【MLB】MLBの昨季総収入が史上最高1兆4700億円 テレビ放送権料や広告収入増 観客動員は減 ★2 [マングース★]

1 :マングース ★:2023/01/12(木) 22:59:53.63 ID:6OQPtLt49.net
米経済誌フォーブス電子版が10日付で、MLBの2022年の総収入が史上最高額となる108億~109億ドル(約1兆4600億~1兆4700億円)だったと伝えた。
昨季は労使交渉でシーズン開幕が1週間遅れたものの、米国内のFOX、TBS、ESPNのテレビ放映契約がそろって更新され、
年間で前契約より3億円増の計17億6000万ドル(約2380億円)の放送権料が入った。
試合のネット配信など新たな契約も増加し、広告収入は11億9000万ドル(約1610億円)で前年から5・6%増となった。
それらの増収が重なり、19年の107億ドル(約1兆4400億円)を抜いて史上最高額となった。
ただし同記事は、MLBが収入面でコロナ禍から急速に回復する一方、昨季の観客動員はコロナ禍前の19年と比べ6%減だったと指摘した。

1/12(木) 10:39配信
https://news.yahoo.co.jp/articles/a51f2a24dcc04854f2f0ff2eaf1d77e403696e52

前スレ
2023/01/12(木) 11:42
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1673491320/

184 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/01/14(土) 10:08:35.85 ID:/mEEsYmJ0.net

史上最高ドヤ

2019→2022(18/19→21/22)
107→108 MLB +1 (+1%)
*88→100 NBA +12 (+14%)
*11→*16 MLS +5 (+45%)

190 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/01/16(月) 00:56:34.20 ID:1vCXLxVX0.net

>>184
これ以降焼き豚レス激減w

206 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/01/16(月) 02:20:25.60 ID:1vCXLxVX0.net

>>184
これで焼き豚が激怒

208 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/01/16(月) 02:22:39.42 ID:1vCXLxVX0.net

>>51からの>>184とか

やっちまったなあ焼き豚

259 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/01/16(月) 04:41:14.59 ID:1vCXLxVX0.net

>>239
>>184
6.75倍まで迫られてるな

270 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/01/16(月) 10:54:54.24 ID:1vCXLxVX0.net

>>184
焼き豚発狂中

274 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/01/16(月) 11:46:48.02 ID:1vCXLxVX0.net

>>184
MLBが1億ドル増やしてる間にMLSは5億ドルしか増えないw

89 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/01/13(金) 09:34:51.91 ID:+cK4UvAW0.net

これは本当に謎だな
観客数減りまくってて視聴率も大幅に落ちててストリーミングでも全く人気ないしアメリカでの野球人気低下は凄いことになってるのに

93 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/01/13(金) 10:15:53.18 ID:TbRKYYek0.net

>>89
やっぱサカ豚って頭悪いなw
ヘディングしすぎたか?

96 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/01/13(金) 10:21:04.54 ID:D5acXU8j0.net

>>89
それに関しては別に謎じゃない
アメリカの経済自体が拡大してるだけであって>>43見て分かる通りアメスポの中だと伸び率はダントツで最下位

100 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/01/13(金) 10:32:13.28 ID:M4NMSL4/0.net

>>48
>>96
もっとanalytics勉強した方がいいよアンタ 
伸び率マウント取りたいんだろうけどw

108 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/01/13(金) 10:41:23.95 ID:D5acXU8j0.net

>>100
実質マイナス成長なんだがアホなの?

136 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/01/13(金) 11:49:20.83 ID:bNqS/8cd0.net

>>100
クッソ頭悪そうだな もしかして野球やってた?

98 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/01/13(金) 10:25:09.86 ID:FsnVoBwJ0.net

>>89
サカ豚に都合のいい部分だけ切り抜かれてもなあ

102 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/01/13(金) 10:35:38.40 ID:VsINABpo0.net

>>98
サッカーがーサッカーもーしか言えないんか?だからいつまでたっても無職なんだぞ?

105 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/01/13(金) 10:37:35.56 ID:PqLqF+KT0.net

>>98
現実を直視しろ
アメリカの人口は3億3000万人もいるのに
豚双六やきうなんか見てるのはたったこれだけだからな
これ見てもやきうはアメリカで大人気とかほざくのは
完全に気が狂ってる証拠だよ(笑)

ワールドシリーズ全米平均視聴率
https://en.m.wikipedia.org/wiki/World_Series_television_ratings

2020
5.2% (978万人)歴代最低視聴率

2021
6.5% (1174万人)歴代ワースト3位視聴率

2022
6.1% (1176万人)歴代ワースト2位視聴率

43 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/01/13(金) 00:10:50.50 ID:Jskb7K9O0.net

1年あたり放映権料
https://www.graphicnews.com/en/pages/42826/tech-apple-tv-to-stream-mls

Mドル
5000→10000 NFL 23-33
*930→*2600 NBA 17-25
1500→*1750 MLB 22-28
*560→**820 NASCAR 15-24
*400→**700 PGA 22-30
*200→**625 NHL 22-28
*167→**450 EPL 23-28
**90→**250 MLS 23-32

上昇率
]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]] NHL 210%
]]]]]]]]]]]]]]]]]] NBA 180%
]]]]]]]]]]]]]]]]]] MLS 180%
]]]]]]]]]]]]]]]]] EPL 170%
]]]]]]]]]] NFL 100%
]]]]]]]] PGA 75%
]]]]] NASCAR 46%
]] MLB 17%

48 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/01/13(金) 00:29:26.39 ID:D5acXU8j0.net

>>43
実質マイナスじゃん

99 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/01/13(金) 10:31:37.69 ID:NPQ0SwSK0.net

>>43
NBAに抜かれたのか。

9 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/01/12(木) 23:07:55.83 ID:0Yx0l04T0.net

日本で独走状態のNPBが2000億程度はさすがに経営が下手すぎる
うまくやればNPBも1兆目指せる

13 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/01/12(木) 23:10:36.65 ID:sKIKLb180.net

>>9
日本では巨額放映権ビジネスが成立しないから無理じゃね

18 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/01/12(木) 23:16:39.13 ID:0Yx0l04T0.net

>>13
たしかにちょっと盛り過ぎた
でも5000億はいける
放送権でビジネスできるのは日本に限らずトップオブトップのリーグだけ

28 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/01/12(木) 23:30:34.21 ID:SBdKOxlj0.net

>>18
居酒屋商法だから限界あるな
客がいきなり2倍の酒とつまみを飲み食いするようにはならんし

32 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/01/12(木) 23:37:08.09 ID:A+cTMCAW0.net

>>18
アジアを取り込めばいけるかもしれないけど韓国と関わったら無理

42 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/01/13(金) 00:07:33.65 ID:V0BqiaUS0.net

>>32
あいつら野球興味ないからなあ、中国は話にならんし韓国台湾もWBCでもガラガラだったし普段はK-POPアイドル呼んで客呼び込んでるし

65 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/01/13(金) 02:33:28.64 ID:nhAU7ZT50.net

>>13
日本はケーブルが普及してないからなあ
特に地方

15 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/01/12(木) 23:13:43.27 ID:kaycsZVU0.net

>>9
NPBは野球ファンだけじゃなくて一般層を巻き込むのが上手いんだよね
自主トレから始まって春のキャンプやオープン戦もエンタメ化してメディアに取り上げられやすくするし
そうなると当然興味持つ人も増えてくるわけでそこで春のセンバツが始まって一気に野球シーズン到来って感じ
今年はそれがWBCになるからワールド杯なんて比べ物にならないくらいのお祭り騒ぎになりそう

61 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/01/13(金) 02:06:10.53 ID:g4sbvOD70.net

>>15
取り込んでない
取り込んでるようにメディアが見せつけてるだけ

2 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/01/12(木) 23:00:40.06 ID:rZ+Of31Y0.net

大谷の試合見るといつもスカスカで不安になる。

85 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/01/13(金) 08:04:04.95 ID:HXtzAX0m0.net

>>83
>>2氏がで既に触れてるのに

97 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/01/13(金) 10:23:57.46 ID:AlZC1PtL0.net

>>2
えー?
でも大坂なおみは大谷を目指せってコメントよく見るよ?

104 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/01/13(金) 10:36:25.37 ID:PqLqF+KT0.net

>>97
アホな日本のボケ老人の言う事真に受けて頭イカれてんのか?(笑)

107 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/01/13(金) 10:39:59.16 ID:PqLqF+KT0.net

>>97
豚双六はキャッチボールしかしないやつも取り込んで水増ししてこれだからな

【野球/テニス】 野球の競技人口3500万人に対しテニスの競技人口1億1000万 人、テニスが世界的に人気のスポーツであるか表れている★2
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1411734308/

1 :マングース ★:2023/01/12(木) 22:59:53.63 ID:6OQPtLt49.net

米経済誌フォーブス電子版が10日付で、MLBの2022年の総収入が史上最高額となる108億~109億ドル(約1兆4600億~1兆4700億円)だったと伝えた。
昨季は労使交渉でシーズン開幕が1週間遅れたものの、米国内のFOX、TBS、ESPNのテレビ放映契約がそろって更新され、
年間で前契約より3億円増の計17億6000万ドル(約2380億円)の放送権料が入った。
試合のネット配信など新たな契約も増加し、広告収入は11億9000万ドル(約1610億円)で前年から5・6%増となった。
それらの増収が重なり、19年の107億ドル(約1兆4400億円)を抜いて史上最高額となった。
ただし同記事は、MLBが収入面でコロナ禍から急速に回復する一方、昨季の観客動員はコロナ禍前の19年と比べ6%減だったと指摘した。

1/12(木) 10:39配信
https://news.yahoo.co.jp/articles/a51f2a24dcc04854f2f0ff2eaf1d77e403696e52

前スレ
2023/01/12(木) 11:42
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1673491320/

126 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/01/13(金) 11:24:40.28 ID:7tl0z7eO0.net

>>1
日本企業、どんだけカモにされているんだか

149 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/01/13(金) 12:31:59.83 ID:MQ2EuovY0.net

>>1
日本は球団の既得権さえ保持できればいいって連中ばかりだから、時々で改革に取り組む気概など全くもって皆無。全体の引き上げなど永劫に無理。

179 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/01/14(土) 08:50:49.65 ID:pKDE0SHM0.net

>>1
> 年間で前契約より3億円増の計17億6000万ドル(約2380億円)の放送権料が入った。
3億円なんて誤差過ぎてその日の為替で違っちゃうじゃん
3億ドルの間違いか?

173 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/01/13(金) 22:59:30.91 ID:MiCsyNBQ0.net

MLSは200年経ってもMLBはおろかNPBのシッポも見れない弱小コンテンツのままだろうな

216 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/01/16(月) 02:38:35.49 ID:v6y5MOQN0.net

>>173
MLSのライバルはセパタクローとかじゃねw?

219 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/01/16(月) 02:46:56.70 ID:nKso8tTp0.net

>>216
アメリカではこう(笑)

【サッカー】<米スポーツ人気>野球とサッカーの立場逆転も!? サッカーの視聴者層は増え、他スポーツのファンより若く裕福… ★3
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1639475319/

224 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/01/16(月) 02:51:22.08 ID:v6y5MOQN0.net

>>216
セパタクローに失礼やろw.

187 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/01/14(土) 13:55:08.01 ID:pvWBqmWd0.net

玉蹴りジジイのアメリカでサッカーは人気説なんて誰も信じてないだろ

191 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/01/16(月) 01:41:10.31 ID:SINt4Ult0.net

>>187
オカマのスポーツだからアメリカじゃもはや誰も興味ないよ

194 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/01/16(月) 01:48:55.45 ID:nKso8tTp0.net

>>191
これがホモのレジャーだよ
HOMOS に HOMOTRONって(笑)

Baseball is Gay!
https://youtu.be/r0Od3S1-vo8

195 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/01/16(月) 01:51:43.53 ID:nKso8tTp0.net

>>191
アメリカにはオカマが豚双六の倍の人数いる設定なんだな(笑)
脳が腐敗した認知症の後期高齢やきう豚の脳内設定によると(笑)

【テレビ】サッカーW杯決勝、米視聴者数は2600万人-4年前から60%増加
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1671710710/

ワールドシリーズ全米平均視聴率
https://en.m.wikipedia.org/wiki/World_Series_television_ratings

2020
5.2% (978万人)歴代最低視聴率

2021
6.5% (1174万人)歴代ワースト3位視聴率

2022
6.1% (1176万人)歴代ワースト2位視聴率

193 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/01/16(月) 01:48:23.84 ID:AgKg7LXR0.net

>>3
サッカーあかんかー

196 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/01/16(月) 02:01:10.88 ID:SINt4Ult0.net

>>193
貧民が必死になって閲覧するスポーツやからなw

199 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/01/16(月) 02:06:47.89 ID:nKso8tTp0.net

>>196
プーックスクスクス

【MLB】ペレス(ベネズエラ)&ゲレロ(ドミニカ共和国)が48本で本塁打王 大谷との激しいタイトル争いに競り勝った
s://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1633386573/

【ベネズエラ】極貧層、国民の4分の3に コロナと燃料不足が悪化に拍車
s://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1633304373/

プエルトリコ、連邦地裁に破産申請…米自治体で最大の債務7.8兆円、求職難から米本土への移住が絶えず人口急減
s://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1493857186/

200 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/01/16(月) 02:07:21.77 ID:1vCXLxVX0.net

>>193
>>21がそんなに悔しいの?

23 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/01/12(木) 23:24:28.69 ID:TGigC8Hx0.net

アメリカ国内リーグ抜粋 平均年俸順位

1位 NBA(アメリカのバスケ) 715万ドル 約7.9億円
2位 MLB(アメリカの野球) 447万ドル 約4.9億円
3位 NHL(アメリカのアイスホッケー) 311万ドル 約3.4億円
4位 NFL(アメリカのフットボール) 270万ドル 約3.0億円

5位 MLS(アメリカのサッカー) 33万ドル 約3600万円wwwwww

50 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/01/13(金) 00:32:49.48 ID:GuT4nLbA0.net

>>3
>>23
NBAはそれより高い

62 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/01/13(金) 02:08:41.56 ID:g4sbvOD70.net

>>23
サラリーキャップ制って知ってる?

201 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/01/16(月) 02:09:13.06 ID:v6y5MOQN0.net

>>23
アメリカの玉蹴りってゴミ以下じゃんw

78 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/01/13(金) 05:24:06.31 ID:hjJWZN020.net

マルチ失礼
プロだからビジネス、金は大切
人気あるところに金は集まる
その目安の1つが放映権料
NFL100億
NBA080億
MLB010億
NHL006億
MLS003億
単位はドル
※参考
プレミアリーグ55億ユーロ

176 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/01/14(土) 06:38:40.41 ID:U+RzYneP0.net

>>167
>>78も要修正か
それでもNFLとNBAには遥か及ばない

180 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/01/14(土) 08:52:09.53 ID:tnp0iLGg0.net

>>176
MLBは各球団が独自で契約する方が遥かに大きいからそれ含めたらNBA並みはある

186 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/01/14(土) 11:24:08.85 ID:/rVwUwXv0.net

「アメリカでもサッカー大人気!」「MLBを超えた!」
なお>>78

120 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/01/13(金) 11:12:02.81 ID:0BgQdtiI0.net

“MLB儲かってる”を絶対認めないマン
まじ病気

123 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/01/13(金) 11:17:52.33 ID:PqLqF+KT0.net

>>120
あと俺はMLB不人気マンだから(笑)

【テレビ】サッカーW杯決勝、米視聴者数は2600万人-4年前から60%増加
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1671710710/

ワールドシリーズ全米平均視聴率
https://en.m.wikipedia.org/wiki/World_Series_television_ratings

2020
5.2% (978万人)歴代最低視聴率

2021
6.5% (1174万人)歴代ワースト3位視聴率

2022
6.1% (1176万人)歴代ワースト2位視聴率

124 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/01/13(金) 11:20:48.96 ID:PqLqF+KT0.net

>>120
結局こういうからくりだからな

「野球選手の高給は抱き合わせのジジババ番組を見るために老人が払ってる」

MLB開幕日のニューヨークタイムズ 「野球は死につつある」 
Baseball Is Dying. The Government Should Take It Over.
April 6, 2022
https://www.nytimes.com/2022/04/06/opinion/baseball-nationalize.html

「カジュアルな観察者は、野球は人気が欠如しているにもかかわらず、
どういうわけかまだめちゃくちゃ価値があると思っているかもしれない。
しかしこれは幻想である。

メジャーリーグベースボールは2019年に約110億ドルの収益を上げたが、
この数字はその製品の需要を正確に反映しているわけではない。
野球選手が享受している天文学的な給与は、現実には存在していない
野球人気がもたらしているものではなく、地域のスポーツネットワークを
他の数十のチャンネルとセット販売しているケーブルテレビプロバイダーの
経済性の結果である。

ケーブルテレビを持っている人は誰でも、好きかどうかにかかわらず
野球を買わされている。
マイク・トラウトの4億2600万ドルの契約は、アンダーソン・クーパー
または「アンティーク・ロードショー」に参加したいだけの何百万人もの
祖父母によって効果的に支払われているのだ。
その観客が亡くなり、若い世代の「コードカッター」が登場するにつれて、
野球の収益は急落するだろう。」

MLB開幕日のニューヨークタイムズ 「野球は死につつある」 
Baseball Is Dying. The Government Should Take It Over.
April 6, 2022
https://www.nytimes.com/2022/04/06/opinion/baseball-nationalize.html

142 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/01/13(金) 12:11:09.92 ID:miKATte10.net

広告費を追加したにも関わらず
観客動員が減るとはな

完全にオワコン

158 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/01/13(金) 14:04:40.48 ID:MTKLS/TK0.net

>>142
バーカw

169 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/01/13(金) 18:21:09.61 ID:M4NMSL4/0.net

>>142
文盲か。しゃあない

>>144
爺さん悔しいなw
不人気コンテンツの税リーグ抱えてるだぞーん救ってやれよ

160 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/01/13(金) 14:39:53.50 ID:PqLqF+KT0.net

>>159
誰も見てないけど
ケーブルテレビのチャンネルセットに入れてもらえさえすれば
大金が手に入るからな
やきう以外の人気チャンネルのお陰でな

174 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/01/14(土) 06:25:09.14 ID:xc6e5aVX0.net

>>160
ケーブルテレビがネットでテレビみるようになって解約されまくってるから
野球は終わりだろうな、野球は商売がうまいだけ

177 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/01/14(土) 08:46:16.72 ID:Ez4/0Sqw0.net

>>174
球蹴りは始まってもないけどなw

212 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/01/16(月) 02:30:36.22 ID:HuHHw4GV0.net

>>170
サカ豚がフルボッコで終わるのはもはや様式美

218 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/01/16(月) 02:46:40.86 ID:h7+lIA0z0.net

>>212
フルボッコされて最後の悪あがきでコピペ爺さんが出てくるまでがパッケージw

221 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/01/16(月) 02:49:00.96 ID:v6y5MOQN0.net

>>218
まんまの展開に草

231 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/01/16(月) 03:11:01.25 ID:h7+lIA0z0.net

>>221
玉蹴り爺さんの熱を是非社会貢献のベクトルに向けたいよな

223 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/01/16(月) 02:50:39.67 ID:8S+5USzq0.net

正直言えばアメリカのMLBバブルは危ういと思う
現状負担してる放映権はとてもペイできるものではなくケーブル局がMLB中継を必須のものだという考えが無くなれば崩壊するしかなくなる

233 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/01/16(月) 03:34:34.57 ID:QJXHqUeU0.net

>>223
三大スポーツを脅かす他のスポーツが無いからどうにもならんのやで…
MLSがあるだろってサッカーファンは思うだろうがアメリカのサッカーファンは大半がメキシコ系だからリーガMX(メキシコ)とプレミアリーグしか観ないんや…

238 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/01/16(月) 03:42:46.27 ID:nKso8tTp0.net

>>233
脳が腐ってるから荒唐無稽な願望を垂れ流すのみの哀れな生き物がお前だよ(笑)

悔しかったらお前の願望をマスゴミに配信してもらえよ(笑)
誰にも相手にされないだけだがな(笑)

【調査】<米国>サッカー人気が上昇!野球を超える日も間近か?「18~34歳」でサッカー挙げた人の割合はバスケと同率の11%野球は6% ★2
s://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1515964068/

【サッカー】<米スポーツ人気>野球とサッカーの立場逆転も!? サッカーの視聴者層は増え、他スポーツのファンよりも若く裕福… ★2
s://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1639375677/

267 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/01/16(月) 08:40:02.89 ID:UGgL4XNJ0.net

>>202
大谷翔平、スポンサー契約企業は米大リーグ最多17社 契約料は昨季3倍の29億円超!
https://www.sanspo.com/article/20221029-I7GGWANUDZC2NKBK6CN4G5HZYI/

同リポートによると、大リーグのスポンサー契約企業の平均数は球団当たり108社で、NFLやNBAなど米主要スポーツのトップ。球団別では大リーグ史上初となる200社でレッズが3年連続で最も多く、2位がヤンキース、3位はレッドソックスと伝えている。

MLSはそもそも比較すらされないw

273 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/01/16(月) 11:35:47.55 ID:v6y5MOQN0.net

>>267
サカ豚のイライラに比例してMLBのスポンサードが好調にw
MLSじゃ500年かかっても無理かな

297 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/01/16(月) 15:06:47.95 ID:DFMLjBAr0.net

>>267
MLSって名前が絶望的にダサいんだよw

275 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/01/16(月) 11:54:39.69 ID:UGgL4XNJ0.net

アメリカ国内リーグ抜粋 平均年俸順位

1位 NBA(アメリカのバスケ) 715万ドル 約7.9億円
2位 MLB(アメリカの野球) 447万ドル 約4.9億円
3位 NHL(アメリカのアイスホッケー) 311万ドル 約3.4億円
4位 NFL(アメリカのフットボール) 270万ドル 約3.0億円

5位 MLS(アメリカのサッカー) 33万ドル 約3600万円wwwwww

305 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/01/16(月) 19:46:35.57 ID:5iuZ8CR/0.net

>>275
NBAの年俸はもっと高いだろ

309 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/01/16(月) 21:12:29.45 ID:1vCXLxVX0.net

>>275のMLS平均年俸は>>306の数年前
最新は50万ドル
最低でもこれくらいはリサーチしてから言ってくれよ

280 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/01/16(月) 12:22:37.88 ID:UGgL4XNJ0.net

ID:1vCXLxVX0
ID:1vCXLxVX0

ノビリツガー一辺倒w

283 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/01/16(月) 12:55:24.81 ID:1vCXLxVX0.net

>>280
おいソース貼ってやれよw
お前の別IDさん泣きそうだぞ

284 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/01/16(月) 13:22:15.33 ID:DFMLjBAr0.net

>>280
発狂しちゃたねw

47 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/01/13(金) 00:26:54.06 ID:r0hBoR2l0.net

観客数減ってるのはコロナもあるだろ。
去年がコロナ前2019年と比べて6%減なら健闘してる。

57 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/01/13(金) 01:12:35.89 ID:MiCsyNBQ0.net

>>47
だな

米大リーグの2022年の総収入が108億ドル(約1兆4250億円)を超え、19年の107億ドルを上回って過去最高になったと10日、経済誌フォーブス(電子版)が伝えた。

 22年の観客数が開幕時に新型コロナウイルス対策で制限された21年より42.3%増加した。放映権料は年間2億5千万ドル増えて17億6千万ドルとなり、スポンサー契約料も21年より5.6%アップの11億9千万ドルとなった。(共同)

https://newspicks.com/news/7989477?ref=pickstream_410135&displayOrder=0&firstLoad=true&direction=BACKWARD&loadedAt=1673447389

92 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/01/13(金) 10:11:51.79 ID:TbRKYYek0.net

>>83
コロナ禍前と比べてって書いてるからだろ
去年と比べたら42.3%増えてるって>>57で書いてるの見えねーのか?

73 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/01/13(金) 04:04:56.48 ID:zEomfQko0.net

こんなゴミカスでもサッカー日本代表レベルでも上位の年俸www
あいつらなんで球蹴ってんだろうなw
>>71

76 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/01/13(金) 04:38:01.32 ID:WWU5TwQ90.net

>>73
でも最高年収やとサッカーかバスケなんだよな

154 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/01/13(金) 13:56:27.97 ID:oUmxsvkc0.net

>>73
金もらえるのにみんなやりたがらない野球

130 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/01/13(金) 11:35:03.54 ID:PqLqF+KT0.net

>>128
ワシID:0BgQdtiI0の願望に反対するやつはみんな病気ニダって罵ってやるニダ
ニューヨークタイムズめ!

MLB開幕日のニューヨークタイムズ 「野球は死につつある」 
Baseball Is Dying. The Government Should Take It Over.
April 6, 2022
https://www.nytimes.com/2022/04/06/opinion/baseball-nationalize.html

143 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/01/13(金) 12:12:35.04 ID:cPLIrmHh0.net

>>130
The Government Should Take It Overの方がポイントだろう
(死につつあるから)政府が管理すべきってオピニオン記事
サカ豚は嬉ションしながらBaseball Is Dyingに喰いついてんだろうが

132 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/01/13(金) 11:41:15.75 ID:rNeikPPO0.net

視聴率も観客も減ってるのに過去最高収益www
書いてる記者もそこに疑問は持たないのかねwww

138 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/01/13(金) 11:52:31.88 ID:voSWDap50.net

>>132
日本の野球界隈も似たような水増し平気でやってるからなぁ 信じてるの頭空っぽの野球お爺ちゃんしかいないけど

137 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/01/13(金) 11:50:44.00 ID:bLyoshpT0.net

ID:PqLqF+KT0

こいつは野球関連スレに必ず現れて自前の野球ネガコピペを延々と張り続けるキチガイ
まさに頭の病気だわな

141 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/01/13(金) 12:01:35.21 ID:PqLqF+KT0.net

>>137
悔しかったらお前もコピペくらい作ってみろよ
ニューヨークタイムズとかのちゃんとしたソースを使ってな(笑)

144 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/01/13(金) 12:12:52.08 ID:eZM3YV2j0.net

フェイクニュースだろ
やきうは若者が見ないから広告なんかつかないし、放映権料も全然安い
実際は2000億円程度で、その半分がNHKマネーだろうな
年俸とかも全部デタラメ垂れ流し
報道の5分の1くらいだろう

147 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/01/13(金) 12:31:20.72 ID:cPLIrmHh0.net

>>145
国有化すべきってのは、おまえがありがたがってるNYタイムズの一記事内の一意見でしかない
だから読者からは民営で十分だと言う人が出てくるわけだ

150 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/01/13(金) 12:33:29.91 ID:PqLqF+KT0.net

>>147
ニューヨークタイムズはやきうを馬鹿にしてるから国営化しないと消滅すると本当の事を言ってるだけだが
当然まともな読者は不人気やきうに税金なんか投入する必要はないし
勝手に消滅すればいいと言ってるだけ(笑)

162 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/01/13(金) 15:03:33.59 ID:oUmxsvkc0.net

>>161
だから毎日試合ができないだろって
もらえる放映権料やスポンサー料は当然試合数が大きく影響するのだから

168 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/01/13(金) 18:18:44.93 ID:M4NMSL4/0.net

>>162
フィジカルの残りカスで争ってるから毎日試合できねーんだろw

178 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/01/14(土) 08:49:42.78 ID:g2GjmOez0.net

村神様、広瀬すずとCM共演もスルーされる

482 U-名無しさん 2023/01/13(金) 17:05:04.87 ID:czWMKrRI0
堂安と言えば、昨日の桜井翔の番組で、広瀬すずが同世代の注目のスポーツ選手として平野歩夢等と共に堂安を挙げてたな
映像付きでW杯の活躍を凄いと述べてたぞ

ちなみに同世代のスポーツ選手を5、6人あげてたが、野球選手は0だった…

192 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/01/16(月) 01:45:29.35 ID:nKso8tTp0.net

>>178
さすがに豚デブしかいない豚双六やきう選手の名前とか
全く興味無いし全く知らないから出せないわな

197 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/01/16(月) 02:03:37.31 ID:v6y5MOQN0.net

>>170
ダゾーン値上げで貧乏サカ豚が意気消沈w

205 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/01/16(月) 02:15:51.68 ID:SINt4Ult0.net

>>197
サカ豚涙目敗走w

204 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/01/16(月) 02:15:42.32 ID:1vCXLxVX0.net

>>202
元記事にはMLSも載ってるのに何故消したの?

210 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/01/16(月) 02:28:23.20 ID:v6y5MOQN0.net

>>204
MLS大人気wとか載ってたの?

236 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/01/16(月) 03:41:47.96 ID:QJXHqUeU0.net

>>235
悲しいけどニワカサッカーファンの君が何も知らないだけや…
ナンバーの記事でも観てこいよ、アメリカのサッカーファンはリーガMX(メキシコ)しか観ないって記事書かれてるから

241 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/01/16(月) 03:45:58.75 ID:nKso8tTp0.net

>>236
悲しいけど不人気低視聴率の豚双六MLBなんか見てるのは
アメリカでもサッカーの半分以下の人数しかいないんだよな(笑)

【テレビ】サッカーW杯決勝、米視聴者数は2600万人-4年前から60%増加
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1671710710/

ワールドシリーズ全米平均視聴率
https://en.m.wikipedia.org/wiki/World_Series_television_ratings

2020
5.2% (978万人)歴代最低視聴率

2021
6.5% (1174万人)歴代ワースト3位視聴率

2022
6.1% (1176万人)歴代ワースト2位視聴率

239 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/01/16(月) 03:43:07.84 ID:QJXHqUeU0.net

そもそもアメリカのMLSってJリーグと同程度の規模しかないリーグだぞ…
MLBとは何十倍もの差がある

260 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/01/16(月) 04:55:38.72 ID:0/8bBFLf0.net

MLB儲かってる事実を意地でも認めたくないマンw

271 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/01/16(月) 11:31:43.20 ID:UGgL4XNJ0.net

>>260
ヘディング脳だからしゃあないw

261 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/01/16(月) 05:39:20.14 ID:1vCXLxVX0.net

MLB成長率ショボすぎを意地でも認めたくないマンw

268 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/01/16(月) 09:26:17.34 ID:v6y5MOQN0.net

>>261
くやちいねw
MLS不人気で八つ当たりかな?

286 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/01/16(月) 13:33:59.42 ID:1vCXLxVX0.net

ハッタリかまして逃亡
ソース出せずに逃亡

いつものパターン

289 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/01/16(月) 13:41:25.87 ID:v6y5MOQN0.net

>>286
ニュースリリースと調査時点が接近して無いことに古すぎーって発狂してたのか?

288 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/01/16(月) 13:40:55.58 ID:VfZNjj5O0.net

サカ豚「サッカーは4大リーグに食い込んでいる!」
ワイ「??アメリカのサッカーのリーグはMlsやぞ」
サカ豚「メッシロナウドはアメリカでも人気」

話にならんわw

292 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/01/16(月) 13:48:21.55 ID:DFMLjBAr0.net

>>288
MLSってアメリカではオチに使われてそうw

293 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/01/16(月) 13:53:48.82 ID:1vCXLxVX0.net

スレ終了までソース貼らずにごまかし続けるんだろうな
いつものパターン

296 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/01/16(月) 14:59:49.30 ID:nKso8tTp0.net

>>293
捏造しかしないのが朝鮮豚双六レジャーだしな

306 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/01/16(月) 20:48:53.64 ID:KkmvHkbr0.net

サカ豚って自分でリサーチする能力がないんだろな

アメリカスポーツ選手の平均・最低・最高年俸、年収が一番高いのは?
https://america-info.site/america-sports-salary

世界プロスポーツリーグの平均年俸 2019/2020
1位 NBA(アメリカのバスケットボール) 832万ドル 約9.1億円
2位 IPL(インドのクリケット) 530万ドル 約5.8億円
3位 MLB(アメリカの野球) 403万ドル 約4.4億円
4位 EPL(イングランドのサッカー) 397万ドル 約4.3億円
5位 NFL(アメリカのフットボール) 326万ドル 約3.6億円
6位 NHL(アメリカのアイスホッケー) 269万ドル 約3.0億円
7位 La Liga(スペインのサッカー) 255万ドル 約2.8億円
8位 Serie A(イタリアのサッカー) 223万ドル 約2.5億円
9位 Bundesliga(ドイツのサッカー) 198万ドル 約2.2億円
10位 Ligue 1(フランスのサッカー) 130万ドル 約1.4億円
11位 CSL(中国のサッカー) 121万ドル 約1.3億円
12位 NPB(日本の野球) 88万ドル 約9700万円
13位 MLS(アメリカのサッカー) 41万ドル 約4500万円
14位 J-League(日本のサッカー) 33万ドル 約3600万円
15位 AFL(オーストラリアのフットボール) 25万ドル 約2700万円

MLSは日本のプロ野球の半分
税リーグとは目糞鼻糞

83 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/01/13(金) 07:17:51.86 ID:Yswg1BWc0.net

「観客動員は減」

↑焼き豚これは必死のスルー

101 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/01/13(金) 10:34:00.07 ID:uP1prxzl0.net

客と視聴率は壊滅的なのにねw

106 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/01/13(金) 10:38:37.46 ID:PqLqF+KT0.net

>>103
いくらやきうの不人気心配しても右肩下がりが止まらないもんな(笑)

アメリカの人口は3億3000万人もいるのに
豚双六やきうなんか見てるのはたったこれだけだからな
これ見てもやきうはアメリカで大人気とかほざくのは
完全に気が狂ってる証拠だよ(笑)

ワールドシリーズ全米平均視聴率
https://en.m.wikipedia.org/wiki/World_Series_television_ratings

2020
5.2% (978万人)歴代最低視聴率

2021
6.5% (1174万人)歴代ワースト3位視聴率

2022
6.1% (1176万人)歴代ワースト2位視聴率

109 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/01/13(金) 10:43:42.39 ID:PqLqF+KT0.net

>>108
やきうみてるとアホになるから仕方がないね

111 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/01/13(金) 10:47:12.96 ID:PqLqF+KT0.net

YHKの受信料だろ
ほんと最悪だよな

112 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/01/13(金) 10:49:40.59 ID:+KCTclrk0.net

>>111
一銭にもならない野球アンチに人生を捧げる子供部屋おじさん起きたんだおはようw

121 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/01/13(金) 11:15:08.77 ID:PqLqF+KT0.net

>>117
税込みだから手取りはその半分以下しかないけどね

129 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/01/13(金) 11:32:59.21 ID:PqLqF+KT0.net

>>128
ニューヨークタイムスを病気扱いする
完全に脳が病魔に侵されている
認知症の後期高齢やきう豚のお前(笑)

134 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/01/13(金) 11:43:53.07 ID:PqLqF+KT0.net

やきう人気に不利になることは全て隠蔽するのが
日本の基地外やきうマスゴミなのは誰もが知ってることだよな(笑)

あとフォーブス(笑)の出すアメリカびいきの数字でホルホル(笑)

135 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/01/13(金) 11:48:08.96 ID:whzRopvO0.net

>>103
テレ東でやった浦和の試合より低かった知名度0のごり押し村神様率いるピロ野球の心配しとけよ爺さんwww

140 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/01/13(金) 11:56:27.35 ID:0i8w3QlR0.net

人気ナシの野球がこの程度だから

アメフトやバスケは物凄い事になってそうやな

152 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/01/13(金) 12:35:34.31 ID:cPLIrmHh0.net

>>150
妄想甚だしい病人さすがサカ豚

155 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/01/13(金) 13:59:29.19 ID:zEomfQko0.net

皆やってるがレベルの低い税リーグw

161 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/01/13(金) 14:52:06.22 ID:CmsIivTQ0.net

>>160
サッカーはそれがなぜできないの?

182 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/01/14(土) 08:59:06.91 ID:OFAS0U+a0.net

 
https://www.totalsportal.com/list/mlb-teams-with-highest-revenue/
■チーム別収益ランキング
ドジャーズが1位、ヤンキースが2位。
大谷の居るエンジェルスは9位だな

189 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/01/15(日) 08:03:52.54 ID:nQdpgprm0.net

MLB スポンサー https://www.mlb.com/sponsorship/official-sponsors
日本企業だとNTTが入ってる
グローバル企業の位置付けかもしれんが

NBA スポンサー
https://sportskhabri.com/nba-sponsors-2022-23/
日本企業だと楽天が入ってる

こう見るとかなり重なっている

203 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/01/16(月) 02:14:28.89 ID:nKso8tTp0.net

>>201
そのゴミにダブルスコアで惨敗する
産廃の豚双六不人気やきう(笑)

【テレビ】サッカーW杯決勝、米視聴者数は2600万人-4年前から60%増加
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1671710710/

ワールドシリーズ全米平均視聴率
https://en.m.wikipedia.org/wiki/World_Series_television_ratings

2020
5.2% (978万人)歴代最低視聴率

2021
6.5% (1174万人)歴代ワースト3位視聴率

2022
6.1% (1176万人)歴代ワースト2位視聴率

207 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/01/16(月) 02:21:21.78 ID:HuHHw4GV0.net

>>206
不人気玉蹴り爺さんイライラしてんの?

211 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/01/16(月) 02:28:48.13 ID:nKso8tTp0.net

アメリカの大統領がW豚Cについてコメントしたことなんか
未だかつて一度もないからな(笑)
どんだけ無視されバカにされてるんだろうな豚双六奇形やきうって(笑)

【サッカー】女子W杯決勝「米国に幸運を」=オバマ大統領
s://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1436019160/

【米国】トランプ大統領「アメリカのサッカーW杯招致に賛同しない国は国連で支持しない」→FIFAが注意
s://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1525047288/

【カタールW杯】米バイデン大統領「やったぞ」歓喜 イラン撃破…アメリカの16強進出決定に反応
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1669774736/

213 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/01/16(月) 02:32:25.29 ID:R+jAd5Ww0.net

視聴率と合ってるんかいな?

214 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/01/16(月) 02:32:48.34 ID:nKso8tTp0.net

>>212
頭がおかしいから
こんなマヌケで意味不明なレスしか出来ないんだよな(笑)

さすが認知症の後期高齢者(笑)

226 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/01/16(月) 02:53:56.01 ID:h7+lIA0z0.net

MLSってアーチェリー?

228 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/01/16(月) 02:57:34.16 ID:8S+5USzq0.net

MLBがケーブルや地上波に必ずパッケージされてるものではなく見たい人が配信で見るものっていう時代はすぐそこまで来ているしそうなれば先は見えてる

230 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/01/16(月) 03:06:51.52 ID:qQGLzWlz0.net

ディズニープラスで大儲けしたスポーツなんてこの世界で野球くらいだろ
テレビどうこう以前に自分達でネットメディア持ってたんだから
当時はMLBは頭おかしくなったと酷評されてた

恐らくだから他が野球には勝てない

234 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/01/16(月) 03:35:25.59 ID:0/XLe+Zk0.net

玉蹴り不人気すぎやなw

245 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/01/16(月) 03:56:24.19 ID:hcw6Nb/x0.net

ホント笑えるよな(笑)
スーパーボウルの1億人の端数の1230万人以下とか(笑)
完全なゴミカスだろ(笑)

【NFL】スーパーボウル視聴者数、過去5年で最多1億1230万人
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1645009022/

2022
6.1% (1176万人)歴代ワースト2位視聴率
ワールドシリーズ全米平均視聴率
https://en.m.wikipedia.org/wiki/World_Series_television_ratings

249 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/01/16(月) 04:02:40.75 ID:nKso8tTp0.net

>>247
事実にはいっさい反論出来ないから
哀れにブヒブヒ鳴くしかないもんな(笑)

マヌケな豚双六豚老人(笑)

256 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/01/16(月) 04:13:49.17 ID:fFskhjpQ0.net

視聴率くっそみたいになってるのにこの好調さいつまで続くんだ?
サッカーバスケと違ってMLBは衰退の道しか見えない

263 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/01/16(月) 06:46:04.80 ID:nKso8tTp0.net

不人気大赤字だがバブルだからいいらしいね(笑)

【野球】MLBは大赤字でも「球団価値」は過去最高 日米の大きな差はなぜか?
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1625727837/

265 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/01/16(月) 08:04:15.22 ID:nKso8tTp0.net

>>264
新聞屋は子会社の豚双六を持ち上げて偏向報道するだけだろアホ(笑)

そんなもんBSのMLB中継見たら毎日毎日スタンドガラガラで
アホほど人気無いことくらい小学生でもわかるだろ(笑)

269 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/01/16(月) 10:39:38.04 ID:+ffeUuYs0.net

地元CATVの放映権料は別枠なんだろ?

277 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/01/16(月) 12:15:56.21 ID:1vCXLxVX0.net

>>275
古すぎw

279 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/01/16(月) 12:21:31.26 ID:v6y5MOQN0.net

>>277
2022年リリース記事が古すぎって
どんだけ悔しいんだよw

282 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/01/16(月) 12:39:25.18 ID:1vCXLxVX0.net

>>280
ID:v6y5MOQN0
ID:UGgL4XNJ0
発狂しすぎてIDの使い分けミスってるぞw

285 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/01/16(月) 13:26:53.07 ID:DFMLjBAr0.net

>>283
そーすどこだよーw
ぶらぼーぶらぼー

295 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/01/16(月) 14:01:28.52 ID:KYJtdhU10.net

二刀流、オオタニ効果

299 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/01/16(月) 15:26:49.20 ID:vDfx3ppR0.net

相変わらず赤いIDが多いな

300 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/01/16(月) 18:36:10.58 ID:7eE/jZnu0.net

このスレタイでなぜサカ豚のIDが真っ赤になるのか不思議w
認めたくない一心でやり続けてるんだろうけど

301 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/01/16(月) 18:48:01.38 ID:++xlw5OL0.net

かまってちゃんサカ豚うれしそう

303 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/01/16(月) 19:03:09.28 ID:93gP5ytY0.net

アメリカは一度サッカーリーグで失敗して潰したから世界の潮流には乗らない
サラリーキャップで戦力の均等を作る
現代サッカーの考えでアメリカを見るとメジャーリーグとかが上手く出来てる理由は分からないだろうね
国力があるから売上があるんじゃなくて、どのチームにも万遍なくファンがいるから利率が高い
リーガなんかはバルサやレアルはお金あるけど、弱いチームは利益が少ない
平均すると全体の売上は低くなってる

304 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/01/16(月) 19:06:12.27 ID:++xlw5OL0.net

欧州サッカーなんて下部リーグはJ2より客いないらしいしな

307 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/01/16(月) 20:56:44.88 ID:7eE/jZnu0.net

ID:1vCXLxVX0
ID:nKso8tTp0

サカ豚のレス数がやばいなw
MLSが1兆超えるなんて1000年ないのに。その前に潰れてるだろうけど

308 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/01/16(月) 21:09:20.34 ID:1vCXLxVX0.net

>>306
頭大丈夫?
コピペと金額違ってるけど

310 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/01/16(月) 21:12:58.11 ID:1vCXLxVX0.net

焼き豚ってリサーチする能力が低いんだろうな

RSS