 :
:2023/01/19(木) 08:20:29.62 ID:c1FWlUvg0.net
140 :
:2023/01/19(木) 08:29:44.87 ID:8IE1egh70.net
161 :
:2023/01/19(木) 08:45:44.90 ID:v4VrKIz20.net
148 :
:2023/01/19(木) 08:33:47.22 ID:XnbGXLKa0.net
橋下徹の父親は被差別部落出身だ!
というものすごい差別記事を出した時点で廃刊にすべきだっただろ
記事は10年前のもんだけど、記事を書いた佐野眞一が
去年死んだから、佐野に配慮しなくて良くなったから廃刊にすんのか?
154 :
:2023/01/19(木) 08:41:25.19 ID:6zOHu7dj0.net
>>148
佐野眞一死んだのか…
東電OLは読んだよ
210 :
:2023/01/19(木) 10:30:40.72 ID:rtXh1hp20.net
>>148
全く関係ない朝日出版がとばっちり被ったやつかw
157 :
:2023/01/19(木) 08:42:37.99 ID:NtJR5kvB0.net
>>155
おっさんのおれはモーターサイクリスト派でした
いまでもがんばってるのかな
211 :
:2023/01/19(木) 10:30:56.52 ID:4QTg1R0J0.net
225 :
:2023/01/19(木) 10:44:27.21 ID:tv3uIvHq0.net
>>157
スキージャーナルは休刊しちゃった
スキーグラフィックはまだ存命だけど
165 :
:2023/01/19(木) 08:55:13.94 ID:A8HgSokx0.net
177 :
:2023/01/19(木) 09:30:34.22 ID:Z1kJgq+/0.net
そうすると朝日新聞記者の出向先はどこになるんだ?
アエラもネットだけだよな止めたんだっけ?
日刊スポーツ辺りか
180 :
:2023/01/19(木) 09:39:49.17 ID:uViE66lH0.net
322 :
:2023/01/19(木) 21:17:24.74 ID:S4VYCIKn0.net
325 :
:2023/01/19(木) 21:32:48.32 ID:RHexzl0U0.net
>>322
でも慰安婦報道の人が社主兼編集長なんでしょ
335 :
:2023/01/20(金) 08:15:20.51 ID:+qvzEwjI0.net
222 :
:2023/01/19(木) 10:40:27.80 ID:d1fg0nlx0.net
229 :
:2023/01/19(木) 10:48:45.63 ID:CqZyVAW00.net
>>222
ウチは産経だよというと来なくなる。
思想信条で朝日をとらないとすると良い。
読売の場合は朝日で。
新聞いらないだとまた来るぞ。
聖教新聞は試したことないw
232 :
:2023/01/19(木) 10:58:37.16 ID:reYZOem20.net
>>222
朝日新聞はインテリが書いてヤクザが売るって昔から揶揄されてるし
アエラ週刊朝日サンデー毎日とかは図書館には必ずといっていい程置かれてるのに休刊とかw
271 :
:2023/01/19(木) 14:27:58.87 ID:p1u6cnVl0.net
2022年上半期(1~6月)の雑誌実売部数
①『週刊文春』 22万8939
②『週刊現代』 16万9610
③『週刊新潮』 13万6569
④『週刊ポスト』 13万0595
⑤『週刊大衆』 7万6431
⑥『週刊朝日』 4万5824
⑦『週刊アサヒ芸能』 4万5357
⑧『AERA』 3万0356
280 :
:2023/01/19(木) 15:34:53.68 ID:z7pU+dFz0.net
>>271
アサ芸ピンチなのか?
太守と並んで裏社会二大雑誌だったのに大衆に負けてるな
283 :
:2023/01/19(木) 16:01:44.52 ID:2HpPSs780.net
>>271
毎号表紙がアレなAERAの方が売れてないのに続けるのか
302 :
:2023/01/19(木) 18:00:35.48 ID:wGHwllwW0.net
312 :
:2023/01/19(木) 20:06:16.43 ID:5jQgh4J80.net
>>302
普段綺麗事並べてるくせに、これ本当にゲスかったな
差別問題に熱心な元参議院議員先生とかも絶賛してたし
320 :
:2023/01/19(木) 21:12:28.73 ID:KV02xVHX0.net
>>302
すげーな
橋下徹のDNAをさかのぼり本性をあぶりだす
って。ド直球のヘイトスピーチだろ
305 :
:2023/01/19(木) 19:37:34.24 ID:rbOOHLKm0.net
AERAも時間の問題
アンケート取って秋篠宮眞子の結婚反対キャンペーンとかやってたけど
それ女性週刊誌のやることで大朝日がやることじゃない
自分で読者のレベル落としてるんだからどうしようもない
317 :
:2023/01/19(木) 20:32:45.03 ID:fLRcJNat0.net
>>305
アエラってそういう雑誌では>女性週刊誌
332 :
:2023/01/19(木) 23:01:21.29 ID:PRW9Oc4c0.net
>>305
女性週刊誌並みつーよりツイフェミ向けだし
126 :
:2023/01/19(木) 08:16:55.83 ID:f7R1EGFW0.net
133 :
:2023/01/19(木) 08:22:38.51 ID:3+F9Jkwj0.net
>>126
反韓嫌韓の連中が妙に韓国に詳しいなんて普通にあるしな
案外普通の性癖w
143 :
:2023/01/19(木) 08:31:32.95 ID:tjDHd4Yx0.net
頻繁に出張してた時に週刊誌は色々買ってたけど、朝日はつまらなかったな。左右のイデオロギー抜きで、面白い記事や連載がなかった。
198 :
:2023/01/19(木) 10:17:14.30 ID:9r9VZNCN0.net
>>143
文春新潮のようにスクープに強い訳じゃなく
フラッシュフライデーのように下世話でもなく
HANADA文藝春秋のように強い思想もない
全てに置いて中途半端
気の抜けたコーラみたいなもんや週刊朝日は
144 :
:2023/01/19(木) 08:32:12.16 ID:Juld33AB0.net
どうやら「虱の会」はそちらさまのことだったようですな。
191 :
:2023/01/19(木) 10:09:32.47 ID:H3JHObRR0.net
>>144
野村秋介w
社長と話し合いの後に
本社の中で拳銃自殺されたのは
さすがの朝日も
懲りただろうなww
156 :
:2023/01/19(木) 08:41:40.85 ID:YiGlBu4D0.net
90近い婆さんは朝日新聞と週刊朝日を惰性的に購読してるな
もう歳も歳なんでそのままにしてる
189 :
:2023/01/19(木) 10:06:10.09 ID:jjkcaV/L0.net
>>156
朝日国粋主義時代からのハードコアな読者だな…
163 :
:2023/01/19(木) 08:52:12.28 ID:RcxrTAS+0.net
時々、朝日なのにどうした?っていう記事を見かけた
何だったんだろう
168 :
:2023/01/19(木) 08:59:25.81 ID:W3wWucaF0.net
>>163
あらゆる事をパヨ目線のネガティブ記事ばかり書いてたらスポンサーが逃げ出したようで少し論調が変わったのよな
そしたらパヨが発狂してまた元に戻った
171 :
:2023/01/19(木) 09:15:24.65 ID:IMw26zn60.net
174 :
:2023/01/19(木) 09:23:20.68 ID:px7lPl3D0.net
>>171
AERAは執筆陣に近い団体による組織買いがあるとの噂が絶えないな。
そのせいで連載人の中には露骨な手抜き原稿を書く人がいる。北原某とか。
186 :
:2023/01/19(木) 09:55:08.85 ID:T9H4yvAo0.net
217 :
:2023/01/19(木) 10:35:24.14 ID:rtXh1hp20.net
188 :
:2023/01/19(木) 10:03:12.83 ID:CqZyVAW00.net
朝日は赤字の新聞部門を廃止して、不動産業に専念した方が良いだろ。
238 :
:2023/01/19(木) 11:35:33.11 ID:D+wF/ydh0.net
>>188
慰安婦タワーってホテルに逃げられたんだっけ?
212 :
:2023/01/19(木) 10:31:27.70 ID:HHN8rUBC0.net
左に偏った朝日新聞の中でも左寄りが酷過ぎて居場所を失った奴がいくのがアエラ
アエラほどじゃないが左寄りが酷い奴がいくのが週刊朝日。
334 :
:2023/01/20(金) 06:06:13.99 ID:t6Ekxgpv0.net
>>212
そしてアエラでも物足りなくなったやつは出ていってリテラや週金に流れ着く
215 :
:2023/01/19(木) 10:33:55.33 ID:LP2V00Tg0.net
パヨクって言いたいことだけ言って
金使わないんだなー
219 :
:2023/01/19(木) 10:39:46.67 ID:ELL4lSkP0.net
>>215
パヨク系の本や雑誌は、必ず図書館に置かれるからな
279 :
:2023/01/19(木) 15:22:03.51 ID:5O76rp0t0.net
293 :
:2023/01/19(木) 17:05:53.35 ID:guvtSsG50.net
>>279
文春片手に国会を空転させている立憲のことか?
286 :
:2023/01/19(木) 16:23:04.44 ID:QUvehalr0.net
朝日はどうして記事が書けなくなったの?
東大卒ばかり採用してバカになったの?
306 :
:2023/01/19(木) 19:43:14.04 ID:lgwFH++F0.net
>>286
安倍への憎悪で知性を全て捨ててしまった模様
78 :
マヌルネコ(新潟県) [US]:2023/01/19(木) 07:44:11.26 ID:Bi2kziei0.net
136 :
:2023/01/19(木) 08:28:14.95 ID:jPWgnrb80.net
>>78
ヒモ付き記事が多いから残すんだよ
週刊朝日よりコストかかってしかも部数低いのに
79 :
ジャングルキャット(千葉県) [US]:2023/01/19(木) 07:44:11.92 ID:FruGQd5P0.net
86 :
マーゲイ(東京都) [US]:2023/01/19(木) 07:51:15.93 ID:x8f55ID00.net
>>79
朝日新聞系から出てたな遺書
ダレノガレ明美の薬物使用捏造記事は週間朝日だっけ?
88 :
マーブルキャット(東京都) [BR]:2023/01/19(木) 07:53:01.76 ID:5XuizVkH0.net
241 :
:2023/01/19(木) 11:49:03.69 ID:nWaoFet00.net
93 :
リビアヤマネコ(茸) [BR]:2023/01/19(木) 07:56:26.49 ID:N6K6TEs00.net
275 :
:2023/01/19(木) 15:10:30.98 ID:L4sm0xUf0.net
100 :
ターキッシュバン(千葉県) [KR]:2023/01/19(木) 07:58:45.95 ID:PQiRoLXZ0.net
101 :
白黒(東京都) [CN]:2023/01/19(木) 07:59:28.56 ID:OePZhXzj0.net
銀行とか病院に置いてあれば暇潰しに読むけど、それも今はスマホで十分なのよね。
102 :
ハイイロネコ(東京都) [JP]:2023/01/19(木) 08:00:35.10 ID:pjULPG/H0.net
103 :
ジャガーネコ(広島県) [US]:2023/01/19(木) 08:00:45.99 ID:90kRV1mT0.net
サヨ老人が痴呆になったり死んでいったりするからなあ
仕方ないわな
105 :
アメリカンカール(埼玉県) [US]:2023/01/19(木) 08:01:01.48 ID:2f1gz21P0.net
106 :
ヤマネコ(茸) [ヌコ]:2023/01/19(木) 08:02:01.90 ID:G9KkIFme0.net
今年一番のニュース
108 :
名無しさんがお送りします:2023/01/19(木) 11:03:37.59 ID:adCQUYeHj
つぶれるんじゃなくて売れないからあきらめる感じだしな
もう税金でまもるのやめろよ
109 :
:2023/01/19(木) 08:05:21.78 ID:o2oQLbQA0.net
111 :
:2023/01/19(木) 08:06:13.00 ID:nPgA/Bz/0.net
今では週刊誌が400円~500円やろ。
高すぎるわ
112 :
:2023/01/19(木) 08:06:30.00 ID:wSS15SR/0.net
113 :
:2023/01/19(木) 08:06:33.20 ID:Wf1+rTHq0.net
思想云々はおいといて病院の暇潰しとかに良かったんだが、やはりスマホの時代雑誌は厳しいんだな
114 :
:2023/01/19(木) 08:06:41.81 ID:CbYMWEjz0.net
115 :
:2023/01/19(木) 08:07:09.72 ID:QUvehalr0.net
117 :
:2023/01/19(木) 08:08:49.40 ID:RI7Ivt/f0.net
モリカケ桜アベガーで連帯の末の自爆w
週刊誌 新聞社 テレビ局
アホすぎw
118 :
:2023/01/19(木) 08:11:11.57 ID:x4DuCN+R0.net
119 :
:2023/01/19(木) 08:11:15.71 ID:keDDVM2o0.net
120 :
:2023/01/19(木) 08:11:25.67 ID:M6qmz0ml0.net
穴吹編集長時代は読んでたなぁ
異動後のネットサイトも面白かった
121 :
:2023/01/19(木) 08:12:13.07 ID:rfaB5kd00.net
123 :
:2023/01/19(木) 08:13:14.81 ID:t2QXM22k0.net
125 :
:2023/01/19(木) 08:16:52.38 ID:adNkFU5y0.net
>>39
毎日が日曜日ってことはつまりニートになるってことだよ
127 :
:2023/01/19(木) 08:17:39.32 ID:bEy6g2Mm0.net
事実上の廃刊なのに休刊と言い張る
雑誌はこういうのが多いな
132 :
:2023/01/19(木) 08:21:02.20 ID:52I9bMGF0.net
あんなもん読んでたら性格が歪むので社会の為にも妥当な判断
134 :
:2023/01/19(木) 08:24:17.42 ID:jPWgnrb80.net
135 :
:2023/01/19(木) 08:26:39.62 ID:9udttvl40.net
139 :
:2023/01/19(木) 08:29:20.72 ID:W3wWucaF0.net
雑誌の類はコンビニで置かなくなったから終わりでしょ
結局は小うるさいポリコレパヨクが潰したようなもんの自己責任
141 :
:2023/01/19(木) 08:31:00.92 ID:eqYgDbC90.net
サンデー毎日はいつまで持つんだろ?
受験シーズンしか買ったことないけど
142 :
:2023/01/19(木) 08:31:08.79 ID:68om0Wj00.net
149 :
:2023/01/19(木) 08:35:16.99 ID:FtbhAdkM0.net
150 :
:2023/01/19(木) 08:38:23.03 ID:dTdsjOLV0.net
図書館が一定数買ってたとしても万ではないとは思うし
それ以外で数万部は売れてたけど維持できない又は旨味がないって感じなのかな
151 :
:2023/01/19(木) 08:40:11.91 ID:NtJR5kvB0.net
おやじが連載読むから週刊文春取り寄せてるけど
統一教会・岸田・ジャニスキャンダルばっかでほんとつまらん
152 :
:2023/01/19(木) 08:40:31.77 ID:8rgT+2aD0.net
185 :
:2023/01/19(木) 09:48:07.69 ID:cjsvRV6q0.net
196 :
:2023/01/19(木) 10:16:06.62 ID:mc/kt0JK0.net
>>28
それも国有地の払い下げ=官僚にはへーこら新聞の犬ども
202 :
:2023/01/19(木) 10:23:52.55 ID:H3JHObRR0.net
∧_∧
(@Д@‐;) 明日からどうしよ…
_ ( 朝 )_
/旦/三/ /|
| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| |
| |/
204 :
:2023/01/19(木) 10:26:33.90 ID:gu4EtczU0.net
216 :
:2023/01/19(木) 10:34:13.82 ID:5/uL+vXe0.net
218 :
:2023/01/19(木) 10:38:38.45 ID:5O76rp0t0.net
226 :
:2023/01/19(木) 10:47:21.12 ID:W1BtJ/ID0.net
週間金曜日→隔週金曜日→月刊金曜日→不定期刊金曜日→休刊金曜日
231 :
:2023/01/19(木) 10:57:24.18 ID:YdqjGFd30.net
236 :
:2023/01/19(木) 11:29:23.76 ID:kxIWLBML0.net
病院の待合室に有る雑誌は
だいたい週間朝日かサンデー毎日
239 :
:2023/01/19(木) 11:41:32.65 ID:Rl3nV6lt0.net
毎年夏の甲子園の増刊号買ってるんやがそっちも休刊?
だと困るな
240 :
:2023/01/19(木) 11:45:55.90 ID:Gkz7pHxx0.net
242 :
:2023/01/19(木) 12:01:13.76 ID:6j/8QpH10.net
民主党版おともだち内閣がオールスター内閣という名前になってたとき、週刊朝日って本当にすげぇやって思った記憶
でも今思うと確かにあれはオールスター。「悪の」
243 :
:2023/01/19(木) 12:03:51.79 ID:NdjpAdV/0.net
一方的に考えを押し付ける立場もっててこれとか
無能の極み過ぎ
246 :
:2023/01/19(木) 12:24:13.31 ID:AfRS1ltS0.net
250 :
:2023/01/19(木) 13:09:09.07 ID:kkFRybgh0.net
251 :
:2023/01/19(木) 13:10:59.12 ID:csm6qZvX0.net
252 :
:2023/01/19(木) 13:11:57.85 ID:ExeqTXCc0.net
253 :
:2023/01/19(木) 13:12:17.43 ID:BqwIhn5G0.net
255 :
:2023/01/19(木) 13:15:53.02 ID:lngAMiCg0.net
257 :
:2023/01/19(木) 13:25:43.96 ID:Yx9PrW4E0.net
258 :
:2023/01/19(木) 13:26:39.56 ID:kwk9nogX0.net
GHQ民政局に始まる戦後反日左翼思想の終わりの始まりだ
まあはっきり言って時代遅れなんだよアカ学者もそうだけどさ
259 :
:2023/01/19(木) 13:29:14.65 ID:qlHpOTeJ0.net
262 :
:2023/01/19(木) 13:33:32.87 ID:lngAMiCg0.net
263 :
:2023/01/19(木) 13:35:44.23 ID:evtCsLtN0.net
AERAも限界でしょ、ツイッターとか誰も見てないし空気
265 :
:2023/01/19(木) 13:49:11.95 ID:KNt6nuLl0.net
270 :
:2023/01/19(木) 14:11:55.95 ID:SebR+qXQ0.net
アエラの子供向けジュニアアエラは親が買い与えるの?子供が自分で買わんよな
277 :
:2023/01/19(木) 15:18:50.17 ID:qlHpOTeJ0.net
文春との差を見ると活字離れと言うのはゴミ記事しか載せられない雑誌記者の世迷い言だな。
281 :
:2023/01/19(木) 15:51:21.17 ID:7eeE06FR0.net
週刊誌は買わないな
昔、爺さん歯医者に置いてあったけど今は院長も若くなってもう置いてない
287 :
:2023/01/19(木) 16:26:38.37 ID:C+mJC3U/0.net
291 :
:2023/01/19(木) 16:50:22.24 ID:Zd3cToAw0.net
304 :
:2023/01/19(木) 19:09:30.51 ID:aFP1R3ed0.net
307 :
:2023/01/19(木) 19:46:47.52 ID:/qD8pCif0.net
週刊朝日編集部の中の人どうなるの?
もしかして皆んなクビ?
314 :
:2023/01/19(木) 20:11:33.41 ID:b1cEHO+V0.net
なんで電子のほうでやらんの
週刊で紙なんて資源の無駄だからどれもいらんわ
318 :
:2023/01/19(木) 20:57:13.59 ID:EB7UwRKW0.net
朝日新聞諸共廃刊で
319 :
:2023/01/19(木) 21:06:30.88 ID:QUvehalr0.net
321 :
:2023/01/19(木) 21:14:28.90 ID:pa50uOTh0.net
324 :
:2023/01/19(木) 21:29:23.34 ID:P8Con8Ba0.net
327 :
:2023/01/19(木) 21:41:22.70 ID:mciD+O780.net
紙媒体が終わっても朝日式のネット工作がある!
だろ(笑)
328 :
:2023/01/19(木) 21:45:22.24 ID:38sONeEr0.net
331 :
:2023/01/19(木) 22:29:49.79 ID:jSwDNbku0.net
336 :
:2023/01/20(金) 09:15:10.66 ID:zIYnVGE30.net
341 :
:2023/01/20(金) 13:19:31.08 ID:78PnhgSi0.net
左派って朝鮮人文化とそっくりで、弟子(笑)が師匠を超えて優秀である事は許されない世界だから、上役の言動の丸コピーしかしない
イエスマンみたいな劣化バカが重用されて組織内で再生産されていく仕組みなので、優秀な奴は当然組織(運動)から離れて行くし、
勢力としてはどんどんジリ貧になって行くしかないんだよねw
342 :
:2023/01/20(金) 17:42:43.16 ID:6QPNFs1K0.net
345 :
:2023/01/20(金) 23:09:38.19 ID:t4gg2swi0.net
∧_∧
∧_<∧Д´> 弱者や差別を仕立て支援団体量産
∧ `Д´ > |>
< `Д´∧>ノ その税金募金は同胞みんなでチューチュー
< `Д´_∧
ヽ< `Д´_∧ これぞ100両編成の朝鮮チューチュ-トレインニダ
く < `Д´>
|く ノ> ウリを批判する奴はすべてレイシスト!ヘイトニダ!
(_/ /ヽヽ
(_) (__) by 共産カル党壷(北チョソコー)
時代は公金募金チューチューだよなw
電気代?そんなものは補助金でタダニダw
公金募金に集れない共産カル党壷は悲惨やろなw
南朝鮮の共産カル党狩りが本格的に始まったから、日本にも飛び火するやろなw
346 :
:2023/01/20(金) 23:13:16.16 ID:9AYylfU00.net
347 :
:2023/01/21(土) 13:21:08.04 ID:ypOatmok0.net
ずっと何十年も読んできたが
完全にここ数年の編集部が悪い。
ネタと言えば、かーいごかーいごねーんきん。ねんきんねんゆーいごん。ゆいごんゆいごんかーいご。
この3つを数か月で回してるだけ。そこに健康と貯蓄を挟む。
連載陣は何十年と変わらない大御所ばかり。
表紙とグラビアはジャニーズ。文春と対立しているから、むこうから至れり尽くせり。
イラストにいらすとやが使われていた時には
ここまで手抜きかつ金惜しみするようになったかと思った。
もうちょっとやる気のある編集部なら今日を招かなかったと思う。
349 :
:2023/01/21(土) 19:01:03.88 ID:nyIJSYlT0.net