【野球】平田良介が現役引退 [ニーニーφ★]

1 :ニーニーφ ★:2022/12/28(水) 12:28:49.68 ID:1ugPp/Uz9.net
 今季限りで中日を退団した平田良介選手(34)が28日、自身のインスタグラムで現役引退を決断したことを明かした。NPBに限って移籍先を模索してきたが、オファーは届かなかった。

 ついに決断のときがきた。平田は17年目の今季、51試合の出場で打率2割、1本、10打点に終わった。9月17日のヤクルト戦(バンテリン)で、同点の延長12回2死満塁で代打で登場するも、空振り三振に倒れ19日に出場選手登録を抹消された。その後試合に出場することはなく、10月4日に球団から戦力外通告を受けた。

 その後の会見では、涙を浮かべながら「ドラゴンズが好きで愛着がある」と竜への熱い思いを語った一方で「もうひと花、咲かせたい」と現役続行への強い思いも口にした。
秋季練習が始まった10月中旬以降は、早朝に球場入りし、1人トレーニングする日々を送っていた。しかし、新天地から声はかからず。ユニホームを脱ぐこととなった。

 平田は2006年に大阪桐蔭高からドラフト1位で入団。2年目の年には日本ハムとの日本シリーズ第5戦で「7番・中堅」でスタメン出場。2回にダルビッシュ(現パドレス)から先制の右犠飛を放った。山井―岩瀬の完全継投で、球団53年ぶりの日本一を達成した試合での唯一の得点となった。
その後は、15年にベストナイン、18年にはゴールデングラブ賞を獲得。リーグを代表する選手に成長し、侍ジャパンにも選出された。

 昨季には心臓の血管が収縮し、胸の痛みなどを引き起こす異型狭心症を発症。治療で症状は改善されたが、病気と向き合いながらプレーを続けてきた。今後については「野球関連の仕事ができれば」と語っている。

 通算成績は1227試合、2割6分8厘、1046安打、105本、484打点だった。

【平田インスタグラム報告全文】
皆様へ

この度、
平田良介は引退することを決意致しました。

34歳という年齢。
まだできるという自負。
たくさんの葛藤がありました。
それでも
「ファンの前でもう一度プレーしたい」その想いを胸に、NPBから声がかかることを信じ、練習を続けてきました。

今思えば、
中日ドラゴンズに指名頂き、夢だったプロ野球選手になれた事、ファンの皆様のたくさんの応援、
自分は本当に幸せな時間を過ごさせて頂きました。

言葉足らずの発言から誤解を招く事もありましたが、
自分は、中日ドラゴンズが大好きでプロ野球界に感謝している事を伝えさせて下さい。

小学生から始めた野球。
当時、球場やテレビを通して観た
プロ野球選手に夢を与えてもらいました。

自分もプロ野球選手になることができ、
今度は自分が「夢を与えたい」
その想いで17年間頑張ってきました。

今日、現役を終えることになりますが、
少しは夢を与えられたのかなぁ…と思いながらも、まだ夢を与えきれていないと思う気持ちもあります。

今後についてはまだ模索中です。

ただ、これからもどんなカタチになっても、野球を通して子供たちに夢を与えていきたいですし、人の夢をサポートできる人間になりたいと思っています。

野球しかやってこなくて、不器用で、世の中の事は正直わかってはいませんが、
来年からは社会人のルーキーとして、頑張っていきますので、引き続き応援よろしくお願いします。

平田良介
https://news.yahoo.co.jp/articles/2784749d1a1801fd9b566abc91adb04173865580
中日スポーツ

1 :ニーニーφ ★:2022/12/28(水) 12:28:49.68 ID:1ugPp/Uz9.net

 今季限りで中日を退団した平田良介選手(34)が28日、自身のインスタグラムで現役引退を決断したことを明かした。NPBに限って移籍先を模索してきたが、オファーは届かなかった。

 ついに決断のときがきた。平田は17年目の今季、51試合の出場で打率2割、1本、10打点に終わった。9月17日のヤクルト戦(バンテリン)で、同点の延長12回2死満塁で代打で登場するも、空振り三振に倒れ19日に出場選手登録を抹消された。その後試合に出場することはなく、10月4日に球団から戦力外通告を受けた。

 その後の会見では、涙を浮かべながら「ドラゴンズが好きで愛着がある」と竜への熱い思いを語った一方で「もうひと花、咲かせたい」と現役続行への強い思いも口にした。
秋季練習が始まった10月中旬以降は、早朝に球場入りし、1人トレーニングする日々を送っていた。しかし、新天地から声はかからず。ユニホームを脱ぐこととなった。

 平田は2006年に大阪桐蔭高からドラフト1位で入団。2年目の年には日本ハムとの日本シリーズ第5戦で「7番・中堅」でスタメン出場。2回にダルビッシュ(現パドレス)から先制の右犠飛を放った。山井―岩瀬の完全継投で、球団53年ぶりの日本一を達成した試合での唯一の得点となった。
その後は、15年にベストナイン、18年にはゴールデングラブ賞を獲得。リーグを代表する選手に成長し、侍ジャパンにも選出された。

 昨季には心臓の血管が収縮し、胸の痛みなどを引き起こす異型狭心症を発症。治療で症状は改善されたが、病気と向き合いながらプレーを続けてきた。今後については「野球関連の仕事ができれば」と語っている。

 通算成績は1227試合、2割6分8厘、1046安打、105本、484打点だった。

【平田インスタグラム報告全文】
皆様へ

この度、
平田良介は引退することを決意致しました。

34歳という年齢。
まだできるという自負。
たくさんの葛藤がありました。
それでも
「ファンの前でもう一度プレーしたい」その想いを胸に、NPBから声がかかることを信じ、練習を続けてきました。

今思えば、
中日ドラゴンズに指名頂き、夢だったプロ野球選手になれた事、ファンの皆様のたくさんの応援、
自分は本当に幸せな時間を過ごさせて頂きました。

言葉足らずの発言から誤解を招く事もありましたが、
自分は、中日ドラゴンズが大好きでプロ野球界に感謝している事を伝えさせて下さい。

小学生から始めた野球。
当時、球場やテレビを通して観た
プロ野球選手に夢を与えてもらいました。

自分もプロ野球選手になることができ、
今度は自分が「夢を与えたい」
その想いで17年間頑張ってきました。

今日、現役を終えることになりますが、
少しは夢を与えられたのかなぁ…と思いながらも、まだ夢を与えきれていないと思う気持ちもあります。

今後についてはまだ模索中です。

ただ、これからもどんなカタチになっても、野球を通して子供たちに夢を与えていきたいですし、人の夢をサポートできる人間になりたいと思っています。

野球しかやってこなくて、不器用で、世の中の事は正直わかってはいませんが、
来年からは社会人のルーキーとして、頑張っていきますので、引き続き応援よろしくお願いします。

平田良介
https://news.yahoo.co.jp/articles/2784749d1a1801fd9b566abc91adb04173865580
中日スポーツ

64 :名無しさん@恐縮です:2022/12/28(水) 12:42:48.31 ID:AW6sSe8+0.net

>>1
セレモニー平田か
中日はもう入団しても成功しない球団になったな 移籍して目が出る人も聞かず 名古屋では人気ある筈なんだが親会社やる気ないしな でも手放す気もなさそう

165 :名無しさん@恐縮です:2022/12/28(水) 13:26:43.52 ID:tB2wJFgO0.net

>>1
コイツ頭悪すぎて草

266 :名無しさん@恐縮です:2022/12/28(水) 15:37:09.67 ID:FkbvUGHY0.net

>>1
中田のコメントが見たい

387 :名無しさん@恐縮です:2022/12/29(木) 10:23:04.13 ID:7yPFpSsx0.net

>>1
引退セレモニーは無しなの?

413 :名無しさん@恐縮です:2022/12/29(木) 15:47:59.30 ID:cu9RYOt80.net

>>1
メジャーのキャンプにワンちゃん行って来い

452 :名無しさん@恐縮です:2022/12/30(金) 08:39:02.91 ID:H7W39mxS0.net

>>1
誰だか知らなかったけど
凄く謙虚な人だな
頑張って欲しい

12 :名無しさん@恐縮です:2022/12/28(水) 12:31:31.33 ID:J0zqsT2r0.net

早く引退決めてればセレモニーできたの?
いやセレモニーしてくれないから現役続行しようとしたんだっけ

27 :名無しさん@恐縮です:2022/12/28(水) 12:35:11.12 ID:C/Dgc5i10.net

>>12
福留さんレベルではないがセレモニーの計画はあって本人にも内容は伝えられたよ

52 :名無しさん@恐縮です:2022/12/28(水) 12:40:49.70 ID:TfQ/Q+b10.net

>>27
福留阪神から中日に戻ってたん?

106 :名無しさん@恐縮です:2022/12/28(水) 12:55:10.33 ID:4gwr0B6H0.net

>>52
うん

99 :名無しさん@恐縮です:2022/12/28(水) 12:52:23.68 ID:orzvaWYg0.net

>>12
すぐ引退→代打1打席、家族から花束貰ってグランド1周
平田希望→さらに記念グッズ販売、バックスクリーンで名プレイ動画、マウンドで一言

130 :名無しさん@恐縮です:2022/12/28(水) 13:08:47.99 ID:/5iQqrfn0.net

>>99
記念グッズは選手持ち、動画編集も選手持ちならやってくれそうだな

223 :名無しさん@恐縮です:2022/12/28(水) 14:19:12.45 ID:4Nq8NsKz0.net

>>130
ユーチューバーwなんだから、自分で編集すればいいんだよな(´・ω・`)

222 :名無しさん@恐縮です:2022/12/28(水) 14:17:48.56 ID:vP48pTqK0.net

>>99
それが事実ならま~んみたいなやっちゃな

114 :名無しさん@恐縮です:2022/12/28(水) 12:57:46.04 ID:dWfhgk/60.net

>>12
ただのセレモニーではあかんのよ

303 :名無しさん@恐縮です:2022/12/28(水) 18:54:08.87 ID:cQVOtRI20.net

中日ないし他球団で近年引退した選手で「盛大なセレモニー」と呼べる規模の引退式やった直近の選手って誰だろう
その人と平田の実績比べれば、平田の要求が妥当かどうかある程度判断材料になりそうな

310 :名無しさん@恐縮です:2022/12/28(水) 19:32:10.34 ID:GGiim1hj0.net

>>303
福留孝介

313 :名無しさん@恐縮です:2022/12/28(水) 19:39:46.72 ID:TRabn6zD0.net

>>303
今年のヤクルト3選手の引退試合は豪華だったよ。嶋内川坂口の3人

324 :名無しさん@恐縮です:2022/12/28(水) 22:08:31.80 ID:aqwCnaUV0.net

>>303
杉谷

347 :名無しさん@恐縮です:2022/12/28(水) 23:56:19.82 ID:iRyViHOA0.net

>>324
平田てそいつ未満なんだw

353 :名無しさん@恐縮です:2022/12/29(木) 00:31:49.89 ID:ySZohgFv0.net

>>347
杉谷は選手っていうかマスコットキャラみたいなもんだったからな

333 :名無しさん@恐縮です:2022/12/28(水) 23:04:10.18 ID:CFKz5lq40.net

>>303
松坂大輔

66 :名無しさん@恐縮です:2022/12/28(水) 12:42:50.82 ID:3s5HM92u0.net

>>57
激しく同意やな
中日はこんな功労者に引退セレモニー用意しなかった
恩知らず球団やで!

73 :名無しさん@恐縮です:2022/12/28(水) 12:44:56.13 ID:1WQrdnnb0.net

>>57>>66
自演乙恥ずかしい

84 :名無しさん@恐縮です:2022/12/28(水) 12:47:37.85 ID:Hz/5WDU50.net

>>57
>>66
これは何?平田に工作員いるわけないし

126 :名無しさん@恐縮です:2022/12/28(水) 13:04:39.39 ID:608vmUrA0.net

193 :名無しさん@恐縮です:2022/12/28(水) 13:48:18.75 ID:MrDZY8qz0.net

>>66
キモ

336 :名無しさん@恐縮です:2022/12/28(水) 23:07:35.83 ID:nlyeHfT30.net

>>66
お前平田だろ
までやってくれよ

356 :名無しさん@恐縮です:2022/12/29(木) 00:42:49.21 ID:PBDWo+lA0.net

ドメクラスの引退セレモニーに胸膨らませてたら
ただの引退挨拶すらできなくなったか
どこかが「獲得を検討」とか「興味がある」とか
そんなレベルの話すら1文字も出なかったからな
井納ですら興味程度の話はあったのに

370 :名無しさん@恐縮です:2022/12/29(木) 07:20:53.08 ID:RbaDrdb10.net

>>356
立浪が情けを掛けて、9月半ばまで戦力外にする判断を延ばしちゃったからね。
もっと早めに2軍に幽閉し、周りが説得して、本人が諦めてくれれば、
ささやかな引退セレモニーぐらいはできたものの。

374 :名無しさん@恐縮です:2022/12/29(木) 08:27:14.80 ID:G+/4+ZMi0.net

>>370-372
ささやかではダメだ
通告時期がいつであれ、平田は福留並みの盛大なセレモニーを要求している

自主興行とか論外
誰も支援してくれず泣く泣く自腹でやるなんてセレモニー平田の名がすたる

過去の事例からしても、公式戦でなければ注目度もグッズ収益も望めない
オープン戦だの1日再契約だの急遽取ってつけた催しで平田が納得するとは思えない

377 :名無しさん@恐縮です:2022/12/29(木) 09:27:47.80 ID:PBDWo+lA0.net

>>370
元々ささやかな引退セレモニーはやるって中日側は言ったんだよ
でも平田が要求していたのは「ささやかな」ものではなかった

408 :名無しさん@恐縮です:2022/12/29(木) 15:19:18.03 ID:TMscfRB00.net

>>370
35にもなって何処まで甘えん坊なの?
自分の成績と年齢と持病考えたらこの一年は次への準備って思わないの?
開幕後に引退表明していたらグッズも作ってくれたと思うよ
今中国がコロナ禍で大変だから、グッズとか本当に入荷が少ないし遅い!
ヤクルトの正月グッズはもうお盆に申込してる!
すぐ引退するからグッズ作れはクレーマー
野球解説だって、岩瀬、いばちん、川上憲伸・・・・・・・・・
平田の入る余裕なし!
引退セレモニーがない!→重大発表俺様は他球団で通用する!→オファーなし→重大発表やっぱり引退する→重大発表まぁ解説者かな
こんな人どんな仕事選んでも通用しないよ

79 :名無しさん@恐縮です:2022/12/28(水) 12:46:09.97 ID:PLbB9yQG0.net

遠い夜空にこだまする
平田の叫びを耳にして
バンテリンドームでセレモニー
僕らを唖然と呆れさす
いいぞ やったれ セレモニー
平田セレモニー

1番平田がオーロラビジョン
2番平田の名場面
3番平田はスピーチで
4番平田を胴上げだ
いいぞ やったれ セレモニー
平田セレモニー

男・平田は待っている
いのる気持ちで待っている
それは一言 セレモニー
引退グッズの制作だ

やったれ やったれ セレモニー
平田セレモニー
やったれ やったれ セレモニー
平田セレモニー

243 :名無しさん@恐縮です:2022/12/28(水) 14:42:45.14 ID:ZsJh58d70.net

>>79
面白いと思って書いたの?

252 :名無しさん@恐縮です:2022/12/28(水) 15:05:05.23 ID:kGRlUxZo0.net

>>79
つまんね

291 :名無しさん@恐縮です:2022/12/28(水) 17:40:17.79 ID:rZ+kGJm40.net

>>79
頑張って考えたんだろうけど、他では貼るなよ
見ているこちらが恥ずかしくなる

301 :名無しさん@恐縮です:2022/12/28(水) 18:22:11.91 ID:rwgy4xAt0.net

>>291
余程の自信作なのか、コイツ何回も貼ってるよw

107 :名無しさん@恐縮です:2022/12/28(水) 12:55:23.38 ID:+l5KP0Ap0.net

このポエム書くメンタル
決断が一歩も二歩も早い
負けたことのないプライドの高さが邪魔して
社会人としては厳しいだろうなぁ

136 :名無しさん@恐縮です:2022/12/28(水) 13:12:17.27 ID:6CzxAehB0.net

>>107
決断が早いのはいいことでは?

146 :名無しさん@恐縮です:2022/12/28(水) 13:16:33.83 ID:+l5KP0Ap0.net

>>136
すでに遅かったがここまで引き延ばしたなら今じゃないだろ
すべてが中途半端
不安に耐えられないなら下手な心理戦すべきじゃなかった

162 :名無しさん@恐縮です:2022/12/28(水) 13:25:57.34 ID:L6POzqZV0.net

>>136
実際は9月17日の時点で、立浪監督から直接、戦力外と引退勧告を受けていたんだよ。
そう考えると、三か月後の判断だからね。

194 :名無しさん@恐縮です:2022/12/28(水) 13:48:59.34 ID:s66diY9r0.net

言うほど球界を代表する選手、スラッガーなんやろか?

201 :名無しさん@恐縮です:2022/12/28(水) 13:53:26.13 ID:9/Jiojsd0.net

>>194
甲子園組というのもあって、メディアの過大コピーだと思うよ
冷静に見れば中堅クラスの選手

202 :名無しさん@恐縮です:2022/12/28(水) 13:53:44.25 ID:OyR2WZgk0.net

>>194
2020年プロ野球最強将棋王決定戦決勝で巨人丸を破り球王のタイトル獲得
2021年も準決勝で横浜嶺井、決勝で楽天西口を破り連覇

315 :名無しさん@恐縮です:2022/12/28(水) 20:12:05.12 ID:Nc8mSVzm0.net

>>202
平田は頭ひとつもふたつも抜きん出てたよ

328 :名無しさん@恐縮です:2022/12/28(水) 22:46:11.96 ID:yScjUBVR0.net

>>315
発言による影響について一手先すら読めないのは何なんだろうな

359 :名無しさん@恐縮です:2022/12/29(木) 01:57:21.37 ID:weDTtABX0.net

>>315
確かに

449 :名無しさん@恐縮です:2022/12/30(金) 08:21:49.00 ID:pSChXJoU0.net

中部ローカルの解説の仕事くらいはもらえそうか?
頭悪いから解説業は向いてないと思うが

459 :名無しさん@恐縮です:2022/12/30(金) 08:54:57.91 ID:Fm2Txvzk0.net

>>449
上が詰まっているから難しいだろうな。
山本昌、川上、谷繁、岩瀬、井端、吉見……
落合監督時代の中心メンバーがたくさんいるし、
他にも和田や荒木、森野など、現役のコーチがやめて解説者なると、
完全に平田の居場所なんてなくなる。

464 :名無しさん@恐縮です:2022/12/30(金) 11:38:22.30 ID:h5osESsc0.net

>>459
改めて見たらスゴいメンバーだな。あと元阪神の赤星も名古屋メディアに
食い込んでるし、ここに入ろうとすると結構厳しそう。まあ、このメンバーが
指導者で復帰した穴を狙うしかないか。

468 :名無しさん@恐縮です:2022/12/30(金) 12:21:05.22 ID:LG1u/A/20.net

>>464
中日って暗い印象よく持たれるがYouTuberやってるOBも多くて昔から意外と喋り上手い人間多いのよね
最近も地元の年末特番に大野雄、柳、祖父江、小笠原が出てるのYouTubeに上がってるが
こうやって現役中からも地元メディアと上手くやってる選手も多いからトーク力のない平田は厳しい

470 :名無しさん@恐縮です:2022/12/30(金) 13:43:05.58 ID:MibCCjnk0.net

>>459
小松と孝昌と彦のがいらないな
ただの老害

456 :名無しさん@恐縮です:2022/12/30(金) 08:49:55.57 ID:GKNAIZgx0.net

>>454
自分の気持ちを整理できないまま惜しまれて引退することに何の意味があるんだ?
他人からの目線だけで生きてるんだね君は

463 :名無しさん@恐縮です:2022/12/30(金) 11:23:15.31 ID:mmv0EvKV0.net

>>456
ふつうの大人は世間体や羞恥心を気にするものだ
社会生活を送るってそういうことだから

488 :名無しさん@恐縮です:2022/12/31(土) 08:31:43.67 ID:BQdpjcZy0.net

>>463
君のしょーもない価値観と比べられてもな

474 :名無しさん@恐縮です:2022/12/30(金) 19:14:41.75 ID:ocjO7U9M0.net

>>456
それならそれだけを言っていれば少なくとも中日ファンは応援してくれたし結局引退しても名古屋では重宝されたよね
余計な事を言うぐらいならそのまま引退した方が良かったってのは外野からはそうとしか見えないのは仕方無いよ、最悪なムーブ連発だもの

58 :名無しさん@恐縮です:2022/12/28(水) 12:41:46.00 ID:6nuIVP2M0.net

ワクチン打って成績急降下だっけ?

67 :名無しさん@恐縮です:2022/12/28(水) 12:43:23.59 ID:sY6VdzN/0.net

>>58
モデルナ打って体調崩した

77 :名無しさん@恐縮です:2022/12/28(水) 12:45:47.54 ID:BVsrr/tJ0.net

>>58
コロナ直前の2018年だけ調子良かっただけでトータルで見ると大したことない

86 :名無しさん@恐縮です:2022/12/28(水) 12:47:58.94 ID:uXBLAvlS0.net

>>77
平田は17年間で一軍通算OPS.764あるぞ

109 :名無しさん@恐縮です:2022/12/28(水) 12:56:01.97 ID:BVsrr/tJ0.net

>>86
試合数見ろ。17年で全試合の半分の1200試合しか出場してないからいい時の成績に引っ張られて通算の数字はよく見える。

117 :名無しさん@恐縮です:2022/12/28(水) 12:58:59.98 ID:yY9P3mBM0.net

ナゴヤドームに潰された選手キャリアだった。ナゴド以外だったらもっと違った成績出てたはず

137 :名無しさん@恐縮です:2022/12/28(水) 13:12:25.98 ID:yScjUBVR0.net

>>117
言っとくけどビジター球場で数字残している訳じゃないからな

142 :名無しさん@恐縮です:2022/12/28(水) 13:14:58.41 ID:4gwr0B6H0.net

>>117
甲子園でも空気でしたやん

180 :名無しさん@恐縮です:2022/12/28(水) 13:36:58.52 ID:CRvtUBgw0.net

中日はオープン戦での引退セレモニーを提案するかな
盛大じゃないから平田が断るか

342 :名無しさん@恐縮です:2022/12/28(水) 23:34:12.92 ID:iRyViHOA0.net

>>180
退団して籍がないから不可能

355 :名無しさん@恐縮です:2022/12/29(木) 00:42:30.24 ID:Bd7wwcLl0.net

>>342
一日だけ契約すれば良いよ

234 :名無しさん@恐縮です:2022/12/28(水) 14:31:29.55 ID:5J7wih/t0.net

あまり詳しく知らないが豪華な引退試合じゃないと納得出来ないとかいう理由だっけ?

242 :名無しさん@恐縮です:2022/12/28(水) 14:41:36.36 ID:ZqeK53X+0.net

>>234
自分の野球人生として不甲斐ない状態のまま終わりたくない、と言いたかったのを言葉の選択ミスって球団への愚痴と取られてしまった
他人の揚げ足取って叩くのが生きがいのヤフコメ民らネットキチガイの餌食にされた

261 :名無しさん@恐縮です:2022/12/28(水) 15:15:08.11 ID:yScjUBVR0.net

>>242
>>148
言葉の選択ミスとかそういう範疇はブッちぎってるから

293 :名無しさん@恐縮です:2022/12/28(水) 17:44:21.67 .net

6/28のロットが致死性の強毒ワクチンだった
死ななかっただけ運が良かった

・平田良介
…(06/28)モデルナワクチン接種
→(07/04)倒れる→緊急搬送→異形狭心症と診断
→(08/03)体中が痺れる→救急外来
→(09/29)胸の痛みを訴えて途中交代
→(11/23)1億5千万円減での契約更改

・木下雄介
…(06/28)モデルナワクチン接種
→(07/06)練習中に倒れる
→(08/03)死亡
→(11/12)死因が不明から急性心筋炎に更新

・滝野要
…(06/21)モデルナワクチン接種
→(07/03)練習不参加
→(09/06)体調不良と発表
→(09/11)練習復帰

・谷元圭介
…(06/21)モデルナワクチン接種
→(07/10)目眩を訴え1球も投げず降板
→(07/11)登録抹消
→(09/22)打撃投手で復帰

298 :名無しさん@恐縮です:2022/12/28(水) 18:16:44.04 ID:K/9hy4vt0.net

>>293
報道ステーションが特集組んでくれるよ

あっ、モデルナがスポンサーだったわ

321 :名無しさん@恐縮です:2022/12/28(水) 21:20:31.23 ID:RkdEUYQn0.net

>>293
どの球団もコンディション不良で登録抹消増えたね

380 :名無しさん@恐縮です:2022/12/29(木) 09:50:25.38 ID:PBDWo+lA0.net

>>378
本来実績からしてそんなもんだろうと思うんだけど、福留のを見ちゃったからなあ
メジャーや阪神飛び回って引退前だけチョロッと帰ってきた奴があんなに盛大で
なんで中日一筋の俺がそれなんだ、って思ったんじゃないかという気がする

383 :名無しさん@恐縮です:2022/12/29(木) 10:04:29.73 ID:ljllQbXj0.net

>>380
最後の五年間でまともに働いたのが一年だけなのにその間法外な年俸を払ってくれて引退セレモニーまで用意してくれた
これ以上の誠意は無いぞ

390 :名無しさん@恐縮です:2022/12/29(木) 10:45:18.51 ID:51ugK96S0.net

>>380
そもそも福留の引退試合よりも先に引退試合とセレモニー済ませとけって話

392 :名無しさん@恐縮です:2022/12/29(木) 10:59:14.10 ID:9cfxkpnr0.net

これからの人生の方が長いんだ
頑張って下さい

397 :名無しさん@恐縮です:2022/12/29(木) 11:25:19.18 ID:bOUWEtaD0.net

>>392
そっちの能力が決定的に欠如してるのが露呈したからな。
変なプライドが高いから、一般企業に採用して貰ったのに
「僕のプロ野球での経験を皆さんに伝えていきたい」
とかいきなり職場の挨拶で話しだしそう

407 :名無しさん@恐縮です:2022/12/29(木) 15:18:01.77 ID:/HFsWogd0.net

>>397
ヒーローインタビューもおかしい演説みたいな変なトーンだったからな

423 :名無しさん@恐縮です:2022/12/29(木) 18:31:03.52 ID:8CSXTvMe0.net

今朝の中日新聞の平田引退の記事
ビックリするくらい小さかったな・・・

433 :名無しさん@恐縮です:2022/12/29(木) 23:38:23.59 ID:cucwM4cb0.net

>>423
俺がデスクならベタ記事でも掲載させねーわ

453 :名無しさん@恐縮です:2022/12/30(金) 08:41:19.04 ID:pPuTg0nr0.net

中日新聞の記事はとても小さかったそうだが中日新聞系列はもう無理か?
>>423

450 :名無しさん@恐縮です:2022/12/30(金) 08:36:43.04 ID:LdTvrnJ90.net

事前オファー無しでもトライアウトを受けてマイナスにはならないと思うんだがなあ
少なくとも、最終的に引退せざるを得なくなった時に「何もやらずに引退」するよりも「やるだけやって引退」した方が絶対にいいんじゃないか
プロ野球選手はそういう考え方じゃないのかねえ

457 :名無しさん@恐縮です:2022/12/30(金) 08:53:11.94 ID:GKNAIZgx0.net

>>450
平田くらいの選手ならトライアウトの結果なんてマイナスになることはあってもプラスにはなることはねえよ
考えが甘すぎ

462 :名無しさん@恐縮です:2022/12/30(金) 09:14:16.69 ID:LdTvrnJ90.net

>>457
でも、みんなが言う「事前オファー」が無いってことは、実績はあるけど戦力として見なされていないってことでしょ?
それで声が掛かるのをボーッと待っているだけなら、それこそ考えが甘いんじゃないか

489 :名無しさん@恐縮です:2022/12/31(土) 08:33:08.56 ID:BQdpjcZy0.net

>>462
トライアウトがプラスになると思ってる君の考えが甘いって言ってるだけ
平田が甘いかどうかは知らん

475 :名無しさん@恐縮です:2022/12/31(土) 02:21:19.57 ID:pzGO/vyS0.net

平田や山口俊を見てるとやっぱ人間性が最後にものを言うんだな、と

480 :名無しさん@恐縮です:2022/12/31(土) 03:01:11.25 ID:zrwY0eQ30.net

>>475
やっぱりキチガイはスポーツ界でも通用しないんだな。
一般社会は当然だけど。

本当にこいつらかわいそう(大爆笑)

487 :名無しさん@恐縮です:2022/12/31(土) 08:26:25.90 ID:9srCAJap0.net

>>475
山口に関しては契約する方がおかしいレベル
もちろん一番おかしいのは本人だが

75 :名無しさん@恐縮です:2022/12/28(水) 12:45:21.74 ID:WjZGChob0.net

中日はせめてもの温情を持って、来季のオープン戦で引退セレモニーをやってあげるべき 球団の印象が悪くなる事は無いし平田も前を向けると思う 平田の犠牲フライが無ければ日本一になっていなかったかも知れないわけだし
念の為に書いとくがオレは一ファンであって平田ではないぞ

184 :名無しさん@恐縮です:2022/12/28(水) 13:43:58.23 ID:EnAIhLgZ0.net

>>75
大丈夫だよ。
平田ならそんなに漢字を書けないから。

188 :名無しさん@恐縮です:2022/12/28(水) 13:46:35.79 ID:+l5KP0Ap0.net

>>75
おまえ平田だろ

113 :名無しさん@恐縮です:2022/12/28(水) 12:57:21.70 ID:1d1wZpQA0.net

インスタやYouTube見りゃ、どんな人間かよくわかる
悪い人では無いんだけどな

283 :名無しさん@恐縮です:2022/12/28(水) 17:16:36.15 ID:bYpotYDi0.net

>>113
水タバコのステマ疑惑とかなあ。
本人多分悪気無いのが始末悪いわ

128 :名無しさん@恐縮です:2022/12/28(水) 13:08:00.15 ID:b6PC6F9J0.net

どんだけ盛大にセレモニーしてほしかったんだよ

https://news.yahoo.co.jp/articles/4d57405451e49645d759d0da609432fdf24241cf
「ドラゴンズが好きでドラゴンズで引退したいと今でも思っているが、まだ体も動く。今、辞める時ではないと思った。
(球団に)盛大なセレモニーはできないと言われたことも『最後の理由』になったかなと思います」

そんな平田に球団側は、任意引退を選んだ場合の引退セレモニーとして「1打席だけ試合に出る、
ファンへの挨拶をし、家族から花束をもらってグラウンドを1周する」という“演出”を提案したが、
平田は「少し考えさせてください」と返事を保留。翌々日に、平田が球団に伝えた答えは「自由契約となっても現役を続行する」というものだった。

145 :名無しさん@恐縮です:2022/12/28(水) 13:16:26.96 ID:L6POzqZV0.net

>>128
引退グッズを作って欲しかったらしい。
ファンが平田の写真がプリントされたTシャツとかを着て、最後の応援をするとか(笑)

148 :名無しさん@恐縮です:2022/12/28(水) 13:17:35.96 ID:k341KvMJ0.net

「マクガフから三振した試合(9月17日のヤクルト戦)で、引退の話を立浪監督からされましたけど『少し考えさせてください』と。」

「自分の中で引退する時は、Tシャツやタオルがあったり、映像が流れて僕がマウンド付近まで行って。それが自分の中での最後かなと思っていたが(球団から)『セレモニーはするけど、盛大にはできないよ』と言われた。セレモニーでお話させていただける予定だったが、思い出に残るものと形に残る物、両方欲しかった。そうじゃないのであれば、自分の終わり方としては中途半端だった。」

「引退をするか自由契約にするか。来季の構想に入っていないと言われ、自由契約を選択しました。次に向かって、声がかかるか分かりませんが、向かって行きたい」

「トライアウトには参加せず、他球団からのオファーを待つ」

2022年10月4日

150 :名無しさん@恐縮です:2022/12/28(水) 13:20:22.62 ID:qqXq9GqQ0.net

トリプルスリー狙える言われてたのに全然盗塁出来ないから届かなかった
まあ3割3分で首位打者取れなかったのは運もあるししゃーない

160 :名無しさん@恐縮です:2022/12/28(水) 13:24:51.07 ID:OyR2WZgk0.net

>>150
高3の甲子園後の海外遠征で右肩亜脱臼してからヘッスラ禁止で
一塁への帰塁すら足から戻れって言われてて大きいリードできなかったし

151 :名無しさん@恐縮です:2022/12/28(水) 13:20:35.95 ID:PHnyJLPU0.net

ワクチンはかわいそう

256 :名無しさん@恐縮です:2022/12/28(水) 15:09:24.24 ID:bFCGlPpv0.net

>>151
木下が亡くなって、平田が狭心症なって
ほか数人が接種後体調不良でしばらく動向不明なったからな
俺は木下が亡くなったニュース見て、その後のニュースの捻じ曲げ方とか見てワクチン様子見決定したわ

158 :名無しさん@恐縮です:2022/12/28(水) 13:23:34.23 ID:AXhGLtfv0.net

独立リーグや社会人からはオファーもらってたのに

164 :名無しさん@恐縮です:2022/12/28(水) 13:26:37.52 ID:iWhyaLfq0.net

>>158
実業団→そこでコーチって感じの方が無難だったのは確かだな
本当は中日がスカウトの仕事でも斡旋すべきだったんだが

163 :名無しさん@恐縮です:2022/12/28(水) 13:26:30.58 ID:6TvcJRu30.net

野球がしたいならオファーのあった社会人や独立リーグでやるべき
そうしないのはプロ野球選手という身分に未練があっただけだな
考え方の甘さがこの人の最大のネックだけに、トライアウトに参加しないとか、最後まで必死さを見せなかったのも甘さが抜けてないと判断されたな

170 :名無しさん@恐縮です:2022/12/28(水) 13:29:33.99 ID:yScjUBVR0.net

>>163
野球がしたいのではない
平田が求めているのは盛大な引退セレモニーとグッズ製作だけだ

171 :名無しさん@恐縮です:2022/12/28(水) 13:29:37.47 ID:iWhyaLfq0.net

推定年俸ベースでも11億円稼いでいるからな
実年俸だとその1.5倍くらいな感じだろ
まぁ、一生遊んで暮らせる額は現役中に稼いだわな

177 :名無しさん@恐縮です:2022/12/28(水) 13:32:37.10 ID:j7Tej5gc0.net

>>171
無駄遣いして蓄えなんか無かったりして、、、

174 :名無しさん@恐縮です:2022/12/28(水) 13:31:54.23 ID:HdU/sv4j0.net

いやー平田京田は消えたから後は周平だけお掃除できればミッションコンプリート

181 :名無しさん@恐縮です:2022/12/28(水) 13:37:27.96 ID:KLyDbDul0.net

>>174
周平もトレード候補だったみたいね
マスターの時だっけ

176 :名無しさん@恐縮です:2022/12/28(水) 13:32:07.81 ID:b6PC6F9J0.net

ファンには好かれていたの?

187 :名無しさん@恐縮です:2022/12/28(水) 13:45:43.45 ID:vLmdB3pd0.net

>>176
ルーキーの頃は期待されていた
山井岩瀬のパーフェクトリレーで勝った1-0の試合、ダルビッシュから犠牲フライ打ったのが平田
2試合連続サヨナラホームランとかもある
強肩で3割前後打ってた数年は愛されてたよ
怪我もあり不振に終わった年のオフシーズンにTwitterでスマホゲームでランキング1位を取りたいから手伝って欲しいとファンに向けて言い始めた頃から
やっぱこいつ頭悪いなって評価が固定され始めた
元々愛されるバカって感じだったのに

182 :名無しさん@恐縮です:2022/12/28(水) 13:40:54.62 ID:Lzs1t7Qf0.net

ああ蝶が舞い蜂が刺す、魅せる男
平田勝男、絵になる男、頼むぞ平田

241 :名無しさん@恐縮です:2022/12/28(水) 14:41:16.42 ID:ZlvHrMnp0.net

>>182
勝男の部屋が復活したな。

185 :名無しさん@恐縮です:2022/12/28(水) 13:44:48.56 ID:IxEvzxrX0.net

1000本以上売ったのにこの仕打ち・・・ひどすぎる・・・

197 :名無しさん@恐縮です:2022/12/28(水) 13:51:36.30 ID:yJ6eR7Mq0.net

>>185
過去5年を振り返ると成績に見合わない法外な年俸を払ってくれて引退セレモニーも用意してくれた
これでどこが不満?

213 :名無しさん@恐縮です:2022/12/28(水) 14:09:12.16 ID:6CzxAehB0.net

クリロナといい、引き際を見誤ると全てが台無しだわな

231 :名無しさん@恐縮です:2022/12/28(水) 14:29:33.72 ID:hQO2+qNJ0.net

>>213
クリロナが台無し?

230 :名無しさん@恐縮です:2022/12/28(水) 14:27:27.01 ID:IxEvzxrX0.net

>>225
元中日の藤王さんが監督やっているんですよね

237 :名無しさん@恐縮です:2022/12/28(水) 14:36:42.17 ID:z2x7d/BF0.net

>>230
とっくに辞めてるよ

267 :名無しさん@恐縮です:2022/12/28(水) 15:38:01.94 ID:5V3npVBGO.net

周平とかもそうだけど結構鳴り物入りで入団して
ナゴドが悪いのかコレジャナイ感が強い
成長曲線描いた選手だったな

330 :名無しさん@恐縮です:2022/12/28(水) 22:53:34.68 ID:MM1aS/Zd0.net

>>267
周平は有鉤骨骨折でスラッガーとしては終わった

299 :名無しさん@恐縮です:2022/12/28(水) 18:17:31.03 ID:iA9KLy4o0.net

平田ってどのクラスの選手なん?

305 :名無しさん@恐縮です:2022/12/28(水) 19:06:47.71 ID:eypvuAWB0.net

>>299
これまでの年俸合わせると10億くらいの選手

320 :名無しさん@恐縮です:2022/12/28(水) 21:02:57.56 ID:tk9UonHB0.net

極貧打線の中日から戦力外くらった野手をとる球団なんかねえよw

323 :名無しさん@恐縮です:2022/12/28(水) 21:35:04.09 ID:Wy+EIFks0.net

>>320
ヤクルトが三ツ俣拾ったぞ

327 :名無しさん@恐縮です:2022/12/28(水) 22:38:12.12 ID:Vuz/M1ES0.net

WBC出たことあったっけ?

331 :名無しさん@恐縮です:2022/12/28(水) 22:55:25.29 ID:MM1aS/Zd0.net

>>327
2017年WBCに出てるよ

386 :名無しさん@恐縮です:2022/12/29(木) 10:22:30.32 ID:8CSXTvMe0.net

顔のフレームがいかつくてHR打者になる事を期待されちゃって
本人もそこを目指した結果、体重増やしてコンクリートのナゴド外野守備で
毎年のように下半身故障してたけど、大阪桐蔭の監督が言ってたように
リードオフマンに適正あったから、そっち目指してたら体絞って故障せず
大振りもしなくてそれなりの成績残せたかもしれんかったな

398 :名無しさん@恐縮です:2022/12/29(木) 11:59:48.58 ID:NJiLSafm0.net

>>386
つってもなあ
ホームランを目指さなかった平田だったら
やっぱおれは寂しかったなあ
ドラフトの時
おお! あの平田が来てくれるのか!
とワクワクしたもの

外野が上手かったってのが
平田の致命傷だったよなあ
どれか一つに絞れなかった

402 :名無しさん@恐縮です:2022/12/29(木) 13:53:40.28 ID:ODggm/wU0.net

>>401
中居くんも最低限は相手の人間性を見るんじゃない?
出演が決まって「中居くんに自分のプロ野球の経験から何かを伝えられれば」
とか平気で言いそうな奴だから

415 :名無しさん@恐縮です:2022/12/29(木) 16:29:13.52 ID:CU0uad9K0.net

>>402
引き際は大事
とか言いそう

403 :名無しさん@恐縮です:2022/12/29(木) 14:15:25.44 ID:Ipn5zAYT0.net

プロ野球の経験から~
口は災いの元ってのを世に知らしめたことだよな

418 :名無しさん@恐縮です:2022/12/29(木) 16:38:40.50 ID:AhRWHiiB0.net

>>403
あと、身の丈を知るってのも知らしめた

406 :名無しさん@恐縮です:2022/12/29(木) 15:09:47.52 ID:fjTH1+s40.net

>>405
平田は成績ダダ下がりな上に心臓患ってもまだ今年契約してくれたありがたみを分かってない恩知らず
セレモニーがどうのとゴネるような立場じゃない

410 :名無しさん@恐縮です:2022/12/29(木) 15:21:12.85 ID:NJiLSafm0.net

>>406
まあねえ
だから中日は充分義理は果たしたし
たぶん引退後の仕事も用意してただろうから
中日が責められる点は何も無いとは思うが

とは言え平田がFAでヤクルトかって時に
残ってくれた時は嬉しかったんで
中日も本人が引退セレモニーやりたいってなら
よしやろうか平田でも良かったのに

ただやりたいものかね引退セレモニー
猿回しの猿みたいでおれなら断るが

417 :名無しさん@恐縮です:2022/12/29(木) 16:37:56.89 ID:CjfZvcqP0.net

倉本は?

425 :名無しさん@恐縮です:2022/12/29(木) 19:20:59.40 ID:d6Gial8w0.net

>>417
独立リーグもとらんだろ

437 :名無しさん@恐縮です:2022/12/30(金) 00:30:59.12 ID:2PYq459/0.net

>>436
解説者って具体的に誰?

443 :名無しさん@恐縮です:2022/12/30(金) 01:22:26.84 ID:/U9+l2tw0.net

>>437
プロ野球ニュース解説人の数人が言ってたな
誰だったか忘れたけど

441 :名無しさん@恐縮です:2022/12/30(金) 01:13:47.92 ID:7YV/Id6j0.net

>>440
どこが同じなんだよ
新卒がトライアウト受けるわけがないだろwww

444 :名無しさん@恐縮です:2022/12/30(金) 01:52:19.05 ID:eiZCs8yO0.net

>>441-442
平田なんか最近ヨガとウォーキングくらいしかやってないんだぞ
クビ切られたばっかの20代前半に混ざって実技やったらボロがバレるやろ
若手は逆にまだ動けるところをアピールできるからそら出るやろ
そういうことよ

454 :名無しさん@恐縮です:2022/12/30(金) 08:42:54.47 ID:tS2YpGCx0.net

戦力外の通告を受けた時、素直に受け入れて任意引退にすればファンからも「もっとやれたのに」と惜しまれて引退にできたのに
引き際って本当に大事だな

469 :名無しさん@恐縮です:2022/12/30(金) 12:52:58.96 ID:EWmdiswE0.net

>>454
そう考えたら杉谷は大したもんだな

455 :名無しさん@恐縮です:2022/12/30(金) 08:44:35.80 ID:gvLd35Ki0.net

中日というか愛知がちょっと冷たいというか薄情な土地柄だからしょうがない

460 :名無しさん@恐縮です:2022/12/30(金) 08:56:50.36 ID:QXzHKJH60.net

>>455
それはちょっと違う
外様には冷たいが身内には厚いんだよな
こんな状況でも名古屋で仕事あると思うよ

465 :名無しさん@恐縮です:2022/12/30(金) 12:00:54.17 ID:SFmXjnx80.net

中日ドラゴンズの場合

・滝野要
…(06/21)モデルナワクチン接種
→(07/03)練習不参加
→(09/06)体調不良と発表
→(09/11)練習復帰

・谷元圭介
…(06/21)モデルナワクチン接種
→(07/10)目眩を訴え1球も投げず降板
→(07/11)登録抹消
→(09/22)打撃投手で復帰

・木下雄介
…(06/28)モデルナワクチン接種
→(07/06)練習中に突然意識を失い心肺停止
→(08/03)27歳で死亡
→(11/12)死因が不明から急性心筋炎に更新

・平田良介
…(06/28)モデルナワクチン接種
→(07/04)倒れる→緊急搬送→異形狭心症と診断
→(08/03)体中が痺れる→救急外来
→(09/29)胸の痛みを訴えて途中交代
→(11/23)1億5千万円減での契約更改
→(22/10/04)戦力外通告を受ける
→(22/12/29)引退表明

要するに6/28のロットが良くなかったんだな

485 :名無しさん@恐縮です:2022/12/31(土) 05:20:24.52 ID:DR9l96rh0.net

>>465
>2022シーズン
谷元圭介:34試合登板 0勝0敗1S 防御率2.61

普通に一軍で活躍してて草

473 :名無しさん@恐縮です:2022/12/30(金) 17:21:51.51 ID:U8XNj9cp0.net

晩節をすごい勢いで汚したおっさん 

494 :名無しさん@恐縮です:2022/12/31(土) 08:55:10.08 ID:wBJZHl4G0.net

>>473
ホント裏金出身はチンピラとかノーコンメジャーとかロクなのいないな

486 :名無しさん@恐縮です:2022/12/31(土) 08:10:17.10 ID:xHedTrE+0.net

分相応な規模を勝手に期待して暗に球団提示はショボいと言い放って退団したのに、オープン戦で1打席セレモニーなんて今後のネタにしかならんな
言葉足らずじゃなくて一言多いタイプだと自覚しろ

497 :名無しさん@恐縮です:2022/12/31(土) 09:35:51.95 ID:zrwY0eQ30.net

>>486
球団から捨てられたクセにまだ勘違いしてるプライドの高いバカの為にセレモニーは不要。
あんなバカの為に金を使うなら裏方さんの打上予算に回した方がよっぽど球団の為になる。

あれだけ「ファンの為に」とか綺麗事を言ってるなら平田の自腹で盛大な引退セレモニーを勝手にすればいい。

491 :名無しさん@恐縮です:2022/12/31(土) 08:50:48.41 ID:9srCAJap0.net

>>489
トライアウトが選手にとってプラスにならない制度なら、廃止を訴えてみれば?

498 :名無しさん@恐縮です:2022/12/31(土) 09:36:32.44 ID:Yj8lz66y0.net

>>491
ベテラン選手にとってはプラスにならなくても無名の選手にはプラスになることもあるだろ

493 :名無しさん@恐縮です:2022/12/31(土) 08:54:21.07 ID:BQdpjcZy0.net

>>491
俺が?なんで????

499 :名無しさん@恐縮です:2022/12/31(土) 11:55:04.56 ID:Fp4px6El0.net

>>493
お前のカキコミ誰からも同意されてないな

167 :名無しさん@恐縮です:2022/12/28(水) 13:27:15.05 ID:tjLF4RAc0.net

昨日の戦力外通告の番組出てほしかったな

175 :名無しさん@恐縮です:2022/12/28(水) 13:31:57.16 ID:2IH4dnjj0.net

ショボいセレモニーやってもらえるの?

183 :名無しさん@恐縮です:2022/12/28(水) 13:41:03.51 ID:fZb9sSOB0.net

戦力外通告された時に引退しておくべきだったな、分不相応な欲をかいて並みのセレモニーすらなかなったしな

192 :名無しさん@恐縮です:2022/12/28(水) 13:47:30.28 ID:MrDZY8qz0.net

誰だよ笑

196 :名無しさん@恐縮です:2022/12/28(水) 13:50:15.90 ID:e7UqF1F/0.net

トライアウト受けたら良かったのに

198 :名無しさん@恐縮です:2022/12/28(水) 13:51:53.39 ID:xIoRC+AU0.net

>>196
受けたからってどうなるもんでもないだろ

200 :sage:2022/12/28(水) 13:53:07.14 ID:b+rdlnzn0.net

最初から潔く辞めてれば席は後々用意されてたのにな。

206 :名無しさん@恐縮です:2022/12/28(水) 13:57:49.25 ID:DWnRK5LX0.net

>>80
打ってから狭心症か
ほんと可哀想

210 :名無しさん@恐縮です:2022/12/28(水) 14:04:33.33 ID:o/e447Px0.net

大阪桐蔭出身のやつは迷惑かけ過ぎだわ

211 :名無しさん@恐縮です:2022/12/28(水) 14:08:09.15 ID:3YvrX0AK0.net

いつの日かユニフォームを着て戻ってきてくれよ

212 :名無しさん@恐縮です:2022/12/28(水) 14:08:23.11 ID:76fyNjWM0.net

なんとなく格闘技にいきそう

215 :名無しさん@恐縮です:2022/12/28(水) 14:12:15.66 ID:c5K5ErN60.net

おれは平田だ

216 :名無しさん@恐縮です:2022/12/28(水) 14:12:42.30 ID:93Ul1t3L0.net

かっこわりーw

217 :名無しさん@恐縮です:2022/12/28(水) 14:13:11.70 ID:Aa0iUOaM0.net

まあいいんじゃない?
独立でやっても仕方ないし

227 :名無しさん@恐縮です:2022/12/28(水) 14:25:32.39 ID:MWcZ4JRG0.net

今はグッズをネットで発注出来るからユーチューブチャンネルで売ると良いよ

228 :名無しさん@恐縮です:2022/12/28(水) 14:25:59.49 ID:co+6WVuv0.net

そらそうなるだろの末路

229 :名無しさん@恐縮です:2022/12/28(水) 14:26:17.59 ID:6mr2VERh0.net

予想はしてたけどセレモニー平田は引退か
来年のオープン戦で壮大なセレモニーをしてもらえ

233 :名無しさん@恐縮です:2022/12/28(水) 14:30:52.89 ID:hQO2+qNJ0.net

>>232
あったかどうかなんてわからん

235 :名無しさん@恐縮です:2022/12/28(水) 14:32:07.93 ID:/3IFp1Z/0.net

こいつ1000本打ってんのな
地味すぎる

236 :名無しさん@恐縮です:2022/12/28(水) 14:33:37.33 ID:w1deLRpm0.net

・大阪桐蔭出身
・中日一筋17年(ドラ1)
・オールスターや侍ジャパン選出
・ジョブチューンなど全国ネット番組に出演

球団と相当な亀裂があったにせよどこかしら手を差し伸べてくれる人がいなかったのか

250 :名無しさん@恐縮です:2022/12/28(水) 15:02:57.92 ID:AI/w8jMK0.net

誰?

251 :名無しさん@恐縮です:2022/12/28(水) 15:03:40.83 ID:zjG81HUy0.net

セレモニー平田

257 :名無しさん@恐縮です:2022/12/28(水) 15:09:30.12 ID:UNR5uATj0.net

野球界で一番将棋が強い者に与えられる球王というタイトルを持ってたのに
今年は所属先が決まらなくて決定戦に不参加で
ロッテの安田にタイトルを奪われてしまった
そっちもセレモニーなしだった

258 :名無しさん@恐縮です:2022/12/28(水) 15:11:08.12 ID:ORm7XOe40.net

高校3年時のアジア大会韓国戦で1塁ランナーの時
牽制で頭から帰塁した際に相手一塁手の悪質なブロックで
肩をケガしたのが痛かった

あれがなければ清原並みの成績を残せていたんじゃないかな
それぐらい高3甲子園の時の平田はすごかった

259 :名無しさん@恐縮です:2022/12/28(水) 15:12:09.10 ID:0/gFm///0.net

社会人野球オファーあったなら保険として残しておけばよかったのに

260 :名無しさん@恐縮です:2022/12/28(水) 15:14:36.63 ID:pBMeOD+K0.net

マスク被って現役続行だ。
誰も正体が平田だなんて分からない

264 :名無しさん@恐縮です:2022/12/28(水) 15:18:23.83 ID:QfpFIopX0.net

中日球団はようやく決断してくれたんだから盛大な引退セレモニーしてあげようぜ

265 :名無しさん@恐縮です:2022/12/28(水) 15:23:44.65 ID:5Q0CaM470.net

>>248
お前らの返しって基本は「お前がな」しかないよな
それで反論になるの?

274 :名無しさん@恐縮です:2022/12/28(水) 15:53:56.96 ID:Yb0e/nYe0.net

引退セレモニーの豪華さが足りないとゴネた選手は初めて見たわ。
最後に足跡残したな。

275 :名無しさん@恐縮です:2022/12/28(水) 15:54:31.55 ID:K/x5LqMW0.net

マストニーがなんちゃら

280 :名無しさん@恐縮です:2022/12/28(水) 16:45:32.57 ID:w7VJt1Nr0.net

草野球やりながら野球系YouTuberに成ればええ

282 :名無しさん@恐縮です:2022/12/28(水) 17:12:28.85 ID:guhG6N9+0.net

元木の後釜としてバラエティ進出やね

284 :名無しさん@恐縮です:2022/12/28(水) 17:17:14.47 ID:bYpotYDi0.net

>>281
日本語が苦手なんだよなあ

285 :名無しさん@恐縮です:2022/12/28(水) 17:19:01.01 ID:ybu77xrO0.net

魔神風車固めを忘れない

288 :名無しさん@恐縮です:2022/12/28(水) 17:36:13.58 ID:3q+2CP3Z0.net

だから大人しく中日で引退しとけば良かったのに…。

289 :名無しさん@恐縮です:2022/12/28(水) 17:36:47.99 ID:A3Bmkv/N0.net

夜更かしに出てた中日の選手はクビになってもなんにも気にせずアイドルのライブに行ってたのに

290 :名無しさん@恐縮です:2022/12/28(水) 17:38:06.24 ID:0ay1il6q0.net

???「ギギギッガガガガッ!」

292 :名無しさん@恐縮です:2022/12/28(水) 17:41:25.72 ID:JVgkjf/QO.net

まぁ病気はしょうがない

他のチームなら成績変わっていたのになぁ

295 :名無しさん@恐縮です:2022/12/28(水) 18:05:49.75 ID:LOpvLjgZ0.net

立つ豚あとを濁しまくり。

300 :名無しさん@恐縮です:2022/12/28(水) 18:21:56.38 ID:KKaXmODM0.net

>>44
球団はやってやろうとしたら
ド派手な演出じゃないと嫌だって本人が駄々捏ねたんだろ

309 :名無しさん@恐縮です:2022/12/28(水) 19:30:21.64 ID:SQ+SYZpl0.net

みっともないよな

311 :名無しさん@恐縮です:2022/12/28(水) 19:36:52.29 ID:w5Aqql3V0.net

次はOP戦引退試合という特例があるかどうか
これまでは今中や山本昌くらい

317 :名無しさん@恐縮です:2022/12/28(水) 20:30:09.11 ID:aMPhx9N10.net

来週のサンドラに出てたら笑えるな

319 :名無しさん@恐縮です:2022/12/28(水) 20:46:48.99 ID:gU4je8KF0.net

しょっぱい終わり方ですいません!

322 :名無しさん@恐縮です:2022/12/28(水) 21:24:29.02 ID:gwtqD8oW0.net

>>5
バカの一つ覚え

325 :名無しさん@恐縮です:2022/12/28(水) 22:36:01.07 ID:lSR/Hu1c0.net

ワクチンなんか打つから

335 :名無しさん@恐縮です:2022/12/28(水) 23:06:40.64 ID:uuZED/5F0.net

自己評価が異様に高すぎるだけで悪い人ではないんだろう知らんけど

344 :名無しさん@恐縮です:2022/12/28(水) 23:36:30.65 ID:boRycWSE0.net

>>21
斎場みたい

348 :名無しさん@恐縮です:2022/12/28(水) 23:59:08.92 ID:ZEApARk00.net

平田が二冠さえ取れないとは思いもしなかったなあ
打率2位の年に
ようやく三冠の下準備が出来たと思ったが

平田と堂上で打撃3タイトル無しなんて
不思議な事もあるものだ

351 :名無しさん@恐縮です:2022/12/29(木) 00:19:50.46 ID:Iitx43xd0.net

杉谷はたまたまシーズン終了後に
日ハムと日本代表との練習試合があって、それが引退試合となり
フリー打撃の杉谷をいじるのが名物だった西武のウグイス嬢を呼んで
同じように杉谷をいじってもらい
最後の打席に立った後は
新庄と現ナインはもちろん、日本代表監督の栗山前監督と両方から胴上げされ
涙でグラウンドを一周

「このレベルの選手になんでここまでやんねん」という
ジョークに大人みんなが一生懸命になって派手なセレモニーをしてもらえた

357 :名無しさん@恐縮です:2022/12/29(木) 00:59:11.90 ID:NJiLSafm0.net

まあ病気が特殊だからなあ
肘や膝の故障では死にはしないが
心臓どうこうだから
下手に獲得してシーズン中に死にましたでは困るだろうし

358 :川邉雅志:2022/12/29(木) 01:16:24.55 ID:tJdB5GD90.net

他の選手と合同で引退式でも良かったと思う

360 :名無しさん@恐縮です:2022/12/29(木) 03:17:02.44 ID:+tUzzEwz0.net

合同セレモニーやれよw

362 :名無しさん@恐縮です:2022/12/29(木) 04:44:48.80 ID:X7n1XyJu0.net

お疲れ様でしたー
色々腹たつこともありましたが黄金期を知る選手がまたいなくなりますね
とりあえず暴露したりレスバしたりするようなOBにはならないでください

364 :名無しさん@恐縮です:2022/12/29(木) 05:15:52.69 ID:gomVLnwX0.net

球団の引退セレモニー受け入れれば、中日絡みの仕事があっただろうにな

365 :名無しさん@恐縮です:2022/12/29(木) 06:06:27.96 ID:yyDC5oWq0.net

最後の日本一戦士が

368 :名無しさん@恐縮です:2022/12/29(木) 07:02:12.82 ID:Fn3OwN+90.net

>>366
また守備が上手かったなあ

369 :名無しさん@恐縮です:2022/12/29(木) 07:04:17.28 ID:Rwss1hhm0.net

そりぁそうだな

371 :名無しさん@恐縮です:2022/12/29(木) 07:29:20.78 ID:iteUWe3E0.net

自主興行で引退セレモニーやるといいよ
相撲の断髪式みたくさ

373 :名無しさん@恐縮です:2022/12/29(木) 08:08:42.31 ID:u62G3dES0.net

自己最高記録
出場 138
HR 15
打点 65
安打 162

うーん物足りんな

388 :名無しさん@恐縮です:2022/12/29(木) 10:23:43.61 ID:QD63cSNX0.net

昔は格好良かったのに何故豚にクラスチェンジしたんだ

393 :名無しさん@恐縮です:2022/12/29(木) 11:01:58.31 ID:iq6Yccgh0.net

独立でも社会人でも泥臭くやりゃいいのにな

396 :名無しさん@恐縮です:2022/12/29(木) 11:14:15.25 ID:ENOkeJJD0.net

>>394
コンタクト

401 :名無しさん@恐縮です:2022/12/29(木) 12:33:51.99 ID:+KG7CbYN0.net

中居くんに番組で引退試合をしてもらおう

404 :名無しさん@恐縮です:2022/12/29(木) 14:21:39.60 ID:2zLBg3Zf0.net

> 「野球関連の仕事ができれば」と語っている。

引退後も野球関連の仕事をしたいのなら、なおさら変なダダこねずに引退しとけよバカだなあ

411 :名無しさん@恐縮です:2022/12/29(木) 15:26:06.29 ID:yuk7YSsb0.net

>>410
球団は真っ当なセレモニー内容を提示した
むしろ平田程度の選手には贅沢と思えるちゃんとした内容だ
Tシャツやタオルとか少女のように妄想膨らませてそれが叶わないと拗ねたバカはもう静かに消えたらいい

416 :名無しさん@恐縮です:2022/12/29(木) 16:34:40.68 ID:mqWkHHab0.net

残るは山口と藤浪か
藤浪もこのまま引退だな

421 :名無しさん@恐縮です:2022/12/29(木) 17:07:34.59 ID:BwIlt6pr0.net

現役時代から成績に見合わないロールスロイスだの時計だの浪費癖はあったからねえ見栄っ張りなんかな

422 :名無しさん@恐縮です:2022/12/29(木) 17:16:24.87 ID:NJiLSafm0.net

家族を養う発言してたなら
それはさすがに年上の嫁さんが
こらこらアンタ待ちなさいと言い聞かせないとな
だってそれは嫁の役割だし
嫁が非難されるに決まってるもの

ただ平田は基本は遊びが好きなんだろうな
ゲーム マンガ 将棋
だから家族を養う的な発言をしてても
名古屋の不動産屋の営業マンとして頑張る
みたいな切実な養いではないのだろう

428 :名無しさん@恐縮です:2022/12/29(木) 21:55:51.63 ID:ODggm/wU0.net

>>427
ここまでアホの癖にプライドが高いと一般社会では更に通用しない。
結局はスポーツも社会も全て人間性なんだよな。

中日に捨てられても全くそれを理解してないアホに言っても無意味だけど

431 :名無しさん@恐縮です:2022/12/29(木) 23:28:12.80 ID:MBvSdopY0.net

>>430
生え抜きが引退したら墓場なの?

435 :名無しさん@恐縮です:2022/12/30(金) 00:15:53.80 ID:cRyvakA/0.net

>>432
誰に言われてたの?
自分にはとことん甘く他人にはとことん厳しいニートがネットで偉そうに言ってただけじゃないの?
てかトライアウトを受けてたら獲得する球団ってどこ?

438 :名無しさん@恐縮です:2022/12/30(金) 00:48:00.16 ID:mmv0EvKV0.net

>>437
??木豊

445 :名無しさん@恐縮です:2022/12/30(金) 02:13:47.86 ID:5uOTNQev0.net

つっても日本にプロ野球解説者は多いから
平田のトライアウト参加についても
いろいろな意見はあるだろう

だがたとえば高木豊は屋敷要の一つ年上で
その高木豊が「トライアウトを避けているようではどこの球団も獲らない」というひとまず正論を言えば
その横で屋敷要が「いや高木さん僕はそう考えません」とは言いにくいような

466 :名無しさん@恐縮です:2022/12/30(金) 12:02:12.95 ID:SFmXjnx80.net

>>465
引退表明は28日でした

472 :名無しさん@恐縮です:2022/12/30(金) 14:28:19.87 ID:ksNo2/6c0.net

球団からの戦力外受け入れて引退
→ファン「まだまだ活躍できるのにチームを愛してるから身を引いてくれた。これからも応援する!」
戦力外受け入れず他のオファーもなし
→「なんやただのゴミやん」

477 :名無しさん@恐縮です:2022/12/31(土) 02:28:56.53 ID:mVgTKskU0.net

>>19
この人誰だっけ?

481 :名無しさん@恐縮です:2022/12/31(土) 03:49:35.86 ID:1fPH12+o0.net

気が済むまでやってみてよかったのかもな
オープン戦で球団もなにかやってくれるんじゃない

482 :名無しさん@恐縮です:2022/12/31(土) 04:28:39.57 ID:tagu9k8i0.net

>>481
ちゃんと相応のセレモニーは用意してくれてたのに、不服だと突っぱねた
現役続行する。来年の開幕までオファーを待つと言って、すぐ諦めて引退宣言

で、なに?翌年のオープン戦にのこのこ現れて今さら感ただよう中で、当初よりショボいセレモニーやってもらうの?
それってむしろ罰ゲームじゃん?

502 :名無しさん@恐縮です:2022/12/31(土) 12:28:48.70 ID:8g2mKZyu0.net

とにかくお子様、という印象
性格が悪いわけではなさそうだが立ち回りが幼稚過ぎる

RSS