ノーベル文学賞最有力作家の瓜田純士さん『すずめの戸締まり』を酷評「気絶というストレスを体感した」 [422186189]

1 ::2022/11/29(火) 08:11:53.57 ID:L0TGH/Qf0.net ?PLT(12015)
https://img.5ch.net/ico/folder1_03.gif
――いかがでしたか?

瓜田純士(以下、純士) 気絶しかけました。

――気絶っ!?

純士 はい。これまでいろんな映画を観て、胸が詰まったり、息が苦しくなったり、落涙しそうになったりと、さまざまな感情を味わってきましたけど、今回は気絶という初めてのストレスを体感しました。人間って強いストレスがかかると、そのストレスから我が身を守るために、体にさまざまな反応が出るんですけど、今回は気を失いそうになりました。

――何がそれほどのストレスだったのでしょう?

純士 登場人物に感情移入できないし、ストーリーも面白くないし、絵や音楽も嫌いだし、セリフや細かい描写も嫌い。あの監督の伝えたいことを、ほぼすべて受け入れられないというストレスです。俺にとって新海監督は、天敵に近いんですよ。前作、前々作でも痛い目に遭っていて、若干トラウマが入っているから、今回はかなり構えて鑑賞に臨んだんですけど、始まってすぐに「あ、ダメだやっぱり。これは耐えられない」と、へこたれてしまいました。

https://www.cyzo.com/2022/11/post_328596_entry.html()

1 ::2022/11/29(火) 08:11:53.57 ID:L0TGH/Qf0.net ?PLT(12015)

https://img.5ch.net/ico/folder1_03.gif
――いかがでしたか?

瓜田純士(以下、純士) 気絶しかけました。

――気絶っ!?

純士 はい。これまでいろんな映画を観て、胸が詰まったり、息が苦しくなったり、落涙しそうになったりと、さまざまな感情を味わってきましたけど、今回は気絶という初めてのストレスを体感しました。人間って強いストレスがかかると、そのストレスから我が身を守るために、体にさまざまな反応が出るんですけど、今回は気を失いそうになりました。

――何がそれほどのストレスだったのでしょう?

純士 登場人物に感情移入できないし、ストーリーも面白くないし、絵や音楽も嫌いだし、セリフや細かい描写も嫌い。あの監督の伝えたいことを、ほぼすべて受け入れられないというストレスです。俺にとって新海監督は、天敵に近いんですよ。前作、前々作でも痛い目に遭っていて、若干トラウマが入っているから、今回はかなり構えて鑑賞に臨んだんですけど、始まってすぐに「あ、ダメだやっぱり。これは耐えられない」と、へこたれてしまいました。

https://www.cyzo.com/2022/11/post_328596_entry.html()

20 :アンクルホールド(やわらか銀行) [US]:2022/11/29(火) 08:18:21.49 ID:QbV+JREO0.net

>>1
新海作品は初期の鬱っぽいのが名作なんだよ
電〇が絡んで内容に口出してくると本当に酷い

45 :ジャーマンスープレックス(茸) [ニダ]:2022/11/29(火) 08:23:42.36 ID:XpW5XWDy0.net

>>1
>>2
冒頭がAVの息遣いなのは俺も思った
あれはやりすぎだろw
あの演出は狙い過ぎだわ
まあ生と死の対比みたいなことをやりたかったんだろうけどさ

アマプラ会員なら冒頭12分はタダで見れる
冒頭マジでいきなり喘ぎ声がくるから周りに気をつけて鑑賞しろよw

62 :クロスヒールホールド(神奈川県) [US]:2022/11/29(火) 08:26:08.40 ID:9Eu4fLtr0.net

>>1
無知で申し訳ないんだが
この瓜田氏はなんて言う作品がノーベル賞候補作品なんですか?
直木賞とか文学賞はもう受賞済みで
次はノーベル賞だろうろうって言う感じ?
(´・_・`)

69 :サソリ固め(茸) [HK]:2022/11/29(火) 08:29:15.44 ID:zIqiTRSd0.net

160 :ジャンピングエルボーアタック(東京都) [JP]:2022/11/29(火) 09:09:37.81 ID:i6qUBz970.net

>>1
大人だったら、このレベルの批判なら言わずに黙ってるわww
自分のキャラ立ちの為に他人の創作物を使うのは醜い行いだね

222 ::2022/11/29(火) 09:43:23.56 ID:HdmP6G180.net

>>1
むちゃくちゃ言うやん。逆に見たくなってきた

246 ::2022/11/29(火) 09:52:29.64 ID:Ljcy5LoH0.net

>>1
声優、アニヲタの為?
すべての会話が気持ち悪い。
歌舞伎役者のコメディかとw

255 ::2022/11/29(火) 09:56:01.50 ID:4gQ8BB/20.net

>>1
ただの悪口と個人の感想以外の何物でもないかな

454 :急所攻撃(埼玉県) [CN]:2022/11/29(火) 12:26:29.38 ID:3ikuLX2E0.net

>>255
評論なんてそんなもんだろ

465 ::2022/11/29(火) 12:48:06.42 ID:pR1nfdOC0.net

>>454
これは評論ではないな

265 ::2022/11/29(火) 10:01:16.90 ID:YwdUxEbP0.net

>>1
文学に携わる者が若者向きのアニメ映画に噛み付くなんて恥ずかしくないんか?
もっと知性あふれる批評ならともかく居酒屋の雑談レベルでさあ

388 ::2022/11/29(火) 11:13:07.72 ID:fGgoxrg70.net

>>265
この人の名前でクグってみろよw

274 ::2022/11/29(火) 10:05:18.82 ID:qecJjMGw0.net

>>1
それノーベル文学賞じゃなくノーヘル文学賞でしょw

ちゃんちゃらおかしいww

366 ::2022/11/29(火) 11:00:37.92 ID:q7fT7ytc0.net

>>1
こいつのアホさに気絶しそうwww
うんこ出されるカレー屋に行ってウンコ出されてうんこでしたって感想言ってんの?w
こいつ脳みそチンパンジー以下やんwww

419 :スパイダージャーマン(広島県) [US]:2022/11/29(火) 11:46:19.30 ID:ctmis/nG0.net

>>1
それだけ感情をゆさぶられたってことは何かしら刺さったってこと
プぺルや100ワニでここまで熱く語ることないでしょ

444 ::2022/11/29(火) 12:14:07.18 ID:lEhptN4r0.net

>>1
知らんがな

455 :マシンガンチョップ(東京都) [EU]:2022/11/29(火) 12:26:46.06 ID:4Y9AL6Ee0.net

>>1
こういう不気味な酷評も宣伝になってるって、わかってるのかしらこの人。。。w

589 ::2022/12/01(木) 12:08:14.54 ID:tkwiCsGz0.net

>>1
この人はアニメ映画に何を求めてるんだろうか。

10 ::2022/11/29(火) 08:15:16.78 ID:YDlM3loc0.net

>俺にとって新海監督は、天敵に近いんですよ。前作、前々作でも痛い目に遭っていて、若干トラウマが入っているから、

じゃあなんで観に行った

14 :32文ロケット砲(東京都) [US]:2022/11/29(火) 08:16:48.34 ID:+n9IFE670.net

>>10
多分だけど、俺が読み取った範囲だと仕事だから

34 :逆落とし(東京都) [NO]:2022/11/29(火) 08:21:15.82 ID:99gydqb00.net

>>14
気持ちはわかる。
元々深海って童貞拗らせたおっさんのオナニー物語がウリだから合わないやつには徹底的に合わない。
仕事でも意識高い系にはアレルギー反応でるかもな。

51 :32文ロケット砲(東京都) [US]:2022/11/29(火) 08:24:27.51 ID:+n9IFE670.net

>>34
なぜそれを俺に伝えようと思った???

206 :マスク剥ぎ(茨城県) [US]:2022/11/29(火) 09:36:43.12 ID:CJxyLONj0.net

>>51
道程と勘違いされたのかも

161 :デンジャラスバックドロップ(茸) [US]:2022/11/29(火) 09:09:48.48 ID:YDlM3loc0.net

>>14
仕事か…
なら次もあるな!

302 ::2022/11/29(火) 10:17:28.56 ID:Ar9Sxaxy0.net

>>14
仕事の成果物がこの酷評だとしたら不毛にもほどがあるな

379 ::2022/11/29(火) 11:07:53.64 ID:TvQaXKa80.net

>>302
これを求められてるんだから優秀だろ
むしろこいつに最高の作品でしたって言われる方が商売妨害だよ

478 ::2022/11/29(火) 13:27:52.38 ID:I9nA59L30.net

>>14
嫌なら断ればいいのに
それだけお金に困ってるんやね

486 ::2022/11/29(火) 13:41:20.77 ID:xrgpejZW0.net

>>14
なんでそんないやな仕事なんかいもするんだろ
売れない小説家だってもうちょっと仕事選ぶだろ

15 :ムーンサルトプレス(ジパング) [ニダ]:2022/11/29(火) 08:16:54.22 ID:MDuo27+n0.net

>>10
お金貰えるから

406 :アイアンフィンガーフロムヘル(茸) [US]:2022/11/29(火) 11:37:20.67 ID:FYqxio0d0.net

>>10
仕事じゃねえの?
映画を批評するのにその映画を見ないは通じないからな
監督が嫌いとかはおいておいて

105 :フェイスロック(やわらか銀行) [ニダ]:2022/11/29(火) 08:45:15.34 ID:YKWSPsw20.net

新海誠ってなんでいつもjk主人公なの?

まじできもいんだけど

108 :32文ロケット砲(埼玉県) [CN]:2022/11/29(火) 08:46:23.97 ID:KGhWCJty0.net

>>105
言の葉の庭や秒速は男主人公だな。

110 :セントーン(茸) [BE]:2022/11/29(火) 08:47:06.89 ID:SUD3e2LI0.net

>>105
微妙なエロ要素入れてくるのもマジキモいな
いらねーわ

114 :フライングニールキック(東京都) [CH]:2022/11/29(火) 08:47:34.43 ID:Uje4xf8w0.net

>>105
前二作の主人公男

173 :ランサルセ(三重県) [GB]:2022/11/29(火) 09:15:49.99 ID:+T/xkURP0.net

>>105
女神崇拝してるグループの手の者なんだろう🗽

魔女たちの女神崇拝 世界の神話 映画『ミッドサマー』など【ウィッカ/ウィッチクラフト/フェミニズム/女神/魔女狩り/古代/ケルト神話/多神教】(絶望の歴史チャンネル)
https://youtu.be/8SXZfbede7k

「女神崇拝、女神ソフィア、女性性、子宮系スピリチュアル、マグダラのマリアの嘘」ネーラ・ローズとドリーン・バーチュー
https://youtu.be/KMcL4Tq0aRM

176 :タイガードライバー(茸) [IT]:2022/11/29(火) 09:17:01.53 ID:Fo8TP3b00.net

ワンピースとか鬼滅とかもそうだけど売れてる物ってそれを気に入らない層も一定数居るからそいつら向けに逆張り記事出すとアホが簡単に乗っかってくるんだよなぁ

216 :チェーン攻撃(静岡県) [JP]:2022/11/29(火) 09:39:48.32 ID:FgC/yEnW0.net

>>176
ワンピースが嫌いな奴はガチで多いよ。
今までの漫画とはかなり違うんだろ。

219 ::2022/11/29(火) 09:41:44.80 ID:O0gQ4hww0.net

>>176
10段階で平均評価8くらいの面白さでも10点!と騒ぐやつが多いからそんな高くないだろうと反発する人が出てくるんよ
分母が多いと気持ち悪い信者もアンチも増えるのはしゃあない

493 ::2022/11/29(火) 13:54:41.10 ID:qkqO458u0.net

>>219
8点くらいやろでいいのに、0点なんだ10点って言ってるやつは何も分かってないってヤツばっかだけどなニュー速

485 ::2022/11/29(火) 13:39:40.93 ID:3tmpt7uI0.net

>>176
まぁただの嫉妬だな
見すらしないくせに否定的な批評動画は見漁って分かった気になってるやつ多い
そんな時間あるなら実際に見てみればいいのにとは思うがそこはプライドが許さないらしい

237 ::2022/11/29(火) 09:48:24.06 ID:X1P5JcQp0.net

作品が合わないのは別にいいとして
嫁はこいつといて大丈夫なのかモラハラ受けてないか

241 ::2022/11/29(火) 09:50:26.29 ID:aQTjObUn0.net

>>237
何言ってんだアル中だった瓜田の根性を叩き直して更生させたのが嫁だぞ
だから瓜田はブレイキングダウンで試合に勝つと、嫁に感謝のマイクパフォーマンスをしてる

506 ::2022/11/29(火) 15:07:12.88 ID:X1P5JcQp0.net

>>241>>268
そうなんだ
全く知らん人達だから為になったわ

268 ::2022/11/29(火) 10:03:58.95 ID:FgC/yEnW0.net

>>237
瓜田の嫁の事は書かないほうがいい
一回アンチの書き込みをIP開示させて裁判してる。
瓜田よりやっかい。

324 ::2022/11/29(火) 10:31:33.38 ID:vETgnf3t0.net

>>23
これ瓜田が書いたの?
なるほど文章上手いな
木村魚拓っぽい

331 ::2022/11/29(火) 10:37:16.57 ID:Tfdawee50.net

>>324
疾走感のある悪口だよな
おれはちょっと好きになった

470 ::2022/11/29(火) 13:03:47.23 ID:9wmxN7f30.net

>>331
me too
ぜひ次作も観てまた書いてほしいw

333 ::2022/11/29(火) 10:38:59.39 ID:FUUhVVAG0.net

>>324
たしかに内容は無視するとして構成的にパチスロライターっぽい

326 ::2022/11/29(火) 10:33:11.55 ID:Tfdawee50.net

まあでも、「どうせセーラー服着たクラスで3番目くらいに可愛い普通胸少女があちこち走り回る映画なんだろ、いつもと同じさ」とか言って友達と観に行こうとしてた娘に説教された俺も大概老害だな、と再認識したわ
好きなもんは人それぞれだよな

342 ::2022/11/29(火) 10:45:18.71 ID:s2xdExs50.net

>>326
パパ口調きしょーい

344 ::2022/11/29(火) 10:47:36.86 ID:epjjW3r20.net

>>326
お前の娘がグレて無ければ奇跡だなw

348 ::2022/11/29(火) 10:48:56.08 ID:Tfdawee50.net

>>344
親がバカすぎるとぐれねえんだわwww

337 ::2022/11/29(火) 10:43:56.91 ID:5QNOnn6h0.net

絵はキレイだろ…絵も受け付けないのか…

340 ::2022/11/29(火) 10:44:46.54 ID:xrMmCrsr0.net

>>337
単に新海嫌いなんだろw

386 ::2022/11/29(火) 11:10:45.57 ID:033bBFyq0.net

>>340
だから、ここの年齢を考えろよ
そもそも新海氏をよく知らない、だから嫌うも何もない

349 ::2022/11/29(火) 10:49:02.63 ID:74wm1T7H0.net

>>337
クリスチャンラッセンとかヒロヤマガタとか、ああいうの嫌いなんだよ。 

225 ::2022/11/29(火) 09:44:55.14 ID:mqbLmKzr0.net

あの冒頭でまずAVの喘ぎ声を連想すんのが気持ち悪い

233 ::2022/11/29(火) 09:46:50.59 ID:Fj3jn7yc0.net

>>225
いやあれは大人なら大多数が思い浮かべるだろ
わざとの演出だと思うが

247 ::2022/11/29(火) 09:52:49.48 ID:mqbLmKzr0.net

>>233
白い息吐きながら草の中ボロボロで走ってんのみて
AV 想像すんの?
きめぇ

254 ::2022/11/29(火) 09:55:35.98 ID:LQLfXA/40.net

>>247
性癖は人それぞれだろ!

285 ::2022/11/29(火) 10:12:00.32 ID:N4qjoHuR0.net

瓜田がストレートに褒めてる映画評は面白いと素直に思える

292 ::2022/11/29(火) 10:14:19.82 ID:yVSjnObW0.net

>>285
へー、マジか
それは意外
それって100人が100人褒めるような映画じゃなくて?

303 ::2022/11/29(火) 10:17:57.21 ID:N4qjoHuR0.net

>>292
アニメは嫌いなんだよと先に悪態ついておきながらもろに泣いてダメだったと素直に言うし
結構細かいところまで分析してる
生まれ育った環境さえ良ければそこそこの文系だったんじゃないかなこの人

315 ::2022/11/29(火) 10:22:19.29 ID:yVSjnObW0.net

>>303
うお、マジか
へー、でも頭は良いと思う
でなきゃ、逮捕されてるだろうし

358 ::2022/11/29(火) 10:56:13.57 ID:GCSUZm9q0.net

この監督ってエロゲのシナリオ書いてた人なんだっけ

365 ::2022/11/29(火) 11:00:33.22 ID:epjjW3r20.net

>>358
虚淵玄と間違えてない?

402 :ニールキック(光) [KR]:2022/11/29(火) 11:33:51.75 ID:B9JYpsIU0.net

>>358
エロゲのムービーやってた人

367 ::2022/11/29(火) 11:00:55.85 ID:Oom6JiSK0.net

なんで、わざわざ見るんだか。
日本人の悪口を言うためだけに日本語を覚えるシナ人やチョンみたいな思考してる。

371 ::2022/11/29(火) 11:02:50.45 ID:yxdRPkR00.net

>>367
ほんとだよなぁ
文句つけるだけの為にやってるわけで、瓜田くんが言うところの「男を下げるだけ」ってやつだわな

473 ::2022/11/29(火) 13:17:11.74 ID:Ssjf8Qhx0.net

>>367
瓜田はチョンハーフだぞ

373 ::2022/11/29(火) 11:03:10.69 ID:fr4KkzNH0.net

こんな駄文で金貰えるっていいお仕事ですね

377 ::2022/11/29(火) 11:06:27.22 ID:Tfdawee50.net

>>373
いやいや、バカみたいな文章に見えてここまでテンポよく書くのはなかなか難しいぞ
罵倒語のトーンを抑えつつ露悪的な文章作るのは難しいんだ

昔のサヨクの新潟日報の部長だかみたいな、ひたすら言葉を汚くするのだったら楽ちんだ

385 ::2022/11/29(火) 11:09:57.79 ID:yxdRPkR00.net

>>377
そこは楽ちんじゃなくパヨちんだと締めて欲しかった

472 ::2022/11/29(火) 13:06:51.51 ID:kJjiCiwR0.net

なんだかんだで秒速5cmが一番よかった
その中の桜花賞だけがよかった

475 ::2022/11/29(火) 13:21:56.59 ID:aOTMuS0z0.net

>>472
新海誠はこれだけだよな
あとはつまらないストーリーを綺麗な絵で隠してるだけ
秒速5センチメートルはまあまあ面白かったけど

482 ::2022/11/29(火) 13:32:04.52 ID:SuIENbud0.net

>>475
似たようなひと多いのかな
てかこのひとの論評面白いな

49 :オリンピック予選スラム(大阪府) [US]:2022/11/29(火) 08:23:59.05 ID:YeS5sKzs0.net

いきなりハアハアで始まるAVそんなあるか?サンプルばっか見てるんか

54 :アキレス腱固め(京都府) [US]:2022/11/29(火) 08:25:06.07 ID:DbEV1QVj0.net

>>49
いい洞察力だw

520 ::2022/11/29(火) 15:52:42.26 ID:4O3eUibP0.net

>>49
ハアハアと言ったら敗北者だよな

68 :バーニングハンマー(兵庫県) [CO]:2022/11/29(火) 08:28:42.31 ID:zA9i6z+Z0.net

元々新海作品は絵が綺麗以外の評価されてないだろ
内容褒めてる人なんて希少種じゃないの?

71 :ハイキック(茸) [BR]:2022/11/29(火) 08:29:54.01 ID:bc/ApF2F0.net

>>68
絵が綺麗だけで興行収入うん十億イケると本気で思ってんの?
知恵遅れじゃん

77 :スリーパーホールド(光) [CN]:2022/11/29(火) 08:32:40.11 ID:3rf9qs/V0.net

>>71
絵が綺麗というか綺麗な絵による雰囲気が売れてるんだよ
ストーリーやらはそれを邪魔しない程度がいい

80 :エメラルドフロウジョン(光) [IR]:2022/11/29(火) 08:34:55.08 ID:8f3vzrr+0.net

>>77
それディズニーじゃね
最近はポリコレ全開になったから落ち目になっているけど

84 :フライングニールキック(東京都) [CH]:2022/11/29(火) 08:35:59.94 ID:Uje4xf8w0.net

>>77
こういう勘違い評論に酔えるのが人気なんだろうな

78 :ハイキック(茸) [BR]:2022/11/29(火) 08:34:31.31 ID:bc/ApF2F0.net

>>77
お前がそのコンセプトでアニメ作ってうん十億の興行収入上げられてるなら信じてやるけどお前の妄想じゃんそれ

86 :スリーパーホールド(光) [CN]:2022/11/29(火) 08:36:31.72 ID:3rf9qs/V0.net

>>78
なんじゃそりゃ
じゃあお前がぼくのかんがえたじゅうこうなストーリーとやらで売れる作品作ればいいんじゃねえの

92 :ハイキック(茸) [BR]:2022/11/29(火) 08:39:26.99 ID:bc/ApF2F0.net

>>86
マジで何言ってんだこいつ…
日本語も流れも読めないような知恵遅れがレス付けて来んなよ

170 :スリーパーホールド(光) [CN]:2022/11/29(火) 09:14:17.68 ID:3rf9qs/V0.net

>>92
??
頭悪すぎ

96 :フォーク攻撃(静岡県) [US]:2022/11/29(火) 08:42:37.16 ID:Er/EIMfv0.net

>麗子 あの椅子、なんで3本脚やったんやろ? そこに対する説明がなかったんも気持ち悪く感じたわ。

いろいろ言いたいことはあるけどこいつは論外やろ
バカというか物語を読む力が圧倒的に欠けてる

122 :ランサルセ(三重県) [GB]:2022/11/29(火) 08:51:00.18 ID:+T/xkURP0.net

>>96
カルトのシンボルでは?🤔

木嶋神社が三柱鳥居のルーツ?宇宙の中心説、キリスト教の遺跡説、秦氏説について
https://youtu.be/QUsZGpRpJgg

320 ::2022/11/29(火) 10:27:30.92 ID:43aB1iFQ0.net

>>122
しんじゃえよ

112 :ランサルセ(三重県) [GB]:2022/11/29(火) 08:47:18.59 ID:+T/xkURP0.net

どうせムーンショットとか合成生物学みたいなカルトの教義押しつける洗脳ステマハルマゲドンアニメなんでしょ?
見てない(見るまでもない)けど





ちいかわキメラ回#ちいかわ
https://youtu.be/iHv1XBC-v1Y

121 :レッドインク(SB-Android) [AU]:2022/11/29(火) 08:50:58.80 ID:pNFotlUK0.net

>>112
ちいかわは天才的に可愛すぎる
体の角度まで究極に可愛い

115 :ジャストフェイスロック(埼玉県) [CH]:2022/11/29(火) 08:48:19.62 ID:etM5lcf80.net

賛否があるのはわかるがこれは個人の感情入りすぎじゃね
息遣いがAVに思えましたとか口紅したまま寝るとか評論でもなんでもなくて草

120 :レッドインク(東京都) [DE]:2022/11/29(火) 08:50:40.44 ID:095SzVru0.net

>>115
アウトローのカリスマを極めると思考回路がツイフェミみたいになっちゃうのは興味深いな

117 :目潰し(福島県) [JP]:2022/11/29(火) 08:50:18.57 ID:PyVX9dUw0.net

ブサメンだったらすずめは興味を持たず追いかけもせず何も問題は起きなかったんだよなぁ

127 :フライングニールキック(東京都) [CH]:2022/11/29(火) 08:52:18.96 ID:Uje4xf8w0.net

>>117
過去にあってるから関係ないぞ

124 :マスク剥ぎ(茸) [US]:2022/11/29(火) 08:51:53.05 ID:mNwNAu9K0.net

まあ取り敢えずこの瓜田氏を画像検索で見てみろ
どういう人かすぐにわかるから
間違っても新海の映画を好きになる人間じゃないからw

177 :ときめきメモリアル(大阪府) [ニダ]:2022/11/29(火) 09:17:27.36 ID:KDyoOjYY0.net

>>124
アニメ見る人種じゃねえw

137 :男色ドライバー(広島県) [FI]:2022/11/29(火) 08:54:49.19 ID:ZJedZzOM0.net

ここ数年、新海誠が持て囃されて、ジブリはどうしてるの?

142 :ダブルニードロップ(茸) [ニダ]:2022/11/29(火) 08:55:53.38 ID:/8ZTfTUi0.net

>>137
スタジオズブリになった

144 :マスク剥ぎ(兵庫県) [ニダ]:2022/11/29(火) 08:57:45.72 ID:KgBLlRLv0.net

お仕事でしょ
見に行ってください
評価は酷評でお願いします
それに反発する層がまた盛り上げますんで
っていう

189 :膝十字固め(茸) [CN]:2022/11/29(火) 09:23:31.13 ID:z4xSp/u40.net

>>144
だいたい合ってそうw

147 :ツームストンパイルドライバー(富山県) [EU]:2022/11/29(火) 09:00:58.85 ID:GL53fffT0.net

今名前が知れてる大作作れるアニメ監督の作品てどれも性癖わかる様なシーン入ってるよね
そういう気持ち悪さが逆に観る側が作品として引っ掛かりがあるんじゃないかな

151 :トラースキック(茸) [US]:2022/11/29(火) 09:03:24.39 ID:ZpoeBMni0.net

>>147
そんなの洋画でも邦画でもそうじゃん

168 :シューティングスタープレス(神奈川県) [CN]:2022/11/29(火) 09:13:09.05 ID:GqkUR8x30.net

観なきゃいいのに。文句言いたくて観てるのかもな。

172 :エルボーバット(神奈川県) [ニダ]:2022/11/29(火) 09:14:58.32 ID:pBRqTwVb0.net

>>168
見てるだけマシやな

179 :ジャンピングDDT(和歌山県) [ニダ]:2022/11/29(火) 09:18:01.82 ID:7pApdJuz0.net

この爪田って人は、この程度で気絶するぐらいクソ映画耐性なくてよくレビューなんかできるな
おすすめのサメ映画があるんだが

198 :キングコングニードロップ(兵庫県) [US]:2022/11/29(火) 09:32:55.11 ID:Qe6yIIos0.net

>>179
シャークネードは一周回って好き

188 :バックドロップ(光) [CN]:2022/11/29(火) 09:20:06.91 ID:Aty+Fczh0.net

文句言いつつ毎回鑑賞してるぽくて草

191 :ファルコンアロー(埼玉県) [US]:2022/11/29(火) 09:26:02.32 ID:VOmartqO0.net

>>188
家にフィギュア並んでそう

207 :フェイスクラッシャー(東京都) [US]:2022/11/29(火) 09:37:03.21 ID:mh3YO9Hc0.net

新海は1回だけ金ローで天気の子見たけどなんか全部が滑ってて受け付けなかった
ストーリーも上滑りしてるし
作り事の中にも真実味って大事だと思うけど全部が絵空事で感情移入も出来なかった

245 ::2022/11/29(火) 09:52:07.94 ID:sn2JjAFI0.net

>>207
意外と天気より良くできてた

249 ::2022/11/29(火) 09:53:48.14 ID:yxdRPkR00.net

>>243
俺は瓜田も新海映画も嫌いだけど、瓜田を見るたびに感動していたのか
気持ち悪い感動をありがとう瓜田

259 ::2022/11/29(火) 09:57:49.26 ID:itAycBl40.net

>>249
中二病なんだよ
自分は人とはちがう感性を持っている。
おかしな人間を気持ち悪いと思うのは防衛反応だろう。
自分を危険な状況から避けさせようとする

257 ::2022/11/29(火) 09:57:43.16 ID:LB1XjEZX0.net

面白かったけど
唯一、あのチャラい大学生だけは
違和感あった

今時、金ないのにオープンカーで
ノリノリでユーミン歌う大学生がいるかよ

332 ::2022/11/29(火) 10:37:31.06 ID:yLG7zkMi0.net

>>257
あれは新海世代に合わせて作ってるね

261 ::2022/11/29(火) 09:58:11.16 ID:64J1etXT0.net

え、男が椅子になって、おまけにヒロインがそれに恋するアニメってどんなストーリーなんだよ
想像もつかねえわwww

266 ::2022/11/29(火) 10:01:23.37 ID:kJjiCiwR0.net

>>261
人格を持って動く椅子の話なんて児童文学作家の松谷みよ子が50年前に「ふたりのイーダ」ですでに書いてる

264 ::2022/11/29(火) 10:01:01.93 ID:4gQ8BB/20.net

宮崎の片田舎の高校生が電子マネー使いこなしてたのは不思議な感じがした
あの街の規模なら個人商店とかも多いだろうに

272 ::2022/11/29(火) 10:05:02.91 ID:T3SdbBf40.net

>>264
2023年の設定だし現代は片田舎だろうがどこにでも電子マネーが使えるコンビニが進出してるからむしろ個人商店なんてとっくに絶滅危惧種だぞ
そんな店が残ってるのはマジで離島とか陸の孤島みたいな場所くらいなもん

295 ::2022/11/29(火) 10:15:44.95 ID:BRU//4im0.net

椅子になるってどういう世界?

311 ::2022/11/29(火) 10:21:36.92 ID:yHuwccIS0.net

>>295
大人のオモチャ

296 ::2022/11/29(火) 10:15:59.98 ID:Kk0qDPTc0.net

新海作品って女子中高生向けじゃないん?

310 ::2022/11/29(火) 10:20:43.06 ID:9zqT6YTO0.net

>>296
女子が好きそうな要素はほとんどないよ
新海作品は男性ファンが大半でしょう

346 ::2022/11/29(火) 10:48:30.26 ID:/EBlNuIe0.net

あの顔ですずめの戸締まり見に行ったんかw

467 ::2022/11/29(火) 12:54:42.36 ID:291CKpdY0.net

>>346
あの顔で動画でメイドカフェとかも行ってるぞ

351 ::2022/11/29(火) 10:51:44.37 ID:yHuwccIS0.net

新海を大衆化して世に売り出す際、彼の作品からヲタ臭を消し去るために広告代理店にいるツイッターのカフェ社員みたいなやつらが徹底的に修正したって言ってたけど
それが作品の純度を下げてる可能性はあるな

403 :ニールキック(光) [KR]:2022/11/29(火) 11:35:06.82 ID:B9JYpsIU0.net

>>351
君の名は以降も、全然新海の性癖薄まってないけど?

362 ::2022/11/29(火) 10:58:07.01 ID:sD93mvXz0.net

>>23
火垂るの墓で太平洋戦争を利用した宮崎駿監督は?

370 ::2022/11/29(火) 11:01:15.18 ID:QcMtye840.net

>>362
あれは宮崎じゃないだろ

389 ::2022/11/29(火) 11:13:43.35 ID:033bBFyq0.net

入れ墨は格闘家だと思ってたけど
作家だったのか

395 ::2022/11/29(火) 11:19:02.60 ID:yxdRPkR00.net

>>389
これを格闘家に分類するのは格闘家に失礼
分類するならエンターテイナーかちょい悪コメディアンだよ

442 ::2022/11/29(火) 12:12:21.33 ID:eqfY1b3f0.net

純士久しぶり

462 ::2022/11/29(火) 12:47:10.08 ID:291CKpdY0.net

>>442
あんたでもいいよ~

456 ::2022/11/29(火) 12:27:15.23 0.net

全部見れた精神力は凄いと思う

俺なんかワンピースとハウルは5分が限界だった
チャンネル変えたもん

459 ::2022/11/29(火) 12:30:16.30 ID:NnxFPet80.net

>>456
自分は君の名は30分頑張った誉めてくれるかい?(;^ω^)

495 ::2022/11/29(火) 14:00:08.07 ID:tN9Q+c4E0.net

そこまでしてなんで観るの?

503 ::2022/11/29(火) 14:35:52.03 ID:YbMMtMQG0.net

>>495
>>500
鑑賞して感想を語る仕事だから

500 ::2022/11/29(火) 14:28:15.97 ID:l0jqysQ50.net

嫌いと言いつつ最後まで観る姿勢は評価したい

514 ::2022/11/29(火) 15:37:44.58 ID:NoMvs0Yo0.net

いつも女子高生がメインキャラなのは何故?女子高生フェチなの?

519 ::2022/11/29(火) 15:47:38.37 ID:DtXQEjyE0.net

>>514
お前らオッサンが喜ぶからだよw
口噛み酒とか、呑みたいんだろ!?



548 :ビッグブーツ(東京都) [US]:2022/11/30(水) 03:40:17.25 ID:nQIsVqUz0.net

君の名は。を落ち着いてもう一回見てみろよ
中身何もないぞ

554 :河津落とし(兵庫県) [US]:2022/11/30(水) 05:29:58.80 ID:veb6nBVM0.net

>>548
わかる。宮崎駿とか久石譲でやったら面白くなるだろうなとは思う

588 ::2022/12/01(木) 12:00:39.77 ID:ulwj6tYu0.net

初っ端子供の喘ぎ声が〜なんて言ってる時点で読む価値無いわ。要はそういう見方しか出来ないって事。何にでも噛み付いて否定してマウントする西村博之とかDAIGOとおんなじタイプ。

591 ::2022/12/01(木) 17:45:25.97 ID:GzX4GCJe0.net

>>588
けどあれマジで喘ぎ声なんだけど
初っ端からえっなにこれって思ったもん

119 :ニーリフト(東京都) [CN]:2022/11/29(火) 08:50:28.09 ID:kotobqH10.net

そろそろ得意のノーベル税でも取れや
勲章税も忘れるな税金ドロども

125 :アキレス腱固め(千葉県) [US]:2022/11/29(火) 08:51:59.02 ID:/JWpyGZc0.net

新海はダメなやつはほんとダメだと思う生理的な問題

128 :カーフブランディング(茨城県) [GB]:2022/11/29(火) 08:52:31.72 ID:hiMVUtkM0.net

好みは人それぞれ 俺は鬼滅の刃がダメだった

130 :フランケンシュタイナー(滋賀県) [FI]:2022/11/29(火) 08:53:07.21 ID:CZAtBnOe0.net

>>3
> 純士 ……東日本大震災ね。それもわからずに泣いているんだから、ウチの嫁はほんとにバカな女だと思いますよ。

女性様怒らないと

132 :アキレス腱固め(京都府) [US]:2022/11/29(火) 08:53:37.00 ID:DbEV1QVj0.net

134 :パイルドライバー(SB-Android) [BR]:2022/11/29(火) 08:54:34.57 ID:7V/yLaQ10.net

ちゃんと仕事で来て仕事としてわきまえて仕事をしてるじゃん
相性が悪いのもわかっているのに試合をしてボコボコにされたw

相手の土俵に上がるってのはどの分野でも不利だよ

136 :雪崩式ブレーンバスター(茸) [CN]:2022/11/29(火) 08:54:48.84 ID:KLJmwCr+0.net

元反社の瓜田が新海の映画と合うわけないだろ

140 :キドクラッチ(ジパング) [US]:2022/11/29(火) 08:55:39.12 ID:rD0xOgXE0.net

>純士 3.11で流されて壊れたってことじゃない?
>麗子 え? そうなん? この映画って、阪神・淡路大震災の話やったんか。
>純士 ……東日本大震災ね。それもわからずに泣いているんだから、ウチの嫁はほんとにバカな女だと思いますよ。

3.11すらしらないとかほんとに日本人か?

141 :チキンウィングフェースロック(大阪府) [EU]:2022/11/29(火) 08:55:43.50 ID:q9ANKQFe0.net

>新海作品って「処女膜」なんですよ

これは良い表現

146 :フルネルソンスープレックス(東京都) [US]:2022/11/29(火) 08:58:42.47 ID:yxdRPkR00.net

いやマジでなんなのこの企画
なぜ瓜田?

149 :レッドインク(茸) [CN]:2022/11/29(火) 09:02:51.56 ID:fJNnycLd0.net

>>147
アニメに限らず監督ってのは大抵自分のリビドーを入れてる
自分が良いと思うものを作ろうとすれば当たり前のこと

153 :アトミックドロップ(神奈川県) [US]:2022/11/29(火) 09:05:14.30 ID:Gil8p0EQ0.net

だれw

155 :グロリア(熊本県) [US]:2022/11/29(火) 09:06:50.29 ID:uFEu0hfM0.net

俺も嫌いだから気持ちはわかる

157 :バックドロップ(ジパング) [ニダ]:2022/11/29(火) 09:07:37.87 ID:mOsGE+zU0.net

マジでクソだったなやっぱ金はいると良いものつくるハングリー精神みたいのなくなるんかね

159 :チキンウィングフェースロック(大阪府) [EU]:2022/11/29(火) 09:08:11.36 ID:q9ANKQFe0.net

板倉がモノマネしてる人だろ?

165 :ダブルニードロップ(福岡県) [ニダ]:2022/11/29(火) 09:11:44.12 ID:yOa95upx0.net

これ見たけど、前作の天気の子が酷すぎたから比較するとマシに見えるかな
ただ名作かと言われるとそうでもなくて普通かなーて感想だった
ストーリーので所々説明が足りない部分がある影響かもしれないけど

166 :マスク剥ぎ(茸) [US]:2022/11/29(火) 09:11:59.96 ID:mNwNAu9K0.net

好き嫌いが分かれそうな映画だとは思ったな
万人ウケはしなさそう

それよかタイトルに惹かれて観たグリーンナイトって映画がつまらな過ぎて気絶しかけた

167 :ダブルニードロップ(やわらか銀行) [FR]:2022/11/29(火) 09:12:37.67 ID:VHpk/9pp0.net

瓜田は喘ぎ声嫌いなんか?

175 :頭突き(新潟県) [US]:2022/11/29(火) 09:16:07.07 ID:zVuhPaa80.net

新宿の瓜田純士氏について

1 名前:愛田武[] 投稿日:03/04/22(火) 08:24
最近メディアに頻繁に露出していますが

10 名前:名無番長[] 投稿日:03/04/25(金) 02:15
現役なんですか?東京のヤクザはあの様なスタイルなの?関西じゃ考えられんわ!

12 名前:名無番長[] 投稿日:03/04/26(土) 08:48
シャブ中でしょ

17 名前:名無番長[] 投稿日:03/04/27(日) 11:38
新卍宿だった遠藤さんの息子なんですか?

18 名前:名無番長[] 投稿日:03/04/27(日) 18:20
つんくに似てる

19 名前:名無番長[] 投稿日:03/04/28(月) 04:52
確かに‥

38 名前:名無番長[] 投稿日:03/04/29(火) 20:06
供攻社ってなんですか? 病人・患者の寄り合いか何かですか?

39 名前:名無番長[] 投稿日:03/04/29(火) 21:24
父上は今、何をやってるんですか?

40 名前:名無番長[] 投稿日:03/04/30(水) 13:47
BUBKAにも出てたんですけど・・・この人、今はヤクザではないんですか?

41 名前:四代目 ◆Y.Uo3v00NI [] 投稿日:03/05/01(木) 10:11
うりぼうです。

42 名前:名無番長[] 投稿日:03/05/01(木) 10:19
あだ名はうりッチです。

183 :急所攻撃(光) [US]:2022/11/29(火) 09:18:58.52 ID:72ycXMos0.net

まぁ瓜田みたいな生き方してきた人達はあんなキラキラしたもん受け入れられる筈もないわな

185 :稲妻レッグラリアット(東京都) [ニダ]:2022/11/29(火) 09:19:16.72 ID:qBJxAJZF0.net

自分にあうか合わないかで語るのは見る前から感想がわかるタイプ
そういう自分大好きに感想聞くのが間違い
そいつを楽しむファン向けでしかない

186 :腕ひしぎ十字固め(東京都) [CH]:2022/11/29(火) 09:19:27.92 ID:Y7TjWv570.net

瓜田っていうと初期アウトサイダーの醜態が真っ先に思い浮かぶ

187 :ファイヤーバードスプラッシュ(大阪府) [US]:2022/11/29(火) 09:20:06.39 ID:ACpPbZT60.net

禿同

190 :逆落とし(光) [US]:2022/11/29(火) 09:25:42.37 ID:ZjI9Z1dq0.net

所でみなさんSCP-1983って知ってる?
死刑囚が死んじゃった機動部隊の代わりに扉を閉める話なんだけど
この映画より感動できたわ

199 :ボ ラギノール(東京都) [ニダ]:2022/11/29(火) 09:33:20.60 ID:3DBidwKQ0.net

新海から見たら雑魚なんでしょ

200 :サッカーボールキック(愛知県) [ID]:2022/11/29(火) 09:33:50.34 ID:gvyR/BKD0.net

これ程参考にならないレビューも珍しいw

201 :ドラゴンスリーパー(茸) [US]:2022/11/29(火) 09:34:16.65 ID:zQoP3Vlk0.net

新海は瓜田のスタンド・バイ・ミーの面白さを見習えよ

202 :レインメーカー(東京都) [US]:2022/11/29(火) 09:34:41.20 ID:Ezxx2+JG0.net

>>23
この通りかどうかは見てないから知らんけども、この文にはワラタ

203 :ファルコンアロー(東京都) [US]:2022/11/29(火) 09:34:54.79 ID:L/1p/yRf0.net

こんなので失神するとかメンタル繊細すぎじゃね?
いずれうつ病になるだろw

210 :アトミックドロップ(ジパング) [US]:2022/11/29(火) 09:38:31.74 ID:FkBkXB/R0.net

パロAVに気体

211 :ファイヤーバードスプラッシュ(光) [EU]:2022/11/29(火) 09:38:37.82 ID:uQLT0Zo60.net

ならそれを越えるアニメを是非お作りください

214 :マシンガンチョップ(静岡県) [US]:2022/11/29(火) 09:38:55.28 ID:su12DzJ/0.net

もしかして頭悪い人なんじゃないですか?
ハアハアが喘ぎ声に聞こえるとか欲求不満なんじゃないのw

215 :ときめきメモリアル(栃木県) [JP]:2022/11/29(火) 09:39:03.30 ID:WlQToTjI0.net

そもそも新海て雰囲気だけじゃね

220 ::2022/11/29(火) 09:41:57.57 ID:A0Rf4Vo80.net

これ褒めてる人はめちゃくちゃ褒めてるんだよな
まあだめなら上映中にこんな記事が出ないか

224 ::2022/11/29(火) 09:44:26.98 ID:UczxH9Tv0.net

の前に神原三兄弟の長男の写真の件は…

226 ::2022/11/29(火) 09:45:08.82 ID:itAycBl40.net

>>9
むしろAVみたいならうれしいだろ
逆じゃないのか

229 ::2022/11/29(火) 09:46:05.16 ID:qBJxAJZF0.net

趣向による評価として価値ないが否定するのもアホなこと

231 ::2022/11/29(火) 09:46:29.23 ID:itAycBl40.net

この映画がヒットして日本に外国から観光客が来て日本経済が潤うなら
もっとやれって思うけどね
俺はまだ映画を見に行ってすらいないけど

236 ::2022/11/29(火) 09:48:17.07 ID:rljIheqb0.net

最終的に猫の扱い酷くね?
猫好きは怒って良いと思う

238 ::2022/11/29(火) 09:48:27.59 ID:2mu4ICmA0.net

アマプラで冒頭観たけど確かにこれは連想するわ

244 ::2022/11/29(火) 09:51:55.54 ID:2keZAg0L0.net

確かにゼンゼンゼンセの映画はしんどかった。
話が無駄にごちゃつく

248 ::2022/11/29(火) 09:53:13.32 ID:/745cPZo0.net

ガチンコに方言きついの居たじゃん、カメラの前では殴らんと思うとんのかって言ってた奴
あいつが新宿で飲んで酔っ払って、服脱いで騒いでたら
瓜田が新宿占めてるヤクザのつもりだから、服着ろっつってそれでも着ないからぶっ刺した
ガチンコはマジでガチンコだった

252 ::2022/11/29(火) 09:54:38.33 ID:7Li3XB220.net

おっさんが見る映画じゃないだろ

253 ::2022/11/29(火) 09:55:01.61 ID:mHkIhBrZ0.net

俺も新海誠は全く合わない
観ることもない

256 ::2022/11/29(火) 09:56:45.38 ID:eFssqUqV0.net

こいつ今そんなポジションにいるの?w

258 ::2022/11/29(火) 09:57:48.59 ID:yS1OmEAO0.net

言いたいことは分からんでもないけどウケたもん勝ちなんだよ

267 ::2022/11/29(火) 10:03:23.03 ID:MP4R+x/Z0.net

こいつが嫌いなだけやんこれ

269 ::2022/11/29(火) 10:04:00.78 ID:pVlr3zZM0.net

面白かったけど椅子草太に座ったり新海誠の性癖が出てたな

277 ::2022/11/29(火) 10:06:41.85 ID:IJ6AAN1/0.net

逆に見たくなるわ

279 ::2022/11/29(火) 10:07:33.81 ID:x/WlBiCk0.net

>>242
マグノリアって映画を観るといいぞ

287 ::2022/11/29(火) 10:13:14.34 ID:Ljcy5LoH0.net

ミュージカルやってんの?ってくるい大袈裟な声優等の表現が冷める。このアニメじゃなくアニメ全般が。
普通でいいんだよ
popsを大物演歌歌手がこぶし全開で熱唱する感じ。
宝塚好きファンモノマネしようとしてるよう

288 ::2022/11/29(火) 10:13:32.80 ID:yX1BGk9t0.net

新海誠のアニメは美しい風景を楽しむアニメだからな。
シナリオはありきたりのもので、すずめの戸締まりもハリウッドのキリスト教系の煉獄の扉を閉じるという、散々使い古されたネタだからな。
文学作家には合わなかったというだけの話。

291 ::2022/11/29(火) 10:13:59.80 ID:wV+ZAEQt0.net

個人の感想だからええんじゃない。
ただヒットしてるってことはこの人の感性が普通じゃないことは自己認識しとくべきだとは思うが。

294 ::2022/11/29(火) 10:15:34.90 ID:7X9iokta0.net

素直に俺より売れるのは気にくわないと言えば良いのに

298 ::2022/11/29(火) 10:16:01.67 ID:yVSjnObW0.net

しかし、関東連合の幹部が軒並み逮捕されていく中、結局無事なのは瓜田だけ
まあ、人生の分岐点では必ず正解の方を選んでるってことかな

300 ::2022/11/29(火) 10:16:47.60 ID:yHuwccIS0.net

瓜田さんの現役時代のシノギとか未成年の小娘にとっては発見次第閉ざすべき第三の災いの扉みたいなもんだからな

301 ::2022/11/29(火) 10:17:09.83 ID:Q/77EHTW0.net

多分俺もこの感想になると思う
見てないけど

304 ::2022/11/29(火) 10:18:52.87 ID:0uwf+gdO0.net

純士だったら知っている
羊はみゆきと知っている
みゆきみゆきテックス
みゆきファンシーテックス

305 ::2022/11/29(火) 10:19:02.07 ID:Ytn5IVDh0.net

>>16
じゃあ自分ガイジ認定でいいや

306 ::2022/11/29(火) 10:19:24.53 ID:yX1BGk9t0.net

>>293
細田はいつも破綻してる。
最後はいつも、「いけー!」で終わるw

308 ::2022/11/29(火) 10:20:26.90 ID:GkTmDHfw0.net

>>23
人の作品を酷評して食う飯はうまいか

313 ::2022/11/29(火) 10:21:57.06 ID:NnxFPet80.net

椅子が主人公ってふたりのイーダか?やめてくれあの映画トラウマなんだわ(;^ω^)

316 ::2022/11/29(火) 10:23:03.96 ID:TzM6DZoV0.net

岡田斗司夫「新海誠はもう秋田」

321 ::2022/11/29(火) 10:28:30.05 ID:yHuwccIS0.net

口紅したまま寝る女≒浮気してる女の隠喩

330 ::2022/11/29(火) 10:37:03.70 ID:kB2okkHn0.net

映画の感想は好き嫌いあっていいけど
識者の様な扱いで暴力団構成員の犯罪者にインタビューしているのかわからない

336 ::2022/11/29(火) 10:43:14.37 ID:dItQvos50.net

誰かと思ったら入れ墨の人か

339 ::2022/11/29(火) 10:44:46.10 ID:k9Pl+jq+0.net

この映画は見てないけど
俺もポニョ見たときつまらなすぎて寝てしまった

343 ::2022/11/29(火) 10:46:42.73 ID:Tfdawee50.net

>>342
うっせーなボケ(i phone二つ折り)

てかうちのガキはこういうややこしいオッサンに慣れてんだよ

345 ::2022/11/29(火) 10:48:19.54 ID:Ts5BTYPg0.net

まあ、深海が承継したポジション、背後に創価やクズキムチジョーコーの腐敗臭が強過ぎるんだよな。

347 ::2022/11/29(火) 10:48:40.38 ID:9sEhY/x50.net

あの映画はアルファロメオに乗ってる人間が現実を突きつけられて泣く物語。

350 ::2022/11/29(火) 10:49:11.47 ID:WtANsgNV0.net

めっちゃおもろかったわ(笑)

353 ::2022/11/29(火) 10:53:46.72 ID:yLG7zkMi0.net

唾で日本酒作るシーンしか頭に残ってない

355 ::2022/11/29(火) 10:54:36.78 ID:sD93mvXz0.net

そこまで肌に合わないのなら何故わざわざ観に行ったんだよ
罰ゲームがなにかか?

356 ::2022/11/29(火) 10:54:42.99 ID:Uexb73Hb0.net

>>23
新海作品は秒速の最後の方たまたま見てて確かに過食しすぎて胸焼けしてるみたいな不快さが有って
山崎まさよしすら苦手になった
どんなに良い作品と言われても君の縄はじめ何も見てない
でもこう書かれると作品見たくなるw
RADの曲説明もおもろい

357 ::2022/11/29(火) 10:54:46.98 ID:SI8kCtl70.net

子供が将来デミオダンスを観たらどう思うんだろう

372 ::2022/11/29(火) 11:03:10.21 ID:yHuwccIS0.net

>>364
瓜田さんは顔にいれずみした前科多数の元ヤクザだよ。それが嫁や編集に身体拘束されて無理矢理ヲタアニメの感想言わされてる姿が面白いとゆうある種の娯楽

384 ::2022/11/29(火) 11:09:41.78 ID:+6qi83ri0.net

顔入れ墨まみれなのによく映画館入場できたな

391 ::2022/11/29(火) 11:14:04.24 ID:lU8O9c8x0.net

個人の感想です

392 ::2022/11/29(火) 11:15:42.29 ID:kJjiCiwR0.net

嫌いなら普通は無視するよね
あえて噛みつくのは大好きの裏返しだ
相手の才能に嫉妬してるゆえの憎悪もその一種だ

393 ::2022/11/29(火) 11:17:13.08 ID:yHuwccIS0.net

最初のやつ家族を探して走り回る少女の息切れに見せかけたJKエロ釣りと見せかけてさらに実は腰痛ババアの苦悶の声だったりしたら面白いよね

396 ::2022/11/29(火) 11:20:52.82 ID:gWkXCx5R0.net

>>395
戦績もカスみたいだしな

404 :ファイヤーバードスプラッシュ(光) [CO]:2022/11/29(火) 11:36:22.00 ID:yHuwccIS0.net

BGMが爽やかすぎるような

405 :ファイヤーバードスプラッシュ(光) [CO]:2022/11/29(火) 11:37:05.45 ID:yHuwccIS0.net

昭和歌謡もそのまま使うなよと。

408 :シャイニングウィザード(茸) [JP]:2022/11/29(火) 11:38:34.74 ID:KBHLBMJc0.net

それ個人の感想ですよね?

411 :アンクルホールド(光) [US]:2022/11/29(火) 11:41:58.47 ID:mZe302CQ0.net

>>409
パヨク「新海は壺」

412 :オリンピック予選スラム(光) [US]:2022/11/29(火) 11:42:06.66 ID:DNtQQWRH0.net

>>2
ふーん 興味なかったけど行って見ようかな

413 :男色ドライバー(ジパング) [US]:2022/11/29(火) 11:42:21.85 ID:JkK+nQN40.net

スレタイが意味わからん

417 :アンクルホールド(光) [US]:2022/11/29(火) 11:45:00.77 ID:mZe302CQ0.net

>>416
スレタイに書いてあるけど?

423 :足4の字固め(千葉県) [US]:2022/11/29(火) 11:52:54.97 ID:QVqRJ6VN0.net

逆に宣伝やろこれ
俺も気絶したい

426 :不知火(公衆電話) [TW]:2022/11/29(火) 11:54:54.01 ID:pFFef/zy0.net

>>58
無茶苦茶すぎてわろたw

427 :ときめきメモリアル(ジパング) [US]:2022/11/29(火) 11:56:22.46 ID:J/6P2Y/A0.net ?PLT(20500)

すずめの不当たりで気絶するならクライシス2050とか絶対に見れないな(笑)

428 :毒霧(千葉県) [ヌコ]:2022/11/29(火) 11:56:36.36 ID:Dwi5UtUf0.net

泣かせるっていうのはなんなんだろうね

429 :ファイヤーバードスプラッシュ(光) [CO]:2022/11/29(火) 11:59:52.67 ID:yHuwccIS0.net

見てないからわかんないけどこれだけ酷評しといて泣きどころ5回は確かに多め

435 ::2022/11/29(火) 12:07:41.91 ID:GCSUZm9q0.net

新海ってエロゲのシナリオじゃなくてエロゲの絵そのものを描いてたのか

437 ::2022/11/29(火) 12:08:36.74 ID:NtFZAVNl0.net

嫌なら観なけりゃよかったのでは

438 ::2022/11/29(火) 12:08:37.14 ID:IVUuF5uT0.net

冒頭からAVな訳ないだろと思ってアマプラみたら予想よりAVだった ハァハァは分かるが何であぁ〜までつけたのか

441 ::2022/11/29(火) 12:11:45.21 ID:yHuwccIS0.net

純子wwwwwwwwwwwwww

443 ::2022/11/29(火) 12:13:45.26 ID:Nnz2DwU00.net

感情移入出来なさすぎだと逆に笑えてくるけど

446 ::2022/11/29(火) 12:14:42.07 ID:yHuwccIS0.net

新海は元エロゲ監督

448 ::2022/11/29(火) 12:16:42.22 ID:NeuUnEf70.net

日本でノーベル賞文学賞最有力候補ってさ、やっぱり(笑)がついちゃうなw
英語できないのが問題なんだろうけどさ

449 ::2022/11/29(火) 12:17:30.75 ID:yHuwccIS0.net

元エロゲ監督の作品だから仕方ない

451 ::2022/11/29(火) 12:20:28.25 ID:4cooKgq70.net

新海アニメなんて綺麗な絵を見に行くつもりで行かないと辛いだけだろ

452 :トペ コンヒーロ(東京都) [US]:2022/11/29(火) 12:25:14.51 ID:Fk4m6UQy0.net

瓜田ってあれだろ、魚屋の三代目だとかいうのと同じペテン師やろ

460 ::2022/11/29(火) 12:42:51.60 ID:uGd4Acb00.net

君の名はまだ観てなかった

461 ::2022/11/29(火) 12:46:37.78 ID:291CKpdY0.net

>>458
オッサンおばさんの話金払って見たいか?

463 ::2022/11/29(火) 12:47:17.29 ID:7nWdI/ip0.net

誰?

468 ::2022/11/29(火) 12:58:08.98 ID:OQd4ZnZu0.net

こんなナリしてどんだけ繊細やねん
これで気絶しとったら生きていかれへんやろお前

469 ::2022/11/29(火) 12:59:13.27 ID:5dALRhn90.net

君の縄…60点
ちとダラダラする。音楽が強すぎ。ストーリー難しい。
天気の…40点
神が神すぎ。結局何が言いたいのかよくわからない。
すずめ…80点
ストーリーもわかりやすく疲れないで楽しめましたね

474 ::2022/11/29(火) 13:21:01.90 ID:cUGdIbFC0.net

イケメンが椅子になるってなんだよ
家畜人ヤプーかw

477 ::2022/11/29(火) 13:27:29.21 ID:5mjQSiy40.net

予告の長髪男がねちゃっとしてるというか なよっとしてるというかなんか気持ち悪い

480 ::2022/11/29(火) 13:30:11.05 ID:e8XOpDrP0.net

全身お絵かき野郎が文化人気取ってんじゃねえよ

483 ::2022/11/29(火) 13:32:20.53 ID:OQd4ZnZu0.net

脳みそにまでスミでもいれとるんか?www

487 ::2022/11/29(火) 13:44:16.70 ID:uwdV8uRn0.net

筋メコド締まり製作はよ

488 ::2022/11/29(火) 13:46:50.31 ID:RJ1Kuqbx0.net

格闘技の人が
対談は奥さんと

なるほどな

494 ::2022/11/29(火) 13:59:16.67 ID:9XtdHIuz0.net

>>23
勢いある文で面白かったw
こういうの読む方が逆に照合の為に観たくなる

497 ::2022/11/29(火) 14:07:17.28 ID:VzXIl79p0.net

>>2
やべえな
マリオみて性的と言っちゃうコピペみたいだ

501 ::2022/11/29(火) 14:29:10.85 ID:OQd4ZnZu0.net

こいつの感想読むぐらいなら便所の落書き読む方が
よっぽどマシだ

509 ::2022/11/29(火) 15:10:08.84 ID:WCFH9aGT0.net

瓜田純士の顔写真を見て、 この人とは根本的に感性が合わないだろうな、と思いました。
(顔からして何にでも?みつくような攻撃的な人というイメージ)

511 ::2022/11/29(火) 15:27:58.05 ID:NpqE5tnE0.net

映画見たけど理解不能だった。
扉占める専門家がたくさんいるって言ってたのになぜか全国を一人で閉じる旅してるけどさ他の閉じ師はなにしてるの?
設定自体なんかツッコミどころ多くて、君の名はが一番良かった。

515 ::2022/11/29(火) 15:39:51.65 ID:bKPMrTu00.net

ちょっとまてや。ネタバレ注意ってかけ。

521 ::2022/11/29(火) 15:55:55.94 ID:9QT0H2+b0.net

瓜田純士からみればそうだろうな
てかこの人の経歴怖いw

522 ::2022/11/29(火) 16:19:34.95 ID:QlIsDsan0.net

以上、元反社のお笑い芸人志望による自演スレでした(完)

526 ::2022/11/29(火) 17:15:03.82 ID:ejpEUtyC0.net

そこまでではないけど、前半はかなりキツかった
あれ?つまらないな…って思いながら見てた
後半でちょっと盛り返してきてラストでちょっと泣いたけど、この涙は映画のストーリーで泣いてるのか、子供が親を探して泣いてる姿を見て貰い泣きしてるのかわからなかった

小さな子供が泣いてる姿を見ただけで泣けてきちゃうんだよ、涙腺緩んだおっちゃんは

528 ::2022/11/29(火) 17:55:20.88 ID:p4gL1Mj30.net

爪田なのか瓜田なのか知らないが売れているのは新海誠

529 ::2022/11/29(火) 17:57:38.37 ID:qJjXm28S0.net

なんだかんだ言って、メッチャ楽しんでんじゃん。
可愛い奴だな。

531 ::2022/11/29(火) 18:29:46.11 ID:7xJfxmVj0.net

顔に落書きしてる知恵遅れが何言っても説得力ないよね

533 ::2022/11/29(火) 18:30:28.05 ID:XF2t4uSP0.net

こいつ中卒じゃんか

534 ::2022/11/29(火) 18:37:37.38 ID:MewCcxLv0.net

おじいちゃんでも新海のアニメ見るんだな

536 ::2022/11/29(火) 19:21:29.36 ID:z2pmzBi10.net

そりゃ瓜田みたいに学校という社交場拒絶した連中にとっちゃ、こんなキラキラしたもん認めるわけにはイカンよな
自分のこれまでの生き方全否定するわけなんだし

537 ::2022/11/29(火) 19:48:18.46 .net

いっちょ噛み恥ずかしくないのか

539 ::2022/11/29(火) 21:27:15.33 ID:APtg7W3N0.net

AVばっかり見てんちゃうん

よーそんな発想なるわ

540 ::2022/11/29(火) 21:34:47.02 ID:k/hyXwhM0.net

名前は聞いたことあるけど存じなかったもんで画像検索してみたらとんでもない面の男出てきたんだけどなんなのコイツ!??こんなのまともな人間なわけないじゃん。無視無視。人気ある人をコケ下ろしたいだけだから。

541 ::2022/11/29(火) 21:42:57.44 ID:+QW0aB560.net

やっぱり暴力で解決する話じゃないとダメですか?

544 ::2022/11/30(水) 00:22:18.99 ID:4IqknQsf0.net

お前はその辺のイキった若造相手に挌闘ゴッコしとれよ
こっちの世界に入ってくるなよ

545 ::2022/11/30(水) 02:45:25.89 ID:VaKRoFN+0.net

すずめの声が耳障りだった
その点君の名はは良かったな

546 ::2022/11/30(水) 03:02:16.96 ID:SxFUusqq0.net

表現こそアレだが言ってる事は割と正しいと思う
ちゃんと見てるのが分かる

551 ::2022/11/30(水) 05:08:30.68 ID:2l3SvuqH0.net

最後まで読んだらコイツ新海の大ファンじゃねえか。

552 :ファルコンアロー(静岡県) [FR]:2022/11/30(水) 05:24:43.09 ID:MGjRjWOl0.net

見た目で敬遠してたけど普通に面白くてワロタw

553 :河津落とし(兵庫県) [US]:2022/11/30(水) 05:28:57.22 ID:veb6nBVM0.net

評価されてるけど俺も理解できん
瓜田は忖度なしで良いと思う

555 :シューティングスタープレス(長野県) [AU]:2022/11/30(水) 05:31:00.50 ID:ilv1zF0S0.net

俺なんか秒速5センチメートルっていう痛いタイトルに拒絶反応出て
それから一切新海作品と触れ合ってないのに
瓜田さんはちゃんと映画館まで何本も作品を観に行ってて偉いと思う

558 ::2022/11/30(水) 06:30:05.76 ID:AMyNWqE00.net

脳障害抱えてるだけだろ
自分の病気を作品のせいにするなと

562 ::2022/11/30(水) 09:32:49.43 ID:SEgRRCjT0.net

お金払って観て宣伝にも協力するおっさんだなw
酷評でも何でも好きな奴は観るから宣伝になる

565 :フェイスロック(北海道) [US]:2022/11/30(水) 10:18:46.42 ID:IPwvUqMA0.net

宅配業界じゃないけど、今度は家具業界がスポンサーやってるのか?その内ニトリあたりで椅子売り出すかもな(;^ω^)

569 ::2022/11/30(水) 12:46:51.66 ID:l1yLecQR0.net

誰、久しぶりな人?

573 ::2022/11/30(水) 15:01:09.44 ID:LhxHp3+R0.net

アウトローのカリスマがアニメなんて見てるのかよ

575 ::2022/11/30(水) 16:49:54.53 ID:jk5I8TW50.net

病院へGO

576 :断崖式ニードロップ(福岡県) [US]:2022/11/30(水) 19:41:25.56 ID:1uV+E4zp0.net

相変わらず絵だけは綺麗だったけど
ストーリーは1作目と同様ダメダメだった
これじゃ2作目も無料でも見る気にはなれない

582 ::2022/11/30(水) 22:53:40.45 ID:adEmx/tp0.net

そういやぁ新海の娘のアイドルデビューの話どこいった?

583 ::2022/11/30(水) 22:59:12.69 ID:cDzKTkrH0.net

なかなか言いにくかったけど自分も新海はムリ
君縄もイルマーレのパクリをここまでつまらなく出来るかと反吐しか出なかった
もう信者も気持ち悪くて近寄りたくもない

585 ::2022/11/30(水) 23:24:13.47 ID:MOBnOXaS0.net

メンタル弱すぎわらたwww

586 ::2022/11/30(水) 23:35:52.23 ID:SUcHYcIF0.net

嫌い嫌い嫌い嫌いって
どこがどうだからどういう理由で嫌いだって言えよ
こいつ女子か

587 ::2022/12/01(木) 00:27:09.47 ID:Bedj0P+H0.net

イケメンに一目惚れしたから何なの?
俺は猫が何したかったのかが最後まで分からんかったことのが気になったぞ😡

590 ::2022/12/01(木) 12:18:43.50 ID:dYjYLsee0.net

椅子のネタバレすんなやクソが

592 ::2022/12/01(木) 17:47:36.37 ID:tThk1Znt0.net

アニメで気絶させられるアウトローって虚弱体質かな?

593 ::2022/12/01(木) 17:52:53.76 ID:Ve5+vWZf0.net

>>591
映画館の音響だから余計に不快になったわ
変態監督に任せきりにしないでほしいわ

594 ::2022/12/01(木) 18:20:39.17 ID:We1dx00r0.net

変態にはそう聞こえるのか

596 :(アメリカ) [US]:2022/12/01(木) 19:55:50.44 .net

顔に落書きしててそんなどうでもいい事考えてるのか
その前に落書きをレーザーで消した方がいいんじゃないの?

597 :フォーマルハウト(やわらか銀行) [ニダ]:2022/12/01(木) 23:13:45.80 ID:SrECEDuX0.net

この人、日頃自分の顔を鏡で見たりしないのかな?

598 :フォボス(北海道) [US]:2022/12/01(木) 23:57:23.13 ID:zshd+5BV0.net

観てきたけど面白かった
初っ端の喘ぎ声?
若い女にエッチな妄想ばっかしてんじゃねえのw
文学賞候補にもなる普通と違うんだなあ