人間を食ったクマって、絶対人間がクマを射殺して肉を食う決まりらしいね。 [194767121]

1 ::2022/12/25(日) 22:16:14.29 ID:BXJAa7fY0●.net ?PLT(13001)
https://img.5ch.net/ico/nida.gif
「カモシカを襲って、血だらけにしていた」ベテラン猟師がクマの内臓をあさってわかった「驚きの中身」
https://news.yahoo.co.jp/articles/2834b2b307641925391f35cb08b03460a63b8dce

5 ::2022/12/25(日) 22:23:56.01 ID:BRE6PIc20.net

肉を食うって決まりはどこから?

12 ::2022/12/25(日) 22:58:10.46 ID:R9oSEQ/c0.net

>>5
超有名な三毛別の羆は犠牲者供養の為に食われた
クソマズだったらしいが

38 ::2022/12/26(月) 03:46:46.20 ID:KL5e1cuk0.net

>>12
それが由来でしきたりになったの?

22 ::2022/12/25(日) 23:52:03.11 ID:MyC46v0u0.net

>>5
私は喉から

39 ::2022/12/26(月) 03:47:40.72 ID:KL5e1cuk0.net

>>22
意味わかんねえよ弓庭
早く脱肛してスポーツマフラーみたいになれよ

61 ::2022/12/26(月) 15:11:48.02 ID:dcspXbf40.net

>>39
大丈夫か?おまえ

41 ::2022/12/26(月) 04:19:29.57 ID:9lJeX5NH0.net

>>5
生きるため食うために動物を殺すのなら食われる方も納得するからっていうのを何かの話でたまに見るな

63 ::2022/12/26(月) 16:20:56.67 ID:qpxgxaAk0.net

>>5
決まりっていうか犠牲になった人への弔いなんよ
敵は討ち獲った安らかに眠ってくれというさ

50 :青色超巨星(岐阜県) [US]:2022/12/26(月) 06:25:10.41 ID:6cZ0MbWY0.net

>>4
クマが減ればサケが増えるから良いだろ

53 ::2022/12/26(月) 06:43:37.92 ID:KwRC+EdG0.net

>>50
昔テレビのインタビューで
地球が温暖化されたら野菜や米がよく育っていい
と言ってた爺と通じるものを感じる

56 ::2022/12/26(月) 08:57:28.32 ID:nqM3EhCP0.net

>>53
相手にするな
絶望的に知性が無いんだよ

54 ::2022/12/26(月) 07:11:31.52 ID:mMaQyOkX0.net

鹿を撃ったら面倒なので清掃工場に持ち込んで焼いてもらう。処理料3000円払う
害獣駆除の報酬が9千円で差引6千円の儲け

62 ::2022/12/26(月) 16:16:51.87 ID:vXOAiLEO0.net

>>54
鹿って欧米じゃガチで高級食材だよ
ジビエ向けに売ればいいのに、勿体ないな

66 ::2022/12/26(月) 17:14:37.16 ID:4kqftval0.net

>>62
山賊ダイアリーって猟師入門者の描いた漫画では猪肉はうまいけど、鹿肉は年1回食えば充分な味と描かれていたな
日本人とは味覚が違うのか、それとも鹿の味が違うのか

1 ::2022/12/25(日) 22:16:14.29 ID:BXJAa7fY0●.net ?PLT(13001)

https://img.5ch.net/ico/nida.gif
「カモシカを襲って、血だらけにしていた」ベテラン猟師がクマの内臓をあさってわかった「驚きの中身」
https://news.yahoo.co.jp/articles/2834b2b307641925391f35cb08b03460a63b8dce

65 ::2022/12/26(月) 16:48:29.50 ID:vR/dupn70.net

>>1

こいつはクマった(´・(エ)・`)

55 ::2022/12/26(月) 08:39:59.00 ID:+yDh1yL/0.net

>>4
人間は人間以外全ての天敵だな

59 :ハッブル・ディープ・フィールド(東京都) [FR]:2022/12/26(月) 12:08:57.95 ID:51M2bkKz0.net

>>55
ダニ、ゴキブリ、蚊の各代表から反論の申し出があります

RSS