引用元
1 :ひかり ★:2022/12/13(火) 21:45:27.94 ID:JH/0uxbD9.net
5球団による争奪戦の末に日本ハムからソフトバンクへのフリーエージェント(FA)移籍を決めた近藤健介外野手(29)が13日、千葉・鎌ケ谷の球団施設へ別れのあいさつに訪れた。近藤は移籍先を選んだ決め手は、「家族」の存在だったと明かした。
1カ月以上も悩みに悩んだ末の決断だった。近藤は「苦しかった。こんなにもとは。ファイターズに恩もあるし、入団当初からお世話になった中嶋監督(オリックス)と野球をやりたい思いも。いろんな思いがあった」と振り返る。
最終的にはソフトバンクを選んだ。近藤は「これまで自分のために野球をやってきたけど、これから先、子どもも大きくなる。家族に幸せになってもらわないと、野球をやっていても意味がない」。提示された条件や環境を総合的に考慮し、家族のために九州へ新天地を求めると決めた。
日本ハム・新庄監督へのあいさつは済ませた。「短い間だったけど、ありがとう」の言葉とともに、シーズン中から指摘されていた打撃時に猫背になる悪癖について、「そこだけは気を付けて」とはなむけの助言も授けられたという。
近藤は「ファイターズには感謝の思いでいっぱい。思い出は言ったらきりがない。選んだ道が正解だったと思えるように、野球をやっていく」。後任の選手会長には同期入団の松本剛を指名し、「きょうが最後です」と吹っ切るように鎌ケ谷を去った。
中日スポーツ
https://news.yahoo.co.jp/articles/30cdd187abb0696a2aa59ffcbd7c72dc2216a8f7
30 :
名無しさん@恐縮です:2022/12/13(火) 21:55:54.23 ID:BRw2L+XR0.net
家族の事を考えるなら、日ハム残留やろ…
広島の黒木みたいに地元民から生涯愛される環境で暮らせるやん。
もし、福岡で活躍出来なかったら、家族は地獄やぞ…
52 :
名無しさん@恐縮です:2022/12/13(火) 22:02:58.77 ID:8DTm8AI00.net
74 :
名無しさん@恐縮です:2022/12/13(火) 22:09:11.65 ID:BRw2L+XR0.net
283 :
名無しさん@恐縮です:2022/12/14(水) 00:20:46.82 ID:hYGuId9A0.net
>>30
黒田の家族はロスにいる
本人も日米行ったり来たりしてる
287 :
名無しさん@恐縮です:2022/12/14(水) 00:26:26.32 ID:FHWxcfEO0.net
>>30
日ハムで選手寿命をまっとうした生え抜きは田中幸雄くらいしかいないしな
そんな球団に義理を立てるのも無意味
297 :
名無しさん@恐縮です:2022/12/14(水) 00:43:16.94 ID:n3yqpOtD0.net
>>287
一時期チームを離れたとはいえ田中賢介もハムで現役を全うした
482 :
名無しさん@恐縮です:2022/12/14(水) 10:19:45.09 ID:6v8lpRno0.net
>>287
マック金子とか、色々あったが岩本も全うした
206 :
名無しさん@恐縮です:2022/12/13(火) 23:14:43.48 ID:rI0WFEuh0.net
210 :
名無しさん@恐縮です:2022/12/13(火) 23:17:07.94 ID:t3oJshkI0.net
214 :
名無しさん@恐縮です:2022/12/13(火) 23:19:22.28 ID:rI0WFEuh0.net
225 :
名無しさん@恐縮です:2022/12/13(火) 23:24:52.95 ID:GuzNNK9F0.net
>>210
アホなの?朝鮮人の比率が高いのは関西から東だよ
230 :
名無しさん@恐縮です:2022/12/13(火) 23:29:31.85 ID:nGVqhzNY0.net
>>210
福岡は在日朝鮮人比率が低い
主要都市にしてはかなり低い
朝鮮人が満足できるような賃金の高い仕事が少ないせい
232 :
名無しさん@恐縮です:2022/12/13(火) 23:30:48.01 ID:GuzNNK9F0.net
260 :
名無しさん@恐縮です:2022/12/13(火) 23:59:57.02 ID:GuzNNK9F0.net
272 :
名無しさん@恐縮です:2022/12/14(水) 00:14:00.10 ID:OwhNg6Yl0.net
>>260
金持ちは県立なんて行かんのや!
西南中高が真のエリートコースや!!
290 :
名無しさん@恐縮です:2022/12/14(水) 00:27:48.15 ID:+0s6AbJd0.net
>>272
昔は西南高校の生徒は修猷館落ちた可哀想な子扱いだったな(´・ω・`)今は違うかもしれんけど。
275 :
名無しさん@恐縮です:2022/12/14(水) 00:15:38.71 ID:FHWxcfEO0.net
>>260
受験勉強の苦労は残るだろ
原みたく在京球団にいて、息子を慶応の幼稚舎に入れる方が子供思いだわ
息子は慶応中退したけどなw
325 :
名無しさん@恐縮です:2022/12/14(水) 01:10:18.21 ID:jq+vzzeH0.net
>>260
福岡も中学受験が活性化な
久留米附設がさらに飛躍し大濠高校が医学部受験で公立を圧倒
公立勢は軒並み沈没
今年の修猷館の東大合格者数なんてたったの11名だぞ
338 :
名無しさん@恐縮です:2022/12/14(水) 01:23:37.82 ID:+0s6AbJd0.net
>>325
ようやく福岡も私立がマシになったからな。中高一貫校じゃないと一部の天才以外は都会の秀才に勝てない。
11 :
名無しさん@恐縮です:2022/12/13(火) 21:48:33.05 ID:KjubS33w0.net
近藤の出塁率の高さって「別に後の打者は怖くないから取り敢えず歩かせておこう」で成り立ってる数字だよね。
61 :
名無しさん@恐縮です:2022/12/13(火) 22:07:02.47 ID:em4RnLoJ0.net
>>11
イチローみたいなスペシャルな選手ってことか
113 :
名無しさん@恐縮です:2022/12/13(火) 22:22:25.06 ID:JWGTXSZF0.net
>>11
本人そんなの分かってないから
ダメだよ言ってはね
310 :
名無しさん@恐縮です:2022/12/14(水) 00:52:10.87 ID:UsWLBIcQ0.net
>>11
打順的にはギータの前を打つイメージよね
近藤ギータ栗原のクリンナップだと思うけど栗原の前に右の強打者置きたいね
366 :
名無しさん@恐縮です:2022/12/14(水) 02:16:12.44 ID:hB76GU300.net
114 :
名無しさん@恐縮です:2022/12/13(火) 22:22:52.74 ID:bZLSChpC0.net
(´・ω・`)7年50億円の契約なんだぞ
柳田選手より上とか笑うわ
118 :
名無しさん@恐縮です:2022/12/13(火) 22:26:53.21 ID:kKYziaZi0.net
122 :
名無しさん@恐縮です:2022/12/13(火) 22:27:39.09 ID:3Oe4KDO40.net
>>114
50億以上
年俸ベースが7億、更に出来高
127 :
名無しさん@恐縮です:2022/12/13(火) 22:28:20.49 ID:xxgLZEm50.net
371 :
名無しさん@恐縮です:2022/12/14(水) 02:40:23.79 ID:z7v0yO940.net
>>114
柳田との成績比較したら更に笑うわ
いやーいい契約したな もっともバンクのことだから目にも見えぬ文字で特約あったりして
141 :
名無しさん@恐縮です:2022/12/13(火) 22:34:38.15 ID:FRxbWEKC0.net
実家がある関東ではなく全く地縁がない福岡にいくなんて金以外ある?
148 :
名無しさん@恐縮です:2022/12/13(火) 22:37:35.72 ID:gvxJ1jI/0.net
240 :
名無しさん@恐縮です:2022/12/13(火) 23:37:33.30 ID:+bXZn3Mf0.net
>>148
親切な人多いよね
福岡、北九州、筑豊はホント親切な人が多い
でも久留米は
251 :
名無しさん@恐縮です:2022/12/13(火) 23:49:21.68 ID:GuzNNK9F0.net
>>240
久留米は内陸性気候だから他の福岡の地方とは気質が違うな佐賀より
170 :
名無しさん@恐縮です:2022/12/13(火) 22:52:48.40 ID:QX8lPBkd0.net
176 :
名無しさん@恐縮です:2022/12/13(火) 22:56:18.78 ID:EEvtyjpA0.net
177 :
名無しさん@恐縮です:2022/12/13(火) 22:56:31.08 ID:bKNIOiey0.net
>>170
金なんかいらないよ
家族が幸せであればそれでいい
たまたまそれがソフトバンクだっただけ
190 :
名無しさん@恐縮です:2022/12/13(火) 23:00:59.51 ID:Gc+dggEP0.net
184 :
名無しさん@恐縮です:2022/12/13(火) 22:58:01.24 ID:GuzNNK9F0.net
254 :
名無しさん@恐縮です:2022/12/13(火) 23:55:25.72 ID:NkdSJiGa0.net
百道に住むのがステイタスなんや!!
浄水みたいなラブホ街の裏とかたまに死体浮かんでる大濠とかあり得んで!!
350 :
名無しさん@恐縮です:2022/12/14(水) 01:45:25.87 ID:0r66/Ulp0.net
>>3
北海道は寒さと雪以外を考えたら、家賃もバカ高くないし飯はうめえし悪くない
女も綺麗なの多いしな
福岡は治安が悪い、まぁこれだけ金が貰えたら警備に金掛けて子供も毎日運転手に送迎させられるくらいは余裕だな
359 :
名無しさん@恐縮です:2022/12/14(水) 02:05:26.73 ID:QIC1C90U0.net
>>350
福岡が治安が悪いとか言ってるのは5ちゃんだけ
圧倒的に大阪、東京、名古屋
373 :
名無しさん@恐縮です:2022/12/14(水) 02:42:37.50 ID:0r66/Ulp0.net
>>359
北九州や筑豊は治安悪いわ
三大都市と大して変わらんよ
博多も良かねえし
379 :
名無しさん@恐縮です:2022/12/14(水) 02:52:00.38 ID:aSxEAqgF0.net
>>359
治安が悪いとは、特別な地域や、夜に盛り場に行ったらとか言う話ではないの
387 :
名無しさん@恐縮です:2022/12/14(水) 03:42:35.04 ID:8tV4X7Bm0.net
273 :
名無しさん@恐縮です:2022/12/14(水) 00:15:20.58 ID:erlXpbMG0.net
福岡空港始発に乗れば9時には浜松町だからな
金持ちなら福岡⇔東京は自由自在よ
下手な首都圏より福岡の方が東京都心に早く着けるかもしれんぜ
278 :
名無しさん@恐縮です:2022/12/14(水) 00:17:14.65 ID:FHWxcfEO0.net
>>273
たかが東京に出るのに始発の時点でムリだわ
282 :
名無しさん@恐縮です:2022/12/14(水) 00:20:15.06 ID:erlXpbMG0.net
>>278
7時台の電車に乗るのと変わらないぜ
東京で働く首都圏のリーマン連中ってそれくらいで出勤してんじゃない?
286 :
名無しさん@恐縮です:2022/12/14(水) 00:24:31.31 ID:FHWxcfEO0.net
>>282
飛行機で仕事で博多に一泊で行ってドーム横のホテルに泊まったが、
やはり結構ホネだったわ
ディズニーとかたかが遊園地
気合い入れて早起きして行くとこでもないよ
284 :
名無しさん@恐縮です:2022/12/14(水) 00:20:55.93 ID:/HjOwRyC0.net
>>273
金持ってんだから都内にもマンション買えばいいだろ
家族は土日だけ福岡帰ってくればいいんじゃね?
288 :
名無しさん@恐縮です:2022/12/14(水) 00:26:32.09 ID:5uSzIhYQ0.net
??「携帯会社と同じですよ。新規に優しく、既存の契約者に厳しい」
295 :
名無しさん@恐縮です:2022/12/14(水) 00:38:59.80 ID:DhfDZBp30.net
>>288
今年2勝の武田に現状維持の一億五千万の
年俸払う球団やで。既存の顧客にもめちゃくちゃ優しい
球団。
376 :
名無しさん@恐縮です:2022/12/14(水) 02:48:49.76 ID:N68RFDJs0.net
427 :
名無しさん@恐縮です:2022/12/14(水) 07:04:09.12 ID:Bj6vIa1g0.net
432 :
名無しさん@恐縮です:2022/12/14(水) 07:49:20.05 ID:m2VmRN9z0.net
>>288
これな
バンクユーザーはウンザリで時期みて離れてく
306 :
名無しさん@恐縮です:2022/12/14(水) 00:49:20.44 ID:spuwUeUt0.net
311 :
名無しさん@恐縮です:2022/12/14(水) 00:52:36.20 ID:rrfWQFxw0.net
>>306
新庄の遊びに不満示してたから仕方ないと思ったけど
だったら金だけでなく新庄批判してから去ればよかったな
488 :
名無しさん@恐縮です:2022/12/14(水) 10:54:22.27 ID:6v8lpRno0.net
>>311
ベンチがアホやから移籍したってか
エモやんじゃあるまいし、言える訳ないだろwww
490 :
名無しさん@恐縮です:2022/12/14(水) 11:01:48.65 ID:3NpFrqzL0.net
>>311
1番最初に断った2球団が西武ロッテだから
ハム残留も一応選択肢にあったんだろ
53 :
名無しさん@恐縮です:2022/12/13(火) 22:03:36.28 ID:pjb1WuAe0.net
58 :
名無しさん@恐縮です:2022/12/13(火) 22:06:02.17 ID:zj1KlBw40.net
67 :
名無しさん@恐縮です:2022/12/13(火) 22:07:46.84 ID:TwZ8nSgi0.net
>>58
それ含めても北海道じゃ幸せになれないって決断したわけだが
85 :
名無しさん@恐縮です:2022/12/13(火) 22:12:22.59 ID:drEjN0FY0.net
>>58
むしろ地元だからこそ出たいって人もいるんじゃね
54 :
名無しさん@恐縮です:2022/12/13(火) 22:04:14.28 ID:TwZ8nSgi0.net
120 :
名無しさん@恐縮です:2022/12/13(火) 22:27:26.00 ID:LvYTK+Zr0.net
落合みたいに高く買ってくれる所に行くのは当然て言えばいいのに
129 :
名無しさん@恐縮です:2022/12/13(火) 22:28:34.05 ID:3Oe4KDO40.net
>>120
まぁ、落合は天秤かけて吊り上げはやらなかったからなぁ
233 :
名無しさん@恐縮です:2022/12/13(火) 23:30:57.73 ID:w4qesdbX0.net
>>129
巨人時代は年棒4億ってのは表向きの数字で
実際にはもっと貰ってたw
123 :
名無しさん@恐縮です:2022/12/13(火) 22:27:58.92 ID:827rdVvI0.net
家族のために金を稼ぎたい
ごく当たり前の事なのになんでみんな怒ってんのぉ?
164 :
名無しさん@恐縮です:2022/12/13(火) 22:49:07.62 ID:j6DVKY6x0.net
167 :
名無しさん@恐縮です:2022/12/13(火) 22:50:12.21 ID:03T9u3fa0.net
183 :
名無しさん@恐縮です:2022/12/13(火) 22:57:53.79 ID:2cdrbs7/0.net
北海道じゃ家族は身も心もひもじいよなぁ
やっぱ温暖な南の地だよ、人間らしい生活するなら
187 :
名無しさん@恐縮です:2022/12/13(火) 23:00:16.03 ID:nGVqhzNY0.net
>>183
旅行でしか行ったことがないけど札幌の方が街はオシャレで都会の雰囲気だわ
福岡はごちゃごちゃしているからな
札幌仙台はリトル東京で女は特に福岡より札幌派だと思う
375 :
名無しさん@恐縮です:2022/12/14(水) 02:45:45.12 ID:z7v0yO940.net
>>187
福岡は空港が近すぎて高層ビル建てられないしな 幕張のほうが多いんじゃないのw
200 :
名無しさん@恐縮です:2022/12/13(火) 23:09:11.23 ID:4zaMgsk60.net
生え抜きの柳田より高い年俸とか他の選手はアホらしくなりそう
中継ぎリリーフも安く使い潰すし
212 :
名無しさん@恐縮です:2022/12/13(火) 23:17:46.39 ID:XPQCJzGf0.net
>>200
俺は逆に柳田が実際はそれ以上もらってると確信した
222 :
名無しさん@恐縮です:2022/12/13(火) 23:24:01.82 ID:GuzNNK9F0.net
>>200
ん?柳田は6億+出来高だから近藤より上だよ(´・ω・`)
217 :
名無しさん@恐縮です:2022/12/13(火) 23:19:36.50 ID:xNjrhJo00.net
誰がプロテクト外れるんや?
獲らなさそうなので外す
和田 中村晃 甲斐 森
獲られてもしゃあない
上林 両高橋 田中正義 佐藤
持ってけドロボー
杉山 リチャード 椎野 笠谷
315 :
名無しさん@恐縮です:2022/12/14(水) 00:57:28.03 ID:65+JpVL30.net
>>217
女トラブル起こした高橋純平は確実に外れる
336 :
名無しさん@恐縮です:2022/12/14(水) 01:21:46.19 ID:FFCmdLWh0.net
>>217
丸の人的補償がチョニキだったように
和田・・ということはまぁ無いか
229 :
名無しさん@恐縮です:2022/12/13(火) 23:28:03.21 ID:we3XfTNF0.net
234 :
名無しさん@恐縮です:2022/12/13(火) 23:31:58.16 ID:w4qesdbX0.net
236 :
名無しさん@恐縮です:2022/12/13(火) 23:32:43.34 ID:XxtyIu3F0.net
281 :
名無しさん@恐縮です:2022/12/14(水) 00:18:44.86 ID:KCVSUyBY0.net
嫁に金を一番出してくれるところじゃないとイヤって言われたんだろ。
既婚選手はみんなそうだよな。
289 :
名無しさん@恐縮です:2022/12/14(水) 00:27:37.61 ID:4OJ3eEFn0.net
>>281
てか西武が4億6年だっけ?
それでそっち選ぶとかよっぽど理由がねえとなあ
無類の貯水池好きとか
345 :
名無しさん@恐縮です:2022/12/14(水) 01:32:28.90 ID:htTVZi+90.net
292 :
名無しさん@恐縮です:2022/12/14(水) 00:31:31.86 ID:HMncTLJF0.net
304 :
名無しさん@恐縮です:2022/12/14(水) 00:47:55.90 ID:p8jMT9ig0.net
323 :
名無しさん@恐縮です:2022/12/14(水) 01:08:16.76 ID:xZBMnWRU0.net
>>304
福岡の金持ちって首都圏だと庶民クラスだよ
大濠でも地価は荒川や板橋より安い
326 :
名無しさん@恐縮です:2022/12/14(水) 01:10:22.25 ID:OwhNg6Yl0.net
>>323
首都圏じゃ庶民がフェラーリ乗ってんのか。すげーな…
393 :
名無しさん@恐縮です:2022/12/14(水) 03:51:57.94 ID:nRr9+cxX0.net
526 :
名無しさん@恐縮です:2022/12/14(水) 14:58:11.25 ID:evqO0SiU0.net
539 :
名無しさん@恐縮です:2022/12/14(水) 19:59:46.39 ID:PMrm/COn0.net
397 :
名無しさん@恐縮です:2022/12/14(水) 04:07:17.69 ID:Jn4M1Cdv0.net
FA移籍になると金だ、裏切りだと言うのがいるが
選手としては当然の権利を行使し、それに対して大金を払ってでも獲る払う球団がある。
これの何がダメなんだろうか
429 :
名無しさん@恐縮です:2022/12/14(水) 07:18:07.85 ID:tsMqxvnk0.net
>>397
ダメじゃないけど
幸せって言うと、ここにいると不幸なんかい、てなるじゃん
それも自分じゃなくて家族に責任の一部を押し付ける言い方になってしまってるしね
本人にそういう気がなくても、伝え方が下手くそではね
431 :
名無しさん@恐縮です:2022/12/14(水) 07:34:42.45 ID:mXmKe2Lx0.net
>>397
交渉のやり方がダメ
オークションみたいに吊り上げて、その為に全部の相手に行きたいみたいな姿勢見せてだからな
443 :
名無しさん@恐縮です:2022/12/14(水) 08:12:01.93 ID:zcJ8fiha0.net
家族は北海道に残りそう。
近藤だけ単身赴任で福岡へ。
嫁が北海道の人間なら尚更。
453 :
名無しさん@恐縮です:2022/12/14(水) 08:53:57.44 ID:Kh9dX45R0.net
>>443
選手には札幌暮らしと関東暮らしがいるが近藤は後者だったはず
だからこの人には北海道への思い入れはそんなにないと思われる
459 :
名無しさん@恐縮です:2022/12/14(水) 09:17:10.70 ID:R7mc36JY0.net
68 :
名無しさん@恐縮です:2022/12/13(火) 22:07:49.40 ID:25EwuL5J0.net
7年連続3割30本3盗塁してくれたら何の文句もないわ
それくらい当然の年俸だし
71 :
名無しさん@恐縮です:2022/12/13(火) 22:08:29.08 ID:VzcJv+aI0.net
80 :
名無しさん@恐縮です:2022/12/13(火) 22:10:42.62 ID:jS9WChUz0.net
>>68
3盗塁でいいの?
普通30盗塁求められない?
104 :
名無しさん@恐縮です:2022/12/13(火) 22:18:36.56 ID:ioIsn8h20.net
福岡市民だが、福岡は治安最悪とか、修羅の国とか、他県の奴らは無茶苦茶言ってるが、そんなの都市伝説やぞ。
俺の会社の近くで手榴弾事件があったときなんか、2人組の刑事がやって来て「参考までに従業員名簿を見せてくだい」と丁重にお願いされたぞ。
警察もちゃんと捜査してるので、何も心配ないぞ。
112 :
名無しさん@恐縮です:2022/12/13(火) 22:22:15.30 ID:PvxR2pJS0.net
108 :
名無しさん@恐縮です:2022/12/13(火) 22:20:19.20 ID:Tf70Ie1f0.net
こすいヤツだなあ
ここは素直に最高の評価いただいたんで〜でいいのに
121 :
名無しさん@恐縮です:2022/12/13(火) 22:27:26.99 ID:QviLFaF10.net
>>108
な、プロなんで評価してくれた球団に行くのが当然と言えばいいのに
まるで札幌では子育てに問題があって家族が不幸になるようなコメント出すところに野球センスしか感じない
146 :
名無しさん@恐縮です:2022/12/13(火) 22:36:23.01 ID:/8LBRrQm0.net
素直に金で決めましたって言えばいいのに
銭ゲバ野郎
154 :
名無しさん@恐縮です:2022/12/13(火) 22:41:38.45 ID:ZXRbVaD20.net
>>146
社会人には建前ってものが必要なんだけどそんなこともわからないの?底辺職には必要ないものか?w
そも他人の金になんでそんな必死こいて妬むのかねぇ。理解できませんねぇ
150 :
名無しさん@恐縮です:2022/12/13(火) 22:37:44.35 ID:Gc+dggEP0.net
ソフトバンクのせいもあるよ
シルエットだから
あれにはセリーグ民もドン引きよ
374 :
名無しさん@恐縮です:2022/12/14(水) 02:42:49.29 ID:z7v0yO940.net
>>150
巨人すらやりんよな
いかにも成金過ぎてやべーわ
174 :
名無しさん@恐縮です:2022/12/13(火) 22:55:04.83 ID:ZDXen8GH0.net
ライオンズ入り決定って記事出てたのなんだったんだろうか
186 :
名無しさん@恐縮です:2022/12/13(火) 23:00:11.13 ID:uShUrUWw0.net
>>174
ホークスが書かせたんじゃね?
揺さぶり目的で
185 :
名無しさん@恐縮です:2022/12/13(火) 23:00:02.86 ID:WAiPOMqB0.net
台風と梅雨末期の線状降水帯による豪雨
↑だけで九州に住む選択肢は消える
196 :
名無しさん@恐縮です:2022/12/13(火) 23:03:48.50 ID:ioCoTCCp0.net
>>185
福岡で怖い台風は東シナ海を北上して対馬海峡に入ってくるタイプだけさ
太平洋からダイレクトに上陸される本州太平洋側の方が怖いぞ
194 :
名無しさん@恐縮です:2022/12/13(火) 23:02:31.52 ID:3QcqsUNg0.net
ソフバンの長期契約で成功したためしないだろ
バカなんだな
203 :
名無しさん@恐縮です:2022/12/13(火) 23:11:11.50 ID:DnIlWv2z0.net
>>194
7年契約の松中はイマイチだったな
まあほとんど出場しない選手にも大金の契約してるからソフトバンク的には痛くないのかと
松坂:3年12億(1イニング)
サファテ:3年20億(登板無し)
2 :
名無しさん@恐縮です:2022/12/13(火) 21:46:04.34 ID:tyEyu85a0.net
248 :
名無しさん@恐縮です:2022/12/13(火) 23:46:52.84 ID:D/JQFBSL0.net
>>2
まあ、「プロ」スポーツ選手なんだからそれでいいと思うけどな
だから、あまり美談にもっていかない方がいい
213 :
名無しさん@恐縮です:2022/12/13(火) 23:19:19.26 ID:3ah22F210.net
267 :
名無しさん@恐縮です:2022/12/14(水) 00:07:34.38 ID:avMnXvqA0.net
>>213
雪国の方がきつそう
福岡はお調子者のバカが多そう
221 :
名無しさん@恐縮です:2022/12/13(火) 23:21:55.13 ID:anJ/7T2j0.net
227 :
名無しさん@恐縮です:2022/12/13(火) 23:26:39.42 ID:xNjrhJo00.net
268 :
名無しさん@恐縮です:2022/12/14(水) 00:08:50.33 ID:WMsPjeeJ0.net
USJもディズニーランドも飛行機や新幹線で行けばそんなに時間かからないし
金が掛かるだけで空港も近い
九州でも福岡だけは別枠
271 :
名無しさん@恐縮です:2022/12/14(水) 00:12:12.72 ID:FHWxcfEO0.net
>>268
いや遠いわw
首都圏なら年間パス買って毎週でもディズニーに行ける
279 :
名無しさん@恐縮です:2022/12/14(水) 00:18:08.81 ID:N8zOVcg+0.net
西武は生え抜きすら出てくような球団なのにFAの目玉が来るわけねーだろ
343 :
名無しさん@恐縮です:2022/12/14(水) 01:31:50.84 ID:htTVZi+90.net
>>279
ソフトバンクだって結構生え抜き抜けてんじゃん。
298 :
名無しさん@恐縮です:2022/12/14(水) 00:43:20.00 ID:d5VMq2dR0.net
ロッテを除くパ5球団競合だからな
そら金も競り上がる
完全に売り手市場
おまエラ量産型にはわからん世界だよ
346 :
名無しさん@恐縮です:2022/12/14(水) 01:33:10.66 ID:htTVZi+90.net
313 :
名無しさん@恐縮です:2022/12/14(水) 00:55:29.22 ID:FHWxcfEO0.net
家族のためとかフシギな言い訳したり
辛いです、と涙を流したり
FAひとつでも日本は浪花節の猿芝居をしないといかんのかね?
「条件が良かったから決めました」とサラッと言えんものかな?
316 :
名無しさん@恐縮です:2022/12/14(水) 00:59:47.73 ID:9fOMDfjr0.net
>>313
近藤本人になってみないとそこら辺の感覚は分からないと思うよw
328 :
名無しさん@恐縮です:2022/12/14(水) 01:12:03.95 ID:8aspPUbD0.net
ソフトバンクが一番条件良かったのか
プロ野球選手て名古屋大阪神戸以外の地方球団の選手は家はだいたい東京にあって
家庭持ってるやつは家族をそこにすませてる
ソフトバンクも楽天も広島の選手もオフシーズンを過ごす家は東京
558 :
名無しさん@恐縮です:2022/12/15(木) 17:02:00.32 ID:8QJ8p+p60.net
>>328
だいたいあってるけど広島だけは例外で地元すんでないとなんやかんや言われるのは前に聞いたことあるな。そこだけはセリーグ的な考えだなと。
335 :
名無しさん@恐縮です:2022/12/14(水) 01:18:22.63 ID:cle0nnd40.net
ソフトバンクは自前で選手育てられないから金で集めるしかないな
348 :
名無しさん@恐縮です:2022/12/14(水) 01:35:55.24 ID:htTVZi+90.net
>>335
自前で育ててる。
ドラ1が壊滅的にダメなだけ。
ソフトバンクは、FA巧者だと思うけど。
内川と細川がいたから2010年代前半の栄光がある。
342 :
名無しさん@恐縮です:2022/12/14(水) 01:30:08.80 ID:11FF7nqQ0.net
日ハムや西武やオリックス選んだら、金やないと言う謎理論言うやつは人間のクズやね。
349 :
名無しさん@恐縮です:2022/12/14(水) 01:36:45.44 ID:htTVZi+90.net
360 :
名無しさん@恐縮です:2022/12/14(水) 02:05:45.08 ID:PAE0t2CN0.net
しかし首都圏と言っても所沢は東京じゃないからね
所沢よりは福岡の方が全然いいよ
所沢じゃゲーム終わって食事するところもない
489 :
名無しさん@恐縮です:2022/12/14(水) 10:57:19.39 ID:6v8lpRno0.net
386 :
名無しさん@恐縮です:2022/12/14(水) 03:41:25.39 ID:YdkOdYlI0.net
金なんて不相応に持ちすぎると不幸しか生まない
近親に変なのがいたりしたらずっと寄生されたり
391 :
名無しさん@恐縮です:2022/12/14(水) 03:44:44.99 ID:ZPm8ljge0.net
447 :
名無しさん@恐縮です:2022/12/14(水) 08:24:02.71 ID:t62jeb9o0.net
なんで北海道下げるような言い方しちゃったんかね
それが無ければ別に叩かれんのに
450 :
名無しさん@恐縮です:2022/12/14(水) 08:45:02.99 ID:gpTODd0z0.net
>>447
なんかあまり頭良くないんだなと思った
笑ってるみたいな顔で得してるタイプだったか
476 :
名無しさん@恐縮です:2022/12/14(水) 10:11:04.47 ID:4B6R8k6X0.net
交渉人が仕事しすぎたんじゃないのw
引き伸ばしすぎて反感買った感じ
宮本慎也も周りの事も少しは考えろって怒ってたし
交渉人は大きな額を動かせて大きな仕事したみたいに思ってるのかもだけどメジャーリーグとは違うし、ソフトバンクに行ける事は別にすごい事じゃないからね
同じ日本だし同じリーグだしましてや1人でマネーゲーム楽しんでるゲスい球団で反感買ってるから
517 :
名無しさん@恐縮です:2022/12/14(水) 13:27:37.78 ID:pT1y3Ho+0.net
>>476
メジャーでも基本やらない交渉
通常は下交渉で希望条件出して擦り合わせる
今回みたいに青天井で希望条件も出さずに八方美人で競り合わせるとか有り得ない
478 :
名無しさん@恐縮です:2022/12/14(水) 10:12:42.41 ID:TZrTaJ+70.net
>>476
宮本がそんな事言ったんすか。いや、言えるんすか?( ´,_ゝ`)プッ
483 :
名無しさん@恐縮です:2022/12/14(水) 10:24:19.82 ID:t906LpLV0.net
>>478
なんかね、まだ決まってないなんて建前で有り得ないんだから早く発表しろって言ってたw
480 :
名無しさん@恐縮です:2022/12/14(水) 10:16:35.04 ID:r8JEhggK0.net
なんかすげえ叩かれてんな
プロなんだから金で選べばいいじゃん
まさか家族を言い訳にしてるから腹立つのか?
518 :
名無しさん@恐縮です:2022/12/14(水) 13:31:10.54 ID:pT1y3Ho+0.net
>>480
やり方がダメ
交渉って最初に自身の希望条件出すってのが必要だけど希望条件明確にしないで八方美人な対応して金額吊り上げだからね
494 :
名無しさん@恐縮です:2022/12/14(水) 11:29:32.41 ID:4JAPD8gT0.net
一番高いとこに行く
言ってくれてた方が獲得に動く球団も交渉しやすいよな
他より出せば取れるんだし
499 :
名無しさん@恐縮です:2022/12/14(水) 12:15:11.12 ID:vnH6KOoQ0.net
>>494
ほんそれ
最大の評価してくれたところに行くって言っておけばよかっただけなのに
そう言っておけば誰もが一番金積んだところに行くんだなって理解する
504 :
名無しさん@恐縮です:2022/12/14(水) 12:31:36.54 ID:st5nhgpY0.net
現時点での近藤ショックの影響
鷹 近藤獲得に思いの外大金がかかる
牛 近藤獲得できず
猫 近藤獲得できず
鷲 近藤のせいで島内が不満漏らす←NEW
鴎 近藤獲得できず
公 近藤残留させられず
511 :
名無しさん@恐縮です:2022/12/14(水) 13:13:35.45 ID:11FF7nqQ0.net
>>504
牛 自分らも金で釣りながら、負けたからと言って妬むクズ。
と、書き足せ
505 :
名無しさん@恐縮です:2022/12/14(水) 12:33:54.04 ID:rffGRtmP0.net
520 :
名無しさん@恐縮です:2022/12/14(水) 13:52:13.92 ID:G6ZL3kPr0.net
>>505
そんなのは現実を知らないただの憧れ
実際は一年のうち4ヶ月も雪が降ってる暗くて寒い街なんて住みたくないだろ
519 :
名無しさん@恐縮です:2022/12/14(水) 13:48:13.94 ID:u6F5RDid0.net
8年後の事考えてちゃんと貯蓄しとけよ
FA移籍で大金掴んだ選手はそれに見合う活躍出来ないと
引退後は移籍先からも古巣からもそっぽ向かれるからな
先輩の陽岱鋼なんて今やオーストラリアリーグだし
522 :
名無しさん@恐縮です:2022/12/14(水) 14:36:16.24 ID:pT1y3Ho+0.net
>>519
開幕前からソッポ向かれた場合はどうしたら?
542 :
名無しさん@恐縮です:2022/12/14(水) 20:40:14.26 ID:JfvMxdkZ0.net
まぁでもこの金額提示されたら行くよなwメジャー挑戦なんかよりよっぽど美味しい
546 :
名無しさん@恐縮です:2022/12/14(水) 22:56:48.42 ID:pT1y3Ho+0.net
>>542
最初は年俸4億ベースくらいだったのを類稀な銭闘力で他球団ダシにして7億ベース7年まで引き上げた
545 :
名無しさん@恐縮です:2022/12/14(水) 21:19:05.60 ID:aJcSks4H0.net
同じ仕事で20万くれる会社と30万円くれる会社どっちを選ぶかわかるだろ
567 :
名無しさん@恐縮です:2022/12/16(金) 21:47:28.79 ID:c8mbItRY0.net
>>545
その金額ならそうだろうけど、20億と30億になると税金考えたらどうなのかの。
20億でも貯金じゅうぶんできるし暮らしていけるだろ
どんだけ贅沢して生きてくんだよろw
547 :
名無しさん@恐縮です:2022/12/15(木) 00:30:08.39 ID:cIWUjojY0.net
家族のためと言いつつ単身赴任
だったら大阪でもいいし、北海道から出る必要性すらないじゃん
素直に金と言えばいいのに
568 :
名無しさん@恐縮です:2022/12/16(金) 21:49:13.98 ID:c8mbItRY0.net
>>547
そもそも北海道には住んでない
ハムは自宅東京の人多いよ
移動多いし、関東の試合も結構あるから
548 :
名無しさん@恐縮です:2022/12/15(木) 03:08:02.93 ID:fb30kJFx0.net
単身赴任w
結局関東人はその土地に馴染もうとしないんだなw
566 :
名無しさん@恐縮です:2022/12/16(金) 21:46:03.77 ID:c8mbItRY0.net
>>548
奥さんの出身は札幌だよ。
自宅が東京。
ハムは2軍施設が鎌ヶ谷にあるから。
なぜか単身赴任
179 :
名無しさん@恐縮です:2022/12/13(火) 22:57:09.20 ID:vaJ4sqIU0.net
182 :
名無しさん@恐縮です:2022/12/13(火) 22:57:44.43 ID:kTK6FgcQ0.net
195 :
名無しさん@恐縮です:2022/12/13(火) 23:03:24.07 ID:UlyA+nP10.net
198 :
名無しさん@恐縮です:2022/12/13(火) 23:06:14.16 ID:bhxeeJ9d0.net
199 :
名無しさん@恐縮です:2022/12/13(火) 23:08:00.51 ID:ksPnG6PI0.net
204 :
名無しさん@恐縮です:2022/12/13(火) 23:13:39.33 ID:UlH7RmgQ0.net
209 :
名無しさん@恐縮です:2022/12/13(火) 23:15:43.89 ID:t3oJshkI0.net
216 :
名無しさん@恐縮です:2022/12/13(火) 23:19:35.62 ID:HGN0+nuJ0.net
218 :
名無しさん@恐縮です:2022/12/13(火) 23:20:21.58 ID:uCet7b1x0.net
奥さんの実家が九州なんか?
じゃなかったら家族の為は大嘘だろうな
縁もゆかりも無い地域で子育てはきついぞ
220 :
名無しさん@恐縮です:2022/12/13(火) 23:21:22.59 ID:3QcqsUNg0.net
238 :
名無しさん@恐縮です:2022/12/13(火) 23:34:10.98 ID:w4qesdbX0.net
241 :
名無しさん@恐縮です:2022/12/13(火) 23:38:04.77 ID:GNEkloDf0.net
245 :
名無しさん@恐縮です:2022/12/13(火) 23:45:14.06 ID:R5iQJOca0.net
247 :
ただのとおりすがり:2022/12/13(火) 23:46:49.20 ID:y/co88R/0.net
249 :
名無しさん@恐縮です:2022/12/13(火) 23:47:24.63 ID:2aHiuXyD0.net
252 :
ただのとおりすがり:2022/12/13(火) 23:52:33.35 ID:y/co88R/0.net
40億だっけ?
税金を取られたら半分だからな
見合う成績を出さないと叩かれるし一念発起でしょ
253 :
名無しさん@恐縮です:2022/12/13(火) 23:52:51.33 ID:+6Kyn6LL0.net
257 :
名無しさん@恐縮です:2022/12/13(火) 23:56:54.27 ID:VnIQn1uk0.net
フル出場した年はないし、安打数のキャリアハイが149
そこまですごい選手なのかね
262 :
名無しさん@恐縮です:2022/12/14(水) 00:03:52.53 ID:AuH+AfOu0.net
269 :
名無しさん@恐縮です:2022/12/14(水) 00:09:18.99 ID:FHWxcfEO0.net
>>256
落合は本当は最初に声をかけてくれて名将野村のいるヤクルトに行きたかったが、
信子夫人が強引に年俸のいい日ハムを勧めたんだよなw
落合も今になって、「日ハムでは何も良いことなかった」とぼやいるw
276 :
名無しさん@恐縮です:2022/12/14(水) 00:16:23.50 ID:FHWxcfEO0.net
>>274
なぜ家族のためでソフトバンクがこのスレでこれだけレスがついても誰もわからんやんw
285 :
名無しさん@恐縮です:2022/12/14(水) 00:24:08.76 ID:R3PDHIgk0.net
東京は閉鎖的だから住みたくわ
東京は、「よそ者に寛容の街」とか言いながら、
他の土地から来た人間に対する排他性が結構酷い
294 :
名無しさん@恐縮です:2022/12/14(水) 00:34:01.07 ID:DhfDZBp30.net
「移籍したら幸せになる」
んじゃ無くて
「移籍して、活躍したら、幸せになる」
ってのを忘れないようにな。まあ、阪神や巨人ほど
不良債権化しても、叩かれんやろうが。又吉なんて
7月以降全休してたぐらいやし
300 :
名無しさん@恐縮です:2022/12/14(水) 00:45:30.25 ID:zEZ96IXx0.net
303 :
名無しさん@恐縮です:2022/12/14(水) 00:47:29.21 ID:7COC5/G80.net
308 :
名無しさん@恐縮です:2022/12/14(水) 00:51:05.78 ID:XkQy01L40.net
321 :
名無しさん@恐縮です:2022/12/14(水) 01:04:11.53 ID:BSGIq5sQ0.net
長打力のない外野手で守りも別に上手くない
払いすぎ
331 :
名無しさん@恐縮です:2022/12/14(水) 01:15:18.06 ID:8aspPUbD0.net
>>330
だから金だって
福岡も札幌もクソ田舎なんだから
金より居住環境なら東京や大阪の球団行ってる
332 :
名無しさん@恐縮です:2022/12/14(水) 01:16:57.37 ID:FHWxcfEO0.net
>>331
だな
孟母三遷で子供の教育のために都会に行く家庭もあるんだしな
340 :
名無しさん@恐縮です:2022/12/14(水) 01:27:39.39 ID:l6Rlzi/F0.net
344 :
名無しさん@恐縮です:2022/12/14(水) 01:31:52.86 ID:TgbITA/10.net
351 :
名無しさん@恐縮です:2022/12/14(水) 01:48:44.74 ID:pG3mNwqL0.net
352 :
名無しさん@恐縮です:2022/12/14(水) 01:56:07.21 ID:SRq70UhZ0.net
同じ仕事をするなら給料は高い方がいい
たくさん払う方が正義
ブラック球団は悪
353 :
名無しさん@恐縮です:2022/12/14(水) 01:58:46.59 ID:+0s6AbJd0.net
>>351
千賀マネー‥海外FAなので年俸浮いた分くらい
354 :
名無しさん@恐縮です:2022/12/14(水) 01:59:17.53 ID:xATOjeNb0.net
千葉の人がなんで福岡で家族が幸せになれると思ったの?
356 :
名無しさん@恐縮です:2022/12/14(水) 02:01:42.67 ID:+0s6AbJd0.net
>>354
福岡は物価が安いから7年過ごしてその後が天国。
358 :
名無しさん@恐縮です:2022/12/14(水) 02:03:53.20 ID:0o+nn5s70.net
362 :
名無しさん@恐縮です:2022/12/14(水) 02:06:59.26 ID:TZrTaJ+70.net
黙って出て行って欲しかった。そして鶴岡みたいにフランチャイズプレーヤー面して解説の仕事しに北海道には来ないで欲しい
364 :
名無しさん@恐縮です:2022/12/14(水) 02:11:21.70 ID:mixRXJcE0.net
365 :
名無しさん@恐縮です:2022/12/14(水) 02:13:38.38 ID:+uy8ZLaA0.net
368 :
名無しさん@恐縮です:2022/12/14(水) 02:26:28.90 ID:fOMTEORO0.net
家族のこと考えるのなら修羅の国に行ったら駄目だろ。
やはりカネかよ
369 :
名無しさん@恐縮です:2022/12/14(水) 02:31:16.05 ID:+0s6AbJd0.net
381 :
名無しさん@恐縮です:2022/12/14(水) 02:59:38.50 ID:HVwhPm1h0.net
まあまあな選手ってイメージしかないが 足はやくない長打ない守備普通 なんでこんな金額?
396 :
名無しさん@恐縮です:2022/12/14(水) 04:05:12.13 ID:TFMA034b0.net
399 :
名無しさん@恐縮です:2022/12/14(水) 04:29:12.06 ID:JYeemOUr0.net
401 :
名無しさん@恐縮です:2022/12/14(水) 04:52:18.10 ID:AbOetTpz0.net
家族の幸せというなら北海道の英雄でいる方が家族は幸せだと思うけど、家族の方から環境変えたいと言ったのかもね
404 :
名無しさん@恐縮です:2022/12/14(水) 05:25:25.28 ID:n1KA5Wru0.net
プロなんだからFAが金なの当たり前
近藤はここまで頑張ったそしてうまく交渉したそれだけ
406 :
名無しさん@恐縮です:2022/12/14(水) 05:31:03.29 ID:uQBgxG/aO.net
パパ北海道の選手だったの??
ウソだー
ハムを出る喜び
410 :
名無しさん@恐縮です:2022/12/14(水) 05:52:30.15 ID:IUFSpPl80.net
411 :
名無しさん@恐縮です:2022/12/14(水) 06:02:31.43 ID:ZVa+Oyw20.net
413 :
名無しさん@恐縮です:2022/12/14(水) 06:07:18.17 ID:weAK/mF90.net
巨人だったら金
でも東京志向なら仕方ないねー
↓↑
SBだったら金
金のためなら田舎でもいいのか
こうなるのか…
415 :
名無しさん@恐縮です:2022/12/14(水) 06:08:54.56 ID:algmwIra0.net
家族を出汁にするのは良くないわ
はっきり金と言えばいいのに
416 :
名無しさん@恐縮です:2022/12/14(水) 06:09:51.73 ID:kzWYLouk0.net
417 :
名無しさん@恐縮です:2022/12/14(水) 06:11:39.64 ID:mH5A/6Tu0.net
嫁はんが一番喜んでるか。離婚しても財産分与されるな
418 :
名無しさん@恐縮です:2022/12/14(水) 06:16:08.53 ID:iBAIJKOL0.net
420 :
名無しさん@恐縮です:2022/12/14(水) 06:24:45.66 ID:RNIgznJ9O.net
>>1
近藤はアへ単
ソフバンでクリーンナップ打つような力は無いはず
421 :
名無しさん@恐縮です:2022/12/14(水) 06:37:03.24 ID:EIDFhyW00.net
とんでもない銭ゲバだったな
しかも貧乏な西武とロッテには早々にお断りして
こっちが発表するまで黙っとけよと念押し
でもこんだけ貰えりゃ嫌いな球団でも行くよ
422 :
名無しさん@恐縮です:2022/12/14(水) 06:37:59.12 ID:YSh+klsM0.net
424 :
名無しさん@恐縮です:2022/12/14(水) 06:51:09.45 ID:RfMDNA0L0.net
家族のために地元千葉は諦め、松井稼頭央のファンだったけど西武も諦め、
条件を天秤にかけてオリックスをお断りックス
近ちゃん、なんて家族思いなんや
426 :
名無しさん@恐縮です:2022/12/14(水) 06:57:27.30 ID:Diz3bGRl0.net
433 :
名無しさん@恐縮です:2022/12/14(水) 07:50:02.66 ID:V1PGZ6+l0.net
家族のため
家族は近藤の単身赴任を希望したってこと?
434 :
名無しさん@恐縮です:2022/12/14(水) 07:50:45.08 ID:V1PGZ6+l0.net
>>57
子供が働かなくても良いようにってのは家族の為かw
436 :
名無しさん@恐縮です:2022/12/14(水) 07:55:08.30 ID:V1PGZ6+l0.net
福岡は治安も良い
???「福岡に来なかった場合は私どもがご家族が安全に過ごせるように指示しますがそれ以外だとどうでしょうなあ…」
438 :
名無しさん@恐縮です:2022/12/14(水) 07:57:05.88 ID:CBuTlu+L0.net
439 :
名無しさん@恐縮です:2022/12/14(水) 07:59:53.78 ID:CBuTlu+L0.net
人的は武田っぽい気がするが、ハムは取らないだろうなー
442 :
名無しさん@恐縮です:2022/12/14(水) 08:08:03.49 ID:FW/jtyq20.net
金!金!金!金がすべてや
FAを引っ張って大正解やな
445 :
名無しさん@恐縮です:2022/12/14(水) 08:18:47.18 ID:iit4xOCX0.net
やっぱ西日本の方が環境良いんだろう
治安も良いし、
学力レベルは常に西高東低だもんなあ
454 :
名無しさん@恐縮です:2022/12/14(水) 08:54:54.81 ID:lGnfjeIq0.net
寒い地域は陰湿で閉鎖的
あったかいとこのほうがそらいい
世界共通
456 :
名無しさん@恐縮です:2022/12/14(水) 08:57:21.96 ID:CpAJ1eFB0.net
子どもはまだ二歳でまだ学校の問題はないんだな。
福岡にも金持ち用の幼稚園からのエスカレーター私立あるんだろし。
460 :
名無しさん@恐縮です:2022/12/14(水) 09:20:27.29 ID:lGnfjeIq0.net
北海道民が福岡行ったら天国だろうな
ただその陰湿さで周りから人がいなくなりそうだがw
465 :
名無しさん@恐縮です:2022/12/14(水) 09:49:57.93 ID:NGqiSxJ/0.net
467 :
名無しさん@恐縮です:2022/12/14(水) 09:58:48.31 ID:BwkHxgtJ0.net
しかし球界最高年俸みたいだしいくらなんでも高騰しすぎだな。ホントに年俸バランス崩してるよなあ
470 :
名無しさん@恐縮です:2022/12/14(水) 10:01:34.05 ID:wF1Lknwm0.net
473 :
名無しさん@恐縮です:2022/12/14(水) 10:08:14.94 ID:B78yaUz20.net
決め手は契約金ってハッキリ言えはいいじゃんプロなんだから
475 :
名無しさん@恐縮です:2022/12/14(水) 10:09:13.44 ID:BwkHxgtJ0.net
>>474
キャバ組が幅利かせてるとかか。
あさ美さんとか北海道だけどうまくやってるのかね。
479 :
名無しさん@恐縮です:2022/12/14(水) 10:16:21.23 ID:mpZjBojp0.net
481 :
名無しさん@恐縮です:2022/12/14(水) 10:17:10.85 ID:BwkHxgtJ0.net
484 :
名無しさん@恐縮です:2022/12/14(水) 10:31:27.09 ID:TZrTaJ+70.net
>>483
そっか。今の人は宮本が脱税王で周りに多大な迷惑かけたって事知らないんですね今ではすっかり人格者扱いですが(;^ω^)
487 :
名無しさん@恐縮です:2022/12/14(水) 10:53:03.35 ID:defFMaBR0.net
492 :
名無しさん@恐縮です:2022/12/14(水) 11:09:32.30 ID:2pQrMEsn0.net
>>490
ハム残留は選択肢にないだろ
ハムから出るためにFA宣言したんだし
493 :
名無しさん@恐縮です:2022/12/14(水) 11:10:46.61 ID:lZlPXKTD0.net
関東2つは論外か。
稼頭央が出馬した西武がこれだからロッテも井口がいようか意味なかった感じだな
495 :
名無しさん@恐縮です:2022/12/14(水) 11:45:08.38 ID:EUrLUzeX0.net
むしろ関東思考で西武ロッテの2球団があるからこそ争奪戦のベースが上がったという
そのベースが無かったら30億以内で決まってたでしょ
30億以上は明らかに無駄に過熱した金額のゾーン
496 :
名無しさん@恐縮です:2022/12/14(水) 12:01:56.43 ID:Ln2CI0u70.net
498 :
名無しさん@恐縮です:2022/12/14(水) 12:10:09.32 ID:FY1udHax0.net
交渉の人が吊り上げ狙ってたんでしょ
なんか年末までには決まると思いますとか他人事のように言ってて笑ったし
501 :
名無しさん@恐縮です:2022/12/14(水) 12:18:59.17 ID:j50WnPy70.net
502 :
名無しさん@恐縮です:2022/12/14(水) 12:21:35.66 ID:lBqwKxvi0.net
506 :
名無しさん@恐縮です:2022/12/14(水) 12:35:18.38 ID:xa/Hjc6+0.net
509 :
名無しさん@恐縮です:2022/12/14(水) 12:40:37.48 ID:oVTcXTA20.net
516 :
名無しさん@恐縮です:2022/12/14(水) 13:24:49.92 ID:vGfb1nOy0.net
523 :
名無しさん@恐縮です:2022/12/14(水) 14:37:58.33 ID:U46A+K2p0.net
530 :
名無しさん@恐縮です:2022/12/14(水) 15:25:42.80 ID:t/9dFNim0.net
長期契約と総額が決め手だね。俺はかなり好意的だけど、家族の幸せは、福留の誠意に匹敵するパワーワードになるな。
533 :
名無しさん@恐縮です:2022/12/14(水) 16:20:26.52 ID:pT1y3Ho+0.net
536 :
名無しさん@恐縮です:2022/12/14(水) 17:05:06.83 ID:pT1y3Ho+0.net
>>535
史上最悪に近い印象残したFA移籍だよな
最初から一番評価された球団に行きますで良いのに金額吊り上げの為に振り回したからな
540 :
名無しさん@恐縮です:2022/12/14(水) 20:08:59.99 ID:8epfI7Is0.net
金動は年俸7億
ヤクルトの村神様6億より上ってww
541 :
名無しさん@恐縮です:2022/12/14(水) 20:12:50.69 ID:sC4G+qJm0.net
-なぜ、福岡に決めたのか。
「家族の問題が一番。そこは家族としっかり相談しながら。僕一人だったらどこでもいいというか、すぐに行けると思うけど、そういうところも相談しながら」
-家族も福岡に住むのか。
「単身です」
一緒じゃないのか
544 :
名無しさん@恐縮です:2022/12/14(水) 21:04:35.40 ID:T3Zz7KjS0.net
549 :
名無しさん@恐縮です:2022/12/15(木) 04:20:29.68 ID:imSTEjkL0.net
嫁は何を買うかいろいろ考えて笑いが止まらない状態か
550 :
名無しさん@恐縮です:2022/12/15(木) 06:08:59.69 ID:ri9TRW7G0.net
>>548
地方にいった女子アナがすぐやめるしわかりやすいな
551 :
名無しさん@恐縮です:2022/12/15(木) 07:05:09.60 ID:xusqn+Rr0.net
560 :
名無しさん@恐縮です:2022/12/16(金) 05:40:53.24 ID:xOtN2iqV0.net
大金契約して喜んでる奥さんを見て近藤は幸せなんだな
561 :
名無しさん@恐縮です:2022/12/16(金) 11:03:13.39 ID:EPeJ/m8l0.net
>>557
大々的にリークされちゃうと降りた側には責任も発生するからな
563 :
名無しさん@恐縮です:2022/12/16(金) 20:44:27.86 ID:IGpBEFBz0.net
>>562
昔こんなことはしたくなかったとかやってるし福岡の地以外だと後ろから刺されても警察官が事故死で処理するレベルだろ
564 :
名無しさん@恐縮です:2022/12/16(金) 20:56:49.53 ID:FLNS8oGm0.net
クソみたいな先発から千賀が抜けるというのに金使うとこ間違ってるだろ
565 :
名無しさん@恐縮です:2022/12/16(金) 21:00:02.70 ID:qm8UNU0I0.net