「明石家サンタ」今年はイブじゃなく25日深夜放送「毎年24日空けているのに」「これが不幸話」とファンは悲鳴 [朝一から閉店までφ★]

1 :朝一から閉店までφ ★:2022/12/24(土) 22:24:27.40 ID:xOeuKBeT9.net
2022年12月24日 15時45分

 明石家さんまと八木亜希子アナウンサーの司会で1990年からフジテレビ系で放送されているバラエティー番組「明石家サンタ史上最大のクリスマスショー」が、今年は25年ぶりにクリスマスイブではなく翌25日深夜0時45分から生放送される。

https://www.chunichi.co.jp/article/607095

 視聴者や芸能人が今年起きた「不幸」をさんまに話し、合格すると乗用車をはじめとした豪華な賞品が贈られる恒例の番組。過去には大みそかや元日などにも放送されたことはあるが、1997年以降はクリスマスイブに固定されており、今年は24日の番組編成の関係で“定位置”を譲ることになった。
 新聞のテレビ欄などで24日深夜の放送がないことを知った明石家サンタファンはSNSで「明石家サンタなんでイブじゃないの?????」「イブに味方であってくれよ」「明石家サンタ見るために毎年24日の夜空けてるのに、暇になっちゃったじゃないか!」
「明石家サンタはイブの夜じゃないと意味ないのに(笑)」「イブに明石家サンタがなかったことが不幸話筆頭になっちゃうんじゃないか」などの悲鳴や驚きが上がった。

16 :名無しさん@恐縮です:2022/12/24(土) 22:36:04.80 ID:fED/rr9y0.net

平井理央は電話しろよ

24 :名無しさん@恐縮です:2022/12/24(土) 22:37:58.42 ID:hgRJwsvj0.net

>>16
いいよ、芸能人の盛り話は…
芸能コーナーいつも、つまらん。

115 :名無しさん@恐縮です:2022/12/24(土) 23:24:46.29 ID:xjNACbug0.net

>>24
芸能人のはネタだもんねー
一般人の生々しいのが面白い

235 :名無しさん@恐縮です:2022/12/25(日) 08:08:29.21 ID:kLrGlbmt0.net

>>115
平井理央もっとも生々しいやんwww

246 :名無しさん@恐縮です:2022/12/25(日) 10:00:08.44 ID:eOOZBip30.net

>>16
名乗ったら即合格だな

250 :名無しさん@恐縮です:2022/12/25(日) 10:47:49.67 ID:z7pulQRh0.net

>>16
篠田麻里子だろw

92 :名無しさん@恐縮です:2022/12/24(土) 23:08:17.87 ID:6zEPe5RH0.net

今年はたけしの超常現象SPないんだな

98 :名無しさん@恐縮です:2022/12/24(土) 23:11:20.05 ID:Q427YPl70.net

>>92
それより、たけしとさんまの特番が観たいわ
もうたけしは喋れないから昔の掛け合いは無理だろうけど

160 :名無しさん@恐縮です:2022/12/25(日) 00:23:04.02 ID:eHG6TNTx0.net

>>98
世界まる見えの春特番でしか、たけし・さんまが見られなくなったな

252 :名無しさん@恐縮です:2022/12/25(日) 12:01:37.89 ID:M1nLZMBl0.net

>>98
さんまのまんま、たけしゲスト回が1番面白いからまたやって欲しい
2人で話してるだけでいいわもう、他はいらん
しゃべくりだけで面白いから

239 :名無しさん@恐縮です:2022/12/25(日) 08:29:27.99 ID:vhxU+ZhW0.net

>>92
まじかよ

267 :名無しさん@恐縮です:2022/12/25(日) 14:36:15.33 ID:ALJHC/H40.net

24日ってもうちょいクリスマスにちなんだ番組あった印象なんだが昨日はほとんどなかったな
やっぱりクリスマスってもう昭和平成の遺物なんかね?
明石家サンタは24日のが良かった
クリスマス感のある番組って明石家サンタくらいしかなくなっちゃったんで

271 :名無しさん@恐縮です:2022/12/25(日) 14:51:16.95 ID:0vXPL3tF0.net

>>267
小田和正が毎年やってたクリスマスの約束って音楽番組も今年はなかった

284 :名無しさん@恐縮です:2022/12/25(日) 19:40:35.18 ID:ZzKcb0B/0.net

>>267
さんまとSMAPでクリスマス特番長い間やっていたね

289 :名無しさん@恐縮です:2022/12/25(日) 20:13:03.46 ID:Qj0gA2fs0.net

>>284
やってたけど24日限定の番組じゃなかったね。

41 :名無しさん@恐縮です:2022/12/24(土) 22:45:11.38 ID:Ls5vqZ690.net

ウソ話を平気でしてくる輩が多すぎですさんまも辞めたがってる

50 :名無しさん@恐縮です:2022/12/24(土) 22:48:45.86 ID:1U2b5LT20.net

>>41
これ
ネタぽいのが多すぎて、だいぶ前に見なくなったな

251 :名無しさん@恐縮です:2022/12/25(日) 11:56:56.79 ID:B/7MGMlI0.net

>>41
素人だからつまらないしな

259 :名無しさん@恐縮です:2022/12/25(日) 12:56:42.88 ID:L7cCXZFS0.net

>>41
つまらない実話よりも面白い作り話の方が断然いい。
テレフォン人生相談じゃねーんだからな。

67 :名無しさん@恐縮です:2022/12/24(土) 22:55:34.20 ID:8E45klq50.net


 

118 :名無しさん@恐縮です:2022/12/24(土) 23:28:09.89 ID:DgEJnV210.net

>>67
並びが老けすぎだな^^いくら何でもキツい^^

269 :名無しさん@恐縮です:2022/12/25(日) 14:41:40.74 ID:e4Tkfq2n0.net

>>67
八木さんはずっと美人だな

272 :名無しさん@恐縮です:2022/12/25(日) 14:56:16.45 ID:5o8mwMvn0.net

>>269
どこが?

282 :名無しさん@恐縮です:2022/12/25(日) 18:25:08.64 ID:x9ByxRPk0.net

>>272
べつに

72 :名無しさん@恐縮です:2022/12/24(土) 22:58:29.93 ID:CwXmG9D30.net

前はガチで電話してたんだよな
そしたら打合せと全く違うエロネタぶっこんでくる奴がいて
以後仕込みだけになった

79 :名無しさん@恐縮です:2022/12/24(土) 23:02:25.13 ID:z+3yECaG0.net

>>72
今でも素人だよ
アクシデントありきでやってるからね
仕込みだと思い込みたい気持ちはわかるけどねw
ご長寿クイズは半分仕込みだけど

91 :名無しさん@恐縮です:2022/12/24(土) 23:08:11.91 ID:CwXmG9D30.net

>>79
小学生がひと目見て仕込みだとわかるレベルなのに何言ってんだオッサンw

112 :名無しさん@恐縮です:2022/12/24(土) 23:20:13.37 ID:5VmjwMxb0.net

>>91
小学生が明石家サンタ見ないだろ?w

219 :名無しさん@恐縮です:2022/12/25(日) 05:25:09.56 ID:JO1KWSDf0.net

>>79
ご長寿は編集の妙だよ。問題と解答あってない時もある。

108 :名無しさん@恐縮です:2022/12/24(土) 23:16:21.32 ID:e4vqprXo0.net

26日の0:45は25日の深夜0;45と表記するのが一般的だよ
25日の番組表の深夜にあるから
NHKみたいに26日午前0:45 (25日深夜)と書く所もあるけれど

114 :名無しさん@恐縮です:2022/12/24(土) 23:23:04.36 ID:CwXmG9D30.net

>>108
25日夜中の番組なら24時と表記するのが常識
テレビ番組の場合は日付が明けてもまだ前日扱いだから

117 :名無しさん@恐縮です:2022/12/24(土) 23:26:12.82 ID:e4vqprXo0.net

>>114
テレビ局は24時とか25時を使うが一般的な表記じゃないので
新聞などはそういう表記は使わずに深夜○時表記を使うようにしている

122 :名無しさん@恐縮です:2022/12/24(土) 23:30:59.97 ID:CwXmG9D30.net

>>117
新聞の番組表の話してねぇよアホw

153 :名無しさん@恐縮です:2022/12/25(日) 00:04:36.21 ID:mQmabssy0.net

八木さんキライです

169 :名無しさん@恐縮です:2022/12/25(日) 00:49:11.19 ID:wLe6hOj30.net

>>153
どこが?

178 :名無しさん@恐縮です:2022/12/25(日) 01:03:31.26 ID:ILvq1NHF0.net

>>169
いや別に…

184 :名無しさん@恐縮です:2022/12/25(日) 01:30:05.60 ID:/XrYhkhQ0.net

>>5
これ
有馬記念の話30分ごときのためにスライドさせんなよ糞フジテレビが

197 :名無しさん@恐縮です:2022/12/25(日) 02:53:15.07 ID:8+77ETzr0.net

>>184
数年後に終わる車メーカー撤退のサンマの番組と
永遠に続くJRAサポートの番組
どっちが大事だと思ってんだよ
こんな夜中まで待ってたのにちくしょー

200 :名無しさん@恐縮です:2022/12/25(日) 03:14:04.76 ID:ozIMbZvC0.net

>>197
見てーんじゃねーかw

307 :名無しさん@恐縮です:2022/12/26(月) 04:29:31.97 ID:qpHpzqqR0.net

見事に寝てしまって見逃した。録画もしてない

310 :名無しさん@恐縮です:2022/12/26(月) 05:27:21.20 ID:zvqezeFC0.net

>>307
さっそくYouTubeに上がってるぞ

318 :名無しさん@恐縮です:2022/12/26(月) 08:22:56.80 ID:L00A9fLo0.net

>>307
放送後もこの通り全然スレが伸びてないのはハズレ回の証

44 :名無しさん@恐縮です:2022/12/24(土) 22:46:12.80 ID:oktFyDSo0.net

今年もマツコが1人コントしてるの見れるの?

52 :名無しさん@恐縮です:2022/12/24(土) 22:49:39.02 ID:fWdnPhLZ0.net

>>44
去年無かったと思うけど

95 :名無しさん@恐縮です:2022/12/24(土) 23:10:19.92 ID:oktFyDSo0.net

>>52
あー、去年なかったか!
なんか近年は作り話ばかりでマツコのだけプチ笑いできてよかったなーってイメージだった残ってたからw

65 :名無しさん@恐縮です:2022/12/24(土) 22:54:05.27 ID:CwXmG9D30.net

ここ数年はほんとに面白くない、というかくだらないのよ
電話も仕込み丸出し
ゲストも小物すぎ
さんまの劣化も一因してると思う

73 :名無しさん@恐縮です:2022/12/24(土) 22:58:42.80 ID:Q427YPl70.net

>>65
完全にネタというか作り話丸出しだからな
普通の素人なんてヤバすぎて使えないだろうし

99 :名無しさん@恐縮です:2022/12/24(土) 23:11:24.56 ID:4WvnipT30.net

>>65
それでも一応は観るのね

133 :名無しさん@恐縮です:2022/12/24(土) 23:41:49.33 ID:MLE3tvhP0.net

このクソみたいな番組のせいでエルピスの再放送がない
前回見逃したから見たいのに

151 :名無しさん@恐縮です:2022/12/25(日) 00:03:17.47 ID:0vXPL3tF0.net

>>133
TVerで観ろや

136 :名無しさん@恐縮です:2022/12/24(土) 23:45:46.45 ID:0qRsKQWO0.net

今年のイブはクリスマスの約束も無いんだよね~
寂しいな

270 :名無しさん@恐縮です:2022/12/25(日) 14:47:09.74 ID:e4Tkfq2n0.net

>>136
小田さんコロナっちゃったからね
早く体力回復されてほしいわ

137 :名無しさん@恐縮です:2022/12/24(土) 23:46:34.25 ID:oLmSMOYR0.net

これなら昨日やったほうが良かっただろ一応24日だし

146 :名無しさん@恐縮です:2022/12/24(土) 23:59:55.76 ID:XimcOBci0.net

>>137
それな

147 :名無しさん@恐縮です:2022/12/25(日) 00:01:05.60 ID:PDiRbL2b0.net

「篠田麻里子です」で鐘が鳴る

152 :名無しさん@恐縮です:2022/12/25(日) 00:03:36.32 ID:0RzA9cq10.net

>>147
流れ弾の指原の方がインパクト強そう

156 :名無しさん@恐縮です:2022/12/25(日) 00:10:41.88 ID:sqnwsjwY0.net

番組表見てあれ?と思ってググったら明日だった
この番組がこうなったのって初めてだよな

162 :名無しさん@恐縮です:2022/12/25(日) 00:35:38.69 ID:eHG6TNTx0.net

>>156
24日夜に定着する前は春だったり夏だったり3日遅れだったり大晦日だったりした

166 :名無しさん@恐縮です:2022/12/25(日) 00:42:23.36 ID:i2pzOku/0.net

年に一度八木さんを見るけどシワが増えて悲しくなる

203 :名無しさん@恐縮です:2022/12/25(日) 04:23:41.64 ID:0/truXfO0.net

>>166
年々サンタの衣装が汚くなっていくのが悲しいというかクリーニング出せよと思っていたら
何年か前に新調したみたいで逆に着ているさんまと八木の年齢を感じるようになった

168 :名無しさん@恐縮です:2022/12/25(日) 00:47:16.94 ID:6OzrAIiz0.net

名前だけは聞いたことある番組だな
中村玉緒とやってた番組とは違うやつなのかな
キムタクともなんかやってるし恒例特番が多いよなさんま

173 :名無しさん@恐縮です:2022/12/25(日) 00:54:15.77 ID:0vXPL3tF0.net

>>168
それは正月にやってる「あんたの夢叶えたろか」
下北沢でこの番組がロケしてインタビューしてるところ見た
仕込みの人かガチ一般人か知らんけど

186 :名無しさん@恐縮です:2022/12/25(日) 01:34:56.15 ID:2Y58l8LN0.net

見てるけど何一つ覚えてない
作り話か知らんが話しが入ってこない

190 :名無しさん@恐縮です:2022/12/25(日) 02:16:53.49 ID:7qO12MM90.net

>>186
「もう入ってたんです」は結構有名じゃね?

189 :名無しさん@恐縮です:2022/12/25(日) 02:08:04.32 ID:NzFaIqmG0.net

天皇誕生日が23日だったら三連休なのに…
明治天皇、昭和天皇のは残したのになんで上皇のは潰しちまったんだよ!

314 :名無しさん@恐縮です:2022/12/26(月) 05:58:53.77 ID:nmwlKPXH0.net

>>189
上皇だからだよ

生きてる人を敬うと権力が二重になるからな

崩御されたら休みになるかもね
知らんけど

196 :名無しさん@恐縮です:2022/12/25(日) 02:52:27.06 ID:24TF5C0I0.net

明日が日曜日でゆっくり見れるから
いつもより視聴者も増えただろうにな

なぜフジが低迷してるかが分かる
編成の頭の悪さだわ

315 :名無しさん@恐縮です:2022/12/26(月) 06:00:06.74 ID:nmwlKPXH0.net

>>196
土曜深夜なら別に2時から3時間でもいいのにね

199 :名無しさん@恐縮です:2022/12/25(日) 03:02:32.03 ID:24TF5C0I0.net

明日放送するぐらいなら
正月に放送すればいいのにな
過去に一度あっただろ
そういう編成ができる有能な奴は
今のフジにはいないんだろうけどな

290 :名無しさん@恐縮です:2022/12/25(日) 20:25:12.68 ID:Qj0gA2fs0.net

>>199
伝説のジグソーパズルおばさんに車が当たったのは正月にやった時だったっけか。

218 :名無しさん@恐縮です:2022/12/25(日) 05:17:03.27 ID:josrh3kB0.net

この番組もバブルの恋愛イベント至上主義のアンチで始まった物だから今の時代に合わないオワコン

222 :名無しさん@恐縮です:2022/12/25(日) 05:32:32.94 ID:q7HaQKun0.net

>>218
なるほどね。
したらもう必要無いかもね

234 :名無しさん@恐縮です:2022/12/25(日) 07:57:09.96 ID:56J2ALBm0.net

たまに素人が本題に入る前に関係ないことを結構しゃべって
さんまが仕方なく乗ってやったら
受けてると思って関係ないことをさらに話す素人がムカつく

238 :名無しさん@恐縮です:2022/12/25(日) 08:26:05.28 ID:ErdT6kL00.net

>>234
それよりつまんないから切られそうになって
必死になってるのがつまらん

241 :名無しさん@恐縮です:2022/12/25(日) 08:52:12.30 ID:ZlmhRwD90.net

これほど往年のフジ全盛のノリを今に残す番組もない

298 :名無しさん@恐縮です:2022/12/25(日) 22:35:48.63 ID:yyVnylw80.net

>>241
それ分かるわ
この番組にはフジテレビが河田町にあった頃の雰囲気がある

266 :名無しさん@恐縮です:2022/12/25(日) 14:24:49.20 ID:Ns+UTxai0.net

クリスマスの盛り上がり自体が下火になってるし平成とともに終わっとくべきだったな

274 :名無しさん@恐縮です:2022/12/25(日) 15:18:11.94 ID:3K5bJi3g0.net

>>266
それでもしがみつかなきゃダメなんだよ老害は
タレントしかできないんだから本当に終わるまでか自分が健康面でできなくなるまではしがみつくんよ

テレビが終わる言われててもまだまださんまが生きてる間は大丈夫だよ

同年代の老害が1番人口で割合高いんだから

295 :名無しさん@恐縮です:2022/12/25(日) 20:51:24.61 ID:OITEXX1s0.net

ガチで旦那が行方不明ですって電話あったよね?
誰か覚えてないかな?

306 :名無しさん@恐縮です:2022/12/26(月) 03:43:50.62 ID:xClZU2ij0.net

>>295
きのこ刈りから帰って来ないガチの案件あれは凄かったな
空気変わってさんまと八木アナのプロの仕事見られたわ

305 :名無しさん@恐縮です:2022/12/26(月) 03:35:39.85 ID:u2b16hhb0.net

>>1
八木亜希子目当てで見てるだけ

311 :名無しさん@恐縮です:2022/12/26(月) 05:36:35.59 ID:+1dcVNW00.net

>>305
どこがいいの?

327 :名無しさん@恐縮です:2022/12/27(火) 03:11:00.90 ID:wEu0TkMZ0.net

実朝くんが当てたスノーボードで鶴岡八幡宮の階段滑るつうてる
はやく雪が降れ

331 :名無しさん@恐縮です:2022/12/27(火) 11:58:09.58 ID:cSi1X4FZ0.net

>>327
あの人とシアトル女は感じ悪かったなあ、さんま達にも偉そうだったし

76 :名無しさん@恐縮です:2022/12/24(土) 23:00:26.18 ID:eFkPm+020.net

でも良いように考えたら子どもが電話してくる可能性もグッと減るよね?

102 :名無しさん@恐縮です:2022/12/24(土) 23:14:25.86 ID:1M3XH8AW0.net

>>76
どっちにしろ冬休みやろ

82 :名無しさん@恐縮です:2022/12/24(土) 23:03:15.02 ID:wPYb5iO/0.net

25日の深夜0時45分っていつだよ
今日の午前12時回ってすぐじゃないのか?
明日の午前12時過ぎなら25日じゃなくて26日では?

86 :名無しさん@恐縮です:2022/12/24(土) 23:05:22.98 ID:/AxZ95nr0.net

>>82
それな。最近は記者がアホすぎて困る。

101 :名無しさん@恐縮です:2022/12/24(土) 23:13:03.84 ID:hDM14rxx0.net

昔は毎年見てたけどいつのまにか存在忘れてた
さんまの老いと電話の嘘臭さに耐えきれなくなった

103 :名無しさん@恐縮です:2022/12/24(土) 23:14:31.45 ID:HICQKjkG0.net

お前らあんなド深夜に作り話聞いて何が面白いの?

104 :名無しさん@恐縮です:2022/12/24(土) 23:14:45.83 ID:m/7NqhzF0.net

建築関係トントントン

105 :名無しさん@恐縮です:2022/12/24(土) 23:14:46.03 ID:UW//v0+V0.net

今年もお笑い界のトップを走り続ける男ですよね〜 

かけてくるよな

106 :名無しさん@恐縮です:2022/12/24(土) 23:15:29.35 ID:hCHCDCdR0.net

有馬記念なんかどうでもいいのに

110 :名無しさん@恐縮です:2022/12/24(土) 23:19:49.19 ID:MS4mfQvf0.net

26日はクリスマスじゃない

113 :名無しさん@恐縮です:2022/12/24(土) 23:21:27.44 ID:HICQKjkG0.net

おまえらよくあんな作り話で笑えるよな

119 :名無しさん@恐縮です:2022/12/24(土) 23:28:48.15 ID:HShCB7eS0.net

フジテレビは見ないとか言ってる奴もこれだけは見るんだよなw

121 :名無しさん@恐縮です:2022/12/24(土) 23:30:39.80 ID:5MK1AZPU0.net

この番組だけはずっと続いて欲しいわ
さんまいなくなっても千鳥あたりが引き継いでやって欲しい

123 :名無しさん@恐縮です:2022/12/24(土) 23:31:59.04 ID:xOfPyNtW0.net

もう全然面白くもなんともないけどイブのさんまの生番組
だったことだけに価値があったのに明日にするくらいなら終わっとけよもう
さんまがよく許したと思うわ

125 :名無しさん@恐縮です:2022/12/24(土) 23:33:19.41 ID:9B15ogw60.net

>>30
そもそもテレビ、特にフジはヤラセだから

126 :名無しさん@恐縮です:2022/12/24(土) 23:33:56.88 ID:+uxsTLs30.net

東芝の社員です→カラ~ンカラ~ン

からのHaier家電は腹よじれるくらい爆笑した

127 :名無しさん@恐縮です:2022/12/24(土) 23:34:12.67 ID:vXRQ4Zjs0.net

え?いまだヤラセ番組見てる奴いるの?

128 :名無しさん@恐縮です:2022/12/24(土) 23:35:23.43 ID:hgITPiIi0.net

こんな寒い番組まだやってたのか

131 :名無しさん@恐縮です:2022/12/24(土) 23:38:01.43 ID:9B15ogw60.net

>>1
サンマの番組って、どれもやらせ臭が凄い。
カラクリの素人のど自慢の出場者は、他の番組の再現ビデオに出てたw
不幸話も全部台本だろ

132 :名無しさん@恐縮です:2022/12/24(土) 23:39:06.33 ID:7yCFs40H0.net

日曜深夜の何にもない時間に入れたのか

もうフジテレビも終わりだな
お笑い向上委員会も総集編

昔のフジなら生放送の特番繋げてただろうな

135 :名無しさん@恐縮です:2022/12/24(土) 23:45:19.86 ID:wlA7W4sg0.net

ホントふざけんな!平日仕事だボケ

139 :名無しさん@恐縮です:2022/12/24(土) 23:48:07.70 ID:hjkIkD+b0.net

>>36
八木さんにそんな過去があったんだ!?
理想のお母さん像な人だから八木さんにも色々あったんだとしみじみ

141 :名無しさん@恐縮です:2022/12/24(土) 23:50:53.96 ID:PZeoZu7q0.net

SMAP全員出られてた頃はネットの普及もそこまでじゃなかったから盛り上がってたな

149 :名無しさん@恐縮です:2022/12/25(日) 00:01:57.34 ID:JIPhjqWK0.net

八木さん!ファンでした

154 :名無しさん@恐縮です:2022/12/25(日) 00:04:51.67 ID:A15pQAE00.net

ビジネスホテルで寂しく見ようと思ったのに…
泊まり損

164 :名無しさん@恐縮です:2022/12/25(日) 00:37:41.64 ID:llair7qX0.net

>>39
流行り病に気をつけろ

170 :名無しさん@恐縮です:2022/12/25(日) 00:52:22.17 ID:kt1k1DFq0.net

何が当たるかパネルだけが楽しみ

175 :名無しさん@恐縮です:2022/12/25(日) 00:55:09.57 ID:jVY/xfbv0.net

数年前までは見てたけど素人の嘘エピソードになんか醒めてしまって見なくなったな。芸能人の方はまだ良かったんだけど

176 :名無しさん@恐縮です:2022/12/25(日) 01:00:44.60 ID:aQ0GFqFD0.net

素人の話のほうが好きだけどテンポ悪くなるときがあるんだよね

180 :名無しさん@恐縮です:2022/12/25(日) 01:13:09.72 ID:apd4+si+0.net

日付が変わるのは、イブに固定されてからは初

185 :名無しさん@恐縮です:2022/12/25(日) 01:32:40.29 ID:tMDzvKeW0.net

しかも今年は土曜日なのにやらないとかアホだろ
番組表確認してもうたわ

188 :名無しさん@恐縮です:2022/12/25(日) 01:44:43.10 ID:T+v3V7SN0.net

「もしもしタイトルホルダーですけど」
さんま「合格!」
「もしもしイクイノックスですけど」
さんま「合格!」

さあどうなるか

191 :名無しさん@恐縮です:2022/12/25(日) 02:19:16.04 ID:PaOr5CdM0.net

景品もショボくなったし掛けてくるやつも作り話とかバカ親とかで不快なだけになってきた

192 :名無しさん@恐縮です:2022/12/25(日) 02:19:49.54 ID:3NoqQviG0.net

中居さんが出てくれるといいな

193 :名無しさん@恐縮です:2022/12/25(日) 02:24:22.18 ID:90E+nzhn0.net

日付変わって楽しみにしてたらテレビ欄になかったわ
今晩か

198 :名無しさん@恐縮です:2022/12/25(日) 02:57:23.71 ID:Rggbz1Wz0.net

久々に明石家サンタ観ようと思ったらやってないんだな
明日なら観れねぇわフジは本当バカだな

204 :名無しさん@恐縮です:2022/12/25(日) 04:25:42.84 ID:Jn5j1HWH0.net

やるのか
もう爺さんだからキツくて辞めたのかと

206 :名無しさん@恐縮です:2022/12/25(日) 04:31:33.63 ID:iKyRxiS70.net

フジテレビほんま終わってるな。
くだらない番組ばかりで朝鮮推しには余念がないのに肝心な番組はおざなりかよ。

207 :名無しさん@恐縮です:2022/12/25(日) 04:36:20.21 ID:6vPbGCzn0.net

エムバペデス

208 :名無しさん@恐縮です:2022/12/25(日) 04:38:15.70 ID:U+V2mJZX0.net

まだやってたのか
昨日、テレビ欄みたら無かったので知らん間に終わってたのかと思った

211 :名無しさん@恐縮です:2022/12/25(日) 04:43:30.80 ID:FolQu9QZ0.net

クリスマスですら無いな

213 :名無しさん@恐縮です:2022/12/25(日) 04:50:18.69 ID:Ui+tjFvq0.net

アフタークリスマスだな

215 :名無しさん@恐縮です:2022/12/25(日) 05:05:23.60 ID:S1fk9sT40.net

26日にやるなら
わかりやすく打ち切ってしまえばいいのに

もう無理が来てるし
色々な面で

220 :名無しさん@恐縮です:2022/12/25(日) 05:28:50.78 ID:HXZ1dVuS0.net

八木ってそろそろ還暦だろ

225 :名無しさん@恐縮です:2022/12/25(日) 05:51:33.78 ID:zF+ABhC70.net

それ26日ですから
サンタじゃないですよね?

228 :名無しさん@恐縮です:2022/12/25(日) 06:11:59.28 ID:/tdwRvgY0.net

どこが別に番組

230 :名無しさん@恐縮です:2022/12/25(日) 07:04:45.17 ID:HDoW3E710.net

建築関係

231 :名無しさん@恐縮です:2022/12/25(日) 07:13:57.12 ID:QeNVR0AL0.net

爆笑問題の太田あたりが、開口一番、安倍晋三ですとか言い出してさんまも困惑
八木アナがゴメンナサイ言って電話切る展開ないかな

236 :名無しさん@恐縮です:2022/12/25(日) 08:11:16.77 ID:jCUdUCE+0.net

ダチョウ倶楽部からかかってくるなら見るよ

244 :名無しさん@恐縮です:2022/12/25(日) 09:48:59.78 ID:mpZYbvQB0.net

この番組のファンと水曜どうでしょうのファンは価値観の押し付けがすごくて距離おくようにしてる

245 :名無しさん@恐縮です:2022/12/25(日) 09:57:51.60 ID:syGhnLlm0.net

建築関係とんトントン

254 :名無しさん@恐縮です:2022/12/25(日) 12:11:56.17 ID:TNnye3fE0.net

数年前に合格もらった人がいて「◯番」と言って開いたらそれがハズレで「あの、◯番と言ったんですけど?」と違う番号を言い直した往生際の悪いやつがいた記憶あるわ

258 :名無しさん@恐縮です:2022/12/25(日) 12:43:29.53 ID:/8gGEb9f0.net

来春でさんま御殿終了なのに

260 :名無しさん@恐縮です:2022/12/25(日) 12:56:43.96 ID:00Zlxq200.net

マツコはもう出ないんかな

262 :名無しさん@恐縮です:2022/12/25(日) 13:30:16.57 ID:IO+74btb0.net

すごいよな
25でも放送するのは
24日ってイメージ強かったし
月曜日は仕事って人たちは見たいけど寝ちゃう人もいるだろう

264 :名無しさん@恐縮です:2022/12/25(日) 14:03:08.05 ID:zbyAOnQ/0.net

放送上では25日深夜扱いだからおかしくはない

265 :名無しさん@恐縮です:2022/12/25(日) 14:15:20.73 ID:x1BKZF4R0.net

アンジャッシュは電話したの

275 :名無しさん@恐縮です:2022/12/25(日) 15:20:33.92 ID:3K5bJi3g0.net

>>273
作り話かもしれないがそれを笑って凄そうなってコンセプトだろそもそもが

別に局側が作り話してるわけではなく、電話してきた素人がしてるんだからモラル的にも問題ないし

それにたまに本当に嘘くさいとさんまが嘘認定してプレゼントなしで電話切るときあるよ

ま、電話してる素人すらやらせなら見つかりようがないしなんともできないわ

277 :名無しさん@恐縮です:2022/12/25(日) 16:43:12.66 ID:t6lDrphE0.net

ハモネプ辞めてこっちをやれば良かった

278 :名無しさん@恐縮です:2022/12/25(日) 16:59:41.91 ID:l93jbB9s0.net

結局さんまのご機嫌をとる番組だからそれを楽しいと思えればいいんじゃないの
だいぶ前からしんどくなって見るのやめたけど

283 :名無しさん@恐縮です:2022/12/25(日) 19:33:54.06 ID:N6NrTIs10.net

>>281
たけし酷評か

288 :名無しさん@恐縮です:2022/12/25(日) 20:11:14.63 ID:Ui4IaCmZ0.net

そっか今晩だ・・・。こりゃオールの体制いかないと・・・・

292 :名無しさん@恐縮です:2022/12/25(日) 20:37:41.77 ID:Wq/uzx050.net

眠らない…眠らせない…JOCX-TV

294 :名無しさん@恐縮です:2022/12/25(日) 20:47:46.98 ID:D6hnF3+y0.net

電話かけてくるのは素人だよ

オレの隣の住人がプレゼントもらったから

オレもかけたことあるし

299 :名無しさん@恐縮です:2022/12/25(日) 22:40:33.75 ID:nzPvHOdi0.net

>>293
これからなんじゃないかな
今夜この後の時間

300 :名無しさん@恐縮です:2022/12/25(日) 23:15:06.47 ID:XqiQefD10.net

お前ら、テレビ見てる場合じゃねえぞ、DMMライブチャットが今なら1分40%オフの割り引き中やぞ?

304 :名無しさん@恐縮です:2022/12/26(月) 03:11:16.22 ID:GdjTfqXJ0.net

せやなぁ ふぁーっ。

308 :名無しさん@恐縮です:2022/12/26(月) 04:31:21.26 ID:O5J5VdRP0.net

なんだかんだで実況盛り上がってたわ
生はええわ

309 :名無しさん@恐縮です:2022/12/26(月) 05:03:24.55 ID:gl9rz/w70.net

さんまより電話を掛けて来るバブル引き摺った人達の老いを強く感じた

313 :名無しさん@恐縮です:2022/12/26(月) 05:51:29.75 ID:zvqezeFC0.net

明石家サンタ、八木亜希子インタビュー。前編
https://www.tvguide.or.jp/feature/feature-1893783/

324 :名無しさん@恐縮です:2022/12/26(月) 17:56:18.63 ID:Va6zuF220.net

>>322
不合格は2人。
ハズレは村上ジョージが描くダルマと村上ショージの別荘に招待(大阪までは自腹)

328 :名無しさん@恐縮です:2022/12/27(火) 03:48:51.85 ID:Za9yfMbS0.net

クソつまらなかった
やっぱり素人の話はつまんねえな

330 :名無しさん@恐縮です:2022/12/27(火) 05:51:10.61 ID:+J0mlB6G0.net

サンマ…ですか?
あの、魚の…

RSS