引用元
1 ::2023/01/07(土) 13:02:41.75 ● ?2BP(2000).net
https://img.5ch.net/ico/nida.gif
ダーウィンが種の起源を発表して、150年以上経つ
その間、ダーウィンの進化論では説明できないことが次々と発見されている
進化論自体も古い科学理論として淘汰されてしまうのだろうか
【衝撃】ダーウィンの進化論完全崩壊? 「ヒトを含む90%の生物種は20万年前に同時に誕生」研究で判明
https://www.excite.co.jp/news/article/Tocana_201806_post_17180/
1 :
:2023/01/07(土) 13:02:41.75 ●
?2BP(2000).net
18 :
:2023/01/07(土) 13:12:48.61 ID:IKjTXiTV0.net
>>1
意味わからん
べつにダーウィンの進化論を否定するほどの内容ではない
34 :
:2023/01/07(土) 13:22:24.79 ID:vRFfMO3u0.net
41 :
:2023/01/07(土) 13:27:42.84 ID:6maDZOHQ0.net
>>1
>各報道では「生物種のうち、ヒトを含む全体の9割が20万年前~10万年前に出現したことが明らかになった」と報じられているが、これは誤解を招く表現だとX氏は言う。
>ここでの出現は「多様性の出現」という意味であって、生物種がいきなり存在したということではないと苦言を呈している。
はい解散
>ただし、20万年前に宇宙人の介入があり、遺伝子の改変があったという線も考えられるだろう。
>実際にシュメール神話ではアヌンナキと呼ばれる宇宙人が数十万年前に奴隷のために人類を創造したと言われている。果た
最後にむりやりトカナ空間に持っていくんじゃねーよw
59 :
:2023/01/07(土) 13:44:25.04 ID:j8TgKIuU0.net
>>1
進化論ですべて説明できるなんて
ダーリンも言ってないだろ
137 :
:2023/01/07(土) 20:23:04.77 ID:FJxHPsDv0.net
115 :
黒トラ(東京都) [US]:2023/01/07(土) 17:33:25.37 ID:zFo2PPka0.net
>>1
猿がモノリスと接触してから600万年だろ
580万年あれば到達できるだろ
147 :
マーブルキャット(群馬県) [US]:2023/01/07(土) 22:11:30.66 ID:EOWzqmn30.net
>>1
またこの論文の話か
そもそもこの論文は進化論を否定する内容でもないし
多くの種が同時に出現なんて論文にそんなこと書いてないしで
いい加減現実を見たほうが良い
ってかリンク先の記事でX氏とやらがちゃんと解説してんじゃん
この論文は多くの種のミトコンドリアの多様性の起源について調べたもの
ミトコンドリアの多様性の起源の例として、現在のヒトのミトコンドリアは
10万~20万年前のたった一人の女性のミトコンドリアに由来する
しかしこれはヒトという種の起源ではない
ヒト(ホモ・サピエンス)という種は、ミトコンドリアイブよりも前から存在していて
ミトコンドリアイブの家系以外では
現在に至るまでにどこかで男だけしか生まれなかった世代があるというだけのこと
上記論文では、ヒトやその他の動物のAPDを比較して
それぞれの種のミトコンドリアの起源がどのあたりかが推論されている
その結果、多くの種のミトコンドリアの起源は10万~20万年前くらいであろうという推論が為された
ここでいう「ミトコンドリアの起源」はその種の起源とイコールではない
ヒトのミトコンドリアイブの例を見れば自明だろう
「9割の種の(ミトコンドリアの)遺伝的多様性が10万~20万年前のものに由来する」
というのは
「9割の種が発生したのが10万~20万年前である」
という意味ではない
214 :
:2023/01/08(日) 10:11:53.89 ID:UVapHHoK0.net
>>1
ダーウィンの進化論以上に整合性を持つ理論を出してみろ
467 :
サバトラ(神奈川県) [GB]:2023/01/09(月) 17:25:02.44 ID:MLAmsR6y0.net
>>1
恐竜と人間は巨人も含めて同時期に
誕生した( ・∀・)
恐竜と巨人は神に選ばれなかったから、
大洪水で滅ぼされた( ・∀・)
化石はその成れの果て( ・∀・)
創造科学の時代は来るか?( ・∀・)
524 :
:2023/01/10(火) 00:20:33.86 ID:xnR6LF7K0.net
>>1
> 【衝撃】ダーウィンの進化論完全崩壊? 「ヒトを含む90%の生物種は20万年前に同時に誕生」研究で判明
200万年前まで生息していた人類が発掘されていることですべに無住している。
さらにそれより遥か前の生息していたことがわかっている多種多様な生物の発掘とも矛盾している。
根本的に間違っているのは創造論
525 :
:2023/01/10(火) 00:21:22.16 ID:xnR6LF7K0.net
>>1
> 【衝撃】ダーウィンの進化論完全崩壊? 「ヒトを含む90%の生物種は20万年前に同時に誕生」研究で判明
200万年前まで生息していた人類が発掘されていることですべに矛盾している。
さらにそれより遥か前の生息していたことがわかっている多種多様な生物の発掘とも矛盾している。
根本的に間違っているのは創造論
548 :
マンチカン(大阪府) [US]:2023/01/10(火) 10:55:54.19 ID:xnR6LF7K0.net
>>1
200万年前まで生息していた人類が発掘されていることですでに矛盾している。
さらにそれより遥か前の生息していたことがわかっている多種多様な生物の発掘とも矛盾している。
根本的に間違っているのは創造論であって聖書が間違っているということ。
556 :
チーター(大阪府) [CN]:2023/01/10(火) 12:18:17.86 ID:Ga7TqFef0.net
>>548
そもそも年代測定の方法が地球環境が今と全く同じって前提だから
恐竜が絶滅するような天変地異があれば大きくずれるんだよ
14 :
:2023/01/07(土) 13:09:53.28 ID:WGRUai0k0.net
擬態がいちばん謎だな!
枯れ葉の形に完璧に擬態するとか何目線
21 :
:2023/01/07(土) 13:14:48.79 ID:vMPJuJHf0.net
>>14
よく似ているものが生き残って子孫を残していくからと説明されても
葉っぱの葉脈まで再現しちゃうほどの擬態にまで行きつくとは思えんよなあ
71 :
:2023/01/07(土) 13:58:06.14 ID:u2qyPbIk0.net
>>21
虫さんが生き残るにはどうしたらを悩み抜いた末に遺伝子レベルで目の前にある葉っぱに化ける事を選んだんだろ
視覚情報ってのは人間だけじゃなく虫とかにとっても重要な要素であることが伺える
リアルタイムで体色変化させるやつとかもいるしな
77 :
:2023/01/07(土) 14:06:26.24 ID:rmn4bHe50.net
>>71
なるほど、俺たちも必死に悩み抜いたら擬態できるようになるわけか
いつか空も飛べるはず
130 :
:2023/01/07(土) 19:38:50.04 ID:amV3+KVF0.net
35 :
:2023/01/07(土) 13:22:27.98 ID:6maDZOHQ0.net
>>14
鳥目線だよ
逆に言えば鳥の視覚がどれだけ優秀かを示している
46 :
:2023/01/07(土) 13:32:46.38 ID:+0eTuha30.net
>>14
鳥の目はごまかせるのに鹿とかに葉っぱと一緒に食われるらしいな
82 :
:2023/01/07(土) 14:23:33.96 ID:u2qyPbIk0.net
>>46
なるほど…虫ャ虫ャと食べられてしまうわけだな
92 :
:2023/01/07(土) 14:53:15.24 ID:YiX1/n4W0.net
>>14
あれは葉っぱが突然変異で進化したんじゃないの?
127 :
:2023/01/07(土) 18:08:54.06 ID:wMhwZJOa0.net
>>14
人に擬態しているヒトモドキに聞いてみたら?
425 :
しぃ(神奈川県) [JP]:2023/01/09(月) 10:49:56.52 ID:qc/D3gcv0.net
>>14
捕食者目線で擬態できなかったやつが食われた結果擬態した種が生き残った
213 :
:2023/01/08(日) 10:11:38.18 ID:7Ne8Q7KZ0.net
ダーウィン進化説 6つの矛盾点
https://oggi.jp/98661
■カンブリア爆発が説明できない
進化論では進化は一定速度でゆっくり進むとされており、
5億年前に、生物の種類が30万種へ突然増加している現象を説明できない。
■コピー・ミスで進化するのか?
突然変異という遺伝子の「コピー・ミス」によって親と違った子供が誕生することになっているが、
コピー・ミスを繰り返した結果、優れたものに進化しているw
■不利な形質も残っている
必ずしも生存に有利な形質が選択されて残っているわけではない。
■中間段階の化石が未発見
魚と両生類、爬虫類と鳥類・哺乳類などの、古い種と新しい種とを結ぶ中間段階の化石は見つかっていない。
■長期間進化してない生物がいる
シーラカンスやカブトエビをはじめ、何億年以上もの間ほとんど進化していない生物がいるのはおかしい。
■突然変異の仕組みが説明不足
突然変異がなぜ起こるのか説明されていない
388 :
:2023/01/08(日) 23:08:03.85 ID:a5Molrjc0.net
>>213
>■カンブリア爆発が説明できない
>進化論では進化は一定速度でゆっくり進むとされており、
>5億年前に、生物の種類が30万種へ突然増加している現象を説明できない。
まず第一に、「一定速度で進む」なんてのは、過去の人であるダーウィンですら言ってない
急速に進化したとしても何の問題も矛盾もない
そもそも、カンブリア爆発というのは、突如ではなくて数百万~数千万年かけた出来事
というか、30万種ってどこから出てきた?そんなにたくさんの種類の化石は見つかってないはずだが?
テンプレだと
CC201 化石記録に隙間ではなく、スムーズな変化が見られるべきだ
CC300 カンブリア紀爆発は、現生のありとあらゆる生命が突然に出現したことを示す
CC301 カンブリア爆発は進化論的ツリーパターンと相反する
>■コピー・ミスで進化するのか?
>突然変異という遺伝子の「コピー・ミス」によって親と違った子供が誕生することになっているが、
>コピー・ミスを繰り返した結果、優れたものに進化しているw
コピーミスというのは、劣ったものになるという意味ではない
コピーミスで優れたものができる場合もある
テンプレだと
CB101 大半の突然変異は有害である
CB101_1 突然変異は事故だから、事故では何も生まれない
CB101_2 突然変異は既存品の組み換えで、新しいものはない
CB102 突然変異はランダムノイズであり、情報を加えない
コロナのスパイクタンパクの変異で実例を見てみよう
N501Yという変異はコピーミスで、本来スパイクタンパクでアスパラギンが入るべきところにチロシンが入ってしまったものだが、
それによって感染力が上昇してしまったというもの
突然変異(コピーミス)は、出来上がるタンパクの性質を変える
ウイルスで言えば、
感染力が低下する突然変異だったならそのまま駆逐されて終わり
つまりこの方向のコピーミスは繰り返されない
その方向にコピーミスしたものはその時点で全滅するからだ
感染力が上昇する突然変異だったらさらに広がる
その場合は繰り返されうる
コピーミスだけでなく、その後の自然選択によって、だんだんと尖った性質に変化しうるわけだ
394 :
:2023/01/08(日) 23:29:16.44 ID:a5Molrjc0.net
>>388から、ざっと>>213で挙げられた矛盾点(笑)について見てきたが
こういうイチャモンは数多くある(>>384のようなテンプレになるくらい)
こんなイチャモンの数々が存在していることに引っ張られて、「現状の進化論に不足がある」なんて思い込んでしまった
普通の人も結構多いと思う
でもね、ごらんのとおり
不足不足っつってるだけでね、具体的にどう不足なのか言わせてみたら、
なんのことはない、そいつが知らないだけなの
こういうことを覚えておいてほしい
もちろん、個別具体的な進化の経路が明らかになっていないものも多い
たとえば、
昆虫は、おそらくトビムシなどの六脚類の中から派生したというところまでは明らかになっているが
初期の翅の生えた昆虫が生まれたであろう時代の昆虫化石はかなり少なく、断片的なものしかない
あるいは翼竜も、中間的な祖先と思われる化石があるにはあるけど、少なくて、本当に祖先なのかどうかはまだ確定じゃない
コウモリも、飛び始めの翼の小さい中間型化石があるにはあるけど、飛ぶ直前のようなものは見つかっていない
今のところはね
でも、それは現代の進化論が説明不足ということにはならない
たとえば、小学生とか子供が、何かの反論として
「いつ?どこで?何時何分何十秒?地球が何回まわったとき?」
って言うことがあるだろう?
でも、それって揚げ足取りで、反論になってないだろう?
それと同じ
メカニズムが説明されていて、少なくともそれに反する事例は見つかっていないという状況で
個別具体的な全てを完全に証明する必要はない
反論したいなら、反する事例をまず持って来いって話
そして持ってきた(つもりの)結果は前述のとおりってわけ
389 :
:2023/01/08(日) 23:13:39.64 ID:a5Molrjc0.net
>>213へのツッコミつづき
>■不利な形質も残っている
>必ずしも生存に有利な形質が選択されて残っているわけではない。
リンク先の例では、ヒトがビタミンCの生合成能力を持たないことが挙げられている
ヒトを含む霊長類は、ビタミンCを(おそらく果実等から)摂取できる環境にいたので退化したと考えられている
特に現代進化論とは矛盾しないが、
ヒトが進化の頂点だというアホな勘違いをしていると進化論と矛盾すると勘違いしてしまうのかもしれない
要は無知なだけ
テンプレに該当はたぶんない
>■中間段階の化石が未発見
>魚と両生類、爬虫類と鳥類・哺乳類などの、古い種と新しい種とを結ぶ中間段階の化石は見つかっていない。
普通に見つかっている
鳥に近い恐竜なんかには、
二足歩行するもの、羽毛を持つもの、中途半端な飛べない翼のような構造を前足に持つものなどもいる
今では鳥は恐竜の一派生グループだってことで学者にはコンセンサスができている
今の両生類よりずっと魚っぽい両生類としてはイクチオステガ、
両生類に近い魚としてはバンデリクティスなどが有名で、これらの時点ですでに中間段階だが、
ある学者は、さらにその二つの中間型を見つけようと考え、
進化論的にこの地層・この地域にいるはずだとアタリを付け、実際にティクターリクという中間型の化石を発見した
哺乳類の祖先的中間型としては、昔は哺乳類型爬虫類なんて言われていたほどに中間的
単に無知が、無知ゆえにあるものを無い(知らないだけ)と強弁しているだけ
テンプレで言うと
CC200 中間形態の化石が存在しない
CC200_1 何十億もの中間化石があるべきだ
CC201 化石記録に隙間ではなく、スムーズな変化が見られるべきだ
390 :
:2023/01/08(日) 23:22:34.81 ID:a5Molrjc0.net
>>213へのツッコミ続き
>■中間段階の化石が未発見
>魚と両生類、爬虫類と鳥類・哺乳類などの、古い種と新しい種とを結ぶ中間段階の化石は見つかっていない。
普通に見つかっている
たとえば鳥になりかけの恐竜
二足歩行するもの、羽毛を持つもの、中途半端な飛べない翼のような構造を前足に持つものなどもいる
また、今の両生類よりずっと魚っぽい両生類としてはイクチオステガ、
両生類に近い魚としてはバンデリクティスなどが有名で、これらの時点ですでに中間段階だが、
ある学者は、さらにその二つの中間型を見つけようと考え、
進化論的にこの地層・この地域にいるはずだとアタリを付け、実際にティクターリクという中間型の化石を発見した
哺乳類の祖先的中間型としては、昔は哺乳類型爬虫類なんて言われていたほどに中間的
単に無知が、無知ゆえにあるものを無い(知らないだけ)と強弁しているだけ
テンプレで言うと
CC200 中間形態の化石が存在しない
CC200_1 何十億もの中間化石があるべきだ
CC201 化石記録に隙間ではなく、スムーズな変化が見られるべきだ
>■長期間進化してない生物がいる
>シーラカンスやカブトエビをはじめ、何億年以上もの間ほとんど進化していない生物がいるのはおかしい。
進化はしている
現生のシーラカンスは2種いるが、化石で見つかっている種とは別種として分類されている
あくまで、姿が大きく変わっていないだけなわけだが、
それは別にダーウィンの進化論にとっても、現代の進化論にとっても、特に矛盾でもなんでもない
テンプレで言うと
CB930 生きている化石が存在する
CB930_1 絶滅したと考えられていたシーラカンスが今でも生きている
478 :
:2023/01/09(月) 17:40:41.55 ID:joihxoGK0.net
>>460
>地動説は、地動説が正しいからこそ起きる事象がいくつも観測されている
>進化論は確たる証拠が見つかってない、だから山中教授は証明されていないと言っている
いや、進化論が正しいからこそ起きる事象は普通にいくつも観測されているが?
山中教授がそれが観測されていないって言ったの?
独自解釈ですかwww
たとえば、
もちろん本庶氏の研究が実を結んだこともそうだが(>>455)
農業や医学なんかで進化論に基づいた耐性菌の出現の予測や
それを遅らせる方法が実を結んでいるのも、進化論が正しいからこそ起きる事象だし
ティクターリクが発見されたのも、進化論が正しいからこそ(>>390)
あとは脊椎動物の眼に盲点が存在し、イカタコの眼に盲点が存在しないのも
パンダの親指が人間の親指と違う間に合わせなのも
進化論が正しいからこそ観察される事象だね
481 :
:2023/01/09(月) 17:45:55.06 ID:DFw8sbQq0.net
>>478
山中教授は、「進化論はまだ誰にも証明されていない」と言っているよ
厳然たる事実だね
君が独自解釈で進化論は証明された、とか主張するのは自由だが、山中教授は証明されていないと言っている
どちらを信じるかは人それぞれw
514 :
:2023/01/09(月) 21:58:03.50 ID:joihxoGK0.net
>>487
>>460を読んでの>>478なんですが……
論理で良いならそれこそ>>448のとおり、
論理的に言えば
「証明されていない」と言われたところで
進化論が間違っていると言われているわけでもないわけだが
俺のほうが独自解釈で自分のは独自解釈でなくて論理的に導いちゃうってのは
ダブルスタンダードだね
392 :
:2023/01/08(日) 23:23:44.33 ID:a5Molrjc0.net
>>213へのツッコミ続き
>■突然変異の仕組みが説明不足
>突然変異がなぜ起こるのか説明されていない
現在の進化生物学的な見解としては突然変異の仕組みは様々解明されている
もちろんまだ見つかっていない仕組みもあるかもしれないが、
たとえば紫外線に当たることでチミン二つがくっついてしまうチミンダイマー形成や
水分子と反応して核酸塩基が脱アミノ反応してしてしまうとか
あるいはもっと大規模に、染色体の転座や交叉を介した欠失や逆位みたいなものもある
多くの宗教さんは、さすがにこの点に絡んでくることはない
自分が無知なのを自覚しており、
生物の専門家はこれを説明しているだろうときちんと正しく予測できているからだろう
無知でありながら
自分が知らないことは学者が説明していないはず
と勘違いする傲慢な中二病患者しかこういうことは言わない
よってこれはテンプレにはない
111 :
スミロドン(神奈川県) [ニダ]:2023/01/07(土) 17:25:14.10 ID:YiX1/n4W0.net
>>106
中学校の時、毛の意義を教師に尋ねたら、
頭髪:頭を打撲から守る
眉毛まつ毛:雨水から眼を守る
鼻毛:呼気の清浄化
腋毛:リンパ節を守る
陰毛:性器を守る
尻毛:肛門を守る
と教えてくれたものの、
ヒゲの意義と、首毛が無い理由については
「しっかり勉強して大学に行って学んで先生に教えてくれ」と言われた
114 :
メインクーン(静岡県) [PL]:2023/01/07(土) 17:32:51.86 ID:/c1955dp0.net
>>111
>>113
美的淘汰ってヤツだな。
人間には美意識があるんで「なんとなく気持ち悪い」って個体を嫌い「魅力的」な個体を選ぶ。
これは(自然淘汰に比較して)進化を極端に加速させる。
121 :
スミロドン(神奈川県) [ニダ]:2023/01/07(土) 17:40:08.33 ID:YiX1/n4W0.net
>>114
ありがとう、性淘汰の人間版なんだね
でもカミソリが無くて放っておいたら顔中ヒゲボーボーになると思うんだけど
女性の場合は知らん
118 :
ベンガル(茸) [US]:2023/01/07(土) 17:37:12.80 ID:6maDZOHQ0.net
>>111
ヒゲは知らんけど
首は血管が集中してもっとも体温が高くなる部位だぞ
真夏にマフラーしてみなさいw
122 :
スミロドン(神奈川県) [ニダ]:2023/01/07(土) 17:45:04.56 ID:YiX1/n4W0.net
>>118
温度についてはよくわかるのですが
首なんて、「毛細血管の集まる所、腋〜」(毛がある)なんかよりよっぽど命のダメージを食らいかねない頸動脈が通る部位なのに毛が無いのが不思議に思うのよ
182 :
:2023/01/08(日) 08:07:03.30 ID:1ufKgMOw0.net
>>111
ヒゲは殴られたときの衝撃を緩和するって真面目な論文が出てた
306 :
:2023/01/08(日) 12:47:54.43 ID:zRJwe0720.net
>>111
ヒゲは最近相手のパンチから自分の顔面を守るためでは?という説が提唱されてなかったかな
455 :
スミロドン(群馬県) [US]:2023/01/09(月) 17:08:55.89 ID:joihxoGK0.net
山中教授や益川教授は、進化論が証明されていないと言っているが
間違っているとは言っていない
あくまで科学の常識として、定説であろうとも覆り得る(絶対の証明なんてない)ので、
実際、間違っていると思っていないからこそ
信じるのは【ある意味】怖い
【そのうち】進化論は間違いだった【なんてことになるかもしれない】
という言い方になっているわけだね
さて、権威ある学者といえば
ノーベル賞受賞学者の本庶氏は
進化論を前提として研究を進めた結果ノーベル賞を受賞しているね
ttps://www.sankei.com/article/20181001-N5TRPSYDSJI6RILET3XVYCI3CI/2/
>大した役割は担っていない遺伝子なのかもしれない。だけど、この遺伝子はマウスでも人間でも存在する。重要なものは(進化の過程で)よく保存されているので、何かあるんじゃないかと感じた
進化論が本当に間違っていれば、この成果は得られなかっただろう
461 :
ウンピョウ(大阪府) [ニダ]:2023/01/09(月) 17:19:58.80 ID:Mlfwq6Fb0.net
>>455
山中教授が思ってるとか関係ないんだよ
いかにも文系だなお前は
誰がどう思おうが事実かどうかってだけなんだよ
469 :
スミロドン(群馬県) [US]:2023/01/09(月) 17:26:25.19 ID:joihxoGK0.net
>>464
あれ?日本語分からない?
進化論が正しいと仮定して進めた研究が見事的中したんだよ?(>>455)
進化論が正しいからこそ、そういう成果が得られたわけ
山中教授がどう言おうがそれが事実でしょ
473 :
ウンピョウ(大阪府) [ニダ]:2023/01/09(月) 17:29:57.18 ID:Mlfwq6Fb0.net
>>469
もうね、話にもならんわ
進化論が正しいとは結論でてはないだろ(笑)
460 :
トンキニーズ(奈良県) [US]:2023/01/09(月) 17:19:16.08 ID:DFw8sbQq0.net
「科学理論は全て仮説」
これは証明を哲学的なレベルにまで突き詰めれば、究極的にはすべて仮説ということ
全ての理論が同じレベルの仮説であるかのように捉えるのは、無知な人がよくやる誤解
地動説と進化論を同列に語るのとか、典型的な無知w
物理学なら、理論が予想する通りに実際に観測できれば、物理学的には証明できたことになる
ちなみにノーベル賞は、どんな素晴らしい理論を構築しても、それだけでは基本的に貰えない
理論から予想される事象が観測され、晴れて理論考えた人と観測した人が受賞となる(観測した人は貰えない場合もあるが…)
地動説は、地動説が正しいからこそ起きる事象がいくつも観測されている
進化論は確たる証拠が見つかってない、だから山中教授は証明されていないと言っている
山中教授は「進化論は証明されていない」と明言してるが、地動説が証明されていないなんて言ってない
487 :
:2023/01/09(月) 18:01:56.12 ID:DFw8sbQq0.net
>>483
独自解釈でなく、進化論は確たる証拠が見つかってないのは事実だね
確たる証拠が見つかっているなら、「証明されていない」と矛盾するよね
論理が理解できない人か?w
>俺は進化論が「証明」されたとは言っていないんだが
君が言ってるのは地動説が証明されてない、とかと同レベルの話だよね
俺の>>460を読めば、君がいかに的外れか分かると思うよw
106 :
コドコド(東京都) [GB]:2023/01/07(土) 16:57:07.06 ID:Fs6D1JBw0.net
>>43
納得した
しかし必要な部分には残ってるって面白いな
323 :
:2023/01/08(日) 13:05:16.40 ID:MLnMQBNu0.net
>>295
進化論の否定は濃くなるだけ
何故なら人類は唯一過去の証明が出来るから
どんな化石からも足の生えた魚
羽が生えたカエルなんか見つからない
要は
進化なんかしてない
魚が陸上に上がりたくて両生類になり
空を飛びたくて鳥類なんかになるのは
漫画の世界
333 :
:2023/01/08(日) 13:18:47.63 ID:maKUMdQv0.net
>>323
魚のヒレが指に進化しかけてる化石なら見つかってるな
鳥は恐竜から進化したと考えられてて
羽毛があった恐竜の化石が見つかってる
336 :
:2023/01/08(日) 13:49:34.74 ID:M/J5lj7r0.net
>>333
魚のひれが指?そんなのただの奇形w
恐竜が進化して鳥w
そもそも
進化論を肯定するならそんな化石があちこちから大量に見つかるはず
僅かな例なんか指6本人間となんらかわらん
342 :
:2023/01/08(日) 14:06:30.08 ID:oxuco3BJ0.net
>>336
水泳する人でさえヒレ出てくるからな
単に適応の範囲
334 :
:2023/01/08(日) 13:20:26.20 ID:M0vnCe5U0.net
>>323
おまいがいってるのラマルクの要不要説であってダーウィンそんなこといってなくね
337 :
:2023/01/08(日) 13:51:16.42 ID:M/J5lj7r0.net
>>334
進化論なんかウソって言ってる
ダーウィンだろーがなんだろーが
奇形と進化はちゃう
344 :
:2023/01/08(日) 14:11:45.91 ID:M0vnCe5U0.net
>>337
その奇形が自然にもっとも適してるならそれが残っていくってのがダーウィンの進化論よ
350 :
:2023/01/08(日) 14:20:37.84 ID:M/J5lj7r0.net
>>344
奇形が残ればって簡単に言うけど
突然変異の奇形が雌雄揃って次の世代に繋げるなんて夢物語だぞ
355 :
:2023/01/08(日) 14:30:55.53 ID:aLSE0g1M0.net
>>350
雌雄揃うのってそんなに難しいか?
たしかに、ヒト含む猿類にとっては難しいだろうが
魚や両生類みたいな生殖方法だと一世代でかなり大量に遺伝子ばら撒ける
ヒトでも雄側の形質なら上手くやれば200~300いけるだろ
361 :
ユキヒョウ(群馬県) [US]:2023/01/08(日) 16:01:04.30 ID:a5Molrjc0.net
>>350
>>355
そもそも雌雄揃わなくていいんだよ
突然変異ってのは一つ一つは別に交配不能になるほどの違いじゃない
たとえば鎌状赤血球遺伝子ってのはマラリアに耐性を与える突然変異だが
マラリアに耐性があるのと貧血気味なこと以外は普通の人間で普通にその遺伝子を持たない人間と交配できる
そういう小さな違いが、
有利であった場合には交配後の子孫の数に利いてきて、
最終的に集団で多数を占めるようになり(実際アフリカではこの遺伝子は多数派)
そこを土台として新たな突然変異(これも小さな違い)が起こったりして
それが有利であれば広がって
という繰り返しで、大きな違いへとつながっていくわけ
最初に二個体必要という勘違いはテンプレレベルだぞ
CB610 新種の最初の個体は配偶者を見つけられない
でググれ
376 :
:2023/01/08(日) 19:11:25.30 ID:a5Molrjc0.net
>>371
>>372
ちがう、それはド・フリースの跳躍説に近い考えだけどは
少なくとも首が伸びるとか体がデカくなるとか形が変わるとかは
いきなり首の長い奴が生まれるんじゃない
それは理論的にも実験的にもちゃんと検証されてる
いきなり全然違う奴が生まれるタイプの進化もあるにはあるけど、
少なくともキリンはそれには当たらないと考えるのが妥当
まずは>>361とか読んでみて
347 :
:2023/01/08(日) 14:16:53.57 ID:kIbbAlGA0.net
>>323
始祖鳥は鳥の特徴があるがまだ進化途中の種だな
445 :
トンキニーズ(奈良県) [US]:2023/01/09(月) 16:25:41.37 ID:DFw8sbQq0.net
ノーベル賞学者の山中教授や益川教授が進化論は証明されていない、と言っている
なのに、進化論は証明されていると主張してしまう、自分の能力を客観視できない人がいる
ダニングクルーガー曲線の馬鹿の山の頂にいる人
自分はノーベル賞学者より賢いとでも思っているのだろうか
451 :
ウンピョウ(大阪府) [ニダ]:2023/01/09(月) 16:58:37.23 ID:Mlfwq6Fb0.net
>>445
まぁ世の中99%の凡人には理解出来ないんだから仕方ない
1%の天才の言う事なんて変人の馬鹿げた事でしかない
そんか99%の凡人にいくら説明しても時間の無駄
477 :
シンガプーラ(愛知県) [SE]:2023/01/09(月) 17:35:36.90 ID:cAVi2Fkb0.net
>>445
馬鹿は自分が馬鹿であると認識できないという本質的な話やろ、もう答え出とる
>>451
天才と凡夫の知能の差はこの話ではあんまり関係ないな
天才でも専門外の分野では馬鹿の山を登ることは珍しくない
つまり間違ったことを正しいと錯覚してしまうことがあるってことやな
客観的に自分の主張が正しいか間違っているかを俯瞰できるかは心理学の領域
慢心する人間の性質上誰でも馬鹿になり得る、馬鹿を抜け出せるかは環境次第だろう
1%に属するような高学歴の知識階級でも馬鹿みたいなカルト宗教にのめり込むこともある
なんぼ知能が高かろうが所詮人間は人間やで、神でも仏でもない
ノーベル賞受賞者の主張は全て正しいは論理的に真ではないのはわかるやろ
それを否定する人間を馬鹿だのアホだの言うのは単なる権威主義ちゃう?
進化論が証明されてるとか嘘言うのは馬鹿以前のレベルの話や
479 :
:2023/01/09(月) 17:42:26.26 ID:kT6iESd10.net
>>445
だから「誰それが言った」という権威論法を使うなよ、、、
進化論は証明不能命題だよ、間違いなく
「証明が出来ない」イコール偽ではない、という事は念頭においておくべきだが
482 :
:2023/01/09(月) 17:48:45.36 ID:DFw8sbQq0.net
>>479
学者の見解を無視するなら、ただの個人の感想大会になってしまうぞ
486 :
:2023/01/09(月) 18:00:22.33 ID:2NuidnZh0.net
>>482
証明できないのなら
宇宙の理論も量子力学も全部証明の方法がないので科学ではないとするの?
そしたら携帯電話の通信網が科学じゃないと?
科学に証明が必要という前提自体が間違いでしかないっていつ気付くの?
295 :
:2023/01/08(日) 12:25:25.33 ID:maKUMdQv0.net
>>292
進化論の否定も研究が進むと穴埋めされてくけどね
いろんな研究結果のごちゃまぜネオダーウィニズムもまだまだ穴がある
102 :
アフリカゴールデンキャット(北海道) [FI]:2023/01/07(土) 16:18:36.47 ID:JVlsq0iJ0.net
>>97
進化論では説明できないという事実だけだろ
進化論以外の原因を探すのは科学者たちの仕事、それを今までサボッてきただけ
120 :
スペインオオヤマネコ(光) [IT]:2023/01/07(土) 17:39:35.08 ID:jQaIIECT0.net
>>112
そう進化論はウソ
進化の過程が飛び過ぎるし
人間に羽が生える事も無い
その他別理論言うなら多くの種は地球外から降ってきたと言うのが一番理に叶う
157 :
:2023/01/08(日) 01:43:17.94 ID:O+wV0v640.net
>>120
そもそも多くの種なんていないしだいたい派生した種だろ
139 :
:2023/01/07(土) 20:48:29.43 ID:KwXNaBEg0.net
>>102
だから、それが確定するまでは進化論以外は妄想の産物だろ
間違ってても天動説は科学だったんだからそれを神様が与えたものって説は科学じゃなかったろうに
258 :
:2023/01/08(日) 11:14:25.42 ID:cuG/eQOW0.net
進化論以外に色んな生物が地球上にいる理由を説明してる論ってどんなのがある?
できればオカルトチックなもの以外で聞きたいけど
272 :
:2023/01/08(日) 11:32:13.64 ID:DjJtwDyC0.net
>>258
いやだから、進化はランダムではなく、あるていどの方向性を持っているのではないか
偶然複雑な人間ができたのではなく、最初に内在的なプログラムが原始の生物のなかにあったのではないか?
そう考えたほうが奇跡の確率というよりも自然で合理的
生物の起源は複数あるのではないか? 地球外から生物は飛来している
という意見はある
変異がランダムであること、起源が単一であることは何の根拠もない
277 :
:2023/01/08(日) 11:39:31.65 ID:cuG/eQOW0.net
>>272
内在的なプログラムってのはどういうこと?
偶然じゃなくって人工的って話?
313 :
:2023/01/08(日) 12:53:30.69 ID:4cXWsMmn0.net
>>258
聖書で「神様が作った」と言ってるだろ?w
267 :
:2023/01/08(日) 11:25:45.16 ID:4LYECT2e0.net
>>265
結局、お前はただ相手を否定したいだけね
じゃあお話終了
270 :
:2023/01/08(日) 11:29:09.33 ID:OYCNeL3B0.net
>>267
相手を否定したいとかじゃなくて、単に科学的・論理的に正しいかどうかってだけだぞ
273 :
:2023/01/08(日) 11:32:18.66 ID:wWm+mlNz0.net
>>270
君の言葉遊びでクソスレになるからもうやめてくれ
280 :
:2023/01/08(日) 11:43:10.83 ID:4LYECT2e0.net
>>270
科学的に証明が必要って思いこんでる時点
(>189 >191)で既に「論理的」に破綻してるので
後はお前の感情に付き合っただけの話
それを認めそうにないから止めただけよ
283 :
:2023/01/08(日) 11:49:20.15 ID:OYCNeL3B0.net
>>280
証明されていないから、証明されていない、という事実を述べているだけだね
ノーベル賞学者の山中教授も、進化論は誰にも証明されていない、と言っている
破綻なんてしてないがw
>それを認めそうにないから止めただけよ
止めたと言いつつ、戻ってきて言い訳
悔しくなって戻ってくる、よくあるパターンだよねw
320 :
:2023/01/08(日) 12:58:53.36 ID:4LYECT2e0.net
>>283
あ、感情論なの認めるんだ?
だって俺が話を止める理由は
「お前が感情論で語ってるから」
だよ
それを認めたから煽ってるんだよね?
やっぱ論理的に話せない人間なんだね
324 :
:2023/01/08(日) 13:06:21.86 ID:OYCNeL3B0.net
>>320
破綻なんてしていない、という日本語が理解できないのか?
>破綻してるので後はお前の感情に付き合っただけの話
君の前提からして成り立ってないんだが、それすら理解できないレベルなんだろうなぁ
293 :
:2023/01/08(日) 12:21:00.13 ID:nbxhoTS00.net
虫が葉っぱに擬態するには恐るべきシビアな淘汰力が働いているのに
なぜハゲはいっこうに淘汰されないのか
302 :
:2023/01/08(日) 12:44:10.48 ID:kIbbAlGA0.net
>>293
いっこうに←たった数千年で気が早すぎるw
303 :
:2023/01/08(日) 12:44:59.01 ID:seSBwI090.net
>>293
人類は「帽子」を作り出したからだ。
人によっては毛むくじゃらの帽子を愛用している。
309 :
:2023/01/08(日) 12:49:11.39 ID:4LYECT2e0.net
>>293
だって、進化の過程で人は体毛を排除する方向に動いたのだから
髪の毛が不要と判断して進化したに過ぎないのでは?
その内、全人類がハゲになればそれが証明されるし、そうならなかったらただのエラーだったのでしょ
421 :
マンクス(青森県) [US]:2023/01/09(月) 10:31:49.68 ID:pZ8EWi5F0.net
>>419
仮説は仮説として研究される。
補強する研究も否定する研究も自由だ。
より実態に即した説がない限り、最善と思われる説が主流となる。
進化論を超えて支持を集めない論は説得力にかけている、ということだ。
424 :
ウンピョウ(大阪府) [ニダ]:2023/01/09(月) 10:48:26.14 ID:Mlfwq6Fb0.net
>>421
こういう人って結論ありきで話をしてることに気付いてないのよね
パヨクとかに多い
429 :
マンクス(青森県) [US]:2023/01/09(月) 11:21:49.51 ID:pZ8EWi5F0.net
>>424
ではあなたの論を聞かせてくれまいか。
私が書いたのはごく常識的なものだと思うのだが。
432 :
ウンピョウ(大阪府) [ニダ]:2023/01/09(月) 12:48:53.49 ID:Mlfwq6Fb0.net
>>429
常識的とかまさに非科学的だよね
科学とは非常識から出てくるんだから
ニュートン力学にせよ相対性理論にせよ証明されるまでは論でしか無かった
天才アインシュタインでさえ量子力学を理解出来なかったが量子力学は正しくアインシュタインが間違っていたと証明された
そんな中証明もされてない進化論が今の世の中では単にベターと言うだけでそれを常識だからと言うのは非科学そのものでしかない
435 :
:2023/01/09(月) 14:05:36.81 ID:pZ8EWi5F0.net
>>432
煽ってるんか知らんが非常識が許されるのは常識を覆すような実績あっての事。ただの非常識が尊重されるとは思わないほうがいいのと違うかな。
438 :
:2023/01/09(月) 15:44:18.96 ID:pZ8EWi5F0.net
>>432
誤解招くかもしれないから補足。
常識が常識足り得るのは実績がある考え方だから。
都合がいいから、というのも無いとは言えないが非常識よりはマシという考え方が大方なんだろう。
科学という点では非常識と思われる論も検討実験され相対論も量子論も立場を得た。だからといって非常識であるからエライ訳でもない。
431 :
マンクス(青森県) [US]:2023/01/09(月) 11:40:28.59 ID:pZ8EWi5F0.net
>>424
っていうかあなたの方の決めつけがおかしくない?
パヨクとか何処から湧いた?
423 :
マンクス(大阪府) [ZA]:2023/01/09(月) 10:48:20.73 ID:gPtqADZW0.net
神はおそらく存在するでしょう。
多くのことが、神がいないと仮定するよりも、
いると仮定した方が簡単に説明がつくからね。
ジョン・フォン・ノイマン
20世紀最高の科学者も多くのことが説明できるから
創造説はありと言ってるぞ
426 :
ウンピョウ(大阪府) [ニダ]:2023/01/09(月) 10:50:53.97 ID:Mlfwq6Fb0.net
>>423
だから科学を知ってる人こそ否定も肯定もしない
科学的とか中学程度の知識で騒いでる人ほど否定してるのはこのスレ見ただけでもわかるだろ
444 :
スミロドン(群馬県) [US]:2023/01/09(月) 16:23:29.04 ID:joihxoGK0.net
>>441
それを言った頃のノイマンは癌で死の恐怖におびえてたらしいから…
ってか山中教授とか益川教授の話もそうなんだが、
「有名人の先生がこうおっしゃいました」
って書き込み増えてきたな
しかもそれが正しいかを判断できる具体的な内容全然ないじゃん
偉い人のお言葉だから信じろってか
教祖様かよw
科学に疎い奴は権威に弱いよな
447 :
マンクス(青森県) [US]:2023/01/09(月) 16:40:29.12 ID:pZ8EWi5F0.net
>>444
権威は本人が制御できるものでもないのでしょう。
対処してたら時間が無駄になる。
448 :
スミロドン(群馬県) [US]:2023/01/09(月) 16:40:36.24 ID:joihxoGK0.net
科学理論というのは、「証明」されるものじゃない
常に、新しい証拠でひっくり返る可能性がある
あくまで、「今のところ、もっとも尤もらしい、証拠によって支持されている仮説」に過ぎない
どんな科学理論でもね
地動説(相対性理論でも大陸移動説でも良い)は、
多くの証拠から、確からしい仮説だとして支持されているが、
証明はされていない
新たな証拠が見つかれば、地動説はそのうち、間違いだったということになるかもしれない
だから、科学をちゃんと知ってる人から見れば
・信じるのはある意味怖いこと
・証明はされていない
・そのうち、間違いだったってことになるかもしれません
という言動と、
・間違いである
という主張には大きな隔たりがあり、
山中教授や益川教授が前者を発言したところで
進化論が間違っていることには全然ならない
…ということなんだけど、難しくて理解できないかな
483 :
:2023/01/09(月) 17:49:28.08 ID:joihxoGK0.net
>>481
地動説は、地動説が正しいからこそ起きる事象がいくつも観測されている
【進化論は確たる証拠が見つかってない、だから】
山中教授は証明されていないと言っている
この【】の部分、きみの独自解釈でしょ?
ところで、俺は進化論が「証明」されたとは言っていないんだが
>>448をちゃんと理解できてる?
459 :
マンクス(青森県) [US]:2023/01/09(月) 17:18:48.19 ID:pZ8EWi5F0.net
>>452
仮説に対しての実証が大事だと言ってるだけだが。それが補強であれ反証であれ。
常識というのは時の主流の説をも含むと思ってるからまずはその線で考えるのを否定するにはそれなりの説得力のある論が必要だ。
証明されていない説というが他に証明されている説もない以上、どの説を推すかは個々人の判断。進化論が同じく証明できてない神よりマシという事で進化論を推してるだけ。
それを踏まえて神だ宇宙人だは受け入れられない。それを納得させる材料が揃ったら考えるだろう。
あらゆる可能性を評価している時間など人間には無いのだよ。
463 :
ウンピョウ(大阪府) [ニダ]:2023/01/09(月) 17:22:32.53 ID:Mlfwq6Fb0.net
>>459
何回も言ってるが何故進化論を否定=神を肯定ななるんだ?
あらゆる可能性を視野にと言ってるのに何故か二択
お前の言ってる前半はその通りだよ
だからこそ矛盾してるんだよ
470 :
マンクス(青森県) [US]:2023/01/09(月) 17:26:51.44 ID:pZ8EWi5F0.net
>>463
あれ?
この場は宇宙人だの神だのを依り代にして語らう場かと思ってましたが。
475 :
マンクス(青森県) [US]:2023/01/09(月) 17:30:45.53 ID:pZ8EWi5F0.net
>>463
二択じゃ無いですよ。
神やら宇宙人以外は何でも有りです。
その後で分別しますが。
110 :
スペインオオヤマネコ(光) [IT]:2023/01/07(土) 17:24:13.47 ID:jQaIIECT0.net
>>109
違う
>>97
だったw
直近6000万年前辺りの隕石落下は
火星からの移住なんじゃね?論が好き
140 :
:2023/01/07(土) 20:49:20.90 ID:KwXNaBEg0.net
>>110
火星からの移住だというなら
火星では進化論ではないどういう生まれで出来上がった?って話にしかならない
143 :
ラグドール(宮城県) [US]:2023/01/07(土) 21:14:27.89 ID:QiWyc0GN0.net
>>140
火星OKなら理屈はいくらでも
UFO作れるんだもん
生命創造なんか容易いやろ
145 :
マヌルネコ(奈良県) [GB]:2023/01/07(土) 21:34:37.48 ID:7uLlLxv80.net
進化論の弱点な
境界線がハッキリしすぎなんだよ
限りなく人間に近い猿
限りなく猿に近い人間
がいないことで進化論を論破できる。
148 :
ぬこ(東京都) [US]:2023/01/07(土) 22:24:30.29 ID:KwXNaBEg0.net
>>145
論破してもかまわんが
科学的により現実に即して矛盾が生まれない論があるんだよね?
何で出せないの?
176 :
:2023/01/08(日) 07:44:05.83 ID:kIbbAlGA0.net
>>145
「環境」が不連続だからだろ
海と陸地、森と平原など中間の環境がない(あるいは生存に適さない)不連続だからそれぞれに適応した種も不連続になる
猿は基本的に森に適応した種で人間は平原に適応してる
その中間の環境はどちらかの支配が強く中間の種は現れにくい
154 :
:2023/01/07(土) 23:49:48.31 ID:CBPifMwF0.net
同じ生命から全部が発生したとか言うがおかしいよな
違う系統が無いから生命は地球で生まれたんじゃないよな
大体10の4000乗分の1の確率でしかこんなの生まれないというね
人間は猿やチンパンジーとは違うよな
いきなり発生したんだろうなあ
アウストラロピテクスとかの猿人はチンパンやゴリラと近縁だろうけど
ホモサピエンスとは無関係だよな
原人でもホモサピエンスの祖先でも何でもないだろ
クロマニョン人もホモサピエンスの祖先ではないな
158 :
:2023/01/08(日) 01:46:34.13 ID:O+wV0v640.net
>>154
10の4000乗分の1の確率で起こることは時間が無限に続けば100%起こることでしかない
163 :
:2023/01/08(日) 03:01:48.36 ID:a5Molrjc0.net
>>158
そもそも、そいつらの出してくる生命発生の確率の出し方自体が適当なんだから
わざわざその確率に乗って答えないほうが良いよ
20種類のアミノ酸が10個繋がったタンパクには、20の10乗通りの組み合わせがある
でも
20個のアミノ酸が繋がった10個つながったタンパクの発生確率が
1/20の10乗
かといったら、全然そんなことはないでしょ?
168 :
:2023/01/08(日) 04:17:33.69 ID:fKOatcg10.net
昨日の夕方に植物の放つ信号についてやってたけど
ヴィーガンの食物が無くなるような内容だったわ
音としての信号ではなく臭いや植物同士でしかわからないような信号のやり取りをしている事がわかったとか…
植物が悲鳴をあげていないとか痛みを感じていないなんて考えは『人間の驕り』だとバッサリ言ってたな
530 :
:2023/01/10(火) 01:48:25.72 ID:3yznHuX/0.net
>>168
ああ見えて植物は案外利口だからな
動けないからこその生存戦略がある
537 :
:2023/01/10(火) 02:02:44.78 ID:5eZxcgA20.net
>>530
砂糖を初めとしてお菓子ってかなりが植物由来だよな。
油とか乳とか動物由来もあるけどさ。
186 :
:2023/01/08(日) 09:20:47.27 ID:4LYECT2e0.net
>>185
ブラックホールはついぞ最近まで証明されてなかったって知ってる?
証明が大事だって言うなら、量子力学すら否定で携帯電話が使用不可能になるけどいいの?
189 :
:2023/01/08(日) 09:26:39.33 ID:OYCNeL3B0.net
>>186
つまり、進化論は証明されていないって認めるんだね
195 :
:2023/01/08(日) 09:50:12.82 ID:kIbbAlGA0.net
>>189
だが地質学や隕石絶滅説とほぼ年代が合う
別の方法で推論した結論と矛盾なく合うならそれが一番の説だろう
200 :
:2023/01/08(日) 09:58:44.52 ID:msGh0mu70.net
204 :
:2023/01/08(日) 10:00:48.26 ID:4LYECT2e0.net
>>200
だからって神様が作ったなんて地球平面説を信じる気にもならんだろ
進化論なんてのは天動説でしかないって例え話は一切スルーされるんだよね
擁護してないって一発で分かるから?
210 :
:2023/01/08(日) 10:09:54.52 ID:oxuco3BJ0.net
>>204
進化論の否定=神による創造説なの?
そもそも神と言う存在が人間が作り出した曖昧なもので
実際にいわゆる「神」とするものを今の人間の叡智では理解不可能なだけだと思うよ
219 :
:2023/01/08(日) 10:22:47.95 ID:4LYECT2e0.net
>>210
それ以外で有力な説って誰か語った?
それ以外の説を聞いたことないんだけど
神様か宇宙人かの違いはあるけど
他にあるなら無知な俺に教えて
226 :
:2023/01/08(日) 10:36:20.65 ID:oxuco3BJ0.net
>>219
有力な説とかあった?無いんじゃないかな
今の世の中はニュートン、アインシュタインによる3次元的物理学の世界
同じ100年前の量子力学は天才アインシュタインでさえ理解できなかった世界が事実と証明された
これからは宇宙ホログラム理論とか量子力学のまた次の世代に入ってる
100年後には全く違う概念や理論の世界の中にいるだろう
221 :
:2023/01/08(日) 10:30:37.81 ID:4LYECT2e0.net
>>220
だから、それ以外の論が提唱されてるの?
無いものを有るって言ってない?
225 :
:2023/01/08(日) 10:35:33.71 ID:OYCNeL3B0.net
>>221
進化論の否定=創造論の肯定、ではないって話だろ
両方とも否定される可能性を考えられないのか?
230 :
:2023/01/08(日) 10:40:35.48 ID:4LYECT2e0.net
>>225
論がないなら、否定する意味はどこにもないだろ
間違ってるとしてそれ以外は不明だと道具として仕えない
今現在、進化論は科学の道具として使えてるんだから否定する意味がない
否定して、代わりになるものがなきゃ無意味だ
何がしたいの?
233 :
:2023/01/08(日) 10:44:44.29 ID:oxuco3BJ0.net
>>230
お前の言うように決めなきゃ都合悪いから決めるのであれば神による創造説と進化論の2つだろう
創造説でも「神」とは限らないだろ?
234 :
:2023/01/08(日) 10:45:20.88 ID:OYCNeL3B0.net
>>230
意味不明
それが間違っているかどうか、と他に論があるかは別問題
君が科学を理解できてないだけだろう
232 :
:2023/01/08(日) 10:43:51.47 ID:4LYECT2e0.net
>>231
どっちの否定をして「科学的に」何があるの?
進化論の否定って「証明という科学的根拠」がないから否定してるのに
「科学的に全く無意味な論が無くなる」行為を是とする「科学的根拠」は何?
236 :
:2023/01/08(日) 10:46:17.30 ID:4LYECT2e0.net
299 :
:2023/01/08(日) 12:40:29.27 ID:oxuco3BJ0.net
>>232
お前は単一的な考えしか出来ない出来損ないなんだな
235 :
:2023/01/08(日) 10:45:24.65 ID:yXy6AdUh0.net
進化の果て
504 :
:2023/01/09(月) 18:47:31.77 ID:c0BUmZXH0.net
>>235
アナルマニアでいろんなプラグ持ってるけど、コレ初めて見た超欲しい!
538 :
:2023/01/10(火) 02:28:05.75 ID:fNZaZg0f0.net
245 :
:2023/01/08(日) 11:03:55.50 ID:4LYECT2e0.net
>>244
んじゃその山中教授って進化論を受け入れて無かったの?
ソースある?証明されてないって話だけで否定はしてないよね
だからその話だけじゃソースにならないことだけは先に提示しておくよ
249 :
:2023/01/08(日) 11:08:49.21 ID:OYCNeL3B0.net
>>245
山中教授は、証明されていない、と言っている
進化論についても創造論についても、否定も肯定もしてないよ
分からないものは、分からない、って立場だね
253 :
:2023/01/08(日) 11:11:05.10 ID:4LYECT2e0.net
257 :
:2023/01/08(日) 11:13:12.53 ID:OYCNeL3B0.net
>>253
そうだよ
進化論についても創造論についても、否定はしてないよ
証明されていないから、分からないって立場
260 :
:2023/01/08(日) 11:18:08.42 ID:4LYECT2e0.net
>>257
結局、進化論は否定出来ない
スレタイは間違いで結論でいいのね
271 :
:2023/01/08(日) 11:32:01.90 ID:OYCNeL3B0.net
>>269
現段階では、証明されていない、という話な
厳密な検証を重んじてきたから、科学は発展してきた
証明されていないけど信じる、は宗教の域だよ
281 :
:2023/01/08(日) 11:43:22.31 ID:K8SJhLdW0.net
>>271
「多分そう」「本当はどうなんだろう」「ワクワク」が正しい姿勢だな。
創造論はゴミ。
286 :
:2023/01/08(日) 11:51:45.64 ID:OYCNeL3B0.net
>>281
君がどんな感想持とうと自由ではある
ノーベル賞学者の山中教授は、進化論は証明されていない、と言っている
何を信じるかは人それぞれ
292 :
:2023/01/08(日) 12:20:46.19 ID:MLnMQBNu0.net
>>291
人類には証明出来ないさ
進化論の否定だけは出来る
294 :
:2023/01/08(日) 12:23:42.78 ID:wWm+mlNz0.net
>>293
急激な進化に追いついてないんだよ
二足歩行に対して痔、長寿に対してハゲの不具合が生じている
352 :
:2023/01/08(日) 14:22:52.97 ID:aLSE0g1M0.net
>>294
多くは生殖可能年齢を過ぎてからハゲることも淘汰されない大きな理由
358 :
:2023/01/08(日) 14:32:51.60 ID:kfwzVxOY0.net
>>352
男がそれほど貧乳を嫌っていない様に
女もそれほどハゲを嫌っていない
ここの奴らがモテないのはハゲ+ブサイクだからだ
301 :
:2023/01/08(日) 12:43:03.00 ID:kIbbAlGA0.net
>>298
それならなぜアレルギーとか癌とか不完全なシステムを作ったのか?
原罪とか前世の因縁とかで結局宗教になっちゃうんだよねw
308 :
:2023/01/08(日) 12:48:52.30 ID:oxuco3BJ0.net
>>301
視野が狭いな
それは人間からみたら都合が悪いってだけ
仮にこの世界はゾウリムシにとって都合の良い世界かも知れないだろ
325 :
:2023/01/08(日) 13:08:11.07 ID:kIbbAlGA0.net
>>308
だからそれが宗教じゃんw
ゾウリムシ教
それが真実でも人間には証明できないという点で「なにもわからない」というのが正直な表現であり
「なにもわからない」では仮説(進化論)の対抗にはなり得ない
328 :
:2023/01/08(日) 13:14:05.29 ID:oxuco3BJ0.net
>>325
そもそもお前は進化論を否定する論が出てくる事を正としてるから話が合わない
教養が無いのだろう
ニュートン力学は正しかったが間違ってる部分をアインシュタインが相対性理論で説明した
ニュートン力学は間違ってたか?
そういう単一的な思考って総じて頭が足りない
305 :
:2023/01/08(日) 12:46:31.70 ID:EMKLA7kR0.net
進化の過程や順序なんてある程度の傾向があるだけなのに
絶対そうと決めつけたバカ
317 :
:2023/01/08(日) 12:56:29.53 ID:4cXWsMmn0.net
>>305
「ある程度の傾向」をおまえは認めてしまっている
それが進化論だ
335 :
:2023/01/08(日) 13:33:48.78 ID:EMKLA7kR0.net
>>317
それは違うな。傾向は認めても「論」であることは認めない
東スポあたりで「進化小話」として連載するなら許せる
315 :
:2023/01/08(日) 12:54:32.49 ID:vKbQ1ROs0.net
322 :
:2023/01/08(日) 13:02:59.90 ID:4cXWsMmn0.net
>>315
それは進化論を否定できる根拠にはならない
326 :
:2023/01/08(日) 13:10:06.72 ID:oxuco3BJ0.net
>>322
そもそも進化論でもいろいろある
このスレはダーウィンについてだ
創造説を肯定=進化論を否定ではない
375 :
:2023/01/08(日) 19:07:23.99 ID:cRCUNzqY0.net
人間がサルから 進化したはずならば
動物園のヤツラは いつ俺らになるんだ
378 :
:2023/01/08(日) 19:22:10.21 ID:4LYECT2e0.net
>>375
進化の過程で猿であることが有意義だと思った種族なら
永遠に猿から人になることはないだろ
枝分かれした枝が元の幹に戻れる訳ないだろ?
379 :
:2023/01/08(日) 19:41:26.71 ID:Ds/TsE770.net
422 :
スナネコ(愛媛県) [VN]:2023/01/09(月) 10:44:44.74 ID:yPZ9n++F0.net
>>421
なるほど
だから当時天動説を超えて支持を集めない地動説は説得力にかけていた、ということか
430 :
マンクス(青森県) [US]:2023/01/09(月) 11:24:08.36 ID:pZ8EWi5F0.net
>>422
社会的な意図が入るという事もある、というのは否定しない。
436 :
:2023/01/09(月) 15:20:46.82 ID:joihxoGK0.net
>>422
皮肉で言ってる可能性もあるから一応補足しておくと
実際当初の地動説は、(惑星の軌道を周転円で説明した)当時の天動説に比べて
天体の運行の予測精度で勝っておらず(むしろ若干劣っていた)、
しかも地動説が正しい場合に見られるはずの観察結果(年周視差とか)が得られなかった(観測精度の問題で)ので
観測技術がもっと発展するまでは
天動説をつっぱねて地動説を支持する理由が学者側になかったんだよ
天動説だからって即トンデモというわけじゃない
観測結果から予測を導き出しているわけだからね
その点が進化論否定派と違う点
あ、ちなみに進化論も科学理論だから、同じように観察結果から予測を導き出すけど
ここで勘違いしやすいのが、
科学における予測ってのは未来予測じゃなくても構わない点なんだが
長くなるので省略する
428 :
カナダオオヤマネコ(埼玉県) [ZA]:2023/01/09(月) 10:58:25.65 ID:SjPy1kem0.net
まあ。小進化はランダムだけど、爬虫類、哺乳類、昆虫を分けるぐらいの大進化は方向性として決まってるということでもいいんじゃないの?
ウィルスなんてコロコロ変異するけど、だからと言って昆虫が哺乳類になったりはしない
猫の毛並みは遺伝で変わるだろうけど、だからといって猫がゾウになったりはしない
あらかじめ決まっているのなら、高等な生物が誕生するという奇跡的な確率も説明できるし
何でも偶然というよりもまだ理解しやすい
進化にあるていどの方向性があったとしても、別に神がいるとかいってるわけじゃないんだから
440 :
:2023/01/09(月) 15:57:09.66 ID:joihxoGK0.net
>>428
別にそう信じたいなら個人の自由だけど
「あらかじめそうなるように決まっているのだ」
「なるべくしてなるようになったのだ」
それって説明してるようで何も説明してないぞ
それは「神がそうした」と同じ、思考停止
心の平穏には役立つかもしれんが、現実世界には何の応用も出来ん
その点、進化論であれば実際農業や工学に役立ってるからな
442 :
エジプシャン・マウ(光) [ニダ]:2023/01/09(月) 16:09:34.27 ID:Q2cJuFf20.net
>>428
ていうか決まってる決まってないとかそういう抽象的な表現するから
ちょっと頭のユルい方々がつけあがるんだよ
進化をそんな自由なものだと思ってる奴がおかしいだけだ
進化が起きるのは常に遺伝子プールって材料箱の中身の範疇
無軌道な進化なんてそれこそ神が外部から手を加えないとあり得ない
452 :
ウンピョウ(大阪府) [ニダ]:2023/01/09(月) 17:04:28.97 ID:Mlfwq6Fb0.net
進化論にしても創造論にしてもニュートンの物理学相対性理論、量子力学のように仮説から実証されたように確証があるわけでもないのに
常識だからとか常識的に考えてとか科学とはかけ離れた非科学的な事を科学とはとかドヤ顔で論説する文系の戯言でしかない
感情論を抜きにしてあらゆる可能性を視野にいれないと真実は見えて来ないよ(笑)
464 :
ウンピョウ(大阪府) [ニダ]:2023/01/09(月) 17:23:43.65 ID:Mlfwq6Fb0.net
>>462
いつ進化論が正しいと結論でたんだ?
結論出たんなら否定はしないが?
489 :
:2023/01/09(月) 18:08:27.85 ID:DFw8sbQq0.net
>>484
日本人は、人間はみんな猿から進化したと信じていますが、証明はされていない
と、山中教授は本で述べているよ
君が無知で知ろうとしてないだけ
494 :
:2023/01/09(月) 18:16:46.70 ID:pZ8EWi5F0.net
>>489
証明されていないのと有力な仮説は相反するものじゃないからどちらも正しい、と言えなくもない。
一方、それを説明できる別の仮説が あるか知らんが私は知らない。
何を基準とするかというと有力な仮説ではなかろうか。
515 :
:2023/01/09(月) 21:58:57.54 ID:joihxoGK0.net
>>489
>日本人は、人間はみんな猿から進化したと信じていますが、証明はされていない
>と、山中教授は本で述べているよ
だからね、「証明はされていない」って、それ見解でしょ?
その「証明されていないことの根拠」を語れなければ
「山中教授が証明されていないって言ったから証明されていないんだ」
っていう権威論法以外の何者でもないでしょ?意味分かる?
山中教授が、
進化論が(あるいはヒトがチンパンジーとの共通祖先から進化したことが)証明されるためには
こういう証拠が必要だけど見つかっていないとか
こういう証拠が進化論に矛盾するとか、そういうこと言ってるか?
言ってないのに、山中教授が言ったから進化論は証明されていないと?
それが権威論法って言われてるんだよ
意味分かる?
493 :
:2023/01/09(月) 18:14:20.60 ID:2NuidnZh0.net
ついでに言うなら、ダーウィンの進化論は仮説であって
これが絶対正義と誰も言ってない
ただ、現実に則して最も有力な仮説だから皆それを元に使ってる
相対性理論も光の速度が不変「ではない」証明が出たら全部根本から崩れる
けど、その証明が今出来ないから今の所使っている
別に創造論でも間違いでもないが、それだと説明がファンタジーになるから誰も信じないだけ
信じるに足る説得力として最も簡単なのが神の実在or高度文明の異星人の実在とかが必要ってだけの話
ウィルス云々も結局は遺伝子での進化とかウィルスの発生源でどっちともとれる話でしかない
498 :
:2023/01/09(月) 18:30:22.60 ID:Mlfwq6Fb0.net
>>493
アインシュタインの相対性理論はその数式が正しいか正しくないかなのではっきりするが
進化論の場合正しい事もあるし正しく無い事もあるからはっきりしない
だから進化はあるが単細胞生物から人間が生まれるのかって言う話と
ある程度種類は決まってて種の中の変化や進化はあるよねまでいろいろ
ここで言ってる人は進化論の否定=神による創造論として扱うから話にならない
502 :
:2023/01/09(月) 18:38:52.55 ID:pZ8EWi5F0.net
>>498
いや、1で宇宙人とか言ってるからだろう。
スレの途中で神持ち出してきたのも事実だし、その線で話するのもおかしくはなかろう。
神とかの御臨席を賜らない論があるなら明記して書けば無用な論争を避けられるから皆が助かる。
113 :
アフリカゴールデンキャット(北海道) [FI]:2023/01/07(土) 17:26:55.97 ID:JVlsq0iJ0.net
>>111
猿には無くて人間だけにあるし、その説明では難しい…
117 :
スミロドン(神奈川県) [ニダ]:2023/01/07(土) 17:34:49.85 ID:YiX1/n4W0.net
>>113
頭髪の「頭を打撲から守る」は子供騙しだったのだと思ってはいるが、俺が子供から同じことを聞かれても答えられない
131 :
:2023/01/07(土) 19:45:12.14 ID:amV3+KVF0.net
>>9
一度水中生活でツルツルになって
現在は毛が復活中なのかもよ
499 :
:2023/01/09(月) 18:30:24.76 ID:qImnUbcO0.net
>>131
イルカやクジラを考えれば、水中進化はありそうだが、なぜサルが水中に行かなければならなかったのか?
144 :
ぬこ(東京都) [US]:2023/01/07(土) 21:26:07.24 ID:KwXNaBEg0.net
>>143
UFO作れるまでの進化よ
神様理論はその神様が出来るまでどういう進化をしてたの?ってお話
科学的なお話ってそういうものだろ?
それが駄目だから進化論が間違ってるって言うならそう言う証明をしてくれ
159 :
:2023/01/08(日) 02:15:51.97 ID:M/J5lj7r0.net
>>144
そりゃ無理だ
人類の限界を越える説明は出来ない
UFOを人類は誰も理論で説明出来ないが
存在は認めつつある
でもそれが限界
146 :
アメリカンボブテイル(神奈川県) [KR]:2023/01/07(土) 21:44:03.07 ID:/IuOWtkw0.net
164 :
:2023/01/08(日) 03:06:01.82 ID:uOHaM6r60.net
>>146
意識は肉体に宿って無いと言う説が有るね。
行動する時に脳はどこかと通信してる形跡が有るらしい。
150 :
ターキッシュバン(奈良県) [US]:2023/01/07(土) 22:52:45.30 ID:tTqTql2W0.net
150年以上も経てば、今さら引っ込みつかないし、ある種の宗教と化してる
ずっと研究してきたものが実は間違いでした、と言われて素直に認められる人がどれだけいるか
発狂して意地でも認めようとしないのが、普通と言えば普通の反応
155 :
:2023/01/08(日) 01:20:16.15 ID:4LYECT2e0.net
>>150
変わる論がなきゃ道具として使えないでしょ
進化論に変わる道具として便利な進化論より説得力があってゲノム解析にも矛盾を生じない論を提出してから否定して
167 :
:2023/01/08(日) 04:10:18.67 ID:cGEIYofR0.net
171 :
:2023/01/08(日) 07:18:13.75 ID:4LYECT2e0.net
>>167
今生きてる猿は既に猿であることを選んだ種だから、人間への進化を望んでない定期
185 :
:2023/01/08(日) 09:18:32.90 ID:OYCNeL3B0.net
ノーベル賞学者の山中教授は、進化論は誰にも証明されていない、と言ってるね
でも一般人レベルでは、証明されてないことを信じてしまう人が多いんだよなぁ
188 :
:2023/01/08(日) 09:24:26.76 ID:wBMPNEQn0.net
>>185
そもそも学説って殆どが証明されてない
殆どが「信じてる人が多い」説が「正しい」とされてるだけ
198 :
:2023/01/08(日) 09:56:47.59 ID:E+xbxqXA0.net
神が宇宙、地球を作ったと堂々と言う人は信用できない。
地球が出来たあとに人類が誕生したわけで
人類が誕生する前のことは誰も知らないから
いろんな論を出すのはいいが証拠がないと確定できない
205 :
:2023/01/08(日) 10:00:53.28 ID:oxuco3BJ0.net
>>198
証拠が無いと確定出来ないと言いながら神がいないことを確定してる矛盾に気がついてる?
アインシュタインの相対性理論も最初は確定しておらず後から正しかったと証明できたんだよ
2 :
:2023/01/07(土) 13:03:20.18 ID:xX6BOmNB0.net
203 :
:2023/01/08(日) 10:00:45.08 ID:OYCNeL3B0.net
ノーベル賞学者の対談本『「大発見」の思考法』
山中「アメリカでは今も人口の約半分が、進化論を信じていないと言われています」
益川「そういう話を聞くと日本人は、進化論を信じてないなんて怖いな、と思うかもしれませんが、
実は、進化論を信じるのも、ある意味では怖いことなんですよね」
山中「はい。なぜなら、進化論はまだ誰にも証明されていないからです」
242 :
:2023/01/08(日) 10:59:36.33 ID:H7UQrBRV0.net
>>203
形式科学を除く科学の分野で”?証明”ってどうやってされるんでしょうね
この本読んでないけど本当にこんな発言をしたんだろうか
一言一句そのまま書き起こしてない気がするなぁ
220 :
:2023/01/08(日) 10:26:50.73 ID:OYCNeL3B0.net
人類の起源は、進化論か創造論の2択じゃないだろ
分からないものは、分からない、とする立場もある
241 :
:2023/01/08(日) 10:59:08.27 ID:TW9S5+Sj0.net
>>220
創造論も神とスパゲッティとで割れてるしな
選択肢を狭めるのは悪手だよな
282 :
:2023/01/08(日) 11:44:57.44 ID:cuG/eQOW0.net
環境ごとに適した生物が生息してるわけだから
基本的には「自然選択説」での進化論がベースだよな
そのうえで「それ以外の進化方法もあるかもしれないじゃん」って言う意見が出るのは否定しないけど
その場合は「ダーウィンの進化論を証明しろ」じゃなくて「ダーウィンの進化論以外の説を証明しろ」ってのが筋じゃない?
304 :
:2023/01/08(日) 12:45:46.42 ID:oxuco3BJ0.net
>>282
今の所相対性理論のように確実に証明された説はない
進化論が単にベターってだけなのに頑なに正しいとオカルトと結びつけて否定する人がいる
環境に適合するのは自然に淘汰されて結果的にその種しか残らなかったってので理解できる
ただ原子生物から人間に進化できるのかどうかは証明されてないあくまで仮説
327 :
:2023/01/08(日) 13:10:55.87 ID:oxuco3BJ0.net
>>325
逆にお前は宗教アレルギー教の信者とも言えるな
視野が狭い
341 :
:2023/01/08(日) 14:05:42.67 ID:kIbbAlGA0.net
>>327
アレルギーではない
宗教は真実を知る手段としては不適格だと言ってるだけ
一方仮説は的確な手段(まだ証明されてないとしてもだ)
聖書にさえ「悪魔が神のふりして嘘を教えてくるかもしれない気をつけろ」と書いてある
実際人間には気をつけようがないw
だから化石などの事実から仮説を積み上げていくしかない
345 :
:2023/01/08(日) 14:12:05.43 ID:kIbbAlGA0.net
>>343
いや事実に基づかないので科学ではない宗教だ
ただ神だからデザイナーだかを安直に設定してわからんことはそいつに丸投げして思考停止
これじゃ宗教以外なんと呼ぶのかw
マジメな科学の場で相手にされないのはそういう理由
356 :
:2023/01/08(日) 14:31:47.96 ID:oxuco3BJ0.net
>>345
お前が勝手にオカルトに結びつけて神だ宗教と結びつけてる事に気が付いてない?(笑)
それはお前の頭で考えられる事以外を非科学として決め付ける、非科学的なことを自分自身で行ってると言う事
本当に科学を語るなら科学的に証明してみなさい
362 :
サイベリアン(愛知県) [US]:2023/01/08(日) 16:04:12.58 ID:xmbf5wmG0.net
突然変異で進化は出来ないし、別の種になることは無い
何か別の方法があるはずだ
369 :
:2023/01/08(日) 16:44:16.01 ID:E+xbxqXA0.net
>>362
同じ種で良い突然変異が起き、その子孫が良い突然変異のDNAを受け継げば
進化したように見える
366 :
ジャガランディ(大阪府) [ニダ]:2023/01/08(日) 16:25:21.11 ID:oxuco3BJ0.net
>>365
じゃ人間も何かになる前提で進化の途中なの?
370 :
:2023/01/08(日) 16:47:38.12 ID:DjJtwDyC0.net
>>366
個人的には今いる大まかな生物の形態はもう完成してると思う
蟻は何百万年経ってもありのままだろうし、人間もたいして変わってないと思う
むしろ、今いる微生物のなかで新しい内在的な進化プログラムが発動して、何百万年後に別の生物になってるんじゃないの
371 :
:2023/01/08(日) 18:10:55.48 ID:oxuco3BJ0.net
>>369
簡単に言うけどある時突然、突然変異が一斉に発現しないと成立たなくない?
一個体が突然変異してもそれが優位になって子孫を残せるとも考えにくい
それよりも適応出来なかった個体が排除されていく方が自然
キリンが突然変異で急に首が長い子供が生まれてその子だけが生き残って子孫を残したのが後のキリンってことだぞ?
372 :
:2023/01/08(日) 18:53:03.96 ID:E+xbxqXA0.net
>>371
首の短いキリンだけだった。
突然変異で首の長いキリンが一頭生まれ成長し結婚し不倫もした
そしたらまた首の長いキリンが生まれてしまった
しばらく首の短いキリンと首の長いキリンが共存した
そして首の長いキリンが異性からモテた
俺の妄想だけど
384 :
:2023/01/08(日) 21:21:32.73 ID:ENWShUss0.net
412 :
マンクス(青森県) [US]:2023/01/09(月) 09:18:22.01 ID:pZ8EWi5F0.net
>>411
それを理屈で説明できないから神頼みは指示されてないってこと
419 :
ウンピョウ(大阪府) [ニダ]:2023/01/09(月) 10:24:02.92 ID:Mlfwq6Fb0.net
>>412
証明出来ないから事実で無いんであればそれこそ進化論も事実ではない
創造論も進化論もどっちも事実ではないんだが
何故か進化論だけは事実と認める人にバカだと言ってるのが理解できないからバカなんだ
417 :
ライオン(大阪府) [KR]:2023/01/09(月) 10:03:52.45 ID:eNNkBPnZ0.net
日本は美しい。神がデザインしたんだよ
海外 「日本の形は龍みたいだ」
■ なんて綺麗な写真なんだ ギリシャ
■ 夜の日本の美しさは見事ですなぁ。 フランス
■ 日本の形は分かりやすいよな。 アルジェリア
■ 宇宙から撮影した日本はセクシー 国籍不明
■ 上空から見た日本はあんなに煌びやかなのか。 ドイツ
■ アジアに横たわる巨大な龍といった感じだね。 マレーシア
529 :
:2023/01/10(火) 01:39:12.14 ID:knn2J/KZ0.net
490 :
:2023/01/09(月) 18:09:28.80 ID:wTkscNVZ0.net
人間以外は進化論
人間だけが進化論の外
って感じかな
500 :
:2023/01/09(月) 18:31:59.90 ID:yPZ9n++F0.net
>>490
人間以外の生物も全て神が創造した
単細胞生物のアメーバでさえ世界一のスーパーコンピューターより遥かに複雑な構造をしている
こんなのが自然に発生して進化するとか非科学的にもほどがある
アメーバが自然発生するならそれより遥かに単純な構造のスーパーコンピューターも勝手にあちこちで現れて存在している
しかし現実はスーパーコンピューターも人の手が加えられなければ存在すらできない
509 :
トンキニーズ(奈良県) [US]:2023/01/09(月) 19:02:24.35 ID:DFw8sbQq0.net
>>507
修正が禁止ってことではないよ
ただ、その仮説は、修正を必要とするレベルで不完全であり、その程度の信頼性ってこと
512 :
マンクス(青森県) [US]:2023/01/09(月) 19:19:02.08 ID:pZ8EWi5F0.net
>>509
それ以上の適合性を持った仮説が出てくれば乗り換えると思いますよ。
それまではほころびを繕って使っていくんだと思います。
540 :
アフリカゴールデンキャット(千葉県) [JP]:2023/01/10(火) 08:08:45.79 ID:CJ6U2IOk0.net
544 :
チーター(大阪府) [CN]:2023/01/10(火) 10:35:16.88 ID:Ga7TqFef0.net
>>540
まさに古典物理学から量子力学の世界への過渡期なんだな今は
今までの常識がどんどん覆されていくだろうねこれからは
433 :
チーター(東京都) [CH]:2023/01/09(月) 13:13:11.97 ID:yWvTBBKO0.net
昆虫は進化論と照らし合わせると矛盾するものが有るので、もとは地球外生物だったという説を
唱えた学者が居たな
443 :
マンクス(青森県) [US]:2023/01/09(月) 16:18:27.37 ID:pZ8EWi5F0.net
>>442
たぶんそんな形質の飛躍があったと思ってるから神だの宇宙人だのに縋っているのではないか。
ミッシングリンクも神も宇宙人もわからないことに関しては違いないと思うのだが。
457 :
ヨーロッパオオヤマネコ(広島県) [US]:2023/01/09(月) 17:16:25.26 ID:OGgwQ7Z/0.net
個体で起きたような突然変異がちゃんと旧型個体と子供をなして遺伝形質として受け継がれていくのか、あっても集団の遺伝子プールに影響を与えながら残っていくのか、その辺も怪しい限りだからな。
465 :
スミロドン(群馬県) [US]:2023/01/09(月) 17:23:45.01 ID:joihxoGK0.net
権威で思い出したが、
「ダーウィンの進化論を否定」500人以上の有名科学者が表明!
っていう記事でたまに進化論スレが立っていたのを覚えている人いるだろうか
この、500人以上のなんちゃらってのは「A Scientific Dissent from Darwinism」と呼ばれる署名の話なんだが
これ、山中教授と益川教授の対談と合わせて見ておくと面白いので紹介する
実はこの「A Scientific Dissent from Darwinism」っていうリスト、「ダーウィンの進化論を否定」してなくて、もう署名集める時点で詐欺
声明の内容は「生命の複雑さがランダムな変異と自然選択で説明できるとする主張にわれわれは懐疑的だ。
ダーウィン理論を支持する証拠についての注意深い研究が行われるべきだ」というもの
あらゆる理論に「懐疑的」なのは科学者として当然の態度で、「支持する証拠についての注意深い研究」を求めるのも科学者として当然の態度
間違ってると主張した声明になってない
実際、ワシントン大学の元教授であるRobert C. Davidsonは、リストに署名した後でこのリストが進化を否定するために使われていることを知りショックを受け署名を放棄した
これ、似てるでしょ
山中教授たちは
・信じるのはある意味怖いこと
・証明はされていない
・そのうち、間違いだったってことになるかもしれません
と言ってるけど、別にこれは科学者として当然の態度で、間違ってると主張しているわけじゃない
でも、進化論が嫌いな人たちに、
こうして「進化論は間違っていると言っている偉い人がいる」って、権威として利用されちゃってるわけだ
466 :
スミロドン(群馬県) [US]:2023/01/09(月) 17:24:39.07 ID:joihxoGK0.net
>>465つづき
さて、じつはこの署名、続きがあって、
こうした詐欺行為にうんざりしたまともな研究者たちは「ダーウィンの進化論は科学的に正しい」という署名を集め始めた
ただ集めるんじゃ面白くないってんで、ちょっとしたジョークを取り入れた
全科学者の1%しかいないと推定される「スティーブ」という名前(ステファンとか派生形も含む)の科学者しか署名できないようにしたんだ
これが「Project Steve」ってやつだ
2019年の時点で、1439人の署名が集まっている
500人以上のリスト < 進化論を科学的に正しいと認めたスティーブという名前の学者
署名に学術的価値なんかねーし署名の数なんて何の意味もねーけどおめーらに合わせて数で勝負しても
1%しかいないスティーブだけで人数超えちゃったねwwwって感じで馬鹿にされ嘲笑われている案件
Project Steve
https://ncse.ngo/project-steve
480 :
:2023/01/09(月) 17:43:52.10 ID:joihxoGK0.net
なんか俺が、
進化論が「証明」された
と言ったかのように扱われてる気がして気持ち悪いのでいちおうきっちりしとこう
もし、俺 (ID:joihxoGK0)が、
進化論が「証明」された
と主張していると思っている人がいるなら、
どのレスでそう思ったか教えてほしい
491 :
:2023/01/09(月) 18:10:35.79 ID:T4jIHqEv0.net
猿は何万年たっても猿のままだからなw
では突然変異とは何か?
魂の話になります 昆虫の世界では、たとえばハチはグループとして行動できます
それを制御してるのは何?誰? そのエネルギーに魂と名前を付けたのです
そして魂は時間に外に存在できます
ですから、魂の意志で突然変異も可能になります
ですが、魂さんが、現実の世界のデータを入力してAIに計算させてなんてことをやるのではないです
上から(比喩です エネルギーが高い状態のほうから)、エネルギーを照射するだけです
それによって秩序ある現実の中で完璧に機能します
ようは、時間のコントロールはしてないわけです ですが、遅かれ早かれそうなることは知ってやっていますw
495 :
:2023/01/09(月) 18:23:25.86 ID:T4jIHqEv0.net
進化論は結果論です 現実を目的論でとらえることに抵抗ある方はいるはずです
ですが、たとえば科学の発展は目的が先にあったんじゃないのかい?
誰かが空想したことを、時間をかけて、いろいろな天才の力を結集しながら実現させてきたんじゃないのかい?
そうです、ここが分かれ目ですが、人間以外に目的を持って動いてるエネルギーがあるんです
そのエネルギーを人々はいろいろと名付けています
神とか愛とかです 本能という人もいます
本能を否定する人、わかってない宗教家がいるだけです
本能は目的のために必要なものです 包丁と同じで使い方に気をつけましょうってだけです
そうすると短絡的な人がかならず出てきますw
使い方とかうざい、使わなきゃいいじゃん(否定)ってね
そして、否定だけが教え込まれます うまく行かない方法が教え込まれるということです
496 :
:2023/01/09(月) 18:27:42.42 ID:+JKfFLdE0.net
510 :
マンクス(青森県) [US]:2023/01/09(月) 19:03:14.20 ID:pZ8EWi5F0.net
>>508
それを実証すればいいんじゃないですかね。
511 :
マンクス(青森県) [US]:2023/01/09(月) 19:03:42.07 ID:pZ8EWi5F0.net
518 :
:2023/01/09(月) 22:51:11.24 ID:jeMKq2Fi0.net
人間の子供が受精卵から胎児にまで成長する神秘的な過程を目にしても魚が陸上に上がって人間にまで進化した神秘を信じられないのか?
お前らは精子と卵子から発展して今の姿があるんだよ
なら単細胞生物から人類にまで進化したことくらい余裕で理解できるだろ
523 :
:2023/01/10(火) 00:03:46.82 ID:gkQSsjYX0.net
>>520
見た目はあんま変わんないと思う
テレパシーなんかできるんじゃね
527 :
:2023/01/10(火) 00:48:44.67 ID:qjxabguk0.net
532 :
:2023/01/10(火) 01:50:26.90 ID:B81ZF6ms0.net
>>408
うむつまりハゲのほうがモテるというワケだなw
533 :
:2023/01/10(火) 01:51:58.86 ID:5eZxcgA20.net
キリンだって首が突然変異で伸びたらその時点で絶滅だからな。心臓とか血管弁とかが同時に突然変異しないと。
534 :
:2023/01/10(火) 01:59:54.79 ID:uOC83Qef0.net
知能だけ見れば哺乳類の最先端が人間、鳥類の最先端がカラス
535 :
:2023/01/10(火) 02:00:22.73 ID:0UdPmssM0.net
そら新しく分かったことや間違ってることはあるだろうよ
単にそれをもって神がアダムを作ってイブと楽園を追放された云々の正しさの証明にならないってだけで
541 :
キジ白(千葉県) [EU]:2023/01/10(火) 09:02:08.55 ID:jWFf2WSI0.net
ダーウィンの父親のロバートとかの仲間内では進化論は語られてて子のチャールズ自身がそれを深堀りした感じ
545 :
チーター(大阪府) [CN]:2023/01/10(火) 10:41:04.32 ID:Ga7TqFef0.net
マクロの世界での常識がミクロの世界では通用しない事がわかってるから
目に見えるマクロの世界に当てはめると分からない事だらけ
ミクロの世界を当てはめるとすんなり解決することも多いだろうね
そもそも時間そのものが抽象的で曖昧なものなんだから人間的時間の概念を超えて理解する必要があるんだろう
547 :
カナダオオヤマネコ(兵庫県) [JP]:2023/01/10(火) 10:54:00.48 ID:Qkm4V6VT0.net
549 :
ツシマヤマネコ(大阪府) [US]:2023/01/10(火) 11:05:02.65 ID:BfKyBJsW0.net
550 :
バリニーズ(大阪府) [JP]:2023/01/10(火) 11:13:05.56 ID:bMfHgrP60.net
554 :
ヨーロッパオオヤマネコ(大阪府) [CA]:2023/01/10(火) 12:00:48.08 ID:VbgWw/HO0.net