引用元
1 ::2022/12/07(水) 03:39:12.10 ID:QtkCupr10.net ?2BP(1500)
https://img.5ch.net/ico/tarako2.gif
サッカーワールドカップ カタール大会の決勝トーナメント1回戦、モロッコ対スペインは、モロッコがペナルティーキック戦を制し、初めてとなるベストエイト進出を決めました。モロッコは、パス回しからチャンスを作ったスペインの攻撃を延長も含めて120分間守りきり、0対0でペナルティーキック戦に突入しました。ペナルティーキック戦では、ゴールキーパーのヤシヌ・ブヌ選手が好セーブを連発し、3対0で初のベストエイト進出を決めました。
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20221207/k10013915321000.html
関連スレ
【正論】スペイン監督「PKは運ではない!選手には1000本のPK練習させる。」 [971946189]
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1670314695/
38 :
:2022/12/07(水) 03:48:33.39 ID:z4KYQLeZ0.net
206 :
:2022/12/07(水) 05:58:54.90 ID:drnnWJja0.net
248 :
:2022/12/07(水) 06:51:01.51 ID:um6ZDj5M0.net
327 :
ブレーンワールド(長屋) [US]:2022/12/07(水) 08:04:38.14 ID:IIBwkpzw0.net
336 :
アンタレス(茸) [CN]:2022/12/07(水) 08:08:57.10 ID:T07C2WA10.net
>>38
舞の海対曙戦思い出した
これは盛り上がる
504 :
:2022/12/07(水) 10:20:30.97 ID:D2agoTPi0.net
>>38
後ろのお相撲さん、こんな名勝負を前にしてスマホいじってる
プロからしたら大したことないのかな?
515 :
:2022/12/07(水) 10:31:05.99 ID:2oi3U7w/0.net
>>504
後ろのお相撲さんって表現ワロタ
白鵬やで
最初はこの体格差なら勝敗分かりきってるやろ、って感じだったのがだんだんアレ?って感じでちゃんと見てるね
506 :
:2022/12/07(水) 10:23:30.99 ID:0/sZZcBA0.net
そもそもPKってなんだ
点が入るまでサドンデスでいいだろ
>>38
小さい頃に体格がいいと力任せに勝っちゃうからあまりテクニックが身に付かないんだよね
小さい頃に小柄で大人になって体格が良くなると勝てる力士になる
511 :
:2022/12/07(水) 10:27:50.81 ID:CRC3O0x/0.net
>>38
早々に負けそうになってんのに巻き返しがすごいな
519 :
:2022/12/07(水) 10:33:32.81 ID:QNi2K0Fo0.net
521 :
:2022/12/07(水) 10:35:30.51 ID:dmrplDoD0.net
>>38
これ決まり手は何になるの?
ノーザンライトボム?
605 :
:2022/12/07(水) 12:15:53.70 ID:rm/TKn320.net
620 :
:2022/12/07(水) 12:50:58.11 ID:iu7OAww50.net
>>38
このでっかい子もバランス崩されてるのになかなか倒れないな
43 :
:2022/12/07(水) 03:50:43.01 ID:Vz7hISt00.net
勝っても負けても、相手をたたえる精神がほしい
どうしてこう笑いものにするのか
49 :
:2022/12/07(水) 03:52:26.42 ID:X5MeMnxp0.net
52 :
:2022/12/07(水) 03:52:52.57 ID:4JJFbGBi0.net
>>43
向こうが最初から称えてればこうはならんかったよ
57 :
:2022/12/07(水) 03:54:20.63 ID:e0DmmFnt0.net
>>43
エンリケが先に余計なこと言わなきゃこんなこと言われなくて済んだのにね
149 :
:2022/12/07(水) 05:05:21.52 ID:T07C2WA10.net
224 :
:2022/12/07(水) 06:19:56.90 ID:eRZOFmov0.net
227 :
:2022/12/07(水) 06:23:21.48 ID:U4l+KNcb0.net
>>43
まぁスペイン監督も日本を茶化す意味で言ったんじゃないのを変に切り取られてるだけと思うから
どちらかと言うとくだらないスレタイ速報した奴向けのツッコミだな
280 :
:2022/12/07(水) 07:24:14.33 ID:3DsnCshc0.net
>>43
原因考えないとか
某半島人みたいなんだけど
625 :
:2022/12/07(水) 13:08:23.56 ID:XsoSUlUc0.net
>>43
称えるけどさ…それはそれとして直球に面白いじゃん
529 :
:2022/12/07(水) 10:43:40.75 ID:0yWmsukf0.net
わざわざ2位狙ったのにアフリカの土人に負けるスペカスさんさぁ
542 :
:2022/12/07(水) 10:55:38.35 ID:OzoFAQSz0.net
>>529
まあしかし前回準優勝のクロアチアよりはモロッコの方がまだ勝てるかもしれないという
日本と同じ中堅国的発想だったんだろなwwww
545 :
:2022/12/07(水) 11:01:00.38 ID:CRC3O0x/0.net
>>529
2位狙ってないだろ
実力で2位だったんだよ
見てればわかるだろ
548 :
:2022/12/07(水) 11:05:43.29 ID:OzoFAQSz0.net
>>545
日本人はいつまでも2010年のシャビとかイニエスタの時代のスペインを想像してるけど
本国の人からしたら強豪から脱落した事なんてとっくの昔に自覚してて
ドイツに勝利した日本にビビりまくってたかもね
551 :
:2022/12/07(水) 11:09:27.42 ID:CRC3O0x/0.net
>>548
いうて同じ大陸内でドイツよりランキング高いのはドイツより強豪ということにならんの?
でかい大会でまぐれで勝っただけ?
555 :
:2022/12/07(水) 11:13:06.23 ID:dOCIu4Lk0.net
>>551
ランクなんて短いスパンの結果が反映されてるだけだからなぁ
過去の実績でいったらドイツとスペインなんて雲泥の差があるわけで
546 :
:2022/12/07(水) 11:01:48.78 ID:CRC3O0x/0.net
>>529
てかこれも見てればわかるけど
モロッコは白人チームだぞ
549 :
:2022/12/07(水) 11:06:12.56 ID:kwKIIt9O0.net
>>546
モロッコはアラブチーム
勝ってパレスチナ国旗で祝ってた
599 :
:2022/12/07(水) 11:50:43.51 ID:g4zjOGiD0.net
>>546
北アフリカは黒人じゃなくて、アラブ人と一緒で南欧州にちかいコーカソイドだからね
エジプト、チュニジア、モロッコ、チュニジアとかね
中部アフリカからは黒人国家なのかな
557 :
:2022/12/07(水) 11:14:12.68 ID:CRC3O0x/0.net
>>555
スペインの過去は否定してドイツの過去は肯定すんのかよw
561 :
:2022/12/07(水) 11:19:31.79 ID:OzoFAQSz0.net
>>557
スペインが強かったのってマジで2010年前後だけだからな
それ以外はひたすら前評判は良いけどベスト8までに確実に敗退する国
それ故に無敵艦隊と呼ばれていた
ドイツが駄目になったのはここ2大会の話であってそれまではずっと安定した強さがあった
92年間の総合ランキングを作ったら1位はブラジルだろうけど2位はおそらくドイツになるはず
スペインなんて10位以内に入れるかも怪しいところ
568 :
:2022/12/07(水) 11:25:01.44 ID:CRC3O0x/0.net
>>561>>563
矛盾してるじゃん
2010年前後だけ強かったのは今のランキングに反映されてないのにランキングが高い
俺はランキング信者ではないが同じ大陸でドイツより上とされているのはなぜなの?
やっぱりでかい大会でまぐれで勝っただけ?
571 :
:2022/12/07(水) 11:27:24.65 ID:OzoFAQSz0.net
>>568
ドイツは通算記録2位の超強豪国だけどここ最近はまじでポンコツだもんw
572 :
:2022/12/07(水) 11:27:31.47 ID:dOCIu4Lk0.net
>>568
だからロシア大会以降の大陸選手権を筆頭にその他の大会の成績がドイツよりスペインが良かったからランクが上なんだろ
580 :
:2022/12/07(水) 11:33:50.28 ID:CRC3O0x/0.net
>>572
だからそれはなんでなの?
強いからかまたはまぐれのどちらかだと思うが
588 :
:2022/12/07(水) 11:38:08.34 ID:dOCIu4Lk0.net
>>580
それは自分で考えるしかないだろw
人それぞれの主観で変わってくる事なんだから
563 :
:2022/12/07(水) 11:20:38.54 ID:dOCIu4Lk0.net
>>557
ランクなんて確か過去4年の成績が反映されてるだけだぞ
実際は選手はもっと長くプレーしてるわけだし今の実力を本当に示してるとは言えないと思う
565 :
:2022/12/07(水) 11:21:59.99 ID:OzoFAQSz0.net
>>557
と思ったけど通算ランキングはスペイン7位だわw
よかったなwww
1 :
:2022/12/07(水) 03:39:12.10 ID:QtkCupr10.net
?2BP(1500)
195 :
:2022/12/07(水) 05:49:50.01 ID:i2vpNYGh0.net
>>1
スペインはPKの練習したほうがええよ
(^Д^)ギャハ
351 :
オリオン大星雲(SB-Android) [US]:2022/12/07(水) 08:15:50.37 ID:q5+cYAUO0.net
>>1
PKが一本も入らずストレートで負けって前代未聞じゃね
574 :
:2022/12/07(水) 11:30:12.47 ID:2JppT1fy0.net
>>1
>スペイン代表の選手たちに「W杯までにクラブで少なくとも1000回はPKの練習をしてきてくれ」と“宿題”を出していたことを明らかにした。
みんな宿題サボったなw
これは証拠の動画付きの宿題にするべきだった
578 :
:2022/12/07(水) 11:33:20.21 ID:LFWJcXuB0.net
330 :
冥王星(東京都) [CY]:2022/12/07(水) 08:06:52.98 ID:DYqfPV0b0.net
日本は選手も視聴者もPKは卑怯だと思ってるフシがある
結果的にそれがセットプレーも下手な遠因になってる
334 :
オールトの雲(ジパング) [CN]:2022/12/07(水) 08:08:30.64 ID:dL7xxyMq0.net
>>330
ブラジルvs韓国でネイマールがPKでコロコロシュート打ったけど
あれも物凄い玉がくるからキーパーが山勘飛びするので
その逆ついてるだけだしなぁ
341 :
はくちょう座X-1(神奈川県) [US]:2022/12/07(水) 08:10:47.43 ID:dOCIu4Lk0.net
>>334
山勘というかあれ堪えきれなくて動いてしまった感じだったな
日本の選手で駆け引きができるのはガチャピンぐらいか
354 :
オールトの雲(ジパング) [CN]:2022/12/07(水) 08:17:00.03 ID:dL7xxyMq0.net
>>341
背景にあるのが普通に反応してのでは絶対に間に合わないってとこにあるし
日本人のシュート力では不可能な領域だろ
345 :
冥王星(東京都) [CY]:2022/12/07(水) 08:12:21.37 ID:DYqfPV0b0.net
>>337
監督や選手でさえPKをジャンケンや思い出作りだと思ってるから
蹴る順番さえ戦略的に決められない
350 :
はくちょう座X-1(神奈川県) [US]:2022/12/07(水) 08:15:24.67 ID:dOCIu4Lk0.net
>>345
森保はそういう部分で責任逃れなのかアホだからな
10番付けてる南野なんて挙手するしかないしw
366 :
オリオン大星雲(SB-iPhone) [JP]:2022/12/07(水) 08:24:19.54 ID:6oKl49gG0.net
>>350
は?モロッコも挙手制でしたが?^_^、
370 :
はくちょう座X-1(神奈川県) [US]:2022/12/07(水) 08:26:40.21 ID:dOCIu4Lk0.net
>>366
じゃあ日本人と根本的なメンタルが違うんじゃねえの
自分で志願したのにあんな顔してた南野を見たら挙手制なんて日本人には合ってないわ
619 :
:2022/12/07(水) 12:43:45.04 ID:6oKl49gG0.net
>>370
最後は国民性で逃げたか
苦しい言い訳じゃのう^_^
385 :
テンペル・タットル彗星(店) [US]:2022/12/07(水) 08:40:55.72 ID:bQG7Ta5E0.net
>>355
選手に認識があれば監督が挙手制なんて言い出してもキャプテンがちゃんと決める
キャプテンが決めないなら誰かが提言する
そういう事ができてない以上選手の意識も低い
PKを戦略的に少しでも勝ちに繋げられるようにやるという意志が感じられない
W杯強豪が口を揃えてPKは運ではないというのはそういうところにある
日本だけだよ緊張がどうとか挙手制で一番乗りとか馬鹿な事言ってるのは
622 :
:2022/12/07(水) 12:53:04.30 ID:6oKl49gG0.net
>>385
残念運でしたー
ナビゲーターのカナでしたー
42 :
:2022/12/07(水) 03:49:24.13 ID:4JJFbGBi0.net
エンリケさん何て言うかね
①実力不足
②運だった
③次は10000回
48 :
:2022/12/07(水) 03:52:23.87 ID:XCz7UqRc0.net
114 :
:2022/12/07(水) 04:33:25.53 ID:e6kyW8HZ0.net
608 :
:2022/12/07(水) 12:18:38.61 ID:XUSYxJhL0.net
609 :
:2022/12/07(水) 12:19:33.63 ID:CRC3O0x/0.net
431 :
:2022/12/07(水) 09:20:38.11 ID:CRC3O0x/0.net
マジな話このおかげで日本が少しは救われたよな
ほんとよかったわ
PKの練習が無意味だとわかったんだから
435 :
:2022/12/07(水) 09:26:26.85 ID:2B78Vgmt0.net
>>431
日本は1本でも成功したからなw
でも1位2位順番入れ代わっても、モロッコにPLで負けてたなw
439 :
:2022/12/07(水) 09:27:30.88 ID:HOBl+LOj0.net
437 :
:2022/12/07(水) 09:27:18.13 ID:37IJFc6k0.net
>>431
年間千本じゃ大したことない
そもそもプロなら1日100本シュート練習とかしてそうに思うが、シュート練習なんてどうでも良いのか
443 :
:2022/12/07(水) 09:33:50.21 ID:HOBl+LOj0.net
>>437
PKなんか運と気合いのみ
スペインも日本も最初のやつ泣きそうな顔で蹴ってたな
トップは堂安にしとけや
直前までやってたやつしかあかんのか
448 :
:2022/12/07(水) 09:37:10.35 ID:2B78Vgmt0.net
>>443
交代で退場した奴は蹴れない。
最後までピッチに残ってたやつだけ蹴れる。GKも蹴れる。
451 :
:2022/12/07(水) 09:41:30.32 ID:CRC3O0x/0.net
>>448
てか5人で決着つかなければ蹴ってない人に順番回ってくるからね
延々続けば11人全員も蹴らないといけなくなる
もちろんスペインはキーパーにもキッカーの練習させてたと思うが
452 :
:2022/12/07(水) 09:42:08.36 ID:HOBl+LOj0.net
>>448
そうか
だったら堂安後半からか良かったな
でも前半に点取れないか
最初蹴ったやつ男前でどっかのおぼっちゃまみたいなやつやったやん
あかんと思ってたわ
440 :
:2022/12/07(水) 09:27:31.94 ID:zOKY9TOM0.net
論理的にはグループEは死のグループでもなんでもない弱小国の集まりだったんだな
むしろイージーグループだったと
459 :
:2022/12/07(水) 09:49:56.30 ID:HOBl+LOj0.net
>>440
死のグループちゃうやろ
スペインとドイツがビッグネームなだけ
469 :
:2022/12/07(水) 09:56:01.28 ID:2B78Vgmt0.net
461 :
:2022/12/07(水) 09:50:39.07 ID:CRC3O0x/0.net
466 :
:2022/12/07(水) 09:54:16.79 ID:tfD3SN5Y0.net
>>461
GLが激戦だったからな
GL最終戦で楽したポルトガルは快勝してるだろ
19 :
:2022/12/07(水) 03:43:57.14 ID:yh6/DGjs0.net
あれだけ上から発言しておいて一本も決められないのは見事なフラグ回収という他ない
155 :
:2022/12/07(水) 05:07:18.17 ID:2RIFkbgX0.net
347 :
ミザール(ジパング) [IN]:2022/12/07(水) 08:13:03.55 ID:st2O+uJx0.net
199 :
:2022/12/07(水) 05:54:14.66 ID:WWntL2cQ0.net
>>19
別に上から発言なんてしてなくね?あれだけってどれだけよ
26 :
:2022/12/07(水) 03:45:32.61 ID:i7UcF1JQ0.net
>>10
ずっと前から言われてるけどモロッコ普通に優勝候補
37 :
:2022/12/07(水) 03:48:21.40 ID:u9fQBmNE0.net
51 :
:2022/12/07(水) 03:52:43.83 ID:J/pWz0v60.net
28 :
:2022/12/07(水) 03:45:34.79 ID:WQb8VUnC0.net
モロッコ、、、過去平均FIFAランキング45位
直近22位
日本は24位
無敵艦隊スペインに日本は勝って喜んでたけど
今年のスペインが弱かった説濃厚で草
46 :
:2022/12/07(水) 03:51:58.63 ID:ha3KSqsd0.net
>>28
欧州のチームはFIFAのシステムの関係で
ポイント稼げるからな
アテにならん
487 :
:2022/12/07(水) 10:10:06.44 ID:B9QNANlX0.net
>>46
更にはVARで審判も公平になりつつあるしな
489 :
:2022/12/07(水) 10:11:35.60 ID:6zZ8GAJp0.net
>>28
今のモロッコはレギュラーの多くがビッグクラブで活躍しているタレント揃いだぞ
369 :
アルビレオ(茸) [US]:2022/12/07(水) 08:26:33.62 ID:IFj6wWaK0.net
日本 2ー1スペイン
モロッコ0ー0スペイン(PK3ー0)
日本はモロッコより強い
っつか、もはや疲労困憊のクロアチアといいGL2位通過で今回モロッコに敗退したスペインといい、日本と当たった対戦国ズタボロじゃねぇか
間違いなく、今大会の台風の目は日本
377 :
赤色矮星(北海道) [CN]:2022/12/07(水) 08:33:00.98 ID:3rr5oVB+0.net
>>369
日本はあのモロッコには絶対勝てない
技術フィジカル戦術全部負けてる
378 :
子持ち銀河(東京都) [US]:2022/12/07(水) 08:33:20.14 ID:JQnYLfLz0.net
>>369
日本 2ー1スペイン
モロッコ0ー0スペイン(PK3ー0)
スペイン7-0コスタリカ
コスタリカ1-0日本
都合のいいとこだけ抜いてんじゃねーよw
379 :
子持ち銀河(東京都) [US]:2022/12/07(水) 08:35:18.01 ID:JQnYLfLz0.net
>>369
カナダ2-1日本
クロアチア4-1カナダ
日本1-1クロアチア
ただの運だろこんなんww
392 :
ボイド(茸) [PR]:2022/12/07(水) 08:47:25.42 ID:Fg52gOah0.net
スペインは初戦で7点取ってしまったのが色々と間違いの元だったんだろうな
395 :
馬頭星雲(東京都) [GB]:2022/12/07(水) 08:51:22.66 ID:tfD3SN5Y0.net
>>392
下馬評通りならドイツと並んで2勝1分得失点差勝負!だと思ったんだろ
399 :
子持ち銀河(大阪府) [ヌコ]:2022/12/07(水) 08:52:42.14 ID:h7ugEGgo0.net
>>395
結果あの大量得点のおかげでグループリーグ突破できたしな
525 :
:2022/12/07(水) 10:40:04.06 ID:ORF7lozp0.net
>>392
日本戦に備えて体力温存してたコスタリカに大勝して勘違いしちゃったのかな
481 :
:2022/12/07(水) 10:06:16.82 ID:OzoFAQSz0.net
スペイン代表
2014年 グループリーグ敗退
2018年 ベスト16
2022年 ベスト16
別に強豪でも何でもない日本とほぼ互角の中堅国だなwwwwwwww
486 :
:2022/12/07(水) 10:10:00.41 ID:2B78Vgmt0.net
488 :
:2022/12/07(水) 10:10:37.07 ID:Cdo5yrf30.net
>>481
あらためてベスト8の難しさを教えられたわ 森保監督PK負けの責任取れ言ってスマン 今度は後半戦もっと選手は頑張れやっと批判するわ
495 :
:2022/12/07(水) 10:13:16.95 ID:CRC3O0x/0.net
573 :
:2022/12/07(水) 11:29:59.69 ID:QpPnaXk60.net
はいはい。PKは運!
日本も運で負けました!
これで満足か?
576 :
:2022/12/07(水) 11:32:14.27 ID:CRC3O0x/0.net
>>573
運で負けたっていうか90分ないし120分で勝負決めれなかったのが敗因
PK突入した時点で負けは覚悟しないといけない
590 :
:2022/12/07(水) 11:38:51.30 ID:7fZiG1Y+0.net
>>573
何もない状態からPKなら運かもしれないけど、クロアチア戦では明らかに日本は疲れ切っててヘロヘロだった
そこまで追い詰めたクロアチアの勝ちだと思う
素人だけどクロアチアの方が格上だった
でもそのクロアチアと延長まで引き分けだったというのは日本がそこまでクロアチアを追い詰めたということだし、誇っていい
てかクロアチア選手身長高い
上からヘディングで攻撃されるとなかなか抑えられない
日本に高身長遺伝子入れないとなかなかスポーツの世界でトップになるのは難しそう
606 :
:2022/12/07(水) 12:16:24.22 ID:49VAR0SN0.net
614 :
:2022/12/07(水) 12:27:49.97 ID:pXYqcMzc0.net
91 :
:2022/12/07(水) 04:11:31.94 ID:W+g2kpft0.net
鬼の首を取ったように日本のPK失敗叩いてたゴミ共そっ閉じだな
取り敢えず城はマジで士ねよ
ネガティブな事を言っておけば良いと思ってる馬鹿は二度と喋るな
98 :
:2022/12/07(水) 04:15:38.66 ID:y2a/G9e80.net
>>91
コスタリカ戦後でもそういう奴は何か凄かったな
日本が活躍することに異常な畏怖を抱いてる
何者なんだろう
286 :
:2022/12/07(水) 07:29:14.61 ID:AH16Xlj10.net
162 :
:2022/12/07(水) 05:15:19.83 ID:OBFR8Twe0.net
112 :
ロジカル・ラグナロク :2022/12/07(水) 04:32:55.83 ID:cwDG+WN+0.net
何のスレかと思ったら日本の敗退は運が悪かっただけだと思いたいネトウヨが鬱憤晴らしするスレかw
120 :
:2022/12/07(水) 04:41:32.98 ID:5jD7E+h40.net
>>112
なんだお前固定なんかつけやがって
気持ち悪いんだよその自己顕示欲
259 :
:2022/12/07(水) 06:58:09.14 ID:dnlpG1cq0.net
>>112
政治スレでは冷静な感じだったけどやっぱ中身はこんなもんだったw
130 :
:2022/12/07(水) 04:47:06.48 ID:wpISsunP0.net
136 :
:2022/12/07(水) 04:51:04.17 ID:xmD4Iuss0.net
>>130
こうゆーかっくいーネーミングは、勝ち続けないとダメ
サムライジャポンも、PK負けで「ハラキリか」と揶揄されちまうw
150 :
:2022/12/07(水) 05:05:40.48 ID:BzJ3DXY20.net
>>136
直前まで無敗で本番GL敗退時の呼び名だったように記憶している。
ルイスエンリケその時のメンバーだった?
231 :
:2022/12/07(水) 06:26:15.85 ID:yVI1CZRX0.net
238 :
:2022/12/07(水) 06:34:35.35 ID:J5+OTh7N0.net
>>231
ブーメラン投げるのはジャップだけじゃないと知って何となくほっこりした
665 :
:2022/12/08(木) 00:04:44.01 ID:iJYkW/NR0.net
>>238
普段から韓国グックがブーメランを投げ捲くっているだろ
498 :
:2022/12/07(水) 10:17:01.02 ID:CRC3O0x/0.net
もう番狂わせと呼べるのはモロッコだけかね
クロアチアがブラジル下したら番狂わせになる?
ならんだろうな
503 :
:2022/12/07(水) 10:20:20.25 ID:eYvLnf5F0.net
>>498
日本戦で120分やったクロアチアが韓国戦でターンオーバーできたブラジルに勝てるわけ無いだろ
韓国戦のお陰で決勝まで圧倒的二有利だよもう
508 :
:2022/12/07(水) 10:23:52.51 ID:CRC3O0x/0.net
>>503
日本は韓国戦で消耗したブラジルと戦う!
とか言ってた奴いたな
なぜか日本は消耗してない前提w
まあ負けたら関係ないけどね
670 :
レグルス(東京都) [US]:2022/12/08(木) 08:33:24.32 ID:iJYkW/NR0.net
>>508
バカじゃね?
トーナメントからはそんな甘いことを考えているヤツはいない
63 :
:2022/12/07(水) 03:56:35.25 ID:vq9v+FKm0.net
自称サッカー通の逆張り擁護のアホどもはこれどーすんの?
494 :
:2022/12/07(水) 10:13:11.81 ID:B9QNANlX0.net
>>411
いや、日本のPKは経験値無さすぎで明らかにダメダメだったろw
そもそもGKの能力からしてPK不利なのに
103 :
:2022/12/07(水) 04:20:02.19 ID:TyqW72Wx0.net
日本も1000回ならやってんじゃないか?
やってなかったら運で片付けるなって感じだよな
107 :
:2022/12/07(水) 04:26:47.59 ID:Xn10dgTB0.net
>>103
スペインは2位だった事を忘れてるのが痛恨のミス
「日本に負けたのに、何上から目線で語ってるねん」なんだよねw
「スペインのPK負けは運じゃない、弱かったから」にしかならないw
135 :
:2022/12/07(水) 04:50:29.04 ID:pCyyUKwA0.net
141 :
:2022/12/07(水) 05:01:13.20 ID:6noGdQ//0.net
137 :
:2022/12/07(水) 04:53:00.92 ID:b3dCWKpb0.net
なっ?運だろ
相手のある賭けみたいなものを自分側の練習や準備で
100%どうにかできると考えるやつは脳に欠陥がある
180 :
:2022/12/07(水) 05:32:39.78 ID:qp3tvYKh0.net
147 :
:2022/12/07(水) 05:05:04.42 ID:+njUelzx0.net
____
/ \ /\ キリッ
. / (ー) (ー)\
/ ⌒(__人__)⌒ \ 「PKは運ではない。練習あるのみだ」
| |r┬-| |
\ `ー’´ /
ノ \
/´ ヽ
| l \
ヽ -一””””‾‾``’ー–、 -一”””’ー-、.
ヽ ____(⌒)(⌒)⌒) ) (⌒_(⌒)⌒)⌒))
____
/_ノ ヽ、_\
ミ ミ ミ o゚((●)) ((●))゚o ミ ミ ミ だっておwwwwwwwwww
/⌒)⌒)⌒. ::::::⌒(__人__)⌒:::\ /⌒)⌒)⌒)
| / / / |r┬-| | (⌒)/ / / //
| :::::::::::(⌒) | | | / ゝ :::::::::::/
| ノ | | | \ / ) /
ヽ / `ー’´ ヽ / /
| | l||l 从人 l||l l||l 从人 l||l
ヽ -一””””‾‾``’ー–、 -一”””’ー-、
ヽ ____(⌒)(⌒)⌒) ) (⌒_(⌒)⌒)⌒))
152 :
:2022/12/07(水) 05:05:47.99 ID:T07C2WA10.net
171 :
:2022/12/07(水) 05:24:30.84 ID:ciIlEDbV0.net
スペインおまえもか
日本のいたグループってあまり強くなかったんじゃ
175 :
:2022/12/07(水) 05:27:15.83 ID:T07C2WA10.net
>>171
みんな予選で使い果たしたんや
言うなれば山王戦のあとの湘北やな
182 :
:2022/12/07(水) 05:36:20.20 ID:FxE3/i8c0.net
モロッコがGK?を胴上げしてたけど胴上げって日本だけのもんだと思ってた(´・ω・`)
274 :
:2022/12/07(水) 07:16:10.63 ID:yJxI9CLg0.net
185 :
:2022/12/07(水) 05:39:11.11 ID:XQ+7kCF70.net
やっぱりPKはそれ用の練習しとかないとダメなんだろんな。
逆にPKだけは得意な人もいるし。若い頃の木梨憲武とかプロ並みにPK上手かった。
276 :
:2022/12/07(水) 07:17:30.43 ID:yJxI9CLg0.net
197 :
:2022/12/07(水) 05:51:02.24 ID:iJG02wJ90.net
しかし何でスペインの監督が突然PKだなんだって言ったんだ?
日本を馬鹿にするため?
203 :
:2022/12/07(水) 05:56:39.84 ID:WWntL2cQ0.net
2 :
:2022/12/07(水) 03:40:15.28 ID:UuMgWCjE0.net
201 :
:2022/12/07(水) 05:56:05.78 ID:drnnWJja0.net
205 :
:2022/12/07(水) 05:58:18.25 ID:kBZTyZGW0.net
208 :
:2022/12/07(水) 06:05:29.98 ID:rdsTtcVK0.net
>>205
そう言えば韓国は2位通過だったな
GLの成績悪かったのか?
211 :
:2022/12/07(水) 06:08:15.90 ID:Cfv9RZGd0.net
6-0コスタリカ
1-1ドイツ
1-2日本
0-0(PK0-3)モロッコ
コスタリカに全力を出しすぎたなw
252 :
:2022/12/07(水) 06:52:47.40 ID:7+eYI/op0.net
226 :
:2022/12/07(水) 06:21:58.76 ID:CIbDu/Dy0.net
PK対決嫌いになった理由が
とんねるずの番組だわ。
257 :
:2022/12/07(水) 06:55:37.50 ID:aez4PAtr0.net
228 :
:2022/12/07(水) 06:24:46.46 ID:NmwLH/bv0.net
309 :
カロン(千葉県) [AU]:2022/12/07(水) 07:47:46.60 ID:rdsTtcVK0.net
>>228
ソレだけ激戦だったんだぞ?
韓国相手にしたポルトガルやブラジル見れば楽な相手がいると第三GKまで出してサボれるのがわかるだろ
128分激戦やったクロアチア
軽い練習してたブラジル
その差だぞ
247 :
:2022/12/07(水) 06:50:58.66 ID:50vmlWR30.net
とんねるずがプロに勝てるのがPK戦
こんなのただの運じゃん
253 :
:2022/12/07(水) 06:53:20.65 ID:X1ACp9zM0.net
>>6
こういうのにその国の歴史的なものを持ってくるのって差別よな
669 :
:2022/12/08(木) 08:16:07.07 ID:ZOnxaotb0.net
>>253
それ言ったらスペインは負けるたびに「無敵艦隊撃沈」って言われちゃうのに
260 :
:2022/12/07(水) 06:58:16.80 ID:ffRp1yIF0.net
277 :
:2022/12/07(水) 07:17:50.84 ID:6oKl49gG0.net
>>260
な、だから運だって言ったろ?
間抜けが練習不足とかいうんだわ
283 :
:2022/12/07(水) 07:27:18.31 ID:fWORxJVk0.net
権田の手がバターだの、眠たくなる試合だの、PK1000回練習しとけだの…
これ全部スペインが日本に言ったこと
日本戦には負けたスペインが
292 :
:2022/12/07(水) 07:33:58.17 ID:glEruzcW0.net
>>283
何回も蹴る前から飛んでいるGKにはどんな誹謗中傷が飛ぶんだろう
284 :
:2022/12/07(水) 07:29:00.29 ID:50vmlWR30.net
昨日まで「PKは運じゃない」って言って日本代表を叩いてたやつが圧倒的多数だったのに
たった一日で「やっぱり運」に代わるお前ら
294 :
:2022/12/07(水) 07:35:49.61 ID:6oKl49gG0.net
298 :
:2022/12/07(水) 07:39:17.57 ID:Co4Ux/ox0.net
日本がPK負けたの実力で下手と言ってた人がスペイン負けてPKは運とか言ってるの笑った。やっぱりこういう人たちが、騒いでたんだなって答え合わせ
318 :
オリオン大星雲(SB-iPhone) [JP]:2022/12/07(水) 07:58:54.74 ID:6oKl49gG0.net
>>298
ほんとそう
歴史的にも名手と言われてた選手だって外してきたのに運じゃないとか笑わせるわ
373 :
冥王星(東京都) [GB]:2022/12/07(水) 08:30:07.35 ID:5ZLG22gm0.net
スペインPK 1兆分の1で起こり得る事
日本PK 実力通りの大失態
同一比較するアホはIPブチ抜かれて射殺されとけ
403 :
カペラ(大阪府) [KR]:2022/12/07(水) 08:56:44.70 ID:4AfGX1mm0.net
409 :
ウォルフ・ライエ星(神奈川県) [FR]:2022/12/07(水) 09:00:36.53 ID:CRC3O0x/0.net
>>403
そのうえPK戦の前も120分やって0点だからな
あんだけ走って蹴ってPKまでやって1回もゴールしてない
446 :
:2022/12/07(水) 09:36:19.45 ID:cCsikbZM0.net
スペインはPK戦の練習に時間使ったから肝心の試合内容で攻めきれなかったんだ
449 :
:2022/12/07(水) 09:37:59.14 ID:CRC3O0x/0.net
>>446
延長後半ロスタイムでポストに当てる惜しいシュートがあったね
457 :
:2022/12/07(水) 09:48:37.53 ID:YzRZG1tM0.net
これは練習量が足らんかったんだな
帰国したらPK練習3000本くらいやらんといかんね
460 :
:2022/12/07(水) 09:50:08.84 ID:CRC3O0x/0.net
468 :
:2022/12/07(水) 09:55:40.68 ID:HOBl+LOj0.net
PKって野球と同じで後攻か有利じゃね
最初のやつがしくじったら後のやつは精神的にも有利にたてる
478 :
:2022/12/07(水) 10:04:38.56 ID:eNON2dKr0.net
>>468
PKは先行が有利
今回外しまくってるが
基本的には8割入るので入れるのが当たり前という中で後攻の場合は5人目が外したら負けっていうプレッシャーがかかる
キーパーは止めれないのが当たり前なのでプレッシャーはあまりかからない
476 :
:2022/12/07(水) 10:03:28.71 ID:OzoFAQSz0.net
てか無敵艦隊が無敵艦隊じゃなかったのって2010年前後だけなんだよな~
スペイン→結局元の無敵艦隊に戻る
イタリア→2大会連続予選敗退
ドイツ→2大会連続グループリーグ敗退
メキシコ→30年近く続いたグループリーグ突破記録が途絶える
結構時代が変わったよな
483 :
:2022/12/07(水) 10:09:34.57 ID:CRC3O0x/0.net
>>476
欧州予選は厳しいからイタリアは勘弁してあげて
479 :
:2022/12/07(水) 10:04:55.44 ID:gx0i9YIJ0.net
前スレでえらそうに日本批判してた奴ら今どんな顔してるんだろ
バカ丸出しだなあいつら
490 :
:2022/12/07(水) 10:11:44.05 ID:CRC3O0x/0.net
>>479
今大会ずっと手のひらクルクルしまくってる連中だろ
あいつらに恥なんていう概念ないよ
もうW杯の話題は飽きたんじゃないかな
500 :
:2022/12/07(水) 10:19:00.72 ID:6zZ8GAJp0.net
結局、決勝トーナメントでGL1位が初戦敗退したのは日本だけか。
その組2位のスペインも初戦敗退だし、、、
636 :
:2022/12/07(水) 14:05:33.29 ID:rdsTtcVK0.net
>>500
まあ激戦だったからな
グループHなんか最終戦ポルトガル楽しまくりで遊んで1位通過したから
スイスに6-1の圧勝だろ
ようは楽した奴が有利なんだよ
505 :
:2022/12/07(水) 10:23:21.80 ID:6zZ8GAJp0.net
>>503
前回大会のクロアチアを忘れたのか?
決勝トーナメントは全て延長戦かPKを制して勝ち上がった。
509 :
:2022/12/07(水) 10:25:15.43 ID:CRC3O0x/0.net
>>505
今のクロアチアはそのときの選手が多くてみんな4つ歳をとってる
526 :
:2022/12/07(水) 10:40:18.75 ID:CRC3O0x/0.net
>>523
前回優勝国はGL敗退するジンクスあるんだっけ?
まあ法則にはなってないけどね
今回も違うし
539 :
:2022/12/07(水) 10:53:14.33 ID:OzoFAQSz0.net
>>526
今回フランスがグループリーグ突破したことによってその法則が崩壊してしまったな
メキシコの確実にグループリーグ突破する法則も
日本のグループリーグ敗退、ベスト16交代交代法則も
何もかも崩壊してしまった
537 :
:2022/12/07(水) 10:51:56.04 ID:37R+H74o0.net
しかし今回のW杯で日本チームはヨーロッパに嫌われちゃったかもな
もちろん喜んでくれてる人たちもいるだろうけど
スペイン人とドイツ人には確実に嫌われたろ
541 :
:2022/12/07(水) 10:55:27.66 ID:eYvLnf5F0.net
>>537
日本とやったら疲れる印象は持たれたな
親善試合はやりたがるだろうが本線では当たりたくない相手になった
584 :
:2022/12/07(水) 11:35:43.22 ID:tS54ktgE0.net
ドイツは今回は弱いと言うより舐めプして暴走して実力出しきれずにバイバイしたって印象
587 :
:2022/12/07(水) 11:36:59.48 ID:CRC3O0x/0.net
594 :
:2022/12/07(水) 11:41:02.50 ID:KofBWBXF0.net
まだまだ練習が足りない
モロッコのクネクネゴールキーパーに翻弄されまくり
602 :
:2022/12/07(水) 12:00:33.79 ID:cPGKntsY0.net
>>594
デュデクと遠藤のせいでPKも変わってきたな
オーストラリアのキーパーはやり過ぎたみたいだが
633 :
:2022/12/07(水) 13:52:32.14 ID:nzhh1tnu0.net
日本とやると神風特攻で消耗するからやりたくない
そんなイメージがついた大会でした
673 :
レグルス(東京都) [US]:2022/12/08(木) 08:48:01.71 ID:iJYkW/NR0.net
>>633
それでいい
日本相手に無駄に頑張っても消耗するだけだと思わせたのならそれはとても良い事だ
644 :
:2022/12/07(水) 14:51:44.00 ID:RmWojHJY0.net
昔は内容はグダグダでもドイツはGLは最低限突破してきたからね
イタリアもグダグダだけどそんな感じだったけど、いまやWCにすら出れなくなってる
ネットで戦術が詳細に分析されるから、なかなか難しい時代にもなってる
666 :
:2022/12/08(木) 07:24:29.07 ID:kOqlbLML0.net
>>644
え?ネットで?
まさか、ネットのせいでイタリアやドイツよわくなったの?www
656 :
:2022/12/07(水) 19:38:29.48 ID:ESGSlzQK0.net
こういう努力が報われないなんて正直嫌だなあ…
しかも笑い者になるし。
667 :
:2022/12/08(木) 07:26:25.07 ID:kOqlbLML0.net
465 :
:2022/12/07(水) 09:54:13.45 ID:cSs1cIaH0.net
スペインは黒人に頼らないのが好感もてる
ヨーロッパのせ選手のほとんとは黒人になってしまった
467 :
:2022/12/07(水) 09:54:47.81 ID:GxKoahDv0.net
向かって右上とか左上に確実に打ち込めるようになれば
9割くらいの確率で成功すると思うわ
474 :
:2022/12/07(水) 10:00:08.41 ID:gx0i9YIJ0.net
31 名前:ブレーンワールド(広島県) [AU][sage] 投稿日:2022/12/06(火) 17:24:04.40 ID:RcFdJb440 [1/5]
素人のアホ→PKは運!
プロ→日本PK下手すぎ
元日本代表→あれはないわ
監督→練習させまくってる
68 名前:ブレーンワールド(広島県) [AU][sage] 投稿日:2022/12/06(火) 17:36:06.85 ID:RcFdJb440 [2/5]
>>66
普通の認識→PKは入るのが当たり前で止められるかどうかは運
擁護バカの認識→PKでゴールが入るかどうかは運!
74 名前:ブレーンワールド(広島県) [AU][sage] 投稿日:2022/12/06(火) 17:38:05.43 ID:RcFdJb440 [3/5]
>>72
中学生に失礼やろ
どう見ても小学生レベル
475 :
:2022/12/07(水) 10:02:35.73 ID:eNON2dKr0.net
すごいなぁ
やっぱりフラグって絶対にあるよなww
こんなきれいな回収ある?w
477 :
:2022/12/07(水) 10:03:32.42 ID:2B78Vgmt0.net
491 :
:2022/12/07(水) 10:12:46.01 ID:6W7a1FWE0.net
PK練習の重要性が増しただけ年1000本じゃ足りない
499 :
:2022/12/07(水) 10:18:37.59 ID:F4mjtTw40.net
502 :
:2022/12/07(水) 10:19:13.93 ID:wQgM73cg0.net
510 :
:2022/12/07(水) 10:26:15.06 ID:50vmlWR30.net
トップクラスの選手が集まって日本とモロッコに負けるって
監督が無能だったんだな
516 :
:2022/12/07(水) 10:31:43.85 ID:INic25IS0.net
>>41
負けたから
後付で無敵艦隊と名前つけて
馬鹿にしたんでしょ
520 :
:2022/12/07(水) 10:35:12.95 ID:1Zj53t+E0.net
522 :
:2022/12/07(水) 10:36:17.69 ID:CRC3O0x/0.net
>>41
2010年にW杯初優勝だぞ
無敵艦隊は揶揄で呼ばれ始めたんだってよ
527 :
:2022/12/07(水) 10:41:33.22 ID:/Rr1OVrU0.net
今はGKが前に飛び出せないからね
キーパーを見ながら逆に蹴る練習をしたほうがええじゃないのかな
528 :
:2022/12/07(水) 10:43:11.65 ID:LDDRq2jR0.net
534 :
:2022/12/07(水) 10:48:01.07 ID:MZtGmcgZ0.net
535 :
:2022/12/07(水) 10:49:30.08 ID:37R+H74o0.net
543 :
:2022/12/07(水) 10:56:21.03 ID:g4zjOGiD0.net
544 :
:2022/12/07(水) 10:59:40.14 ID:x2+gWiY30.net
553 :
:2022/12/07(水) 11:11:06.76 ID:eYvLnf5F0.net
レコンギスタできましたか?
564 :
:2022/12/07(水) 11:21:56.91 ID:UJ93KZnA0.net
567 :
:2022/12/07(水) 11:23:12.31 ID:dOCIu4Lk0.net
>>565
通算7位と言っても数字見てみ
ブラジルとドイツは飛び抜けてるから
575 :
:2022/12/07(水) 11:30:16.75 ID:dsJP8ZOj0.net
577 :
:2022/12/07(水) 11:32:59.09 ID:wMEv/BKn0.net
PK決着は正直糞だと思う。
野球のタイブレークのがマシ。
579 :
:2022/12/07(水) 11:33:31.20 ID:kwKIIt9O0.net
PKは根性論だよ
1対1の駆け引きだから野球に似てる
582 :
:2022/12/07(水) 11:34:18.60 ID:7yjUo3Ha0.net
591 :
:2022/12/07(水) 11:38:56.19 ID:eYvLnf5F0.net
>>585
まあ大体日本のせいだけどな
日本がコスタリカに勝ってたら日本もスペインも3戦目でターンオーバーして余裕もってトナメに挑めてた
592 :
:2022/12/07(水) 11:39:14.06 ID:kuaoE++s0.net
603 :
:2022/12/07(水) 12:06:13.23 ID:Oj9akK5j0.net
3人掛けソファ4個ぐらいの幅、床から天井ぐらいの高さここの真ん中に立ってPK蹴られると考えたら端っこの高いところ蹴られたらどうにもならんってわかるだろ
607 :
:2022/12/07(水) 12:18:19.11 ID:CRC3O0x/0.net
>>604
練習させてますまでは別に良いだろ
運じゃねーし!練習すれば入るし!
とか言い出したのが余計でしかない
612 :
:2022/12/07(水) 12:25:23.26 ID:CRC3O0x/0.net
>>610
スイスが前例作ってたのね
連敗に関しては日本も2で勝率0%だから笑えん…
616 :
:2022/12/07(水) 12:40:15.26 ID:mwDi42bN0.net
しかしあのモロッコのキーパーの動き!
あれは凄いわ
618 :
:2022/12/07(水) 12:43:29.18 ID:N0M3w4K+0.net
623 :
:2022/12/07(水) 12:54:38.50 ID:qJkPvE520.net
626 :
:2022/12/07(水) 13:11:26.96 ID:Z/IyP/nS0.net
これはスペイン恥ずかしい
敬意を払えないからブーメランささってブザマなことになる
635 :
:2022/12/07(水) 14:00:53.24 ID:ncVAwssf0.net
638 :
:2022/12/07(水) 14:09:15.97 ID:7+TA4Ig90.net
所詮日本に負けた、負け犬の遠吠え。
秒でフラグ回収した手際の良さを
皆んなで讃えよう!
641 :
:2022/12/07(水) 14:13:12.00 ID:cPGKntsY0.net
646 :
:2022/12/07(水) 15:05:22.77 ID:ALBEq79F0.net
モロッコは海賊の国だからな
一対一の駆け引きには強い国民性だよ
知らんけど
649 :
:2022/12/07(水) 16:51:50.03 ID:zd02SFqk0.net
651 :
:2022/12/07(水) 17:37:02.65 ID:TfUWmYFq0.net
あれだけ大口叩いてジャップ貶しておいてスペ猿君さあ…
練習が無駄だって自分で証明するとかこれこそハラキリもんだろ
スペイン紙は何て記事書くつもりだよ
652 :
:2022/12/07(水) 17:41:28.89 ID:4o3FsKuG0.net
>>6
韓国と大差ないなこのスペイン紙
ハラキリとかいつまで言ってんだよこいつら
653 :
:2022/12/07(水) 17:54:02.59 ID:Gkj7UbXc0.net
654 :
:2022/12/07(水) 17:57:20.74 ID:6zZ8GAJp0.net
655 :
:2022/12/07(水) 18:32:26.33 ID:RLszU6Ck0.net
657 :
:2022/12/07(水) 20:15:57.15 ID:ozpEmtHc0.net
PKに必要なのは、シュート力、駆け引き、メンタル、運、の4つの要素。
速く強いシュートを正確に端に打てば入る確率は上がるし
駆け引きが上手ければ更に入る確率は上がる
メンタルが強ければミスをする確率が下がる
上の3つが十分に出来てれるもの同士が戦えば後は運勝負だというのは正しいが
実際はまず出来てない。日本とスペインのPKも運以前の部分で勝負が決まってる
だから「PKは運」は一般的に正しくない
とりあえず宇宙開発を恐れてキーパーのすぐ横に弱いシュートばっかりの風潮が良くない
あれはそれこそ駆け引きが上手い強メンタルキッカー用のオプションだろ
659 :
:2022/12/07(水) 20:39:00.36 ID:OcqnxyJb0.net
>>11
普通に考えたら1000本て少ないよな
20000本はやれよ
662 :
:2022/12/07(水) 21:09:22.75 ID:FhIp2qgx0.net
>>16
ほんまそれな
今回の日本は本当にスペイン様様だな
664 :
:2022/12/07(水) 23:14:48.84 ID:EpOR9Q+t0.net
668 :
:2022/12/08(木) 07:51:59.63 ID:H1p1Xsv00.net
1人1日1本、10人で10本、100日で1000本
671 :
レグルス(東京都) [US]:2022/12/08(木) 08:37:38.22 ID:iJYkW/NR0.net
>>550
いいや違う学校だよ
1点と0点は大きな違いだ(´・ω・`)
672 :
イータ・カリーナ(滋賀県) [AU]:2022/12/08(木) 08:43:23.93 ID:PijBGX/b0.net
674 :
リゲル(神奈川県) [DE]:2022/12/08(木) 08:54:38.79 ID:6td9arNo0.net