【ボクシング】赤穂亮 問題児カシメロからダウン奪うも後頭部への打撃を浴びて無効試合 [首都圏の虎★]

1 :首都圏の虎 ★:2022/12/04(日) 14:50:20.95 ID:fqU3wQtK9.net
「ボクシング・10回戦」(3日、仁川)

 WBO世界スーパーバンタム級8位の赤穂亮(36)=横浜光=と世界3階級を制覇した前WBO世界バンタム級王者ジョンリール・カシメロ(32)=フィリピン=のノンタイトル戦は無効試合となった。

 赤穂は高いKO率を残す強打の持ち主で2度の世界挑戦経験がある。カシメロも赤穂と同じく強打者。20年に対戦が決まりながらもコロナ禍の影響で流れたWBA・WBC・IBF統一バンタム級王者の井上尚弥(大橋)への挑発を繰り返し、ポール・バトラー(英国)とのWBO世界バンタム級王座防衛戦が自身の体調不良とガイドライン違反で2度キャンセルとなって王座剥奪されるなど、日本では問題児として知られている。

 強打者同士の一戦は初回からスリリングな展開。カシメロが鋭い踏み込みからパンチを強振すれば、赤穂も左ボディー、右の強振などで応戦した。2回にはカシメロが圧力を強めて攻勢に出るが、赤穂は左フックでダウンを奪う。しかし、カシメロは左フックで赤穂をぐらつかせると、猛烈な連打を浴びせて赤穂を追い詰めた。

 だが、その中でカシメロのパンチが後頭部に当たり、試合がストップ。赤穂の回復を待ったものの、ダメージは大きく試合は終了。開催地の韓国の規定に従い、ノーコンテストとなった。
https://news.yahoo.co.jp/articles/313840db5ba801958afcb1a0ca0c69eccfd3981e

248 :名無しさん@恐縮です:2022/12/05(月) 07:21:54.79 ID:T0CKcfuu0.net

>>246
検索して出てくるのは後頭部でもないし当たってダウンしてるようにしか見えないのしかでてこないわ
また集団幻覚にでもかかってんのか?
今回の赤穂叩きはバチャ豚の叩きと被るな
結局どこのネットも知能と民度同じって事は日本人全体のレベルがこんなもんって事か
スマホでめっちゃバカ増えたなネット

251 :名無しさん@恐縮です:2022/12/05(月) 07:37:52.19 ID:LnBghVoe0.net

>>248
目がおかしいね
当たってるか当たって無いかはスローだろうが判断つきにくいが赤穂のグローブはカシメロの後頭部にしか無いし
カシメロ憎しだけで普段ボクシング見ないなら何も語らない方がいいよ

260 :名無しさん@恐縮です:2022/12/05(月) 08:58:09.07 ID:d2PTKZ5n0.net

>>248
お前どうしたの?

274 :名無しさん@恐縮です:2022/12/05(月) 12:02:33.06 ID:q2QIgTbS0.net

>>248
tubeに動画あるから静止画で見ろよ。フックのくの字の腕の内側に赤穂の頭があるから

285 :名無しさん@恐縮です:2022/12/05(月) 13:29:48.51 ID:6MPtBIqb0.net

>>274
赤穂の腕の内側に赤穂の顔があるとかホラーかよ
カシメロだとしてもカシメロの頭の残像を肘と間違えてるよそれ
メクラなのか糖質なのかどっちよw

62 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2022/12/04(日) 15:32:28.61 ID:B81KQfxB0.net

>>57
無理無理
井上相手には通用せんよ

72 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2022/12/04(日) 15:46:58.03 ID:/6rMeFLK0.net

>>62
あのスピードとパワーは本物だわ
パッキャオぽさすらある
身長差をまったく感じさせんスピード
こりゃ井上陣営が不自然にカシメロからマロニーに変えたのも納得

77 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2022/12/04(日) 15:48:52.39 ID:Dd4PUY6L0.net

>>72
おくすり系でしょ

155 :名無しさん@恐縮です:2022/12/04(日) 20:50:18.56 ID:6gl4Xlcf0.net

>>72
カシメロがやりたがらないだけ
逃げたのはカシメロ

277 :名無しさん@恐縮です:2022/12/05(月) 12:22:14.33 ID:LUlGDZ5L0.net

>>155
カシメロ現地入りして準備してたのに
カシメロと交渉すらせずモロニーにしたと
トップランクの副社長だっけかな?インタビューで言ってる

266 :名無しさん@恐縮です:2022/12/05(月) 10:11:40.23 ID:u1TOpih90.net

>>72
左右に動けないパッキャオって感じ

178 :名無しさん@恐縮です:2022/12/04(日) 22:57:01.17 ID:P6alfWLZ0.net

細川もそうだけどボクシングユーチューバーはガッカリ試合するな
まあ京口は闘志が見えたけど

183 :名無しさん@恐縮です:2022/12/04(日) 23:19:25.34 ID:UdVV00f+0.net

>>178
寺地もYouTuberなんやで
まったく人気ないけど
あんなに実力あって人気ない奴も珍しい
泥酔車ボコ事件の前から人気ないからな

186 :名無しさん@恐縮です:2022/12/04(日) 23:24:18.30 ID:P6alfWLZ0.net

>>183
ほー全然知らんかったわ

>>185
あーはいはい

185 :名無しさん@恐縮です:2022/12/04(日) 23:21:28.79 ID:Cd8VPWGb0.net

>>178
京口なんかそこらの女子高生みたいな体重のホビットだぞw
多分俺らの母ちゃんよりも小さくて軽い

19 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2022/12/04(日) 15:02:27.05 ID:gCvd0S8T0.net

なんでガラ空きのテンプル打たずに後頭部を打ったか謎すぎる

92 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2022/12/04(日) 16:05:39.72 ID:eUUvbcIM0.net

>>19
実はカシメロはテンプルを打てない…!

256 :名無しさん@恐縮です:2022/12/05(月) 08:18:35.67 ID:XlRso/cv0.net

>>92
あしたのジョーかよ!

336 :名無しさん@恐縮です:2022/12/05(月) 21:58:17.67 ID:nPBZFyUu0.net

>>92
打ったらキラキラゲロをリバースする仕様

51 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2022/12/04(日) 15:24:10.03 ID:RxTJPsVc0.net

最後の後頭部だけじゃなく、複数回の後頭部への打撃の蓄積との指摘してる人も一部いたが、海外のコメントはほとんどが「赤穂にオスカーをくれてやれ」「赤穂は素晴らしいアクターだ」とか揶揄する声だったな。
いずれにせよ両者共に得しない試合だったのは間違いない。

83 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2022/12/04(日) 15:56:14.75 ID:S4LXROer0.net

>>51
海外のお前らじゃん

121 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2022/12/04(日) 17:28:20.94 ID:0o2bP8F90.net

>>51
海外というか英語は全部フィリピン人だよ
フィリピン人と少数の日本人しか見てない

169 :名無しさん@恐縮です:2022/12/04(日) 22:34:35.44 ID:W1kowPFP0.net

>>51
赤穂のダッキングは、正面からきたパンチ真っ直ぐ下にしか交わさないからな。左右に身体をずらさないから、タイミング次第でラビットパンチになりやすい

57 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2022/12/04(日) 15:27:31.99 ID:zyCZStEH0.net

カシメロは井上とやったら勝てそう?

146 :名無しさん@恐縮です:2022/12/04(日) 19:08:43.37 ID:PRZYTz2i0.net

 
>>57
まぁ強いわな
リゴンドーに勝てるんだから

1 :首都圏の虎 ★:2022/12/04(日) 14:50:20.95 ID:fqU3wQtK9.net

「ボクシング・10回戦」(3日、仁川)

 WBO世界スーパーバンタム級8位の赤穂亮(36)=横浜光=と世界3階級を制覇した前WBO世界バンタム級王者ジョンリール・カシメロ(32)=フィリピン=のノンタイトル戦は無効試合となった。

 赤穂は高いKO率を残す強打の持ち主で2度の世界挑戦経験がある。カシメロも赤穂と同じく強打者。20年に対戦が決まりながらもコロナ禍の影響で流れたWBA・WBC・IBF統一バンタム級王者の井上尚弥(大橋)への挑発を繰り返し、ポール・バトラー(英国)とのWBO世界バンタム級王座防衛戦が自身の体調不良とガイドライン違反で2度キャンセルとなって王座剥奪されるなど、日本では問題児として知られている。

 強打者同士の一戦は初回からスリリングな展開。カシメロが鋭い踏み込みからパンチを強振すれば、赤穂も左ボディー、右の強振などで応戦した。2回にはカシメロが圧力を強めて攻勢に出るが、赤穂は左フックでダウンを奪う。しかし、カシメロは左フックで赤穂をぐらつかせると、猛烈な連打を浴びせて赤穂を追い詰めた。

 だが、その中でカシメロのパンチが後頭部に当たり、試合がストップ。赤穂の回復を待ったものの、ダメージは大きく試合は終了。開催地の韓国の規定に従い、ノーコンテストとなった。
https://news.yahoo.co.jp/articles/313840db5ba801958afcb1a0ca0c69eccfd3981e

109 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2022/12/04(日) 16:49:45.74 ID:hiv3BDvW0.net

>>1
まあ、あのラッシュで実質KO負け

154 :名無しさん@恐縮です:2022/12/04(日) 20:48:30.00 ID:6gl4Xlcf0.net

>>1
赤穂が弱いからこんな馬鹿なことになっただけ
ボクシングをやめて働け

122 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2022/12/04(日) 17:29:16.47 ID:ZSu5JoRc0.net

日本のジム所属の選手VSフィリピン人の試合がメインで何故韓国でやるの?w

まあ試合YouTubeで見たけど大袈裟な感じだな。あれくらいで試合無効ならボクシングの試合なんて成立しないわw

130 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2022/12/04(日) 18:08:42.43 ID:R1y9mpNS0.net

>>122
10回戦だぞメインなわけないだろ

138 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2022/12/04(日) 18:38:41.89 ID:ZSu5JoRc0.net

>>130
この試合がメインだけどバカなの

16 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2022/12/04(日) 15:00:51.65 ID:fDbPX2cS0.net

後頭部に貰う前に既にヘロヘロだったよな
あれが無かったら多分負けてる

68 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2022/12/04(日) 15:43:02.66 ID:/XnioL++0.net

>>16
ちょうどいい言い訳が出来て良かったって感じだよな
しかし2Rだけで3回目の後頭部パンチだったし仕方がないか

229 :名無しさん@恐縮です:2022/12/05(月) 05:05:16.79 ID:qVDXJgNA0.net

>>16
2ラウンドのちょうど真ん中辺りでカシメロが頭が抑えた状態で後頭部に右フック入れたとこからフラフラになったって感じ

168 :名無しさん@恐縮です:2022/12/04(日) 22:28:21.19 ID:Pe2UfSlm0.net

調べたら日本人の人めっちゃ叩かれてるけど逃げた感じに見られてるの?

172 :名無しさん@恐縮です:2022/12/04(日) 22:40:21.74 ID:2tC7hF8j0.net

>>168
海外からはそう思われてるし、日本人からも割とそう思われてる

赤穂はボクシングyoutuberの中では結構人気がある現役選手で、この試合が最後になってもいいように全力で戦う、このリングには本物しかいないって言ってたんだが、
いざ試合すると互いのラフパンチはカシメロは抗議しないのに対して赤穂はすぐアピールして審判に止めてもらって、不利な状況から助けてもらったのに立ち上がれないっていう姿を晒してしまった。
普通ボクシングはラウンド途中に5分も止めないし誰の目から見てもカシメロの勝ちだなーって感じなのに、ノーコンテストにして日本人有利のジャッジが下ったのが最悪だったっていう。

214 :名無しさん@恐縮です:2022/12/05(月) 00:55:00.81 ID:T0CKcfuu0.net

>>172
アピールしてないんだけど…
やっぱり幻覚見てる糖質勢いるな

215 :名無しさん@恐縮です:2022/12/05(月) 00:57:50.45 ID:T0CKcfuu0.net

>>213
あんなバカスカ後頭部当たるボクシングなんたら見た事無いわ
嘘つき野郎は死ね

227 :名無しさん@恐縮です:2022/12/05(月) 04:49:59.44 ID:q2QIgTbS0.net

>>215
赤穂のダッキングが下手すぎるよ。カシメロの身体を被せてくる打ち方にあのダッキングしてたら駄目だよ

244 :名無しさん@恐縮です:2022/12/05(月) 06:39:00.39 ID:T0CKcfuu0.net

>>227
だからそんなレベルじゃねぇって

258 :名無しさん@恐縮です:2022/12/05(月) 08:39:30.76 ID:LnBghVoe0.net

>>257
当たったか掠り気味に外れて腕が巻き込んだかはともかく
人によって側頭部に見えるとかそんな分かりにくい映像じゃねーからw
カシメロだけが危険なラビット連発してるとかお前本当にボクシング見てないだろ
赤穂の弟分の京口なんかあんな打ち合いの流れじゃなくても頭下げた相手に狙いすましてやってるわ

283 :名無しさん@恐縮です:2022/12/05(月) 13:24:29.32 ID:6MPtBIqb0.net

>>258
後頭部に当たってるならグローブが全面見えるはずだけどあの動画じゃ頭に隠れてる
お前の思い込みはどこから来たもの?

284 :名無しさん@恐縮です:2022/12/05(月) 13:26:44.37 ID:6MPtBIqb0.net

>>258
なんか赤穂叩く奴って今の所他のボクサーでラビットパンチがよくある事の例に出すのは必ず京口なんだよね
だから赤穂叩きは京口くらいしかボクシングの試合見てないyoutuber好きのにわか格闘技ファンの可能性かなり高いんだよなあww

273 :名無しさん@恐縮です:2022/12/05(月) 11:58:45.64 ID:pnJYFhE70.net

>>23
飛び跳ねてその後「よっしゃ」って言ってるのが悲しい

278 :名無しさん@恐縮です:2022/12/05(月) 12:23:02.60 ID:nihme+FI0.net

>>273
まぁでもスリップ気味のダウンなら尚更大きくアピールするのって当たり前だし
こんなところばっかり老獪になったが技術や精神がそうならなかったな

302 :名無しさん@恐縮です:2022/12/05(月) 15:49:32.67 ID:NveaRoEo0.net

>>273
あんなカッコ悪いアピールの仕方はじめて見たわ
あれ他のスタッフの声かとも思ったんやけど、たしかにガッツポーズするタイミングで「よっしゃ」って聞こえるのよな

287 :名無しさん@恐縮です:2022/12/05(月) 13:53:12.15 ID:MKKB2Ht10.net

ルールよく分からないけど例えばローブローでも立てないふりしたらノーコンテストになるの?

315 :名無しさん@恐縮です:2022/12/05(月) 17:27:18.09 ID:V77EB46a0.net

>>287
最悪反則負けまでありうる

333 :名無しさん@恐縮です:2022/12/05(月) 21:30:33.90 ID:8YuUOZYA0.net

>>287
カーンなんかはクロフォード相手にそれ狙ってアピールしたけど
レフェリーが認めず負けになったな
赤穂と同じく笑い者になったけどまだあっちの方がコスいってだけでマシかな
赤穂は子供の駄々をリングで見せた

290 :名無しさん@恐縮です:2022/12/05(月) 14:04:18.41 ID:lmnWdYXB0.net

その前からラビットパンチあったからな
赤穂が頭下げてたのもあったが

まあ二人とも評価の上がらない試合しただけやな

306 :名無しさん@恐縮です:2022/12/05(月) 16:27:01.00 ID:LUlGDZ5L0.net

>>290
カシメロはかなり上がったろ
攻撃力すごいわ
井上ワンチャン食われる

309 :名無しさん@恐縮です:2022/12/05(月) 16:57:03.75 ID:XTMe0ZsV0.net

>>306
カウンターであっさりKOしか浮かばんわ

292 :名無しさん@恐縮です:2022/12/05(月) 14:08:01.76 ID:9shS3GkO0.net

審判がラビットの注意した途端に急に後頭部抑えだしたのダサすぎてびっくりした
ほんと何だったんだよこの試合

297 :名無しさん@恐縮です:2022/12/05(月) 14:40:07.10 ID:6MPtBIqb0.net

>>292
それは分かる
てか多分普通の良いパンチも貰ってたし元々効きまくってたんだろうな
ラビットかどうかの判断も付かなかったらしいし

301 :名無しさん@恐縮です:2022/12/05(月) 15:03:15.00 ID:q2QIgTbS0.net

>>292
カシメロにクリンチしようとして若干、腰砕けになった時に、カシメロの左右のフックがラビット気味に当たったのは数発あった。

レフリー流してその後のラッシュで顎にもらってふらついて、例の後頭部ラリアットで止められて、レフリーの動作で、後頭部もなんか痛いと気がついたんだろな

314 :名無しさん@恐縮です:2022/12/05(月) 17:26:33.15 ID:gwD5U5pt0.net

ネリvsカシメロが観たい

317 :名無しさん@恐縮です:2022/12/05(月) 17:32:37.48 ID:pnJYFhE70.net

>>314
俺もその組み合わせが妥当だと思う

321 :名無しさん@恐縮です:2022/12/05(月) 18:19:39.11 ID:LUlGDZ5L0.net

>>314
それもったいないやん
順番に井上とやらせろ
井上ただでさえ対戦相手つまらんと批判されるんだから
カシメロ、ネリ、フルトンとしばらく困らんな

327 :名無しさん@恐縮です:2022/12/05(月) 20:19:24.65 ID:u5jyrCZe0.net

畑山がカシメロは穴が多い
井上とやってもカシメロが勝つ確率は9:1よくて8:2って言ってたけど納得した
カシメロはパンチはあるけど動きが精細に欠ける

332 :名無しさん@恐縮です:2022/12/05(月) 21:23:40.00 ID:lBZZqjDE0.net

>>327
カシメロって結構負けてるし弱点が見えてるというのは本当だろうな
井上がスルタンと同じことやったらカシメロは判定まで立ってられないだろうし

337 :名無しさん@恐縮です:2022/12/06(火) 00:04:46.09 ID:k3BMR8vm0.net

>>332
あんな感じで井上のワンツー当たったら倒れないことは無いからまあそうなるわな
カシメロは基本真っ直ぐしか来ないからあの展開が見えちゃう
なんで赤穂はあんなにフック一辺倒だったのか

347 :名無しさん@恐縮です:2022/12/06(火) 14:32:55.08 ID:+3X6VkpW0.net

>>346
気を使ったレフェリー、気を使ったセコンドが全て悪い方へ悪い方へ行ったな
そこに甘えて赤穂のガキみたいな振る舞いを許してしまった
戦えるか聞いてすぐTKOで試合中止かタオル投げるかしてればよかった
試合後のインタビューでまだ被害者気取りの甘えた事言ってるのが全て
SNSの反響にビビってツイじゃ完敗と変えたけど

357 :名無しさん@恐縮です:2022/12/06(火) 20:55:17.87 ID:ZLmhkXt50.net

>>347
さっき出た石井会長のコメントでまさにタオルを投げるべきだったと言ってるね
赤穂は戦意を喪失していたと
まさかあれで止めると言い出すとは思わなかったようだ

404 :名無しさん@恐縮です:2022/12/08(木) 07:42:54.12 ID:JT+Dpu7E0.net

>>347
会見と態度変わったのは会長に怒られて我に返ったのもあるかな
会長も伊藤も赤穂ごときのためにとんでもなく手間かけたプロモーションしてくれてたのに

386 :名無しさん@恐縮です:2022/12/07(水) 13:29:02.26 ID:E89z/sCR0.net

>>385
レフェリーが注意したの見てからなのがまた秀逸やね

392 :名無しさん@恐縮です:2022/12/07(水) 16:28:13.68 ID:lDndZdGJ0.net

>>386
あれはカシメロの2Rラッシュで10秒ぐらい意識が飛んでたんだろうな。
でそう言えば、顎も後頭部もどっちも痛いって気付いたんだろ

393 :名無しさん@恐縮です:2022/12/07(水) 16:37:42.23 ID:B/KrNlRJ0.net

>>386
レフェリーの声も入ってるよ
「えっ?無理?でも注意前にダメージ受けてたし…」って戸惑ってる
注意した後再会と思って振り向いたら赤穂が背を向けてスタスタ去って行ったんだもの
想定外の連続である意味被害者かもしれん

394 :名無しさん@恐縮です:2022/12/07(水) 20:59:20.78 ID:8931uNLo0.net

>>393
海外だと普通はどうなるの?
強引に休憩取らせたあとファイッ!ってなるの?
それともそこまでの判定でどちらの勝ちが決まるの?
後者だとしたら2ラウンド目のダウンを取ってる赤穂の勝ちだよね?
ロドリゲスは十ラウンド目までダウンも奪い一方的に相手を打ち負かしてる途中でヘッドバッド喰らって不慮のバッテイングでそこまでの判定でロドリゲスの勝ちになったわけだが
今回赤穂の勝ちじゃなきゃ少しおかしくない?

399 :名無しさん@恐縮です:2022/12/08(木) 00:59:38.52 ID:bhDbXW3l0.net

>>394
海外だと休憩取らせずファイ!でしょ
赤穂がしんどいアピールして休ませちゃってすぐ立つかと思ったらズルズルとって感じじゃない?
石井会長も「赤穂無理だって言ってます」と聞いて
フリーズしてる間に対処出来ず中止になっちゃったと言ってるから

405 :名無しさん@恐縮です:2022/12/08(木) 13:22:10.83 ID:XNTSCKdy0.net

>>394
ローブローか何かで、たっぷり休憩取らせて再開したのは見たことある
海外な
でもレフリーの裁量で休ませる時間にも制限はあったかと
そして、それやった場合は反則負けにする訳にも行かないんだろう
あくまで偶然の反則打て事になるので
本来なら、規定の時間を休憩してなおかつ試合続行不能ならばTKO負けになるのかな?
でも今回は韓国のローカルルールとやらでノーコンテスト
この辺りのルールの運用が謎なのよね
韓国ルールもなども含めてちゃんと説明されたいところだわ

69 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2022/12/04(日) 15:43:47.15 ID:/XnioL++0.net

>>67
あれダウンなのか?
コケただけにしか見えないんだけど
スロー再生したけど何も当ててなくね?

82 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2022/12/04(日) 15:55:47.06 ID:S4LXROer0.net

>>69
どう見ても当たってるだろ

159 :名無しさん@恐縮です:2022/12/04(日) 21:11:40.79 ID:pyUuUfik0.net

>>82
バレンさんが、スローで見たら当たってないって、手首あたりでなぎたおおした感じらしいからスリップだって言ってた。

163 :名無しさん@恐縮です:2022/12/04(日) 21:56:27.19 ID:MJTA71OQ0.net

>>159
その通りだよ

128 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2022/12/04(日) 17:44:32.36 ID:FGgoC8t/0.net

世界中のボクシング見てるジョーさんがあれだけ苛ついてたのが答えだろ

バレンも言ってるが
ダッキングは膝で沈み相手から目線切らない
打たれても効かされないように首を鍛える
プロの基本
赤穂はこれが出来てない

211 :名無しさん@恐縮です:2022/12/05(月) 00:52:21.78 ID:T0CKcfuu0.net

>>128
どうしても当たっちゃうレベル超えてるから

133 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2022/12/04(日) 18:21:58.60 ID:8N6eYXXO0.net

カシメロ赤穂は再戦すればいい
カシメロは井上より強いかもしれないな

147 :名無しさん@恐縮です:2022/12/04(日) 19:11:12.74 ID:HZgLZsxC0.net

>>133
お互いにメリットゼロなわけじゃないけど積極的に望むまでは難しいし、
何より周りがまたこの舞台をセットアップするのが辛すぎる
ただ赤穂亮がこれで終わりは悲しすぎるなぁ
ローカルでいいから根性見せる試合して華々しく散ってほしいが

145 :名無しさん@恐縮です:2022/12/04(日) 19:08:35.82 ID:UQGohMvz0.net

なんで韓国でやってんの?

148 :名無しさん@恐縮です:2022/12/04(日) 19:14:54.47 ID:HZgLZsxC0.net

>>145
伊藤雅雪がたまたま韓国のカジノホテル営業を取ってきたから

156 :名無しさん@恐縮です:2022/12/04(日) 20:53:25.68 ID:kmqPH4RW0.net

カシメロは大振りすぎてあれだと井上のカウンターの餌食だろうなって思った
ただ赤穂よりは全然強かったな
ラッシュに巻き込まれて完全に効いてた

160 :名無しさん@恐縮です:2022/12/04(日) 21:12:19.47 ID:sZEo6d+K0.net

>>156
当たり前だけど相手が赤穂だから舐めきってああなったわけでな
いつもあれだったらリゴンドウ相手に勝ってないわ

164 :名無しさん@恐縮です:2022/12/04(日) 22:05:54.21 ID:9Au5d9WV0.net

元ボクサーから見て現在のSバンタムボクサーの実力
井上100 フルトン90 ムロジョン87 カシメロ85 アリーム84 武居70 小國62 和気50 赤穂45 亀田三男31
現役のプロの本物のボクサーから見たSバンタムのボクサーの実力はだいたいこんな感じ

167 :名無しさん@恐縮です:2022/12/04(日) 22:27:10.48 ID:KZ5GCWwE0.net

>>164
武居由樹すげー

187 :名無しさん@恐縮です:2022/12/04(日) 23:33:12.97 ID:UdVV00f+0.net

勝ちにこだわるスタイルにこだわらないとか言ってたから
スルタンみたいにワンツー抱きつきとか形振り構わずやるかと思ったら
いつも通りの工夫のない赤穂だしな
カシメロなんて何回か負けてて穴は露呈してるのにあれでは

200 :名無しさん@恐縮です:2022/12/05(月) 00:20:40.82 ID:lBZZqjDE0.net

>>187
カシメロが敗北または苦戦するのって基本ボクシングしてくる相手だから
そもそも赤穂は弱点つける要素ないんだろう
と言ってもスルタンも本来そういうタイプじゃないわけで、
赤穂の引き出しが極端に少ないのがちょっとな

189 :名無しさん@恐縮です:2022/12/04(日) 23:38:02.44 ID:y/z8ZUwA0.net

よかったな赤穂
カシメロからダウンを取り逃げ出来て

192 :名無しさん@恐縮です:2022/12/04(日) 23:45:30.13 ID:IgbBVEPI0.net

>>189
やらずに逃げ回る井上尚弥よりは上だな

195 :名無しさん@恐縮です:2022/12/05(月) 00:08:28.30 ID:FscfKJTE0.net

最後のは故意じゃないにせよ、2R中盤くらいに頭下げた赤補の後頭部に
振り下ろしたのあったよな?

232 :名無しさん@恐縮です:2022/12/05(月) 05:12:49.34 ID:PlaG6v7S0.net

>>195
左手で頭抑えながら打ってるから結構悪質だよなあれ

217 :名無しさん@恐縮です:2022/12/05(月) 01:01:44.46 ID:LnBghVoe0.net

>>215
どこがバカスカなんだよ
揉み合いじゃよくある範囲
むしろ赤穂のローブローの方が完全視線股間に行ってたし目についたわ

222 :名無しさん@恐縮です:2022/12/05(月) 02:05:09.96 ID:T0CKcfuu0.net

>>217
そのローブロー並みに危ないものを何度も出したカシメロが悪いよ

237 :名無しさん@恐縮です:2022/12/05(月) 05:55:34.03 ID:tEsb/pvH0.net

日本人レフリーもまた酷かった
赤穂のカシメロに対する後頭部への前腕(ナックルが当たっていない)での打撃はダウンをとり、カシメロの赤穂への後頭部への前腕での打撃はカシメロへの注意
全くフェアではない、これも見てて腹が立った原因の一つ

245 :名無しさん@恐縮です:2022/12/05(月) 06:40:59.50 ID:T0CKcfuu0.net

>>237
それ言ってる奴いるけど動画ないの?
あれはどう見てもダウンでいいけど

246 :名無しさん@恐縮です:2022/12/05(月) 06:50:52.21 ID:LnBghVoe0.net

>>245
あれが当たってるならそれこそ危険なラビットパンチ
当たってないならただのスリップ
まぁどうでもいいわ、そこで勝負論出るようなレベル差じゃなかった

動画はマルチポストで貼れんから自分でカシメロダウンを検索したらいい

250 :名無しさん@恐縮です:2022/12/05(月) 07:30:55.21 ID:LQ2ojB1Z0.net

>>246
細川バレンタインは「動画確認したら当たってない」って言ってるね
後頭部というより、腕で巻き込んでいる感じじゃないかな

普通ならスリップ、アレがダウンとられるのはかなり不運だね

254 :名無しさん@恐縮です:2022/12/05(月) 08:15:58.21 ID:kSMB5POs0.net

>>253
お前の負けや

257 :名無しさん@恐縮です:2022/12/05(月) 08:23:33.85 ID:6MPtBIqb0.net

>>254
だから動画の高画質がない限り平行線だって

261 :名無しさん@恐縮です:2022/12/05(月) 09:01:15.76 ID:d2PTKZ5n0.net

子分の京口の爪の垢を煎じて飲ませたいよ
京口は勇敢に戦って散った
それに引替え赤穂はビビって逃げた

264 :名無しさん@恐縮です:2022/12/05(月) 10:05:34.20 ID:3bkSXCne0.net

>>261
京口は勇敢だったよな。
ベルトを失ったし負け方は一方的だったかもしれないけど、みんなの記憶に残る試合したと思うわ。実力で負けていたとしても表に立つボクサーはかくあってほしい。

275 :名無しさん@恐縮です:2022/12/05(月) 12:06:18.27 ID:zM5+XluX0.net

カシメロまともな調整できてない中で初めてのスーパーバンタムやから勝負論あるかと思ってたけど赤穂が想像以上に雑魚やったな
カシメロのダウンもどうみてもスリップやしひどい試合やった

381 :名無しさん@恐縮です:2022/12/07(水) 12:15:46.54 ID:YECcxhyx0.net

>>275
すまん、スーパーバンダムの試合だったの?
カシメロってじゃあ4階級め?

298 :名無しさん@恐縮です:2022/12/05(月) 14:45:58.21 ID:LQ2ojB1Z0.net

ボクサーって最後の試合は負けになりがちだが、逃げ試合だからな
あらためて長谷川穂積はすごかったな。最後まで打ち合う自分のボクシング貫いて
しかも勝ってスッパリ引退ってかっこよすぎ

350 :名無しさん@恐縮です:2022/12/06(火) 19:01:55.50 ID:pLMB/WoX0.net

>>298
長谷川は性格的にカッカ来るから打ち合うけどカウンターうまいからもっとクレバーだったらもう少しボクシングできたと思う
階級上げてパンチ効かなくなったのでかいけどさ

318 :名無しさん@恐縮です:2022/12/05(月) 17:33:07.79 ID:YijG4lL30.net

スポンサーの賭け屋は試合成立せず全部払い戻し
ペイパービューの客はモヤモヤ残る
レフリーは目に余る赤穂寄りの審判
初プロモートの伊藤雅雪は色んな事想定して動かないと
結局、この試合で誰も得していない

355 :名無しさん@恐縮です:2022/12/06(火) 19:52:46.37 ID:0nvsy49G0.net

>>318
それに加えて
・韓国の客は日本人が負けるとこを見られなかった
・日本人は卑怯という評価が広まる
みんな損だね

331 :名無しさん@恐縮です:2022/12/05(月) 21:08:53.57 ID:ZkmxZ4340.net

>>330
井上>全盛期ドネア >>カシメロ>40歳ドネア >>バトラー>>>赤穂

はっきりいって試合にならん
赤穂カシメロより差がある

335 :名無しさん@恐縮です:2022/12/05(月) 21:53:36.58 ID:pnJYFhE70.net

>>331
トシオカさんがカシメロと同じぐらいになるのは納得出来ん

367 :名無しさん@恐縮です:2022/12/07(水) 05:02:09.28 ID:t8ED3j8c0.net

2回、カシメロの頭が赤穂の左額とガッツンコでレフェリーが一度止める
再開直後、赤穂がグローブを合わそうとしてるのにカシメロが卑怯にも右フック
赤穂が食らい下がったらカシメロ左の連打、赤穂が怒りの左フックカウンターでカシメロダウン
カシメロ立ち上がってからカシメロラッシュで赤穂グラグラ防戦一方
クリンチから離れるときに後頭部パンチでレフェリーが注意、赤穂がK-1武蔵のような痛いアピールでノーコンテスト

カシメロ卑怯だけど実質赤穂の負けだな

375 :名無しさん@恐縮です:2022/12/07(水) 11:37:58.99 ID:8vcTn+PF0.net

>>367
最後じゃなくて途中にも頭を下げた赤穂の後頭部打ってたよね
あの時点で注意しとけば良かったのにと
まぁ横浜光の石井会長は反則はされる方が悪いとこれまで言ってきて
矢吹のヘッドバットも悪くない、赤穂も同じ意見だったから何も言い訳は出来んわな

369 :名無しさん@恐縮です:2022/12/07(水) 06:27:56.73 ID:zTeuXrPA0.net

言っちゃ悪いけど元世界3階級王者と赤穂さんじゃ格が違うだろ
戦意喪失するのも無理ないわ

382 :名無しさん@恐縮です:2022/12/07(水) 12:28:24.77 ID:1Ovk2pdD0.net

>>369
力の差がミスマッチな試合は他にもあるからな
弱いほうがそれでも試合になるような作戦立ててこないといけない
カシメロは赤穂がラフファイト弱いの知ってて大袈裟にやってきたんだろう
対する赤穂はいつも通りの俺スタイルなんだもの

372 :名無しさん@恐縮です:2022/12/07(水) 11:09:17.02 ID:DsyMP2k20.net

赤穂のジムの会長が「カシメロが気の毒に思った」「無効試合だけど完全に決着が着いた」って言い切ってるから再戦は無いな

379 :名無しさん@恐縮です:2022/12/07(水) 11:58:23.93 ID:ufzb2KUQ0.net

>>372
何より本人が勝ち目ないことわかったわな
だからのそのアレやし

378 :名無しさん@恐縮です:2022/12/07(水) 11:58:13.76 ID:dPsG7ok30.net

それならずっと頭を下げてたら無敵じゃんw

387 :名無しさん@恐縮です:2022/12/07(水) 14:00:20.90 ID:9ATfQ/Zv0.net

>>378
普通に試合放棄で注意されるじゃん
ほんと赤穂叩きしてる奴って反論余裕だな

85 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2022/12/04(日) 15:57:51.15 ID:S4LXROer0.net

>>23
あれはバランス悪い状態でパンチ貰って倒れた明確なダウンです
ダメージあるなし関係無いからにわかはRIZINとか見てて
格闘技の浅い見る目でボクシングみんな

89 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2022/12/04(日) 16:01:51.06 ID:apPVbF/D0.net

>>85
ダウンにもピンキリあるだろアホ
にわかはお前だよ舎弟くん

86 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2022/12/04(日) 15:58:54.51 ID:HEyrh8Qd0.net

グローブタッチ無視して殴られて劣勢になったように見えたが、あれ無視されたのか、構えだったのか

142 :名無しさん@恐縮です:2022/12/04(日) 18:59:06.41 ID:mJI71zyh0.net

>>86
そもそも試合中のグローブタッチなんか最終ラウンド以外義務じゃないからな

100 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2022/12/04(日) 16:27:41.28 ID:vxf1rDjz0.net

門番として若手有望株と試合をして欲しいのもある
武居か天心と

103 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2022/12/04(日) 16:37:12.32 ID:vxf1rDjz0.net

もう赤穂にはガードを上げて1からやり直せとは言えないしな

106 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2022/12/04(日) 16:45:32.52 ID:fsNJoZzn0.net

カリメロ逃げたな 卑劣極まりない

107 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2022/12/04(日) 16:46:20.90 ID:096HB+fP0.net

喧嘩なら負けてるな

111 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2022/12/04(日) 16:51:35.98 ID:z7zEAkkd0.net

後頭部の鍛え方が足りないからだ
もっと後頭部を鍛えろ

112 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2022/12/04(日) 16:54:41.44 ID:00sHUVH20.net

>>60
当日カシメロをリングに上げたら僕の勝ちなんですよとか言ってたけどまさかこんな結末になろうとはwフラグだったなw

113 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2022/12/04(日) 16:55:15.86 ID:lYoLNHA60.net

というかWCあるし話題になってないよな

36歳だしもう辞めた方がいいな

114 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2022/12/04(日) 17:00:11.46 ID:jI4/GXYZ0.net

この強いカシメロを瞬殺出来る井上尚弥ってどんだけ化け物なんだよ…

115 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2022/12/04(日) 17:00:22.39 ID:hiv3BDvW0.net

>>73
運じゃなく実力差あったよ

116 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2022/12/04(日) 17:04:30.28 ID:hiv3BDvW0.net

続けても4Rもたなかったと思う

117 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2022/12/04(日) 17:04:58.67 ID:dg54CFVp0.net

そりゃあれだけ禿げてたら狙われるよ

119 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2022/12/04(日) 17:20:23.42 ID:tZYA3iOS0.net

あかんカシメロのパンチめっちゃ痛いし強すぎるンゴ…

お?レフェリーがカシメロにラビット注意しとるやんけ…せや!効いとるのはラビットのせいにしたろ!!

ノーコンテスト

カシメロのプロフェッショナルはあんなもんかとガッカリしたから再戦とか考えられないンゴ

赤穂セコすぎるwww

123 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2022/12/04(日) 17:30:12.32 ID:o259A+wd0.net

頭下げすぎだろ
そりゃ当たるわ

126 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2022/12/04(日) 17:35:42.23 ID:3Xn/xKxo0.net

>>124
よくあることだよ
ワザとではないけど
今回もワザとではない
赤穂は下手なダッキングで後頭部を晒してたからな

129 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2022/12/04(日) 17:47:45.78 ID:lT08KpsW0.net

たしかに圧倒的なくらい押されてたけど
この試合に関しては完全に後頭部殴っちゃったからカシメロはやっぱゴリラだなとしか…w

勝つのは難しいだろうな

143 :名無しさん@恐縮です:2022/12/04(日) 19:00:30.90 ID:8qgA23Fw0.net

こんなんじゃ井上には勝てないよカシメロ

144 :名無しさん@恐縮です:2022/12/04(日) 19:03:35.87 ID:MoqLoQtf0.net

赤穂が物差しなのはちょっとあれだけどカシメロ4階目にしてはパワフルだな

150 :名無しさん@恐縮です:2022/12/04(日) 19:23:15.18 ID:oTwuvZfk0.net

赤穂は日本限定

休憩のつもりで座り込むも
回復出来ずに無効試合

根性みせろよな

151 :名無しさん@恐縮です:2022/12/04(日) 19:37:12.97 ID:HEyrh8Qd0.net

>>149
確か世界戦じゃなかったような

153 :名無しさん@恐縮です:2022/12/04(日) 20:11:12.54 ID:a4HQvWIL0.net

伊藤前途多難すぎる船出やな

157 :名無しさん@恐縮です:2022/12/04(日) 20:56:10.56 ID:83hnj5JW0.net

コイツといいこの間寺地拳四朗に負けた関西弁のチビといいYouTubeやってるプロボクサー全員雑魚やん動画では散々偉そうに講釈たれてよ

動画撮ってる暇あったらもっと練習しろよみっともないだから負けるんだよ

158 :名無しさん@恐縮です:2022/12/04(日) 21:06:34.91 ID:J8A+baYj0.net

カシメロダウンじゃくて前に出たときにスリップしただけだし、後頭部も手が絡まったくらいでレフリーが後頭部っぽいアクションしたら突然痛がりだしたな

161 :名無しさん@恐縮です:2022/12/04(日) 21:20:23.47 ID:sZEo6d+K0.net

>>159
当たってると言ってる選手や元選手もいるからそれは何ともな
カメラ映像だとカシメロが手前にいてどこか当たってるのかはっきりわからん
グローブはカシメロに隠れて見えないからラリアットみたいな感じで倒したというのは違いそう

162 :名無しさん@恐縮です:2022/12/04(日) 21:46:18.98 ID:F90oEwmg0.net

顔が渋くて濃いからボクサーより俳優になっていたほうが成功していたかもね

173 :名無しさん@恐縮です:2022/12/04(日) 22:49:14.11 ID:MJTA71OQ0.net

小心者で顎やテンプルを打たれるのが怖くて
あんなダッキングになるんだよ
本人も打たれ弱い自覚があるんだろう

176 :名無しさん@恐縮です:2022/12/04(日) 22:54:01.81 ID:xkSasl1g0.net

レフェリーが後頭部注意した途端にそれに乗って不利な状況から逃げたようにしか見えないな

193 :名無しさん@恐縮です:2022/12/04(日) 23:55:17.68 ID:KfbrAPUC0.net

こんなんで井上を挑発してたとかお笑い芸人かよカシメロちゃんw

199 :名無しさん@恐縮です:2022/12/05(月) 00:19:17.07 ID:LnBghVoe0.net

試合後会議

高柳アナ「最後におふたかた今日の感想を」

西岡(ハ?もう俺に振るなよ)「まぁ、色々ある、こういうのもボクシングの一部というか」苦笑

ジョー小泉「私はねぇ、今とんでもない言葉が口から出かかっている、言ってはいけない言葉がもう喉まで来てる」
「若い頃なら言って問題発言になりましたが年を取ると黙る事を学びました」

高柳アナ「ハハっ 確かにボクシングは色々ありますねぇ」
「私達が見たいのも今日の試合みたいなものじゃないのは同じなので、皆さんこれからのエキサイトマッチをよろしく!」

ジョーさん赤穂にブチ切れ

2 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2022/12/04(日) 14:51:05.98 ID:2BxO/xyZ0.net

えええ??

201 :名無しさん@恐縮です:2022/12/05(月) 00:21:10.35 ID:4wkkg0R70.net

>>196
試合放棄したやつは初めてだな

202 :名無しさん@恐縮です:2022/12/05(月) 00:22:12.71 ID:GjMUSVQV0.net

後頭部殴ったらダメってルールを知らんかったわ 小学生みたいな疑問なんだけどずっと後ろ向いてたら殴られないよね? 注意されるだろうけどギリギリの時に時間稼ぎにはなるよね?

204 :名無しさん@恐縮です:2022/12/05(月) 00:24:18.57 ID:lBZZqjDE0.net

後頭部打ちもグローブタッチ無視フックもよくやってるよ
んなことは赤穂もわかってたはずなんだけどな

>>202
真後ろ向いて丸まったりしたら倒れてなくてもダウン取られるよ
4回戦とかで似たようなことはたまにある

206 :名無しさん@恐縮です:2022/12/05(月) 00:26:04.14 ID:+2WQmcRW0.net

セリエが正しかった

207 :名無しさん@恐縮です:2022/12/05(月) 00:28:16.51 ID:4wkkg0R70.net

あわよくば反則勝ちまであると思ってたかもしれんな

208 :名無しさん@恐縮です:2022/12/05(月) 00:29:52.17 ID:91/mA3H80.net

どんな形であれ勝つことだけにこだわるって言ってたからな

209 :名無しさん@恐縮です:2022/12/05(月) 00:44:56.25 ID:2ZxWMQ410.net

これは赤穂ひでーな
もう恥ずかしいから引退してくれ

210 :名無しさん@恐縮です:2022/12/05(月) 00:48:52.66 ID:CErc67Jb0.net

赤穂「劣勢になったら頭を下げてラビットパンチを打たせて反則勝ちに持ち込もう」
運営「日本のルールでは反則勝ちですがKBCのルールではノーコンテストです」
赤穂「なんだってぇえええええ!」

218 :名無しさん@恐縮です:2022/12/05(月) 01:02:00.15 ID:d2xVgUN70.net

赤穂はレフリーに声掛けてもらうまで明らかに意識失ってたな
8オンスのグローブで後頭部に3回もパンチもらってたからあのまま試合続行してたら後日死んでた可能性もあった

219 :名無しさん@恐縮です:2022/12/05(月) 01:06:57.85 ID:lUF3ROPd0.net

全てを失った赤穂
彼のチャンネルのコメ欄も失望の嵐
まさに手のひら返しというか
しかも二度と戻す事のない

221 :名無しさん@恐縮です:2022/12/05(月) 01:37:07.71 ID:pjZ/GQls0.net

カシメロ的にも「ああ、『リングに立つ』までなら今は出来る様になったんだ…」程度にしか評価上がらん試合だったな…
それも「でも有力選手相手だとまだ分からんけどな…」程度の信頼度だし…

223 :名無しさん@恐縮です:2022/12/05(月) 03:19:45.80 ID:dGHoZUjh0.net

赤穂にもカシメロにもガッカリする試合だったな
やらない方が良かったレベルの糞試合

224 :名無しさん@恐縮です:2022/12/05(月) 03:39:46.94 ID:XM2uIKV60.net

赤穂がダメなのと後頭部にパンチ入れるのはまた別の話だよな

225 :名無しさん@恐縮です:2022/12/05(月) 03:57:06.99 ID:vjBh1ZpI0.net

ボクサーって自分で自分の身を守る義務って普通にあるのよ。
ブレイク直後の加激とか。

231 :名無しさん@恐縮です:2022/12/05(月) 05:10:38.73 ID:eyn5M+l/0.net

ダッキングからクリンチの逃げは
天心の胴回し回転蹴りと同じずるさあるな
後頭部殴られても仕方ないレベル
YouTubeで調子こいて色々言ってたからこいつ負けて嬉しいわ

233 :名無しさん@恐縮です:2022/12/05(月) 05:17:25.83 ID:eyn5M+l/0.net

俺はカシメロも好きだな
はじめの一歩で例えたらカシメロは千堂
井上リカルド
井上階級上げてからの試合は見たいな
まじで見たい

240 :名無しさん@恐縮です:2022/12/05(月) 06:07:30.26 ID:LnBghVoe0.net

>>238
本当にな
よりによってあの場で赤穂本人が持ってる甘えの1番見苦しい部分が出てしまった
ジョーさんだけじゃなく高柳アナまで苦言言ってたからね

241 :名無しさん@恐縮です:2022/12/05(月) 06:18:25.03 ID:gIO4Y9Zz0.net

あんな下手くそな避け方して
後頭部殴られた言われても
後頭部曝け出す高度なディフェンのつもりか

259 :名無しさん@恐縮です:2022/12/05(月) 08:51:27.60 ID:kSMB5POs0.net

また負けちゃったねえ

265 :名無しさん@恐縮です:2022/12/05(月) 10:09:41.18 ID:QUBG9SyU0.net

やっぱ性格あれだな…しかも威力なさそう
https://youtube.com/shorts/3TqqMy2KFDg?feature=share

267 :名無しさん@恐縮です:2022/12/05(月) 10:13:06.78 ID:4M0OJTL90.net

またyoutuberが負けたのか

270 :名無しさん@恐縮です:2022/12/05(月) 10:31:44.12 ID:u1TOpih90.net

>>196
こう見るとリゴンドーがカシメロとまともに戦わなかった理由がわかるわ

276 :名無しさん@恐縮です:2022/12/05(月) 12:08:18.12 ID:pnJYFhE70.net

>>269
ドネアがフック教えてるの見た事あるけど伝わって無さそうだった

280 :名無しさん@恐縮です:2022/12/05(月) 12:41:05.32 ID:lVTyikKg0.net

井上とカシメロは噛み合うだろうな

282 :名無しさん@恐縮です:2022/12/05(月) 13:23:26.20 ID:fFKoiKBU0.net

>>280
カシメロじゃ井上の相手にならないよ
ドネアとカシメロの試合なら面白そうだけど

286 :名無しさん@恐縮です:2022/12/05(月) 13:33:49.10 ID:6MPtBIqb0.net

>>269
殴ったことを自慢はあかんな

289 :名無しさん@恐縮です:2022/12/05(月) 14:01:16.69 ID:lmnWdYXB0.net

>>287
なるで

299 :名無しさん@恐縮です:2022/12/05(月) 14:53:59.61 ID:MjYxJUfl0.net

反則なのになんでノーコンテストなんや
負けそうになったら反則やり放題やんか

303 :名無しさん@恐縮です:2022/12/05(月) 15:55:49.64 ID:3QOFAT8L0.net

本物のボクシング見せるとか言っててこれって散々馬鹿にしてた亀田以下じゃないですかね…
コントならいいオチで傑作なんだけど

305 :名無しさん@恐縮です:2022/12/05(月) 16:07:26.24 ID:gIO4Y9Zz0.net

サッカーですら痛いンゴと馬鹿にされるのに
格闘技で痛いンゴやったら呆れられるだろ

307 :名無しさん@恐縮です:2022/12/05(月) 16:42:48.56 ID:rXsBqZSB0.net

赤穂が想像してた以上にカシメロが強くて戦意喪失しちゃったんだろうな

313 :名無しさん@恐縮です:2022/12/05(月) 17:25:09.99 ID:gwD5U5pt0.net

赤穂がダメダメなのは確かだけどカシメロの後頭部狙いは以前から酷かった。

316 :名無しさん@恐縮です:2022/12/05(月) 17:28:17.44 ID:YijG4lL30.net

試合見ておもた
赤穂は女の腐ったような奴

324 :名無しさん@恐縮です:2022/12/05(月) 19:21:26.54 ID:6MPtBIqb0.net

カシメロの過大評価に笑うわ
赤穂が弱いだけで井上に勝てるわけねーだろ

カシメロ誰もバンダムの強い奴とやってない
リゴンドー戦はもう弱った老人にお情け判定貰っただけだし

329 :名無しさん@恐縮です:2022/12/05(月) 20:46:58.24 ID:GVVUSjvB0.net

>>327
まあパンチはあるから8:2くらいかな
パワーレスなバトラーなんか9:1すら無いだろうな

330 :名無しさん@恐縮です:2022/12/05(月) 21:02:39.47 ID:b+r6IRyu0.net

13日の井上の相手ってドネアと比べてどうなん?

334 :名無しさん@恐縮です:2022/12/05(月) 21:47:08.75 ID:6MPtBIqb0.net

>>328
それした奴が減点やん
ウォッチアヘッドって言うだろ?

339 :名無しさん@恐縮です:2022/12/06(火) 03:19:08.73 ID:94QHVgi20.net

尊敬するドネアにまでリアクション動画で
「赤穂は相手の反則による勝ちを狙って演技をしている、クレバーな奴だ、心は折れている」と言われてるじゃん

343 :名無しさん@恐縮です:2022/12/06(火) 07:16:04.08 ID:zNC+ulp/0.net

>>342
一応、スパーリングパートナーだから知り合い程度の面識あるだろ。

348 :名無しさん@恐縮です:2022/12/06(火) 15:19:03.26 ID:zIyfgnxH0.net

>>347
動画見てさすがに白々しいことに気がついたんやろな
まぁカシメロと再戦しても勝てないことは本人もわかってるやろう

351 :名無しさん@恐縮です:2022/12/06(火) 19:05:37.37 ID:PR+UHW9J0.net

赤穂!
おまえには失望したよ
今後、格闘技を語るなよ

352 :名無しさん@恐縮です:2022/12/06(火) 19:28:41.00 ID:PxdvcIU50.net

これ悪いの赤穂だよ
赤穂もも後頭部に当ててるし
勝ち目ないから後頭部に入ったを言い訳にして逃げただけの卑怯者

360 :名無しさん@恐縮です:2022/12/06(火) 22:52:18.59 ID:hZDmXRtt0.net

>>359
俺、国内でスパー出来る相手いなかったけど
やっと俺のスパーの相手出来る奴に出会えたんすよねーwなんて言ってたな
昔から自分が同列に並んでると思ってる勘違いヤローなんだよ

362 :名無しさん@恐縮です:2022/12/07(水) 00:00:50.46 ID:HUC1dIZP0.net

>>361
赤穂陣営がそれに近い事言ってんだからなぁ
カシメロに悪い事した、行かないなんて思わなかったので対応出来なかったが
あそこでタオル投げるべきだったと
まぁ前代未聞だよ

363 :名無しさん@恐縮です:2022/12/07(水) 01:43:13.02 ID:9ATfQ/Zv0.net

しかしカシメロも反則パンチを何度も当てたのに遜った馬鹿ジャップが謝って来てるの見て気味悪がってるだろうな

365 :名無しさん@恐縮です:2022/12/07(水) 04:08:11.75 ID:lDndZdGJ0.net

>>358
アクシデントは、5分リカバリーで再開。今回みたいに5分以上座ってたら、戦意喪失でカシメロの勝ち

366 :名無しさん@恐縮です:2022/12/07(水) 04:43:56.17 ID:foXuzALv0.net

ほんとだったら死ぬから
嘘でも止めないと

383 :名無しさん@恐縮です:2022/12/07(水) 12:30:37.38 ID:3ACytnfJ0.net

再戦しても赤穂のディフェンスが
向上しないとまた同じだわ

384 :名無しさん@恐縮です:2022/12/07(水) 12:32:58.76 ID:pmjf9IGY0.net

ノーコンテストって新日以外にあるんだ

385 :名無しさん@恐縮です:2022/12/07(水) 13:16:42.03 ID:ZjPvyvn60.net

完全にビビってましたやん
ドゥーン!ブーン!
頭下げて体丸めて、後頭部殴られましたは草

388 :名無しさん@恐縮です:2022/12/07(水) 14:13:52.74 ID:3iqrGImj0.net

赤穂はディフェンスもそうだけどジャブがない
カシメロ本気モード後はビビり丸出しでK1の武蔵を思い出したよ

389 :名無しさん@恐縮です:2022/12/07(水) 15:36:00.93 ID:BEOGhgK60.net

>>387
そうならない程度にやればええやん赤穂みたいに

390 :名無しさん@恐縮です:2022/12/07(水) 16:22:36.14 ID:lDndZdGJ0.net

今回は主催が下手打ったな。
あの中断時に、赤穂のセコンドに話するべきだった。
5分のインターバルで回復しなかったら普通は負けなんだけどとなって

398 :名無しさん@恐縮です:2022/12/07(水) 23:39:44.75 ID:bVXMIbjt0.net

レフェリーがダメだったな
赤穂もカシメロも悪い所何もない

400 :名無しさん@恐縮です:2022/12/08(木) 01:32:46.13 ID:OZ+ius+30.net

ルイス・サンタナさん
赤穂さん

402 ::2022/12/08(木) 01:51:07.24 ID:LUK7mq1c0.net

カシメロは必死になってただけで、赤穂は後頭部にキズを負ったぢけ、レフェリーは目立とうとしたら赤穂に嫌がられて試合中止で誤魔化そうとしてた

403 :名無しさん@恐縮です:2022/12/08(木) 06:28:18.78 ID:r9vV1qEX0.net

プンルアン戦の感想も
「あんなダーティーな選手とは思わなかった」
「日本でだったらあり得ない、タイでやると聞いて嫌な予感した」
「余裕で勝てる相手だった、始まった瞬間遅って思っちゃったもんw」
「もう相手が汚いって覚えたから俺は強いよw」
なんて笑いながら言ってたもん
あれもボロ負けだったけどね
成長ないままもっと強い相手とやっちゃったんだなぁって感じ

RSS