【野球】日本ハム・近藤 FA決断は「年内には決まると思います」 [ひかり★]

1 :ひかり ★:2022/12/07(水) 11:55:34.23 ID:58jS8Q8/9.net
 日本ハムから海外FA権を行使した近藤が、注目される去就について言及した。

 この日は早朝から千葉・鎌ケ谷の屋内練習場で打撃練習を行った。「今後、自分で(移籍を)選択できるようなことが、あるかどうか分からない。しっかり悩んで家族と相談して、最高の決断をできればなと思っています」と語った上で、「年内には決まると思います」と見通しを示した。また、球団施設で取材に応じた吉村浩チーム統轄本部長は近藤との交渉状況について「何も決まっていない」と話すにとどめた。

スポニチ

https://news.yahoo.co.jp/articles/26d193f78c2508fa92aca4603efcf4d17a4ae4a0

25 :名無しさん@恐縮です:2022/12/07(水) 12:24:15.97 ID:koGn++ar0.net

外野メインの左のアベレージヒッター
いたら嬉しいけど絶対欲しいわけでもないってところだな
レフトは出場機会の欲しい若手が狙いやすいポジションだし

30 :名無しさん@恐縮です:2022/12/07(水) 12:32:01.90 ID:H/jccRK60.net

>>25
打撃優先ポジションなのに長打力はそれほどってのも微妙なんだよな

43 :名無しさん@恐縮です:2022/12/07(水) 12:53:06.03 ID:bsIEYFs90.net

>>30
ホームランテラスのあるヤフオクドームなら20本打てるって解説者が言ってた
中村晃の上位互換的なイメージになるのかな

70 :名無しさん@恐縮です:2022/12/07(水) 14:14:37.09 ID:zqm9xcAm0.net

>>43
そういうタイプの打者じゃないし
それやると打率が下がる

73 :名無しさん@恐縮です:2022/12/07(水) 14:18:33.26 ID:zqm9xcAm0.net

>>43
後、打者としては上位互換だけど守備は完全に劣る

100 :名無しさん@恐縮です:2022/12/07(水) 22:32:22.45 ID:v2Uma1MG0.net

飛ばしの年俸払えるのか
曰く6年30億とか35億だぞ
リードオフマンアベレージヒッター外野手
しかもプロ野球版の FA スレ見たら膝に不安あるらしいし
そら海外からオファーもないわ身体検査で引っかかる
>>99

108 :名無しさん@恐縮です:2022/12/09(金) 01:34:57.62 ID:W52x9Xbq0.net

>>100
リードオフマンというには足がない
しかも左の外野手
替えが効かないってタイプじゃない

106 :名無しさん@恐縮です:2022/12/08(木) 19:07:35.23 ID:4wlMKljx0.net

ハムは近藤いない前提で補強してるから残られても二軍幽閉するしかないんだよな

109 :名無しさん@恐縮です:2022/12/09(金) 12:38:44.65 ID:8KzwNrzg0.net

>>106
新庄は浅間と今川と万波で外野を固めたいんだろうな。松本ですら構想外

11 :名無しさん@恐縮です:2022/12/07(水) 12:10:42.27 ID:c0ChpUrO0.net

一旦西武に決まったみたいに報道されてたのに誰の勇み足だったんだろうな

18 :名無しさん@恐縮です:2022/12/07(水) 12:16:18.32 ID:Lr5VU5KI0.net

>>11
森友のオリックス行きが決まり、打撃力低下を補うための飛ばし記事

54 :名無しさん@恐縮です:2022/12/07(水) 13:36:28.47 ID:l2QvYYaK0.net

道スポの発行部数伸ばすために
W杯終わってから残留発表するんじゃね?
いかにも日ハムがやりそうな手口

76 :名無しさん@恐縮です:2022/12/07(水) 14:57:09.55 ID:t4uF1XhH0.net

>>54
紙面発行終わったよ

63 :名無しさん@恐縮です:2022/12/07(水) 13:53:56.37 ID:v2Uma1MG0.net

というか代理人が引き伸ばしてるんじゃないの

パリーグ内移籍は決定的なのか
セリーグは手を挙げないの

101 :名無しさん@恐縮です:2022/12/08(木) 04:47:03.78 ID:jZC9TcXH0.net

>>63
スペ体質だからたまにDHで休ませないと

68 :名無しさん@恐縮です:2022/12/07(水) 14:11:35.48 ID:bJiSjJCK0.net

源田に5年15億の無駄金使うなら近藤に回せよバカ球団

75 :名無しさん@恐縮です:2022/12/07(水) 14:44:28.33 ID:gWVt6lH+0.net

>>68
源田は奥さんファンの需要もある

82 :名無しさん@恐縮です:2022/12/07(水) 16:29:39.90 ID:n1dqe2cj0.net

FA移籍する選手って行使する前にどこに行くか大体決めてるもんだけど
ここまで延ばすってのは決めてなかったんやろな

最近では珍しい奴

97 :名無しさん@恐縮です:2022/12/07(水) 21:16:15.44 ID:H/jccRK60.net

>>82
>>83
これやると金額的には上がるが球団には嫌われるし、ファンやチームからも浮くから最近はやらない
近藤の銭闘力はレジェンド級

83 :名無しさん@恐縮です:2022/12/07(水) 16:32:20.17 ID:CEcX+BCY0.net

>>82
アホの監督に嫌気さして出てこうとしたけど球団から強く慰留されてるんだろう
だが、冷酷球団ハムは「君が絶対に必要なんだ!」つうた次の年に「お前イラネ」てな球団だから騙されるなよ!ソイツの言葉に!

1 :ひかり ★:2022/12/07(水) 11:55:34.23 ID:58jS8Q8/9.net

 日本ハムから海外FA権を行使した近藤が、注目される去就について言及した。

 この日は早朝から千葉・鎌ケ谷の屋内練習場で打撃練習を行った。「今後、自分で(移籍を)選択できるようなことが、あるかどうか分からない。しっかり悩んで家族と相談して、最高の決断をできればなと思っています」と語った上で、「年内には決まると思います」と見通しを示した。また、球団施設で取材に応じた吉村浩チーム統轄本部長は近藤との交渉状況について「何も決まっていない」と話すにとどめた。

スポニチ

https://news.yahoo.co.jp/articles/26d193f78c2508fa92aca4603efcf4d17a4ae4a0

103 :名無しさん@恐縮です:2022/12/08(木) 11:21:34.69 ID:odNZvS8O0.net

「まだや、粘ればまだ上がるで」

104 :名無しさん@恐縮です:2022/12/08(木) 11:43:37.75 ID:jRIkvaPg0.net

もう時間切れやで
明日現役ドラフトだし

105 :名無しさん@恐縮です:2022/12/08(木) 12:14:19.72 ID:Hh4dnHbl0.net

もう来るやろね

107 :名無しさん@恐縮です:2022/12/08(木) 21:27:47.08 ID:9EnmkV270.net

吉田が決まったから週末に発表だな

111 :名無しさん@恐縮です:2022/12/10(土) 11:20:35.42 ID:J3ej87Ec0.net

ハムだと指名打者専用になるから残らないやろな

112 :名無しさん@恐縮です:2022/12/11(日) 02:06:04.59 ID:d/kWtkcf0.net

あんだけスカスカだったハムの外野が異様な埋まり方しとる

2 :名無しさん@恐縮です:2022/12/07(水) 11:57:32.24 ID:5jKdyBdL0.net

いらん