引用元
1 :ネギうどん ★:2022/12/29(木) 10:14:35.32 ID:xos+JSt/9.net
お笑いトリオ「ジャングルポケット」のおたけ(40)が26日深夜放送の日本テレビ「芸人報道1時間SP」(深夜0・59)に出演。家業を継ぐことを明かした。
おたけの実家は、月島のもんじゃ店。都市開発により、土地を売ることになったというが、5年後新しく建設されるマンションの1階のテナントでリニューアルオープンすることに。
店を営むおたけの親は、60歳を過ぎており、新しく店を開店するには身体面などから難しいため、おたけは店を継ぐことを本格的に考え始めたと語った。
芸人としてのジャングルポケットよりも、店主として店で働く意志を固めつつあるおたけに、相方の斉藤慎二と太田博久は悩みを吐露。太田は「僕らはどうしたらいいんだ」「僕らとしても未来が見えてない」と話した。同期の「見取り図」や後輩「ニューヨーク」が冠番組を持つなどの活躍をしていることに不安を抱えているのだそう。
しかし、斉藤は「月島の(もんじゃの)お店は何店舗か行ったんですけど、おたけのお店が一番、本当おいしいんですよ」という。さらに「おたけは、もんじゃの技術もすごいし、めちゃくちゃ料理もうまいんですよ」と腕前を認めた。
芸人養成所時代から「一人で回せる面積の小料理店をやりたい」と口にしていたおたけ。太田は「店をやりたいっていう欲は持ちながら、お笑いやってたところはある」と気持ちを推し量った。
おたけによると、1カ月の店の売上は200万円ほど。原価が低く、安定して儲けを得ているそうで、今後のビジネスにも夢を膨らませた。
https://www.sponichi.co.jp/entertainment/news/2022/12/27/kiji/20221227s00041000190000c.html
1 :
ネギうどん ★:2022/12/29(木) 10:14:35.32 ID:xos+JSt/9.net
お笑いトリオ「ジャングルポケット」のおたけ(40)が26日深夜放送の日本テレビ「芸人報道1時間SP」(深夜0・59)に出演。家業を継ぐことを明かした。
おたけの実家は、月島のもんじゃ店。都市開発により、土地を売ることになったというが、5年後新しく建設されるマンションの1階のテナントでリニューアルオープンすることに。
店を営むおたけの親は、60歳を過ぎており、新しく店を開店するには身体面などから難しいため、おたけは店を継ぐことを本格的に考え始めたと語った。
芸人としてのジャングルポケットよりも、店主として店で働く意志を固めつつあるおたけに、相方の斉藤慎二と太田博久は悩みを吐露。太田は「僕らはどうしたらいいんだ」「僕らとしても未来が見えてない」と話した。同期の「見取り図」や後輩「ニューヨーク」が冠番組を持つなどの活躍をしていることに不安を抱えているのだそう。
しかし、斉藤は「月島の(もんじゃの)お店は何店舗か行ったんですけど、おたけのお店が一番、本当おいしいんですよ」という。さらに「おたけは、もんじゃの技術もすごいし、めちゃくちゃ料理もうまいんですよ」と腕前を認めた。
芸人養成所時代から「一人で回せる面積の小料理店をやりたい」と口にしていたおたけ。太田は「店をやりたいっていう欲は持ちながら、お笑いやってたところはある」と気持ちを推し量った。
おたけによると、1カ月の店の売上は200万円ほど。原価が低く、安定して儲けを得ているそうで、今後のビジネスにも夢を膨らませた。
https://www.sponichi.co.jp/entertainment/news/2022/12/27/kiji/20221227s00041000190000c.html
6 :
名無しさん@恐縮です:2022/12/29(木) 10:16:10.27 ID:1rHfMG7E0.net
31 :
名無しさん@恐縮です:2022/12/29(木) 10:33:35.03 ID:ZF6dCQM50.net
>>1
もんじゃって自分で焼くから素材以外に美味しさ変わるの
70 :
名無しさん@恐縮です:2022/12/29(木) 10:58:52.42 ID:cBjZ1+Ap0.net
>>1
この前月島行ったけど
めちゃくちゃ人いたわ
あそこで店やれば普通に儲かる
113 :
名無しさん@恐縮です:2022/12/29(木) 11:34:34.99 ID:4jbOTNX50.net
>>1
悩むほどの事かよw
コントなんて二人でできるっつの
207 :
名無しさん@恐縮です:2022/12/29(木) 13:48:11.35 ID:lZjUuL+t0.net
280 :
名無しさん@恐縮です:2022/12/29(木) 18:47:08.36 ID:Y+iW2qqo0.net
347 :
名無しさん@恐縮です:2022/12/31(土) 03:38:58.00 ID:Oo7fTQHz0.net
>>1
半分本音だろ
浮草稼業よか実家の手堅い商売継ぐ方がマシ
本人に料理センスあるんなら尚更
192 :
名無しさん@恐縮です:2022/12/29(木) 13:24:14.71 ID:Or5z5LSA0.net
>>163
誰が異性と食事行った話してるの?
妄想でデートしてるなら気持ち悪いやつだな
196 :
名無しさん@恐縮です:2022/12/29(木) 13:28:52.41 ID:gC0hVq250.net
>>192
めっちゃ効いてるやん
一人しか外食しないのか?
201 :
名無しさん@恐縮です:2022/12/29(木) 13:37:41.45 ID:Or5z5LSA0.net
197 :
名無しさん@恐縮です:2022/12/29(木) 13:30:09.67 ID:nDny4Yhv0.net
>>192
付加価値の例として異性と食事って挙げてるだけじゃないの?
誰と食べるかだけじゃなくて誰が作ったか、原産地がどう、とか付加価値にお金を払っているって話をしていることが理解できず一例を論うって読解力がちょっとアレですね。
51 :
名無しさん@恐縮です:2022/12/29(木) 10:46:27.93 ID:W+fDESX/0.net
月商200なら人件費の相場は2割の40ぐらいだから
店に出ないオーナーの取り分は殆ど無いだろ
オーナーが店長やらないと回せないよ
73 :
名無しさん@恐縮です:2022/12/29(木) 10:59:30.26 ID:/IuNnFPo0.net
>>51
自分の土地で売上200で人件費40万なら100万円以上の利益確定しとるやんけ
ただその前に人件費40万っていう試算が低すぎるわw
132 :
名無しさん@恐縮です:2022/12/29(木) 11:57:37.52 ID:u5ZrBA6O0.net
>>73
土地売ってテナントに入るんだから今後は賃料かかるぞ
302 :
名無しさん@恐縮です:2022/12/29(木) 22:34:01.54 ID:xBIYzs8p0.net
>>51
番組見てたけどおたけは店に出たいタイプのオーナーなんだって
太田斉藤にも店を手伝ってほしいとw
337 :
名無しさん@恐縮です:2022/12/30(金) 19:11:59.15 ID:q0+fsYfW0.net
>>51
店を継ぐとか言ってる時点で個人が細々やってるような店だろ
104 :
名無しさん@恐縮です:2022/12/29(木) 11:27:28.55 ID:ENuHhgGP0.net
そのわりにうちの最寄駅にあるもんじゃやお好み焼き屋はみんな潰れていく
なんでなんだ
108 :
名無しさん@恐縮です:2022/12/29(木) 11:31:32.76 ID:4DY88wRx0.net
>>104
駅前なんかでやってるから家賃と人件費で潰れる
郊外の家族経営でやってるもんじゃ屋なんてまず潰れないだろ
122 :
名無しさん@恐縮です:2022/12/29(木) 11:48:49.37 ID:1o4RhTZE0.net
>>108
郊外のもんじゃ屋お好み焼き屋は人入ってんのか?と思ってもいつまでもあるもんな
結局経費の問題
138 :
名無しさん@恐縮です:2022/12/29(木) 12:01:23.02 ID:cBjZ1+Ap0.net
>>104
月島のもんじゃは観光名物だから
東京人でも日常的には食べない
14 :
名無しさん@恐縮です:2022/12/29(木) 10:21:25.39 ID:ey5BIUrE0.net
もんじゃ焼きって何回か食べたことあるけどなんか謎の食べ物だな
作法も謎
18 :
名無しさん@恐縮です:2022/12/29(木) 10:24:39.63 ID:8qO+X6kh0.net
>>14
メインにはならないかもしれんが
ビールを飲みながらつまむのに丁度いいのだわ
39 :
名無しさん@恐縮です:2022/12/29(木) 10:37:29.72 ID:a1tm91dw0.net
314 :
名無しさん@恐縮です:2022/12/30(金) 05:05:43.90 ID:HoHBxxXC0.net
>>14
もともとは子供のおやつ
駄菓子屋で食べる
163 :
名無しさん@恐縮です:2022/12/29(木) 12:34:25.85 ID:5QxQHGaW0.net
>>156
数字に強いってより貧乏臭いってしか思わないよなw
異性と食事行って原価率の話しながら楽しく美味しいご飯になるわけがない
本当にこいつは気持ち悪いよw
206 :
名無しさん@恐縮です:2022/12/29(木) 13:45:52.18 ID:Or5z5LSA0.net
もんじゃなんてゴミみたいなキャベツと具材と小麦粉を客に作らせて処理させられてるものにわざわざ客が千円払ってるようなもんだぞw
ま、貧乏人の食うもんでもないかw
223 :
名無しさん@恐縮です:2022/12/29(木) 14:24:01.37 ID:xI9amNv+0.net
>>206
何か知らんけどもんじゃに余程の嫌な思い出でもあるの?
あと根本から理解してないみたいだけどあれ食事じゃないよ
それと一人で食べて千円払うからコスパどうこうもズレてる
カップルもいいけど3~4人くらいで行ってワイワイ楽しく
食べ物で遊んで盛り上がるイベントよ 子供とか歓喜する
目の前で出来上がるまで 食べ始め 終わり まで会話に凝る事は無い
229 :
名無しさん@恐縮です:2022/12/29(木) 14:35:14.98 ID:vzC/PiC30.net
>>223
ID:Or5z5LSA0はそんな複数人で盛り上がるイベントと縁遠くて
わからないんだから
真実を伝えちゃ可哀想だよ。
231 :
名無しさん@恐縮です:2022/12/29(木) 14:39:12.76 ID:Or5z5LSA0.net
>>223
コスパの意味知らずに使ってるなら調べた方が今後のためにもなるぞw
27 :
名無しさん@恐縮です:2022/12/29(木) 10:29:35.89 ID:gw/95Y1W0.net
月商200万ってすごいな
粉もんは原価が低いから月商さえ伸びれば儲かる
33 :
名無しさん@恐縮です:2022/12/29(木) 10:34:14.29 ID:8VAsaxfk0.net
>>27
お好み焼きと違ってメインにならないから酒の売上が多くて利益率が高いんだと思う
64 :
名無しさん@恐縮です:2022/12/29(木) 10:54:46.57 ID:1sfI77sY0.net
131 :
名無しさん@恐縮です:2022/12/29(木) 11:56:13.80 ID:zwRgUbS30.net
>>33
月商に利益率の多さは関係するのだろうか
売上の話だぞ
62 :
名無しさん@恐縮です:2022/12/29(木) 10:52:42.91 ID:sKGb0Pjk0.net
>>8
太田は跳ねたっていうより
つまらないのを売りにしようと
吉本の団体芸使って毎回必死にやってるけど無理があるわ
おたけの方がクズに徹してて面白い
78 :
名無しさん@恐縮です:2022/12/29(木) 11:02:34.62 ID:4a5Jg2ma0.net
>>62
太田の跳ねたってのは業界用語ではなく物理的に跳ねてたネタを言ってる可能性
一時期ロンハーで生まれた背中ジャンプをやりまくってたしな
149 :
名無しさん@恐縮です:2022/12/29(木) 12:07:48.70 ID:gq22iTC00.net
>>62
ネタは太田が全部書いてるから放送作家の道もあるけど
本人肉体派で嫁も美人だから裏方にまわるのはもったいない
311 :
名無しさん@恐縮です:2022/12/30(金) 00:19:12.26 ID:nIiopCci0.net
>>62
おたけはクズに徹してるんじゃなくてリアルで空気読めない奴なんだぜw
133 :
名無しさん@恐縮です:2022/12/29(木) 11:57:58.67 0.net
こういう商店潰して高層マンションやビル建てて
テナントは優先で入れるのだろうけど
賃料は高いから大体スカスカになるやつ
ぷらっと入れる店じゃなきゃやってけないと思うよ
147 :
名無しさん@恐縮です:2022/12/29(木) 12:07:10.83 ID:bEvzPnIJ0.net
>>133
共益費も払わなくちゃいけなくなるからな
六本木ヒルズもそれで殆どの地権者離れたみたいだよな
161 :
名無しさん@恐縮です:2022/12/29(木) 12:26:56.05 ID:XYhvVNsr0.net
156 :
名無しさん@恐縮です:2022/12/29(木) 12:18:11.52 ID:6JkqpaNc0.net
>>154
やっぱり気持ち悪いよな
これで数字に強いとか、自画自賛してんだろw
168 :
名無しさん@恐縮です:2022/12/29(木) 12:48:39.52 ID:XCvD6Tzy0.net
だから身体鍛えてたのか
新メンバーはキングオブコメディのあいつを救済かもしくは板倉あるいは坪倉
悩むな
182 :
名無しさん@恐縮です:2022/12/29(木) 13:03:09.74 ID:pBdd7AqN0.net
188 :
名無しさん@恐縮です:2022/12/29(木) 13:15:14.32 ID:XCvD6Tzy0.net
193 :
名無しさん@恐縮です:2022/12/29(木) 13:25:51.62 ID:TuIDy0fj0.net
え?おたけってこの中で中核じゃね?
純粋に一番芸人っぽい存在というかさ
203 :
名無しさん@恐縮です:2022/12/29(木) 13:41:10.86 ID:0Tt8/E0j0.net
>>193うん
ネタ書いてる太田のほうが芸人として無能
普通の人だから全然面白くない
227 :
名無しさん@恐縮です:2022/12/29(木) 14:31:33.06 ID:yFSy9oEY0.net
245 :
名無しさん@恐縮です:2022/12/29(木) 15:24:44.28 ID:TPyWyWIR0.net
斉藤は役者仕事と競馬で食えるだろ
あと1人は知らんw
273 :
名無しさん@恐縮です:2022/12/29(木) 17:55:31.11 ID:8HdxiT/t0.net
>>245
太田は近藤千尋と夫婦タレントで売ろうとしてる
298 :
名無しさん@恐縮です:2022/12/29(木) 22:12:40.28 ID:NTDsdWxX0.net
>>273
じゃあ安心じゃん
斎藤さんはピンでやれるし
272 :
名無しさん@恐縮です:2022/12/29(木) 17:45:38.32 ID:rbZQQNqc0.net
307 :
名無しさん@恐縮です:2022/12/29(木) 23:47:01.13 ID:A7r8izjR0.net
>>272
あ〜あ本当につまらないんですけどーーー
310 :
名無しさん@恐縮です:2022/12/30(金) 00:18:05.14 ID:QmFtfAQA0.net
318 :
名無しさん@恐縮です:2022/12/30(金) 05:54:16.74 ID:rD5im+gw0.net
100%日向坂ヲタやん
メンバーの愛称を名前にするなよ…
321 :
名無しさん@恐縮です:2022/12/30(金) 12:02:19.76 ID:dOmbxqGH0.net
>>318
釣りかよ。
ジャンポケのおたけの方が先だろ。おたけ呼びは。
331 :
名無しさん@恐縮です:2022/12/30(金) 16:15:05.85 ID:pmv5aK2U0.net
319 :
名無しさん@恐縮です:2022/12/30(金) 07:18:01.13 ID:V8l89Yo00.net
323 :
名無しさん@恐縮です:2022/12/30(金) 12:34:35.14 ID:lJFwOmKm0.net
89 :
名無しさん@恐縮です:2022/12/29(木) 11:14:44.99 ID:Or5z5LSA0.net
は○な愛がことあるごとに料理の値段見ては「えっ!?これが○百円?!いやいや!倍は取れる!それでも売れる」とか言ってて
あ、こいつやべーやつだなって
それでも買うやつは本当にいるから物の値段なんてぼったくればぼったくるほど儲かるってわけだ
102 :
名無しさん@恐縮です:2022/12/29(木) 11:25:31.57 ID:gYVp/AJ20.net
>>89
ヤバいのは貧乏臭すぎる君じゃね
商売なんだから利益考えるのは当たり前で嫌なら取捨選択は消費者が出来る
164 :
名無しさん@恐縮です:2022/12/29(木) 12:36:40.68 ID:rbZQQNqc0.net
>>89
飲食店経営者だから オーナー目線のコメント言って 誉めてるだけ
103 :
名無しさん@恐縮です:2022/12/29(木) 11:26:14.56 ID:tY8ZQemj0.net
もんじゃで月商200万で家賃ナシなら安泰やな、羨ましい
117 :
名無しさん@恐縮です:2022/12/29(木) 11:39:46.15 ID:O4lOpKAq0.net
>>103
かなりの人気店だろうね
おたけパワーなのだろうか
もんじゃは結局「東京下町名物」の域を出てないしな
東京でも限られた場所でしかほとんど店は無い
129 :
名無しさん@恐縮です:2022/12/29(木) 11:55:20.74 ID:6JkqpaNc0.net
142 :
名無しさん@恐縮です:2022/12/29(木) 12:03:40.51 ID:Zr3BFgFA0.net
151 :
名無しさん@恐縮です:2022/12/29(木) 12:13:47.34 ID:7rRhmbbK0.net
317 :
名無しさん@恐縮です:2022/12/30(金) 05:50:16.29 ID:4e75Kg/G0.net
>>151
だよな、一番芸人らしい。
太田はネタ書く人、斉藤は劇団員、
おたけだけが芸人
167 :
名無しさん@恐縮です:2022/12/29(木) 12:43:58.24 ID:W+fDESX/0.net
b21のチンは接骨院を経営してるが
チンだからといって客が来るわけではないって言ってたな
チンとしての指名なんてまったくないとも
172 :
名無しさん@恐縮です:2022/12/29(木) 12:52:21.59 ID:w/dk21Ql0.net
173 :
名無しさん@恐縮です:2022/12/29(木) 12:52:45.83 ID:iFtUTAdF0.net
187 :
名無しさん@恐縮です:2022/12/29(木) 13:13:09.79 ID:G0bhVnGP0.net
>>173
ドキュメンタル見たら一人じゃ到底無理では?
176 :
名無しさん@恐縮です:2022/12/29(木) 12:54:09.45 ID:MOZM3UnJ0.net
210 :
名無しさん@恐縮です:2022/12/29(木) 13:54:03.72 ID:+yBWDKPb0.net
>>176
そこそこじゃなくて「すごく売れた」て事なのかな?
183 :
名無しさん@恐縮です:2022/12/29(木) 13:04:01.37 ID:Ix4CMBxR0.net
190 :
名無しさん@恐縮です:2022/12/29(木) 13:18:12.79 ID:M7InlSfy0.net
>>183
兄にそう思われてたとしたら可哀想すぎる弟だな。
186 :
名無しさん@恐縮です:2022/12/29(木) 13:09:32.82 ID:+qLfktWC0.net
斎藤の芸人としての旬は過ぎてて、ここ数年はおたけのポンコツ頼りだったように思う
214 :
名無しさん@恐縮です:2022/12/29(木) 14:05:29.59 ID:5smuZeCE0.net
>>186
コントさせると斉藤のキャラは立つんだけどね
タレントとしては確かにイマイチ
194 :
名無しさん@恐縮です:2022/12/29(木) 13:28:25.09 ID:F+id86Fs0.net
に、に、200万も売り上げあるのか!?
も、も、もんじゃだけで!?
あんなの500円そこらだろ?もんじゃ4000人前?
休みなしで1日平均130人前くらいだぞ!?
199 :
名無しさん@恐縮です:2022/12/29(木) 13:34:56.18 ID:SaqejTVO0.net
>>194
客単価一人3000円ぐらいだろ
もんじゃ、お好み、酒頼めばそれくらいになる。一日20~30人客が来ればクリアできるぞ
2 :
名無しさん@恐縮です:2022/12/29(木) 10:15:25.28 ID:F7BLMnpW0.net
ジャンポケの中じゃ顔も名前も知らない奴がほとんどだろ
208 :
名無しさん@恐縮です:2022/12/29(木) 13:48:29.76 ID:W8ybs5Jv0.net
212 :
名無しさん@恐縮です:2022/12/29(木) 13:56:29.23 ID:Y09KsSx/0.net
おいしいもんじゃ食いたい
市販のおいしいお好み焼き粉は見つけたけどもんじゃ粉は見つからん
283 :
名無しさん@恐縮です:2022/12/29(木) 19:33:31.93 ID:C/saBZG70.net
>>212
市販のおいしいお好み焼き粉教えてください
249 :
名無しさん@恐縮です:2022/12/29(木) 15:30:37.74 ID:UeTMznZS0.net
お好み焼きやともんじゃ焼き屋が並んでたとして、もんじゃに入る人は変わり者だよな
253 :
名無しさん@恐縮です:2022/12/29(木) 15:36:43.62 ID:A5f98Ngs0.net
>>249
東京のお好み焼き屋はお好み焼きももんじゃも両方メニューにあって両方自分で焼く
259 :
名無しさん@恐縮です:2022/12/29(木) 16:21:00.04 ID:ldCBXY+c0.net
水ダウでつまらないネタを作ってきた太田の台本を一生懸命練習するおたけなんか可愛かった
324 :
名無しさん@恐縮です:2022/12/30(金) 12:47:28.42 ID:/h8Mnzu/0.net
>>259
おたけはネタを正しく理解してコントを演じていると見た感じで思っていただけに何も考えず受け入れるだけの様には驚いたわアレ
260 :
名無しさん@恐縮です:2022/12/29(木) 16:25:35.44 ID:A1Fy4mT60.net
未だにジャングルポケットとインスタントジョンソンと我が家の区別がつかない
306 :
名無しさん@恐縮です:2022/12/29(木) 23:45:03.66 ID:A7r8izjR0.net
>>260
全部同じだぞ番組に合わせて名前を変えて出ている
271 :
名無しさん@恐縮です:2022/12/29(木) 17:43:12.37 ID:xZOsIbF/0.net
274 :
名無しさん@恐縮です:2022/12/29(木) 17:56:57.50 ID:hSdX/xvl0.net
>>271
ネタも普通の常識人が必死に考えた常識的な面白さなだけ
286 :
名無しさん@恐縮です:2022/12/29(木) 20:15:39.03 ID:O4lOpKAq0.net
おたけレベルだと芸人としてはどれくらい稼いでるんだろ
このトリオは斉藤のキャラで成り立ってるようなもんだし
それでいつまで食えるのかも分らんよね
でも、それが芸人ってものかもな・・
297 :
名無しさん@恐縮です:2022/12/29(木) 22:08:50.77 ID:YwZ8M84P0.net
>>286
3~4年くらい前 水曜のダウンタウンかロンハーか忘れたが
月収150万くらいと言っていた
288 :
名無しさん@恐縮です:2022/12/29(木) 20:41:51.88 ID:ZoAnY2fp0.net
見取り図が同期でニューヨークが近い後輩って
こいつら最近になってようやく出てきたイメージあるのに
こいつらが遅咲きだったのかジャンポケが売れるのがあまりにも早かったのか
まあジャンポケの旬は10年前に終わって今更冠番組とかやってもなとしか思えんから
そういうのは諦めた方がいいだろ
291 :
名無しさん@恐縮です:2022/12/29(木) 20:50:43.80 ID:ZidY4W4Q0.net
69 :
名無しさん@恐縮です:2022/12/29(木) 10:58:08.28 ID:/IuNnFPo0.net
友人がもんじゃ屋やってるけどもんじゃの利益率やばすぎるらしい
他の飲食店の比ではない
1枚1000円取って利益率90%みたいな
しかも酒もどんどん注文入るから何もしないでも金が入りまくるとのこと
75 :
名無しさん@恐縮です:2022/12/29(木) 11:00:33.22 ID:cBjZ1+Ap0.net
>>69
もんじゃの性質上焼けたらすぐ食べないと焦げる
あれ回転率いいだろ
86 :
名無しさん@恐縮です:2022/12/29(木) 11:12:54.42 ID:82eyA9dz0.net
これが太田ならもんじゃ頑張れよ!で済むんだがおたけは斉藤に次ぐジャンポケの心臓だからなあ
137 :
名無しさん@恐縮です:2022/12/29(木) 11:59:26.98 ID:g0bxVos70.net
87 :
名無しさん@恐縮です:2022/12/29(木) 11:12:55.67 ID:cQsB8pYX0.net
土地売る+そこに建つマンションのテナントに無料で入れるってやつかな?
あれ羨ましいわ
店やる予定ないなら貸し出せば安泰だし
150 :
名無しさん@恐縮です:2022/12/29(木) 12:12:19.97 ID:yuxzGMCy0.net
105 :
名無しさん@恐縮です:2022/12/29(木) 11:28:09.36 ID:M0XbhXAF0.net
107 :
名無しさん@恐縮です:2022/12/29(木) 11:30:56.78 ID:Jr9vPjYm0.net
いらないとか首にしようと思ったとか
散々言ってきたのに
110 :
名無しさん@恐縮です:2022/12/29(木) 11:32:07.32 ID:ghPawyrO0.net
壁でギリギリ話せるプライベート情報だったかで「実家のもんじゃ焼屋3日間で客0」てのがあったなぁ
関係ないけどマツコ会議でジェラードンメインで同期芸人ででたジャンポケ
二人は熱く語ってんのにおたけ言葉少な
太田がおたけに振ったが「そんなに仲良くないんで…」
112 :
名無しさん@恐縮です:2022/12/29(木) 11:33:40.39 ID:ojNDnzzz0.net
114 :
名無しさん@恐縮です:2022/12/29(木) 11:34:46.15 ID:/OXla7bF0.net
そんなに美味しいなら一度食べてみたい、餅明太もんじゃってなんであんなに上手いんだろう。
115 :
名無しさん@恐縮です:2022/12/29(木) 11:37:15.23 ID:Blyb4zlH0.net
土地を売って賃貸ではいるってこと?
200万の売り上げならそんなに儲からなさそうなんだけど
テナントの権利を持つなら固そうだけど
116 :
名無しさん@恐縮です:2022/12/29(木) 11:39:42.49 ID:Blyb4zlH0.net
コントは2人でもできるし
テレビが面倒なら吉本だから舞台だけとかで兼業できるだろうに
本人がもう芸能界の魅力ないんじゃない
いつまでもサイコッチョーとかやってらんないから
118 :
名無しさん@恐縮です:2022/12/29(木) 11:40:30.73 ID:ohGljed80.net
ビンタされてラーメン屋やらされた奴
今どうしてんの?
120 :
名無しさん@恐縮です:2022/12/29(木) 11:44:11.08 ID:PdOS92hR0.net
123 :
名無しさん@恐縮です:2022/12/29(木) 11:50:01.37 ID:f/fd4Oe20.net
もんじゃ大好きで月島浅草食いまくったけど正直どこの店も差は無いな
124 :
名無しさん@恐縮です:2022/12/29(木) 11:51:41.26 ID:O4lOpKAq0.net
東京03は3人だからできるコントを上手く作ってるよな
125 :
名無しさん@恐縮です:2022/12/29(木) 11:52:46.38 ID:PVHvVOHz0.net
126 :
名無しさん@恐縮です:2022/12/29(木) 11:53:41.89 ID:fqgpmqum0.net
127 :
名無しさん@恐縮です:2022/12/29(木) 11:54:38.67 ID:olrFLZdb0.net
見取り図とニューヨークと同期なの意外だわ
全然ジャンポケの方が面白い
128 :
名無しさん@恐縮です:2022/12/29(木) 11:55:04.56 ID:zwRgUbS30.net
130 :
名無しさん@恐縮です:2022/12/29(木) 11:56:06.37 ID:G1ACznO50.net
コントでどうしても3人必要なら誰か別の奴入れれば?
134 :
名無しさん@恐縮です:2022/12/29(木) 11:58:25.75 ID:MGTEy3RP0.net
夫婦だけで営業してて自前の土地なら200あれば余裕だな
135 :
名無しさん@恐縮です:2022/12/29(木) 11:58:40.40 ID:RqAjbA5E0.net
>>66
鍵開けとか原価ゼロだから金出すのバカバカしいな。
140 :
名無しさん@恐縮です:2022/12/29(木) 12:02:56.37 ID:6JkqpaNc0.net
あの斎藤って相当虐められて育ったらしいけど、あれじゃ虐められても当然かも知んないな
あれのやる【芸】?って8割方パクりだもんな
あとは、先の読めるありきたりのネタをぎゃーぎゃー騒いで終わり
虐められっ子の防衛本能だけで世渡りしてるだけだもんな
143 :
名無しさん@恐縮です:2022/12/29(木) 12:04:18.16 ID:ioMKbL4j0.net
両立可能じゃねとも思うが全フリしてもおいしそうだもんな
テレビのロケも来てくれそうだし
145 :
名無しさん@恐縮です:2022/12/29(木) 12:06:35.36 ID:qm968eyR0.net
153 :
名無しさん@恐縮です:2022/12/29(木) 12:15:20.98 ID:yi3CIeLQ0.net
155 :
名無しさん@恐縮です:2022/12/29(木) 12:17:46.72 ID:Fsf7v2nk0.net
175 :
名無しさん@恐縮です:2022/12/29(木) 12:53:04.84 ID:Tnm/jM2I0.net
181 :
名無しさん@恐縮です:2022/12/29(木) 13:02:53.62 ID:gq22iTC00.net
おたけ、危機感なく飄々としてて自分はジャンポケで一番好きなんだが
実家が人気もんじゃ屋というバックボーンがあったんだな
そりゃ悩む必要ないわ
189 :
名無しさん@恐縮です:2022/12/29(木) 13:17:45.34 ID:eq9TR9Tv0.net
200 :
名無しさん@恐縮です:2022/12/29(木) 13:35:09.35 ID:MzWn6+eQ0.net
月島とかのもんじゃはブランド化しててどこも1000円以上するけど
足立区にも結構もんじゃ店があって600円とかお手頃な店も多い
204 :
名無しさん@恐縮です:2022/12/29(木) 13:43:00.22 ID:FSax8qgI0.net
>>66の原価率知恵遅れが知恵遅れ垂れ流してたら
他のも乗ってきて当たり前ってのに気づけないから知恵遅れなんだろうなw
俺もID変えた扱いされんのか?
必死チェッカー見りゃ俺の書き込み引っかかるから安心しとけよ知恵遅れちゃん
205 :
名無しさん@恐縮です:2022/12/29(木) 13:43:44.10 ID:1bm59Y8z0.net
昔月島に住んでたけどもんじゃ屋ばっかで普通の居酒屋が無くて不便だったわ
213 :
名無しさん@恐縮です:2022/12/29(木) 14:04:58.48 ID:Or5z5LSA0.net
217 :
名無しさん@恐縮です:2022/12/29(木) 14:11:54.19 ID:sgf4ramo0.net
218 :
名無しさん@恐縮です:2022/12/29(木) 14:16:00.02 ID:6eWZjq+l0.net
>>41
他のレスを見ていればわかるだろうけど
普通に居なくなったら困る人
219 :
名無しさん@恐縮です:2022/12/29(木) 14:17:51.97 ID:t8e7F0No0.net
221 :
名無しさん@恐縮です:2022/12/29(木) 14:21:42.63 ID:kcjfItos0.net
ジャンポケとジェラードンでぼる塾方式で新生4人組集団を作ればいい
チーム名はジェンティルドンナで
225 :
名無しさん@恐縮です:2022/12/29(木) 14:26:51.11 ID:Nb3MKTkQ0.net
226 :
名無しさん@恐縮です:2022/12/29(木) 14:30:42.80 ID:ov9XlXL00.net
>>224
月島は土日は観光客で混んでてむしろ避けてる
無駄に並ぶししょせんもんじゃだしでなんか満足度低い
228 :
名無しさん@恐縮です:2022/12/29(木) 14:34:48.00 ID:S8JS6BKa0.net
もんじゃ屋の店長だと人気出そうだな
おたけ、天然頼りの先が厳しい芸人かと思ったらとんだ成功者やん
232 :
名無しさん@恐縮です:2022/12/29(木) 14:42:21.17 ID:aFutpaHq0.net
233 :
名無しさん@恐縮です:2022/12/29(木) 14:43:15.69 ID:YT9brBVP0.net
239 :
名無しさん@恐縮です:2022/12/29(木) 14:52:23.76 ID:AviAESIi0.net
土地売ったらテナント安く借りれるのかね
既に店を継げるスキルもあるならマッチョもんじゃ店主の道もアリだな
242 :
名無しさん@恐縮です:2022/12/29(木) 14:58:39.29 ID:XU+TTuZK0.net
最近はおたけが一番面白いという評価に落ち着いてると思ってたが
246 :
名無しさん@恐縮です:2022/12/29(木) 15:25:10.44 ID:TPyWyWIR0.net
250 :
名無しさん@恐縮です:2022/12/29(木) 15:34:27.27 ID:prjWgu/v0.net
261 :
名無しさん@恐縮です:2022/12/29(木) 16:38:16.04 ID:rYxcJwud0.net
おたけを下げて他の二人がお笑いできる見たいなイメージ作ってたのに
おたけ居なくなったら二人とも実力無いのバレちゃうだろ
263 :
名無しさん@恐縮です:2022/12/29(木) 16:57:43.00 ID:kxlwwnvi0.net
浅草にある東MAXの店はどうなんだろうと調べようとしたらサジェストで閉店って出たけど
建物老朽化が理由で来月閉店なんだな
267 :
名無しさん@恐縮です:2022/12/29(木) 17:36:03.21 ID:e1ZI7h4+0.net
268 :
名無しさん@恐縮です:2022/12/29(木) 17:39:42.19 ID:hjKdMDo10.net
275 :
名無しさん@恐縮です:2022/12/29(木) 17:57:28.91 ID:JNpAxqWI0.net
今は副業は普通じゃんと思ったけど
売れっ子なら難しいのかな
277 :
名無しさん@恐縮です:2022/12/29(木) 18:12:48.08 ID:rdVOECcW0.net
279 :
名無しさん@恐縮です:2022/12/29(木) 18:33:54.56 ID:uNLsW/zy0.net
284 :
名無しさん@恐縮です:2022/12/29(木) 19:41:53.77 ID:HKe6QRmF0.net
微妙な芸人を続けるより美味しいもんじゃ焼き屋を継いだ方がいいよね
もんじゃ屋ならお爺ちゃんになるまで店続けられる
290 :
名無しさん@恐縮です:2022/12/29(木) 20:49:44.00 ID:0LdhKmuN0.net
>>255
一応KOC準優勝は取ってるんじゃなかったかな?
292 :
名無しさん@恐縮です:2022/12/29(木) 21:23:23.04 ID:rbZQQNqc0.net
おたけ本人は 店継ぐ気は全く無くて
美容師とか お笑いと好き放題やってたけど やっぱり実家のもんじゃ焼き屋が無くなるのは 寂しいなとやっと気付いた
293 :
名無しさん@恐縮です:2022/12/29(木) 21:40:44.49 ID:22ld4xuX0.net
今まで自分の土地でやってたけどそれ売ってテナントに入るって飲食店でそれはキツいんじゃねーの?
295 :
名無しさん@恐縮です:2022/12/29(木) 22:02:57.22 ID:rbZQQNqc0.net
太田は嫁のバーター
斎藤は優しい
おたけは 言われた事を確実にこなすし ゴッドタンでネタ描いて無いから作ってみろ って言われて ワッショイが面白かった
296 :
名無しさん@恐縮です:2022/12/29(木) 22:06:19.29 ID:tOFk4/5E0.net
生卵とブルドッグソース混ぜて焼くだけで美味いんだけど
299 :
名無しさん@恐縮です:2022/12/29(木) 22:14:15.92 ID:nIwacps10.net
斉藤は息子がかわいいから
芸能人にしたら金には困らないな
300 :
名無しさん@恐縮です:2022/12/29(木) 22:18:41.57 ID:vR2pHdFS0.net
301 :
名無しさん@恐縮です:2022/12/29(木) 22:26:34.85 ID:kxlwwnvi0.net
斎藤はいじめサバイバーだからそういう方面の仕事もある
304 :
名無しさん@恐縮です:2022/12/29(木) 23:29:58.82 ID:y1aMzYmj0.net
305 :
名無しさん@恐縮です:2022/12/29(木) 23:33:07.96 ID:rbZQQNqc0.net
308 :
名無しさん@恐縮です:2022/12/29(木) 23:53:17.57 ID:ZYD8IKcj0.net
もんじゃって酒のつまみにはいいよな
人と行っても1枚でいいから安く上がるし
ただその分どの店も酒が高い
309 :
名無しさん@恐縮です:2022/12/30(金) 00:12:40.68 ID:vEvu3m7v0.net
モチベーション的に数年後に仕事再開って出来るもんなのか
場所借りて店やってる料理人なんかは、他の店手伝ったりするんだろうけど
315 :
名無しさん@恐縮です:2022/12/30(金) 05:25:39.12 ID:dPp6da1V0.net
斉藤は昔からおたけより太田の肩を持つことのが多いんだよね
視聴者からすれば意味がわからないんだろうけどさ
320 :
名無しさん@恐縮です:2022/12/30(金) 07:51:47.81 .net
事務所の先輩のパンサーと一緒番組やってた頃に
斉藤が尾形、太田が向井をライバル視してた影響でおたけは菅をライバル視してて
菅に「俺とお前じゃポジション違う」って戸惑われてたおたけ
325 :
名無しさん@恐縮です:2022/12/30(金) 12:48:50.48 ID:HVbIKj7h0.net
最近斉藤もかつてほど売れてなくない?
低いレベルで3人とも横並びなイメージだわ
326 :
名無しさん@恐縮です:2022/12/30(金) 13:03:00.12 ID:0cKsfyGK0.net
333 :
名無しさん@恐縮です:2022/12/30(金) 17:10:33.77 ID:zTQg5nNU0.net
335 :
名無しさん@恐縮です:2022/12/30(金) 19:00:33.30 ID:VDtyNRYq0.net
みんながなめたヘラ?コテ?で鉄板から直接食べるもんじゃ焼きは気持ち悪いわ。
衛生面に問題あるよな。
338 :
名無しさん@恐縮です:2022/12/30(金) 19:13:33.72 ID:q0+fsYfW0.net
>>66
ケンモメンってやべえな…
カネを気にしないとメシもくえんのか
月収10万円とかか?
339 :
名無しさん@恐縮です:2022/12/30(金) 19:27:07.11 ID:+ch3bQev0.net
>>66
嫌儲ってこういう知能障害低能貧乏人の集まりなんだろ?
見るのも汚らわしいわw
341 :
名無しさん@恐縮です:2022/12/30(金) 19:44:14.68 ID:vLwPL9m80.net
343 :
名無しさん@恐縮です:2022/12/30(金) 19:53:17.79 ID:4e75Kg/G0.net
345 :
名無しさん@恐縮です:2022/12/30(金) 20:30:38.52 ID:y+SiN7Ix0.net