引用元
1 ::2023/01/09(月) 18:52:29.22 ID:JinSUBxS0●.net ?PLT(13100)
https://img.5ch.net/ico/anime_syobon03.gif
コーヒー自家焙煎の開業がコロナ禍で急増している。
巣ごもりで生活者がコーヒーの産地や焙煎・粉砕・抽出技術にこだわり起業する動き
と、緊急事態宣言で休業やアルコールの提供禁止を余儀なくされた外食店の参入に
よるもの。
焙煎セミナーは盛況で予約が取りづらく、焙煎機は供給がタイトになり入手困難な状
況となっている。
https://news.yahoo.co.jp/articles/358fa39cda1c1051d0d0cc96fdf91c3a577bfb83
24 :
:2023/01/09(月) 19:05:43.07 ID:DwxerER50.net
>生豆3~5g投入の小型焙煎機
これじゃあ1杯分にも足りないよね?
1桁or2桁ほど間違ってるのかな?
88 :
:2023/01/09(月) 20:39:10.62 ID:h5G1wmOy0.net
>>68
ドリップで一杯分入れるときは15から20gつかうでしょ?
95 :
:2023/01/09(月) 20:55:01.02 ID:rhty1gJ60.net
161 :
:2023/01/10(火) 07:29:46.10 ID:7hUAWFx50.net
>>24
100mlに対して焙煎して挽いたのを15gくらいが目安だから足りないよね
28 :
:2023/01/09(月) 19:07:06.56 ID:NYGM0sGZ0.net
ジジイになったら蕎麦打ってコーヒー入れて陶芸やるわ
あとなんかある?
117 :
:2023/01/09(月) 22:21:17.90 ID:ZYPHVHKr0.net
1 :
:2023/01/09(月) 18:52:29.22 ID:JinSUBxS0●.net
?PLT(13100)
49 :
:2023/01/09(月) 19:24:23.72 ID:7M4BbFOD0.net
113 :
:2023/01/09(月) 22:07:06.40 ID:A5weCFvf0.net
08-13 東京都の外国人創業支援について中国語ではどんな記事が出ている?
>>1
0:21
外国人起業家の資金調達を支援 – 東京都
東京都が外国人企業家に,資金調達支援をするという話
金額は 1500万円.以内と、まぁまぁ大きな金額
さらに保証人が不要
しかも担保も不要
金利は固定 2.7% 以内と書いてあるが、のちほど。
融資の対象者は…「外国人の起業家」
創業日から 5年未満の場合も含む。
「外国人起業家の資金調達を支援 – 東京都」は、外国人に限定にした支援事業。
日本人が創業しようと思っても、この制度は使えない。
日本人の起業を支援するなら理解できるが、なぜ外国人なのか?
どうして外国人が起業するのに、東京都が支援するのか?
早くも、中国人はこの制度に注目している。
2022年7月24日()
东京都18亿日元支援外国人在日创业,融资无需担保三年免息
2022年8月2日()
无需担保!无需保证人!外国人在东京创业可融资贷款1500万日元?(仲和不动产)
この記事を掲載している会社は、「外国人起業家の資金調達を支援 – 東京都」制度に関し、コンサル(アドバイザー顧問相談役)すると言っている。
つまり、この制度を利用して、日本の東京で創業しようという中国人をバックアップする仕組みが、既にできつつある。
現在、中国に住んでいる中国人が、「外国人起業家の資金調達を支援 – 東京都」制度を利用して、東京都から最大 1500万円をうけとりたいと考えたとしても、通常は,外国(Japan)で会社を設立するかもわからない。
どうすれば審査に通るかも,よくわからない。
その時に、我々にアドバイザー顧問相談役に任せてくれれば審査に通りますよと言っているコンサルがいる。
日本の事情に詳しい,業者が絡むことによって、
日本にとってplusになるか分からないような外国人が、「外国人起業家の資金調達を支援 – 東京都」制度を利用することが,可能になる。
118 :
:2023/01/09(月) 22:25:07.74 ID:3NX8JsO/0.net
122 :
:2023/01/09(月) 22:36:21.83 ID:xk7VEYyw0.net
129 :
:2023/01/09(月) 22:56:52.32 ID:yZ8ZFKgz0.net
163 :
:2023/01/10(火) 07:49:17.33 ID:cexndkuo0.net
>>162
生豆でやればいいよ
ムラがあるけどブレンドと思えばいい
味自分好みにできて煎りたてが飲める
166 :
:2023/01/10(火) 08:10:26.77 ID:IXk1au0r0.net
>>163
生豆ってアマゾンで普段買ってる安豆と同じ値段で売ってるんだな、
買ってみようかな
173 :
:2023/01/10(火) 09:31:01.06 ID:Hpa3KJiY0.net
>>166
アマゾンてこのamazonかよ
へー本格的だなて勘違いしたわ
177 :
:2023/01/10(火) 09:58:04.05 ID:/wjb63v90.net
>>172
コーヒーの次はピーナツがくる
間違いない
185 :
:2023/01/11(水) 04:40:30.15 ID:jSz5ASRk0.net
32 :
:2023/01/09(月) 19:09:26.82 ID:SRVfuNcG0.net
何十年も飲んでるがコヒーなんてマズイだけで一度も美味いと思った事は無い
気分転換や付き合い時間潰し口直し
コーラの方が美味い
175 :
:2023/01/10(火) 09:55:27.19 ID:ZIOQDe4H0.net
178 :
:2023/01/10(火) 09:59:35.17 ID:rD8p85qt0.net
>>175
堀口コーヒーとかミルク砂糖いらずのコーヒー出す店あるけどなあ
大都会東京なら
45 :
:2023/01/09(月) 19:21:39.63 ID:yZ8ZFKgz0.net
48 :
:2023/01/09(月) 19:23:22.65 ID:nDECQHmH0.net
>>45
自分の好みで強めに焙煎して苦味出したり…
ってできるところじゃね?
54 :
:2023/01/09(月) 19:25:58.16 ID:yZ8ZFKgz0.net
>>48
いや、お勧めの機種を教えて欲しいってこと
56 :
:2023/01/09(月) 19:32:03.55 ID:upI2Q2sq0.net
コーヒーはドリップの湯温で結構味が変わるのはわかってきたわ
100度じゃダメなんだよな
62 :
ラガマフィン(光) [ニダ]:2023/01/09(月) 19:48:01.55 ID:ZA63Y+wl0.net
>>56
これ
面倒だからポットから直接ペーパードリップしていたけどティーポットを使って丁寧に注ぐようにしたら味がびっくりするくらい変わった
98 :
:2023/01/09(月) 21:03:15.37 ID:FY7H8f3i0.net
>>56
お茶入れるきゅうすにポットからお湯いれてすぐ出したらちょうど良い95度くらいになる
ドリップボトル無い時によくやってた
70 :
イリオモテヤマネコ(大阪府) [CA]:2023/01/09(月) 19:58:28.15 ID:mD30/2kD0.net
やっぱ豆から挽いたコーヒーは美味しい
以前はネスカフェゴールドブレンドだったが、焦げた味しかしなくなったのでやめた
よくあんな不味いのを飲んでたなオレ
87 :
:2023/01/09(月) 20:36:58.96 ID:p+2HrZMX0.net
>>70
コロナの後遺症のひとつの味覚障害なんじゃないの?
94 :
:2023/01/09(月) 20:51:33.16 ID:vTV4a0OK0.net
>>70
それ一番不味いインスタントコーヒーでしょ
102 :
:2023/01/09(月) 21:32:09.44 ID:XVgL3eIN0.net
自家焙煎は大変すぎる。
スーパーで売ってる豆で十分。
ttps://pbs.twimg.com/media/DCMVhOXUQAEde3-.jpg
111 :
:2023/01/09(月) 22:03:26.59 ID:yZ8ZFKgz0.net
105 :
:2023/01/09(月) 21:55:22.99 ID:i1C0DJaK0.net
108 :
:2023/01/09(月) 22:01:54.96 ID:xSF/4abT0.net
>>105
先日、モカブレンド買ったら、Lサイズ30円引きのレシートクーポン貰って、いらっとした
148 :
:2023/01/10(火) 04:12:07.39 ID:27LnqGPf0.net
もうこれで良くね?
30,000円だから買ってもいいわ
170 :
:2023/01/10(火) 08:58:00.24 ID:JAaUwcML0.net
>>148
そんな感じのを買って使ってたけど、煙がすごいのと焼けた臭いがあるから、換気扇回しててもキッチン/リビングと臭いが残るんだよね。
庭先やガレージで・・・と思っても住宅街じゃ明らかに近所迷惑になるし。自分は2年ちょっとでやめちゃった。
詳しくないけど業務としてやるのなら、ある程度強力な換気扇や脱臭脱硫ができるフィルタ装置や煙突を導入しないとだめなんじゃないかな
152 :
アメリカンカール(ジパング) [CN]:2023/01/10(火) 06:06:51.59 ID:mAi088tz0.net
焙煎ってそんなに難しいんだな
しらなかったよ。じゃあもうインスタントコーヒーでいいや
157 :
:2023/01/10(火) 07:12:23.06 ID:HnXtkYtJ0.net
>>152
ダイニチの全自動つこうてたけど
焼くのは豆入れてスイッチ入れるだけ
問題その1、煙がめっちゃ出る、モクモクと煙ってくる
問題その2、焼く前のハンドピックが超絶めんどくさい、そしてお豆の1割~3割を捨てる事になる
それでも、普通に買うより半額程度で美味しいコーヒーが飲めてた
だがめんどくさい
フォートナムメイソンのダージリンおいしいお
160 :
:2023/01/10(火) 07:24:56.53 ID:B4dUHnpf0.net
個人でやってる喫茶店嫌いじゃないんだけど 店主に「どうですか?」って聞かれるのが一番困る そういう店に限ってたいして美味くない
でも仕方ないんで適当な事言って誉めると「いやあ わかってもらえて嬉しいです!」
うぜーよ
181 :
:2023/01/10(火) 10:29:53.14 ID:ZIOQDe4H0.net
67 :
アビシニアン(ジパング) [JP]:2023/01/09(月) 19:57:09.52 ID:cXK9YsXT0.net
いつもインスタントコーヒーばっか飲んでるけど本格的なやつはやっぱ味も匂いも違うの?
73 :
ヒョウ(やわらか銀行) [US]:2023/01/09(月) 20:01:17.23 ID:/8Gdbstl0.net
>>67
バリスタでもなければ分からないレベル
コンビニコーヒーは世界大会で優勝狙えるクオリティ
100 :
:2023/01/09(月) 21:09:12.16 ID:tTn770Is0.net
地元の地名つけたコーヒー自家焙煎の奪い合い状態だな
103 :
:2023/01/09(月) 21:50:09.47 ID:6oEzPz1O0.net
104 :
:2023/01/09(月) 21:52:18.97 ID:xSF/4abT0.net
最近、ファミマのモカブレンドばかり飲んでる。140円なのに専門店レベルやで
106 :
:2023/01/09(月) 21:58:19.63 ID:ItJ6HaGj0.net
昔からそうだよ
しかしこの手のカフェは出来てはすぐ潰れるっていう感じだから前の業者が使ってたものを中古で買うっていうそれを延々と繰り返してるだけだから入手困難にはならんよ
107 :
:2023/01/09(月) 21:59:56.77 ID:pr9MRLsX0.net
喫茶店経営で上手くいく方法は唯一
ほかに金を産む機械を持っているか否か
109 :
:2023/01/09(月) 22:02:36.87 ID:lxdGquLN0.net
110 :
:2023/01/09(月) 22:02:55.79 ID:4n3MXCRg0.net
ビル一棟を建てて1階で喫茶店をやれば節税になる
って前にここで聞いた気がする
流行ってないのに潰れないのはビルオーナーの節税対策とか
112 :
:2023/01/09(月) 22:05:00.49 ID:lxdGquLN0.net
平日昼間に喫茶店いける人が多くいるのは会社員多い、老人が多い、金持ち多いのどれか。そのどれもがめんどくさい連中。
114 :
:2023/01/09(月) 22:08:16.56 ID:2UaLlOKC0.net
確かに自家焙煎豆の販売店増えたな
うちの近所にもあるけどカフェ併設してるから豆は買ったことない
116 :
:2023/01/09(月) 22:18:18.66 ID:wlKEX9SO0.net
これで生計立てるには
一杯いくらで何杯売ればいいんだろう?
120 :
:2023/01/09(月) 22:27:39.08 ID:e2wP3yWU0.net
121 :
:2023/01/09(月) 22:33:16.41 ID:Hl5qg/IW0.net
たのむから焙煎の排気を外に出さないでくれよ
ゲロ出そうな臭いにイライラ絶頂
123 :
:2023/01/09(月) 22:36:47.79 ID:e2wP3yWU0.net
>>121
近所に焙煎屋あるからわかる。ものすごい焦げた匂いだよね
125 :
:2023/01/09(月) 22:40:39.19 ID:iRBZXXrk0.net
ほんと自家焙煎の店増えたよな
でもなんだろう、古くからやってる店の方が経験も知識もある気がして、結局古い店で豆を買ってしまう
127 :
:2023/01/09(月) 22:48:33.59 ID:sxCWRGt60.net
128 :
:2023/01/09(月) 22:51:37.87 ID:1PcxSznl0.net
俺は凝っていた頃はフライパンで焙煎していたよ
今はインスタントで良いや
130 :
:2023/01/09(月) 23:02:07.42 ID:5fauHm2b0.net
132 :
:2023/01/09(月) 23:14:24.37 ID:KqTacWPa0.net
コーヒーの質に関係なく飲んだら後日頭痛くなるからハマれない
133 :
:2023/01/09(月) 23:28:44.20 ID:ZdKuaF920.net
134 :
:2023/01/10(火) 00:59:39.90 ID:oW9OOwHK0.net
ありゃ鰻屋みたいな商売で、香りは看板。匂いの請求書来たらお金の音だけちゃりんと聞かせる落語があったな。
135 :
:2023/01/10(火) 01:38:27.57 ID:32/11fuf0.net
140 :
:2023/01/10(火) 01:54:48.62 ID:s/QyhiJB0.net
オサレ気取れる趣味の店
どうせ客なんて年寄りの顔なじみばっかりで不採算上等なんでしょう
142 :
:2023/01/10(火) 01:58:25.74 ID:FyjB3o0c0.net
中古で20万、業者間でマージンつけても30万クラスのが80万で普通に売れていく。そこまで出すならもう新品買えよ…。
144 :
:2023/01/10(火) 02:02:47.07 ID:ulIBDt8p0.net
成功の秘訣
・「オーナー厳選の豆」がキャッチフレーズ
・自家焙煎
・隠れ家的な店舗
145 :
:2023/01/10(火) 02:16:29.87 ID:Q0cgh4AZ0.net
俺のコーヒーめっちゃうまいから店やれるなこれ!
で、脱サラして店始めてすぐ潰れるパターン今特に多いんだってな
そばやうどんも同じ
146 :
:2023/01/10(火) 03:57:15.56 ID:4vCmCjGt0.net
家庭用焙煎機もやたら高い
安いのはポップコーンメーカーベースですぐ壊れる
高いのは韓国製ばっかでお察し
金網直火が一番となる
147 :
:2023/01/10(火) 04:01:28.97 ID:Hpa3KJiY0.net
149 :
:2023/01/10(火) 04:33:33.86 ID:Pa3BDoPo0.net
ずっと趣味で自家焙煎してるけど、専門店の焙煎機に味では絶対勝てないのはわかってる
だけど専門店の7割くらいの出来でもコンビニコーヒーよりはるかに美味しいのが出来るからやってる
1杯あたりの金額が格安だし
150 :
ボルネオヤマネコ(茸) [US]:2023/01/10(火) 05:51:52.98 ID:S6uRDuLo0.net
意識高い系の親戚が突然焙煎し始めたと思ったらこういう事か
毎月飲み切れないぐらいの豆を貰うよ
151 :
ピクシーボブ(大阪府) [GB]:2023/01/10(火) 05:54:31.42 ID:B3zUXbqA0.net
>>150
コーヒーの匂いをかぐと落ち着くよね
自分で焙煎とかしたらそういう楽しみも増えるんじゃね?
153 :
:2023/01/10(火) 06:48:11.56 ID:8YdPyVAB0.net
154 :
:2023/01/10(火) 06:52:32.44 ID:Hpa3KJiY0.net
家の物に匂いとか移らないの?
近所の人に苦情とか言われないの?
155 :
:2023/01/10(火) 07:04:35.97 ID:g+zycJCF0.net
脱サラの定番
ラーメン屋
高級食パン
コンビニオーナー
カフェ
メロンパン屋
唐揚げ屋
158 :
:2023/01/10(火) 07:15:51.34 ID:a1w5Mbjf0.net
皆と同じ事やるヤツは失敗するような業種でようやるわ……
159 :
:2023/01/10(火) 07:17:34.71 ID:go5TmgP10.net
インスタントコーヒーはコーヒーじゃない
ただの泥水
162 :
:2023/01/10(火) 07:42:52.71 ID:IXk1au0r0.net
浅煎りの豆を買ってフライパンで焼けば美味しくなりますか?
167 :
:2023/01/10(火) 08:10:41.22 ID:+k66AamW0.net
自分で焙煎するのは、美味しいからより楽しいから
下手にグレード上げるより安い豆をハンドピックする時間が大事
木の枝とか石ころとかトウモロコシとか入ってた日には狂喜乱舞
168 :
:2023/01/10(火) 08:24:02.04 ID:1OLplZ/40.net
>>3
内装屋、設備機器の奴ら、ここんとこずっと景気良い
171 :
:2023/01/10(火) 09:07:24.82 ID:JFDWMgV40.net
料理とかでもそうだが
自分で手間をかけると脳内補正が働いて
自分だけには美味しく感じられたりするものなんだよな
そこで周りがおべんちゃらなんぞを言った日には
勘違いが激しくなって店を開いて失敗したりする
哀れなもんだよ
2 :
:2023/01/09(月) 18:53:08.59 ID:gHu5jBiI0.net