【W杯】三笘薫ら戦犯扱いに反発噴出「PK下手と批判やめろ」クロアチア戦黒星も健闘★2 [征夷大将軍★]

1 :征夷大将軍 ★:2022/12/06(火) 08:03:22.46 ID:E1n2WWno9.net
Football-tribe2022.12.06. 3:09
https://football-tribe.com/japan/2022/12/06/257883/

森保一監督率いる日本代表は6日、FIFAワールドカップ・カタール大会(カタールW杯)決勝トーナメント1回戦・クロアチア代表と対戦。FW南野拓実(ASモナコ)、MF三笘薫(ブライトン)、DF吉田麻也(シャルケ)がPKを止められてベスト8進出を逃した。そんな中、PKキッカーに対する批判を巡って議論が白熱している。

日本代表は43分にショートコーナーからFW前田大然(セルティック)が押し込み、先制ゴールをマーク。55分にクロスからFWイバン・ペリシッチ(トッテナム・ホットスパー)に同点ゴールを許すと、その後は一進一退の攻防を繰り広げる。

そして1-1のままPK戦に突入すると、南野拓実、三笘薫、吉田麻也がGKドミニク・リヴァコヴィッチ(ディナモ・ザグレブ)に止められると、GK権田修一(清水エスパルス)もPKストップとはならず1-3で敗れた。

試合後、ツイッターでは「PK下手」がトレンド入り。PKを止められた3選手への批判が沸き起こっているが、一方で「PK下手とか言うのやめろ」、「PK下手って批判できるのが怖い」、「日本代表凄かったのにPK下手とは言うな」といった反発の声が噴出。「PK下手トレンド入りは悲しいな」といったコメントも寄せられている。

さらに2日のスペイン戦でMF田中碧(フォルトゥナ・デュッセルドルフ)の勝ち越しゴールをアシストした三笘薫に対する批判も見受けられている。これには「手のひら返しだ」、「あれだけ三笘薫持ち上げておいてそれはない」という声が沸き起こっている。

★1:2022/12/06(火) 06:08

【W杯】三笘薫ら戦犯扱いに反発噴出「PK下手と批判やめろ」クロアチア戦黒星も健闘
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1670274485/

521 :名無しさん@恐縮です:2022/12/06(火) 09:19:03.96 ID:9pkWzL3v0.net

解った、下手じゃない下手じゃない。
それはいいから今後はPKの練習する時間を増やしてくれ。

531 :名無しさん@恐縮です:2022/12/06(火) 09:20:39.16 ID:Ub4/9HGg0.net

>>521
PKはいくら練習しようが最後は運しだいだから
無理に練習することもない

542 :名無しさん@恐縮です:2022/12/06(火) 09:21:49.49 ID:9pkWzL3v0.net

>>531
このリアル白痴が行ってる事、誰か翻訳出来る人居る?

550 :名無しさん@恐縮です:2022/12/06(火) 09:22:32.87 ID:f4flr3Nn0.net

>>531
運じゃないよ
ドイツなんかはPK負けたことほぼない

551 :名無しさん@恐縮です:2022/12/06(火) 09:22:40.64 ID:42Tn8Yh10.net

>>531
監督が運と訓練両方ある言ってるよ

562 :名無しさん@恐縮です:2022/12/06(火) 09:23:49.83 ID:zZ1XPL990.net

>>551
訓練し切れば運になるって感じかな
明らかに日本は改善の余地はまだある

557 :名無しさん@恐縮です:2022/12/06(火) 09:23:05.84 ID:LeBATSnx0.net

>>531
PK戦連勝中のクロアチアがいるのにまだ運だとか寝ぼけたこと言ってるのか

558 :名無しさん@恐縮です:2022/12/06(火) 09:23:19.29 ID:RW/fGpRl0.net

>>531
君は サッカー見てるの?
キーパーの動き見てから
蹴る奴がいるから運じゃない

566 :名無しさん@恐縮です:2022/12/06(火) 09:24:15.26 ID:eKZ6A3C80.net

>>531
それならもう抽選で良くないか

612 :名無しさん@恐縮です:2022/12/06(火) 09:30:03.39 ID:fsquyGBN0.net

>>531
2010年の時はPK練習してたからみんな上手かったけどな

1 :征夷大将軍 ★:2022/12/06(火) 08:03:22.46 ID:E1n2WWno9.net

Football-tribe2022.12.06. 3:09
https://football-tribe.com/japan/2022/12/06/257883/

森保一監督率いる日本代表は6日、FIFAワールドカップ・カタール大会(カタールW杯)決勝トーナメント1回戦・クロアチア代表と対戦。FW南野拓実(ASモナコ)、MF三笘薫(ブライトン)、DF吉田麻也(シャルケ)がPKを止められてベスト8進出を逃した。そんな中、PKキッカーに対する批判を巡って議論が白熱している。

日本代表は43分にショートコーナーからFW前田大然(セルティック)が押し込み、先制ゴールをマーク。55分にクロスからFWイバン・ペリシッチ(トッテナム・ホットスパー)に同点ゴールを許すと、その後は一進一退の攻防を繰り広げる。

そして1-1のままPK戦に突入すると、南野拓実、三笘薫、吉田麻也がGKドミニク・リヴァコヴィッチ(ディナモ・ザグレブ)に止められると、GK権田修一(清水エスパルス)もPKストップとはならず1-3で敗れた。

試合後、ツイッターでは「PK下手」がトレンド入り。PKを止められた3選手への批判が沸き起こっているが、一方で「PK下手とか言うのやめろ」、「PK下手って批判できるのが怖い」、「日本代表凄かったのにPK下手とは言うな」といった反発の声が噴出。「PK下手トレンド入りは悲しいな」といったコメントも寄せられている。

さらに2日のスペイン戦でMF田中碧(フォルトゥナ・デュッセルドルフ)の勝ち越しゴールをアシストした三笘薫に対する批判も見受けられている。これには「手のひら返しだ」、「あれだけ三笘薫持ち上げておいてそれはない」という声が沸き起こっている。

★1:2022/12/06(火) 06:08

【W杯】三笘薫ら戦犯扱いに反発噴出「PK下手と批判やめろ」クロアチア戦黒星も健闘
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1670274485/

85 :名無しさん@恐縮です:2022/12/06(火) 08:20:07.74 ID:kDXAb2E10.net

>>1
それよりキリンゴリ押し枠10番はホントにしゃしゃしゃり出やがって

378 :名無しさん@恐縮です:2022/12/06(火) 09:03:29.69 ID:cjVKebEN0.net

>>1
絶対、愉快犯がいるよな
逮捕すれば良いのに
評論家も含めて

400 :名無しさん@恐縮です:2022/12/06(火) 09:06:15.37 ID:3ZwF0vJa0.net

>>378
こいつら最低よな
三苫信者逮捕はよ

248 名無しさん@恐縮です sage 2022/12/06(火) 08:48:18.37 ID:XH4crM6F0
三苫のどこが戦犯なんだよ
挙げるとするなら鎌田でしょ
あの人めちゃくちゃ重用された割に、4試合で何一つ残してないからな、マジで何一つ
254 名無しさん@恐縮です sage 2022/12/06(火) 08:49:10.44 ID:KWVWLxVw0
三苫戦犯扱いなんてなってなくね?
どっちか言うたら同点にさせた鎌田の寄せの甘さだよな
369 名無しさん@恐縮です sage 2022/12/06(火) 09:02:59.08 ID:N2Xw5SxZ0
三笘を戦犯とか有り得んだろ
ただし鎌田と吉田は叩かれても仕方ないと思うよ
途中出場で何も出来なかった南野と浅野も
ダメなもんはダメと言えない方がおかしいよ

536 :名無しさん@恐縮です:2022/12/06(火) 09:21:10.66 ID:AyOvokbo0.net

>>1
PK下手のトレンド見てればわかるが
PK下手って言うなってやつのせいでトレンド上位きてんだよ
お前らが黙ればトレンドに上がらない
見てりゃわかるがぶっちゃけ運ではなく
PKの実力差あったのは事実だし

628 :名無しさん@恐縮です:2022/12/06(火) 09:31:45.49 ID:NRa3pAXn0.net

>>1
でもPK下手なんだろ?
図星にキレてどうする。

711 :名無しさん@恐縮です:2022/12/06(火) 09:41:52.40 ID:P9KT3pTB0.net

>>1 相手キーパーを誉めろ!

996 :名無しさん@恐縮です:2022/12/06(火) 10:30:31.98 ID:53MVI6pW0.net

>>1
三苫ら ×
南野吉田 ○

147 :名無しさん@恐縮です:2022/12/06(火) 08:31:32.61 ID:6Ij514370.net

和製メッシの三笘は叩くなよ雑魚が
こいつだけは4年後期待してるんだからよ

151 :名無しさん@恐縮です:2022/12/06(火) 08:32:11.43 ID:6mIq4uLh0.net

>>147
雑魚がなんか言ってるわw

154 :名無しさん@恐縮です:2022/12/06(火) 08:32:54.46 ID:K5p0iMRt0.net

>>147
その文がもう三笘アンチ
わざとやってんだろコイツ

229 :名無しさん@恐縮です:2022/12/06(火) 08:44:41.51 ID:JF/GaWbV0.net

>>215
これの下なw
下の奴の他のレス見てみw
わざとやってんだろと言ってるということは自分はわざと久保上げ三笘下げしてヘイト稼ぎしてたということw
でも最後にミスってるw

147 名無しさん@恐縮です sage 2022/12/06(火) 08:31:32.61 ID:6Ij514370
和製メッシの三笘は叩くなよ雑魚が
こいつだけは4年後期待してるんだからよ

154 名無しさん@恐縮です sage 2022/12/06(火) 08:32:54.46 ID:K5p0iMRt0
>>147
その文がもう三笘アンチ
わざとやってんだろコイツ

238 :名無しさん@恐縮です:2022/12/06(火) 08:46:43.24 ID:wYjDUrwP0.net

>>229
いや全く意味がわからん
三笘をやたらと持ち上げてた事がバレてお前が発狂してるのはわかったが

247 :名無しさん@恐縮です:2022/12/06(火) 08:48:12.73 ID:BJvW/JoO0.net

>>238
なんで俺が?俺の他のレスどれよw
こいつのことか?w
俺の最初のレスは>>181でID被ってないがw

147 名無しさん@恐縮です sage 2022/12/06(火) 08:31:32.61 ID:6Ij514370
和製メッシの三笘は叩くなよ雑魚が
こいつだけは4年後期待してるんだからよ

188 名無しさん@恐縮です sage 2022/12/06(火) 08:38:49.81 ID:6Ij514370
南野だけは何故選ばれたんだ?

244 :名無しさん@恐縮です:2022/12/06(火) 08:47:34.11 ID:K5p0iMRt0.net

>>229
お前か、自演して三笘ゴリ押ししてたニワカは

276 :名無しさん@恐縮です:2022/12/06(火) 08:52:32.50 ID:BJvW/JoO0.net

>>244
お前のレス信者やんw

154 名無しさん@恐縮です sage 2022/12/06(火) 08:32:54.46 ID:K5p0iMRt0
>>147
その文がもう三笘アンチ
わざとやってんだろコイツ

292 :名無しさん@恐縮です:2022/12/06(火) 08:54:42.59 ID:K5p0iMRt0.net

>>276
意味わかる?
三笘を馬鹿みたいな持ち上げ方してわざと叩かせようとしてるアンチ行動だって言ってんのよ
くだらない工作してんなって話

302 :名無しさん@恐縮です:2022/12/06(火) 08:55:55.79 ID:rJvPLN8B0.net

>>292
お前が工作バレたんだよ

325 :名無しさん@恐縮です:2022/12/06(火) 08:58:04.29 ID:K5p0iMRt0.net

>>302
病院いけ統失

413 :名無しさん@恐縮です:2022/12/06(火) 09:08:04.87 ID:vciSsV+s0.net

にわかが質問なのだが
三笘先発フルタイム出場ってのは
なんで無理だったの?
にわかの目には圧倒的に上手に見えたのだが。

428 :名無しさん@恐縮です:2022/12/06(火) 09:09:20.57 ID:9pkWzL3v0.net

>>413
本田も疑問視してた様な

436 :名無しさん@恐縮です:2022/12/06(火) 09:10:18.61 ID:40L11d1x0.net

>>413
後半から出た方がヒーローは遅れてやってくるっぽくてカッコイイから

441 :名無しさん@恐縮です:2022/12/06(火) 09:10:33.79 ID:fXqqC6ty0.net

>>413
それで上手く行っていたから変えなかったのと足首に不安もあったみたい

450 :名無しさん@恐縮です:2022/12/06(火) 09:11:38.26 ID:i1yDV6v80.net

>>413
「森保には無理」だったんだよ言わせんな

453 :名無しさん@恐縮です:2022/12/06(火) 09:11:56.16 ID:pe8Xj3r90.net

>>413
スペイン戦後の勝利インタビューで久保が「三笘の足首は傷んでてかなり痛い状態で走ってる」って言ってたからフル無理なんちゃう

470 :名無しさん@恐縮です:2022/12/06(火) 09:13:47.68 ID:fXqqC6ty0.net

>>453
久保って本当馬鹿だな
わざわざネガティブな情報あげてあげるとか

513 :名無しさん@恐縮です:2022/12/06(火) 09:17:35.12 ID:pe8Xj3r90.net

>>470
前半潰れ役に徹する采配振られて後半が本番みたいなサッカーされてたから心理状態がどうしてもな
本人も悔しくてポロッと仲間を賛美するつもりでこぼしてしまったんだろう

864 :名無しさん@恐縮です:2022/12/06(火) 10:07:48.70 ID:SkKAd8Ox0.net

素人ですまん。
PKって左右に下段以外に堂安みたいな120キロのボール蹴れば
100%止めれない気がしますが、プロでも蹴るの難しいの?
ボールは足下に置けるし。

874 :名無しさん@恐縮です:2022/12/06(火) 10:09:56.85 ID:yyzGiCOo0.net

>>864
キーパーの重心とか見ながらだったら余裕で真っ直ぐでも決まる

882 :名無しさん@恐縮です:2022/12/06(火) 10:10:41.81 ID:luKJGXcN0.net

>>864
試合中のミドルはPKと違い、いつ飛んでくるか分からんだろ?
そこが1番の違い

884 :名無しさん@恐縮です:2022/12/06(火) 10:10:59.62 ID:2mLjofqc0.net

>>864
強豪国は浮かせて速くて読まれても取りにくい球蹴るよ
そこまでいってようやく「運」になる
日本はまだそこまで行ってない
事実権田が読んでたやつも浮かせて入れられてる

902 :名無しさん@恐縮です:2022/12/06(火) 10:13:36.09 ID:nxDxGPtj0.net

>>864
強く蹴るとボールが凹んで圧力のかかり方が不安定になるからコントロールが難しくなる
堂安のあのシュートみたいなのは滅多に見れない
普通は枠を外れてくから
ただ今日のPKはコースも甘かったから、選手は置きに行き過ぎたね

913 :名無しさん@恐縮です:2022/12/06(火) 10:15:39.82 ID:8IZRS5E40.net

>>864
簡単ではないんだろうけど決める人はあの距離で凄いの蹴るよ
飛んだ方向合っても間に合わない

924 :名無しさん@恐縮です:2022/12/06(火) 10:17:02.69 ID:JdyHQ95a0.net

>>864
枠内に収まらないリスクとか裏をつくとか色んな思惑があったと思う
2発目までキーパーに読まれてなお止めやすい下段コースまんま素直に飛ばしちゃったから選手の気持ち想像しただけでお腹痛いわ…

102 :名無しさん@恐縮です:2022/12/06(火) 08:23:28.40 ID:E1pAfkRy0.net

ここで良くやった!とか言ってるうちは成長なんかしないだろうね
何回同じこと繰り返すんだ
それに甘えて弱点を克服しない選手も頭おかしい

久保や堂安が出てきてやっと枠内にシュート打てるやつが出てきたってのに、また意味不明な傷の舐めあいしたいのかよ

気持ちわりーんだよ

118 :名無しさん@恐縮です:2022/12/06(火) 08:26:51.83 ID:mI+OhuYJ0.net

>>102
90分で決められない要因を突き詰めるのは賛成だがpk失敗を戦犯呼ばわりする方がきもちわるい
ただの憂さ晴らしで見苦しい

129 :名無しさん@恐縮です:2022/12/06(火) 08:28:35.03 ID:XTre1OZe0.net

>>118
3本外すなんて流石にやりすぎ
PKなら失敗してもいいなんて思ってるお前はもうファンでもなんでもない
足引っ張ろうとしてるゴミ

167 :名無しさん@恐縮です:2022/12/06(火) 08:35:06.43 ID:mI+OhuYJ0.net

>>129
pkは戦犯呼ばわりする気にならんわ
もうそこは価値観だな
延長の交替策のほうに不満残ってる
上田町野のどちらかと浅野変えて欲しかった
スタメン組スタミナ切れてたから延長は縦ポンクソサッカーでも良かった

121 :名無しさん@恐縮です:2022/12/06(火) 08:27:20.79 ID:g+BimHTn0.net

>>102
俺はどうせ負けると思っていたが
お前はバカな夢を見たんだから
「感動をありがとう!!!」って褒め称えろw

123 :名無しさん@恐縮です:2022/12/06(火) 08:27:40.93 ID:FUWWiTK10.net

>>102
久保堂安しかバイタルの外からシュート狙ってくるやつ居ないからな
昨日は堂安下げた時点で得点の匂いは消えたわ

109 :名無しさん@恐縮です:2022/12/06(火) 08:24:50.83 ID:mI+OhuYJ0.net

なんでスレタイが南野じゃなくて三笘なの?
南野の失敗で一気に重圧増したし疲労困憊の三笘浅野吉田を責めるのは酷だろ
南野は体力残っててこれだから批判されて仕方ない
戦犯って言い方は嫌いだけどな

117 :名無しさん@恐縮です:2022/12/06(火) 08:26:50.84 ID:9Tpbr0JF0.net

>>109
三笘をゴリ押ししてる変なのがいたからじゃね?
三笘頼みとか書いてるやついるじゃん
んで失敗してんじゃん
そもそもサッカーファンなら三笘になんか期待してない
ニワカのいつもの持ち上げと手のひら返し

128 :名無しさん@恐縮です:2022/12/06(火) 08:28:15.32 ID:s6U6S/ec0.net

>>109
三笘がエースでやってきたんだから三笘が決めなきゃ

141 :名無しさん@恐縮です:2022/12/06(火) 08:30:52.12 ID:L5QE2w340.net

>>109
アディダスが絡んでるということは広告代理店が絡んでる

156 :名無しさん@恐縮です:2022/12/06(火) 08:33:30.40 ID:JwqnpyY70.net

>>141
久保も南野も電通アディダス枠なのに性格プレーと癖ありすぎてね

187 :名無しさん@恐縮です:2022/12/06(火) 08:38:46.68 ID:rrYY6XXO0.net

ヨーロッパの格上相手に90分で2勝1分けの自国を叩くなんてどこの南米の強豪だよw
今回ドイツとクロアチアのくじが逆だったらコスタリカには舐めプしなかっただろうから2位通過できてて、楽に一位通過して油断してるドイツに逆転勝ちしてベスト8だったんだぞ

202 :名無しさん@恐縮です:2022/12/06(火) 08:40:37.69 ID:vvS2Mv790.net

>>187
決勝トーナメントでドイツに当たってたら負けてたろ
グループリーグと同じ結果になると思ってる時点でアホ

208 ::2022/12/06(火) 08:41:35.26 ID:8XLNZ7ky0.net

>>202
根拠ゼロじゃないw

209 :名無しさん@恐縮です:2022/12/06(火) 08:41:35.96 ID:vvS2Mv790.net

>>187
こういう奴がドイツ、スペインより格下のクロアチア余裕
ブラジル戦楽しみとか言ってたんだろうな

280 :名無しさん@恐縮です:2022/12/06(火) 08:53:32.49 ID:rrYY6XXO0.net

>>209
クロアチア余裕なんて思うわけねーだろ
QBKのときのチームとは別モンなんだからな
120分で負けなかっただけ良くやったと思ってるよ

278 :名無しさん@恐縮です:2022/12/06(火) 08:53:16.30 ID:VSGGy3240.net

>>265
海外は日本以上に叩かれるぞ
南米なら命の危険さえ

301 :名無しさん@恐縮です:2022/12/06(火) 08:55:50.03 ID:gHp5pMb80.net

>>278
そうかね?アメリカ、オーストラリア、ポーランド、セネガル、韓国と敗退したけど
叩かれてるのは引き分けまで粘った日本だけのような?

312 :名無しさん@恐縮です:2022/12/06(火) 08:57:03.03 ID:RRAu64yr0.net

>>301
オーストラリアは写真撮ってて叩かれてたやん
それ以外はその国のニュース見てないから知らんわ

326 :名無しさん@恐縮です:2022/12/06(火) 08:58:05.41 ID:RQPicDRE0.net

>>301
一番伸びて強くなってるじゃん

998 :名無しさん@恐縮です:2022/12/06(火) 10:31:11.20 ID:KILP9cmB0.net

>>301
過去の話だけど南米は殺される事件あったろ

>1994年に開催されたFIFAワールドカップ(W杯)米国大会、痛恨のオウンゴールを犯したコロンビア代表DFアンドレス・エスコバルが1次リーグ敗退後、母国で暴漢に射殺された

賭けが絡んでいたと言う話もあるし昔の話だけどね

64 :名無しさん@恐縮です:2022/12/06(火) 08:17:59.72 ID:WIlxjCFj0.net

>>3まったくだ。

PK戦は運任せではないのは
ドイツがW杯のPK戦で負けたことがない理由
としてちゃんと書かれてる
https://www.reuters.com/article/germany-pk-idJPKBN0F904G20140704

93 :名無しさん@恐縮です:2022/12/06(火) 08:21:57.20 ID:m8PxzC9L0.net

>>64

「選手たちは自信があり、精神的にとても強い。勝つ可能性は高いという気持ちでPK戦に臨んでいる」と説明。

これが全てやな。
日本人は「外したらどうしよう」っていうふうにしか見えない。

107 :名無しさん@恐縮です:2022/12/06(火) 08:24:33.02 ID:sEtuZCZ10.net

>>93
めっちゃ目が泳いでたものな

183 :名無しさん@恐縮です:2022/12/06(火) 08:38:03.73 ID:XH5vaCMN0.net

>>64
なるほど
阻止する技術の高いGKが多いことも理由なのか

PKのレベルの低さはGKのレベルの低さでもあるのだな

748 :名無しさん@恐縮です:2022/12/06(火) 09:48:05.59 ID:Yq6ouI6K0.net

>>183
ドイツではGKは人気ポジションらしいからね
だからGKコーチの質もドイツの方が高いしノウハウある

181 :名無しさん@恐縮です:2022/12/06(火) 08:37:40.88 ID:JF/GaWbV0.net

三笘信者工作してて草

ID:K5p0iMRt0

197 :名無しさん@恐縮です:2022/12/06(火) 08:40:01.42 ID:jdnn5/wO0.net

>>181
レスする相手間違えてないか?

206 :名無しさん@恐縮です:2022/12/06(火) 08:41:19.40 ID:JF/GaWbV0.net

>>197
へ?盲目?

215 :名無しさん@恐縮です:2022/12/06(火) 08:42:39.30 ID:jdnn5/wO0.net

>>206
そいつのどこが三笘信者なんだ?

193 :名無しさん@恐縮です:2022/12/06(火) 08:39:28.61 ID:+Oy/Npzf0.net

戦犯は森保だよ今日に限れば采配ミス
前半1-0って今までと同じなんすよね。
点数が逆なだけで。
日本て守備がザルだから守るってことは選択肢に入んないんすよ
後半今までの試合見て浅野三苫投入は間違ってません。ただ 1-0 の状況なら
後半始まってすぐに投入しとけばそれが失点には繋がらなかったと思います。
これ日本の悪い癖で1-0で勝っていて何かを動かした時に追い付かれた時と何もせずにそのまま追い付かれた時で評価が分かれてしまうから
守りに入ったと思います森保が。
守備ザルな日本が何も動かさないという保身に入ったから追いつかれて動揺して
浅野、三苫投入
時すでにお寿司です。

戦犯はそこです

210 :名無しさん@恐縮です:2022/12/06(火) 08:41:53.61 ID:K5p0iMRt0.net

>>193
投入しても結果ガチガチに止められてたから変わりないよ
そもそも日本は得点した後も守りには入ってないぞ
ただ防がれて逆にクロアチアの逆襲が続いてただけで

231 :名無しさん@恐縮です:2022/12/06(火) 08:45:32.28 ID:0TL2hBvC0.net

>>193
1-0で2点目取りに行くのと1-1で2点目取りに行くのとじゃ全然違うもんなあ
今までどおり後半頭から動くべきだったわ

234 :名無しさん@恐縮です:2022/12/06(火) 08:46:13.03 ID:3FH6jhcq0.net

>>231
延長になったら持たねえだろ

252 :名無しさん@恐縮です:2022/12/06(火) 08:48:34.41 ID:0TL2hBvC0.net

>>234
追いつかれて延長になること前提かよ
話になんねえな

263 :名無しさん@恐縮です:2022/12/06(火) 08:50:55.29 ID:3FH6jhcq0.net

>>252
賭けで勝負しても良かったかもしれんが、もしそれでガス切れでクロアチアに逆転されてたら文句言ってるのがおまいらだよ

250 :名無しさん@恐縮です:2022/12/06(火) 08:48:29.93 ID:0ZmrXgby0.net

PKまでいってる時点で負けだから
PKとか運頼みのルールはどうでもいい

問題は後半早々の入り方
交代の遅さ
某ビルドアップ要員さんのプレスバックの無さで穴になっていたところ

次の監督に期待したい
今回の解説者に将来有望な可能性がある監督が何人かいた
外人でもいいが日本に有望な監督がいるなら日本人がいいな

268 :名無しさん@恐縮です:2022/12/06(火) 08:51:31.48 ID:w94+BWrB0.net

>>250
森保が次も頑張ってくれるから安心しろ

330 :名無しさん@恐縮です:2022/12/06(火) 08:58:40.52 ID:Z+ENS4dz0.net

>>268
ドイツとスペインに負けた方が4年後のためになったかもな
流石に長期的にみると玄人目にはまずい

417 :名無しさん@恐縮です:2022/12/06(火) 09:08:34.83 ID:trFNF3ke0.net

>>330
四年間で積み上げた戦術とか無くて、ただ直前に決めた博打的サッカーで勝っただけだもんな
良くやったとは思うけど森保が残したものって無いだろ

535 :名無しさん@恐縮です:2022/12/06(火) 09:21:06.43 ID:GeY+uePx0.net

>>250
PKを運とか言ってるようでは一生勝てんよ

31 :名無しさん@恐縮です:2022/12/06(火) 08:12:37.75 ID:AiW5kNQG0.net

PKはくじ引きのようなもの
90分で勝てないのが悪い
昨日は浅野が酷かった、あそこを
どうにかできない森保が悪い

40 :名無しさん@恐縮です:2022/12/06(火) 08:14:40.09 ID:phPElYeJ0.net

>>31
完璧な戦術なんてないだろアホ。そんなんできるなら何回も優勝できてるわ

708 :名無しさん@恐縮です:2022/12/06(火) 09:41:44.09 ID:Yq6ouI6K0.net

>>40
浅野にテクが足りないのは分かってること
通用しないなら対策を考えて実行に移すのがプロ監督の仕事
前から言われていたが森保は選手交代以外のゲーム修正が出来ない

310 :名無しさん@恐縮です:2022/12/06(火) 08:56:47.65 ID:GKNlWNog0.net

>>31
俺もじゃんけんだと思っていたけど昨日のは酷すぎるな。GKも正面すら取れず唯一のセーブはポストという・・

358 :名無しさん@恐縮です:2022/12/06(火) 09:01:49.21 ID:l4e0J/v10.net

PKって練習して上手くなるようなもの?

376 :名無しさん@恐縮です:2022/12/06(火) 09:03:25.81 ID:0TL2hBvC0.net

>>358
高校生はみんな練習してるからかPK戦上手く見えるわ
相手キーパーが大抵チビってのもあるかも知れんが

392 :名無しさん@恐縮です:2022/12/06(火) 09:04:59.95 ID:/4NZixMw0.net

>>358
なんでも下手くそなら練習するしかない
てかPKが下手くそてあまり言われないぞ普通w
余程酷かったのだろ

416 :名無しさん@恐縮です:2022/12/06(火) 09:08:34.43 ID:FUWWiTK10.net

>>392
JリーグのGKを外人枠の制限外にして世界サイズのGKに普段から対峙させてサイズ感をつけとくしかない
逆にそいつらからレギュラー奪う必要があるから日本人GKのレベルも結果として上がる

492 :名無しさん@恐縮です:2022/12/06(火) 09:15:38.17 ID:KfHN9I1p0.net

三笘にはボール持つと常に二人付いてたから勝負出来ないのはわるが
外に二人引っ張られるなら中のバランスは微妙に崩れているんだから
そういう時の打開策を考えておかないとダメだろ。
それとも本当に戦術三笘だけだったの?

505 :名無しさん@恐縮です:2022/12/06(火) 09:16:42.70 ID:pF5P7plS0.net

>>492
堂安と同時のがよかったのだろう

525 :名無しさん@恐縮です:2022/12/06(火) 09:19:52.23 ID:N2Xw5SxZ0.net

>>492
前半は戦術前田伊東堂安でちゃんとやれてたのにな
後半明らかにガス欠だったのに同点まで放置して戦術三笘頼み
伊東以外は機能してなかったよな

529 :名無しさん@恐縮です:2022/12/06(火) 09:20:21.44 ID:N5npkLV60.net

>>492
それはなかなかの名案だね。
次のチャンスには生かせるはず。

555 :名無しさん@恐縮です:2022/12/06(火) 09:22:58.63 ID:eKZ6A3C80.net

三笘さんは最後までカッコよかったが最後の最後で外して泣いてカッコ悪かった

593 :名無しさん@恐縮です:2022/12/06(火) 09:26:48.75 ID:pF5P7plS0.net

>>555
男の人はそう思うのか
女の人はああゆう姿に弱い
男の人も泣いていいよかっこ悪くなんてないから

609 :名無しさん@恐縮です:2022/12/06(火) 09:29:25.03 ID:hRgszbTS0.net

>>593

だっさいわ
泣くなら見えないところで泣け

女の人がああいう姿に弱いとか女で括るな

643 :名無しさん@恐縮です:2022/12/06(火) 09:33:17.62 ID:5Ex+gI6M0.net

>>609
キック失敗した後ペナルティスポットの上で倒れ込んだまま号泣して
味方のキーパーから「邪魔だから早く出てけよ。まだPK戦の途中なんだぞ」
と罵られてゴミのようにぶん投げられたドイツのシュティーリケさんの悪口はやめろ

633 :名無しさん@恐縮です:2022/12/06(火) 09:32:38.05 ID:dUq/Jxfm0.net

>>593
そこに男女は関係ない

651 :名無しさん@恐縮です:2022/12/06(火) 09:34:19.32 ID:IiV8JKU10.net

オリンピックとW杯でのPK戦の勝敗は日本は1勝3敗。うん、普通に弱いねw

667 :名無しさん@恐縮です:2022/12/06(火) 09:35:55.29 ID:dUq/Jxfm0.net

>>651
対するクロアチアは前回今回だけ見るとPK戦は3勝0敗だもんなぁ
シンプルに力の差だなと思ったわ

702 :名無しさん@恐縮です:2022/12/06(火) 09:40:58.70 ID:5Ex+gI6M0.net

>>651
アジアカップのPK戦は3勝1敗だし
やはり実力上位の方が勝ちやすい

723 :名無しさん@恐縮です:2022/12/06(火) 09:43:05.26 ID:IiV8JKU10.net

>>702
日本が世界大会でPK戦に勝ったのもニュージーランドだけだからな。格負けしてる感じはある。嫌な空気選手が感じてそう。

745 :名無しさん@恐縮です:2022/12/06(火) 09:47:16.86 ID:Vbk1AKza0.net

PKの技術もだろうけどPKに備えて延長戦で足を残しておくってのをチーム戦略的にやる必要があるんじゃないの。試合見てないからしらんけど

752 :名無しさん@恐縮です:2022/12/06(火) 09:48:40.22 ID:eGII+63H0.net

>>745
強化試合の度に試合後のインタビュー前にPK練習やってもいいと思うわ

782 :名無しさん@恐縮です:2022/12/06(火) 09:53:18.98 ID:yyzGiCOo0.net

>>745
そこは延長で決める覚悟で行くかPKの為にガン締めになるかで意思統一させるのは監督の指揮

813 :名無しさん@恐縮です:2022/12/06(火) 09:59:25.19 ID:Vbk1AKza0.net

>>782
試合見てなかったから分からんけど、そこらへん森保はどういう指示をしてたんやろな

762 :名無しさん@恐縮です:2022/12/06(火) 09:49:43.33 ID:QYdR7PXh0.net

PKは運だからしゃーない

770 :名無しさん@恐縮です:2022/12/06(火) 09:51:00.68 ID:MiUTqOiL0.net

>>762
運で片付けるのはよくない。
それは慰めの言葉だよ。

777 :名無しさん@恐縮です:2022/12/06(火) 09:52:29.78 ID:RW/fGpRl0.net

>>762
キーパーの動き見てから
やる選手がいる以上
運じゃないから

なんか固定観念が止まったままの人いるな

824 :名無しさん@恐縮です:2022/12/06(火) 10:00:56.89 ID:eKZ6A3C80.net

>>762
PKが運なら最早サッカーは欠陥競技だな

779 :名無しさん@恐縮です:2022/12/06(火) 09:52:34.92 ID:Ub4/9HGg0.net

PKを死ぬほど練習したとしよう
でも本番では運に左右される
だったら他の練習した方がいいだろ

788 :名無しさん@恐縮です:2022/12/06(火) 09:54:38.80 ID:yyzGiCOo0.net

>>779
明らかにPKでどっしり構えてる選手は居なかったなんかふわふわしてたわ

793 :名無しさん@恐縮です:2022/12/06(火) 09:55:32.30 ID:RW/fGpRl0.net

>>779
逆に言うとさ
PK 練習をすごい確率上げて
PK に持ち込む方が楽かもしれんぞ

クロアチアは PK 自信持ってたからな

798 :名無しさん@恐縮です:2022/12/06(火) 09:56:02.54 ID:42Tn8Yh10.net

>>779
お前はさっきから何を言ってる?
だったら何故ヨーロッパの強豪はPK練習してるんだ?
PKもサッカーの一部だし試合の一部なんだから疎かにしていい理由が無い

908 :名無しさん@恐縮です:2022/12/06(火) 10:14:18.98 ID:ZQmthoh00.net

三笘いないと決勝T行けてなかったから

912 :名無しさん@恐縮です:2022/12/06(火) 10:15:23.45 ID:e5fVEGJr0.net

>>908
他のやつが出てたら他の誰かがチャンス作って誰かが得点するんだよ

930 :名無しさん@恐縮です:2022/12/06(火) 10:18:46.54 ID:9SORpfKq0.net

>>912
いかにもにわかが言いそうな台詞

982 :名無しさん@恐縮です:2022/12/06(火) 10:27:43.71 ID:NkDqHQDh0.net

>>912
社畜かよw

114 :名無しさん@恐縮です:2022/12/06(火) 08:26:05.34 ID:w94+BWrB0.net

またすぐ叩き出すw
PKは運だから
今回はほぼほぼベスト8みたいなもん
ほぼベスト8と言うべき

124 :名無しさん@恐縮です:2022/12/06(火) 08:27:44.52 ID:hpFpQoSI0.net

>>114
運とかそんな事言ってるから負けるんだよ
クロアチアは大会前に1000本のPK練習ノルマにしてるのに

EUROでもPK決着割と多いから欧州はPKもちゃんと練習してる

131 :名無しさん@恐縮です:2022/12/06(火) 08:28:58.21 ID:g+BimHTn0.net

>>124
VARでギリギリ勝てるような時点でもともと運に左右されてるのよ

830 :名無しさん@恐縮です:2022/12/06(火) 10:02:15.39 ID:B+zqTpHO0.net

>>131
運に左右されるのと、運任せにして練習してないのとでは全然違う

138 :名無しさん@恐縮です:2022/12/06(火) 08:30:14.50 ID:0TL2hBvC0.net

久保は本当に持ってないな
こんな大事な時にいないなんて

143 :名無しさん@恐縮です:2022/12/06(火) 08:31:06.25 ID:hpFpQoSI0.net

>>138
途中交代や使ってくれないから拗ねてストライキじゃないのかww

152 :名無しさん@恐縮です:2022/12/06(火) 08:32:26.98 ID:yRwKW+7T0.net

>>138
本人が1番悔しいだろうな

159 :名無しさん@恐縮です:2022/12/06(火) 08:34:25.07 ID:yNHNo7iL0.net

ブラジルとかは負けたら批判のレベルが日本とは違うからな
これで批判するなって言ってるからベスト16止まりのままなんよ

180 :名無しさん@恐縮です:2022/12/06(火) 08:37:20.71 ID:ErhTWhqk0.net

>>159
批判の仕方がただ悪口言って憂さ晴らしるだけで建設的じゃ無いて話しだろ

220 :名無しさん@恐縮です:2022/12/06(火) 08:43:14.46 ID:T9+XAiBg0.net

>>180
Twitterに書き込んでるようなのは普段はサッカー見ないようなの多いんだろうな。

255 :名無しさん@恐縮です:2022/12/06(火) 08:49:14.28 ID:3FH6jhcq0.net

>>220
グループリーグ突破するのがどれだけ凄いことか分かってないんだろ
そもそもワールドカップ出るのが普通になってきてるのが凄いことなんですがw

258 :名無しさん@恐縮です:2022/12/06(火) 08:50:06.00 ID:VSGGy3240.net

>>255
次回からは48ヶ国でアジア8.5枠だから普通の事になるよ

273 :名無しさん@恐縮です:2022/12/06(火) 08:52:08.10 ID:3FH6jhcq0.net

>>258
それは面白くなるな
5人交代制が弱小国に次も有利に働くかは疑問だけど

201 ::2022/12/06(火) 08:40:28.93 ID:8XLNZ7ky0.net

上手い下手と言うより
疲労の影響の差な気がする
あとキーパーがうまかった
スカウティングに差があったかも

219 :名無しさん@恐縮です:2022/12/06(火) 08:43:12.06 ID:vvS2Mv790.net

>>201
グループリーグから3試合スタメン固定で交代選手も全て同じでやってたクロアチアより疲弊してたとしたら日本だめじゃん

237 ::2022/12/06(火) 08:46:39.95 ID:8XLNZ7ky0.net

>>219
別にダメじゃないと思うが。

217 :名無しさん@恐縮です:2022/12/06(火) 08:42:55.79 ID:Oq9gulxz0.net

>>10
クロアチアが早い時間からずっとバテてたのに90分で勝負決めれない時点で負けだよね。もっとガンガン行けば良かったのに。相手のペースに合わせるいつもの悪い日本。

224 :名無しさん@恐縮です:2022/12/06(火) 08:43:55.57 ID:K5p0iMRt0.net

>>217
いやだからガンガン行っても全部防がれてんだっての

259 :名無しさん@恐縮です:2022/12/06(火) 08:50:09.17 ID:Oq9gulxz0.net

>>224
空中戦で勝てないのに普通にクロス上げたりしてただけじゃん。もっと中に切り込んで低いボールとか中央から繋いで崩すとかしないと。サイド突破できる伊東を真ん中に持ってきたり、唯一中で勝負できそうな鎌田下げたり、打つ手を自ら無くしてるようなもの。

267 :名無しさん@恐縮です:2022/12/06(火) 08:51:29.02 ID:K5p0iMRt0.net

>>259
伊東が何度も低いクロス上げてたしカウンターも狙ってたろ
全部防がれてんだっての
見りゃわかるだろ

265 :名無しさん@恐縮です:2022/12/06(火) 08:51:17.06 ID:gHp5pMb80.net

日本人が日本代表選手たちにプレッシャーかけすぎなんだよ
こうやって叩くから重圧が半端ない

290 :名無しさん@恐縮です:2022/12/06(火) 08:54:29.46 ID:KWVWLxVw0.net

大然を代えて浅野が入ってから前線でプレスする人いなくてクロアチア優位になった感あったよな

317 :名無しさん@恐縮です:2022/12/06(火) 08:57:39.71 ID:lC/MRG2w0.net

>>290
クロアチアが後半から全力できたからな
前半はまだ抑えてた
失点してからグイグイ来て日本は何も出来なくなった
モドリッチが交代してクロアチアの得点力は低くなったけど終始攻められてて日本のスタミナも限界値を迎えてたな

341 :名無しさん@恐縮です:2022/12/06(火) 08:59:55.22 ID:qgmy/5qS0.net

>>317
本田も言ってたけどクロアチアの20番のDFが強すぎて攻めてもすぐ押し返されてたな

291 :名無しさん@恐縮です:2022/12/06(火) 08:54:30.00 ID:QZxUL2rA0.net

PKは責めてもしゃーない
サッカー見るの初めてかよ

296 :名無しさん@恐縮です:2022/12/06(火) 08:55:18.23 ID:RRAu64yr0.net

>>291
何十年そんな事言って逃げるの?

314 :名無しさん@恐縮です:2022/12/06(火) 08:57:16.98 ID:w+sln6bV0.net

>>296
おまえの人生の自己紹介?

331 :名無しさん@恐縮です:2022/12/06(火) 08:58:48.66 ID:RRAu64yr0.net

>>314
逃げてるのは運だって言ってるやつやろ
PKで緊張して震えてるw
しかも最初に蹴るって言ったやつも緊張してるって

299 :名無しさん@恐縮です:2022/12/06(火) 08:55:29.43 ID:be5z0qSe0.net

試合で疲れてる選手にPK蹴らせたら精度威力落ちてるんだから失敗の可能性が上がる
なら延長後半に「こりゃPK戦決着だな」と思ったら控えの選手にシュートの為だけのアップさせてPK戦は控え選手だけで蹴らせる作戦はどう?

308 :名無しさん@恐縮です:2022/12/06(火) 08:56:41.47 ID:VSGGy3240.net

>>299
日本は蹴りたい人順でハズしても自己責任にしてるからダメ

318 :名無しさん@恐縮です:2022/12/06(火) 08:57:47.24 ID:5Ex+gI6M0.net

>>299
昔イタリアがユーロでそれやったけど
延長後半ロスタイムに投入した選手全員PK外したよ

309 :名無しさん@恐縮です:2022/12/06(火) 08:56:45.25 ID:APwHyKQQ0.net

戦犯探しやめろとか叩くなとか言うけどそんなのいなくなるわけないんだし、そういうのを叩いて正義ぶって気持ちよくなってんじゃねーよって思うわ
きもちわりー

344 :名無しさん@恐縮です:2022/12/06(火) 09:00:00.84 ID:3FH6jhcq0.net

>>309
文句つけるとしたらなんでPKの最初南野だったのかな
浅野とか堂安みたいなタイプのほうが良かったと思うがね

357 :名無しさん@恐縮です:2022/12/06(火) 09:01:30.46 ID:VSGGy3240.net

>>344
やりたい人順だからだよ
日本のPKは立候補制
遠藤が試合後にインタビューで答えてた

433 :名無しさん@恐縮です:2022/12/06(火) 09:09:58.40 ID:3FH6jhcq0.net

>>357
それはやめたほうがいいかもな
メンタルが強いとかプレッシャー気にしないとか適正はあると思う

489 :名無しさん@恐縮です:2022/12/06(火) 09:15:25.99 ID:5Ex+gI6M0.net

>>433
ドイツもフランスもずっと立候補で決めてるぞ
今の監督はどうなのか知らんけど
ちなみに立候補しといて途中でビビって
「蹴りたくない」と言い出して順番変わることもあるw

343 :名無しさん@恐縮です:2022/12/06(火) 08:59:58.14 ID:ucow3xb10.net

枠上狙えや
下ばっかりやったらほぼ二分の一やんけ…
ある程度予測出来るわボケ

347 :名無しさん@恐縮です:2022/12/06(火) 09:00:24.38 ID:VSGGy3240.net

>>343
狙いすぎて枠外怖かったんだろ

374 :名無しさん@恐縮です:2022/12/06(火) 09:03:11.35 ID:tEJRgts/0.net

>>343
メンタル弱いから蹴れないんだよ。代表レベルなら蹴りたいところへピンポイントで蹴る技術はあるからな
置きに行ったと言われるのは枠外へ飛ばすことを恐れた結果

386 :名無しさん@恐縮です:2022/12/06(火) 09:04:14.74 ID:c9QHige/0.net

PK職人といえばヤットさんだが、何気に阿部勇樹は現役中リーグではPK外したことない ACLで一回だけミスったがそれくらいしか知らん 阿部を讃えよ

406 :名無しさん@恐縮です:2022/12/06(火) 09:07:28.64 ID:eZX9eWxn0.net

>>386
少し前の代表はそこそこPK出来てたんよな
PKは昔の代表選手より下手になってる

446 :名無しさん@恐縮です:2022/12/06(火) 09:10:59.50 ID:5Ex+gI6M0.net

>>406
そりゃ今の代表ってフリーキッカー居ねぇもんw
昔はフリーキック上手いの必ず3人は居た

401 :名無しさん@恐縮です:2022/12/06(火) 09:06:47.72 ID:JITyEIHO0.net

質問

駒野さんの時はみんなPKは仕方ないし外した駒野は悪くない、90分で決着付けなかったのが敗因

ってなってたのに、なんで今回は三馬鹿って言われて三人叩かれてるの?

420 :名無しさん@恐縮です:2022/12/06(火) 09:08:47.06 ID:riSP8Vvm0.net

>>401
駒野は惜しくもバーにはじかれただけで一応ちゃんと強いシュートだったから
クロアチアのポストに当たったPKと同じ
決して下手ではなかった

まあ、駒野も散々叩かれたけど

431 :名無しさん@恐縮です:2022/12/06(火) 09:09:38.89 ID:bBwbJ6ge0.net

>>401
駒野散々叩かれてたやん

408 :名無しさん@恐縮です:2022/12/06(火) 09:07:31.73 ID:eqyH2Lyp0.net

QPK(急にPKが来たので)

415 :名無しさん@恐縮です:2022/12/06(火) 09:08:31.75 ID:XG9cu4F00.net

>>408
順番決めてませんでしたてか

422 :名無しさん@恐縮です:2022/12/06(火) 09:08:51.60 ID:eZX9eWxn0.net

>>408
懐かしいなw
QBK知ってるやつ今どのくらい残ってんだろ

445 :名無しさん@恐縮です:2022/12/06(火) 09:10:52.19 ID:ea108qW+0.net

PK最初から2回連続入れられないとか初めて見たわ

458 :名無しさん@恐縮です:2022/12/06(火) 09:12:36.04 ID:i1yDV6v80.net

>>445
止められるのはかなりレアだな

507 :名無しさん@恐縮です:2022/12/06(火) 09:17:02.31 ID:5Ex+gI6M0.net

>>445
川口「そうかな?」

459 :名無しさん@恐縮です:2022/12/06(火) 09:12:40.20 ID:TMvM5YCE0.net

ドイツ、スペインに金星上げたんだからもう良いべ?
お前ら手のひらクルックル忙しいね

469 :名無しさん@恐縮です:2022/12/06(火) 09:13:43.97 ID:9pkWzL3v0.net

>>459
こう言う馬鹿ってなんなんだろうな
自分が馬鹿な事書いてるとすら気づかなそうだけど

480 :名無しさん@恐縮です:2022/12/06(火) 09:14:49.37 ID:pe8Xj3r90.net

>>459
ああ全く問題ない
勤勉なサッカーで真正面から戦いスペインドイツに敗退して4年後も同じように負け続ける未来しか見えないサッカーよりは色々と楽しませてもらった大会だった
クロアチアは分厚かった

483 :名無しさん@恐縮です:2022/12/06(火) 09:14:54.35 ID:hRgszbTS0.net

PKは運ではなく技術

課題点が増えたね

510 :名無しさん@恐縮です:2022/12/06(火) 09:17:20.08 ID:3FH6jhcq0.net

>>483
それだけでも良かったじゃん
PKは色々考えず蹴るしかないな

559 :名無しさん@恐縮です:2022/12/06(火) 09:23:40.00 ID:hRgszbTS0.net

>>510
>>PKは色々考えず蹴るしかないな

それは散々PKの練習して身体が自然に動くレベルになった人が言う言葉

フェイントもクロスもなくて弾丸シュートでもない、コロコロと相手キーパーにパスしてるようだった

とにかく励め

498 :名無しさん@恐縮です:2022/12/06(火) 09:16:07.27 ID:t+W1ZGfB0.net

PK前に円陣組んだ監督?か誰かが首振って話してる映像がアップになってダメそうな気がしたんだ
さらに一発目南野もなんか違う気がしたんだ
南野がダメとかじゃないけどもっと破天荒系のキャラが蹴らないとダメな気がしたんだ
欲を言えば一発目堂安が良かったけど無理だからブラボーブラボー言ってる長友とかでもありだった

512 :名無しさん@恐縮です:2022/12/06(火) 09:17:28.15 ID:fXqqC6ty0.net

>>498
ブラボーはギャンブルキックだから無理

568 :名無しさん@恐縮です:2022/12/06(火) 09:24:26.55 ID:t+W1ZGfB0.net

>>512
じゃあゴール決めた前田くんが1番目で南野は4番目に蹴るのががよかった

582 :名無しさん@恐縮です:2022/12/06(火) 09:26:07.17 ID:RW/fGpRl0.net

>>568
だから立候補で南野が最初に言ったんだろ
アディダス枠は選手の間でも
強いんだよ

577 :名無しさん@恐縮です:2022/12/06(火) 09:25:47.33 ID:r/Wpq5Nv0.net

いや、あれは
今まで見たことあるPK戦の中でも
類を見ないほど酷かった
アレで下手言うなとか、批判は受け付けないとか
それはそれでおかしいだろ

607 :名無しさん@恐縮です:2022/12/06(火) 09:28:40.93 ID:RW/fGpRl0.net

>>577
あの PK 見てうまいっていう人は
明らかにまずいだろw

613 :名無しさん@恐縮です:2022/12/06(火) 09:30:10.05 ID:N5npkLV60.net

>>607
PKだけじゃ無くて、普通の攻撃面でもまだ日本はやれることがあると思うぞ。
まぁ、現時点では過去最善だったけど。

598 :名無しさん@恐縮です:2022/12/06(火) 09:27:39.71 ID:Ub4/9HGg0.net

キーパーはPKで右に跳ぶか左に跳ぶか勘でいくらしい
ボールの方向見てからだと反応できないからね
それが当たるか外れるかってことで俺は運だといったんだよ

615 :名無しさん@恐縮です:2022/12/06(火) 09:30:22.88 ID:dUq/Jxfm0.net

>>598
自分はそれなりにGKやってたけど勘というのは当たるも八卦の山勘ではないよ
キッカーの動きからどっちに蹴るのかはある程度洞察して動く

619 :名無しさん@恐縮です:2022/12/06(火) 09:31:04.26 ID:RW/fGpRl0.net

>>598
な、わけない
データがあるから
PKの前にキーパーが
コーチと資料を見てるでしょ

614 :名無しさん@恐縮です:2022/12/06(火) 09:30:14.68 ID:qlLKxjfM0.net

4年後はどうなんだ
若いのに有望そうな子はいるの?

635 :名無しさん@恐縮です:2022/12/06(火) 09:32:44.77 ID:f4flr3Nn0.net

>>614
久保「俺だ俺だ俺だ俺だぁーーー!!!」

644 :名無しさん@恐縮です:2022/12/06(火) 09:33:18.51 ID:42Tn8Yh10.net

>>614
久保くん
日本代表の中では上手く久保くんと噛み合う選手が現状いないけど4年後には期待
まぁ久保くん自身が監督に嫌われなければだけど

626 :名無しさん@恐縮です:2022/12/06(火) 09:31:42.06 ID:N5npkLV60.net

オレが気になったのは、浅野の活躍が無かったって部分。
連戦で疲れたのか、あの異次元のダッシュが出せなかった。

646 :名無しさん@恐縮です:2022/12/06(火) 09:33:36.18 ID:AEdCoPDZ0.net

>>626
ワールドカップは過酷だからね
そりゃあ色んな選手がバテる

656 :名無しさん@恐縮です:2022/12/06(火) 09:34:59.32 ID:N5npkLV60.net

>>646
クロアチア戦では、日本は予選リーグのあの猛烈ダッシュが出せなかった。

627 :名無しさん@恐縮です:2022/12/06(火) 09:31:42.37 ID:f4flr3Nn0.net

韓国兄さんの方がPKうまいかも

650 :名無しさん@恐縮です:2022/12/06(火) 09:34:00.62 ID:N5npkLV60.net

>>627
おい。
日本と韓国は兄弟なのかよ?

697 :名無しさん@恐縮です:2022/12/06(火) 09:40:13.84 ID:f4flr3Nn0.net

>>650
まあ兄弟みたいなもんだ
兄さんはブラジルにコテンパンだったけど

710 :名無しさん@恐縮です:2022/12/06(火) 09:41:47.34 ID:MhMKu7u60.net

>>697
むしろ日本もコテンパンにされる試合が有った方が素直に弱さを認識出来て良かったかもね今回は

732 :名無しさん@恐縮です:2022/12/06(火) 09:44:45.28 ID:HmOioBKw0.net

ベスト戦犯は誰なん?

738 :名無しさん@恐縮です:2022/12/06(火) 09:46:24.72 ID:OYbwbt5Q0.net

>>732
この試合に限って言えば空気10番南野でOK
こんなやつにあんな年棒払うんじゃない

753 :名無しさん@恐縮です:2022/12/06(火) 09:48:44.04 ID:YyYLi8eI0.net

>>732
鎌田に決まってるやろ
得点には一切絡まないのに失点には絡む

735 :名無しさん@恐縮です:2022/12/06(火) 09:45:27.73 ID:2k5R1H1T0.net

一部の駒は優秀だったけど動かしてる奴が駄目
引退&ピークアウトで森保のままなら今より弱くなるよ

746 :名無しさん@恐縮です:2022/12/06(火) 09:47:35.29 ID:WxVIyrl+0.net

>>735
ベスト8が目標っていうアホじゃ一生強くなれんわな。決勝リーグ進めて満足した感じでてたわ

749 :名無しさん@恐縮です:2022/12/06(火) 09:48:06.03 ID:nxDxGPtj0.net

>>735
若い世代はかなり良いらしいわ
監督はほんとどうにかしたいね

771 :名無しさん@恐縮です:2022/12/06(火) 09:51:21.77 ID:FkHNyOgP0.net

批判じゃなくて事実では?
人格否定までしたら批判かもしれんが

797 :名無しさん@恐縮です:2022/12/06(火) 09:55:45.38 ID:2mLjofqc0.net

>>771
そうだよな。事実クロアチアと比べて
明らかに下手だったんだからしょうがない
あれが運が悪いだけに見えるなら節穴だわ
選手個人への批判ではなく日本チームとしての取り組みの問題
そして、過剰反応する奴が、PK下手とか言うなと言って
そのせいでトレンド入り
偽善もいいとこだわ

800 :名無しさん@恐縮です:2022/12/06(火) 09:56:39.68 ID:KtEkx4dj0.net

>>771
事実であり、批判である
それで良いと思うよ
批判するな、賞賛だけしろなんて
そんなんもはや怪しい宗教でしかない

810 :名無しさん@恐縮です:2022/12/06(火) 09:58:27.62 ID:RIURlDz40.net

鎌田は今回そこまで悪くなかった交代してから日本はあまり機能しなかったよ、久保を入れてれば違ってた。

847 :名無しさん@恐縮です:2022/12/06(火) 10:05:22.99 ID:gpjMbCtX0.net

>>810
相手を詰めずに悠々とセンタリング上げられて失点につながった点で戦犯だわ

857 :名無しさん@恐縮です:2022/12/06(火) 10:06:51.52 ID:8VVMu4450.net

>>810
久保療養してなかった?

811 :名無しさん@恐縮です:2022/12/06(火) 09:58:34.30 ID:iLDxOPrG0.net

前田ってなんでハゲにしてるの
ツルっツルだとボールがすべる可能性あるからほんの少しだけど不利だろ

825 :名無しさん@恐縮です:2022/12/06(火) 10:01:21.26 ID:IRan7K3E0.net

>>811
足の速さが武器だから髪あると抵抗になるとか?

837 :名無しさん@恐縮です:2022/12/06(火) 10:04:08.24 ID:SGc5IC8l0.net

>>811
スピードの抵抗を減らすのに少しでも邪魔な物を削ぐ為の坊主らしい

833 :名無しさん@恐縮です:2022/12/06(火) 10:03:14.83 ID:mHS5ZmQl0.net

あー結局負けたんだ
お前らの予想通り先制すると負けるってホントなんだな
油断でもするんだろうなきっと

854 :名無しさん@恐縮です:2022/12/06(火) 10:06:45.69 ID:2mLjofqc0.net

>>833
森保は有利になるとゴミ采配発動してるね

872 :名無しさん@恐縮です:2022/12/06(火) 10:09:50.20 ID:1QrG0Dy+0.net

>>854
先に点入れると交代のタイミングが遅れて後手にまわってるな
まあ早目に替えてもなんで替えるんだって批判されそうだけど

862 :名無しさん@恐縮です:2022/12/06(火) 10:07:40.65 ID:pFSute010.net

あのPKは高校生キーパーでも間違いなく止める

873 :名無しさん@恐縮です:2022/12/06(火) 10:09:56.59 ID:BPAxgdud0.net

>>862
中学生キーパーでも止めれたよな

885 :名無しさん@恐縮です:2022/12/06(火) 10:11:01.23 ID:KtEkx4dj0.net

>>862
少なくとも、南野と吉田のは確実に止められるわな

875 :名無しさん@恐縮です:2022/12/06(火) 10:10:05.70 ID:4ZsH5wAn0.net

Twitterで検索するとほとんどが
「PK下手とか言うな!」
って声でそのせいでトレンド入ってんだけど

自分で火つけて火事だーって叫ぶとかどうかしてるわ

919 :名無しさん@恐縮です:2022/12/06(火) 10:16:28.94 ID:2mLjofqc0.net

>>875
これw
馬鹿どもは気づいてないw

937 :名無しさん@恐縮です:2022/12/06(火) 10:20:01.45 ID:7DUoNG3d0.net

>>875
某スマホゲーで信者が引退宣言した奴を叩いて引退が検索ワードに出て更に信者がそれ見て発狂するからしばらく消えなかったのと似てるなw

932 :名無しさん@恐縮です:2022/12/06(火) 10:19:13.21 ID:53pzMbF80.net

三苫の失敗はまあ仕方ないかなと
南野は叩かれとけとしか言えん

948 :名無しさん@恐縮です:2022/12/06(火) 10:22:06.30 ID:RW/fGpRl0.net

>>932
三苫は南野が外したから
コースをある程度狙わなきゃいけないようになったんだろ

って言うか最初にさも当然のように
南野が準備してるのが笑える

959 :名無しさん@恐縮です:2022/12/06(火) 10:24:13.88 ID:2mLjofqc0.net

>>948
そして置きにいって止められる…

976 :名無しさん@恐縮です:2022/12/06(火) 10:26:45.66 ID:RW/fGpRl0.net

>>959
スポンサー枠ゴリ押しを排除しないと
南野みたいな、わがままな選手が増えるだけ

110 :名無しさん@恐縮です:2022/12/06(火) 08:24:51.16 ID:miMJG7YR0.net

>>30
浅野みたいに落ち着いて相手GKの逆を突いて強めに蹴るのが定石
南野、三笘、吉田みたいに焦りながらインサイドで置きに行けば
コースも読まれて球速も遅くなるので当然ながら相手GKは止めやすい

ちなみにクロアチアの失敗した3人目もインサイドで蹴って左へ外していた

966 :名無しさん@恐縮です:2022/12/06(火) 10:25:18.45 ID:9RThpJmq0.net

>>110
インサイドでもいいけどタイミングずらすなり重心の逆けれないなら思いっきり枠内に蹴り込むこと考えてほしかったわ。

112 :名無しさん@恐縮です:2022/12/06(火) 08:25:31.60 ID:LW9pxxrk0.net

気のせいじゃないなら浅野ってそんなにテクニック無くない?
ドイツ戦のゴールが印象的で後は外しまくったりチャンス活かせなかったり

127 :名無しさん@恐縮です:2022/12/06(火) 08:28:09.50 ID:0TL2hBvC0.net

>>112
テクニックはもちろんスピードもあるように見えないわ
途中出場なのにスピード通用してなかったし
前田のほうが全然よかったな

まあ戦犯なんて言葉使いたくはないけど敢えて選ぶなら森保しかいない

130 :名無しさん@恐縮です:2022/12/06(火) 08:28:38.96 ID:CfNxdrV80.net

三笘を攻めてる奴なんているのか?
浅野、南野、吉田はまごうことなき戦犯だけど

806 :名無しさん@恐縮です:2022/12/06(火) 09:57:43.83 ID:Yq6ouI6K0.net

>>130
三笘をあそこまで低位置に置いたままでは三笘もDFを抜くのは無理だよな
三笘のまえに4,5人いた
まさかマラドーナの伝説5人抜きを三笘に強いるのかと

155 :名無しさん@恐縮です:2022/12/06(火) 08:32:54.64 ID:vwwvykV30.net

前田のゴールを無駄にした失点戦犯の冨安伊東純也とPK外した三笘と南野と吉田が戦犯

168 :名無しさん@恐縮です:2022/12/06(火) 08:35:15.70 ID:hpFpQoSI0.net

>>155
前半リードした場合の戦略話し合ってなかったんだろ
戦犯は森保

161 :名無しさん@恐縮です:2022/12/06(火) 08:34:43.76 ID:i1eFoWYN0.net

ポンコツが10番って理由あったの?

205 :名無しさん@恐縮です:2022/12/06(火) 08:41:02.58 ID:FCnQomJB0.net

>>161
スポンサー枠かな

170 :名無しさん@恐縮です:2022/12/06(火) 08:35:23.97 ID:qKWfX9+w0.net

222 :名無しさん@恐縮です:2022/12/06(火) 08:43:53.37 ID:w94+BWrB0.net

>>170
誰やねんw

232 :名無しさん@恐縮です:2022/12/06(火) 08:45:48.12 ID:3daQhCSV0.net

PKに限らずFKだって期待できない得点になりそうなところに期待できないから言われてれだけなのに

245 :名無しさん@恐縮です:2022/12/06(火) 08:47:36.45 ID:3FH6jhcq0.net

>>232
得点力が低いのは前から
そんな中よく守備してたと思うがね

249 :名無しさん@恐縮です:2022/12/06(火) 08:48:19.36 ID:IabxnheJ0.net

日本代表の頑張りを労い称えることと、結果としてPKが下手で負けたという分析をするのは両立するんじゃね?
全部肯定しないといけないとかおかしいだろ
恋人だって好きなところと嫌なところあるでしょ?

286 :名無しさん@恐縮です:2022/12/06(火) 08:54:11.62 ID:3FH6jhcq0.net

>>249
そうだけど、レベルを考えたらよくやったと思うが
下馬評だとグループリーグ敗退だったのだから

275 :名無しさん@恐縮です:2022/12/06(火) 08:52:31.03 ID:qWQl0OSb0.net

フランス大会と比べたらすごく強くなっていた
ただPKまで練習する余裕がなかった、途上レベルってこと

311 :名無しさん@恐縮です:2022/12/06(火) 08:57:02.50 ID:3FH6jhcq0.net

>>275
20年前と比べたら雲泥の差だな
昔は強豪とやるとワンサイドゲームばかりだったが、今はまともに世界と戦えてるから感動してるけど

287 :名無しさん@恐縮です:2022/12/06(火) 08:54:21.99 ID:xOCkXPEr0.net

蹴ったのがこれなら勝ってた

浅野、堂安、伊藤、鎌田、遠藤

724 :名無しさん@恐縮です:2022/12/06(火) 09:43:35.54 ID:eGII+63H0.net

>>287
伊東と伊藤じゃ大きな違いが…

377 :名無しさん@恐縮です:2022/12/06(火) 09:03:28.82 ID:RW/fGpRl0.net

PK 練習してれば
うまいやつか下手なやつかって
順番ができてくる

任意ってことは
普段から練習してないってこと

立候補って何だよw

402 :名無しさん@恐縮です:2022/12/06(火) 09:06:51.45 ID:nVvEa8KB0.net

>>377
立候補して蹴った結果がこのザマ

381 :名無しさん@恐縮です:2022/12/06(火) 09:03:50.77 ID:DnWQZ2Lp0.net

あんなPKの技術でよくもまあ予選突破できたもんだ

412 :名無しさん@恐縮です:2022/12/06(火) 09:08:03.41 ID:9pkWzL3v0.net

>>381
そのギャップに多くが驚いて居る
ドイツ、スペインに勝ってクロアチアに引き分ける実力が有ってあのPKはなに?みたいな

382 :名無しさん@恐縮です:2022/12/06(火) 09:03:53.56 ID:ZVJOVliT0.net

日本人って掌返しばかりだよね

403 :名無しさん@恐縮です:2022/12/06(火) 09:06:55.96 ID:9pkWzL3v0.net

>>382
日本人だけなの?

384 :名無しさん@恐縮です:2022/12/06(火) 09:04:07.97 ID:XH5vaCMN0.net

そんな熱心なファンではないが、なんだかんだPK戦は見てる
過去20戦は見てると思うけど
3/4止められる、てのは一度あったかなかったか、くらいやな
3人同じ方向に蹴って止められる、てのは間違なく初めて

424 :名無しさん@恐縮です:2022/12/06(火) 09:09:09.34 ID:5Ex+gI6M0.net

>>384
南野は違う方向に蹴ってるだろ

440 :名無しさん@恐縮です:2022/12/06(火) 09:10:33.03 ID:o/BQKGxZ0.net

戦術選手に丸投げ

472 :名無しさん@恐縮です:2022/12/06(火) 09:14:04.55 ID:/4NZixMw0.net

>>440
これで続けやせんだろから戦術家連れてこいや😥
何を期待してるのか正直わからんけど

442 :名無しさん@恐縮です:2022/12/06(火) 09:10:33.82 ID:aRTOiTo30.net

プロリーグができてたかだか30年の日本代表に夢見すぎたな
ベスト8とかまだまだはやい

455 :名無しさん@恐縮です:2022/12/06(火) 09:12:05.63 ID:9pkWzL3v0.net

>>442
日本が勝ったら嬉しいに決まってるがクロアチアが勝ち進むのが妥当だとは思った

444 :名無しさん@恐縮です:2022/12/06(火) 09:10:45.36 ID:MqMcT6Ty0.net

圧倒的にキッカー有利で3人も失敗するのはあきらかに技術メンタルが劣ってるということ。
運だから仕方ないというのは5対4とかサドンデスまで行ってから

462 :名無しさん@恐縮です:2022/12/06(火) 09:13:00.32 ID:3FH6jhcq0.net

>>444
前回準優勝のクロアチアとドロースコアだったのがなぜ無い事になってるんだ??
それだけで十分なのだが

456 :名無しさん@恐縮です:2022/12/06(火) 09:12:16.27 ID:PYd4Qu8b0.net

ボールをゴールに撃ち込むのはサッカーの基本ですよね
ゴールキック得意な選手が蹴るのが本来の姿
1発目は特に重要

463 :名無しさん@恐縮です:2022/12/06(火) 09:13:14.65 ID:bBwbJ6ge0.net

>>456
よし川島さんだな

460 :名無しさん@恐縮です:2022/12/06(火) 09:12:58.63 ID:J/7z/q550.net

>>23
鎌田も南野もイマイチだもんなぁ。やっぱりまだ選手層が薄いんだよな。仕方がないけど、肝心なところで体調不良の子もいるし

上田相馬柴崎の替えが欲しかったな。このあたりまでクオリティが上がるくらい層が分厚くなればね

交代枠残してるし、ベンチは疲れてるレギュラー未満と判断された訳だろう

981 :名無しさん@恐縮です:2022/12/06(火) 10:27:32.45 ID:ItRgC9z00.net

>>460
上田相馬柴崎をどうして使わなかったのだろな。クオリティやチームに溶け込んでないとかあったとしても、延長に入って両チーム疲れていて陣形も直ぐに整わない状態なんだから、彼らの長所が使えたと思う。

464 :名無しさん@恐縮です:2022/12/06(火) 09:13:15.18 ID:zOOkZG880.net

PKを外したことを批判してる訳じゃない
PKの準備が何も出来ていなかったことを批判してるんだ

476 :名無しさん@恐縮です:2022/12/06(火) 09:14:26.60 ID:RQPicDRE0.net

>>464
これ
本当にこれよ

490 :名無しさん@恐縮です:2022/12/06(火) 09:15:26.26 ID:f4flr3Nn0.net

普段PKの練習はしてるのかなぁ

503 :名無しさん@恐縮です:2022/12/06(火) 09:16:34.64 ID:N5npkLV60.net

>>490
そこは感じたよな。
シュート直前のフェイントとかが、明らかにクロアチアの方が上だったからね。

504 :名無しさん@恐縮です:2022/12/06(火) 09:16:41.39 ID:Ub4/9HGg0.net

ドイツとスペインに勝ちクロアチアとは引き分け
PKに負けただけだから恥じることはない
PKは運があるほうが勝つだけのこと
日本は運がなかっただけで実力は世界の上位

565 :名無しさん@恐縮です:2022/12/06(火) 09:24:04.36 ID:9pkWzL3v0.net

>>504
誰が恥じろって言ってんの?
馬鹿なのお前w

516 :名無しさん@恐縮です:2022/12/06(火) 09:17:56.18 ID:0NNGIFsT0.net

芸スポですら三笘批判してる奴少ないのに何この記事

519 :名無しさん@恐縮です:2022/12/06(火) 09:18:44.79 ID:Rj6pmna/0.net

>>516
「消せ消せ消せ!」って気持ち?

530 :名無しさん@恐縮です:2022/12/06(火) 09:20:24.70 ID:0TL2hBvC0.net

伊東も三笘もWBで使われたおかげで相手ゴール前までが遠い遠い
戦術伊東戦術三笘だったのに守備にも走り回らせて無駄遣いしやがって

576 :名無しさん@恐縮です:2022/12/06(火) 09:25:46.38 ID:pe8Xj3r90.net

>>530
まあ三笘って守備かなり良いから安心して任せられるのが悪いと言うかフォロー役の鎌田が交代で消えて底が谷口ではそもそも高い位置にボール供給するの自体が難しいのよね

539 :名無しさん@恐縮です:2022/12/06(火) 09:21:32.45 ID:p/b8tJ170.net

次は遠藤も代表ベンチに入れておこうぜ。
万が一延長なって同点だったら、終了直前に入れてさ。
PK1番最初に蹴らせる。

あ、遠藤ってやっとさんね。

554 :名無しさん@恐縮です:2022/12/06(火) 09:22:57.47 ID:fXqqC6ty0.net

>>539
中田英寿PKコーチしてくれねえかな
無茶苦茶うまかったし、ヤットもビデのPK真似してた

544 :名無しさん@恐縮です:2022/12/06(火) 09:22:11.32 ID:MiUTqOiL0.net

三笘くんが可哀想。
頑張ってたじゃん。可哀想だよー

何この風潮

572 :名無しさん@恐縮です:2022/12/06(火) 09:25:18.81 ID:NL2ubq6e0.net

>>544
くっそきもいよな
そんで他の選手を戦犯にしてる異常さ

547 :名無しさん@恐縮です:2022/12/06(火) 09:22:25.41 ID:KfHN9I1p0.net

上田はPK下手なの?
上手なら最後出しても良かったと思うけど
クロアチアの最後の二枚替えはPK職人投入なのかと思った

561 :名無しさん@恐縮です:2022/12/06(火) 09:23:42.94 ID:5Ex+gI6M0.net

>>547
上田は上手い
五輪のNZとのPK戦で1番手に選ばれるほど

581 :名無しさん@恐縮です:2022/12/06(火) 09:26:02.18 ID:Pp9SSDxm0.net

三笘南野吉田がいたからこそベスト16に行けたんだよ
それに3人とも枠内にしっかりといいボール蹴った
これは相手ゴールキーパーを褒めるべきだね

608 :名無しさん@恐縮です:2022/12/06(火) 09:29:01.36 ID:fLUBOYyi0.net

>>581
そんなにいいキックではなかったな
蹴るまでのリズムが同じだし
PKも鍛えようぜ

600 :名無しさん@恐縮です:2022/12/06(火) 09:27:57.36 ID:xChjeswl0.net

吉田麻也のPKはボールセットしてから蹴るまでやな予感してたら止められたな
早く追いつきたい気持ちで焦ってしまったんだろうか

792 :名無しさん@恐縮です:2022/12/06(火) 09:55:19.38 ID:6gx52YF40.net

>>600
吉田はメンタルやられてただけ笑

624 :名無しさん@恐縮です:2022/12/06(火) 09:31:33.68 ID:9SORpfKq0.net

三笘かわいかった 一生懸命独走ドリブルして
 おわったらあんな泣いてかわいそかわいかった

638 :名無しさん@恐縮です:2022/12/06(火) 09:32:55.40 ID:N5npkLV60.net

>>624
三苫は男っぽく見えたけど?
宮崎駿を若くしてスポーツマンにするとあんな顔になる。

640 :名無しさん@恐縮です:2022/12/06(火) 09:33:01.17 ID:hlZKLqUV0.net

久保はなんで干されたの?

654 :名無しさん@恐縮です:2022/12/06(火) 09:34:51.29 ID:SGc5IC8l0.net

>>640
体調不良

648 :名無しさん@恐縮です:2022/12/06(火) 09:33:41.40 ID:KjUcDsWi0.net

伊藤は本当に最後までよく走ってたわ感動したね

662 :名無しさん@恐縮です:2022/12/06(火) 09:35:24.17 ID:u/rVn4lg0.net

>>648
伊藤マジでスタミナお化けやな

661 :名無しさん@恐縮です:2022/12/06(火) 09:35:19.48 ID:GtGw77m30.net

プロが仕事に失敗したんだから非難されてもしゃーないだろう
頑張ったのは分かるが結果がな

677 :名無しさん@恐縮です:2022/12/06(火) 09:36:42.76 ID:N5npkLV60.net

>>661
プロだから成功すると思ったら大間違い!
プロよりもアマチュアの方が時々思いもよらない成果を上げる。

680 :名無しさん@恐縮です:2022/12/06(火) 09:37:21.18 ID:GzOoQaqj0.net

三笘いなかったらGLで消えてたんでないか?

683 :名無しさん@恐縮です:2022/12/06(火) 09:38:11.66 ID:N5npkLV60.net

>>680
それは確かに。

717 :名無しさん@恐縮です:2022/12/06(火) 09:42:17.54 ID:KhSrEgtw0.net

PKもある意味セットプレーでしょ
それが下手って
まじで練習してなかったとか?

736 :名無しさん@恐縮です:2022/12/06(火) 09:46:04.57 ID:RW/fGpRl0.net

>>717
順番は選手が立候補って
練習してないっていうこと

721 :名無しさん@恐縮です:2022/12/06(火) 09:42:55.96 ID:RjSde6Ek0.net

ボテボテ球を完璧に止められてるのがだせぇ
せめて右上か左上をズバンと狙ってくれ

726 :名無しさん@恐縮です:2022/12/06(火) 09:44:06.72 ID:EpRQf9ym0.net

>>721
そういうこと。プレッシャーにビビって、ああなった。

768 :名無しさん@恐縮です:2022/12/06(火) 09:50:42.77 ID:ELMaRjrB0.net

文句言ってる奴は
4年後に日本代表になってから言え

話はそれからだ

791 :名無しさん@恐縮です:2022/12/06(火) 09:55:04.24 ID:fLUBOYyi0.net

>>768
そのセリフを今回出た選手が言うのはいい。そのくらいの強心臓なヤツがいてほしい。
しかし、どんなに上手くても評価はされるべきだ。
まあ、真っ先に叩かれるべきは目標達成できなかった森保と連盟だがな。

769 :名無しさん@恐縮です:2022/12/06(火) 09:50:44.71 ID:EvR467Sd0.net

こうやって批判の声が出るから
これからPK下手くそ問題と向かい合うことが出来るわけで
お疲れ様!次また頑張ろう!ではダメだろw

773 :名無しさん@恐縮です:2022/12/06(火) 09:52:12.93 ID:AEdCoPDZ0.net

>>769
駄目じゃない
叩けば強くなるなんて嘘だ
プレッシャーや重圧を与えるだけだ

796 :名無しさん@恐縮です:2022/12/06(火) 09:55:35.25 ID:f3TY67TB0.net

「PK下手」がTwitterトレンドに入ってるからどんな奴が言ってるのかと思って見たら「PK下手とか言うな」って怒ってるツイートだらけでよくわかんねえ
誰と誰が戦ってるのかわかんねえ

802 :名無しさん@恐縮です:2022/12/06(火) 09:56:46.45 ID:JrO0lQon0.net

>>796
「他のチームと比べて下手」って話なのに「一般人と比べて下手」って曲解してキレてるアホばっか

843 :名無しさん@恐縮です:2022/12/06(火) 10:04:38.41 ID:yyzGiCOo0.net

コロコロ蹴れる技術とメンタルがあればな

850 :名無しさん@恐縮です:2022/12/06(火) 10:06:02.84 ID:SGc5IC8l0.net

>>843
遠藤をコーチにしないと

856 :名無しさん@恐縮です:2022/12/06(火) 10:06:48.81 ID:3M4ByUUV0.net

たまたま奇跡的に隙があったときに まっすぐに蹴る、しか蹴り方しらないんじゃないの
て思ってしまうレベル

870 :名無しさん@恐縮です:2022/12/06(火) 10:09:42.85 ID:9SORpfKq0.net

>>856
これは日本選手全般のシュート力が

869 :名無しさん@恐縮です:2022/12/06(火) 10:09:06.96 ID:iSI7ul3o0.net

120分走って足に力が入らなかったんだろう
マラソン選手にゴールした後ダッシュさせるようなもの

878 :名無しさん@恐縮です:2022/12/06(火) 10:10:07.70 ID:Z8yIIvhE0.net

>>869
三笘は50分くらいしか走ってねえだろ

871 :名無しさん@恐縮です:2022/12/06(火) 10:09:48.14 ID:Ub4/9HGg0.net

戦犯とかいって誰かを吊し上げ叩くのが日本人の悪いとこ
みんな一生懸命がんばったね勇気と感動をありがとうで拍手して終わろうよ
これからのことはゆっくり考えていけばいい

915 :名無しさん@恐縮です:2022/12/06(火) 10:15:42.87 ID:RIURlDz40.net

>>871
日本が戦敗国だから探しちゃうんだろうかねぇ

876 :名無しさん@恐縮です:2022/12/06(火) 10:10:06.63 ID:Wgc2SuGUO.net

PKはずした個人を戦犯扱いすることと同じく
負けた代表に感動をありがとうとか、よくやったって声をあげるのもまた違う

もうそういうのは止めようや
それをやってるうちはベスト16の壁は破れない気がする

895 :名無しさん@恐縮です:2022/12/06(火) 10:12:20.66 ID:EaapnVCE0.net

>>876
どんな試合も終わりは拍手の方がスポーツって気がする
頑張った事実や努力は本物なんだから

914 :名無しさん@恐縮です:2022/12/06(火) 10:15:41.54 ID:SEquyRU70.net

あんなでっかいキーパーに塞がれたら無理よ
ブラジルの選手でも入らないよ
立ってる時もでっかいのに跳んで横に伸びたら
ゴール全部塞がって蹴るとこ無いよ

日本代表はほんとよくやったね

918 :名無しさん@恐縮です:2022/12/06(火) 10:16:28.90 ID:LtjULjRD0.net

>>914
PK入らんなら基本ゴールが無理ってことになるが

916 :名無しさん@恐縮です:2022/12/06(火) 10:15:52.07 ID:pOM5u5Ss0.net

あれだけやらかして擁護されるだけ日本はまだ優しいわ
これが南米とかなら帰国も無理なレベル

929 :名無しさん@恐縮です:2022/12/06(火) 10:18:02.52 ID:eKZ6A3C80.net

>>916
全てを許すようなやさしい世界に成長はないね

938 :名無しさん@恐縮です:2022/12/06(火) 10:20:02.87 ID:Gk5hPNyz0.net

やっぱいるだけでいいなら鎌田に叱咤する長谷部が必要だった
柴崎じゃなく

956 :名無しさん@恐縮です:2022/12/06(火) 10:23:38.01 ID:nqIyhYGS0.net

>>938
柴崎は、アディダス枠?芸能人妻枠?イケメン枠?かなんかだろ
実力で呼ばれたわけじゃない。

ロシアもハリル監督は呼ばなかったが、西野は呼ぶんだよ
ずっとスペイン2部の補欠?のくせにさw

952 :名無しさん@恐縮です:2022/12/06(火) 10:23:06.13 ID:GHshoksO0.net

これはもう代表PK戦専門要員育成だな。

965 :名無しさん@恐縮です:2022/12/06(火) 10:25:15.35 ID:nqIyhYGS0.net

>>952
FKのスペシャリストが必要

969 :名無しさん@恐縮です:2022/12/06(火) 10:25:41.32 ID:0KYB9y+c0.net

PKとか練習しなくても9割は決められるでしょ

978 :名無しさん@恐縮です:2022/12/06(火) 10:26:59.86 ID:BPAxgdud0.net

>>969
9回裏に勝ちを意識しすぎた投手とか

そんな感じのPK

979 :名無しさん@恐縮です:2022/12/06(火) 10:27:04.98 ID:tfAEdNnr0.net

PKは先行有利とは一体…

987 :名無しさん@恐縮です:2022/12/06(火) 10:28:23.63 ID:2mLjofqc0.net

>>979
1本目決めればな!
南野が外した時点で相手がずーっと圧倒的に有利
そりゃ他も外すわ

1000 :名無しさん@恐縮です:2022/12/06(火) 10:32:34.23 ID:XDnA2Lqo0.net

浅野と前田じゃなくて鎌田と代えてたらと思った

RSS