【箱根駅伝】関東学生連合の新田がまさかの大逃げ「ツインターボ」「パンサラッサ」トレンド入り「昔の有馬思い出す」 [ネギうどん★]

1 :ネギうどん ★:2023/01/02(月) 10:29:36.01 ID:gA0qLLUz9.net
 「箱根駅伝・往路」(2日、大手町〜神奈川県箱根町芦ノ湖駐車場)

 1区がスタートしたが、意外な展開となった。オープン参加となる関東学生連合の新田颯(育英大、4年)が1キロ2分55秒前後の快調なペースで前に出て、序盤から独走の形に。連覇を狙う青学大、3冠を狙う駒大など有力校は集団でけん制しあう形となり、日本テレビで解説をつとめる渡辺康幸氏が「はまっちゃってる」と話すスローペースで、10キロ地点で1分以上の差がついた。

 ツイッターでは「ツインターボ」、「パンサラッサ」がトレンド入り。「学連選抜の物凄い大逃げ!」「昔の有馬記念思い出した」、「パンサラッサとツインターボがトレンド入りしてて草」と、視聴者は大逃げが代名詞だった競走馬をイメージしているようだ。

https://www.daily.co.jp/general/2023/01/02/0015935076.shtml

【箱根駅伝1区】育英大・新田、フラフラ急失速…史上初の学生連合“区間賞”ならず
https://www.sponichi.co.jp/sports/news/2023/01/02/kiji/20230102s00063000037000c.html

6 :名無しさん@恐縮です:2023/01/02(月) 10:31:06.63 ID:ZCPfSnVT0.net

最近、気持ち悪いゲームから入ってきたニワカ競馬ファンが
本当に気持ち悪い。
馬は2次元じゃないんだから、馬産地で事件起こすなよ

40 :名無しさん@恐縮です:2023/01/02(月) 10:45:45.35 ID:ptfMRHlt0.net

>>6
キモw

63 :名無しさん@恐縮です:2023/01/02(月) 10:56:52.96 ID:Joh2Mthf0.net

>>6
生粋の競馬ファンってホームレスみたいな格好で歯のないおっさんの事か?

69 :名無しさん@恐縮です:2023/01/02(月) 10:59:11.93 ID:HY578Ll70.net

>>63
じゃ、にわかの競馬ファンてキモデブとかチー牛ってこと?www

79 :名無しさん@恐縮です:2023/01/02(月) 11:05:08.06 ID:SzAO9DSU0.net

>>63
真の競馬ファンは、馬糞を指でこねて、予想していると聞いたことがある。

74 :名無しさん@恐縮です:2023/01/02(月) 11:03:45.79 ID:NFrfDP+G0.net

>>6
じじいw

277 :名無しさん@恐縮です:2023/01/02(月) 13:31:11.04 ID:gfHmxNuK0.net

>>6
気持ちが悪いのは同意だが、俺もダビスタから入った口だからあまり大きな事言えんわな

291 :名無しさん@恐縮です:2023/01/02(月) 13:53:59.38 ID:94ms3CyY0.net

>>6
言いたいことは分からんでとないが
ウマ娘以前から馬産地でもレース場でも引退馬の繋養先でも問題起こしてただろ古参の競馬ファンとやらは

391 :名無しさん@恐縮です:2023/01/02(月) 22:44:41.88 ID:t3+Qvv+50.net

>>6
ダービースタリオンか?
滝とかオオシマナギサとかマチカネイワシミズとか言っているのか?

18 :名無しさん@恐縮です:2023/01/02(月) 10:33:46.97 ID:+epDyDKo0.net

育英大学とかFラン中のFラン
人生詰んでるな

26 :名無しさん@恐縮です:2023/01/02(月) 10:38:09.34 ID:mQbOm+ba0.net

>>18
陸上部で学連選ばれるレベルならお前よりはいいとこに就職できる

83 :名無しさん@恐縮です:2023/01/02(月) 11:06:47.90 ID:6HI+kQ9z0.net

>>18
人生詰んでる高卒独身ジジイが何言ってんだよ

451 :名無しさん@恐縮です:2023/01/04(水) 02:05:58.81 ID:/KYmGm1R0.net

>>83
底辺のFランという事実突きつけられて高卒認定かよ(笑)

113 :名無しさん@恐縮です:2023/01/02(月) 11:18:59.30 ID:fozLTBs70.net

>>18
今日の頑張りで数年後、伝説のランナーとして育英の監督が確定しただろ。

289 :名無しさん@恐縮です:2023/01/02(月) 13:50:38.13 ID:/MOxSHFQ0.net

>>18
少なくとも体力根性コミュ力見た目はお前より上だから余裕じゃね

353 :名無しさん@恐縮です:2023/01/02(月) 20:10:31.32 ID:HiyQ47ot0.net

>>18
さすがに2ちゃんねるやってるクズに言われたくないだろ

386 :名無しさん@恐縮です:2023/01/02(月) 22:29:54.49 ID:i2T8bkUX0.net

>>18
創価大学は?((((;゜Д゜)))ガクブル

49 :名無しさん@恐縮です:2023/01/02(月) 10:50:59.41 ID:rt2Las+30.net

何かにつけてツインターボと言いだすのは例外無くウマ娘から競馬に入った人

77 :名無しさん@恐縮です:2023/01/02(月) 11:04:12.64 ID:+PXqUS/90.net

>>49
別にいいやん
例えとして通用するようになったのは面白いこと

93 :名無しさん@恐縮です:2023/01/02(月) 11:10:14.99 ID:0O4g642P0.net

>>49
昨日abemaで一挙あったからな

111 :名無しさん@恐縮です:2023/01/02(月) 11:15:48.60 ID:80MFc1e90.net

>>49
ウマ娘以前から、大逃げといえばツインターボだったよ
G1勝ってない二流馬だったのにウマ娘で取り上げられたのも有名だったからだし

288 :名無しさん@恐縮です:2023/01/02(月) 13:49:03.80 ID:XmUQIVF80.net

>>49
お前がニワカじゃん

1 :ネギうどん ★:2023/01/02(月) 10:29:36.01 ID:gA0qLLUz9.net

 「箱根駅伝・往路」(2日、大手町〜神奈川県箱根町芦ノ湖駐車場)

 1区がスタートしたが、意外な展開となった。オープン参加となる関東学生連合の新田颯(育英大、4年)が1キロ2分55秒前後の快調なペースで前に出て、序盤から独走の形に。連覇を狙う青学大、3冠を狙う駒大など有力校は集団でけん制しあう形となり、日本テレビで解説をつとめる渡辺康幸氏が「はまっちゃってる」と話すスローペースで、10キロ地点で1分以上の差がついた。

 ツイッターでは「ツインターボ」、「パンサラッサ」がトレンド入り。「学連選抜の物凄い大逃げ!」「昔の有馬記念思い出した」、「パンサラッサとツインターボがトレンド入りしてて草」と、視聴者は大逃げが代名詞だった競走馬をイメージしているようだ。

https://www.daily.co.jp/general/2023/01/02/0015935076.shtml

【箱根駅伝1区】育英大・新田、フラフラ急失速…史上初の学生連合“区間賞”ならず
https://www.sponichi.co.jp/sports/news/2023/01/02/kiji/20230102s00063000037000c.html

84 :名無しさん@恐縮です:2023/01/02(月) 11:06:54.21 ID:eHzd2jtT0.net

>>1
テイエムスパーダ

122 :名無しさん@恐縮です:2023/01/02(月) 11:21:14.41 ID:GKkOwAx20.net

>>1
もう少し勉強してちゃんとした東京の大学に入ってたら普通に駅伝のエースになれてたのに

410 :名無しさん@恐縮です:2023/01/03(火) 06:07:10.02 ID:LjvsDjkl0.net

>>1
1位なのに日テレが途中から無視したりゴールした後誰もサポートに行かなくて悲しかった
日テレのあの中継は非常に良くないね

125 :名無しさん@恐縮です:2023/01/02(月) 11:23:07.46 ID:rt2Las+30.net

そもそも駅伝を見てツインターボどころか競走馬に例える人間なんていなかったからな

290 :名無しさん@恐縮です:2023/01/02(月) 13:53:31.06 ID:VNKCwrjS0.net

>>125
俺がいるけど?
まあ狭い了見で決めつけるのはニワカの特権かな

296 :名無しさん@恐縮です:2023/01/02(月) 14:22:01.03 ID:rt2Las+30.net

>>290
それじゃ去年の箱根でどの選手をどの競走馬に例えてたのか具体的に書いてくれな
古参ウマ娘おじさん

313 :名無しさん@恐縮です:2023/01/02(月) 16:40:26.14 ID:wYmdwDuQ0.net

>>296
青山独走のつまらなさはまさにテイエムオペラオーだったな

314 :名無しさん@恐縮です:2023/01/02(月) 16:46:31.15 ID:Q9bo1CDg0.net

>>125
昔から実況ですらブルボンとか皇帝とか言ってただろ

139 :名無しさん@恐縮です:2023/01/02(月) 11:31:21.47 ID:jNf7TEHj0.net

関東連合って呼び方893みたいだから、他にいい呼び方ないかな

145 :名無しさん@恐縮です:2023/01/02(月) 11:33:42.84 ID:2oXmXYfd0.net

>>139
略称だと関東学連というのしか聞いたことない

151 :名無しさん@恐縮です:2023/01/02(月) 11:34:42.85 ID:+wEoDMXn0.net

>>145
それだと伊達臣人のやつみたいやな

153 :名無しさん@恐縮です:2023/01/02(月) 11:36:04.84 ID:27VN8pVr0.net

>>139
関東総選挙神テン

160 :名無しさん@恐縮です:2023/01/02(月) 11:39:09.02 ID:zJwG/chB0.net

学連が成績振るわないのは明らかに非公式で記録残らんからだろ
予選落ちでも各校トップが出てるんなら下位チームよりタイムはいいはずだよ

173 :名無しさん@恐縮です:2023/01/02(月) 11:46:12.46 ID:2JDdy0Jh0.net

>>160
トップに入れなかったのが下位にいくので
連合のエースはトップ校の控えよりレベルが下

191 :名無しさん@恐縮です:2023/01/02(月) 11:53:18.57 ID:CC7uMY0K0.net

>>173
新田は今日の1区を走ったメンツの中で1万の持ちタイムで4位だが?

202 :名無しさん@恐縮です:2023/01/02(月) 12:03:17.13 ID:2JDdy0Jh0.net

>>191
大学に入ってから伸びたってだけでしょ

273 :名無しさん@恐縮です:2023/01/02(月) 13:25:34.71 ID:Z6xD0jEc0.net

>>202
それが現在の「レベルが下」とは関係ないだろ
論点ずらしのピュータンかな?
少なくとも現時点では同区間出場選手中で4位の持ちタイムの強者
「トップ校の控えより下」ってのはおまえの間違えだよね?

214 :名無しさん@恐縮です:2023/01/02(月) 12:17:47.59 ID:wMxXZuMC0.net

>>173
予選下位のチームより10,000のタイムは上じゃねーかな
誰もトップ校と比較してない

221 :名無しさん@恐縮です:2023/01/02(月) 12:22:40.44 ID:lsgYmCqq0.net

駅伝ってなんでこんなにみんなが見てるの?
日本だけの競技でアメリカやフランスやアフリカや中国には駅伝ってないよな

226 :名無しさん@恐縮です:2023/01/02(月) 12:28:41.82 ID:M/arEHRQ0.net

>>221
なんというかBGM代わりみたいなもんや
盛り上がると騒ぎ出すからタイミング逃すとかなくて
ゆっくりご飯食べたり親戚集まって話しながらつけとくのにぴったりやからな

233 :名無しさん@恐縮です:2023/01/02(月) 12:31:20.20 ID:FHukWTj20.net

>>226
関東の人間ならそうなのかもね
九州だと全く関係ないし誰も見てないわ親戚

241 :名無しさん@恐縮です:2023/01/02(月) 12:41:39.25 ID:no6OUv9e0.net

>>233
別に見なきゃ良いしわざわざこんなスレでアピールしなくてよくね
今後は自己顕示欲や承認欲求強い奴や構ってちゃん叩くなよ
お前も同じだから

247 :名無しさん@恐縮です:2023/01/02(月) 12:45:21.16 ID:9VsJtbTS0.net

>>241
イライラかよ
こちとらサッカーが見たいのに配信に追いやられてるし

278 :名無しさん@恐縮です:2023/01/02(月) 13:32:21.16 ID:M/arEHRQ0.net

>>233
ワイ九州民やぞ

227 :名無しさん@恐縮です:2023/01/02(月) 12:28:48.97 ID:PXwNJqpn0.net

>>221
地方大会でしかないのにな

27 :名無しさん@恐縮です:2023/01/02(月) 10:38:09.39 ID:avDToZHl0.net

1区って外国人いないけど決まりでもあるの?

38 :名無しさん@恐縮です:2023/01/02(月) 10:45:22.02 ID:6Hznyrw+0.net

>>27
起用出来る人数に制限があるだけで、区間配置は何処でも良い。
ただ、外人選手の調子が良い場合は2区を任せるケースが多い。

46 :名無しさん@恐縮です:2023/01/02(月) 10:48:21.59 ID:avDToZHl0.net

間違えた
>>38
なるほど

52 :名無しさん@恐縮です:2023/01/02(月) 10:51:59.15 ID:6Hznyrw+0.net

>>46
お気になさらず。
ちなみに昨日行われたニューイヤー駅伝は、外人起用を2区に限定している。

43 :名無しさん@恐縮です:2023/01/02(月) 10:47:55.71 ID:avDToZHl0.net

>>27
なるほど

418 :名無しさん@恐縮です:2023/01/03(火) 08:43:09.24 ID:yPcAFhhV0.net

まだ抜いてないのに一位の明治と言ってた実況は失礼だと思った

423 :名無しさん@恐縮です:2023/01/03(火) 09:09:59.47 ID:lUKpm28f0.net

>>418
学生連合は順位着かないんじゃない?

424 :名無しさん@恐縮です:2023/01/03(火) 09:12:26.27 ID:UfqmYNeY0.net

>>418
連合チームは順位がつかないからね

426 :名無しさん@恐縮です:2023/01/03(火) 10:19:30.81 ID:DzNXqgZJ0.net

>>418
失礼ではない
学連は参考記録

102 :名無しさん@恐縮です:2023/01/02(月) 11:12:35.78 ID:THVX9l7b0.net

地方に有望な選手ってそんなにいないの?
大学入ってから覚醒するとかないのか?

117 :名無しさん@恐縮です:2023/01/02(月) 11:20:30.60 ID:9WVdggUf0.net

>>102
関東が駅伝で吸い上げるから基本無理

127 :名無しさん@恐縮です:2023/01/02(月) 11:24:37.32 ID:THVX9l7b0.net

>>117
吸い上げるのは高校時代でしょ?
野球だと上原や岩瀬みたいに地方大で覚醒する人多いやん

212 :名無しさん@恐縮です:2023/01/02(月) 12:17:26.29 ID:9WVdggUf0.net

>>127
高校駅伝は西が強いよ

135 :名無しさん@恐縮です:2023/01/02(月) 11:28:50.43 ID:Gv4dRnJA0.net

今、TVから東京国際大学と聞こえてきたんだけど
その大学はどこにあるの?名前から千葉っぽいけど

181 :名無しさん@恐縮です:2023/01/02(月) 11:50:04.03 ID:CC7uMY0K0.net

>>135
霞ヶ関駅が最寄りだぞ

186 :名無しさん@恐縮です:2023/01/02(月) 11:51:41.22 ID:HVzA7ol10.net

>>181
ワロタw
ガチで千代田区のと間違える人いるから洒落にならんのだよw

142 :名無しさん@恐縮です:2023/01/02(月) 11:33:05.45 ID:o29CzXux0.net

>>140
これ今やってる箱根駅伝の話じゃないの?

149 :名無しさん@恐縮です:2023/01/02(月) 11:34:28.21 ID:HVzA7ol10.net

>>142
マラソンの面白さが分からない人にレスしたんだろ?
俺は駅伝のドラマ性が好きだけどマラソンの面白さは分からない

152 :名無しさん@恐縮です:2023/01/02(月) 11:35:58.68 ID:o29CzXux0.net

>>149
そうか
これ駅伝のスレだから、そいつがマラソンと駅伝間違えてるだけかと思って

155 :名無しさん@恐縮です:2023/01/02(月) 11:36:38.85 ID:zJwG/chB0.net

>>152
普通そう思うわな
大丈夫君の感覚が正しい

242 :名無しさん@恐縮です:2023/01/02(月) 12:42:47.47 ID:HVzA7ol10.net

>>241
どうしても関東ローカルにしたい地方民をいじめないであげて

256 :名無しさん@恐縮です:2023/01/02(月) 12:52:13.43 ID:9WVdggUf0.net

>>242
ローカル大会にしたいのは関東学連じゃないの?大会をここまで大きくしたのは自分達だし開放したくないのはわからないではないけど

261 :名無しさん@恐縮です:2023/01/02(月) 12:58:19.55 ID:HVzA7ol10.net

>>256
ローカルの捉え方の違いだな
山手線は東京ローカルだからショボい路線とはならんだろ?
箱根駅伝は関東ローカルだからショボい大会と言いたい奴に向けて話をしてる

323 :名無しさん@恐縮です:2023/01/02(月) 18:14:16.05 ID:WWuxJ8vF0.net

関東学生連合って色んな大学からの選抜チームだし、普通に強くて当然な気がしてんだけど、なんで微妙なんだろう

351 :名無しさん@恐縮です:2023/01/02(月) 20:04:26.19 ID:nBQSqFJA0.net

>>323
強豪校に行けなくも、予選会で上位落選する大学に行って、ノビノビやって10000m27分台になった奴らが、各校1人づつ10人集まったら、戦略次第で優勝するかもね

355 :名無しさん@恐縮です:2023/01/02(月) 20:11:14.60 ID:M9L9xvMp0.net

>>351
原監督「せやろか」

325 :名無しさん@恐縮です:2023/01/02(月) 18:22:15.98 ID:HVzA7ol10.net

>>323
モチベーションの違いもあるよ
母校の襷の重み、シード権の死守
死に物狂いでやっても記録すら残してもらえない寄せ集めが実力の全てを出し切れるかな

333 :名無しさん@恐縮です:2023/01/02(月) 19:09:30.81 ID:aHYcvv1P0.net

>>325
> 死に物狂いでやっても記録すら残してもらえない寄せ集めが実力の全てを出し切れるかな

団体成績は無効だとして、個人記録は有効にしてもいいと思うわ

443 :名無しさん@恐縮です:2023/01/03(火) 19:03:48.23 ID:VjFz5R4y0.net

>>156
>>325
青学の原監督が2008年に学連選抜の監督を務めた
短期間で選手たちをまとめ上げ4位になった
学連チーム最高の順位

354 :名無しさん@恐縮です:2023/01/02(月) 20:10:42.81 ID:LRoZTLqU0.net

>>274
法政の徳本とか去年までの区間記録だった佐藤悠基とか

376 :名無しさん@恐縮です:2023/01/02(月) 21:56:02.73 ID:kh5N4U0N0.net

>>354
2回だけで「何回も」あったと?
もっと事例を出してくれよ

404 :名無しさん@恐縮です:2023/01/03(火) 00:33:49.10 ID:j5tKpcPq0.net

>>376
記憶にある有名なやつだけでも2回あるんだから十分だろ、あとは自分で調べろ

407 :名無しさん@恐縮です:2023/01/03(火) 04:48:02.69 ID:NQYaLS/30.net

>>404
いや、何回もあるなら2回と言わずにどんどん事例を出せよ
出せるならなw
そっ閉じしときなさい

357 :名無しさん@恐縮です:2023/01/02(月) 20:28:43.83 ID:KDXisCMP0.net

>>356
咆えろツインターボ! の福島記念か、
ツインターボ○ね!! のオールカマーか、
ツインターボの先頭はここで終わり! の有馬記念の三択だな

360 :名無しさん@恐縮です:2023/01/02(月) 20:55:18.40 ID:IFHipKSf0.net

>>357
狂気の七夕賞は? 最後は全員泡吹きながら歩いてたっていう

365 :名無しさん@恐縮です:2023/01/02(月) 21:13:35.57 ID:KDXisCMP0.net

>>360
失礼。福島記念じゃなくて七夕賞だったね

37 :(。・_・。)ノ :2023/01/02(月) 10:45:00.97 ID:yj36sAxT0.net

昔のメジロパーマーだよね
(´・ω・`)

328 :名無しさん@恐縮です:2023/01/02(月) 18:25:53.30 ID:fIer8Ry40.net

>>37
パーマーはギリギリで逃げ切った

334 :(。・_・。)ノ :2023/01/02(月) 19:20:24.95 ID:yj36sAxT0.net

>>328
メジロパーマーの1993年天皇賞春は逃げ切れなくて3着
でも、当時最強といわれたメジロマックイーンや、ミホノブルボンのクラシック3冠阻止した刺客・ライスシャワーを相手に大逃げのメジロパーマーが3着入りして評価
https://m.youtube.com/watch?v=y0tWHuTcTXU

430 :名無しさん@恐縮です:2023/01/03(火) 12:57:44.47 ID:fdXakRWv0.net

逃げ馬の代表でまだツインターボが出てくるのが凄いな
サイレンススズカの方が印象深いと思ったが

433 :名無しさん@恐縮です:2023/01/03(火) 13:09:34.89 ID:6SpLFahl0.net

>>430
骨折してリタイアしちゃうから

434 :名無しさん@恐縮です:2023/01/03(火) 13:56:18.83 ID:coOEWukL0.net

>>430
サイレンススズカは一番人気で主役だけどツインターボは穴馬脇役だから

47 :名無しさん@恐縮です:2023/01/02(月) 10:50:07.98 ID:gzzuRrSH0.net

走る人って凄すぎ
私なんて歩くのも嫌なのに
なんで走るのかわからない
津波や土砂や雪崩が来ても多分走れないわ

55 :名無しさん@恐縮です:2023/01/02(月) 10:53:50.61 ID:O+UF+0Vv0.net

>>47
走り続けるのもすごいよな。
出来るようで出来ないのが走り続ける

71 :名無しさん@恐縮です:2023/01/02(月) 11:00:31.33 ID:b3NzxK0l0.net

>>47
bone to runと言って、人間は本能的に走れるようになっている。猿から人間になって体毛が薄くなったのも長距離を走るようにするためだったんだよ

103 :名無しさん@恐縮です:2023/01/02(月) 11:13:14.06 ID:11WYkEDE0.net

何の話だと思ったら案の定地方大会か

120 :名無しさん@恐縮です:2023/01/02(月) 11:21:02.29 ID:xkKrWH6U0.net

>>103
やめろ!

156 :名無しさん@恐縮です:2023/01/02(月) 11:37:07.72 ID:ulE5w4C20.net

一度でいいから見てみたい学連優勝するところ

165 :名無しさん@恐縮です:2023/01/02(月) 11:42:25.89 ID:/wYAi6uo0.net

フリーザ様だけ興味あるんだけど、検索して出ないってことはもうやらないのかな

177 :名無しさん@恐縮です:2023/01/02(月) 11:48:03.84 ID:4EqioRk90.net

>>165
フリーザ様は復路らしいよ

201 :名無しさん@恐縮です:2023/01/02(月) 12:02:16.31 ID:Oh7p9Ya70.net

大逃げじゃなくて最後抜かれてたやん
ちゃんと見てから記事にしろよ

207 :名無しさん@恐縮です:2023/01/02(月) 12:11:06.14 ID:VNKCwrjS0.net

>>201
ツインターボは沈むことで初めて完成するんだよ
ターボがツインとなってる意味を考えたら分かるだろ

208 :名無しさん@恐縮です:2023/01/02(月) 12:12:46.97 ID:aPFABK660.net

で、この子は最後逃げ切ったの?

213 :名無しさん@恐縮です:2023/01/02(月) 12:17:40.19 ID:HVzA7ol10.net

>>208
ラスト1キロで足にアクシデントあったように見えてフラフラになった
それでもトップと15秒差の3位で終えた
惜しかったよ

218 :名無しさん@恐縮です:2023/01/02(月) 12:21:41.59 ID:wMxXZuMC0.net

>>19
黒んぼと同じレベルの努力をして負けたらそう言っていいよ

299 :名無しさん@恐縮です:2023/01/02(月) 14:26:02.53 ID:qSEBP3eu0.net

>>218
黒んぼは努力しなくても身体が出来上がってるじゃん

223 :名無しさん@恐縮です:2023/01/02(月) 12:25:20.63 ID:HVzA7ol10.net

>>221
正月にのんびり家で見るのに丁度いい
正月以外にやっても、そのために在宅してまで見ないだろ
正月の文化として定着したというだけだよ

237 :名無しさん@恐縮です:2023/01/02(月) 12:36:07.85 ID:lsgYmCqq0.net

>>223
日本人気質にあってるだけのスポーツなのかね?
日本以外の国で駅伝やってる国はあるの?
オリンピックで検討されたりしてんの?

239 :名無しさん@恐縮です:2023/01/02(月) 12:38:08.11 ID:Ux1bm4N30.net

関東豪学連に見えたわ

254 :名無しさん@恐縮です:2023/01/02(月) 12:48:58.44 ID:l6n0wbf00.net

>>239
知ってるのかー雷電!

259 :名無しさん@恐縮です:2023/01/02(月) 12:55:26.66 ID:jjAJbTze0.net

もし1位になっても区間賞にはならないんだよね
ただ嬉しいだけなのか

284 :名無しさん@恐縮です:2023/01/02(月) 13:42:19.09 ID:n7XbMYYG0.net

>>259
一生ネタには出来そうではある

269 :名無しさん@恐縮です:2023/01/02(月) 13:17:05.07 ID:N+/IdvR80.net

氷川きよし、私服ショットを披露「まさに女神」「美しくて、可愛くて、大好き」バストのふくらみに…
https://juzg.shakemanor.com/01022/jjdn/3dg3d1.html

447 :名無しさん@恐縮です:2023/01/03(火) 22:22:41.97 ID:PLp5XgF50.net

>>269
マルウェア

276 :名無しさん@恐縮です:2023/01/02(月) 13:30:47.81 ID:HVzA7ol10.net

>>274
99回もやってりゃ何度かあるだろの精神

295 :名無しさん@恐縮です:2023/01/02(月) 14:17:11.78 ID:Z6xD0jEc0.net

>>276
だから、、、具体例を出せよw

279 :名無しさん@恐縮です:2023/01/02(月) 13:32:23.23 ID:gkxy88k80.net

順位無いからアナの実況がたまにシュールな感じに

282 :名無しさん@恐縮です:2023/01/02(月) 13:37:42.07 ID:gfHmxNuK0.net

>>279
見てないがカラ馬が先頭集団で走ってる時の競馬実況みたいな感じだったのか

339 :名無しさん@恐縮です:2023/01/02(月) 19:41:18.76 ID:kLFUUA9b0.net

なんでツインターボが競馬なのか訳分からん。そこはトヨタ・スープラだろ

356 :名無しさん@恐縮です:2023/01/02(月) 20:17:22.29 ID:+iDO7rah0.net

>>339
ツインターボといえばオールカマーだよなあ
2着も地方馬ハシルショウグンで
格上のG1馬G2馬を倒したベストレース

344 :名無しさん@恐縮です:2023/01/02(月) 19:50:31.46 ID:nCFn1VqP0.net

まあ箱根駅伝の実況って強豪校以外が活躍すると何も準備ができてなくて煽りだけになって変な感じになるよな。昔亜細亜大が勝ったときもおかしかったし、創価大が頑張ったときも変だった。

375 :名無しさん@恐縮です:2023/01/02(月) 21:51:05.45 ID:kh5N4U0N0.net

>>344
資料読みの日テレだったね
しかも露骨にCMばかり入れてきたし

374 :名無しさん@恐縮です:2023/01/02(月) 21:51:04.46 ID:qD2XIs7Z0.net

たまには学生連合が上位争いしてるのを見てみたい

399 :名無しさん@恐縮です:2023/01/02(月) 23:04:03.62 ID:sQSCwoem0.net

>>374
いや、寒すぎるだろそれ

384 :名無しさん@恐縮です:2023/01/02(月) 22:23:37.14 ID:EVfvpKuz0.net

でも、選抜って予選落ちから選ばれてるとはいえ
それぞれの学校から早いヤツが来てるんだろ?

405 :名無しさん@恐縮です:2023/01/03(火) 01:50:32.77 ID:o2NKMUcK0.net

>>384
駅伝に限らず連合チームは大変だよ
選手やコーチ、スタッフもお互い気をつかうしスケジュール合わせて集まるのも大変だし
チームカラー、練習メニューや方針も考え方もそれぞれ違うしね

388 :名無しさん@恐縮です:2023/01/02(月) 22:36:25.08 ID:2kddS5Sn0.net

>>387
復活も何もルールは変わってない。学連が10位に入ったのが84回大会、85回大会で随分前だから忘れられてるだけ。今でも10位以内に入れば予選大会+1枠は変わらない

408 :名無しさん@恐縮です:2023/01/03(火) 05:41:33.15 ID:G0htHv3h0.net

>>388
違う。
学連は今は順位つかなくなったから、
10位に入っても関係ない

401 :名無しさん@恐縮です:2023/01/02(月) 23:26:58.52 ID:8J3/LLDr0.net

仙台育英とはちゃうんか?

414 :名無しさん@恐縮です:2023/01/03(火) 06:39:09.86 ID:qEp+sJkh0.net

>>401
前橋育英が系列校

442 :名無しさん@恐縮です:2023/01/03(火) 18:40:56.21 ID:OYUM75p00.net

学連選抜 学校名(1区~10区の順)
育英
麗澤
関東学院
拓殖
芝浦工
日本薬科
明治学院
平成国際
筑波
慶応

446 :名無しさん@恐縮です:2023/01/03(火) 22:05:31.56 ID:K20Vd5c/0.net

>>442
農大はいなかったのか

452 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/01/04(水) 13:55:15.18 ID:pkZcJO2+0.net

来年の学生連合は全国の学校の混合なのかな?
関東学生連合だから関東だけで
他地域は各地方の学生団体?
でも、1回だけだから関東以外で来るところあるかな

457 :名無しさん@恐縮です:2023/01/05(木) 15:23:34.74 ID:1YxPakIY0.net

>>452
箱根は予選会もすごく大変だから
2022年出雲駅伝(6区間)の順位↓
関西学院大が10位で立命館大が12位、やはり関東の大学が強い

1位 2:08:32 駒澤大学 
(※大会新記録)
2位 2:09:24 國學院大學
3位 2:09:48 中央大学
4位 2:10:18 青山学院大学
5位 2:10:50 順天堂大学
6位 2:10:52 創価大学
7位 2:11:54 法政大学
8位 2:11:59 東京国際大学
9位 2:13:35 東洋大学
10位 2:14:27 関西学院大学
11位 2:15:40 帝京大学
12位 2:18:09 立命館大学
13位 2:18:13 環太平洋大学
14位 2:18:19 大阪経済大学
15位 2:18:44 皇學館大学
16位 2:18:51 北海道学連選抜
17位 2:19:24 関西大学
18位 2:20:42 第一工科大学
19位 2:21:17 北信学連越選抜
20位 2:26:09 東北学連選抜

あと全日本学生駅伝も
1位~15位はすべて関東の大学だった
関東から出場の15大学が
上位を独占

453 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/01/04(水) 13:57:08.73 ID:vjis3vjk0.net

>>448
高校野球の予選で負けたチームのエースとか4番とかかき集めて勝った
っていうイメージなのかな?

458 :新規スレ建て人募集 社説+の募集スレまで:2023/01/05(木) 23:32:19.22 ID:zoIYdmvk0.net

>>453
今は学連選抜チームには
過去一度でも箱根駅伝に出た選手(学生)は入れない
前は予選会に落ちた大学からエース級の選手を選べたのに

100 :名無しさん@恐縮です:2023/01/02(月) 11:11:47.92 ID:pNl3ouwg0.net

箱根駅伝 優勝回数
14回 中央大
13回 早稲田大
12回 日本大
11回 順天堂大
10回 日本体育大
 7回 明治大 駒澤大
 6回 青山学院大
 4回 大東文化大 東洋大
 3回 山梨学院大
 2回 神奈川大
 1回 東海大 亜細亜大 専修大 
    慶応義塾大 筑波大 (東京高等師)

101 :名無しさん@恐縮です:2023/01/02(月) 11:12:00.90 ID:1+sXiJ+l0.net

最後は故障寸前だったね。
サイレンススズカにならなくて良かった…

108 ::2023/01/02(月) 11:14:10.33 ID:8WLgyNx+0.net

>>87
タップは大逃げというよりロングスパートだからタイプが違う

109 :名無しさん@恐縮です:2023/01/02(月) 11:14:16.70 ID:2oXmXYfd0.net

パン拐った?

110 :名無しさん@恐縮です:2023/01/02(月) 11:15:14.02 ID:oT1f2wVL0.net

たまにでいいんでシルポートの事も思い出してください

115 :名無しさん@恐縮です:2023/01/02(月) 11:20:21.59 ID:iN0Aum/K0.net

サニーブライアン

118 :名無しさん@恐縮です:2023/01/02(月) 11:20:33.12 ID:X/QfEXMp0.net

やっぱウマ娘すげー!!

123 :名無しさん@恐縮です:2023/01/02(月) 11:22:16.84 ID:ByUecP9r0.net

ツインターボにしてもサイレンススズカにしても乗ってる人間に技量がないから逃げてただけだからな
先行抜け出しが最強に決まってる

128 :名無しさん@恐縮です:2023/01/02(月) 11:25:34.79 ID:xkKrWH6U0.net

本来はテレ玉とかテレビ神奈川とかな

130 :名無しさん@恐縮です:2023/01/02(月) 11:26:39.79 ID:dh/W48Hk0.net

団長の上位互換

132 :名無しさん@恐縮です:2023/01/02(月) 11:27:48.09 ID:PMLDF8jU0.net

この駅伝の何が面白いの?

136 :名無しさん@恐縮です:2023/01/02(月) 11:29:02.16 ID:HJW/F8Qc0.net

関東の1大会だったのに 日テレが育て上げたよなあ。

私は富士登山駅伝の自衛隊チームの無茶な下りが好き。

138 :名無しさん@恐縮です:2023/01/02(月) 11:31:13.94 ID:o29CzXux0.net

>>121
やっぱり一番の見どころは繰り上げスタートにおける悲哀かな
タスキも外してあと数十メートルってところでアウト、倒れ込んで泣き崩れるところとか一番好きw

140 :名無しさん@恐縮です:2023/01/02(月) 11:31:56.36 ID:HVzA7ol10.net

>>138
それ駅伝やんw

141 :名無しさん@恐縮です:2023/01/02(月) 11:32:26.52 ID:YSdXEcWZ0.net

まじで呼び方かえてやってほしいわ
悪いイメージしかない

146 :名無しさん@恐縮です:2023/01/02(月) 11:34:01.42 ID:obbALkCZ0.net

関東連合www

154 :名無しさん@恐縮です:2023/01/02(月) 11:36:33.06 ID:DpaH0qIp0.net

つまり関東連合の学生部隊の新田が逃げたと

158 :名無しさん@恐縮です:2023/01/02(月) 11:38:43.22 ID:lA11HRJE0.net

テレビ馬

162 :名無しさん@恐縮です:2023/01/02(月) 11:41:01.34 ID:zJwG/chB0.net

駅伝じゃ速いやつが速く走ればいいだけだからな
逃げてそのまま速いやつが勝つ
ロードレースはそうはならないから面白い

171 :名無しさん@恐縮です:2023/01/02(月) 11:45:20.71 ID:9ys6jqSr0.net

のちのテレビマンである

174 :名無しさん@恐縮です:2023/01/02(月) 11:46:47.80 ID:CC7uMY0K0.net

>>53
おまえは観てないだろ
残り1km切ったところで故障だぞ
コースの9割は安定した独走だった

176 :名無しさん@恐縮です:2023/01/02(月) 11:48:00.78 ID:uETZKGFq0.net

陰キャラの帰宅部と30前のアフリカ人が正月走ってて草

どんだけマイナーなんだよw

179 :名無しさん@恐縮です:2023/01/02(月) 11:49:03.02 ID:lSW2HprG0.net

2区駒澤の田澤廉はコロナ明けであの走りだったんかすげーな

180 :名無しさん@恐縮です:2023/01/02(月) 11:49:16.10 ID:oBXKib940.net

ガッツのある走りだったな、引退しても何かしら陸上界に関わってほしい

182 :名無しさん@恐縮です:2023/01/02(月) 11:50:31.72 ID:00RdXZHl0.net

1区見てたけど終盤の明大とのデッドヒート面白かったね

183 :名無しさん@恐縮です:2023/01/02(月) 11:50:32.44 ID:SF03CqKy0.net

3区で園子温ブラボーのボードあげてた人は
エキストラの帝王増井って人らしい

184 :名無しさん@恐縮です:2023/01/02(月) 11:50:33.98 ID:C+pr17jH0.net

寝るから芦ノ湖に着く頃に狼煙上げてくれ

190 :名無しさん@恐縮です:2023/01/02(月) 11:53:08.15 ID:nEHNDkXV0.net

しかしみんなジリ脚やな

194 :名無しさん@恐縮です:2023/01/02(月) 11:55:17.22 ID:RAfPQmAN0.net

どうせまた青学優勝だろ
つまらん

203 :名無しさん@恐縮です:2023/01/02(月) 12:05:11.76 ID:HVzA7ol10.net

>>201
大逃げは戦法の名称であってそのまま勝つところまでは含んでない
何も間違ってない

204 :名無しさん@恐縮です:2023/01/02(月) 12:06:48.65 ID:HVzA7ol10.net

>>202
入学後の成長はレベルに含まれませんてか?
大学の名前だけで競技語る人ですか?

205 :名無しさん@恐縮です:2023/01/02(月) 12:09:32.10 ID:s+H2wMMw0.net

この前のW杯みたく
4カメラの設定できるようにしてもらいたい

209 :名無しさん@恐縮です:2023/01/02(月) 12:13:18.82 ID:AGEDdpXU0.net

3位で終わったならツインターボやなくてパンサラッサやわな

211 :名無しさん@恐縮です:2023/01/02(月) 12:14:14.58 ID:iTwoUP670.net

>>188
慶応は箱根じゃ実績なくて出場すら稀 
風物詩みたいなスポーツではたいてい上位常連の歴史があるのになんでだろうな

215 :名無しさん@恐縮です:2023/01/02(月) 12:18:24.05 ID:wMxXZuMC0.net

>>214
予選突破下位

216 :名無しさん@恐縮です:2023/01/02(月) 12:18:38.20 ID:HPcZoU2N0.net

>>19
4区に助っ人史上最強がいた
多分コース変えないと抜かれない記録

225 :名無しさん@恐縮です:2023/01/02(月) 12:28:08.44 ID:ZUZQsXRH0.net

>>33
ヴィンセントがまたまた区間新で4区で59:59で一時間切ったw

240 :名無しさん@恐縮です:2023/01/02(月) 12:38:35.50 ID:hpvrJG3K0.net

俺はアドマイヤメイン派

244 :名無しさん@恐縮です:2023/01/02(月) 12:43:16.59 ID:gZSDoeZr0.net

トップと一位グループという
謎のキーワード

250 :名無しさん@恐縮です:2023/01/02(月) 12:46:38.09 ID:BoUjzr7H0.net

5区も面白い

251 :名無しさん@恐縮です:2023/01/02(月) 12:47:35.45 ID:BacAhQor0.net

今日は見どころ多いわ

252 :名無しさん@恐縮です:2023/01/02(月) 12:47:35.95 ID:J9IKNGSc0.net







253 :名無しさん@恐縮です:2023/01/02(月) 12:47:38.56 ID:9Lpdy3TI0.net

相変わらず日テレの実況はうるさいな
少しの変化を声を張り上げて滅茶苦茶大げさに伝える

257 :名無しさん@恐縮です:2023/01/02(月) 12:52:58.53 ID:RIPbyPub0.net

メガネ頑張れ

258 :名無しさん@恐縮です:2023/01/02(月) 12:54:44.14 ID:s8vsKfKK0.net

ラストは伊達臣人だろ
勝てる気がしねえよ

266 :名無しさん@恐縮です:2023/01/02(月) 13:08:21.60 ID:uM9pAKwo0.net

東海大学って静岡でも出れるんだ

268 :名無しさん@恐縮です:2023/01/02(月) 13:15:25.21 ID:Tq7s84v20.net

プリティキャスト

270 :名無しさん@恐縮です:2023/01/02(月) 13:18:20.16 ID:HFX4qWqM0.net

ビンセントさんの年俸は500万くらい?

272 :名無しさん@恐縮です:2023/01/02(月) 13:25:20.22 ID:wGQEF4NK0.net

監督声掛けってテロップでるのはコロナ対策と大八木対策?

287 :名無しさん@恐縮です:2023/01/02(月) 13:45:23.35 ID:9GnL+cUU0.net

ID:+epDyDKo0
新年早々こんな書き込みしてるおっさんとかめちゃくちゃ気持ち悪いし空気のムダだと思うわ

【女優】「1万年に一人の美少女」元NMB48太田夢莉(23)、所属事務所を退所!俳優業は継続「新しい環境で挑戦してみたい」 [ジョーカーマン★]
315 :名無しさん@恐縮です[sage]:2023/01/02(月) 02:08:11.63 ID:+epDyDKo0
うちの娘のほうが全然可愛いな

【野球】侍ジャパン、WBSC世界ランクで1位をキープ 2位は台湾★2 [征夷大将軍★]
538 :名無しさん@恐縮です[sage]:2023/01/02(月) 02:09:03.55 ID:+epDyDKo0
やきうwww
クソジヤップwwwww

GACKT、2年ぶり『格付けチェック!』で全問正解 “完全復活”で71連勝に [爆笑ゴリラ★]
933 :名無しさん@恐縮です[sage]:2023/01/02(月) 02:09:49.13 ID:+epDyDKo0
結果わかってる番組見るやついんの?

292 :名無しさん@恐縮です:2023/01/02(月) 13:57:21.35 ID:ZrpuyzGN0.net

育英大って群馬県にあるのか。
上武大も群馬県だよな。

294 :名無しさん@恐縮です:2023/01/02(月) 14:12:58.98 ID:Nfr26inY0.net

>>293
山道上等!気合い入ってるんで夜露死苦!

301 :名無しさん@恐縮です:2023/01/02(月) 15:09:21.82 ID:HpGA7YPg0.net

カツラギエースだろ

302 :名無しさん@恐縮です:2023/01/02(月) 15:33:23.90 ID:q+g5gWxd0.net

レジェンドテイオーやろ

307 :名無しさん@恐縮です:2023/01/02(月) 15:48:03.91 ID:cTc/+Quu0.net

鼻出血はなかったの(´・?ω・`)

308 :名無しさん@恐縮です:2023/01/02(月) 15:53:20.70 ID:pNl3ouwg0.net

2023年 第45回 農林水産大臣賞典 帯広記念 16:50 発走予定
1−01 キョウエイリュウ  890 牡6 出走取消
2−02 インビクタ     910 牡7
3−03 メムロボブサップ  930 牡7 18ナ 19イ 3歳·4歳3冠 21·22 ばんえいグランプリ
4−04 ミノルシャープ   900 牡9 18銀 20ばんえいGP
5−05 ゴールデンフウジン 910 牡9 16ナ
6−06 コマサンブラック  900 牡7
7−07 メジロゴーリキ   910 牡9 17ばんえいダービー 19天馬賞 22ばんえい記念
7−08 キタノユウジロウ  890 牡8 19銀 22帯広記念
8−09 マツカゼウンカイ  900 牡9
8−10 アオノブラック   920 牡7 18ヤ

311 :名無しさん@恐縮です:2023/01/02(月) 16:19:25.25 ID:WhygReeM0.net

最後は逆噴射がお約束だからなw

312 :名無しさん@恐縮です:2023/01/02(月) 16:29:20.09 ID:VruFkHFk0.net

大学から宣伝代として500万は貰って良いな
こんな大学知らん

319 :名無しさん@恐縮です:2023/01/02(月) 18:01:57.40 ID:+zm+otHU0.net

記録にはなりませんが!
3位相当!とかばっかりだ
記録にはならないが記憶にのこるでしょう!
くらい言ってやれよ実況〜
早稲田調子悪くて解説の瀬古死んでるし

324 :名無しさん@恐縮です:2023/01/02(月) 18:16:00.45 ID:pNl3ouwg0.net

明日も「お正月のG1」天馬賞 (BG1)

2023/1/2 帯広ばんえい
R番 レース売り上げ  売り上げペース
1R  2868万4300円
2R  2404万3700円  5272万8000円
3R  2679万0200円  7951万8200円
4R  2881万2200円 1億0833万0400円
5R  3145万6600円 1億3978万7000円
6R  3710万1600円 1億7688万8600円
7R  4302万5000円 2億1991万3600円
8R 1億3276万3800円 3億5267万7400円 帯広記念 (BG1)
9R  5388万7800円 4億0656万5200円
10R
11R
12R

326 :名無しさん@恐縮です:2023/01/02(月) 18:22:41.61 ID:4Tuqnjy+0.net

ダブルジェット師匠だろ?

329 :名無しさん@恐縮です:2023/01/02(月) 18:32:06.53 ID:fIer8Ry40.net

新田は学生連合のメンバー入りした時に1区希望で勝負したいと言ってたんだよな。

332 :名無しさん@恐縮です:2023/01/02(月) 19:03:07.94 ID:1cWfZeVW0.net


335 :名無しさん@恐縮です:2023/01/02(月) 19:20:56.52 ID:pNl3ouwg0.net

明日も「お正月のG1」天馬賞 (BG1)

2023/1/2 帯広ばんえい
R番 レース売り上げ  売り上げペース
1R  2868万4300円
2R  2404万3700円  5272万8000円
3R  2679万0200円  7951万8200円
4R  2881万2200円 1億0833万0400円
5R  3145万6600円 1億3978万7000円
6R  3710万1600円 1億7688万8600円
7R  4302万5000円 2億1991万3600円
8R 1億3276万3800円 3億5267万7400円 帯広記念
9R  5388万7800円 4億0656万5200円
10R  9301万2300円 4億9957万7500円
11R  9513万1600円 5億9470万9100円
12R 1億1818万2200円 7億1289万1300円

338 :名無しさん@恐縮です:2023/01/02(月) 19:41:10.68 ID:HVzA7ol10.net

>>337
駅伝で気にするのはタイムじゃなくてライバル校の動向だからな
駒澤1区も大逃げは意に介さず、ライバルの青学の動きしか見てないと言ってた

345 :名無しさん@恐縮です:2023/01/02(月) 19:51:12.97 ID:ovkcPNoc0.net

これは育英大学から宣伝費貰っていい
あれだけ長い時間全国放送に映り続けたんだから

347 :名無しさん@恐縮です:2023/01/02(月) 19:54:29.24 ID:LsxQTqA/0.net

前橋育英の法人なんだから陸上だけじゃなくて野球サッカーも強化すればいいのにな
できる子は高卒でプロ入りするにしても高大7年で育成する環境作るの面白いと思うんだが

348 :名無しさん@恐縮です:2023/01/02(月) 19:55:46.92 ID:ovkcPNoc0.net

>>346
その時、育英大学のHPは落ちてた

349 :名無しさん@恐縮です:2023/01/02(月) 19:58:33.89 ID:HVzA7ol10.net

>>346
利を得たのが本人と育英大学だけで、駅伝のセオリーからは外れた仕掛けだよ
思い出枠が目立ちたくて本戦かき回すのを良しとしない人もいるのでは?という個人的感想
二回言うが俺は面白かった

350 :名無しさん@恐縮です:2023/01/02(月) 20:01:52.45 ID:MAu/O1oo0.net

>>348
ゴールも人が見当たらなかったし
大学はこれ
孤独な戦いしてたんだな

352 :名無しさん@恐縮です:2023/01/02(月) 20:06:14.16 ID:DMNz4slP0.net

逃げと言えば最強逃げ馬スリーコースの事も思い出してやってくれ
テンのタイムなら単独で木刀吉田超えしたシルポートもなかなか

363 :名無しさん@恐縮です:2023/01/02(月) 21:02:40.76 ID:lsgYmCqq0.net

伊達臣人

364 :名無しさん@恐縮です:2023/01/02(月) 21:05:41.76 ID:ygIwNS7q0.net

育英大学もともとそこそこ有名だろ
前橋育英とかあるし

370 :名無しさん@恐縮です:2023/01/02(月) 21:31:23.55 ID:RZCHxYvV0.net

関東豪学連?

371 :名無しさん@恐縮です:2023/01/02(月) 21:32:51.80 ID:t5O7ztM60.net

馬ファンと艦艇ファンと戦車ファンが最高にキモい

377 :名無しさん@恐縮です:2023/01/02(月) 22:00:25.47 ID:SJPor6GX0.net

セイウンスカイ

378 :名無しさん@恐縮です:2023/01/02(月) 22:03:43.72 ID:Qbh7K9hN0.net

優勝は創価大

380 :名無しさん@恐縮です:2023/01/02(月) 22:06:53.93 ID:fWzYXlVi0.net

前橋育英といえば社台の勝負服

385 :名無しさん@恐縮です:2023/01/02(月) 22:25:32.58 ID:2kddS5Sn0.net

>>384
それでも上位に入れないのが駅伝の面白さ。ルール変わって過去に箱根走った奴は走れなくなったけどね。

397 :名無しさん@恐縮です:2023/01/02(月) 23:00:07.72 ID:2kddS5Sn0.net

>>395
完全通行止めじゃない。だから何年か前に警官がミスってランナーと車がぶつかりそうになったことがあった。東海のランナー確か

398 :名無しさん@恐縮です:2023/01/02(月) 23:01:44.83 ID:Yvi8X5rP0.net

3着で複勝は4千円ぐらいついたかな

406 :名無しさん@恐縮です:2023/01/03(火) 02:21:09.31 ID:z+gURKWp0.net

就職先がトヨタのディーラーとか無名校ならそんなもんか

411 :名無しさん@恐縮です:2023/01/03(火) 06:11:36.17 ID:9+q7Ca0T0.net

無茶するなよ
身体は大丈夫か
育英大学って群馬にあるらしい

417 :名無しさん@恐縮です:2023/01/03(火) 07:58:06.46 ID:qjM1oIUa0.net

>>416
そんなことで日大ブランドは。。。

420 :名無しさん@恐縮です:2023/01/03(火) 08:51:24.34 ID:joXV4pRZ0.net

ツインターボも最後は地方で追い込み馬になってたな

421 :名無しさん@恐縮です:2023/01/03(火) 09:01:35.60 ID:6VTg0cnU0.net

大逃げ馬で勝ちまくり健康なまま引退した縁起悪くない馬いないの?
ちゃんと逃げ切ってるのに負けた馬の名前挙げるのかって思ってしまうわ

425 :名無しさん@恐縮です:2023/01/03(火) 09:24:23.83 ID:yPcAFhhV0.net

>>423
>>424
じゃあ順位テロップにも出さなければいいのに

427 :名無しさん@恐縮です:2023/01/03(火) 10:44:58.22 ID:WbaaECp00.net

参考記録でいいから「留学生選抜」とかどうだろ?

428 :名無しさん@恐縮です:2023/01/03(火) 10:53:48.30 ID:6SpLFahl0.net

交通整理が大変になる
下手するとシード圏内の繰り上げスタートまであり得る

431 :名無しさん@恐縮です:2023/01/03(火) 12:58:16.15 ID:UZ1lPAhL0.net

>>3
ルーラーシップ「オレを忘れるな」

432 :名無しさん@恐縮です:2023/01/03(火) 13:04:21.97 ID:SwGMrXKr0.net

差しきられたからパンサラッサかな

435 :名無しさん@恐縮です:2023/01/03(火) 17:48:09.52 ID:skvoXHIF0.net

関東連合といえば伊藤リオン

リオンの息子はタイガとレオ

可哀想だが二人ともグレてるw

439 :名無しさん@恐縮です:2023/01/03(火) 18:25:28.70 ID:UxLg4RXm0.net

馬でも大逃げは好きやー

440 :名無しさん@恐縮です:2023/01/03(火) 18:31:17.54 ID:OYUM75p00.net

ツインターボは3着に残せないだろ。

441 :名無しさん@恐縮です:2023/01/03(火) 18:32:58.59 ID:OYUM75p00.net

>>429
日テレだと各区間の選手と学校名あったな
最終の復路10区は慶応

449 :名無しさん@恐縮です:2023/01/04(水) 00:42:18.97 ID:NAtDFqkU0.net

むかーしむかしに学連選抜チームがシード圏内順位に入った回あったよね。あれは愉快だった。

454 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/01/04(水) 13:57:54.58 ID:IHnKgTOX0.net

最後までもったわりに
1位なのにテレビにそれほど映らなくてかわいそうだった

455 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/01/04(水) 14:06:18.14 ID:vjis3vjk0.net

>>454
日テレが必死に参考記録です連呼してたな

RSS