引用元
1 :マングース ★:2022/12/19(月) 10:11:21.55 ID:3SC3pFs19.net
◇FIFA W杯カタール大会決勝 アルゼンチン3ー3(PK4ー2)フランス(2022年12月18日 ルサイル競技場)
サッカー元日本代表MFで「ABEMA FIFAワールドカップゼネラルマネージャー」の本田圭佑(36)が18日、
W杯カタール大会決勝トーナメント決勝のアルゼンチン―フランス戦を放送する「ABEMA」で解説を務めた。
アルゼンチンがPK戦の末フランスを破り36年ぶり3度目の優勝を飾った。
表彰セレモニーでMVPを獲得したメッシ、ヤングプレーヤー賞のフェルナンデス、ゴールデングローブのマルティネスのアルゼンチン3選手が記念撮影をしている場面で、本田は「気を抜いちゃうとね、ちょっとだけ嫉妬してる自分がいる」と世界一に輝いたメッシらに嫉妬していることを明かした。
これに実況の寺川俊平アナウンサーは「えっ!?」とびっくり。
続けて「さすがですね。世界一の舞台を見て。それは選手として?」と質問。
本田は「やっぱり主役にね、ずっとなりたくてW杯を目指してやってきて。ずっと選手としてやってきて、初めてW杯を外から見て。
解説の仕事なので当然なんですけど、ずっと見てると、いやー俺主役じゃないっていうことがちょっと嫌な感情があるなと思います」と語った。
決勝戦を見て、改めてW杯への思いを強くした本田は「戻ってきますよ僕も。絶対」と再びW杯の舞台に戻ってくることを誓った。
12/19(月) 3:58配信
https://news.yahoo.co.jp/articles/3600cec6ddbd98b78ec0ad013602dd9a3503a995
11 :
名無しさん@恐縮です:2022/12/19(月) 10:14:35.30 .net
>>1
サッカーの歴史の中で
オリンピック金メダル
コパアメリカ(南米選手権)
ヨーロッパクラブチャンピオンズリーグ
世界クラブW杯
バロンドール(世界最優秀選手)
FIFA ワールドカップ
全てのタイトルを取ったのは
メッシのみ 大偉業!
24 :
名無しさん@恐縮です:2022/12/19(月) 10:22:50.66 ID:qj8MczwR0.net
>>11
五輪はアンダーの大会だし
コパは南米の選手じゃないと出られないし
クラブW杯はCLのおまけだし
カウントするのはCLとW杯とバロンドールだけでええやろ
それだけで十分すごい
192 :
名無しさん@恐縮です:2022/12/19(月) 16:00:27.44 ID:YDGCNdUH0.net
131 :
名無しさん@恐縮です:2022/12/19(月) 12:05:30.82 ID:khy2yRfT0.net
142 :
名無しさん@恐縮です:2022/12/19(月) 12:26:36.54 ID:GlVRzpk+0.net
>>11
チームメイトのおかげだろ
世界一運のいい男
190 :
名無しさん@恐縮です:2022/12/19(月) 15:41:25.66 ID:RIYn2d0R0.net
20 :
名無しさん@恐縮です:2022/12/19(月) 10:20:27.31 ID:STroq7/60.net
62 :
名無しさん@恐縮です:2022/12/19(月) 10:52:42.17 ID:1Wj63tQD0.net
>>20
50くらいになっても代表に呼ばれる準備は出来てますとか言いそうだよな
138 :
名無しさん@恐縮です:2022/12/19(月) 12:25:48.58 ID:q4e2MC8o0.net
174 :
名無しさん@恐縮です:2022/12/19(月) 13:50:14.54 ID:kAgWerTm0.net
117 :
名無しさん@恐縮です:2022/12/19(月) 11:48:31.20 ID:6HaIn07y0.net
本田さんは凡人だからな
変人ならアクーニャがイエローで止めたとこでロストフの14秒に言及するし、「エースがPKを外すことは歴史が証明している」なんて下らないこと言わない
122 :
名無しさん@恐縮です:2022/12/19(月) 11:53:17.85 ID:1ajEWa5E0.net
>>117
これw お前どんだけネガティブ思考やねんと
エンバペもメッシも本田みたいな凡人の想像外の化物なんだよ
136 :
名無しさん@恐縮です:2022/12/19(月) 12:17:31.11 ID:6S8xdyQH0.net
>>122
本田さんスペイン戦でゴール奪ったとこも前から行きすぎちゃうかとか言ってたし
案外慎重だわな
140 :
名無しさん@恐縮です:2022/12/19(月) 12:26:21.52 ID:V9rTGpYU0.net
アルゼンチン贔屓過ぎて流石にうざかった
日本とどこかって事なら日本贔屓の解説は共感しあえるけど
決勝はフランス寄りで観ていたから苦痛でしかなかったな
あそこまで振り切るなら、フランス贔屓の解説も加えるとかすればバランス取れたんだと思う
148 :
名無しさん@恐縮です:2022/12/19(月) 12:33:33.51 ID:OHxq1pBb0.net
>>140
まあそこまで回らなかったんでしょ。今回解説初めてとかいってたし、
まあそこは許そうと思う
それにしても、フランスがエムバペだけとかいう発言とかも含めて、今後は猛省して勉強してほしいな
もっとフランスについて、語るべきところ・選手はいっぱいあった
ま、本人はもう解説者はしないといってるが
225 :
名無しさん@恐縮です:2022/12/22(木) 12:24:49.52 ID:QdhfbNKr0.net
>>140
公平な解説が聞きたいならNHK観てればよかったのに
227 :
名無しさん@恐縮です:2022/12/22(木) 12:48:35.06 ID:We+q70bv0.net
231 :
名無しさん@恐縮です:2022/12/22(木) 13:33:02.43 ID:sk8+oBZQ0.net
>>227
別に名選手が名監督ってわけでもないからなぁ
234 :
名無しさん@恐縮です:2022/12/22(木) 19:08:31.18 ID:We+q70bv0.net
>>231
たしかに。でもあの中田英寿の頭の回転の早さとか思考とかを具現化して見てみたくなる。バックからトップまで指示を出していた選手は中田英寿かラモス瑠衣くらいじゃないかな
42 :
名無しさん@恐縮です:2022/12/19(月) 10:31:56.47 ID:wDMDCUgR0.net
47 :
名無しさん@恐縮です:2022/12/19(月) 10:35:26.94 ID:olRiSSje0.net
>>42
解説と言うかメッシの応援してるだけで不快でしかなかった
165 :
名無しさん@恐縮です:2022/12/19(月) 13:23:55.19 ID:9qFzU4M70.net
>>47
途中からもう解説じゃなかったからね
騒いでるだけだったw
だから解説と名乗らなければ別に問題なし
ガヤとしてw
83 :
名無しさん@恐縮です:2022/12/19(月) 11:19:37.33 ID:YfajWHyZ0.net
延長のメッシ勝ち越しゴールを直前からオフサイドオフサイド言うもんだから
実況も引きづられてゴールじゃない感じで話して延長後半の勝ち越しゴールという盛り上げに水差してた
でもVTR流れたら(オフサイド)ない!って興奮してた本田さん
118 :
名無しさん@恐縮です:2022/12/19(月) 11:48:59.19 ID:1ajEWa5E0.net
>>83
これなー せっかくの盛り上がりシーンが台無しだった
158 :
名無しさん@恐縮です:2022/12/19(月) 13:02:27.58 ID:DOECr4md0.net
>>83
三笘の1ミリの時もそんな感じだったよね
ゴールに関わる微妙な判定には妙に慎重になるクセあるね
現役時代からのクセなのかも
102 :
名無しさん@恐縮です:2022/12/19(月) 11:36:11.54 ID:obUb4gDJ0.net
あの、すみません、僕、体調わるいかも知れません・・・
これ解説で言えるの、本田くらいだわ
157 :
名無しさん@恐縮です:2022/12/19(月) 13:00:10.95 ID:XG4ut7hl0.net
103 :
名無しさん@恐縮です:2022/12/19(月) 11:36:55.32 ID:+a79Ylg+0.net
どこが面白いんだよ。ただただウザかっただけだった。
アルゼンチに偏りすぎだったし、解説なんかろくにしなかった。
選手も知らないしw
何回「あれ誰?」って言った?
ミランでの発言、カンボジア代表での適当な監督ごっこ、岡崎の誰かと特定してないが「代表で金儲けの話ばかりしてる」という発言。メディアの仕事ならいいけど、日本代表に関わって欲しくないわ。絶対崩壊する。
144 :
名無しさん@恐縮です:2022/12/19(月) 12:31:47.95 ID:OHxq1pBb0.net
>>103
確かに他国の解説はあんまさせたらダメだなw
日本の時は的確だったからまたやって欲しいけど
やっぱり知識ないのが、致命的
115 :
赤黒のちゃうちゃん :2022/12/19(月) 11:46:26.58 ID:sgcgtxy+0.net
日本代表キャップ数ランキング
(※)現代表
152:遠藤保仁(2002-2015)
142:長友佑都(2008-)※
126:吉田麻也(2010-)※
122:井原正巳(1988-1999)
119:岡崎慎司(2008-2019)
116:川口能活(1997-2008)
114:長谷部誠(2006-2018)
110:中澤佑二(1999-2010)
98:本田圭佑(2008-2018)
98:中村俊輔(2000-2010)
97:香川真司(2008-2019)
95:川島永嗣(2008-)※
93:今野泰幸(2005-2017)
89:三浦知良(1990-2000)
82:三都主アレサンドロ(2002-2006)
82:稲本潤一(2000-2010)
78:駒野友一(2005-2013)
78:都並敏史(1980-1995)
77:中田英寿(1997-2006)
77:楢崎正剛(1998-2010)
76:釜本邦茂(1964-1977)
75:原博実(1978-1988)
74:原口元気(2011-)※
74:内田篤人(2008-2015)
74:酒井宏樹(2012-)※
72:玉田圭司(2004-2010)
141 :
名無しさん@恐縮です:2022/12/19(月) 12:26:28.22 ID:IJyMWYMx0.net
184 :
名無しさん@恐縮です:2022/12/19(月) 15:08:12.78 ID:PKMUk+fe0.net
ベンチ入りしても全員出れないんだからPK要員でカズと本田入れてもいいんちゃう
187 :
名無しさん@恐縮です:2022/12/19(月) 15:16:18.92 ID:2//WRULD0.net
>>184
監督にも選手にもウザがられて悪影響になりそう
カズの方は岡田さんとのしくじりあったし大人しくするかもしれんが
226 :
名無しさん@恐縮です:2022/12/22(木) 12:26:25.37 ID:GOMhNuHo0.net
いや本田がガチで嫉妬してんのは堂安だからw
メッシに嫉妬て別にプライドが傷付かないから言ってるだけ
235 :
名無しさん@恐縮です:2022/12/23(金) 03:48:28.34 ID:n0I2/adT0.net
48 :
名無しさん@恐縮です:2022/12/19(月) 10:35:41.92 ID:hgCNC13m0.net
95 :
名無しさん@恐縮です:2022/12/19(月) 11:29:40.59 ID:6HaIn07y0.net
>>48
大会のレギュレーションも覚えられず交代枚数もVARになる基準も選手の背番号も毎試合毎試合、寺川アナに指摘されてたな
監督やるなら通訳の位置に寺川がいないとゲームにならんな
51 :
名無しさん@恐縮です:2022/12/19(月) 10:37:41.90 ID:EZGv2hvt0.net
164 :
名無しさん@恐縮です:2022/12/19(月) 13:23:22.90 ID:CimMAElK0.net
57 :
名無しさん@恐縮です:2022/12/19(月) 10:44:44.77 ID:Mua+yACZ0.net
こんなに点入る決勝ある?って言った側からアナウンサーが前回大会でと冷静に指摘したのに笑った
100 :
名無しさん@恐縮です:2022/12/19(月) 11:34:33.38 ID:ZhnvbAbr0.net
>>57
途中からそういうところがウザいといなすようになったのは笑った
>>70
そこでまったく満足してないというのは良いし、批判するつもりにならない
旅人やってる奴よりずっと良い
70 :
名無しさん@恐縮です:2022/12/19(月) 11:09:33.47 ID:IJyMWYMx0.net
いうてお前もW杯3大会連続ゴールの記録保持者やんけ
こんなん世界に5人くらいの選ばれし者やから充分やん
75 :
名無しさん@恐縮です:2022/12/19(月) 11:14:06.07 ID:jMpsMuqw0.net
218 :
名無しさん@恐縮です:2022/12/21(水) 03:53:54.26 ID:kTsCu9Ak0.net
78 :
名無しさん@恐縮です:2022/12/19(月) 11:17:16.14 ID:TSRP8mV70.net
>>76
賛否両論あるけど本田の忖度しない真っ直ぐな言葉は人を惹きつけるよな
解説者としても的確な分析したりするし本田見直したわ
200 :
名無しさん@恐縮です:2022/12/19(月) 17:31:46.83 ID:DieV/vhH0.net
>>78
めちゃくちゃメッシとアルゼンチンに忖度してたけどね
99 :
名無しさん@恐縮です:2022/12/19(月) 11:32:20.01 ID:kDJL814Q0.net
本田はプロ野球に例えたら
一線を退いて独立リーグでプレーしてるようなもんだろ
107 :
名無しさん@恐縮です:2022/12/19(月) 11:39:12.74 ID:2lwN1pcC0.net
101 :
名無しさん@恐縮です:2022/12/19(月) 11:35:44.64 ID:6HaIn07y0.net
本田さんの凄いところはコスタリカ戦前予想で「勝つためにはボールを相手に持たせること」とちゃんと指摘していたこと。
更に凄いのは試合が始まるとコスタリカの術中にきっちりはまって「これコスタリカ弱いぞ!攻めろ攻めろ!」と連呼していたこと。
本田さん「4番が穴や!」
104 :
名無しさん@恐縮です:2022/12/19(月) 11:37:33.25 ID:LYxS2TK80.net
105 :
名無しさん@恐縮です:2022/12/19(月) 11:37:50.30 ID:48973wXm0.net
中田は指導者向いてないと自分で冷静に判断したからだろ
実際ビジネスだなんだとカッコつけながらずっといっちょかみで遊んでるのが楽しいみたいだし正解だった
106 :
名無しさん@恐縮です:2022/12/19(月) 11:38:17.78 ID:bGpQqDNJ0.net
108 :
名無しさん@恐縮です:2022/12/19(月) 11:39:14.32 ID:PMJ+7gqD0.net
どうせ解説力ない人らがのさばってる世界だからなーひと穴開けたのは良かったわ
109 :
名無しさん@恐縮です:2022/12/19(月) 11:39:24.33 ID:s5lb7lCq0.net
アナウンサーもうるさかったな競馬じゃないんだからよ
111 :
名無しさん@恐縮です:2022/12/19(月) 11:41:22.23 ID:2lwN1pcC0.net
代表にいる時にチームメイトにビジネスの話ばかりするって言われて本田が
今さら何言ってんのよ
112 :
名無しさん@恐縮です:2022/12/19(月) 11:43:07.62 ID:QNfDKl7w0.net
113 :
名無しさん@恐縮です:2022/12/19(月) 11:44:21.28 ID:u/76/SHl0.net
>>7
それ以外になくね?と思ったけどコーチがあるか
114 :
名無しさん@恐縮です:2022/12/19(月) 11:45:43.89 ID:UkOlDO0e0.net
途中で寝ちまったからアベマで決勝また見ようと思ってんだけどそんなひどかったんかアルゼンチン贔屓で
119 :
名無しさん@恐縮です:2022/12/19(月) 11:50:05.71 ID:CxYGmoFd0.net
アルゼンチン応援解説で松木と大差ないてバレたな。相対的に松木の評価上がったまである。
120 :
名無しさん@恐縮です:2022/12/19(月) 11:51:38.69 ID:z0M9+3mR0.net
123 :
名無しさん@恐縮です:2022/12/19(月) 11:58:05.43 ID:4BrfjHoo0.net
124 :
名無しさん@恐縮です:2022/12/19(月) 11:58:15.49 ID:oyEBgZXZ0.net
125 :
名無しさん@恐縮です:2022/12/19(月) 11:59:17.27 ID:mz9rzm8M0.net
126 :
名無しさん@恐縮です:2022/12/19(月) 12:00:31.84 ID:QlQAiOlm0.net
面白解説者で支持されたんであって
選手としてではないと思いますよ
127 :
名無しさん@恐縮です:2022/12/19(月) 12:01:43.54 ID:RwtTGga+0.net
コイツの解説はサッカー好き素人の副音声レベルだった
こんなんでもプロやってられるんじゃ大したことないな
129 :
名無しさん@恐縮です:2022/12/19(月) 12:04:04.65 ID:ccbITCC50.net
本田とフランスのデシャン監督が似てるよな
デシャンは顔が赤すぎw
130 :
名無しさん@恐縮です:2022/12/19(月) 12:05:06.73 ID:kDJL814Q0.net
早く現役引退して指導者に転向してほしい
カンボジアの監督なんてやらなくていいよ
133 :
名無しさん@恐縮です:2022/12/19(月) 12:11:24.39 ID:jP+I2W830.net
134 :
名無しさん@恐縮です:2022/12/19(月) 12:14:28.65 ID:1VO6jiHM0.net
OBよりも現役の方が偉い。
OBを指して我々はこう言う。
「あなたの時とは時代が違うんですよ」と。
そう言われたくなかったら正当にライセンスをとってクラブシーンで結果を残すしかない。
世論を口先だけで動かそうとして代表監督狙うなんざポピュリストの所業。
mass(大量人)がそれに靡かなければ問題ないが、
既に「解説が凄い=見る目がある」のプロパガンダが敷かれて素地が出来てる。
135 :
名無しさん@恐縮です:2022/12/19(月) 12:15:42.66 ID:NDJgjPNh0.net
試合前にきょうはアルゼンチンの応援しますと断り言ってたから良いけど
ちょっとうざかった
137 :
名無しさん@恐縮です:2022/12/19(月) 12:19:18.81 ID:SNiur00L0.net
日本関係ない試合だと粗が目立ちすぎだな
そもそも日本が結果出してめちゃくちゃな本田の解説なんてどうでもよくなるくらい視聴者の気が大きくなってただけなんだよ
そういうのがないと本田の解説はマジできつすぎる
139 :
名無しさん@恐縮です:2022/12/19(月) 12:26:20.33 ID:ImX4ZZEI0.net
こいつの解説がいいとか持ち上げ記事沢山出てたけど電通の工作だろ?知らんけど連発する素人ホンに解説させんなよ。岡田元監督で十分
143 :
名無しさん@恐縮です:2022/12/19(月) 12:28:55.10 ID:5WPM2E0q0.net
ハイライトだけ見たけどホンシンの俺としてもアルゼンチン贔屓には引くしかなかった
もうホンシンやめるぞいいのか?
145 :
名無しさん@恐縮です:2022/12/19(月) 12:32:05.28 ID:BmJwoiYc0.net
147 :
名無しさん@恐縮です:2022/12/19(月) 12:33:33.11 ID:GvDUhMoL0.net
150 :
名無しさん@恐縮です:2022/12/19(月) 12:37:48.80 ID:136a9mAS0.net
151 :
名無しさん@恐縮です:2022/12/19(月) 12:39:49.72 ID:5gVvuFHv0.net
本田の解説はある程度の知識がある上でファン目線しゃべりだったから岡田の暗いネガティブ解説より断然良かったし説得力あった
152 :
名無しさん@恐縮です:2022/12/19(月) 12:41:59.78 ID:nHq6bn3M0.net
決勝の解説は酷かった
知識人ぶってるけど中身はアルゼンチンのGKとあんま変わらないなあと
154 :
名無しさん@恐縮です:2022/12/19(月) 12:47:27.25 ID:rc9AXFhV0.net
本田がフランスにネガティブが多かったのはアルゼンチン贔屓よりも、実際フランスの調子が良くなかったからでしょ
フランス側でも好プレーあったらその解説してたし
というか日本の時も、対戦国のプレーに関して、何が効いてるのかの解説もしてる
155 :
名無しさん@恐縮です:2022/12/19(月) 12:50:24.24 ID:iCd0lPe30.net
156 :
名無しさん@恐縮です:2022/12/19(月) 12:58:50.63 ID:I9SLyNpW0.net
お前ら本田△に冷たいな
いつも日本を救ってきたのは本田だったろ
薄情な奴らめ
159 :
名無しさん@恐縮です:2022/12/19(月) 13:05:16.89 ID:nHWk6Q5u0.net
流石に選手ってことはないだろうから監督じゃねえかなw
160 :
名無しさん@恐縮です:2022/12/19(月) 13:09:08.88 ID:I9SLyNpW0.net
161 :
名無しさん@恐縮です:2022/12/19(月) 13:13:14.27 ID:YluiGsfw0.net
162 :
名無しさん@恐縮です:2022/12/19(月) 13:19:34.85 ID:O7b0ulOM0.net
163 :
名無しさん@恐縮です:2022/12/19(月) 13:22:28.18 ID:X/0Ggt8Y0.net
166 :
名無しさん@恐縮です:2022/12/19(月) 13:24:36.22 ID:3Qp5w1pR0.net
167 :
名無しさん@恐縮です:2022/12/19(月) 13:28:56.48 ID:b8GxtPzq0.net
こいつ決勝マジ煩かった
解説者じゃなく一観戦者と変わらんじゃん
179 :
名無しさん@恐縮です:2022/12/19(月) 14:12:37.92 ID:A6Ybm2v90.net
権力与えたら胡散臭い連中が輪になって面倒なこと始めるのが目に見えてるのでなんかの間違いで監督とかさせるのだけはやめてくれ
185 :
名無しさん@恐縮です:2022/12/19(月) 15:09:06.11 ID:N5a7Kooj0.net
196 :
名無しさん@恐縮です:2022/12/19(月) 16:16:56.67 ID:r2MAuuPS0.net
本田はキープ力は日本人の中ではあるけど、動きがのろすぎて外れた あの頃より今はもっと鈍いし走れないだろ
2 :
名無しさん@恐縮です:2022/12/19(月) 10:12:13.07 ID:r01N0kgG0.net
212 :
名無しさん@恐縮です:2022/12/20(火) 17:45:15.16 ID:9XzgTHvS0.net
今日から2022 AFF三菱電機カップ始まるんだろ?
W杯後の采配楽しみ
215 :
名無しさん@恐縮です:2022/12/20(火) 21:48:50.17 ID:0pmbZdJr0.net
決勝の間違いだらけの解説や見解を聞く限り、本田は選手としても監督としてもグループステージレベル
日本戦までは予想や戦術が当たっても、決勝トーナメントからは読みが全く的外れ
219 :
名無しさん@恐縮です:2022/12/21(水) 04:01:54.68 ID:hjhhmmuh0.net
常人は応援する前に気づくんだが
応援して喜んだあとに気づくから
変わったメンタリティなんかな
236 :
名無しさん@恐縮です:2022/12/23(金) 04:02:34.67 ID:Rl/xa3YU0.net
コイツや長友とか寒いんだよ
ギャグのつもり?それとも純粋に頭がイかれてるのか?
237 :
名無しさん@恐縮です:2022/12/23(金) 07:15:50.34 ID:oHb7JYk+0.net
238 :
名無しさん@恐縮です:2022/12/23(金) 07:19:30.78 ID:OHR8kYmd0.net
まあでも
W杯予選、本大会で1番活躍したのは本田で間違いない
ほんと勝負強くて大事な場面で何度も決めた
239 :
名無しさん@恐縮です:2022/12/23(金) 08:04:22.99 ID:9CdRQHKT0.net
冷める発言
近年唯一ベスト16すらいけなかった2014本田ジャパンをもう忘れたか
解説で少し名誉回復したのに、おぞましいやつ