【謎報】FA近藤「なぜ福岡へ」「家族が安心できる所が一番いい」「ああご家族も福岡に」「いえ一人で」 [819973909]

1 ::2022/12/15(木) 08:29:47.43 ID:efjgXICj0.net ?2BP(2000)
https://img.5ch.net/ico/u_suberi.gif
 −なぜ、福岡に決めたのか。
 「家族の問題が一番。そこは家族としっかり相談しながら。僕一人だったらどこでもいいというか、すぐに行けると思うけど、そういうところも相談しながら、より、自分が野球に集中して、家族は家族で生活に不安がないというところが一番いいと思うので。そこは話し合って」
 
 −家族とも相談した。
 「自分の意思をある程度、尊重してくれていたので、しっかりと話し合った結果かなと」
 
 −家族も福岡に住むのか。
 「単身です。娘の幼稚園のこともあって。何が一番いい形かを考えた」

全文はそーすで
https://www.nishinippon.co.jp/nsp/item/n/1028112/
近藤健介が入団会見「家族で生活に不安がないというところが一番いい」

39 ::2022/12/15(木) 08:51:12.83 ID:EtTPczja0.net

家族の生活の不安がないところで、と言いながら単身で住むと。なにいってんだこいつと思ったけど
家族の不安てのは住むところじゃなくて金銭的なことか
なら納得。しかし初年度がどうなろうと翌年とうなるのかわからんからどの球団でもリスクは一緒じゃねえの?

55 ::2022/12/15(木) 09:05:16.44 ID:BvhEPs6s0.net

実績以上の異常な釣り上がり方がSBからロッテに行った福田と重なる
内川になるか松坂になるか

>>39
7年間は活躍関係無しに確定で年7億以上もらえる契約だから他と次元が違う
初期に言われてた移籍候補の関東2球団だと予想されてたのは多くてもその半分
そりゃもうニッコニコで浮き足立った意味不発言も出てくるわ

120 ::2022/12/15(木) 11:12:50.84 ID:EtTPczja0.net

>>55
そりゃすごいな

125 ::2022/12/15(木) 11:37:48.89 ID:jul+4Do10.net

>>55
その半額、年間2億くらいでも十分安心出来る暮らしになると思うけどなぁ
それじゃ足りないくらい何か闇があるなかな?w

お金が一番良いところを選ぶのは当然の権利なんだし、ソフバンは引退後の道もちゃんと用意してくれる金持ち球団なんだから、下手な嘘つかなくて良いのになぁ

1 ::2022/12/15(木) 08:29:47.43 ID:efjgXICj0.net ?2BP(2000)

https://img.5ch.net/ico/u_suberi.gif
 −なぜ、福岡に決めたのか。
 「家族の問題が一番。そこは家族としっかり相談しながら。僕一人だったらどこでもいいというか、すぐに行けると思うけど、そういうところも相談しながら、より、自分が野球に集中して、家族は家族で生活に不安がないというところが一番いいと思うので。そこは話し合って」
 
 −家族とも相談した。
 「自分の意思をある程度、尊重してくれていたので、しっかりと話し合った結果かなと」
 
 −家族も福岡に住むのか。
 「単身です。娘の幼稚園のこともあって。何が一番いい形かを考えた」

全文はそーすで
https://www.nishinippon.co.jp/nsp/item/n/1028112/
近藤健介が入団会見「家族で生活に不安がないというところが一番いい」

75 ::2022/12/15(木) 09:21:45.64 ID:4NPGA1V/0.net

>>1
転職と単身赴任を選んだということ( ・∀・)

180 ::2022/12/16(金) 07:35:42.35 ID:pE1f1ryk0.net

>>1
要するに双方にとって、いない方がいいって事だよ。
言わせんな。

2 ::2022/12/15(木) 08:31:02.68 ID:mW7VGzkF0.net

野球は上手いのに嘘付くの下手すぎ

98 ::2022/12/15(木) 10:01:05.60 ID:C/7HpjIZ0.net

>>2
ビル一棟丸ごと風俗、まんぞくビルがあるから『安心』って意味だ

161 ::2022/12/15(木) 15:03:50.12 ID:mW7VGzkF0.net

>>98
一棟満足ぅ!

57 ::2022/12/15(木) 09:05:51.98 ID:V0fanwyT0.net

獣神サンダーライガーは福岡に家を建てて家族を住まわせて
オフ以外は新日の寮に居候してたんだっけ

73 ::2022/12/15(木) 09:17:49.82 ID:kUUX0IMD0.net

>>57
ライガーは山口出身だからな

80 ::2022/12/15(木) 09:27:03.21 ID:LrD3WLrH0.net

>>57
嫁が福岡の人なんよ
大昔、新居に棚橋と福岡市長が土足で上がり込んでレポしてたw

60 ::2022/12/15(木) 09:10:25.76 ID:BuPlWDhL0.net

誰でも自分のことだったら絶対数十億円多く貰える方選ぶだろうに
他人には厳しいな

94 ::2022/12/15(木) 09:45:21.73 ID:OxBv0sIY0.net

>>60
なんつーか、言い訳がましいのよね。優勝したいとかで良かったのに。

102 ::2022/12/15(木) 10:05:16.17 ID:DZuiOuqv0.net

>>94
日ハムでの優勝は無理だろ。
今年なんか監督が開幕前から優勝目指さない宣言で1年オープン戦に費やしたんだから。なお収穫はない模様

71 ::2022/12/15(木) 09:16:52.45 ID:zXN3FOoE0.net

最終的にバレンティン化したら笑うなホークス
の大型補強の失敗率考えると充分あり得る。
筑後ホークス補強は成功かもな?

79 ::2022/12/15(木) 09:26:01.94 ID:2z2/8zFy0.net

>>71
なんのタイトルも取ってねえのに
打率が安定してるってだけで7億を6年契約やっけ?
FAやし2年使えたらええんちゃうか
(´・_・`)

93 ::2022/12/15(木) 09:44:41.78 ID:2FYX3xEu0.net

107 ::2022/12/15(木) 10:22:34.19 ID:3DEcQKio0.net

オリックスのOBかなんかが関西の物件何個か紹介したって記事あったな
周辺環境から家賃まで聞いてきたから来るもんだと思ってたと

170 ::2022/12/15(木) 18:33:34.38 ID:Fi9jZZql0.net

>>107
オリは吉田の代わりにと考えていたんだろうがソフバンに取られて戦力補強はどうするんだろうか。
ソフバンの千賀の穴埋めには不充分だろうが、ソフバンの補強も楽しみだ。

141 ::2022/12/15(木) 12:34:05.43 ID:7PQX3uDs0.net

マジレスすると娘が小学校上がるタイミングで福岡に家族呼ぶみたいな感じだろ

168 ::2022/12/15(木) 17:49:35.30 ID:2yyskiCd0.net

>>141
んな訳ないやろ
未就学児の今ならまだしも幼稚園から東京の名門私立に入れたいから単身で金だけ稼いで来いって事やろ

150 ::2022/12/15(木) 13:25:54.52 ID:bVNvP6oh0.net

マジレスだけど、年棒は多分5~6億+出来高の最高7年50億だよ

181 :ソンブレロ銀河(福岡県) [ニダ]:2022/12/16(金) 17:14:16.71 ID:7ufDou6m0.net

>>150
記者会見で「俺の年俸はギータより高くない」って言ってたな
つまり柳田の本当の年俸は公表されてる6億円ではなく(ry

158 :3K宇宙背景放射(大阪府) [CH]:2022/12/15(木) 14:03:37.64 ID:cX3Nk0Rp0.net

打率3割&ホームラン1桁の選手にあんな大金払うソフトバンクって凄すぎw

162 ::2022/12/15(木) 15:43:05.89 ID:TU8eeovA0.net

>>158
あれだけの金手に入るならそりゃ移籍もするさ
税金など考慮しても20億は手に入るんだから引退後も安泰

172 ::2022/12/15(木) 19:13:51.36 ID:GxobSFDE0.net

この人、選球眼が良いとさられてるけど
もしかして優柔不断なだけでないの?

176 ::2022/12/15(木) 20:15:23.42 ID:4Sa18/1K0.net

>>172
ヒットにする技術も昔ほどじゃない

173 ::2022/12/15(木) 19:53:55.61 ID:Fi9jZZql0.net

変にとらえてるやつがいるけど、単純に子供の幼稚園を変えたくないから嫁と子供が北海道に残っただけの話だろ。
卒園のタイミングで福岡に行くんじゃないの?

184 ::2022/12/17(土) 06:47:36.28 ID:8/VFPtfj0.net

>>173
住んでるの東京やぞ

174 ::2022/12/15(木) 19:57:54.10 ID:hLTGx65Y0.net

>>173
近藤の娘ってまだ2歳だぞ
卒園なんてはるか先
7年契約切れたあとクビになって小学校転向の可能性の方がありえるわ

177 ::2022/12/15(木) 22:12:43.77 ID:Fi9jZZql0.net

>>174
東京の幼稚園は9歳まで通うの?

178 ::2022/12/15(木) 22:57:55.80 ID:XTyzUmL/0.net

一番貰えるところに行くとはっきり言ったのは
落合ぐらいしかいないね

182 :ソンブレロ銀河(福岡県) [ニダ]:2022/12/16(金) 17:16:29.66 ID:7ufDou6m0.net

>>178
落合も当時だからそう言えたのであって
今は一番貰いたければMLBに挑戦する以外の道はないわけだし

34 ::2022/12/15(木) 08:48:34.21 ID:0WG/PQU10.net

スポーツ選手特有の意味不明発言ですね
基本スポーツ選手は言語力に問題あるので

76 ::2022/12/15(木) 09:22:15.19 ID:+7T4ezuD0.net

>>34
馬鹿だからなスポーツ野郎なんて

42 ::2022/12/15(木) 08:52:05.89 ID:P26inVCd0.net

金を取るか球団の居心地を取るか地元に帰るか

本人の自由w

俺も地元のヤクルトに行きたいw

133 ::2022/12/15(木) 12:17:56.24 ID:c5tDAab70.net

>>42
誰だよお前

44 ::2022/12/15(木) 08:52:26.13 ID:R3A2Guv30.net

>>7
一番評価してくれたところを選んだでええよな
評価≒金なんだから

123 ::2022/12/15(木) 11:33:09.55 ID:jul+4Do10.net

>>44
これ

一番必要とされてると感じた
って言っとけば良いのに、頭悪いのに言い繕うからボロが出る

82 ::2022/12/15(木) 09:27:07.91 ID:Br6tGgpx0.net

すすきのから中洲の移動で家族は安心するのか?

86 ::2022/12/15(木) 09:33:32.14 ID:mW7VGzkF0.net

>>82
助平やな草

100 ::2022/12/15(木) 10:02:52.61 ID:n9EL9ODc0.net

ヤバイ奴多いのは長年かけて血が混じってるからだろうな

101 ::2022/12/15(木) 10:03:25.77 ID:MEl0G40I0.net

普通の人なら馴染みのない福岡が住心地が言い訳ない

103 ::2022/12/15(木) 10:12:00.01 ID:YZrD0bl+0.net

家族はどこに住んでるんだ?北海道?

105 ::2022/12/15(木) 10:20:58.34 ID:/85jUrng0.net

「家族で生活に不安がないというところが一番いい」から福岡へ単身赴任

106 ::2022/12/15(木) 10:21:40.57 ID:QyZiFEFs0.net

そんなに凄い選手だったのか
まったく知らないが
三冠王でもとったのか?

108 ::2022/12/15(木) 10:23:47.35 ID:+7T4ezuD0.net

矛盾というか言動に整合性が全くない 自分1人ならどこへでもいい→家族が大事→福岡へ単身赴任 は?という

109 ::2022/12/15(木) 10:26:22.58 ID:7PQX3uDs0.net

中洲で遊べる

111 ::2022/12/15(木) 10:32:27.06 ID:FVtXk4gR0.net

あれだけ貰ったらそりゃ何処だって行くだろ

112 ::2022/12/15(木) 10:35:08.90 ID:I7lbOjF80.net

家族が2つあるってことなのかな?

114 ::2022/12/15(木) 10:50:18.83 ID:/p7Q5qYd0.net

>>11
そういう話なんだろう。
理解し難いが。

116 ::2022/12/15(木) 10:54:22.49 ID:wrRa0t6I0.net

自分が家族と一緒にいると妻と子は不安になるから
僕が遠い所にいるとわかれば妻と子は安心して生活出来るみたいな感じか
整合性合わせるとやべー旦那

117 ::2022/12/15(木) 10:58:02.12 ID:+7T4ezuD0.net

>>116
DVしてたのかっていうw その場合でも整合性ないよな DVする奴が家族が1番大事!というのはおかしいし

118 ::2022/12/15(木) 11:02:06.13 ID:TR6UDVCi0.net

>>117
子供が幼稚園だから卒園までは単身赴任って感じなんじゃ無いの?

119 ::2022/12/15(木) 11:12:05.14 ID:+7T4ezuD0.net

>>118
どうなのかね こいつに聞いてみないとわからんね

121 ::2022/12/15(木) 11:16:02.07 ID:1MaG7UXY0.net

野球界隈バカばっかだよなほんとw

122 ::2022/12/15(木) 11:27:23.76 ID:FFLm1sj80.net

プロなんだからいちばん評価してくれたトコと契約する
FAてそういうモンだしいちいち言い訳せんでいいのに

124 ::2022/12/15(木) 11:33:49.81 ID:jul+4Do10.net

>>11
日々酒飲んでDVしてるけど、自分じゃ止められないんだろうなw

126 ::2022/12/15(木) 11:50:21.12 ID:375A/c9J0.net

なんか疲れてるのか意味がよく分からないな
寝るわ

128 ::2022/12/15(木) 11:57:03.53 ID:OLVEV8vV0.net

FAは正当な権利たから普通にお金で決めましたと言えば無問題なのに.. 嘘付くから問題になるのに(´・ω・`)

129 ::2022/12/15(木) 12:09:27.87 ID:6X/HcAE30.net

福岡は家族が安心して住めないっていう本音が漏れたのかと思ったのに

130 ::2022/12/15(木) 12:11:40.76 ID:0GCzH7gP0.net

福岡なら安心ということ

131 ::2022/12/15(木) 12:13:00.64 ID:M+eHpAp60.net

>>130
修羅の国なのに(´・ω・`)

132 ::2022/12/15(木) 12:15:45.08 ID:mcgtT40J0.net

福岡って住みやすそうだけどね

134 ::2022/12/15(木) 12:18:32.58 ID:hibYIFnO0.net

近藤無脳だな

135 ::2022/12/15(木) 12:19:03.60 ID:nBnE7JdW0.net

近藤が下手な嘘付くから楽天島内もその気になって来年FAさせろって騒いでるじゃないか

136 ::2022/12/15(木) 12:19:25.25 ID:k+likekd0.net

修羅の國

137 ::2022/12/15(木) 12:19:35.98 ID:1W/CGZFQ0.net

誠意は金額

138 ::2022/12/15(木) 12:20:33.93 ID:UDKzt1tZ0.net

誠意は言葉ではなく金額

139 ::2022/12/15(木) 12:23:40.59 ID:DCA1eamr0.net

そりゃ金さえあればほとんどの心配は無くなるだろうけどさw

140 ::2022/12/15(木) 12:28:18.64 ID:byqjakkC0.net

とにかく日本ハムが嫌で嫌でどうしようもなかったんだよ

143 ::2022/12/15(木) 12:34:47.82 ID:NzL6gnwv0.net

馬鹿なんだから喋らなきゃいいんだけど聞く方も悪いな

146 ::2022/12/15(木) 12:55:12.90 ID:e5oW9syq0.net

北海道住んでる人間が最悪すぎるからな

オレも数年住んでいたが福岡の方が住みやすい

147 ::2022/12/15(木) 13:13:54.86 ID:SdsXXONN0.net

家族の将来を考えてお金で選んだと言えばいいのに

152 ::2022/12/15(木) 13:29:39.51 ID:PSDPLJSY0.net

まあ間違ったことは言ってないけどな
ややこしいから「1番評価して頂いた」でいいのに

153 ::2022/12/15(木) 13:30:24.90 ID:5z8RrVcD0.net

>>6
そう言えばみんな納得するのにな

154 ::2022/12/15(木) 13:36:14.76 ID:ygf01qee0.net

とある野球選手が引退するにあたって「家族とフードコートでラーメン食べる生活に早く戻らないと」
って言ってたけど(その選手だって億は超えてた)、さすがに50億円超えてたら
税引き後でも20数億あるわけだし、一生フードコートのラーメンとは無縁の生活できるわけだな。

156 :エウロパ(大阪府) [CA]:2022/12/15(木) 13:42:43.26 ID:msKmoe720.net

近藤が丸以上の評価とか
丸は大損だな!

157 :ミマス(茸) [ニダ]:2022/12/15(木) 13:44:59.96 ID:sZGMY8db0.net

プロ野球選手って敵チームの各本拠地に愛人がいるんでしょ?

159 ::2022/12/15(木) 14:36:45.41 ID:bjfho4rJ0.net

銭や!銭が欲しいんや!

160 ::2022/12/15(木) 14:38:22.28 ID:K5zx6GpR0.net

福岡空港近いからな

165 ::2022/12/15(木) 16:58:26.38 ID:Pbj8O8Cf0.net

家族が自分達を心配したんじゃなくて家族が近藤選手を心配してって意味での安心かな?

166 ::2022/12/15(木) 17:20:08.40 ID:byqjakkC0.net

日本ハムが糞すぎてそれだけはもう止めてっていう家族の希望だろ

167 ::2022/12/15(木) 17:45:16.00 ID:2yyskiCd0.net

近藤が家にいないことが家族が安心するんだから皆まで言わせんな可哀想に

169 ::2022/12/15(木) 18:02:54.85 ID:WHR5Y+8R0.net

シンプルに最も高く評価してもらった、でいいじゃないw 変に体裁取り繕うから
福岡に決めた一番の理由は家族の問題、でも単身赴任、なんて訳分からん質疑応答になっちゃってさあw