寒すぎるだろ [448218991]

1 ::2022/12/05(月) 10:43:36.74 ID:qnWbZ2890●.net ?PLT(14145)
https://img.5ch.net/ico/aroeri-na32.gif
関東はシアーライン(風の流れが変化する境界線)の影響で雲が広がり、雨の降ることがあります。
遅い時間ほど雨が降りやすくなるため、外出時に降っていなくても傘をお持ちください。

空気は一日を通して冷たく、昼間は朝よりも気温が下がるところもあり、真冬並みの寒さとなります。
昨日との気温差も大きくなるため、体調を崩さないようお気をつけください。
https://news.yahoo.co.jp/articles/bce86291cb67c3f3deebdeeeeb9b81cc7c44ac16

16 ::2022/12/05(月) 10:51:10.33 ID:Q23q+mwF0.net

ヒュルルーンルンルンルン

19 ::2022/12/05(月) 10:52:19.82 ID:g13xG6eG0.net

>>16
北風小僧の寒太郎乙

20 ::2022/12/05(月) 10:53:33.04 ID:iZNrkiXD0.net

>>16
さむーうござんす~

25 ::2022/12/05(月) 10:56:38.84 ID:B0kLSz5A0.net

>>20
ヒュールルールルールー

17 ::2022/12/05(月) 10:51:20.01 ID:Xv6SgEaP0.net

地球温暖化って嘘だろ

52 ::2022/12/05(月) 11:38:42.30 ID:TQFakrTI0.net

>>17
暑くたって寒くたって全て温暖化のせいなんだよ!

58 ::2022/12/05(月) 11:57:13.98 ID:WEl+Z1tP0.net

>>17
ワクチンで学んだろ?

31 ::2022/12/05(月) 11:02:01.35 ID:7Tsr38rD0.net

夏は40℃近くて冬は10℃以下って立派に住みにくい

40 ::2022/12/05(月) 11:25:31.00 ID:WEl+Z1tP0.net

>>31
黒人や白人に追われて辿り着いた大地だから・・・

62 ::2022/12/05(月) 12:13:24.65 ID:7vJ2I4R10.net

97 ::2022/12/05(月) 15:45:50.47 ID:WSZv6whI0.net


やっぱり冬はこのストーブ最強だなとポチッた

101 ::2022/12/05(月) 16:35:53.36 ID:nR8CD4RH0.net

>>97
禁止じゃなかったら使いたい

112 :北アメリカ星雲(東京都) [US]:2022/12/05(月) 22:13:18.74 ID:oEGI+HDg0.net

>>97
給油が面倒くさい
初めはそのくらいなんでもないいって言ってるヤツ全員がめんどくさいになる

1 ::2022/12/05(月) 10:43:36.74 ID:qnWbZ2890●.net ?PLT(14145)

https://img.5ch.net/ico/aroeri-na32.gif
関東はシアーライン(風の流れが変化する境界線)の影響で雲が広がり、雨の降ることがあります。
遅い時間ほど雨が降りやすくなるため、外出時に降っていなくても傘をお持ちください。

空気は一日を通して冷たく、昼間は朝よりも気温が下がるところもあり、真冬並みの寒さとなります。
昨日との気温差も大きくなるため、体調を崩さないようお気をつけください。
https://news.yahoo.co.jp/articles/bce86291cb67c3f3deebdeeeeb9b81cc7c44ac16

123 ::2022/12/07(水) 03:16:22.40 ID:9JgRjKa00.net

それではここで>>1さんのリクエスト
Perfumeでマカロニ
お聴きください

107 ::2022/12/05(月) 20:51:55.59 ID:1VUPvKYJ0.net

一年中初夏くらいの季節の国ってないかな?

113 ::2022/12/06(火) 04:50:52.74 ID:Sb0FuW8x0.net

>>107
グロ動画で有名なメキシコやペルーの高原地帯が大体そんな感じだよ

126 ::2022/12/07(水) 03:26:16.84 ID:9JgRjKa00.net

お前ら沖縄って暖かいイメージだろ?
住んで身体が慣れると普通に寒いからな

139 :水星(茸) [ニダ]:2022/12/07(水) 16:59:51.83 ID:srkN8SJg0.net

>>126
いや相対的には暖かいだろ

131 ::2022/12/07(水) 06:56:29.32 ID:fLfNF/yr0.net

市街地が取り返しの付かないくらい真っ白なんだが

136 ::2022/12/07(水) 13:30:03.02 ID:GBvkLmrg0.net

>>131
大丈夫、春には溶ける

37 ::2022/12/05(月) 11:15:34.08 ID:57E3H6n10.net

こんな時こそ奸婦摩擦

43 ::2022/12/05(月) 11:27:47.18 ID:c12SnpbF0.net

>>37
「奸婦」なんて単語初めて知ったわ

44 ::2022/12/05(月) 11:31:39.50 ID:GFkBYS9J0.net

昨日隣県に行ったら全然暖かくてへこんだ
今日もここよりは暖かいだろう
おらこんな土地さ出ていくだ

61 ::2022/12/05(月) 12:11:55.12 ID:zJ0fiTav0.net

>>44
静岡県へようこそ。

100 ::2022/12/05(月) 16:18:48.04 ID:+AsQJPVL0.net

動けない

102 ::2022/12/05(月) 17:40:05.32 ID:htsIS3eh0.net

新聞紙の腹巻きしたわ

104 ::2022/12/05(月) 19:08:06.42 ID:0EJTZLRW0.net

毛皮でモフモフ

105 ::2022/12/05(月) 19:18:37.21 ID:qwermmsI0.net

>>27にレスくれた人ありがと
まずは無印とモンベルあたりに探しに行ってくる

106 ::2022/12/05(月) 20:32:18.22 ID:1eCgOC870.net

寒いな
暖かくなることしたい

108 ::2022/12/05(月) 21:06:18.16 ID:RKVx6uby0.net

>>106
やらないか

109 ::2022/12/05(月) 21:44:42.02 ID:X4gv5PK30.net

ヒートテックTシャツ、フリース重ね着してる
さらにダウン羽織ればまだまだ耐えられる

110 ::2022/12/05(月) 21:46:04.54 ID:tocQtcAi0.net

>>108
ウホッ!

111 ::2022/12/05(月) 21:48:28.88 ID:7Tsr38rD0.net

さんむーい

114 ::2022/12/06(火) 08:46:56.70 ID:phDKiaUE0.net

>>27
ミレーのドライナミックいいぞ

116 ::2022/12/06(火) 11:15:35.84 ID:o1eA1Oad0.net

筑波山は積もったな

117 :ウンブリエル(茨城県) [SE]:2022/12/06(火) 14:29:44.70 ID:7gBavTdo0.net

ようつべの頂上ライブカメラ見ると今の時間は雨でほとんど消えてるけど
時間を戻すとわりと積もってたんだね

119 :木星(東京都) [GB]:2022/12/06(火) 17:16:42.92 ID:jMwoNzLW0.net

もうずーっと雨ふってんだけど関東
顔にあたる風が氷水みたいに冷たい

122 ::2022/12/07(水) 03:05:38.78 ID:0eNYDj4U0.net

寒いと眠い
なんもしたくない

124 ::2022/12/07(水) 03:18:22.11 ID:F/SCoaE40.net

>>122
それ低体温症だぞ、死ぬぞ

125 ::2022/12/07(水) 03:20:28.48 ID:AP6KWgxd0.net

前の冬は暖房なしで乗り切った
今回もがんばるぜ

127 ::2022/12/07(水) 03:56:28.60 ID:YNiIzPjl0.net

晴れるみたいだから、ちょっとツーリングしようかな。
寒いかな。

128 ::2022/12/07(水) 04:17:48.01 ID:cwcdLBVS0.net

沖縄でも八重山は別格で亜熱帯気候から熱帯気候に格上げされる可能性もある場所だよ
寒いときもあるが那覇よりはずっと暖かい
ただしその分夏の暑さも別格だがな

129 ::2022/12/07(水) 06:11:05.09 ID:rWl3V+150.net

早朝か深夜にジム行ってるんだけど寒くて家出るのがきつくなってきた
行けばがんばれるのに行くのがしんどー

130 ::2022/12/07(水) 06:56:00.19 ID:F/SCoaE40.net

深夜徘徊しようと思ったがとてもムリ
俺はPCの前に居るぞ

132 ::2022/12/07(水) 07:06:51.60 ID:F/SCoaE40.net

>>131
(岩手県)なら無理もない
耐えるのじゃ

133 :海王星(茸) [CN]:2022/12/07(水) 07:41:37.03 ID:5HRT5q/u0.net

今朝鼻が冷えて目が覚めたわ

134 :トラペジウム(埼玉県) [US]:2022/12/07(水) 08:15:24.90 ID:drj/00/P0.net

大雪。室温 10.2℃

135 ::2022/12/07(水) 08:29:09.45 ID:UKYuFnhq0.net

昨日より寒い気がしないでもないぞ

137 :イータ・カリーナ(東京都) [ニダ]:2022/12/07(水) 15:13:10.27 ID:+dFj5gzh0.net

ウールの重いの着たいなんて何十年ぶりだろう

138 :太陽(兵庫県) [US]:2022/12/07(水) 16:40:21.77 ID:F/SCoaE40.net

>>136
あんた優しいな

140 :冥王星(岩手県) [US]:2022/12/07(水) 17:00:11.92 ID:tS05kQYM0.net

USBひざ掛けでヌックヌク

2 ::2022/12/05(月) 10:44:43.79 ID:g13xG6eG0.net

冬がはじまったよ

RSS