自分に強い自信をもつと他人の悪口って気にならなくなるよな。 [194767121]

1 ::2023/01/17(火) 22:46:58.34 ID:AphfxEim0●.net ?PLT(13001)
https://img.5ch.net/ico/nida.gif
犬が「自信喪失している時」のサイン5つ!飼い主にできる対処法とは?
https://article.yahoo.co.jp/detail/5194256e16b02d9371ecd26da0e702ac14c662e4

33 :オセロット(大阪府) [FR]:2023/01/17(火) 23:42:50.18 ID:fV1IByjc0.net

>>31
最も滑稽なのは悪口言われてることに気づかない人

38 :ボブキャット(兵庫県) [BE]:2023/01/17(火) 23:50:43.75 ID:JwC/M3fu0.net

>>33
俺気付かんわ
陰口なんて何の害も無いし気にも止めない

43 :スフィンクス(山口県) [US]:2023/01/17(火) 23:53:35.64 ID:WX5/4Edb0.net

>>38
人の評判気にしてセコセコするよりはよっぽど健康的だよな。
たとえ俺は陰で誰かが俺のことを笑っていても気にもしない。
好きにさせときゃいいさ。

9 :ヒマラヤン(愛知県) [US]:2023/01/17(火) 22:54:32.91 ID:HQavrO7O0.net

確かに
あの日からハゲハゲ言われても余裕で受け流せるようになった

57 :ソマリ(長屋) [US]:2023/01/18(水) 00:28:33.47 ID:AvuzckgA0.net

>>9
生理来たらそりゃどうでもよくなるわな(´・ω・`)

71 ::2023/01/18(水) 02:46:12.93 ID:LrpwyR2h0.net

>>9
からまったりしないだろうしね

12 :ツシマヤマネコ(福岡県) [CA]:2023/01/17(火) 22:56:27.17 ID:moH2y7pe0.net

逆に言えば老化で弱ると性格悪くなる

17 :スフィンクス(神奈川県) [ニダ]:2023/01/17(火) 23:00:26.78 ID:pD7EJjgs0.net

>>12
なるほど

27 :マーゲイ(茸) [BR]:2023/01/17(火) 23:20:10.53 ID:+qHEGeYc0.net

2chだけで暮らしてた時は俺もお前らに言われたとおりに無職でダメで最低のボッチでコミュ障害かと思ってたけど
同じ趣味の人がいるSNSしてたらけっこうみんなと仲良くなれてオフパコまでしちゃったりで世の中捨てたもんじゃないと
だって地下アイドルの気持ち悪いオタクでさえ仲間がいるのに
俺みたいなそこそこまともな考えしてるやつがボッチなわけねえんだよ ハゲ

90 ::2023/01/18(水) 23:59:30.53 ID:yhBzgGWC0.net

>>27
他人の悪口気になってんな
も少し自信つけろ

28 :オシキャット(神奈川県) [US]:2023/01/17(火) 23:21:31.65 ID:HNkLDuYW0.net

それは自信の持ち方を間違えてる
自信あろうが無かろうが
常に細心の注意を払って
悪口を言うような奴は徹底的に潰さんと

87 ::2023/01/18(水) 14:26:02.61 ID:GkJ9iG2C0.net

>>28
悪口言ってたよーって報告してくれるのって気分悪いしほんとかどうかわからんけど
ありがたくはある
逆に明らかになんか言ってるはずなのに教えてくれないと不信抱くようになるわ
「…あ、まぁ気にしないで」とかはぐらかそうとしておい、絶対なんか聞いただろ!みたいな

34 :ピューマ(秋田県) [US]:2023/01/17(火) 23:43:53.56 ID:AphfxEim0.net

>>32
君は論文書くの上手そう。

40 :キジ白(茸) [FR]:2023/01/17(火) 23:52:30.11 ID:UcTRSF+k0.net

>>34
俺は低偏差値だし知能に波がありすぎてドカタ脳になる時もあったり国立大なみに賢そうに思われる文章を書くこともある
平均的には馬鹿だしこんな掲示板にしっかり推敲した文章など書かないから思ったことをつらつらと落書きしているだけなんだな
本気出すと文書では相手の反論も全て予め潰しておきつつ相手を追い込まず逃げ道も作る優しさもあるから意外と尊敬されてるんだよ
2ちゃんねるでは風俗とかマンコに練馬大根とかどすけべ全開で書いてると凡人たちには低脳扱いされるのな
しかし君はとりあえず適当に褒めてみてどうなるか反応を伺ってるんだろ?

37 :スフィンクス(山口県) [US]:2023/01/17(火) 23:49:22.12 ID:WX5/4Edb0.net

>>36
言われない人もいるだろ?
みんながその人がいない時になんて言ってるかは聞けるだろうに。

悪口言われる人の方が圧倒的に少数だぞ?
10人くらいの集団だと一人か二人くらいだよ。

50 :マーゲイ(香川県) [US]:2023/01/18(水) 00:17:39.18 ID:U7hLDNMM0.net

>>37
確かに言われない人も居る。 しかしそれは、自分で知る事は出来ないさ。

「普通は悪口なんて言われない。」と思ってる人の、真偽は出来ない。

39 :ヨーロッパオオヤマネコ(京都府) [US]:2023/01/17(火) 23:51:45.76 ID:1bsyat4U0.net

>>1
根拠のない自信はただの現実逃避だよ
知りたくなくても現実を知り、見たくなくてもありのままを見つめるのが正しい生き方だよ

44 :セルカークレックス(ジパング) [US]:2023/01/17(火) 23:54:57.46 ID:If8R7ut/0.net

>>39
犬にもそれを分からせてやる必要があると

55 :ソマリ(長屋) [US]:2023/01/18(水) 00:27:51.76 ID:AvuzckgA0.net

悪口言うと運気下がるからね

逆に言われると運気上がるからラッキーと思うぐらいでいい

58 :スコティッシュフォールド(茸) [TR]:2023/01/18(水) 00:32:12.04 ID:Jf5rKu9N0.net

>>55
でもお前らってラッキーなんてとても思えないほど
相手にダメージ与える悪口を天性の才能で発信してくるじゃん
なんなんだ あの天然の正義マンのフリした悪口マンは
俺はも慣れたから無視でくるけ無視すると追い込んでくる正義マンも多いからな ここは

77 ::2023/01/18(水) 07:37:24.74 ID:H7l9FVX60.net

ホリエモンとか悪口どんなにあっても東大合格実績がかなり強い

82 ::2023/01/18(水) 10:58:49.88 ID:hu0DiYcq0.net

>>77
失敗するたびに「ソレ」がのしかかってきてないか?w

101 :ヒマラヤン(光) [US]:2023/01/19(木) 19:53:57.47 ID:x3ExDvRY0.net

根拠なき自信もいいけど、
努力してなきゃハリボテだからな。

102 :アメリカンワイヤーヘア(神奈川県) [CN]:2023/01/19(木) 20:04:22.47 ID:08u3yYob0.net

ミクロからマクロへ

103 :コラット(千葉県) [US]:2023/01/19(木) 20:14:43.56 ID:hWdgoG/I0.net

そうは思いつつ琴線ってのもあるからニィ

104 :コーニッシュレック(北海道) [US]:2023/01/19(木) 20:15:30.15 ID:OHnL6V1k0.net

まぁ学級だより自分のだけぐっしゃぐしゃにされて机に置かれたとか嘘の噂流されたりは
全然許せなかったけど、悪口は別に…だな
こっちもおまえなんか超嫌いなんでお互い様だね〜てかんじ

105 ::2023/01/19(木) 23:03:10.05 ID:Pr5odbTS0.net

思うに、世の中の争い事の大半は、
自分や自分が好ましいと思う人や物が正しく評価されていない
と感じることから生まれてるような

この前のW杯でVAR取り入れたわけだが、
前大会までと違って、明らかに審判が詰め寄られるシーン減っただろ?

依怙贔屓がないと信じられる状況をどうやって作り出せるかが
鍵な気がする

106 ::2023/01/20(金) 10:47:46.93 ID:EnhN5vD90.net

自分だけが悪口言われてないとかは
絶対にないからな

107 ::2023/01/20(金) 13:00:57.24 ID:n3qhCzQM0.net

嘘の噂流すのは自己愛型だろうな。
大袈裟に言ったり被害者ぶるから。
絶対に関わったら駄目な人間。
今、増えてきてるらしいよ。

108 ::2023/01/20(金) 13:02:53.39 ID:VTXOYYSE0.net

エゴサは地獄への第一歩
絶対やるな

RSS