帰り道に食う物 「酸っぱい茎」 「なんか蜜が出る花」 「ヘビイチゴ」 あと一つは? [227847468]

1 :イータ・カリーナ(東京都) [US]:2022/12/12(月) 08:47:12.70 ID:DnVLQgh30●.net ?2BP(1500)
sssp://img.5ch.net/ico/nida.gif
犬がお気に入りのおもちゃを道端にポイッ→帰り道で再び“心を奪われる”姿に「お利口さん」「可愛すぎ」と悶絶の声
https://www.msn.com/

50 :亜鈴状星雲(東京都) [CN]:2022/12/12(月) 09:05:16.31 ID:FlByXvM20.net

70 :ミラ(栃木県) [US]:2022/12/12(月) 09:23:14.75 ID:OS7nr9iN0.net

>>50
今思うと何でこんなもん食ってたんだろうな

143 ::2022/12/12(月) 11:18:58.38 ID:S1WsaSPo0.net

>>50
ほんと昭和のガキはなんでもとりあえず食ってたよな なんでこんなの皮剥いて吸ってたんだろ 通学路のイチヂクビワはご馳走だったな

223 ::2022/12/12(月) 14:31:44.74 ID:ptOn/yH50.net

>>50
これイタドリじゃなくスイバでは?
地方によっては同じ名前で呼ばれてたりするみたいだけど

236 ::2022/12/12(月) 15:02:53.96 ID:IKglKZEa0.net

>>223
スイバは茎がギザギザね、歯車みたいに
イタドリはつるーんとした感じ

子供(3~6歳)の頃は見分けがつかなかったけど、今にして思えば不思議

233 ::2022/12/12(月) 14:57:18.14 ID:Q0NcvTX80.net

>>50
こんなの食った事ないな

256 :冥王星(神奈川県) [ヌコ]:2022/12/12(月) 18:45:23.47 ID:+upsTyr/0.net

>>50
これ生えてねえから知らないわ

295 ::2022/12/12(月) 21:15:30.56 ID:tmVpwU/P0.net

>>50
こんなもん食わねーよw
完全に外来種の雑草じゃねーか
田舎モンは恐れを知らないな

319 ::2022/12/12(月) 22:58:15.89 ID:pA0S+6EA0.net

>>50
糞田舎民だけど知らんわw

320 ::2022/12/12(月) 22:59:13.29 ID:saFPPa6N0.net

>>50
これも食ったけど
なんかもっと茎が太くて皮が簡単にペリペリ剥ける
セロリみたいなやつがあったな

360 ::2022/12/13(火) 17:09:11.84 ID:F5sepnLf0.net

>>50
これの茎食うの?
郷土料理的なものがあるのか?
何のヒントもなしにこれ食う発想は出て来んだろ

1 :イータ・カリーナ(東京都) [US]:2022/12/12(月) 08:47:12.70 ID:DnVLQgh30●.net ?2BP(1500)

sssp://img.5ch.net/ico/nida.gif
犬がお気に入りのおもちゃを道端にポイッ→帰り道で再び“心を奪われる”姿に「お利口さん」「可愛すぎ」と悶絶の声
https://www.msn.com/

201 ::2022/12/12(月) 12:52:22.52 ID:bHra3Pwy0.net

>>1
みちくさ、言いたいだけだろ

284 ::2022/12/12(月) 20:48:45.99 ID:VHaWewyx0.net

>>1
ヘビイチゴは毒があるからって聞いてたけど、食えるのかよ。
まあ、野いちご食ってたからいいけど。

296 ::2022/12/12(月) 21:18:37.09 ID:2Oja4qpq0.net

>>1
3大が抜けてる

331 ::2022/12/13(火) 04:02:54.94 ID:UtOJ4Flq0.net

>>1

366 ::2022/12/14(水) 17:36:53.28 ID:yvp2s3S90.net

>>1
れんげ草

267 :レグルス(兵庫県) [FR]:2022/12/12(月) 19:29:36.61 ID:/wD5c2i50.net

>>257
さすが味覚障害県
九州じゃヘビイチゴは食べたらダメと教わる

272 :テンペル・タットル彗星(広島県) [US]:2022/12/12(月) 19:40:03.05 ID:k9zPfFVV0.net

>>267
ググったら毒は無いみたいだよ
不味いらしいけど

326 ::2022/12/13(火) 00:28:44.55 ID:Z55hdtk30.net

>>272
お腹壊すよ

309 ::2022/12/12(月) 22:36:21.00 ID:fGeflwVG0.net

>>267
なんで愛知になるんだろ?
いま池袋にいるんだけど

328 ::2022/12/13(火) 00:38:57.42 ID:99NT2oNk0.net

>>309
俺も渋谷7丁目にいるんだけどおかしいな?!

254 :赤色超巨星(滋賀県) [ニダ]:2022/12/12(月) 18:41:54.11 ID:+5O6Yz/M0.net

ヘビイチゴは食えんだろ

257 :水メーザー天体(愛知県) [TW]:2022/12/12(月) 18:57:01.61 ID:fGeflwVG0.net

>>254
食えるよ
しかし超微妙な味

273 :バーナードループ(ジパング) [US]:2022/12/12(月) 19:40:37.63 ID:xBb7Qszo0.net

>>254
イクラの集合体みたいだよね

76 ::2022/12/12(月) 09:40:27.63 ID:HzVzSeuP0.net

桑の実食ってたけどアメリカが大発生して桑の木伐採されちゃった

88 ::2022/12/12(月) 09:56:26.35 ID:tr6dbBej0.net

>>76
米軍でも来てばっ採したのか

160 ::2022/12/12(月) 11:37:19.70 ID:7ROEQvMH0.net

>>88
シロヒトリだろ

200 ::2022/12/12(月) 12:51:43.72 ID:+Cb6L0PK0.net

桑の実

>>88想像して笑った

77 ::2022/12/12(月) 09:43:32.21 ID:gu+WMTbn0.net

ザクロ

161 ::2022/12/12(月) 11:39:00.31 ID:HXvs8Vq+0.net

>>77
ザクロは誰が言い出したのか知らんが
人肉の味がすると言われていて敬遠してた

人肉ってあんな味なんか?

166 ::2022/12/12(月) 11:50:25.55 ID:Puu0FkOV0.net

>>161
いんや見た目だぞ。
お釈迦様が鬼に「人肉食うな!見た目が似てるザクロで我慢せい!」と説得する話もある。

170 ::2022/12/12(月) 11:53:10.42 ID:RRmGxDhd0.net

>>161
血の味だろ?

115 ::2022/12/12(月) 10:34:46.12 ID:/wD5c2i50.net

なんか蜜が出る花って全国区なのねw

125 ::2022/12/12(月) 10:56:46.99 ID:WaWKB5o00.net

>>115
ツツジ派とホトケノザ派がいる

321 ::2022/12/12(月) 23:00:33.75 ID:saFPPa6N0.net

>>125
うちは椿だったな

15 :グレートウォール(茸) [US]:2022/12/12(月) 08:50:34.17 ID:LURPoPI90.net

まきの実

100 ::2022/12/12(月) 10:08:46.33 ID:8U8doYz00.net

>>15
食ってた。熟さないとまずいやつな

196 ::2022/12/12(月) 12:48:31.66 ID:txhb1b5Y0.net

>>15
グミっぽいヤツか

278 :キャッツアイ星雲(東京都) [US]:2022/12/12(月) 20:04:31.00 ID:McsLfo7b0.net

夾竹桃の葉っぱちぎると出てくる苦い汁

281 :ダークエネルギー(東京都) [GB]:2022/12/12(月) 20:06:52.68 ID:cvgCC6DN0.net

>>278
お前は水仙でも食ってろ

300 ::2022/12/12(月) 21:57:11.34 ID:ubdtuNf/0.net

>>278
よく死ななかったなw

53 :デネボラ(福島県) [JP]:2022/12/12(月) 09:06:58.33 ID:qBHUcMDh0.net

>>4
うちの地域ではスッカンボって言われてるわ

144 ::2022/12/12(月) 11:21:01.67 ID:Puu0FkOV0.net

>>53
うちの地方ではギシギシ、ギシントウつってたな。
シュウ酸が満点らしいな。もう怖くて食えないわ。

317 ::2022/12/12(月) 22:57:42.53 ID:saFPPa6N0.net

>>53
ウチの地元と一緒だ

63 :赤色超巨星(茸) [US]:2022/12/12(月) 09:14:56.98 ID:580F2lOh0.net

秋になると下校途中にクルミを拾ってよく食ってた

66 :ベラトリックス(東京都) [US]:2022/12/12(月) 09:19:15.33 ID:B9zh4zKj0.net

>>63
くるみは乾燥させないとマズいだろ

69 :赤色超巨星(茸) [US]:2022/12/12(月) 09:23:08.22 ID:580F2lOh0.net

>>66
そうなん?わからんけど普通にうまかったよ

121 ::2022/12/12(月) 10:50:31.60 ID:mnS2ZrXg0.net

>>4
スカンポって言ってた

163 ::2022/12/12(月) 11:40:08.39 ID:Y91OWhFC0.net

>>121
うん、おれもスカンポって言ってた
全国区の呼び方なのかな?

137 ::2022/12/12(月) 11:14:01.15 ID:wt0taxZy0.net

>>3
犯罪者は違うな、普通はゴミ箱に捨ててあったまだ綺麗なチョコだろw

190 ::2022/12/12(月) 12:38:58.82 ID:T2F6bPWi0.net

>>137
大人買いの子から恵んでもらうんだ

167 ::2022/12/12(月) 11:51:03.67 ID:jJ4VX5K+0.net

子供の頃よく蜜を吸ってた植物調べたらヒレハリソウというやつだった

242 ::2022/12/12(月) 15:56:43.24 ID:QAA9/yhu0.net

>>167
自分も子供の頃吸ってたのがまさにこれだ!!
ずっと名前わからなかったけどありがとう。吸うとたまにアリが入ってんだよな、なつかしいなー

184 ::2022/12/12(月) 12:33:14.33 ID:n6vyI70T0.net

ヘビイチゴって毒あるって聞いたけど嘘なん?

204 ::2022/12/12(月) 12:54:13.44 ID:v6R8RsRq0.net

>>184
無毒
海外では普通に食用にしてる地域がある

198 ::2022/12/12(月) 12:50:03.34 ID:+qT2w35h0.net

小学生の頃は帰り道の民家に立ち寄って水道の水飲んでた
ちゃんと、みずくーだーさい!って言いながら

228 ::2022/12/12(月) 14:42:26.40 ID:vhmc59mB0.net

>>198
銀行や病院の水飲み場がメチャクチャ冷えた水出てきて夏場最高だったわ

2 :褐色矮星(大阪府) [CN]:2022/12/12(月) 08:48:01.25 ID:Pj9hm6n+0.net

おはようございます
やっぱり朝鮮人を全員駆除した方が絶対いいと思うの

34 :バン・アレン帯(東京都) [IT]:2022/12/12(月) 08:55:50.49 ID:b5ub1IdY0.net

>>2
ほんとこれ
雑草食う連中は100%朝鮮人
日本から出て行け

226 ::2022/12/12(月) 14:36:37.81 ID:qtpI2TSX0.net

つつじの密は毒
知らずに結構吸ってた

230 ::2022/12/12(月) 14:49:32.54 ID:vhmc59mB0.net

>>226
まじかいな
子供の頃庭に30本くらいはあったから吸いまくってたわ
他にも井戸水飲んだり、カタツムリ平気で触ってたりのせいか子供の頃は熱出まくり下痢しまくりだったな
大人になってからは健康だから免疫出来てると思うw

250 :レグルス(兵庫県) [FR]:2022/12/12(月) 18:01:12.50 ID:/wD5c2i50.net

嘘やんピンクの花がないわ
ホトケノザよりもっと密集してて一つの花に見える雑草系なんやが…
九州限定か?

355 ::2022/12/13(火) 15:43:34.48 ID:/DMUydEj0.net

>>250
レンゲじゃなくて?
もしくはムラサキツメクサとか

270 :ウンブリエル(光) [AU]:2022/12/12(月) 19:35:29.87 ID:Glak9fiC0.net

なんか赤い花から細長い花が出てるやつを取って吸ってたな
いまだにあの花の名前がなんなのかわからん

276 :白色矮星(山口県) [AU]:2022/12/12(月) 19:54:36.43 ID:svpBO0zQ0.net

>>270
サルビアなんか小学校の花壇に植わってたろ。

298 ::2022/12/12(月) 21:30:16.95 ID:2H5z4RyR0.net

アケビ
小学校に生えてたビワの実。木に登って食べていたら女子にサルとバカにされた
いちいち人のことあげつらって、あの女子はオレのことが気になっていた模様

343 ::2022/12/13(火) 07:09:56.29 ID:0YJnovb50.net

>>298
木に登ってなにかしようとするくらいが将来性あるんだよな

308 ::2022/12/12(月) 22:35:12.41 ID:ftYp6lIo0.net

木苺かな

>>289
グミだね。酸っぱくて熟さないと食べれんかったわ

325 ::2022/12/13(火) 00:02:34.65 ID:XK7QIrbL0.net

>>308
すっぱいというか渋くて口の中の感覚がなくなってたような

62 :地球(長崎県) [DE]:2022/12/12(月) 09:13:09.46 ID:8MG85nR30.net

イチゴじゃなくて野いちごが食いたい時あるけど、なかなか手に入らないね

157 ::2022/12/12(月) 11:36:07.32 ID:3sAutDez0.net

>>62
乗鞍行った時その辺に生えてて食ってた思い出

68 :亜鈴状星雲(北海道) [US]:2022/12/12(月) 09:22:27.03 ID:v6R8RsRq0.net

ムラサキツメクサの蜜

112 ::2022/12/12(月) 10:29:19.17 ID:NwJ4fzVw0.net

>>68
やった

95 ::2022/12/12(月) 10:03:10.92 ID:tY3XhQIb0.net

昔の子供って異常に頑丈で何かたくましかったよな
俺も何かの蜜出る花吸ってたわ

排ガスとかに晒されて育ってるから、かなり汚いって後から知ったけど

215 ::2022/12/12(月) 13:26:59.98 ID:aOY+qZnA0.net

>>95
癌が増え続けてるのは過剰な清潔と発がん物質との接触が減りすぎたせいだと思ってる

101 ::2022/12/12(月) 10:09:30.91 ID:KSDXCtgtO.net

住んでる地域や校区が商業区域や繁華街だったから
同伴喫茶のソフトクリームや老舗のラーメン屋
だったし

帰りがけに友達の家に寄ると、その家の商いの
ウナギや天婦羅とか中華料理が出てきたりとかwwwwww

102 ::2022/12/12(月) 10:09:54.57 ID:hqWPiKlR0.net

サルビア吸ってたなあ

103 ::2022/12/12(月) 10:10:14.25 ID:uMzg2mLi0.net

オシロイバナでパラシュートつくったろ?

104 ::2022/12/12(月) 10:11:17.27 ID:beKydSC50.net

アカツメクサ サルビア

106 ::2022/12/12(月) 10:14:08.83 ID:1yCQ3N4T0.net

まさかのここまでヤマモモ無し

107 ::2022/12/12(月) 10:16:47.55 ID:1yCQ3N4T0.net

ヤマボウシの実

109 ::2022/12/12(月) 10:21:39.38 ID:ARSZ2wia0.net

ちちんぼっていう木の実は食べたことあるな

110 ::2022/12/12(月) 10:21:51.51 ID:U4BOLSpd0.net

桑の実、ユスラ、スグリ
子供のころは家の生垣とか近所の庭とかにあったけど今はまったく見かけないな
今食ったら美味しくないんだろうなあ

111 ::2022/12/12(月) 10:26:39.73 ID:bnx/yRBc0.net

稲から米数粒もいで殻剥いて食ってた

113 ::2022/12/12(月) 10:31:43.84 ID:1DBsofK30.net

カミカミ昆布

114 ::2022/12/12(月) 10:34:34.24 ID:R+CZfwZN0.net

アケビとビワとカキ

116 ::2022/12/12(月) 10:36:49.92 ID:4VSJLRwl0.net

>>115
歩道に植えるの流行ったから全国的にあるんじゃないかな

119 ::2022/12/12(月) 10:47:42.31 ID:mJ/4lkAP0.net

セミの抜け殻

122 ::2022/12/12(月) 10:53:35.01 ID:LeZerPem0.net

普通にマンゴー取って食ってたわ
すまん

127 ::2022/12/12(月) 10:59:27.23 ID:/wD5c2i50.net

>>125
どっちも違うわ
ピンクの花が束になってるやつ

128 ::2022/12/12(月) 11:01:39.17 ID:zr38bk7c0.net

道草かよw

129 ::2022/12/12(月) 11:03:03.82 ID:mnS2ZrXg0.net

なんか蜜が出るやつはレンゲだな
甘くて美味しいんだ

130 ::2022/12/12(月) 11:06:36.99 ID:ZE+2QSHe0.net

酸っぱい茎はイタドリ。
酸っぱい葉っぱはスイバ。

133 ::2022/12/12(月) 11:08:33.27 ID:Ztfeht+R0.net

サルビアもホトケノザも吸ってたな
あとサザンカもかなり甘い蜜入ってる

134 ::2022/12/12(月) 11:09:06.02 ID:Ly5cDu+B0.net

ベゴニアの花って 酸っぱくて美味しい

135 ::2022/12/12(月) 11:09:24.88 ID:t/ORsKdJ0.net

桑の実

136 ::2022/12/12(月) 11:12:11.28 ID:FCQ0Z3540.net

グミの実

138 ::2022/12/12(月) 11:14:36.20 ID:VDENn0/w0.net

なんで同じ事してんだよ
不気味な現象だ

139 ::2022/12/12(月) 11:15:21.30 ID:jvTrLPfS0.net

桑の実やろ

140 ::2022/12/12(月) 11:15:42.23 ID:2tWBr+f+0.net

子供の頃に庭に植えてあるサルビアの蜜を全部吸ったらかーちゃんにメッチャ怒られた思い出。

141 ::2022/12/12(月) 11:16:06.60 ID:R2EnhIKf0.net

桑の実だな

142 ::2022/12/12(月) 11:16:16.56 ID:690o9SoH0.net

いろんな呼び名があるかと思ったが
意外と全国的にスカンポなんだな。

145 ::2022/12/12(月) 11:21:24.79 ID:Y8UqZ1FG0.net

ヤマグワから出る汁で上着汚した

146 ::2022/12/12(月) 11:21:45.58 ID:BbT19Z7S0.net

烏瓜

147 ::2022/12/12(月) 11:22:09.06 ID:ZBj3JDZ00.net

公園の木になる黒いサクランボみたいなのはよく食った

148 ::2022/12/12(月) 11:23:33.74 ID:kCH6hnE10.net

トリカブト、曼珠沙華。

149 ::2022/12/12(月) 11:25:06.89 ID:0iYu6cva0.net

グミはよく食べたな

151 ::2022/12/12(月) 11:30:16.07 ID:ZbUqUeOI0.net

何年か前、プランターでイチゴ育てて、そろそろ食べ頃の大きさになったなぁ、そろそろ収穫だなぁと思ってたら近所の小学生くらいのガキに全部食われた。
防犯カメラに残ってたから小学校に文句言おうかと思ったけど大人気ないからやめたわ。

152 ::2022/12/12(月) 11:30:44.59 ID:Oe/FNllt0.net

桑の実

153 ::2022/12/12(月) 11:33:06.93 ID:QwDBMkli0.net

イチイの実とサルビアの蜜かなぁ

154 ::2022/12/12(月) 11:34:50.03 ID:ZE+2QSHe0.net

ツツジの葉っぱの膨れたの

172 ::2022/12/12(月) 11:59:48.88 ID:qY2oR+DA0.net

いやいや、待って
散歩中に犬がおもちゃ捨てたらまずはそれ拾えよ

173 ::2022/12/12(月) 11:59:56.61 ID:vtg2N9bm0.net

ハナクソ

175 ::2022/12/12(月) 12:11:26.91 ID:hwKgqmQF0.net

桑の実

178 ::2022/12/12(月) 12:16:39.29 ID:XxCqj/8S0.net

びわ

179 ::2022/12/12(月) 12:25:04.41 ID:pAnRcmN20.net

日陰の地面にある海藻

180 ::2022/12/12(月) 12:27:10.18 ID:t24sTqK90.net

あけび

186 ::2022/12/12(月) 12:34:25.76 ID:9v9EBLer0.net

小学生の時、通学路の途中に民家の庭からナツメの枝が延びてて毎朝少しずつ食べてたな

187 ::2022/12/12(月) 12:35:18.93 ID:KyikWnqL0.net

スイバかスカンポ

209 ::2022/12/12(月) 13:01:47.67 ID:690o9SoH0.net

犬のしょんべんを調味料にスカンポ食って育ってるからな。

210 ::2022/12/12(月) 13:06:54.42 ID:GfS7Wlc10.net

ベビースター

212 ::2022/12/12(月) 13:09:40.62 ID:CxhTXLb60.net

普通に犯罪だよねw

保護者が代わりに責任をとれ

213 ::2022/12/12(月) 13:10:24.41 ID:RBE2+rHw0.net

立小便でマーキング

216 ::2022/12/12(月) 13:37:56.57 ID:K8vmdQA00.net

すっぱい茎知らない
サルビアの蜜吸ってた
ヘビイチゴは生えてなかった

218 ::2022/12/12(月) 13:49:23.44 ID:42sWXTZj0.net

ノビル取りすぎて怒られた記憶

219 ::2022/12/12(月) 13:56:18.26 ID:rJGrrhL50.net

ぐみの実

221 ::2022/12/12(月) 14:21:08.63 ID:9ykS7FzU0.net

桑の実だな 触ったら手が紫色になる
やつ かなり美味い

222 ::2022/12/12(月) 14:22:15.52 ID:9ykS7FzU0.net

ここにいる奴 昭和生まれだろw

225 ::2022/12/12(月) 14:34:43.59 ID:vhmc59mB0.net

すかんぽは知らんかったな
蛇苺は腹壊す言われた記憶
ツツジの蜜吸いくらいだわ

229 ::2022/12/12(月) 14:44:19.89 ID:iMjzO9Ev0.net

よくサルビアの蜜吸うな
立ちションぶっかけられてんぞ

231 ::2022/12/12(月) 14:54:17.25 ID:cvgCC6DN0.net

サルビア

235 ::2022/12/12(月) 15:00:04.36 ID:k9zPfFVV0.net

茎がトゲトゲなのは野イチゴ?

237 ::2022/12/12(月) 15:10:19.85 ID:9Tv3Ln2A0.net

木イチゴ

239 ::2022/12/12(月) 15:27:56.49 ID:dBzbfITL0.net

桑の実
びわ
蛇苺
アケビ

241 ::2022/12/12(月) 15:53:04.77 ID:DvrKulFn0.net

今思うと怖いよな
ガキの時は友達と色んな草とか花とか実とか色々食ってたな
よく死なんかったわ…

244 ::2022/12/12(月) 16:06:32.52 ID:njfGHTO00.net

通学路沿いの雑木林に、生えてるカラスウリ齧るやつ居たなあ。吐いてたけど

245 :トリトン(光) [ニダ]:2022/12/12(月) 16:16:39.58 ID:e368nQfd0.net

くるみ

246 :ジュノー(千葉県) [JP]:2022/12/12(月) 16:34:36.92 ID:NIQQAmL30.net

茎とヘビイチゴは無いわ
野生化した枇杷、スイカズラ、木苺だな

247 :ウォルフ・ライエ星(光) [EG]:2022/12/12(月) 16:49:51.44 ID:3PMdEjaB0.net

ツツジは小学生の頃よく吸ってたわ、あたり一面のツツジ根絶やしにしてた

248 :ハービッグ・ハロー天体(ジパング) [US]:2022/12/12(月) 17:25:42.33 ID:WmnNdyzf0.net

アケビ

252 :エッジワース・カイパーベルト天体(徳島県) [US]:2022/12/12(月) 18:37:58.54 ID:0r7SAmT/0.net

タシッポ、ミカン、桑の実、偽アカシアの花の蜜、ナツメ、ビックリグミ

258 :ハレー彗星(福岡県) [DK]:2022/12/12(月) 19:05:20.73 ID:5ebskTDr0.net

いいなぁビワとかいちじくは好きな果物なのに
せいぜいれんげの蜜やったわ
冒険した時に野いちごくらい

260 :太陽(埼玉県) [GB]:2022/12/12(月) 19:10:32.02 ID:JXV7MGUG0.net

ヘビイチゴは食えないだろ
木苺は食ってた

261 :テチス(ジパング) [GB]:2022/12/12(月) 19:11:14.25 ID:xsOuWVKu0.net

蜂の子

262 :ハッブル・ディープ・フィールド(栃木県) [US]:2022/12/12(月) 19:13:36.69 ID:3NSVGsOj0.net

桑の実 うまかったなぁ

265 :ケレス(大阪府) [EU]:2022/12/12(月) 19:19:56.02 ID:jjFChI240.net

蜜が出る花はサルビアだろ。

269 :カノープス(福岡県) [ニダ]:2022/12/12(月) 19:32:45.61 ID:Jr7m3AGr0.net

お婆ちゃんが軒先でザリガニを七輪で焼いていて子供に食べさせてたな

280 :エウロパ(東京都) [ES]:2022/12/12(月) 20:06:14.55 ID:2bn9EWAU0.net

ヘクソカズラを食べたらヒーローになれると思って食べたけどオナラゲロってあだ名になったわ

283 :ハービッグ・ハロー天体(神奈川県) [DE]:2022/12/12(月) 20:34:06.02 ID:DWM1a/By0.net

ヒマワリのタネとツツジのミツ

288 ::2022/12/12(月) 21:08:57.39 ID:vUloMSVz0.net

野いちごやろ

291 ::2022/12/12(月) 21:12:01.69 ID:LnQrxcIi0.net

おんこの実

297 ::2022/12/12(月) 21:25:55.60 ID:adK7JKra0.net

カワタケとかいうやつか?

306 ::2022/12/12(月) 22:27:32.38 ID:qRUmwWyZ0.net

カラスエンドウ
エノコログサの茎を引っこ抜いた柔らかいとこ

311 ::2022/12/12(月) 22:46:05.01 ID:Ge6DF64U0.net

駄菓子屋のもんじゃ焼き

313 ::2022/12/12(月) 22:54:23.87 ID:m0elVi7a0.net

山葡萄

323 ::2022/12/12(月) 23:21:30.59 ID:23gGbhsL0.net

ヘビイチゴ食うと ヘビが出て来るぞと脅されてな
       ____
     /⌒  ⌒\    そんな訳ないのにな・・・
   /( >)  (<)\
  /::::::⌒(__人__)⌒::::: \  シシシシシシシシッ
  |    /| | | | |     |
  \  (、`ー―’´,    /
       ̄ ̄ ̄

           ,   -z―─―-  、
       ,  ’ ´弌孑y ´’ zk  三ニ`丶、
     , ’   …::::::::::::::::::::::::::::::::…. ≠ニ三丶、
   /z” ..:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::…. ー ニ三\____
  /y’ .:::::::::≠:::::::::::::::::::::, - ─ - 、  ー≠ニ三三三`丶、
. /≠’ .::::::::ニ=::::::::::::::, ’           \       ””ニ三 n
/    .z::::=三:::::::::/                \  /  ̄ ` ー 、 `\
  ≠=:::::ー=    /              / /((○)) ((○)、三)
  z   三  ”” ,’                  ,’ /  ‘⌒(__人__)⌒‘ゝ’  ギャー
  ニ ー=, z≠!               V       |r┬-|    |
 ー’ 三ニ ,kz’!               \    | |  |  /
  ,ィk =ニ=  ,z|                 ノ       | |  |  \
    ≠三 ¨  ’,              /´       `ー’´    ヽ

332 ::2022/12/13(火) 04:09:54.02 ID:QDHJAiO/O.net

クコ、ノビル

334 ::2022/12/13(火) 04:44:01.82 ID:ZLavzXx90.net

ゴム風船アイス

336 :デネブ・カイトス(静岡県) [GB]:2022/12/13(火) 05:42:35.85 ID:1SymGgh00.net

通学路にある家の庭に成ってた桃
友人に「これ頬に擦りつけると気持ちいいんだぜ!」って言われてやって地獄見たのは良い思い出
あいつコロス!!

339 ::2022/12/13(火) 05:58:16.39 ID:WFv7ajHS0.net

ビーフストロガノフ

341 ::2022/12/13(火) 06:46:05.28 ID:3vhkSEJn0.net

冬場はコンビニの中華まん1個。

342 ::2022/12/13(火) 07:04:28.47 ID:amFsMO6Y0.net

道草を食うって元来言葉通りの意味だったのか?

345 ::2022/12/13(火) 08:01:01.32 ID:PI9Ougjp0.net

三葉クローバーの茎を噛んだよね

346 ::2022/12/13(火) 09:30:52.02 ID:c8XYDeff0.net

砂浜で小さな小さなぐみの木が
赤い赤い実をつけて~

348 ::2022/12/13(火) 10:24:43.50 ID:4PTXbhib0.net

生垣の槇の実

349 :ダークエネルギー(ジパング) [CO]:2022/12/13(火) 12:18:26.21 ID:gzc9UqAU0.net

チョウセンアサガオ

354 ::2022/12/13(火) 15:22:13.54 ID:cGwBdCl70.net

サルビアは吸ってた

356 ::2022/12/13(火) 16:26:54.28 ID:qxuinZt00.net

357 ::2022/12/13(火) 16:51:23.69 ID:/Xqhq8vP0.net

桑の実は?

358 ::2022/12/13(火) 16:52:15.98 ID:gzc9UqAU0.net

マンドラゴラ

359 ::2022/12/13(火) 16:58:37.11 ID:V43wqzZT0.net

トリカブト

361 ::2022/12/13(火) 21:55:09.80 ID:Cdh1JTPH0.net

これこそ、Googleレンズの出番だよな。
食べれますとか、要マヨネーズとか出てきてほしい。

364 ::2022/12/13(火) 22:45:00.65 ID:p+vf6F1j0.net

アケビは北九州の高速道にわりと生えてる。

368 ::2022/12/14(水) 18:48:51.92 ID:5TfG1Y1o.net

ハイビスカス

369 ::2022/12/14(水) 20:09:45.72 ID:WvKm7nv+0.net

>>367
酸っぱい茎:スカンポ
酸っぱい葉:スイバ
甘い茎 :サトウキビ

ってとこだろう

RSS