青森・秋田・岩手の在来線でついにSuica利用開始 2023年5月から JR東日本 [228348493]

1 ::2022/12/12(月) 23:57:58.09 ID:iptTzpVa0●.net ?PLT(17000)
https://img.5ch.net/ico/nida.gif
スイカ 来年5月27日から利用開始
https://news.yahoo.co.jp/articles/27ce541e1ccad1afb3a6fa97feb6ab69a3350f1b
青森〜弘前間のSuica定期券

JR東日本は12日、2023年春をめどに奥羽線・弘前-青森間など北東北3県に導入するとしていた同社の交通系ICカードシステム・Suica(スイカ)について、同年5月27日から利用を開始すると発表した。01年に首都圏でスイカのサービスが始まってから約20年を経て、青森県在来線に初めて導入される。

 対象は弘前、撫牛子、川部、北常盤、浪岡、大釈迦、鶴ケ坂、津軽新城、新青森、青森の10駅。カード型と携帯電話用の「モバイルスイカ」の両方が利用でき、改札機にタッチするだけで運賃の精算が済む。弘前-青森間であれば、定期券としても利用可能だ。

 岩手県18駅、秋田県17駅にも導入されるが、県をまたいでの移動には対応していない。このため、奥羽線の弘前駅で乗車して秋田駅で降りる場合などはこれまで通り、切符の購入が必要になる。

 青森市営バスなどの「AOPASS」、十和田観光電鉄の「Towada SkyBlue Pass」、八戸圏域のバス路線が対象の「ハチカ」など、スイカの機能を備えた地域連携ICカードも対象駅で使うことができる。

 JR東は老朽化した改札機の更新時期に合わせ、乗客数が多い奥羽線への導入を決めた。渡邉佳隆・盛岡支社営業部長は12日、青森市で開いた記者会見で「多くの人がスイカが便利だと感じ、鉄道を利用してもらえれば」と述べた。県内他駅についても今後、導入を検討していくとした。

 JR東によると、スイカが利用可能となるのは来年5月27日時点で計886駅となる。

19 ::2022/12/13(火) 00:26:55.58 ID:44+Psswd0.net

Suicaって2万円が上限なのが使えない。
10万円くらいにすればいいのに

26 ::2022/12/13(火) 00:35:47.91 ID:FGbwd1jl0.net

>>19
本当に意味分からんよな
片道で2万以上になる経路とかあるだろうに

60 ::2022/12/13(火) 09:37:47.39 ID:sJvcKDNE0.net

>>26
新幹線に乗らない限りそんな経路はねえよ

64 :ベラトリックス(ジパング) [EU]:2022/12/13(火) 10:15:45.22 ID:hHC9cmWf0.net

>>60
新幹線があるんだろ

76 :ベガ(東京都) [DE]:2022/12/13(火) 11:57:13.23 ID:C+QF5ybP0.net

>>60
新幹線もSuicaで乗れるからな
福岡みたいな僻地だと知らんでも無理はないが

58 ::2022/12/13(火) 08:51:38.93 ID:c8XYDeff0.net

suicaってどこのコンビニでも使えるじゃん
あの改札設置すんのにそんなに大工事なんか
それともバックにある施設がすごいんか

61 ::2022/12/13(火) 09:41:09.88 ID:2tcf40L30.net

>>58
ある程度混雑する改札に置く場合、通信速度も必要になるので流石にコンビニ端末よりはずっと複雑な話になる
あと運賃計算のためのシステムに組み込む必要もあるし

65 :百武彗星(茸) [KR]:2022/12/13(火) 10:41:32.08 ID:PZb+j3nW0.net

>>58
それこそ電車乗らない社会ならiDとかQUICPayやらでクレカのポイントためた方がいいからSuicaわざわざ使わないよ

1 ::2022/12/12(月) 23:57:58.09 ID:iptTzpVa0●.net ?PLT(17000)

https://img.5ch.net/ico/nida.gif
スイカ 来年5月27日から利用開始
https://news.yahoo.co.jp/articles/27ce541e1ccad1afb3a6fa97feb6ab69a3350f1b
青森〜弘前間のSuica定期券

JR東日本は12日、2023年春をめどに奥羽線・弘前-青森間など北東北3県に導入するとしていた同社の交通系ICカードシステム・Suica(スイカ)について、同年5月27日から利用を開始すると発表した。01年に首都圏でスイカのサービスが始まってから約20年を経て、青森県在来線に初めて導入される。

 対象は弘前、撫牛子、川部、北常盤、浪岡、大釈迦、鶴ケ坂、津軽新城、新青森、青森の10駅。カード型と携帯電話用の「モバイルスイカ」の両方が利用でき、改札機にタッチするだけで運賃の精算が済む。弘前-青森間であれば、定期券としても利用可能だ。

 岩手県18駅、秋田県17駅にも導入されるが、県をまたいでの移動には対応していない。このため、奥羽線の弘前駅で乗車して秋田駅で降りる場合などはこれまで通り、切符の購入が必要になる。

 青森市営バスなどの「AOPASS」、十和田観光電鉄の「Towada SkyBlue Pass」、八戸圏域のバス路線が対象の「ハチカ」など、スイカの機能を備えた地域連携ICカードも対象駅で使うことができる。

 JR東は老朽化した改札機の更新時期に合わせ、乗客数が多い奥羽線への導入を決めた。渡邉佳隆・盛岡支社営業部長は12日、青森市で開いた記者会見で「多くの人がスイカが便利だと感じ、鉄道を利用してもらえれば」と述べた。県内他駅についても今後、導入を検討していくとした。

 JR東によると、スイカが利用可能となるのは来年5月27日時点で計886駅となる。

39 ::2022/12/13(火) 01:48:33.69 ID:v4BxDn+h0.net

>>1
そんなことより都内から黒磯までで一旦途切れるのなんとかしてくれ
同じ東日本エリアなのに黒磯以北まで乗るとモバイルSuica精算できなくて現金払いさせられる(新幹線は除く)
https://www.jreast.co.jp/suica/area/

12 ::2022/12/13(火) 00:07:48.49 ID:gqItjsbO0.net

Suicaって日本全国で使えるものだと思ってたわ

62 ::2022/12/13(火) 09:51:17.21 ID:E+x6j7Y50.net

>>6
>>12
愛媛徳島高知に謝れ

2 ::2022/12/12(月) 23:58:41.07 ID:kMe8qji30.net

今まで何使っとたんやw

17 ::2022/12/13(火) 00:12:35.23 ID:KSd4TGjF0.net

>>2
イオカードかオレンジカード

22 ::2022/12/13(火) 00:30:36.44 ID:T9IzNQfC0.net

都会民はなんであんなに電車乗ってるのか不思議だよね

25 ::2022/12/13(火) 00:34:41.63 ID:8qZKw2PV0.net

>>22
都会だと駐車場も無料じゃないので維持が大変、路線が網の目のようにあるし、本数が多いので車で下道走るよりは電車の方が速くて便利

24 ::2022/12/13(火) 00:33:22.97 ID:PTQKqQSR0.net

久留里線は未だスイカ使えず

28 ::2022/12/13(火) 00:36:57.18 ID:8qZKw2PV0.net

>>24
Suica使えるようになるより廃線のが先に来そう

30 ::2022/12/13(火) 00:50:41.82 ID:/D3Hjy0C0.net

マジで田舎なんだよww
未だに切符なんだもんww

32 ::2022/12/13(火) 00:54:58.40 ID:4ObwhrZT0.net

専用改札が導入し切るのと廃線になるのどっちがはやいかな?

34 ::2022/12/13(火) 01:09:24.35 ID:f+yY5BPL0.net

乗るときはいいけど、降りる駅がSuica対応か否か乗る前にいちいち確認しないといけないなら面倒くさいな

36 ::2022/12/13(火) 01:15:23.36 ID:fssCIcR90.net

>>35
函館はJR北海道だ
エリア跨ぎは気をつけろ

38 ::2022/12/13(火) 01:41:18.77 ID:FufXmeqz0.net

すごいじゃん
地方だと車社会でicカードとか必要なさそうだけど一部利用者は便利になるね

67 :高輝度青色変光星(茸) [ニダ]:2022/12/13(火) 11:30:25.87 ID:/IpWR7oQ0.net

佐渡汽船ですら2013年からSuica対応自動改札なのに

69 :はくちょう座X-1(茸) [EU]:2022/12/13(火) 11:38:44.88 ID:lsgpS9Bv0.net

長野はまだですかー?

RSS