引用元
1 :アザラシ :2023/01/07(土) 06:46:37.85 ID:Q8ysuCu20●.net ?PLT(16500)
https://img.5ch.net/ico/monaazarashi_1.gif
!extend:checked:vvvvv:1000:512
暇空茜氏が追及する、東京都の若年被害女性等支援事業における疑惑や関連する話題を扱う総合スレです。疑惑の目は主に次の4団体へ向けられています。
◇一般社団法人 若草プロジェクト
◇特定非営利活動法人 BONDプロジェクト
◇特定非営利活動法人 ぱっぷす
◇一般社団法人 Colabo(代表:仁藤夢乃氏)←ここが話の発端
本件はTwitterやYouTube、noteなどで現在進行形で話が発展しています。また話のスケールが大きく、関連情報が続々と増えており、確定/未確定情報が混交しています。
当スレ用のWiki https://w.atwiki.jp/wbpc/ に本件の概要や各種情報、日々の出来事(通称「ログボ」)などを記載していますので参照ください。
★Wiki編集メンバーに感謝を!あなたも編集してみましょう、いつでもWelcomeです!★
■注意
◇誹謗中傷は止めましょう。
◇未確定なことは取り扱いに注意し、決め付けた発言をしないように気を付けましょう。
■次スレ作成について
基本的にアザラシ◆weyxaS.XvLFc BE:156193805が立てます。>>900以降に次スレを立てる旨の予告をします。これが無かった場合アザラシは不在ですので、他のBEの方がもしお気付きでしたら次スレを立てて頂けると助かります。先にスレ立てを予告した方が立てることにしましょう。
なお(弓庭の前例のように)改竄された内容の次スレは無視してください。
■前スレ
若草/BOND/ぱっぷす/Colabo関連総合★183 [156193805]
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1673023237/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
897 :
:2023/01/07(土) 09:31:29.11 ID:40vOverSd.net
909 :
:2023/01/07(土) 09:32:40.32 ID:3NDrgUpi0.net
>>897
自主事業6000万くらいあるからそれでやってたんじゃないの知らんけど
922 :
:2023/01/07(土) 09:34:21.48 ID:40vOverSd.net
>>909
コラボの釈明ツイート見ると誕生日会も委託金でやってたのが分かるぞ
915 :
:2023/01/07(土) 09:33:06.60 ID:p9uPhPFw0.net
>>897
領収書じゃないから誕生日からの身バレはおkなんか?
918 :
:2023/01/07(土) 09:33:50.97 ID:u0b2sBVz0.net
927 :
:2023/01/07(土) 09:34:59.27 ID:WRwfxzu30.net
>>918
だから監査で委託事業だということ、公金扱ってることがどういうことかちゃんと指導しとけって福祉局は言われた
大学生のサークル活動以下だわ
924 :
:2023/01/07(土) 09:34:28.55 ID:2vP5/OWx0.net
>>897
コロナの影響で(2021年のこと)食事会できずってかいてあるんだが
929 :
:2023/01/07(土) 09:35:29.24 ID:40vOverSd.net
>>924
そうこれは高級食材使ったやつ
公金でこれ自体アウトだろ
930 :
:2023/01/07(土) 09:35:29.78 ID:dZvCP8zd0.net
>>897
税金じゃなけりゃいい話なのになぁ~。
税金なのにみんな「夢乃さんありがとう!」って感謝されるのか。
俺ら都民への感謝は無しか。
937 :
:2023/01/07(土) 09:36:19.10 ID:dZvCP8zd0.net
>>897
ていうか日付書いてるじゃん。
誕生日の日付は極秘情報じゃなかったの??
957 :
:2023/01/07(土) 09:38:52.75 ID:5EqUrGCS0.net
941 :
:2023/01/07(土) 09:36:49.92 ID:h1lUrCoX0.net
>>897
1人1万円クラスの材料費ってこと?
ゆめにゃん、あんた強欲だよ
966 :
:2023/01/07(土) 09:40:44.59 ID:9TDwqq6g0.net
984 :
:2023/01/07(土) 09:43:04.62 ID:Z6xtDfHqM.net
987 :
:2023/01/07(土) 09:43:23.39 ID:3R/onu7DM.net
>>897
これ配送 稲♡♡♡って稲葉じゃね?
男が配送するなんてひどすぎます
997 :
:2023/01/07(土) 09:44:32.13 ID:PqBdaaSba.net
990 :
:2023/01/07(土) 09:43:51.02 ID:rJAqo1Op0.net
13 :
:2023/01/07(土) 07:04:37.64 ID:cFFZFtEN0.net
21 :
:2023/01/07(土) 07:06:35.59 ID:yyjv9pdB0.net
32 :
:2023/01/07(土) 07:08:50.78 ID:RhpdaEVfM.net
>>13
相変わらず机が一方的で相談する姿勢は無い置き方しとるね
39 :
:2023/01/07(土) 07:11:10.25 ID:RhpdaEVfM.net
>>13
この騒動中でも
両手の紙袋に食料つめたり
まだ食料取り放題続けてたのか
53 :
:2023/01/07(土) 07:16:27.46 ID:tCbFvpQgd.net
67 :
:2023/01/07(土) 07:18:39.08 ID:L08pTzdp0.net
>>13
こうやって老人相手に都合の良い情報ばかり吹き込むんだよね。
ぱっと見ホームレスへの炊き出しと大差ないのに、ここまで全力で表3党が世論操作しようとするのははっきり言って異常だわ。
151 :
:2023/01/07(土) 07:35:50.48 ID:3pu+BFvTd.net
>>13
>女性スタッフが「怖い。声掛けに出られない」とつぶやきます
なるほどこれまでテキトーな活動実績しかなかったのは
ネットの批判から周囲の目が怖くなったからなんだな
…というふうにしたいのかなぁ
203 :
:2023/01/07(土) 07:49:50.94 ID:pGiTfco+0.net
>>13
要約
「ファンネルたちよ、ネトウヨを攻撃せよ」
212 :
:2023/01/07(土) 07:51:35.36 ID:ryCMlm0F0.net
>>13
朝日新聞はまともだが、赤旗はイカれてるのか
なんでこうなるんだろ
268 :
:2023/01/07(土) 08:00:01.64 ID:qiywU0h40.net
>>212
赤旗は本物の機関紙だぞ
ジャーナリズムはない
256 :
:2023/01/07(土) 07:58:24.05 ID:upq5ulwe0.net
>>13
この記事も方向違い。
何の援護にもなっとらんなw
557 :
:2023/01/07(土) 08:46:12.41 ID:UYErQxwpM.net
642 :
:2023/01/07(土) 08:57:11.66 ID:K8abAWyA0.net
>>13
共産党がColabo切り捨てにかかってるなんて話があったけど
そんなことなくて安心した
856 :
:2023/01/07(土) 09:25:09.75 ID:SLdFELbt0.net
959 :
:2023/01/07(土) 09:39:00.87 ID:CT+fiuJvd.net
>>13
共産党との強い繋がりを感じさせるね!
つーか何でこの人達いつも自ら証明してるの?
499 :
:2023/01/07(土) 08:38:40.45 ID:ZzrZtXRa0.net
512 :
:2023/01/07(土) 08:39:56.67 ID:N7jZ2EDN0.net
>>499
対策は早い方が良い
キッシーとは違うのだよ
514 :
:2023/01/07(土) 08:40:08.82 ID:9TDwqq6g0.net
515 :
:2023/01/07(土) 08:40:12.60 ID:K8abAWyA0.net
544 :
:2023/01/07(土) 08:43:45.94 ID:Lp70SndQ0.net
>>499
暇空問題も一件落着しましたしとか言っててどこから突っ込んでいいのか迷うわ
549 :
:2023/01/07(土) 08:44:33.49 ID:N7jZ2EDN0.net
545 :
:2023/01/07(土) 08:44:04.16 ID:2UHP3ct00.net
>>499
むしろまだこんな馬鹿いちいち相手にしてんのかっていう川松にガッカリだわ
552 :
:2023/01/07(土) 08:44:55.55 ID:yXEDxG/Z0.net
>>499
5chで暇アノンとかコラボ勝利とか書き込みしてそう
553 :
:2023/01/07(土) 08:45:43.47 ID:eyyea2REd.net
573 :
:2023/01/07(土) 08:48:05.02 ID:cB9AnZRiM.net
>>499
もうこんな駄々っ子レベルのウンコしか残ってないんですかね界隈
607 :
:2023/01/07(土) 08:53:24.55 ID:MYY3DOMo0.net
>>499
・・・・・・
川松氏への難癖とか、ヘイトクライムとかはあまりにも支離滅裂過ぎて、かえって擬態に見える
「同和」って単語に執拗に噛み付いてるから共産党ではなくて、、、
とある人種にとっては、どうしても触れて欲しくない部分だろうしな
暇空氏もあえて触れない部分だ
触らん方がいいな、そいつ諸共
>>539
場所によっては、そういう事もあったかもしれない
わざわざ専用の箱がある辺り、もう興行というか行政と地域共産党が阿吽の呼吸でやってたプロレスの可能性もある
その個人事業主曰く、「とりあえず次の確定申告は民商に行かず、真面目にやった」らしい
645 :
:2023/01/07(土) 08:57:31.94 ID:uGa3nAfU0.net
>>499
こいつ静岡県人やん
都民でもないくせに都議に向かってやめろとか
793 :
:2023/01/07(土) 09:17:31.17 ID:j9un55+4d.net
842 :
:2023/01/07(土) 09:22:37.29 ID:j3Crtxyb0.net
>>499
共産党議員かと思ったらただのモブで草
こんなゴミ無視すりゃいいのに川松も真面目だねぇ
849 :
:2023/01/07(土) 09:24:08.44 ID:mEZzdjle0.net
399 :
:2023/01/07(土) 08:22:39.96 ID:Ep4C1lVvM.net
俺が所属してるNPOで、先代の理事長が仕事投げ出して2年弱くらい会計を放置されてたのよ
組織立て直しと本来提出しなきゃならなかった収支報告を作るときに
領収書の仕分けが超絶難しいパズルだったわ
それでも200万とかそのレベル
2600万とかそれを5年分とか
マジ死ねる
しかも2月28日までで、役所の事も考えたらほぼ今月中だろ?
不可能じゃね?
402 :
:2023/01/07(土) 08:23:45.39 ID:52RQpoDL0.net
407 :
:2023/01/07(土) 08:24:38.40 ID:275qCl7k0.net
>>399
令和3年分が完璧ならそれ以前はとりあえず見逃してくれるよ
415 :
:2023/01/07(土) 08:26:33.96 ID:Ep4C1lVvM.net
>>407
按分しろとか領収書ないとか指摘されてるから完璧にはならんじゃろ
408 :
:2023/01/07(土) 08:24:57.37 ID:BHDcdBRf0.net
>>399
都庁もそう思ってると思うぞ
返金させたら国に契約の履行に問題はなかったと報告したことが嘘になる
どうしよう、どうしようと怯えているんじゃないか
都庁役に立たんから早く会計監査院入ってくれと思うが
425 :
:2023/01/07(土) 08:28:12.93 ID:Ep4C1lVvM.net
>>408
返金無しで事を収めようとしても、会計検査ですぐにばれるだろうしな
担当者ハゲるわな
430 :
:2023/01/07(土) 08:29:18.66 ID:Akf6Av+x0.net
443 :
:2023/01/07(土) 08:30:59.96 ID:fh5ZWe7e0.net
>>399
それに加えて各項目の金額は報告済みだし、按分にも対応しないといけないし、保護人数との辻褄を合わせないといけない。
460 :
:2023/01/07(土) 08:33:56.65 ID:Ep4C1lVvM.net
>>443
うちのNPOの場合は先に提出してた収支報告とどうしてもつじつまが合わなくて
役所に本気でごめんなさいして修正させてもらったわ
でも、この件じゃ無理だろうな
652 :
:2023/01/07(土) 08:58:15.49 ID:56jgn1zHa.net
>>460
やはり大人というのは謝るべき場所はしっかり謝るべきよな
684 :
:2023/01/07(土) 09:01:15.47 ID:A8cmIdsE0.net
>>652
正義のためには何でも許されるという思考ならそもそも悪いと思ってないから謝らないし
追求はすべて正義の否定と捉えることになるのよ
706 :
:2023/01/07(土) 09:04:42.90 ID:Lp70SndQ0.net
739 :
:2023/01/07(土) 09:09:58.20 ID:VnNuLpCU0.net
>>706
悪事を働く為に正義の看板を偽装するって感じで
本人たちも分かっててやってるのが醜悪さに拍車を掛けてんだよな
677 :
:2023/01/07(土) 09:00:59.54 ID:fh5ZWe7e0.net
449 :
:2023/01/07(土) 08:32:19.60 ID:kuF/cxqM0.net
>>399
5年かけてやる経理事務を2ヶ月でやれ
それもパズルやりながらなとか一瞬で心の病気になりそう(´・ω・`)
459 :
:2023/01/07(土) 08:33:48.26 ID:xHqeDyYbH.net
>>449
都がチェックする時間もあるからゆめにゃん側の〆切りは2~4週くらいは前倒し
474 :
:2023/01/07(土) 08:35:31.52 ID:Ep4C1lVvM.net
>>449
ハゲちらかすどころじゃないわな
俺なら逃げるわ
530 :
:2023/01/07(土) 08:42:04.50 ID:ShVaEHkFr.net
>>399
現物があるなら、憲法カルタで鍛えた読み合わせでワンチャンいける
745 :
:2023/01/07(土) 09:10:34.12 ID:h1lUrCoX0.net
>>399
ラクラッペって昨日も盛り上がって書き込みしまくってた人だよな
大変な仕事してたんだな・・・
782 :
:2023/01/07(土) 09:16:06.04 ID:Ep4C1lVvM.net
>>745
大変やったで
趣味の活動のNPOだから解散させたくなかったんだよ
でも、もう理事はしなくていいかなって思ってるわ
333 :
:2023/01/07(土) 08:10:49.05 ID:VeyASjc90.net
5年分の領収書やらレシートの山渡されて
これを委託事業と自主事業に区分して
時系列順に整理したうえで提出済の会計資料と辻褄が合うように
細かく仕訳し直すアルバイト募集中
※存在しない領収書請求書契約書等は存在するものとする
336 :
:2023/01/07(土) 08:11:37.48 ID:52RQpoDL0.net
345 :
:2023/01/07(土) 08:13:43.29 ID://Hz6+Fya.net
405 :
:2023/01/07(土) 08:24:13.06 ID:lp00D4ted.net
>>336
1つ積んではアカのため
2つ積んではバカのため
470 :
:2023/01/07(土) 08:35:06.00 ID:N7jZ2EDN0.net
363 :
:2023/01/07(土) 08:16:15.91 ID:RhpdaEVfM.net
>>333
+
少しでもミスると全国から誹謗中傷されます
訴訟リスク高
あとから税務署 監査院にチェック入ります
369 :
:2023/01/07(土) 08:17:17.43 ID:275qCl7k0.net
373 :
:2023/01/07(土) 08:17:58.14 ID:KXik9Qq00.net
>>333
それさぁ、完成図が想定されないで出鱈目にピース作られたパズルってことでしょ?なかなかハードだな、5000万ぐらい払えば行けそうじゃない?プールしてる金あんだろ
410 :
:2023/01/07(土) 08:25:27.63 ID:kgqY24agd.net
>>373
もしも可能ならその実績をAIに学習させてほしいよね
今後同じことがあっても即座に取り繕ってくれるだろう
393 :
:2023/01/07(土) 08:22:08.99 ID:upq5ulwe0.net
>>333
領収書とかめんどくさくて女の子助けられないのでどうにかして!って言ったら
音喜多さんが話を付けてくれたことで領収いらなくなったのでいちいち取ってない!
悪いのは音喜多!
401 :
:2023/01/07(土) 08:23:30.04 ID:275qCl7k0.net
>>393
実際考え無し議員が勝手に口利きするのは大分悪い事なんだよな
ルールでやってる事なのに口を挟まれたら迷惑千万
420 :
:2023/01/07(土) 08:27:02.00 ID:iGMNpy2Aa.net
>>333
女性差別とわたしで1000文字くらいの小論文書かせるんだろ俺はくわしいんだ
342 :
:2023/01/07(土) 08:13:05.84 ID:319ByOyo0.net
児相にもっと人員や権限与えた方がよっぽど救えそうなんだが?
349 :
:2023/01/07(土) 08:14:05.74 ID:VU+4+qkda.net
>>342
それをナニカグループがつぶしてきたんだと思う
352 :
:2023/01/07(土) 08:14:25.31 ID:loeq3I5P0.net
>>342
それじゃ利権が貪れないので
あークソ過ぎんよー
358 :
:2023/01/07(土) 08:15:16.23 ID:7IfothVO0.net
382 :
:2023/01/07(土) 08:20:03.64 ID:jZyl8ZD10.net
>>358
児相を超える権限を何で共産党と強い繋がりのある組織に与えるんだよ…
365 :
:2023/01/07(土) 08:16:54.84 ID:jA8aKfH7a.net
>>342
権限与えたところで行使しないのが児相やぞ
371 :
:2023/01/07(土) 08:17:24.34 ID:HxDoNWbX0.net
>>342
児相と警察、既存の婦人保護施設で
もっと出来ることありそうだよな。
406 :
:2023/01/07(土) 08:24:17.48 ID:TDYet6CA0.net
>>342
児相は児相でクソなんだよね…
レイプとか普通にあるし
414 :
:2023/01/07(土) 08:26:10.53 ID:275qCl7k0.net
>>406
NPO等でやっても監査体制が不十分なら当然そうなるわな
そしてNPO等なら政治活動にも参加させられるオプション付き
更にクソ度が増すだけという
424 :
:2023/01/07(土) 08:27:59.14 ID:RQ7NGS/za.net
>>414
つーかシャブ中牧師がいた時点で言わずもがな。
54 :
:2023/01/07(土) 07:16:41.20 ID:2vP5/OWx0.net
>>45
ソースはその時のホリシンの発言だよ。
個人の仕事だから個人の口座に振り込まれてて問題ないって主張
77 :
:2023/01/07(土) 07:21:00.73 ID:h1lUrCoX0.net
>>54
それ貼ってくれや
ホリシンで検索しても候補多いしエコーニュースはツイート多くて探せん
89 :
:2023/01/07(土) 07:23:36.88 ID:CzkTKn3Z0.net
116 :
:2023/01/07(土) 07:28:38.45 ID:h1lUrCoX0.net
121 :
:2023/01/07(土) 07:29:00.12 ID:+HJld01+a.net
144 :
:2023/01/07(土) 07:34:12.65 ID:h1lUrCoX0.net
>>121
肩書名乗って講師を受ける場合って個人になるのか気になるとこではあるね
377 :
:2023/01/07(土) 08:19:22.16 ID:A8cmIdsE0.net
>>144
依頼する相手が講師を探すときは肩書見るだろうし
完全に個人としての依頼なら関係ズブズブだし
83 :
:2023/01/07(土) 07:22:19.92 ID:tCbFvpQgd.net
>>54
Colaboにゃもう仕事回さない方が良いって言ってる新宿区議もその件は問題ないと書いてたわ
92 :
:2023/01/07(土) 07:23:57.30 ID:2UHP3ct00.net
>>83
その件自体は問題かどうかは俺には分からんが
>>17の様なサイクルで回してたら大問題だと思うんだ
86 :
:2023/01/07(土) 07:22:35.92 ID:6AdyUCLJ0.net
>>54
だからその仕事は個人じゃなくて団体じゃないと受けれない講演だったんだよ
勝手な切り取りするな
91 :
:2023/01/07(土) 07:23:46.06 ID:tCbFvpQgd.net
96 :
:2023/01/07(土) 07:24:44.17 ID:2vP5/OWx0.net
>>86
他の団体が受けた仕事を仁藤個人に依頼したって主張だよ。
俺はこの主張に正当性があるかはしらないよ。
159 :
:2023/01/07(土) 07:37:38.51 ID:8G3JMJ2n0.net
>>96
これがOKならコラボで請けた講演を若草の役員に投げて若草が請けた講演をコラボの役員に……って身内でぐるぐるできるのか
820 :
:2023/01/07(土) 09:20:20.66 ID:sPt6KyyX0.net
報告や領収書を整理したら表③になったんじゃないの?今から領収書探してんの?
824 :
:2023/01/07(土) 09:21:03.04 ID:Iy0NZOaM0.net
>>820
報告や領収書を整理したら表になったであってるよ
今領収書さがしてるという事実はないぞ
836 :
:2023/01/07(土) 09:22:13.30 ID:Cl3P1rxQ0.net
>>824
> 報告や領収書を整理したら表③になったであってるよ
それどこに書いてある?
それが信用できないって話なんだけど
信用できる証拠出てた?
848 :
:2023/01/07(土) 09:24:02.30 ID:Iy0NZOaM0.net
>>836
監査報告書にまんま書いてる
そこで、法人Aの本事業実施に係る収支に関する帳簿、領収書その他の諸記録
(以下「本件帳簿記録」という。)を調査したところ、本事業の実施に必
要な経費として法人Aが台帳に記録した経費(以下「本件経費」という。)は次の通りであった
と書いて表3提示してる
855 :
:2023/01/07(土) 09:24:51.37 ID:Ep4C1lVvM.net
845 :
:2023/01/07(土) 09:23:30.13 ID:TDYet6CA0.net
859 :
:2023/01/07(土) 09:25:35.97 ID:Iy0NZOaM0.net
>>845
それは監査報告で
対象人数が不明であるものの、一回当たりの支出が比較的高額なレストランでの食事代や
ホテルの宿泊代、また食事代とは理解し難い物品の購入代が計上されている。
っていわれたからその説明の用意をするためにこの食事代は何人分ですって東京都と一緒に資料つくることになるからそれ
878 :
:2023/01/07(土) 09:28:45.97 ID:x5YP66gc0.net
>>824
領収書じゃなくて帳票帳簿とか全部合わせての話
だから必要な領収書が無いって言われてる
領収書は無いけど帳簿には支出されてるんだろう
889 :
:2023/01/07(土) 09:30:24.69 ID:Iy0NZOaM0.net
>>878
そこが領収書がないのか都に領収書をすべてみせていないのかがわからん
colaboは領収書に修正くわえたものが一部あるっていってるからな
その辺は監査委員会が具体的に書いてないから結論でない
925 :
:2023/01/07(土) 09:34:42.18 ID:x5YP66gc0.net
>>889
領収書が全部揃ってたら必要な領収書が無いなんて書かないでしょw
928 :
:2023/01/07(土) 09:35:23.72 ID:Iy0NZOaM0.net
>>925
領収書がないのか都に領収書をすべてみせていないのかがわからんって話
960 :
:2023/01/07(土) 09:39:10.24 ID:x5YP66gc0.net
>>928
ああそういう事か
無いのか見せてないだけなのかはまだ不明だな
ただ領収書として認められるか疑義があるようなものをあるって書かれてるから
無いんじゃねーのって思ってしまうw
964 :
:2023/01/07(土) 09:40:09.06 ID:BHDcdBRf0.net
>>960
ホテル代のは殆どないだろうな
高価な飲食代はそもそも認めないと言われてるから領収書があったとしても採用されんだろ
967 :
:2023/01/07(土) 09:40:55.72 ID:Akf6Av+x0.net
>>960
しかも
『また』、領収書が示されていない事項が本件経費に計上されている
だからなw
いくらなんでも舐め過ぎだろ
970 :
:2023/01/07(土) 09:41:00.54 ID:Iy0NZOaM0.net
>>960
その辺の整理は2/28期限で行われるだろ
領収書がほぼないみたいな状況じゃないから
それなりに2600万満たす範囲にして終わりだろうなってのが大半の見方ってだけで
977 :
:2023/01/07(土) 09:42:35.41 ID:Ep4C1lVvM.net
>>970
それよな
2900万の支出で表3をまとめたのは
経費と認められない分を差し引いても2600万は使ってる事にしたいからだろうしな
あとはコラボがどこまでがんばるかだなwww
989 :
:2023/01/07(土) 09:43:32.87 ID:Iy0NZOaM0.net
>>977
がんばるのはどっちかっていうと都の職員さんだな
まあ今まで手抜いてた分がんばってください
831 :
:2023/01/07(土) 09:21:53.70 ID:WRwfxzu30.net
>>820
監査に協力(笑)してる時に領収書を探してたって話でしょ
853 :
:2023/01/07(土) 09:24:39.42 ID:275qCl7k0.net
>>820
整理しなおしたのではなく、何でかは分からんけどcolaboが出し直した資料を元に表3が生まれて、
でもその元となった書類もやっぱり駄目だからまた出し直し
領収書はあるとcolaboが全て保管していると言ってるけど、代表が探しているとも言ってる
全部事実だぞ
882 :
:2023/01/07(土) 09:29:19.13 ID:h1lUrCoX0.net
>>853
表3が生まれること自体おかしいってことだろ?
前年度分は事業報告書あがってんだからそれに基づいたものがあるはずと
監査委員も中身を精査しないんなら既に上がってる報告書からまとめるだけで手間減るのにわざわざcolaboから資料取り寄せててわけわからん
908 :
:2023/01/07(土) 09:32:38.80 ID:Akf6Av+x0.net
>>882
勘違いしてる人多いけど本来表3はColaboが自前で用意できてないとおかしい
何故かないから監査委員が作ったか作らせた
954 :
:2023/01/07(土) 09:38:22.39 ID:Ep4C1lVvM.net
>>908
そう
本来はコラボが最初に作っとくべきなんだよな
というか、作ってないとどんな会計になるのか分からんはずなんだよ
この部分からでも、マトモな会計士が入ってないと分かるもんな
900 :
:2023/01/07(土) 09:31:42.14 ID:sPt6KyyX0.net
>>853
表③を作ったのは監査だよね?
領収書があるものベースで作って、領収書が無い報告分も+すると表③の金額になるけど、領収書がないものを計上するなって監査に勧告されてるってことで良い?
904 :
:2023/01/07(土) 09:32:20.67 ID:Iy0NZOaM0.net
>>900
収書がないものを計上するなの部分の空気観がわからん以外はあってる
938 :
:2023/01/07(土) 09:36:24.52 ID:Ep4C1lVvM.net
>>900
実際に手を動かしたのが監査かどうかは分からないけどね
監査が指示して担当課かコラボあるいはその両者かもしれないし
監査側も一緒になって作り上げたかもしれない
そこらへんはそれほど重要ではないわ
とにかく、監査の時にコラボの帳簿から委託事業の項目だけをまとめたのが表3だというのが分かればいいと思う
275 :
:2023/01/07(土) 08:01:03.45 ID:Ep4C1lVvM.net
>>246
そう
事業目的そのものはいい事なんだよな
281 :
:2023/01/07(土) 08:02:31.56 ID:7IfothVO0.net
>>275
目的はいいけど運用も実績もうんこだから
もう二度と委託するべきでないね
306 :
:2023/01/07(土) 08:06:13.30 ID:Ep4C1lVvM.net
283 :
:2023/01/07(土) 08:02:40.84 ID:PooyJCsy0.net
>>275
女性だけを支援とか言ってる時点でいいものだとは全く思えんけどね。
309 :
:2023/01/07(土) 08:06:32.70 ID:Ep4C1lVvM.net
>>283
女性も男性も支援しないよりはマシだから
324 :
:2023/01/07(土) 08:09:12.42 ID:7ckViVLJa.net
>>283
女性でも若い人限定ってのも闇が深いと思うのよね
347 :
:2023/01/07(土) 08:13:52.75 ID:VNcLYERK0.net
>>324
自立を目的にして若くなくなる頃には自立してるって意味なら別に闇は深くないかな
問題は自立を目的にしてないって言った上でそれなことだろうか
391 :
:2023/01/07(土) 08:21:39.72 ID:aalQWL5La.net
>>347
その時は困窮してるおばさんの保護って名目で金取る気なんでは?
永久機関の出来上がりだよ。
339 :
:2023/01/07(土) 08:12:39.67 ID:4v7hnkEE0.net
>>283
その辺はまた別の話なんだと思う
民間人である仁藤には全ての面倒をみなきゃいけない責任はない
仁藤は若い困窮女性の救済に興味があったからそういう活動をしてるってだけの話で
成人女性の救済や若い困窮男性の救済はそれに興味のある奴がやれば良いっていわれると
ちょっと反論できない
432 :
:2023/01/07(土) 08:29:38.17 ID:PooyJCsy0.net
>>339
それ、もしも仁藤が男性だったら相当叩かれてると思うけどね。
若い女だけ支援とか差別もいいとこ。
495 :
:2023/01/07(土) 08:38:18.00 ID:EoSnWdNs0.net
>>283
行政にできない細やかな支援ってなったら若年女性に限ったものをやることは間違ってないと思う
男性の抱える問題とは違うしな
やり方の問題でしかない
366 :
:2023/01/07(土) 08:17:06.09 ID:yXEDxG/Z0.net
376 :
:2023/01/07(土) 08:19:06.61 ID:upq5ulwe0.net
>>366
しばき隊がもともと暴力装置だもんね
流石に今はおとなしくなったけど
403 :
:2023/01/07(土) 08:23:50.06 ID:xHqeDyYbH.net
>>376
実行してた高橋こと添田は野垂れ死にしたし
その上の金主のイ尹藤大介は弁当持ちみてえなもんで
体張るヤカラみたいなのは壊滅状態、
残ってるのは人としても物理的にも小さい野間とか
東方負債と言われるこれまた小さい木野みたいなネット軍師様だけ
422 :
:2023/01/07(土) 08:27:41.06 ID:upq5ulwe0.net
>>403
あのゴリラ、有罪判決で宅建士剥奪されるのかな
385 :
:2023/01/07(土) 08:20:47.80 ID:MYY3DOMo0.net
>>366
一番下のポスター、「ポッケナイナイ、高江」に見えた
388 :
:2023/01/07(土) 08:21:04.23 ID:7IfothVO0.net
>>366
そら国公式で極左暴力集団が反対運動やってる言われるわ
427 :
:2023/01/07(土) 08:28:45.76 ID:kuF/cxqM0.net
454 :
:2023/01/07(土) 08:32:54.64 ID:lp00D4ted.net
689 :
:2023/01/07(土) 09:01:50.84 ID:fhrf7hC90.net
47 :
:2023/01/07(土) 07:13:53.61 ID:O9dgRHe70.net
夢にゃんも重症も重症だけどセブンナイツもなかなか頭おかしいよな
60 :
:2023/01/07(土) 07:17:57.31 ID:2UHP3ct00.net
>>47
もう地球人じゃ無いんじゃないかと思ってる
言語が日本語に似ているだけで全然違う内容を言っているとしか思えない
価値観が違いすぎて話が通じない
70 :
:2023/01/07(土) 07:19:04.30 ID:yyjv9pdB0.net
>>60
で、親の顔が見たいとおもったら、親から共産党
205 :
:2023/01/07(土) 07:50:02.92 ID:W28JqboVp.net
>>60
これ翻訳がおかしいんじゃないかと悩み続けたエンコリみたいだあ
233 :
:2023/01/07(土) 07:54:50.61 ID:lYPRS60G0.net
>>60
違う歴史語り出したりするし異世界転生してると思ってる
294 :
:2023/01/07(土) 08:04:15.02 ID:upq5ulwe0.net
>>60
暇空が言ってたけど、エイリアンでもいいから命を失わない程度に踏みつけてくれないかな、
全力で復讐するのに、と。
夢今まさに現れたというw
76 :
:2023/01/07(土) 07:20:40.65 ID:tQnrlyKN0.net
>>47
それでも弁護士なんだからゆめにゃんへの多少の善意と義憤(?)で動いてんのかなと思ってたんだけど、
自己肯定と顕示欲とカネに絡む打算と、自分らを攻撃してくる者への害意・悪意しか感じられないので
あーこりゃどれだけ自分らに落ち度があっても絶対認めないんだなという感想しか出てこない
84 :
:2023/01/07(土) 07:22:30.23 ID:+HJld01+a.net
>>76
それをしないと向こうから仕事貰えなくなって終わるんじゃ
111 :
:2023/01/07(土) 07:27:05.79 ID:tQnrlyKN0.net
>>84
端的に言って、委託契約書の相当頭の方の領収書に係る遵守事項すら守ってない210に
何のご意見もしていない弁護団に法律家なんてやっていてほしくないという感想。
131 :
:2023/01/07(土) 07:30:26.28 ID:+HJld01+a.net
>>111
あの界隈の弁護士って自分都合で法律歪めるのばっかだしなぁ…
この件で弁護士のイメージ最悪になったのは間違いないと思う
608 :
:2023/01/07(土) 08:53:30.92 ID:Iy0NZOaM0.net
625 :
:2023/01/07(土) 08:55:11.75 ID:Ep4C1lVvM.net
>>608
それを分かってない奴が多すぎるよな
帳簿から抜き出してまとめたものが表3なのだから
それが裏帳簿なわけないのにな
639 :
:2023/01/07(土) 08:56:41.12 ID:UYErQxwpM.net
>>625
なんで最初からちゃんとした帳簿が出てないんですか?
なんで隠してたんですか?
なんで誤ってた表でも言い訳したんですか?
696 :
:2023/01/07(土) 09:02:46.17 ID:Ep4C1lVvM.net
>>639
数日前から書いてるんだけど
コラボのHPで公開されてるのはコラボの全体の事業の収支
コラボが東京都に提出したのは委託事業の収支だけど、その中でも委託金額の2600万についての支出のみ
なので、
一応最初からちゃんとした収支は出してる
※内容が正しいかは別の話
2600万の委託契約なので2900万掛かったとしても2600万円分の支出を都に提出しとけばそれでいいんだよ
※内容が正しいかは別の話
監査が赤字で2900万掛かったんなら2900万の支出を教えてくれと言ったようだから
それで出てきたのが表3
表3はコラボ全体の支出から委託事業の分を抜き出してまとめたもの
だから裏帳簿ではない
727 :
:2023/01/07(土) 09:07:35.62 ID:UYErQxwpM.net
>>696
ああ、提出してるものを監査が整理したものか
それでちゃんと支出の根拠を示せと言われてると
証明できるものって領収書や、それに基づく記録かな
あるならとっくに出てるだろうから、ないんだろうな
749 :
:2023/01/07(土) 09:11:37.01 ID:Ep4C1lVvM.net
728 :
:2023/01/07(土) 09:07:59.73 ID:Akf6Av+x0.net
>>696
2600万円分の支出を都に提出しとけばそれでいい
って言うColabo側の整理のをp23小括と結論で否定してるんだよ
中身について事業に必要な経費であることを客観的に検証可能にしろと言っている
737 :
:2023/01/07(土) 09:09:07.66 ID:Iy0NZOaM0.net
>>728
それはcolaboじゃなくて東京都にいってる
755 :
:2023/01/07(土) 09:12:51.44 ID:Ep4C1lVvM.net
>>728
都とコラボの間では2600万に納めた方が面倒が少ないんだよ
監査する側からすりゃ、2900万で報告する方が正しいというのは当たり前
732 :
:2023/01/07(土) 09:08:32.93 ID:zaK6nb1O0.net
>>696
> コラボのHPで公開されてるのはコラボの全体の事業の収支
> コラボが東京都に提出したのは委託事業の収支だけど、その中でも委託金額の2600万についての支出のみ
>
>
> 2600万の委託契約なので2900万掛かったとしても2600万円分の支出を都に提出しとけばそれでいいんだよ
> ※内容が正しいかは別の話
>
ここがまず意味不明なのよ
そもそも最初から2900万の表3出さなきゃアウトでしょ?
だって食い違うんだから
しかもコラボ全体事業より数字上がってるのが表3っすよね?
2900万がコラボ全体事業なんじゃないの
767 :
:2023/01/07(土) 09:14:23.33 ID:Ep4C1lVvM.net
>>732
>そもそも最初から2900万の表3出さなきゃアウトでしょ?
アウトじゃないよ
委託金の2600万をどう使ったかが分かれば目的は達せられるんだから
※内容が正しいかは別の話
>だって食い違うんだから
何が?
> 2900万がコラボ全体事業なんじゃないの
違うよ
646 :
:2023/01/07(土) 08:57:33.53 ID:Iy0NZOaM0.net
>>625
これは完全に東京都が悪いから勘違いするやつがいるのもわかるんだけどね
都はなんで帳簿上の数字以外で報告しろってcolaboに言ったのかわからん
colaboの事務作業増えてるから音喜多の圧力どうこうとは全く逆の話になってる
657 :
:2023/01/07(土) 08:59:17.19 ID:Iy0NZOaM0.net
>>638
>>646に書いたような話
帳簿だと2900万とかになるから
擦切りで2600万になるべく帳簿とは別に
都に提出するようの清算書類をcolaboが作ってる
それが表
713 :
:2023/01/07(土) 09:05:21.34 ID:Ep4C1lVvM.net
>>646
2600万で委託したのに赤字になると都が色々言われるからだよ
不当に安い価格で委託させたんじゃないのかとか、次年度は赤字にならないように増額させるべきとか、もっと予算書を都がチェックすべきだとか
だから、2600万で納めた支出報告をさせるんだよ
その方がお互い(コラボと都)のためなんだわ
725 :
:2023/01/07(土) 09:07:11.38 ID:BHDcdBRf0.net
>>713
だからそもそも自主事業と委託事業での金額が分けてないんだよ
人件費も何故か全部委託事業にぶっ込んでる
川崎市や神奈川横浜からも金を貰ってる
お互いのためにしてもきちんとまずは仕分けしろや
736 :
:2023/01/07(土) 09:08:59.81 ID:Ep4C1lVvM.net
>>725
それは、なぜ2600万の支出に抑えた報告書を作ったかの話とは別
君が言ってるように
委託事業で支出をまとめてないのは良くないよ
でもそれは別の話だ
752 :
:2023/01/07(土) 09:12:28.08 ID:BHDcdBRf0.net
>>736
いやだから2600万で収めたもなにも帳簿自体が変なやつで
その2600万も本当にあるのか怪しくて
すり切りにしたというのもそれ自体がそこまでまず掛かったのか怪しくてという感じだから
多分考えてる方向性が違うわ
800 :
:2023/01/07(土) 09:18:24.31 ID:Ep4C1lVvM.net
>>752
そう、君は全然違う話をしている
>>713は、なぜ2600万に納めた支出報告をするのかという理由の話だからね
君が話してるのは仕分けがずさんだって話だろ?
噛み合う訳がない
823 :
:2023/01/07(土) 09:20:53.28 ID:40vOverSd.net
>>800
都とコラボにとってのお互いのためというのは要は内々で秘密に赤字を秘密にするということだからなぁ
それが監査員的な目線で正しいか?と言ったら正しくないという話になる
850 :
:2023/01/07(土) 09:24:11.06 ID:Ep4C1lVvM.net
>>823
そういう事
で、これはコラボに限らず結構どこでもやってる事だしな
おおっぴらにはできないけど
638 :
:2023/01/07(土) 08:56:38.89 ID:EnDmTK6w0.net
>>608
それだと暇空が監査請求の根拠とした表①はどうすんの?
785 :
:2023/01/07(土) 09:16:21.74 ID:2JIhfWHU0.net
>>608
帳簿そのものなら
都の委託外の事業の経費も入ってるからね
川崎、横浜、神奈川児相、都外遠征費用諸々
つまり表3から削られるものは沢山ある
都からの委託事業なんてコラボの事業の一部でしょ
802 :
:2023/01/07(土) 09:18:26.47 ID:Iy0NZOaM0.net
>>785
帳簿そのものから委託事業の部分をピックアップしたものだぞもちろん
帳簿全体ならそもそも2900万円にはならんw
259 :
:2023/01/07(土) 07:58:50.68 ID:JU+AKk8Ma.net
みんな直接的なこと言わないけどcolaboが本当に委託事業だけで予算使い切ってオーバーした分は自主財源でカバーしてる…とは思ってないよね?
264 :
:2023/01/07(土) 07:59:37.76 ID:2vP5/OWx0.net
>>259
バスカフェ事業だけで4600万使うのは無理でしょう
318 :
:2023/01/07(土) 08:08:37.45 ID:JU+AKk8Ma.net
>>265
>>264
だよねw
となると表3のギリギリ予算超えてる金額の羅列と、仁藤さんの「2万円の領収書を探す」という謎が繋がってくる
265 :
:2023/01/07(土) 07:59:42.09 ID:52RQpoDL0.net
>>259
そんなことしたら、億超えの内部留保出来ないよw
278 :
:2023/01/07(土) 08:01:36.99 ID:7IfothVO0.net
>>259
真面目に活動実績からは使い切れないからな
自主事業としてやってることになってる長期の給食費まで委託の予算から使ってるまであり得る
295 :
:2023/01/07(土) 08:04:16.12 ID:275qCl7k0.net
>>278
活動実績の報告も間違いしかないから、実は物凄い活動しまくっていた可能性がワンチャン…?
337 :
:2023/01/07(土) 08:12:10.46 ID:8yM8Gt4+0.net
>>295
たとえそうだとしても、委託事業と自主事業で按分して会計処理し直してね、っていわれてるからノーチャンスなんだよなぁ
555 :
:2023/01/07(土) 08:45:59.87 ID:upq5ulwe0.net
寧ろコラボは表3を作らせたことで墓穴を掘った
暇空が指摘したバランスシートのままでたんと反省したほうが傷は浅かったかも
562 :
:2023/01/07(土) 08:47:07.70 ID:3NDrgUpi0.net
>>555
そんなダメコンできるなら最初から簡単に謝罪出来るから…
567 :
:2023/01/07(土) 08:47:27.53 ID:kQ5BKFiG0.net
>>555
それはあるなw
でも弁護団立てておかしな訴訟やった後では
あとの祭り
571 :
:2023/01/07(土) 08:48:01.36 ID:3HGRzyMAa.net
>>555
それは間違いない
そもそも1度しっかり謝っておけば完全に逃げ切れた
あの弁護団雇ったのが運の尽き
592 :
:2023/01/07(土) 08:51:34.14 ID:DwP+bZL90.net
>>571
最初から数字見直して謝ってたらフェミパヨ仲間もマスコミに圧力をかけてほとんど報じられず
こんな問題にならなくて暇空の完敗だったろうな。勝負に勝って試合に負けるって感じで
弁護団が無能すぎる
603 :
:2023/01/07(土) 08:52:42.79 ID:Ep4C1lVvM.net
>>592
ほんとにこれだよな
謝ったら死ぬ病なのに謝らなくて死ぬみたいな感じか
619 :
:2023/01/07(土) 08:54:39.05 ID:yXEDxG/Z0.net
>>592
朝鮮暗黒儒教の弊害だろうね
とりあえず他人・下を叱責しとけばいいっていう考え方
意地でも下であることや失敗を認めない欠陥品だから歪みと矛盾が止まらなくなる
680 :
:2023/01/07(土) 09:01:05.97 ID:tMoVki1m0.net
>>619
道徳的優位性ってやつだな
被害者属性とインテリ属性を身に纏ってるんだから論争で負けることはないというシンプル属性バトル
746 :
:2023/01/07(土) 09:10:46.42 ID:RQ7NGS/za.net
>>680
フェミニズムってそう言った属性を取っ払う運動と思っていたんだが。
属性を最大限利用してるフェミニストって矛盾に満ち溢れてるな。
757 :
:2023/01/07(土) 09:13:08.27 ID:Wq6rqET80.net
>>746
第一次、第二次フェミと現在の第三次フェミは性質が違う
774 :
:2023/01/07(土) 09:15:12.48 ID:RQ7NGS/za.net
>>757
根本が消し飛んでるのはもうフェミニズムとは言わないんじゃないだろうか?
804 :
:2023/01/07(土) 09:18:33.78 ID:Wq6rqET80.net
>>774
第二次フェミニズム運動(女性の社会進出)である程度目標が達成されてフェミニズムの次の目標がなくなった上での第三次だから今のフェミニズムも過去のフェミニズムの流れで理解しないと
890 :
:2023/01/07(土) 09:30:41.12 ID:QGFDaWZO0.net
>>804
日本のフェミニズムのドン、上野千鶴子が左翼活動家だからな。
今の日本のフェミニズムは「マルクス主義的フェミニズム」世界とは違う。
やたらと「搾取」とか「連帯」って言う言葉が好きなのはそのせい。
成田闘争に破れ、あさま山荘で潰された左翼が次の行き場として
環境保護、慰安婦、原発反対、LGBTに流れた…迷惑な話だ。
634 :
:2023/01/07(土) 08:56:03.84 ID:gixyGdv20.net
>>571
暇空が他の3団体も掘り始めていた時期と弁護団発足の時期が近いらしい
そんな状況ではColaboがごめんなさいしたら暇空が「不正を認めたColaboよりも酷い団体が3つもある!!」って騒ぎだすって思ったのかも
もしかしたらColaboは謝るの禁止されていたのでは?
583 :
:2023/01/07(土) 08:50:14.42 ID:4xPAhiheM.net
>>555
謝れない、反省しないって制約と誓約なんだろう
普通に考えてディスアドバンテージ過ぎるが
594 :
:2023/01/07(土) 08:51:40.35 ID:EnDmTK6w0.net
612 :
:2023/01/07(土) 08:53:43.39 ID:22SsG1ot0.net
>>594
裏帳簿ってか青写真やね。この通りの領収書
あったらいいよって。なんでハードル下げてんのか
分からんけど
650 :
:2023/01/07(土) 08:58:01.66 ID:Akf6Av+x0.net
>>612
むしろハードル上げてるだろ
表3の元になった仕訳すべてが事業の実施に必要な経費として客観的に検証可能でないといけないんだぞ
本当にそれが可能な業務日誌があると思うか?
778 :
:2023/01/07(土) 09:15:50.30 ID:hIIhRVpVr.net
俺もNPO立ち上げて補助金貰いたい
福祉保健局に聞けば教えてくれるかな?
784 :
:2023/01/07(土) 09:16:12.35 ID:HUZmbBLI0.net
795 :
:2023/01/07(土) 09:17:48.31 ID:xHqeDyYbH.net
>>784
高級官僚の天下り受け入れる体制整えたらワンチャン
813 :
:2023/01/07(土) 09:19:51.93 ID:7csAGxzV0.net
>>778
NPOは設立条件厳しいよ。
おすすめは一般社団法人。
監督官庁も無いよ。
833 :
:2023/01/07(土) 09:22:04.16 ID:dZvCP8zd0.net
838 :
:2023/01/07(土) 09:22:22.34 ID:Ep4C1lVvM.net
>>813
そう
NPOの方が大変だよな
一社の方が楽なんだなって、この件で知ったわ
916 :
:2023/01/07(土) 09:33:12.06 ID:QGFDaWZO0.net
>>813
だから一般社団法人が都の委託事業を受けるのって相当ハードル高いはずなんだよな…
やはり共産党と強いつながりを感じてしまうね
886 :
:2023/01/07(土) 09:29:45.04 ID:RQ7NGS/za.net
>>870
あの法律って平たくいうと全て俺らが決める、行政は入ってくるな。
でも金は出せ。
というヤクザも真っ青な法律だからなぁ。
真面目に止めんと税金がいくらあっても足りない。
893 :
:2023/01/07(土) 09:30:52.28 ID:mEZzdjle0.net
914 :
:2023/01/07(土) 09:33:06.52 ID:RQ7NGS/za.net
>>893
議員立法って審議なしだっけ?
参院あたりで止めれると思ってたんだが。
963 :
:2023/01/07(土) 09:39:45.43 ID:mEZzdjle0.net
>>914
これは参院の議員立法
委員会に諮って本会議行ってその後別院行くのは通常の法案と変わらない
だけど閣法(内閣が提出する普通の法律案)と違って内閣法制局通さないから文言チェックとかがザルなんよ
971 :
:2023/01/07(土) 09:41:11.27 ID:Ep4C1lVvM.net
>>963
たまに条文が分かりにくい法律があるけど、もしかしてそういう経緯なのかな?
978 :
:2023/01/07(土) 09:42:44.25 ID:mEZzdjle0.net
>>971
一概には言えないけどそういう傾向はあるかも
991 :
:2023/01/07(土) 09:44:04.20 ID:Ep4C1lVvM.net
>>978
法律は内閣法制局がチェックするものだと思ってたから
そうじゃない事もあるんだって初めて知ったわ
980 :
:2023/01/07(土) 09:42:54.91 ID:RQ7NGS/za.net
994 :
:2023/01/07(土) 09:44:10.22 ID:mEZzdjle0.net
>>980
憲法上議員立法できる仕組みがあるから仕方ない
野党中心の超党派で作る法律とかに多い(与党じゃないから省庁使えないので)
905 :
:2023/01/07(土) 09:32:24.56 ID:hMhwVGx40.net
>>886
それを一般社団法人で色々な事がグレーなまんまやる上に監督する省庁も無し、
現段階で帳簿管理すら杜撰なのに逆切れしてる団体が適切なのかどうかってのが見られてる状態なのにね
なんで「私たちは悪くない!」の一点突破が出来ると思ってるのか不思議
まだそこまで騒がれてないから大丈夫とか思ってるんだろうか
923 :
:2023/01/07(土) 09:34:27.74 ID:RQ7NGS/za.net
>>905
地上波でこの法律流したら大騒ぎになりそうなんだが。
どこも何も言わんし、正直この件を観戦するまで知らんかったわ。
921 :
:2023/01/07(土) 09:34:10.41 ID:gixyGdv20.net
>>886
会計検査院が動くのに十分すぎる案件だよな
三権を監視するのが会計検査院だから立法も検査出来るんだし
934 :
:2023/01/07(土) 09:36:08.59 ID:RQ7NGS/za.net
>>921
実は一旦やらせて会計検査院フル稼働で焼き払っていくという高度な戦略が隠されているのかも。
935 :
:2023/01/07(土) 09:36:08.69 ID:0ZT24u9U0.net
ゆめにゃんはあんま悪いとは思わないわ
その後ろにいる大人たちが悪いと思う
951 :
:2023/01/07(土) 09:37:51.95 ID:275qCl7k0.net
>>935
年齢考えるとやるべき事をやってない時点で悪い判定が妥当だぞ
後ろにいる大人たちなんぞという言い分を使って良い年じゃない
965 :
:2023/01/07(土) 09:40:17.09 ID:L8CKzs38a.net
>>951
今までずっとまわりがフォローしてくれてそれに甘えていたんだろ。
972 :
:2023/01/07(土) 09:41:19.99 ID:0ZT24u9U0.net
>>951
調べたら30超えてるんだな
言動からして20代前半だと思ってた
952 :
:2023/01/07(土) 09:37:55.74 ID:sBMNZJHw0.net
>>935
性格はかなり悪いだろ
まぁ暇空も性格悪いけど
956 :
:2023/01/07(土) 09:38:47.96 ID:h9i6ds680.net
>>935
ゆめにゃんも昔は悪くなかったと思うんだよ、頭が悪かっただけで
でも、悪い大人達によって洗脳されて今では税金で肥えた立派な革命戦士になってしまったから、やはり潰さないとダメ
992 :
:2023/01/07(土) 09:44:04.39 ID:2jp0SKEF0.net
>>935
シャブ中ヤクザ(元)とかがブレーンだったからな
174 :
:2023/01/07(土) 07:41:02.71 ID:QGFDaWZO0.net
暇空さんが言ってた「昨日の爆弾2発くらい」ってなんだったの?
196 :
:2023/01/07(土) 07:48:40.80 ID:loeq3I5P0.net
>>174
一つは新潮だよね
もう一つは多分議員会館の件……?
266 :
:2023/01/07(土) 07:59:42.69 ID:M7D4sKvAa.net
>>174
俺も知りたい
Colabo側のミサイルが逆方向に飛んで自分の領土に落ちるという韓国仕草が目立ってしまってよくわからなくなった
276 :
:2023/01/07(土) 08:01:07.82 ID:qiywU0h40.net
877 :
:2023/01/07(土) 09:28:37.36 ID:N4RlQ46Ra.net
>>174
colaboに破壊消火されて焼夷弾が燃え広がらなかった感じ?
194 :
:2023/01/07(土) 07:48:08.77 ID:KXik9Qq00.net
>>182
たぶん村木周りの人材はかなり話が通じる、戦略が姑息だが悪くない
音喜多にcolaboの件で役人に圧力掛けたことを謝罪させ、おじまには会計検査リークさせて監査をギリギリのとこで通させて東京都そして都民ファーストの責任は最小限に
colabo問題に注視させて村木らへんの若草を逃す動き、ダメージコントロールとしてこれからcolaboについて小池百合子は懸念を表明して実態調査します!とか言うんだろ
んでシレッと若草なんかの監査は通さない
209 :
:2023/01/07(土) 07:51:05.18 ID:kgqY24agd.net
>>194
山本一郎さんもその動きを的確にサポートして暇空氏の追及を眩ませたファインプレーだったよね
232 :
:2023/01/07(土) 07:54:43.95 ID:HEF4f7Un0.net
>>209
暇空は山本おちょくってるだけ
もう初期にた3団体の監査請求だしてる
251 :
:2023/01/07(土) 07:57:48.39 ID:7IfothVO0.net
>>232
むしろ他3団体の資料開示請求したらちゃんとした弁護士に頼めよって言いたくなるお粗末な訴状、住所不正流用での訴訟だからな
247 :
:2023/01/07(土) 07:57:06.78 ID:KXik9Qq00.net
>>209
シェルターの写真載せたのも強いね、あれの良いところは情報共有が出来ていたところ colabo側の弁護士陣営は批判しなかっただろ?ああでもほんの少し神原先生は触れたかな?
あれって都民ファーストと村木側がちゃんとcolaboに戦略を伝えてた証拠なんだよ、これに暇空が乗って餌に食い付いたらヤれってね
colabo側というか共産党側なんて戦略も情報共有もしてねーバカだらけ、民事訴訟の会見でいきなり無関係のAV批判してリーガルハラスメント!して暇空住所について聞かれてからしどろもどろ、お前ら戦争しようとしてるのに舐め過ぎだろって話
共産党議員も監査通ってからノソノソ駆け付けていきなりお気持ち擁護、まともな知能してたらもうちょい考えて動くわ
370 :
:2023/01/07(土) 08:17:21.45 ID:8N5dCZRP0.net
272 :
:2023/01/07(土) 08:00:27.71 ID:IsALLMHHM.net
>>194
そんなとこやろうね
210には「2/28までに書類作成しときなさい」とだけ指示して勝手にさせとけば、時々暴発して暇空氏その他の調査を遅らせる事が出来るだろうという読み(デバフ要員)
推測だけど210には有名人との顔繋ぎは沢山させていても、金の動き等肝腎なところは何も教えてないんだろう
御輿に乗りたがる頭空っぽの子供は、幾らでも出てくるし使い捨て予定かもね
208 :
:2023/01/07(土) 07:50:48.63 ID:s4NYPAxz0.net
220 :
:2023/01/07(土) 07:52:39.79 ID:tQnrlyKN0.net
>>208
店印無し判子無しのただの紙じゃね?領収書ばっかだろ
見たってしょうがないよ
313 :
:2023/01/07(土) 08:07:08.62 ID:uVep3cjZ0.net
334 :
:2023/01/07(土) 08:10:50.64 ID:jA8aKfH7a.net
229 :
:2023/01/07(土) 07:54:15.04 ID:R+FVwQBua.net
323 :
:2023/01/07(土) 08:09:03.80 ID:unvbp3Nm0.net
>>208
真っ黒に塗られた「海苔」とか
額縁だけの「無」とか
321 :
:2023/01/07(土) 08:08:50.13 ID:OzLVlnOu0.net
音喜多
ABEMA終了。参拝問題にとどまらず政党と支援者の関係性の話、泉代表の生徒会長説(笑)、そして真田山墓地のことも触れられて良い議論ができました。
最後はひろゆきさんから「コラボ問題を今度やりましょう!」と呼びかけがあり、ぜひやりましょうと即答。でもキャスティングは現職都議優先かな…
329 :
:2023/01/07(土) 08:10:00.82 ID:4xPAhiheM.net
338 :
:2023/01/07(土) 08:12:11.67 ID:VU+4+qkda.net
>>329
多分ブロックされたことにも気づいてないよ
353 :
:2023/01/07(土) 08:14:30.57 ID:4xPAhiheM.net
>>338
確かに義理とかそういうの何も感じない系の人種っぽい
341 :
:2023/01/07(土) 08:12:54.46 ID:4GRqM4/Oa.net
>>321
暇空にもそう言ってスタンプ送り付けたんやろ
348 :
:2023/01/07(土) 08:13:56.12 ID:upq5ulwe0.net
360 :
:2023/01/07(土) 08:15:31.05 ID:275qCl7k0.net
>>348
突っつく先を会計問題に限定すれば勝ち確の戦なんだよな
雑魚狩りモードでノリノリのひろき
453 :
:2023/01/07(土) 08:32:47.97 ID:kQ5BKFiG0.net
458 :
:2023/01/07(土) 08:33:46.71 ID:52RQpoDL0.net
>>453
来月末はお葬式パーティー決定だねwww
464 :
:2023/01/07(土) 08:34:20.52 ID:peEPLMdya.net
>>453
この場合都の責任って誰がどうやって取るの?
刑事責任ならいいけどそれ以外だとどうせ有耶無耶になって終わるよね
482 :
:2023/01/07(土) 08:36:40.44 ID:Ep4C1lVvM.net
>>464
都に領収書を提出しなくてもいい契約だったから
都はコラボを信用してたって事にすりゃ何とかなるんかな?
491 :
:2023/01/07(土) 08:37:41.14 ID:kQ5BKFiG0.net
498 :
:2023/01/07(土) 08:38:37.89 ID:Ep4C1lVvM.net
502 :
:2023/01/07(土) 08:39:03.50 ID:kQ5BKFiG0.net
532 :
:2023/01/07(土) 08:42:28.08 ID:7csAGxzV0.net
>>491
コラボが会計士使ってなければ通用しないけど、今回のケースは会計士がお墨付き与えてるから都は逃げれるよ。
488 :
:2023/01/07(土) 08:37:08.62 ID:x5YP66gc0.net
>>464
領収書の提出は必要ないって話だからな
あくまでも保存が義務だから領収書なしで通した都に今のところ責任は無いはず
496 :
:2023/01/07(土) 08:38:19.24 ID:A8cmIdsE0.net
>>464
最大限に良くて当時の部門長と知事が減給ってとこ
461 :
:2023/01/07(土) 08:34:01.11 ID:dhtFXr+5M.net
>>375
マスコミ仕草は基本「総理にダメージ行くやつを叩く」
だから大臣は良く狙われる
自民党ですら反主流派だと扱いが甘くなる
そいつが総理になったら掌返して叩く
だから都知事って叩かれにくいポジションなんだわ
野田聖子なんかもヤバいネタ沢山あっても幸か不幸かずっと反主流派だったから叩かれていない
489 :
:2023/01/07(土) 08:37:15.11 ID:Psbc0ikD0.net
511 :
:2023/01/07(土) 08:39:50.91 ID:ZERRqmUz0.net
>>461
石破とか叩かれたとこ見たことないもんなぁ
ってか自民党内部から批判もでているってときの匿名の批判コメントは石破からもらいにいってんじゃないか?と疑ってさえいるw
632 :
:2023/01/07(土) 08:55:56.20 ID:9tw++CsC0.net
>>511
元国務大臣、派閥領袖級、党重鎮…匿名の政府与党批判でこういう肩書の時は「これゲルやろwww」っての多いよな
663 :
:2023/01/07(土) 08:59:39.69 ID:ZERRqmUz0.net
>>632
そうそうw
マスコミとしては便利なポジションよねw
肩書きだけは大層ご立派で政権批判してくれるから
536 :
:2023/01/07(土) 08:43:04.76 ID:Of19W5Yi0.net
>>461
野田聖子なんてむしろ自民党支持者の方が叩いてるレベルだよね
670 :
:2023/01/07(土) 09:00:04.16 ID:zHvKAOtI0.net
494 :
:2023/01/07(土) 08:37:50.24 ID:40vOverSd.net
国「東京都が契約履行は問題ないと言ってました」
都庁「・・・・・・」
210「女なのに領収書探さないといけないんですか?」
セブンナイツ「探したけど探したとは言ってない」
どうやって落とし前つけるんだろうか
500 :
:2023/01/07(土) 08:38:45.26 ID:Psbc0ikD0.net
>>494
領収書の提出を求めるのは性的搾取やろなあ
506 :
:2023/01/07(土) 08:39:33.52 ID:AuBov7el0.net
521 :
:2023/01/07(土) 08:40:45.88 ID:A8cmIdsE0.net
659 :
:2023/01/07(土) 08:59:20.13 ID:qgOgPdfa0.net
>>494
普通保管してるはずなのになんで探さなきゃいけないんだろうな
普段の確定申告はどーなってんだろ
うちの会社使って無くて忘れられてた口座の自販機の月400円の雑収入漏れてただけで数年分遡って消費税修正させられたぞ
税務署どないなってんねん
683 :
:2023/01/07(土) 09:01:13.22 ID:FSz3FSwna.net
>>659
税務署も手出し出来ない大きな力ってやつかな
503 :
:2023/01/07(土) 08:39:07.53 ID:DwP+bZL90.net
領収書が無くて無理やり合わせようとしたら貸借対照表と合わなくなって修正申告になるとみた
もちろん表3なんかと合うわけがない
税務署に入ってもらって調べたほうが早そう。追徴課税取られそうだけどw
517 :
:2023/01/07(土) 08:40:36.26 ID:Iy0NZOaM0.net
>>503
表3はむしろ貸借対照表の元となる一次資料からだした数字だからそこはあうぞ
528 :
:2023/01/07(土) 08:41:56.90 ID:40vOverSd.net
>>517
その領収書の1部が抽象的で認められないという話だから
本物の領収書だけで作ったら合わなくなると思う
550 :
:2023/01/07(土) 08:44:51.26 ID:Iy0NZOaM0.net
>>528
本物の領収書の意味がよくわからん
colaboが会計に使ってる帳票に
監査委員会がだめだししてるだけの話だろ
561 :
:2023/01/07(土) 08:47:02.28 ID:40vOverSd.net
>>550
帳票自体が本物の領収書がない偽物の数値が混じっているからそこも崩れると思ったんだが
569 :
:2023/01/07(土) 08:47:49.77 ID:Iy0NZOaM0.net
>>561
本物の領収書の定義がわからないと言ったつもりなんだけど
578 :
:2023/01/07(土) 08:49:12.10 ID:40vOverSd.net
>>569
本物の領収書とは偽造ではない領収書のこと
給料20万の領収書も明らかに偽造だしな
581 :
:2023/01/07(土) 08:49:56.77 ID:Iy0NZOaM0.net
>>578
ああごめんそういうのか
裏帳簿とかそういうのあったらいいね
587 :
:2023/01/07(土) 08:50:36.56 ID:Ep4C1lVvM.net
620 :
:2023/01/07(土) 08:54:46.63 ID:UYErQxwpM.net
>>587
従業員と会社が月ごとに請求、支払いと領収書のやり取りをやってるとかすごいよな(給与明細ではなく)
社内でもそんなやり取りしてるんだから、とても細かい会計処理がされてるに違いない
627 :
:2023/01/07(土) 08:55:19.33 ID:A8cmIdsE0.net
>>587
あれ総支給額なのか手取り額なのか分かんねえんだよな
どっちの場合でもツッコミ待ちにしか思えん
635 :
:2023/01/07(土) 08:56:11.59 ID:40vOverSd.net
>>627
総支給額でも20万ピッタリとかありえんやろっていうね
648 :
:2023/01/07(土) 08:57:38.25 ID:Ep4C1lVvM.net
770 :
:2023/01/07(土) 09:14:37.55 ID:JU+AKk8Ma.net
>>627
領収書がある以上手取りしか考えられないw
575 :
:2023/01/07(土) 08:48:26.00 ID:fdhqNia8p.net
>>550
ただし証憑なしの仕分けも一部含まれてるってこと
543 :
:2023/01/07(土) 08:43:41.84 ID:x5YP66gc0.net
>>517
合わなくなるのは活動報告書の会計報告だな
すでに合ってないって話もあるがw
538 :
:2023/01/07(土) 08:43:07.77 ID:A8cmIdsE0.net
>>503
それやると監査請求退けた根拠が崩れて
大正義の勝利宣言してた人達のハシゴを盛大に蹴飛ばしちゃうのよ
548 :
:2023/01/07(土) 08:44:30.11 ID:JPkiSZbD0.net
>>538
請求が妥当に変わると黒海苔全部剥がして公開しないといけなくなるという
756 :
:2023/01/07(土) 09:12:57.04 ID:9Iv6Zvn70.net
住民訴訟しても2月までに福祉保健局は会計をちゃんとしないといけないのは変わらんの?
761 :
:2023/01/07(土) 09:13:37.79 ID:Iy0NZOaM0.net
771 :
:2023/01/07(土) 09:14:42.06 ID:WRwfxzu30.net
>>756
まず2月の結果を見てから住民訴訟だろう
会計が滅茶苦茶過ぎて数字が確定しないんだから
792 :
:2023/01/07(土) 09:17:29.60 ID:9Iv6Zvn70.net
>>771
暇空は今月やるって言ってたような>住民訴訟
799 :
:2023/01/07(土) 09:18:09.99 ID:Cl3P1rxQ0.net
>>771
住民訴訟は30日以内なので、今月にやることが最初から想定されている
816 :
:2023/01/07(土) 09:20:04.06 ID:lS1nsrqSD.net
>>771
11/7に追加した分かなにかの件について監査で全く触れてないのがあるので、
少なくともその辺については先に訴訟を始めてしまうみたいだ。
こういう内容のものは2/28を待つと住民訴訟受付期間超過で
受け付けてもらえなくなる可能性もあるかなと思う。
その上で表3の話とかは混ぜ込むんじゃないかな。
85 :
:2023/01/07(土) 07:22:30.65 ID:OcaT5gt6M.net
なんで夢にゃん自身が過去の領収書引っ掻き回してるの?
もしかして会計士は物理的に逃げてたの?
93 :
:2023/01/07(土) 07:24:09.64 ID:BHDcdBRf0.net
>>85
そうだぞ
しかも領収書の現状見るに会計士は飾りだった
帳簿だけは何とか作ったぽい
132 :
:2023/01/07(土) 07:30:31.80 ID:oNWq5ApR0.net
>>93
あの会計士もNPO専門〜みたいな共産党お抱えの真っ赤な奴だったはず
奇しくも数字がちゃんと読めちゃうだけにすぐに負けを悟って最速で逃亡したんでしょ
94 :
:2023/01/07(土) 07:24:32.82 ID:92rXE3vCa.net
>>85
前担当者が辞めたので直接確認しています、整理区分が私の考え方と違ったので時間がかかりました、くらいは納得できる回答になるかな。なぜ辞めたかは別にして
100 :
:2023/01/07(土) 07:25:11.50 ID:h1lUrCoX0.net
>>85
会計士がいたとしたら整理するように指導してたはずだから整理してないのならお前も探せと言うだろ?
居ても居なくてもゆめにゃんは領収書探してるよ
109 :
:2023/01/07(土) 07:26:51.61 ID:WhCaBaR20.net
>>100
数ヶ月も領収書探してるゆめにゃん可哀想
1 :
アザラシ :2023/01/07(土) 06:46:37.85 ID:Q8ysuCu20●.net
?PLT(16500)
https://img.5ch.net/ico/monaazarashi_1.gif
!extend:checked:vvvvv:1000:512
暇空茜氏が追及する、東京都の若年被害女性等支援事業における疑惑や関連する話題を扱う総合スレです。疑惑の目は主に次の4団体へ向けられています。
◇一般社団法人 若草プロジェクト
◇特定非営利活動法人 BONDプロジェクト
◇特定非営利活動法人 ぱっぷす
◇一般社団法人 Colabo(代表:仁藤夢乃氏)←ここが話の発端
本件はTwitterやYouTube、noteなどで現在進行形で話が発展しています。また話のスケールが大きく、関連情報が続々と増えており、確定/未確定情報が混交しています。
当スレ用のWiki https://w.atwiki.jp/wbpc/ に本件の概要や各種情報、日々の出来事(通称「ログボ」)などを記載していますので参照ください。
★Wiki編集メンバーに感謝を!あなたも編集してみましょう、いつでもWelcomeです!★
■注意
◇誹謗中傷は止めましょう。
◇未確定なことは取り扱いに注意し、決め付けた発言をしないように気を付けましょう。
■次スレ作成について
基本的にアザラシ◆weyxaS.XvLFc BE:156193805が立てます。>>900以降に次スレを立てる旨の予告をします。これが無かった場合アザラシは不在ですので、他のBEの方がもしお気付きでしたら次スレを立てて頂けると助かります。先にスレ立てを予告した方が立てることにしましょう。
なお(弓庭の前例のように)改竄された内容の次スレは無視してください。
■前スレ
若草/BOND/ぱっぷす/Colabo関連総合★183 [156193805]
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1673023237/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
168 :
:2023/01/07(土) 07:39:47.71 ID:AuBov7el0.net
>>164
colaboは女性支援してない扱いまで下がってて若草
202 :
:2023/01/07(土) 07:49:44.44 ID:MYY3DOMo0.net
>>168
してないじゃん
「自立を目的としない」ってはっきり明言してるんだからさ
そんなのは「飼い殺し」とか「手駒化」っていうんであって
百歩譲って非合法組織がシノギとしてやるんなら、まぁ?って感じだけど公金使ってやる事じゃないわ
287 :
:2023/01/07(土) 08:03:05.21 ID:AuBov7el0.net
289 :
:2023/01/07(土) 08:03:57.12 ID:7IfothVO0.net
291 :
:2023/01/07(土) 08:04:04.35 ID:YfF4HiqFd.net
182 :
:2023/01/07(土) 07:42:49.61 ID:gXm17eA3d.net
みんなパヨクは話が通じなくて怖いって思ってるけど
1番怖いのは話が通じるやつが出てきた時なんだよなぁ
198 :
:2023/01/07(土) 07:49:08.46 ID:09T1bihU0.net
>>182
そいつらと話が通じる行政が一番怖いんだわ…
193 :
:2023/01/07(土) 07:47:42.48 ID:52RQpoDL0.net
>>189
全部だしたら、監査で足りないから全部出せ状態
197 :
:2023/01/07(土) 07:48:52.84 ID:4xPAhiheM.net
223 :
:2023/01/07(土) 07:53:30.78 ID:AD/pgdBDM.net
>>193
カツアゲでもうないですって言ったあとにジャンプさせられるやつや…
236 :
:2023/01/07(土) 07:55:07.05 ID:qiywU0h40.net
228 :
:2023/01/07(土) 07:54:02.98 ID:4GRqM4/Oa.net
210 :
:2023/01/07(土) 07:51:09.66 ID:Ed4vbG3F0.net
えっ困難女性支援活動なんですけど領収書いるんですか?
227 :
:2023/01/07(土) 07:53:58.04 ID:275qCl7k0.net
>>210
領収書の保管は契約書にも書いてあったよ。当然だけど
女性無罪については書いてなかったから、セーフの可能性を否定はしないが
243 :
:2023/01/07(土) 07:56:29.92 ID:PooyJCsy0.net
>>227
契約書がどうこうよりも法定書類じゃねーの。
257 :
:2023/01/07(土) 07:58:25.51 ID:Akf6Av+x0.net
>>227
10 関係書類の整備 受託者は、本事業実施に係る収支に関する帳簿、領収書その他の諸記
録を整備・保存し、常に計理状況を明らかにしなければならない。
あいつらこの規定が領収書袋に入れてあるだけじゃ駄目だってことわかってなさそうなんだよなぁ…
269 :
:2023/01/07(土) 08:00:13.76 ID:tQnrlyKN0.net
>>257
いきなり逃亡した会計士のおじさんすら説明してないって、異常ですけどね
274 :
:2023/01/07(土) 08:00:42.42 ID:sBMNZJHw0.net
288 :
:2023/01/07(土) 08:03:36.96 ID:yXEDxG/Z0.net
>>269
会計経験したことある奴なら、領収書偽造できてもその後の仕分けで100パー詰むって分かるからなぁ
304 :
:2023/01/07(土) 08:05:52.24 ID:275qCl7k0.net
>>288
でも委託元が科目付け替えを大目に見てくれるズブズブ関係で
監査も体裁さえ整えれば見逃してくれるあまあま監査だったら…?
703 :
:2023/01/07(土) 09:04:29.45 ID:B0/vYkbN0.net
>>304
他の団体も同じことしだして収集不能になるよ
そうなったら検査院がでてきてゲームオーバー
予算切りの権限あるから怖いぜ
242 :
:2023/01/07(土) 07:56:20.71 ID:Ep4C1lVvM.net
>>210
この委託契約では
領収書の提出はしなくてもいいけど、保管していつでも見せられるようにしとかないといけなかったんだよ
213 :
:2023/01/07(土) 07:51:47.22 ID:4xPAhiheM.net
ん、ていうか全部ないから探せって言われてる時点で夢にゃんの自白に関わらず整備してないの確定なのでは?
216 :
:2023/01/07(土) 07:52:18.75 ID:52RQpoDL0.net
222 :
:2023/01/07(土) 07:53:19.80 ID:4xPAhiheM.net
235 :
:2023/01/07(土) 07:55:06.64 ID:mEZzdjle0.net
>>213
ありまぁす!
整理しきれてないだけでぇす!
って主張してるのでは
258 :
:2023/01/07(土) 07:58:36.80 ID:7csAGxzV0.net
>>235
それだと毎月の会計監査通らないだろと。
お前ら何やってのと言いたい。
296 :
:2023/01/07(土) 08:04:16.17 ID:Ep4C1lVvM.net
317 :
:2023/01/07(土) 08:08:30.49 ID:7csAGxzV0.net
>>296
顧問料毎月支払ってるのに、やってないとそれも違反だよ。
330 :
:2023/01/07(土) 08:10:08.83 ID:Ep4C1lVvM.net
361 :
:2023/01/07(土) 08:15:34.38 ID:7csAGxzV0.net
>>330
会計事務所と契約してる場合は、そこの社員さんか資格保有者が相手先に訪れて会計見るのはどの企業でもやってる事。
だから顧問料支払う。
これが人件費項目にあるから、毎月やってないと今度は会計事務所側が問題になる。
368 :
:2023/01/07(土) 08:17:10.62 ID:Ep4C1lVvM.net
>>361
その業務も監査って言うのか
会計士の通常業務だと思ってたわ
監査って、理事会で決まってる監事がやるものだと思ってた
394 :
:2023/01/07(土) 08:22:09.97 ID:7csAGxzV0.net
>>368
月次巡回監査は当たり前だけど企業側に不正がないか調べるわけ。
契約してる会社はお客様だけど、それでも不正が無いか調べるのが仕事。
だから、領収書がきちんとまとめられてないと注意して直させるのが当たり前。
305 :
:2023/01/07(土) 08:06:13.30 ID:mEZzdjle0.net
246 :
:2023/01/07(土) 07:56:53.07 ID:r6WPGJEuM.net
sioさんのツイート見て思ったけど、コラボが不幸な女性を助けて笑顔にしてくれたってことはあるんだろうね。
決して全てが間違ってたわけじゃない
弁護団結成して訴訟、記者会見まで開くなんて妙にアクティブなことしたのが1番不味かったと思う。
あれのせいで一般人vs巨大なフェミニズムのグループみたいな対立になって、激化した。
さっさと後ろ暗い部分なおして再出発で良かった。
310 :
:2023/01/07(土) 08:06:58.17 ID:2UHP3ct00.net
>>246
行き場が無くて困ってて助けられた人は一瞬良いと思っても
後から利用されてただけだという事実を知ったのがsioさんだろ
479 :
:2023/01/07(土) 08:36:20.55 ID:TDYet6CA0.net
いい方法があるぞ
表3を作り直して人件費か弁護士費用に振り直せばええのよ
セブンナイツなら領収書の作成にも協力してくれるだろうしね
487 :
:2023/01/07(土) 08:37:06.28 ID:N7jZ2EDN0.net
522 :
:2023/01/07(土) 08:40:58.48 ID:jtPH7hQ6a.net
>>487
こりゃコクヨ株大爆騰待ったなしやな
新工場建設のプレスリリースが週明けにも出るやろ
534 :
:2023/01/07(土) 08:42:50.03 ID:N7jZ2EDN0.net
546 :
:2023/01/07(土) 08:44:12.97 ID:kuF/cxqM0.net
>>479
弁護士報酬の過年度分は支払調書作って提出してるだろうし、誤魔化せないだろ
623 :
:2023/01/07(土) 08:54:55.38 ID:TDYet6CA0.net
519 :
:2023/01/07(土) 08:40:44.50 ID:MYY3DOMo0.net
>>423
30年以上昔の話だけど、ソレと知らずに民商に確定申告等の事業報告手伝ってもらった個人事業主に話聞いた事あるわ
書類は結局民商の爺ちゃんに丸投げしてしまって、自分はほぼ何もしていない、と(すぐ終わったらしい)
それから時間を決めて関係者みんなで税務署に集合、その後鉢巻しめてみんなでシュプレヒコール挙げながら署内を練り歩くんだって
最後に税務署に「民商関係者」専用の書類提出口があるから、そこに書類は放り込む
それでおしまい
だから要は「数を頼んだ威嚇・威圧」なんだよね、参加してるのは商工会のおっさんおばさんだけど、
その頃から体質は何も変わってないと思うよ
知らんけど
539 :
:2023/01/07(土) 08:43:12.86 ID:JPkiSZbD0.net
>>519
税務署「あ、練り歩きご苦労さまです 確認しますねー」
とかもありそう
565 :
:2023/01/07(土) 08:47:19.40 ID:X3433bQv0.net
>>519
実家が自営で頼んでる
けど、家族全員パヨク嫌いw安くて便利なんだよあいつら
636 :
:2023/01/07(土) 08:56:13.50 ID:MYY3DOMo0.net
>>565
君の実家、素晴らしいバランス感覚だなw
それぐらい強かじゃないと自営業はやれんよね
533 :
:2023/01/07(土) 08:42:28.93 ID:xHqeDyYbH.net
コクヨの領収書ででっち上げても額面デカいのは逆側のチェック入ったら瞬殺やろ
540 :
:2023/01/07(土) 08:43:18.03 ID:AuBov7el0.net
547 :
:2023/01/07(土) 08:44:13.98 ID:kQ5BKFiG0.net
>>533
偽造しても追加分は相手方チェックするでしょ
2月の再調査でやらなければ住民訴訟でやるだけ
551 :
:2023/01/07(土) 08:44:53.14 ID:K8abAWyA0.net
>>533
発行元のチェックできないように海苔を貼るんだろう
554 :
:2023/01/07(土) 08:45:57.18 ID:A8cmIdsE0.net
>>533
額の多寡は問題じゃなくて売った側と1円1文字でも合わないとその時点で他の領収書まで信頼が崩れる事になっちゃうのよ
585 :
:2023/01/07(土) 08:50:24.28 ID:IjdrtOzA0.net
宛名と金額が未記入の領収書をかき集めたけど、自分とこで書き加えた部分の筆跡が全部同じでバレる
までが仕草じゃないのか?
599 :
:2023/01/07(土) 08:52:11.21 ID:KmsJ7lOv0.net
>>585
保護した女の子にやらせればいけるんじゃね?
615 :
:2023/01/07(土) 08:53:57.10 ID:zKshlyfpp.net
621 :
:2023/01/07(土) 08:54:47.08 ID:RhpdaEVfM.net
>>599
算数ができない子優先に集めたから無理では
641 :
:2023/01/07(土) 08:57:00.52 ID:N7jZ2EDN0.net
>>621
何処ぞの学校では割り算出来たらしばかれるという話だしな
640 :
:2023/01/07(土) 08:56:55.61 ID:Ep4C1lVvM.net
>>599
そういう子にやらせてたからこうなったんじゃね?
という可能性もなくはない
602 :
:2023/01/07(土) 08:52:40.80 ID:JPkiSZbD0.net
もしかしたらその差額の300万円って
慰安婦団体に出した金なんじゃ・・・
617 :
:2023/01/07(土) 08:54:19.86 ID:Ep4C1lVvM.net
>>602
設立5年くらいで内部留保が億越えやで
2600万のほとんどがポッケナイナイだろ
626 :
:2023/01/07(土) 08:55:15.23 ID:N7jZ2EDN0.net
>>617
それ以外に貰ってる金もあるとはいえボロ儲けだな
633 :
:2023/01/07(土) 08:55:57.20 ID:JPkiSZbD0.net
649 :
:2023/01/07(土) 08:57:43.94 ID:7csAGxzV0.net
>>633
多分、基金返還事案に該当しそう。
だから億なんて速攻で消える。
661 :
:2023/01/07(土) 08:59:35.47 ID:yyjv9pdB0.net
714 :
:2023/01/07(土) 09:05:44.95 ID:l0iNM01t0.net
篠原とか百田とかちょっとカンベンしてほしいけど
でも篠原はこのへんの公金吸いスキーム詳しかったりすんのかな
721 :
:2023/01/07(土) 09:06:28.40 ID:52RQpoDL0.net
723 :
:2023/01/07(土) 09:07:03.16 ID:s0b0MmQ30.net
>>714
もう小池百合子にダメージ入れようとするならテレビでガッツリ取り上げられるまでもう誰でも良いから騒げ騒げって感じだわ。杉田水脈はちょっとその点でしゃしゃらないでほしいけど
740 :
:2023/01/07(土) 09:10:00.67 ID:YaYJKgyi0.net
>>714
トランプの時に陰謀論へ逃げた奴らはまともな一般人からあたおか極右扱いされるよな
825 :
:2023/01/07(土) 09:21:10.43 ID:RiMghuJDa.net
>>714
元共産党員だけあって、共産党の手口には詳しいんじゃない?知らんけど。
741 :
:2023/01/07(土) 09:10:04.30 ID:XaIFflmPr.net
そもそも2900万って言ってたのを2600万って言ってるから領収書足りないってあるの…?
763 :
:2023/01/07(土) 09:14:06.52 ID:Akf6Av+x0.net
>>741
p22 領収書について
領収書が示されていない事項が本件経費に計上されていることは不適切である
766 :
:2023/01/07(土) 09:14:23.22 ID:K8abAWyA0.net
>>741
そのパターンはあるでしょ
例えば飲食代なんてバスカフェで一食2600円の飯なんて出してないの明らかだから足りない
私的に食った10万円のレストランの領収書とかをColaboで使ったことにして紛れ込ませてんじゃないのってのが指摘されてるんだろう
775 :
:2023/01/07(土) 09:15:18.72 ID:Iy0NZOaM0.net
>>741
可能性がなくもないけど現実的にはありえない
監査委員会が不適当といったすべてを東京都も不適当だと考えるわけじゃないし
そもそも監査委員会が不適当といったすべてを合計して300万円になるかどうかも不明だから
798 :
:2023/01/07(土) 09:18:02.90 ID:LoK+0V34a.net
>>775
まあ兎に角Colaboがホームページ上に載せていた活動報告書は全てデタラメでしたすみませんってゆめにゃんと支える会は謝罪しないとな
808 :
:2023/01/07(土) 09:19:33.16 ID:Iy0NZOaM0.net
>>798
活動報告書がかみ合わないかどうかは計算してないからしらんが
監査委員会はHP見ても何もわからないから暇空のいってることはおかしいで結論してるね
843 :
:2023/01/07(土) 09:22:53.99 ID:LoK+0V34a.net
>>808
事業報告の体を成していないって監査委員も認めたんだな
尚更土下座が必要だな
822 :
:2023/01/07(土) 09:20:36.48 ID:9Iv6Zvn70.net
>>798
予算オーバーしてるから適当でも良いって都が言ってたもん!
776 :
:2023/01/07(土) 09:15:32.85 ID:x5YP66gc0.net
今のところは会計あってなかったけど赤字だからセーフって話にしようとしてんだよね
796 :
:2023/01/07(土) 09:17:53.89 ID:275qCl7k0.net
>>776
出し直したら赤字だった(正しくはない)というだけで、
赤字だからセーフ理論は監査委員からは出てない
というか自治体の事業で委託先が実は赤字でしたは普通に良くない
無理やり赤字で仕事させたと解釈されるから、都が困る
866 :
:2023/01/07(土) 09:26:06.13 ID:x5YP66gc0.net
>>796
いや監査結果にも都に損害をもたらすものではないから暇空の主張には理由がないことになるって書かれてる。
872 :
:2023/01/07(土) 09:27:45.59 ID:yyjv9pdB0.net
917 :
:2023/01/07(土) 09:33:30.37 ID:x5YP66gc0.net
>>872
表3が正しければ損害は与えてないよ
都は2600万の金で2900万の事業をしてくれたことになるからね
これが実は2600万以下の事業でしたってなったら損害になるけど
943 :
:2023/01/07(土) 09:37:05.49 ID:LoK+0V34a.net
>>917
でも按分が必要な事業費全部乗せだけどね
805 :
:2023/01/07(土) 09:19:00.78 ID:WRwfxzu30.net
>>776
その辺の監査の温度がよくわからんのよ
公金扱ってること、委託事業だということをちゃんと指導しろってのはもはや呆れてるレベル
適切な会計処理ができてないから不正なのか不適切なのか判断できない
だからまずまともな帳簿作れ、返金させろって話で、もし不正が判明した場合には公務員として告発しないといけなくなるんじゃないかと
でもそこまで監査で言及なんかできんだろうし
830 :
:2023/01/07(土) 09:21:28.82 ID:Ep4C1lVvM.net
>>805
だよね
監査人はこの件の内容を見て呆れかえってるように読み取れるもんな
何となくだけど
会計のド素人が報告書を作って訳が分かってないみたいだからナントカ穏便に済ませて
でもこれからはしっかりやれよって考えてるんじゃないかなと思う
865 :
:2023/01/07(土) 09:26:03.31 ID:WRwfxzu30.net
>>830
「穏便に済ませる」がなあ
注意と返金、一部罰金じゃすまなくて正式にやったらコラボを刑事告訴しかないもんなあ
そこのトリガー引くとそれまでの職員の怠慢放置も相当突かれるし、都もコラボも相当傷付く
ただこんな会計処理してるところに今後公共機関が仕事出したらそれだけで問題になるだろうと思うが未来はわからん
788 :
:2023/01/07(土) 09:17:00.35 ID:9Iv6Zvn70.net
この後の展開って2月末までに福祉保健局が会計をちゃんと直してちょろっと返金があるかないかくらいで、住民訴訟は通るかどうかわからないって状況なら暇空的には意外としんどいのか?まあやれる事は一通りやるんだろうけど。
827 :
:2023/01/07(土) 09:21:19.87 ID:8Wtz7zz+0.net
>>788
訴訟前提だからちょろっとの直しじゃきかない気がする
元々ろくな審査してないように見えるし一からやり直しだろ
851 :
:2023/01/07(土) 09:24:29.24 ID:9Iv6Zvn70.net
>>827
ちゃんと按分したらいくらくらいになるんだろうねえ。金額次第では。。まあでも不正はなかった!ってことになっちゃうんじゃない?
844 :
:2023/01/07(土) 09:23:18.12 ID:SzEm+Dvk0.net
>>788
そのちゃんと直したレベルが会計監査院や国税がみても大丈夫ならコラボの勝ち。
会計監査院や国税が見に来なくてもコラボの勝ち。
確定申告の時期だし見に行くと思うけど、それはわからん
883 :
:2023/01/07(土) 09:29:20.20 ID:9Iv6Zvn70.net
>>844
おじまリーク説の真偽次第なのか
夢ニャンのツイートだと領収書ひっくり返してなんとかしようとしてるから帳尻合う状態になんとしてもしてくるんじゃないか?
検査院がマジでこんな規模の社団法人に来るのかって気もするが、注目度とかも考慮するのかな。
953 :
:2023/01/07(土) 09:38:12.95 ID:SzEm+Dvk0.net
>>883
都が認めちゃったら領収書を引っくりかえせるのは、そこしかないだろうしねぇ
コラボそのものはそれなりに資産持ってるし可能性は高いと思うけれども
870 :
:2023/01/07(土) 09:26:56.84 ID:hMhwVGx40.net
>>807
そそ
内容的にはNPOも一般社団法人もたいして変わりない
でもNPOは非営利法人としてやるためには自治体の審査が必要だったりするけど
社団法人はそのへん無いし法務局で要件さえみたせりゃ誰でも設立できちゃって
審査も無しってのがねえ…
もし女性関係でこれからあの法律の利権化団体としてやるなら最低限
公益社団法人化した団体以外認めないとかしないとマズいと思うわ
105 :
:2023/01/07(土) 07:26:26.55 ID:loeq3I5P0.net
>>57
縦の繋がりじゃないっぱいから他3団体が爆発させるなんて出来ないのでは(自爆は除く)
このままcolaboが炎の盾となって転がり続けると思う
113 :
:2023/01/07(土) 07:28:04.17 ID:HUZmbBLI0.net
>>105
とはいっても去年暇空が言ってたように
事業実績全体の7割近くをコラボがやってるから
コラボが燃えたら自然と他の団体も燃えると思う
126 :
:2023/01/07(土) 07:29:53.31 ID:275qCl7k0.net
>>113
むしろcolaboを燃やすことでなぜこの団体なのか、どうやって成果の確認をしたのか等々
曖昧な部分をつぶす方向でせめるんじゃないかな
それを根拠に残り3団体の会計書類と突き合せて、次戦の戦いにつなげる
140 :
:2023/01/07(土) 07:32:03.31 ID:loeq3I5P0.net
>>113
んだね
colaboは燃えながらしがみ付くだろうし、若草的にはパージしたくも出来ないし触らんとこって感じなのかなー
colabo騒動が面白過ぎてcolaboにだけ目が集中してるのが気に掛かる
150 :
:2023/01/07(土) 07:35:25.70 ID:CzkTKn3Z0.net
>>140
村木が前にパージした時はセクハラ問題で代表をすげ替えパージしたっぽいけど今回はどんな手でパージするかな
またゆめにゃん1人に押し付けて会社は残すという手を使う可能性あるかな
166 :
:2023/01/07(土) 07:39:21.68 ID:+HJld01+a.net
178 :
:2023/01/07(土) 07:41:55.48 ID:CzkTKn3Z0.net
>>166
そうそう、Keyもあるしね
ただどれも会計ちゃんとしてんのかなって感じだけど
211 :
:2023/01/07(土) 07:51:29.72 ID:+HJld01+a.net
112 :
:2023/01/07(土) 07:27:12.86 ID:S4KPrp7+d.net
117 :
:2023/01/07(土) 07:28:42.59 ID:CzkTKn3Z0.net
167 :
:2023/01/07(土) 07:39:27.79 ID:4GRqM4/Oa.net
172 :
:2023/01/07(土) 07:40:54.97 ID:bMbPKFlOd.net
231 :
:2023/01/07(土) 07:54:35.09 ID:7IfothVO0.net
食べ物じゃない給食費領収書は「誕生日プレゼントだから!」みたいな言い訳されてるけど
委託事業範囲外だから余計それを計上しちゃアウトってのが理解できてないらしい
238 :
:2023/01/07(土) 07:55:46.63 ID:EOriS1+T0.net
254 :
:2023/01/07(土) 07:58:13.94 ID:Ep4C1lVvM.net
>>231
誕生日などの食事会費用だと、短期じゃなくて長期間保護してる人だよな
それ、都の委託事業に含まれてたっけ?
で、実施報告書で長期間保護してた女性って何人いたんだっけ?www
973 :
:2023/01/07(土) 09:41:41.07 ID:N4RlQ46Ra.net
>>231
そもそも外食費用を給食費で計上したのもアウトだろ
「高額な」レストラン利用がアウトじゃなくて「レストラン」利用がアウトたろ
249 :
:2023/01/07(土) 07:57:47.32 ID:EOriS1+T0.net
NPOなんて、こんなもんと思ってたが、ほんとにそうだったな。右も左も公金にたかろうとする奴大杉
282 :
:2023/01/07(土) 08:02:35.80 ID:275qCl7k0.net
>>249
公金に集る事自体はそれなりに良いというか問題ではないんだよ
行政だと手が回らない事業が出来てしまってるのは事実だから
都というか行政が、適正なNPOの利用を出来ないしする気が無い(カネを払ったイコール仕事した状態)のが問題
286 :
:2023/01/07(土) 08:02:50.83 ID:Ep4C1lVvM.net
299 :
:2023/01/07(土) 08:04:22.14 ID:2UHP3ct00.net
>>249
ひどいNPOは大杉かもしれないけど
良いNPOは小杉さん
325 :
:2023/01/07(土) 08:09:13.55 ID:BWODM+I90.net
>>316
予算の使い切りは、いい加減違法にしてほしい
357 :
:2023/01/07(土) 08:15:13.63 ID:JU+AKk8Ma.net
>>325
予算使い切らないと次年度の予算削られるという慣習もやめてほしいね
予算余らせたらむしろ優秀じゃん
余ったのをプールして国民に還元してもいいし、なんなら自分たちの関係部署の改修費用とかに回してもらってもいい
(公務員なら勝手に給与爆上げとかできないからチューチューの危険が少ない)
362 :
:2023/01/07(土) 08:15:50.45 ID:7IfothVO0.net
>>357
マジレス
年度末ゼロ調整なんてもう10年以上やってない
586 :
:2023/01/07(土) 08:50:28.36 ID:56jgn1zHa.net
>>357
更にいうなら寄付金を先に使った上での予算にしてほしいよな
354 :
:2023/01/07(土) 08:14:42.39 ID:QcODZ2e5M.net
会計士はまだ矢崎氏なの?
まだいるなら説明ほしいなぁ
359 :
:2023/01/07(土) 08:15:27.95 ID:52RQpoDL0.net
>>354
めうちゃん使ってた所全部黒だろうねwww
378 :
:2023/01/07(土) 08:19:48.08 ID:QcODZ2e5M.net
>>359
名義貸しレベルの仕事だし、こんなんばかりなら金融庁から免許停止や剥奪宣告も免れられないな
416 :
:2023/01/07(土) 08:26:37.66 ID:Psbc0ikD0.net
>>354
危機察知能力は高かったな
好きになったわ
384 :
:2023/01/07(土) 08:20:40.76 ID:VeyASjc90.net
日本共産党って財務税務会計や法律のプロが多数いるんでしょ?
手伝ったげてよ!可哀想だよ!
421 :
:2023/01/07(土) 08:27:39.45 ID:A8cmIdsE0.net
>>384
そもそも共産関係者もしくは斡旋の可能性…
423 :
:2023/01/07(土) 08:27:49.80 ID:lp00D4ted.net
386 :
:2023/01/07(土) 08:20:49.04 ID:jaxuVbfW0.net
398 :
:2023/01/07(土) 08:22:31.13 ID:aHluNRdJ0.net
400 :
:2023/01/07(土) 08:23:26.82 ID:Ep4C1lVvM.net
452 :
:2023/01/07(土) 08:32:37.18 ID:N7jZ2EDN0.net
433 :
:2023/01/07(土) 08:29:38.01 ID:P/2d0+v60.net
708 :
:2023/01/07(土) 09:05:02.16 ID:pBn+LbkI0.net
>>433
本命はコレだよね
最悪4団体なんて潰れても頭を変えて税金ちゅーちゅー出来るし
912 :
:2023/01/07(土) 09:32:51.95 ID:9bm5GS6OM.net
>>433
すごいチューチュースキームだ
もっと知れ渡ってほしいね
946 :
:2023/01/07(土) 09:37:19.09 ID:u0b2sBVz0.net
>>433
中韓女性が日本に来た直後に
スピード生活保護ってまさかこれか?
437 :
:2023/01/07(土) 08:30:24.98 ID:kQ5BKFiG0.net
この数十日領収書の確認に追われるっておいw
これから申請するんじゃなくて
申請し終わった物の領収書だぞ
なんで秒で出ないんだよ
445 :
:2023/01/07(土) 08:31:43.99 ID:52RQpoDL0.net
>>437
これ領収書添付せずにかなりの額申請してるなwww
465 :
:2023/01/07(土) 08:34:27.89 ID:A8cmIdsE0.net
>>437
報告&申請した分と未報告分と混ぜておいてるんだろ
ようしらんけど
687 :
:2023/01/07(土) 09:01:35.57 ID:kQ5BKFiG0.net
>>682
当たり前だろ
そこを開示しないで何を調べるんだよ
719 :
:2023/01/07(土) 09:06:09.72 ID:9Iv6Zvn70.net
734 :
:2023/01/07(土) 09:08:36.03 ID:Iy0NZOaM0.net
>>719
義務付け訴訟だと思うよ
そこでいう4号訴訟
744 :
:2023/01/07(土) 09:10:25.88 ID:9Iv6Zvn70.net
>>734
ん?じゃあ勝たないとダメじゃね?どういう勝ち方になるんだろう
750 :
:2023/01/07(土) 09:11:44.54 ID:Iy0NZOaM0.net
>>744
いや知らん
この段階で住民訴訟おこしても
2/28の処理次第で却下されるだけだから
あんまり有意義ではないとは思う
794 :
:2023/01/07(土) 09:17:43.40 ID:2UHP3ct00.net
>>719
>現在、住民訴訟は、特に公金の返還を首長に求める場合、首長を直接相手取った訴訟は起こすことができず、自治体に対し、首長に返還を求めるよう訴えることしかできなくなっている。従って、判決後の措置については自治体任せとなり、その後全く首長から公金が返還されないといった問題が多く出ていて、事実上、判決が骨抜きにされているとの批判が強い[5]。
なんやこれ
何かアテにならないなー
結局、明確な横領でも無い限り民事の扱いでしか無いのか?
資産差し押さえとかも無い感じ?
チューチューされた金は返ってこないんじゃ・・・
747 :
:2023/01/07(土) 09:10:48.63 ID:s0b0MmQ30.net
829 :
:2023/01/07(土) 09:21:26.04 ID:J21gC6of0.net
858 :
:2023/01/07(土) 09:25:33.67 ID:s0b0MmQ30.net
880 :
:2023/01/07(土) 09:29:08.29 ID:5EqUrGCS0.net
>>747
・「本件の概要」に載せるのは有志やインフルエンサーによるまとめのみ?今のところ新潮の記事が個人的には1番分かりやすいと思うけどそれはあくまで報道のページに分類すべき?
・政治家のツイッターに政党も併記してほしい
・浜田議員と末永秘書は順序が逆の方がいいのでは
一意見です、ご参考まで
751 :
:2023/01/07(土) 09:11:55.32 ID:RQ7NGS/za.net
>>715
東京都にはNPOを管理監督する能力が無いって証明されたと思う。
768 :
:2023/01/07(土) 09:14:24.67 ID:QGFDaWZO0.net
>>751
俺は「共産党と強いつながり」があれば東京都の意向なんて無視して
補助金やりたい放題できると証明されたんじゃないかと思ってる…
772 :
:2023/01/07(土) 09:14:47.65 ID:e7x+Y/SS0.net
>>751
NPOの管理監督だけ?
会計書類は作れないし検査できない監査も独立性がないなら東京都庁には公金を扱う能力がないのでは?
780 :
:2023/01/07(土) 09:15:54.88 ID:RQ7NGS/za.net
>>772
首都って事で政府直轄地にしてしまえばいいんだよ。
873 :
:2023/01/07(土) 09:27:48.92 ID:Gu8BnVYv0.net
884 :
:2023/01/07(土) 09:29:33.36 ID:7IfothVO0.net
885 :
:2023/01/07(土) 09:29:33.63 ID:ShVaEHkFr.net
>>873
中長期って2週間以上かららしいから、タイミングが合わなかっただけじゃない?
891 :
:2023/01/07(土) 09:30:41.68 ID:7IfothVO0.net
>>885
そもそも中長期は自主事業だから委託事業の予算使っちゃいけない
911 :
:2023/01/07(土) 09:32:45.95 ID:ShVaEHkFr.net
>>891
あぁ、たしかに…
それなら2週間未満の子ばかりで余計にタイミングだけの話かな
875 :
:2023/01/07(土) 09:28:23.54 ID:Iy0NZOaM0.net
>>871
colaboの会計士が仕事してるから表3がつくれたんだよ
888 :
:2023/01/07(土) 09:30:14.60 ID:LoK+0V34a.net
>>875
仕事サボってたからこの騒ぎなんだろ
最初からやっとけアホ
901 :
:2023/01/07(土) 09:31:46.87 ID:Iy0NZOaM0.net
>>888
関係ないぞ
帳簿だと2900万とかになるから
擦切りで2600万になるべく帳簿とは別に
都に提出するようの清算書類をcolaboが作ってる
帳簿つくったりチェックしたりするのは会計士
都に提出する書類の作成は会計士ではない
920 :
:2023/01/07(土) 09:34:02.64 ID:LoK+0V34a.net
>>901
へぇ
ゆめにゃんに大量の領収書の束漁らせてその言い草かよ
楽な仕事だな会計士ってw
926 :
:2023/01/07(土) 09:34:47.04 ID:Iy0NZOaM0.net
>>920
そら職務範囲じゃないもの
漁ってるみたいな事実もないんでなんともいえんけど
931 :
:2023/01/07(土) 09:35:51.64 ID:LoK+0V34a.net
>>926
何でお前がゆめにゃんのツイート全否定出来るんだよw
936 :
:2023/01/07(土) 09:36:16.58 ID:Iy0NZOaM0.net
958 :
:2023/01/07(土) 09:38:56.41 ID:LoK+0V34a.net
>>936
何も知ろうとせずにここでレス乞食かよ
頭おかしいのかこいつ
NGNG
962 :
:2023/01/07(土) 09:39:34.06 ID:Iy0NZOaM0.net
>>958
イチャモンつけて論破されるとこれなんだよなあ
913 :
:2023/01/07(土) 09:33:04.15 ID:7csAGxzV0.net
>>875
表3の根拠は会計士関係ない自社の資料。
899 :
:2023/01/07(土) 09:31:36.17 ID:2UHP3ct00.net
>>852
立憲、社民、公明党
まだまだいっぱいあるで
947 :
:2023/01/07(土) 09:37:23.81 ID:RQ7NGS/za.net
>>899
社民は力がなさすぎて笑いをとる事すらできない。
955 :
:2023/01/07(土) 09:38:32.09 ID:UYErQxwpM.net
>>947
政党として残っているから十分に影響あるわ
969 :
:2023/01/07(土) 09:40:58.79 ID:RQ7NGS/za.net
>>955
そろそろ消えてくれんかな。
比例が本当に邪魔。
961 :
:2023/01/07(土) 09:39:17.70 ID:275qCl7k0.net
>>947
議員が一人でもいれば十分害悪を振りまく力があるよ
932 :
:2023/01/07(土) 09:36:03.65 ID:aqG5Tfot0.net
940 :
:2023/01/07(土) 09:36:41.13 ID:AuBov7el0.net
945 :
:2023/01/07(土) 09:37:16.97 ID:s0b0MmQ30.net
948 :
:2023/01/07(土) 09:37:26.07 ID:3R/onu7DM.net
162 :
:2023/01/07(土) 07:38:20.17 ID:RhpdaEVfM.net
>>149
ダンボールに毎月管理でも領収書自体があれば何とかなるが そもそも無いんだろうな
176 :
:2023/01/07(土) 07:41:41.22 ID:275qCl7k0.net
>>162
そもそも分かれてない自主事業分を、都の事業でしたという事にして領収書シェアする
領収書シェアってなんだよと言いたくなるが
240 :
:2023/01/07(土) 07:56:03.31 ID:x5YP66gc0.net
>>176
2万円の領収書が6万円の価値を生んだみたいなw
164 :
:2023/01/07(土) 07:39:11.12 ID:TDYet6CA0.net
小杉さんとこにもカンパすっかな
女性支援してる団体に誹謗中傷してる奴は許せねえ…
訴訟するのに使ってくれてもいいぞ
179 :
:2023/01/07(土) 07:42:03.39 ID:BHDcdBRf0.net
領収書を全部出して認められないと言ってるからなぁ
本気でコクヨ領収書でも偽造したんだろうがそれ犯罪なんだよなぁ
186 :
:2023/01/07(土) 07:43:41.43 ID:275qCl7k0.net
>>179
300万円分は余裕あるらしいから、その分差し引きすれば金額合わせは出来るのかもよ
当たり前のように支払い済みの内容の科目付け替えが前提になる謎を無視すれば問題は無い
187 :
:2023/01/07(土) 07:44:57.20 ID:Q/WugqTH0.net
>>179
あの給料のやつはコクヨかなんか知らんが既製品っぽかったな
204 :
:2023/01/07(土) 07:49:58.46 ID:sBMNZJHw0.net
なお、会計検査院が入ると領収書発行先の会計も調べる模様
207 :
:2023/01/07(土) 07:50:28.86 ID:52RQpoDL0.net
214 :
:2023/01/07(土) 07:51:57.43 ID:RhpdaEVfM.net
>>204
周りの支援団体に取引してるからあの4団体逝きそう
206 :
:2023/01/07(土) 07:50:07.93 ID:zEb80i9V0.net
colabo帳票作成ゲームをやってみたい
無理ゲーかもしれんが
307 :
:2023/01/07(土) 08:06:16.68 ID:uVep3cjZ0.net
>>206
nピース足りない状態でジクソーパズル
足りないのを知らずに作れば楽しさどころか完成しないイライラに苛まれ
足りないのを知ってたらイライラしながら完成するまで作り続ける
令和の皿屋敷かよ
322 :
:2023/01/07(土) 08:08:57.29 ID:fR1AmEZb0.net
>>307
いちまーい
にまーい
さんまーい
し、しま、
もうおしまーいだ!!
525 :
:2023/01/07(土) 08:41:19.64 ID:56jgn1zHa.net
>>322
てめぇお岩さんじゃなくてベジータだろ!
237 :
:2023/01/07(土) 07:55:16.12 ID:zEb80i9V0.net
210やんは真面目に経理処理をしてくれる人材を
無能として追放してそうなイメージ
244 :
:2023/01/07(土) 07:56:40.63 ID:2vP5/OWx0.net
>>237
真面目に経理処理したら経費の額が少なすぎるんでね
262 :
:2023/01/07(土) 07:59:19.77 ID:Ep4C1lVvM.net
>>237
真面目の処理してて「これは経費になりませんよ」
と言ってくる人を首にしてたんじゃないかな?
328 :
:2023/01/07(土) 08:09:59.85 ID:7IfothVO0.net
普通は年度末の執行〆・年度会計報告に向けて12月から予算の差引、使用計画、使用実績を固めるんですよ
380 :
:2023/01/07(土) 08:19:58.11 ID:TDYet6CA0.net
718 :
:2023/01/07(土) 09:06:08.41 ID:FLuotLRia.net
>>328
8/31までの夏休みなのに、8/31までに夏休みの友と自由研究と読書感想文をやっておくようにと7/20に連絡があった。一言日記の原本も必要。さすがにひどすぎる。
418 :
:2023/01/07(土) 08:26:57.97 ID:O/UyTnclp.net
colaboの名誉が回復できる日は来るんでしょうか?
429 :
:2023/01/07(土) 08:28:55.47 ID:7ckViVLJa.net
446 :
:2023/01/07(土) 08:31:46.26 ID:jaxuVbfW0.net
426 :
:2023/01/07(土) 08:28:41.97 ID:HxDoNWbX0.net
令和4年の人件費を正当化出来る方法が思いつかないんだがw
440 :
:2023/01/07(土) 08:30:40.31 ID:275qCl7k0.net
>>426
都の担当者的には人件費水増しでもして適当に数値合わせて欲しいだろうね
最早誰も認めないけど
490 :
:2023/01/07(土) 08:37:16.61 ID:HxDoNWbX0.net
>>440
予算増額ありきで、
2600万から4600万に増やしたとしか思えないよ。
448 :
:2023/01/07(土) 08:32:10.80 ID:3NDrgUpi0.net
>>441
Twitterでこんなこと書いたまま消さないでいるって言うのが正気の沙汰と思えない
477 :
:2023/01/07(土) 08:36:06.42 ID:lp00D4ted.net
564 :
:2023/01/07(土) 08:47:15.97 ID:phBjpIyk0.net
>>448
どの爆弾消したらいいかなんてわかるわけないだろ!
463 :
:2023/01/07(土) 08:34:20.34 ID:JPkiSZbD0.net
理事長が別に領収書をまとめる仕事やれではないのよ
会計士雇って投げればよかっただけ 2900万円もらえるならその中から300万円あたりで雇えるだろ
492 :
:2023/01/07(土) 08:37:44.47 ID:fh5ZWe7e0.net
>>463
他の事業分の経理作業は本事業から支払いできませんので、按分比率の理由もつけて、本事業分に相応ずる分のみを計上してください。
って普通は言われる
510 :
:2023/01/07(土) 08:39:49.88 ID:JPkiSZbD0.net
>>492
でも、なぜか今回の件で使われてるとよく聞くよね
すでにアウトっていう話になるね
そもそも、全部突っ込みすぎてごちゃごちゃ
466 :
:2023/01/07(土) 08:34:29.84 ID:laafjWkR0.net
ナニカには共産党ほぼ全員も含まれるんだから戦うの恐ろしいわ
475 :
:2023/01/07(土) 08:36:02.78 ID:yXEDxG/Z0.net
>>466
なんなら、最終的には民団やら朝鮮総連が出てきそうだわ
485 :
:2023/01/07(土) 08:36:53.22 ID:52RQpoDL0.net
531 :
:2023/01/07(土) 08:42:22.84 ID:yXEDxG/Z0.net
>>485
講座派・労農派・革共同・ブントが再集結してまさかの日共復活(・ω・)ノ
535 :
:2023/01/07(土) 08:43:01.21 ID:52RQpoDL0.net
516 :
:2023/01/07(土) 08:40:20.95 ID:BHDcdBRf0.net
5年分の領収書をかき集める税務署と会計監査院の姿が目に浮かぶ
523 :
:2023/01/07(土) 08:41:14.55 ID:JPkiSZbD0.net
>>516
ダンボールの山がいっぱい!
トラック一台で足りるかしら
556 :
:2023/01/07(土) 08:46:11.40 ID:tYU2pz5f0.net
668 :
:2023/01/07(土) 08:59:50.49 ID:O/UyTnclp.net
672 :
:2023/01/07(土) 09:00:22.76 ID:kQ5BKFiG0.net
>>668
裁判の中で
そうじゃないと勝ち負け判らんでしょw
682 :
:2023/01/07(土) 09:01:11.96 ID:9Iv6Zvn70.net
>>672
住民訴訟されたら開示しないといけない法律があるん?
673 :
:2023/01/07(土) 09:00:27.24 ID:52RQpoDL0.net
722 :
:2023/01/07(土) 09:06:53.01 ID:QGFDaWZO0.net
>>673
ガチの人来たw
あの人は共産党の手口知り尽くしてるから、どんな取材するのか楽しみ
726 :
:2023/01/07(土) 09:07:25.10 ID:52RQpoDL0.net
695 :
:2023/01/07(土) 09:02:34.04 ID:Iy0NZOaM0.net
>>685
監査委員会は東京都の会計がおかしくないか確認するためにあるのであって
colaboいじめるためにあるわけじゃないから
中立に判断するためにcolaboの資料を使うことになる
705 :
:2023/01/07(土) 09:04:42.41 ID:LoK+0V34a.net
>>695
まあ福祉保健局の不手際=Colaboの不手際なんだけどね
715 :
:2023/01/07(土) 09:05:52.58 ID:Iy0NZOaM0.net
>>705
そこはイコールじゃないけどね
colaboは福祉保健局のいう通りにしたぞ
ってだけの話になっちゃうから
735 :
:2023/01/07(土) 09:08:39.15 ID:LoK+0V34a.net
>>715
そもそもの仕様書の要件すら満たさない報告がノーチェックで都が受け取らざるを得ない状況になった経緯を調べないとね
699 :
:2023/01/07(土) 09:03:08.17 ID:AgwxCPuU0.net
他の事業から経費、領収書は持ってきて、表3対応の表面的な数値は作れそう。
でも、会計検査院がきて、実態調査をしたらすぐバレる。
適当に按分した人件費、社会保険料とかは住民訴訟で否定されそうだし。
コラボの方が不利で苦しいのでは?
707 :
:2023/01/07(土) 09:04:59.17 ID:K8abAWyA0.net
>>699
それやって表3作ったから監査員に怒られてちゃんとしたの出せ言われてるのが今でしょ
712 :
:2023/01/07(土) 09:05:13.46 ID:yXEDxG/Z0.net
>>699
・最初は表1を出しました
色々事業意外にもでも使ったけど、自腹も切ってるし、補助金は満額使い切ったって言えば問題ないよね
・監査請求されました
ホントは表3です、でもどちらにしろ補助金満額使ってるし・・・
監査「ふーん、じゃあ補助金の分の領収書出してね」
ガチの会計監査入ったら横領バレる5秒前(´・ω・`)
787 :
:2023/01/07(土) 09:16:55.37 ID:JPkiSZbD0.net
一番好奇心で調べたらこうなるとは誰もわからんよな 昨日気に入った画像だけど
812 :
:2023/01/07(土) 09:19:41.01 ID:AgwxCPuU0.net
そもそも2900万支出していて、2600万と報告していたのが事実だとしても虚偽報告でアウトだろ。
実際に監査や調査の費用で数億円の損失をあたえているのだから。
最初数年はモデル事業だったのだから、とくに正確な数値を報告してもらわんと意味ない。
841 :
:2023/01/07(土) 09:22:32.67 ID:9Iv6Zvn70.net
>>812
都がそれで良いって言ってたもん!
まあ監査請求の結果としてこれじゃあよくわからんって事で表3が出てきたわけだが
876 :
:2023/01/07(土) 09:28:30.93 ID:Ep4C1lVvM.net
>>812
それが本当に虚偽報告に当たるのなら監査で指摘されてるよ
指摘されなかったのは
その行為は虚偽報告ではないという事
都や監査からすれば
委託した2600漫画どう使われたのかが分かればいいんだよ
最終的に赤字だったかは、本来はどうでもいい
でも、今回のように内容に不備があれば
2900万の支出全てを調査して2600万以上の支出がある確実な根拠があれば穏便に解決できるから
表3をあえて作ったんだよ
まぁ本来はコラボが最初から委託事業だけの支出をまとめてないといけないんだけど
会計がテケトー過ぎて作ってなかったんだろう
854 :
:2023/01/07(土) 09:24:48.26 ID:BHDcdBRf0.net
監査員から抽象的ではない領収書出せと言われてる筈だが
コラボは女の子のプライバシーがで飲食代とかホテルの領収書は見せてない筈だ
863 :
:2023/01/07(土) 09:25:46.44 ID:RQ7NGS/za.net
>>854
プライバシーに関わる飲食ってなんだ?
ホストクラブにでも行ったんか?
868 :
:2023/01/07(土) 09:26:31.05 ID:aqG5Tfot0.net
>>854
今はお誕生日会のツイートでその理屈は崩れたね
再調査ではしっかり出してほしいわ
319 :
:2023/01/07(土) 08:08:37.94 ID:upq5ulwe0.net
332 :
:2023/01/07(土) 08:10:31.78 ID:loeq3I5P0.net
>>319
ネトゲ戦記読んで言霊ってあるんだなーとおもた
473 :
:2023/01/07(土) 08:35:18.81 ID:P/2d0+v60.net
韓国からバッカスおばさん(老婆売春婦)が大量に流入
↓
親韓NPOが「困難な問題を抱えた女性」に認定
↓
日本人の税金で生活支援
478 :
:2023/01/07(土) 08:36:07.71 ID:mEZzdjle0.net
>>473
この流れが見えるな
最近慰安婦問題で金引っ張れなくなってきたから新しいスキーム作ろうとしたんだろうな
480 :
:2023/01/07(土) 08:36:34.91 ID:Mf56vFjp0.net
@chocolat_psyder
@chounamoul
@minnanomikuchan ← New
529 :
:2023/01/07(土) 08:41:57.43 ID:2pTpeBV90.net
>>480
パヨク爺はなぜ生理用品を語りたがるのか
483 :
:2023/01/07(土) 08:36:41.28 ID:ZERRqmUz0.net
この防衛費増額分を福祉に回せばどれだけの人が救われたか
ってフレーズを何度も聞いたが、これの意味する本当のところは
防衛費を削減しろ!ではなく、もっと税金をチューチューさせろ!だったんだなw
509 :
:2023/01/07(土) 08:39:44.63 ID:RQ7NGS/za.net
>>483
防衛費に回すぐらいなら俺らに金よこせという強欲そのものの主張。
662 :
:2023/01/07(土) 08:59:37.61 ID:Z6xtDfHqM.net
年輩者支援でも補助金出るのかな?
誰か枯草プロジェクトとか設立しないか?
697 :
:2023/01/07(土) 09:02:47.89 ID:UYErQxwpM.net
>>662
それは民生委員に丸投げしてる
そしてそれこそ完全なボランティア
674 :
:2023/01/07(土) 09:00:29.96 ID:qSsWtZOV0.net
ダメコンする場合4団体潰してとっとと別団体作る流れ
でも流石にゆめにゃんは4団体とセットで切り捨てされそうである
709 :
:2023/01/07(土) 09:05:03.62 ID:KXik9Qq00.net
>>674
まぁ泥で汚れた錦の御旗なんて価値ねえよ、今更漂白もできんから捨てて新しい奴担いだ方がいい
675 :
:2023/01/07(土) 09:00:37.29 ID:N7jZ2EDN0.net
>>651
条件ガバガバな助成金を受け取った事何度もあるけど
それでもちゃんと領収書は出したし、高額な物品は現物確認しに来るし
ほんと都も仕事してねーなとしか
716 :
:2023/01/07(土) 09:05:53.60 ID:QGFDaWZO0.net
>>675
やっぱり「共産党と強いつながりがある」からなんだろうね…
本当に共産党は政治を歪めてると思う。
686 :
:2023/01/07(土) 09:01:29.56 ID:275qCl7k0.net
>>660
本人は何度も正しい帳簿出してるぞ
加害者の男が女の出した書類にダメ出ししてるだけという世界線なだけ
691 :
:2023/01/07(土) 09:02:14.20 ID:qiywU0h40.net
698 :
:2023/01/07(土) 09:03:05.55 ID:xHqeDyYbH.net
colabo事務所の所在地近くのコンビニとかで印紙売れまくってるんやろなw
702 :
:2023/01/07(土) 09:04:09.26 ID:lp00D4ted.net
>>698
わたし女ですけど、印紙って貼らなきゃいけないんですか?
案件で買ってない可能性
753 :
:2023/01/07(土) 09:12:36.97 ID:KCU96yA+0.net
トレンドの爆破予告
都庁の件かと見に行ったら飛行機か・・・つまらん
そう思ってしまった俺の脳毒されてきてるわw
846 :
:2023/01/07(土) 09:23:31.00 ID:WHr6mBWOp.net
>>753
共産党ってもう形振り構ってねーんだなw
爆破予告とかさw
759 :
:2023/01/07(土) 09:13:14.80 ID:pMEYmQMSa.net
しかし210のツイートで領収書さえろくに整理保存されてないことがわかった
こんな状態だったのに最強弁護団は不正は一切無しと会見で断言したんだよね
もう呆れて開いた口がふさがらんわ
765 :
:2023/01/07(土) 09:14:11.19 ID:A8cmIdsE0.net
791 :
:2023/01/07(土) 09:17:18.64 ID:QGFDaWZO0.net
>>783
その税金がNPOや一般社団法人から共産党に還流されてるかもってこと
832 :
:2023/01/07(土) 09:22:02.83 ID:u0b2sBVz0.net
>>791
えっ…ガチの犯罪やん
徹底的に調べて解散が必要
壺と中核は日本の癌で寄生虫で外患
815 :
:2023/01/07(土) 09:20:03.36 ID:JU+AKk8Ma.net
現状Twitterで反論しまくってる支える会がなぜか一切触れていない神奈川県が支払った200万円の委託費の問題が一番厄介なのかね
支える会(とか神原)の自信っぷりを見ると都とは何とかごまかせるよう話はついてると見た。
でも都にもメリットになる誤魔化しが、神奈川県には効かなそうなので弁護団もまだ対応にメドがついてない
828 :
:2023/01/07(土) 09:21:25.02 ID:JPkiSZbD0.net
>>815
神奈川県はカジノで忙しそうだから下手すれば証拠をそもままぶちまけてまだ火がつきそう
証拠をぶちまけるのすごく簡単だからな
857 :
:2023/01/07(土) 09:25:10.72 ID:JPkiSZbD0.net
だから、運用方法変更するべきではないかと考えられて
来年度からガチで領収書全部出す方式に変更する可能性が出ている
つまり、補助金でしか出さなくなり 補助金で使われた領収書全部出すこと強制義務つけ
早ければ来年度からやると自治体に通達
867 :
:2023/01/07(土) 09:26:30.78 ID:sBMNZJHw0.net
864 :
:2023/01/07(土) 09:25:52.09 ID:Gu8BnVYv0.net
874 :
:2023/01/07(土) 09:28:10.48 ID:JPkiSZbD0.net
>>864
テロリストに金渡すのと同じだと思ってください
つまり、テロ支援国家指定の要件満たします
894 :
:2023/01/07(土) 09:30:53.80 ID:pBkyWHkY0.net
都知事の会見で誰一人コラボの質問しないのは、おかしいと思ってたらそもそもが質問禁止なんだってな
何の為の会見なんだよホントふざけた話だわ
898 :
:2023/01/07(土) 09:31:31.41 ID:0ZT24u9U0.net
>>894
都民ファーストじゃなくて利権ファーストだよね
1001 :
2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。