30、40代ってこういう理由で雇いたくないのな。お前の以前の職場の活躍なんて知らんがな。 [194767121]

1 ::2022/11/29(火) 18:46:47.33 ID:ac0JBoBn0●.net ?PLT(13001)
https://img.5ch.net/ico/nida.gif
年上の新人が傲慢で話を聞かない
こちらの女性は、職場の人間関係に不満を持っているとのこと。

All About編集部が行ったアンケートで「入社して2年目で、年上の新人が入ってきました。一から教えなければいけないのですが、
年上だったので失礼のないように気をつけていました。しかし向こうは傲慢な態度で、メモしない、話を聞いていない。
疲れてしまいました」と、不満について打ち明けてくれました。

「プライドが高いのか、相手から聞いてくる事も無いので、勝手に間違えた方法で仕事をしていることもありました。最初は
コミュニケーションを取ろうと頑張っていましたが、いつのまにか怖い存在となって、話しかけるのも辛くなりました。
体調も悪くなってきて、辞めたいと思うようになりました」と、身体の調子を崩すほどのストレスだったそうです。

https://trilltrill.jp/articles/2892559

1 ::2022/11/29(火) 18:46:47.33 ID:ac0JBoBn0●.net ?PLT(13001)

https://img.5ch.net/ico/nida.gif
年上の新人が傲慢で話を聞かない
こちらの女性は、職場の人間関係に不満を持っているとのこと。

All About編集部が行ったアンケートで「入社して2年目で、年上の新人が入ってきました。一から教えなければいけないのですが、
年上だったので失礼のないように気をつけていました。しかし向こうは傲慢な態度で、メモしない、話を聞いていない。
疲れてしまいました」と、不満について打ち明けてくれました。

「プライドが高いのか、相手から聞いてくる事も無いので、勝手に間違えた方法で仕事をしていることもありました。最初は
コミュニケーションを取ろうと頑張っていましたが、いつのまにか怖い存在となって、話しかけるのも辛くなりました。
体調も悪くなってきて、辞めたいと思うようになりました」と、身体の調子を崩すほどのストレスだったそうです。

https://trilltrill.jp/articles/2892559

16 ::2022/11/29(火) 19:00:16.86 ID:c5ck20lG0.net

>>1
年代性別関係なくね?

137 :ダイビングフットスタンプ(東京都) [SE]:2022/11/29(火) 22:26:16.23 ID:5FgpVOy+0.net

>>16
んだ
ここで騒いでるのも大体似たような能力だろ

34 ::2022/11/29(火) 19:13:30.57 ID:ghj7Xhww0.net

>>1
前の職場の活躍なんかしらんって言っても、面接時に前の職場の活躍や経験もろくに語らない奴ってやばいよ

103 ::2022/11/29(火) 20:42:28.46 ID:skwF7JmT0.net

なんか>>1のお題からメモ取りについてに話逸れちゃったw
でも単純にプライドが高いだけの高齢者だったらほっとけということだよね。

でも年下の上司って教育係ってことでしょ? まだ新人から脱したばかりの歳で
意外と根性論だけで教育してくるから呆れちゃうこともありうる。
それこそ1から10まで口頭で説明してくると・・・

108 ::2022/11/29(火) 20:45:15.47 ID:R0eh+ibM0.net

>>1
そりゃ今どき口頭で教えてたらそうなるわ
資料ドサッと渡して全部読んでもらって実演して見せてやってもらって後は質問受け付ければいい

172 ::2022/11/30(水) 05:06:03.65 ID:fMxTgRhg0.net

>>1
中途半端な無能は、それぞれの現場にそれぞれの流儀が有ることを理解できないんだよ。
面接でそれを説明できない面接官も無能なんだけど。

200 :エメラルドフロウジョン(東京都) [IN]:2022/11/30(水) 11:44:46.33 ID:KloNhH260.net

>>1

以前の職場なんて無いゾ

40代の掛け値なし社会人一年生やで。

42 ::2022/11/29(火) 19:21:36.51 ID:1vnlaMm10.net

>>25
無能な上司は1から10まで口頭指示。
部下は1から10まで全てメモして覚える必要がある。

有能な上司は5割以上が網羅されたマニュアル(的メモ)を渡して指示するので、部下はそれをベースに差分追加だけで済む。

51 ::2022/11/29(火) 19:28:51.02 ID:skwF7JmT0.net

>>44
そういうことじゃなくて。なければメモ取ることは取るんだよ。

有能な>>42さんがわかりやすく説明してくれました。

64 ::2022/11/29(火) 19:36:50.76 ID:1vnlaMm10.net

>>51
えへへw
ありがとう。

>>54
とにかく、ゆーっくり話すようにする。
それを録音し、自分の話し方の特徴を掴み改善する。

124 :タイガードライバー(和歌山県) [MX]:2022/11/29(火) 20:59:55.96 ID:XZKP/nPr0.net

>>64
自分の声とか聞きたくないけど仕方ないよね ありがとう がんばります

自己紹介とか自己PRとかなにもいいところがないわ 嫌だなぁ

58 ::2022/11/29(火) 19:33:52.72 ID:2tbX+Von0.net

>>42
マニュアルは欲しいところ
先輩の助言は一言一句頭に刻め!普通無理だろうからメモれ!
ならまだしも、
見て覚えろ!
はホント時代錯誤だわ

62 ::2022/11/29(火) 19:36:09.33 ID:cpQgBued0.net

>>58
マニュアルにあるだろといいつその場所を教えず
書いてあるだろといいつつ何処に書いてあるのか解らんし
数か月やってた人がようやく理解できる説明不足すぎるマニュアルをマニュアルなんて言っちゃうからな

219 ::2022/11/30(水) 13:40:50.54 ID:2QQiZ8Au0.net

>>25
教えた事を頭で理解して仕事出来る奴がいれば苦労せんわ。頭でイメージ出来ない、理解できない奴は最低限メモを取れよと。

>>58
俺も1から10教える人間だけど、最近辞めたわ。
1から10教えてた後輩達は教えないと何も出来ない指示待ち人間になったから。
古い人間だと思われても良いから、最近は最低限の事しか教えないようにしてる。

37 ::2022/11/29(火) 19:15:39.73 ID:ac0JBoBn0.net

>>35
企業は処女厨だから世間知のない人が好き。

53 ::2022/11/29(火) 19:29:38.13 ID:DbYT56sg0.net

>>37
生娘シャブ漬け戦略か。

57 ::2022/11/29(火) 19:33:46.03 ID:ac0JBoBn0.net

>>53
10代20代「ほら、月給20万」若者「えっ?こんなにくれるんか?すげぇ!」
おっさん「はい、月給20万。」おっさん「うわっ、安、なんで?」

66 ::2022/11/29(火) 19:39:41.11 ID:rD0xOgXE0.net

>>57
そして出来ることは10代20代以下なんだから笑うしかない
うちに来た50のおっさんは前の会社と比べてここがダメ、あれがダメ、普通の会社はこうだともう3年も言い続けてる
更に前の職場がいかに素晴らしいか、自分はその会社でどんな立場だったかを新人が来るたびに会議室借りてプレゼンしてた
20代の若手にも呆れられてるやべーやつ

134 :カーフブランディング(千葉県) [US]:2022/11/29(火) 21:45:42.74 ID:dGdiy1AK0.net

>>66
そしてそんなおっさんになにも言えないお前と

82 ::2022/11/29(火) 20:10:15.78 ID:xyVugaSD0.net

>>37
ワロタw

8 ::2022/11/29(火) 18:52:38.08 ID:J7kJsC9/0.net

転職した時の面談で「年下から仕事を教わることもあると思いますが、問題ないですか?」って聞かれたことあるわ
当時はなんじゃその質問は!?って思ったけど、こういうトラブルが過去にあったんだろうな

15 ::2022/11/29(火) 19:00:06.29 ID:q5fnTax+0.net

>>8
めっちゃあるよ
歳上の後輩が以前いたけど、表面的には従ってても絶対に先輩とは思いたくないのかまるで仕事しないしできないヤツだった
知り合いに30歳フリーターのヤツがいるけど、就職とかしないのかと水を向けても歳下の上司とかいそうだし…と二の足を踏んでいた

そりゃ決して気分良くはないだろうが、そんなん気にしないのにな
基本的に惨めな人間だけなんだよそういうの気にすんの

177 :ナガタロックII(兵庫県) [US]:2022/11/30(水) 07:17:12.13 ID:biqQGPhy0.net

>>15
年が上ってだけで偉くて尊敬されて当然だと思ってるのって、むしろ3040より団塊以上に多い印象だなあ

248 :アケルナル(神奈川県) [ニダ]:2022/12/01(木) 23:51:09.11 ID:8hHPyZbG0.net

>>177
30代のゆとり世代にはそこそこいる
40代氷河期は大半がそんな横柄な態度でいられる人生送ってないけど
20代の方が謙虚

181 :ハイキック(新潟県) [US]:2022/11/30(水) 07:25:04.38 ID:GIZnkAk+0.net

>>8
雇う側が心配しすぎなのもある
採用を今いる人員の中で一番下の歳に合わせようと拘るところって
特に小所帯の職場なんかだとこんな時代なのに未だにあるからね
若かろうが歳いってようが結局はその人次第なんだけどな

106 ::2022/11/29(火) 20:43:38.04 ID:dw9/GF6V0.net

うちは零細企業だから、面接は社員もバイト募集も社長が直接やる
そしてほとんど全て採用する
そしてそのうちの95%が1ヶ月以内で来なくなる
とても能力の低い者が多いし、それはこちらにとって恐怖でしかない

109 ::2022/11/29(火) 20:45:58.69 ID:At3LdBlq0.net

>>106
面接するコスト無駄だなとか思わんの?
採用して逃げられるたびにまた募集するって

119 ::2022/11/29(火) 20:55:26.80 ID:oT9z8VJL0.net

>>106
会社のレベルが低いんだろ

111 ::2022/11/29(火) 20:46:20.76 ID:KSNtssR40.net

>>101
中小企業ならISOくらいは取得してるだろ?
零細なら仕方ないけど、そう言う所は結構実践で業務を身につけてる従業員が多い印象。

114 ::2022/11/29(火) 20:49:19.34 ID:At3LdBlq0.net

>>111
だからそれって散々クソだと言われてる見て覚えろタイプじゃないの

143 ::2022/11/30(水) 00:35:38.18 ID:dUkoNGgT0.net

>>114
そう思うなら自分で変えろ、作れ
クソクソ言ってるだけなら誰でもできる
俺は教えんの面倒くさいし、教えても出来ないやつが多すぎるから簡単にできるツール作ってるわ
様子見て次のステップに行かせるけど、無理なやつは何やっても無理

146 ::2022/11/30(水) 01:07:37.17 ID:T8V9cmga0.net

>>143
出たよ極論
中国でデモやってる奴等にも言ってきたら?
きんぺーがくそくそ言ってないでお前らが国のトップに立てよってよw
クソなやり方に対してクソって言うことは何も悪くないからな
逆に何が悪いのか聞きたいね
誰でも言えるから何?って

122 ::2022/11/29(火) 20:58:06.41 ID:At3LdBlq0.net

>>121
試験は点取るだけならそれでいいけど、仕事はそうはいかんだろ

125 :ボマイェ(岡山県) [US]:2022/11/29(火) 21:03:59.10 ID:+jhBw5pQ0.net

>>122
仕事はほぼ毎日反復情報だから
やってればそのうち覚える
無理に書かせて次の日には出来る状態にしろと極端なことをする必要もない
そんな強迫観念植え付けたらたぶん怪我する

131 :目潰し(千葉県) [NL]:2022/11/29(火) 21:28:57.04 ID:W4YTeTlc0.net

>>125
それなら外人にも出来るだろ

21 ::2022/11/29(火) 19:02:36.26 ID:XZKP/nPr0.net

29歳 工場バイトだけども急いだほうが良い?

26 ::2022/11/29(火) 19:07:08.83 ID:tRLPI2fH0.net

>>21
社員にならないの?40過ぎると俺みたいにどうしようもなくなるから、若いうちに勉強するかいい会社に入りなさい

29 ::2022/11/29(火) 19:09:06.26 ID:XZKP/nPr0.net

>>26
社員の採用はやってないみたいなんだよね

ハロワ経由で12月に近所のスーパーの求人に応募しようかな?
って思ってるけど上手くいくか不安だわ

40 ::2022/11/29(火) 19:20:52.12 ID:skwF7JmT0.net

>>25
>>27
ある程度のマニュアル作ってないのか?と思うことある。一から十までメモとらせる方もどうかと。
一子相伝の北斗神拳じゃねえんだからさぁ・・・と。
マニュアルで流れを掴んで、その上で出てきた疑問を質問してメモ取るっていうのだったらわかるけど。

44 ::2022/11/29(火) 19:23:05.41 ID:rD0xOgXE0.net

>>40
メモは取らせるものじゃなく、自分が忘れないor間違えないために取るもんだろ
ないならないで自分の頭で考えてメモ取るんだよ
できなくて困るのは自分なんだから

54 ::2022/11/29(火) 19:30:58.97 ID:XZKP/nPr0.net

面接の練習でもどもってしまうんですけど、どうしたら良いですか?

91 ::2022/11/29(火) 20:27:22.45 ID:KSNtssR40.net

部署ごとに業務手順書があるだろ?
現業部門は作業標準書あるし、メモなんかするのはコツとか感覚的な事とかだけでしよ?
今の会社入った時に1週間位、社内規格と品質マニュアルと業務手順書をひたすら読まされたわ。

101 ::2022/11/29(火) 20:41:17.78 ID:At3LdBlq0.net

>>91
全ての仕事でそれがあるわけじゃないだろ
中小なんかそもそもそんな概念なかったりするし

144 ::2022/11/30(水) 00:39:50.92 ID:mAOkKdqq0.net

40代某士業
プライドが全く無いので親子ほど年の離れた資格ナシのアシスタントの人にも普通に頭下げて教えてもらっているよ
プライド気にしている時間で仕事覚えた方が向こうも見直してくれてやりやすいわ

151 ::2022/11/30(水) 01:20:36.05 ID:ONtKBzUG0.net

>>144
入ったばっかりでしょ?
おっさんで体力的についていける?
伐採もあるし夏の杭打ちはできる?
器械据えるのも5分で据えなきゃ駄目だよ

164 ::2022/11/30(水) 02:12:05.97 ID:mInZHW+K0.net

ちなみに全員にさん付け&敬語で話してる
社長には「人柄がいい」と言ってもらえてるけど他の人に気を遣ってもらってるのがわかるから辛い
年を取るってこういう事なんだなあと痛感する

169 ::2022/11/30(水) 03:48:06.37 ID:5XuatgVT0.net

>>164
前いた会社が○○さんルールだったな

部長でも○○さん

167 ::2022/11/30(水) 03:25:55.60 ID:jRGAle4g0.net

Z世代のヌルいやり方だと日本の産業は滅びそう
でも氷河期世代みたいなギスギスとした生存競争でも勝手に滅ぶだろうしな
対等な関係で競い合うのがベストだと思う

170 ::2022/11/30(水) 03:59:44.84 ID:uRuL1i4c0.net

>>167
氷河期はギスギスではなくてバブルジジイに搾取されまくったんだろ。だからこんな日本になった。
少子高齢化で国が終わるのはかなり現実的だぞ。

203 :マシンガンチョップ(岡山県) [US]:2022/11/30(水) 12:01:43.01 ID:quec7gKm0.net

若い奴に教えさせたら喧嘩のもと
教える余裕ねあるシニアが教えれば余計ないざこざは起きない

206 :マスク剥ぎ(ジパング) [JP]:2022/11/30(水) 12:27:04.71 ID:o2Eam0Jd0.net

>>203
うちの無能はシニアにパワハラだとか騒いでたよ(聞くとパワハラでもなんでもない)
年下には横柄な態度を取り、同い年には馴れ馴れしく、年長者や上司にはタメ口でたまにへりくだる奇妙な態度
縁故採用らしいが、なんでこんなモンスター採った

213 ::2022/11/30(水) 12:56:13.44 ID:quec7gKm0.net

やる気は無くはないのにやる気ないように見える見た目の人はどうしたらいい
嫌な想いするばかり

218 ::2022/11/30(水) 13:31:11.09 ID:/SqwWTeo0.net

>>213
実際にやる気あるやつ以上の結果を出さだいいだけやで
結果がたないなら見た目通りやる気ないんだろ

231 :雪崩式ブレーンバスター(茸) [ニダ]:2022/11/30(水) 17:38:46.53 ID:jET3kBrM0.net

役所だから、3年に1回は転職レベルの異動があるわ。
人事→防災→土木→農業→教育みたいに

237 :ラダームーンサルト(山口県) [US]:2022/11/30(水) 19:50:30.89 ID:sD8dM4OF0.net

>>231
それそれ。役所の教育とかどんな感じですか? マニュアルとかちゃんとあるの?
業者との癒着を防ぐためらしいけど、異動してからどのくらいで軌道に乗るのかと
いつも不思議に思う。

70 ::2022/11/29(火) 19:54:46.21 ID:+jhBw5pQ0.net

メモって書いたら書いたで二度と見ること無いんだよね
時間とかは書くけど

83 ::2022/11/29(火) 20:12:45.73 ID:1vnlaMm10.net

>>70
オレはExcelやAccessに転記して全文検索できるようにしているな。
書いたメモは転記したら二重線で消し、二度と見ない。

102 ::2022/11/29(火) 20:41:32.89 ID:KSNtssR40.net

うちの会社の総務は無能だったわ
ワザとかってくらいろくな奴が来ない時期があった。

105 ::2022/11/29(火) 20:42:48.30 ID:+jhBw5pQ0.net

ダメにさせてる原因は周りの人間もしくは給与

107 ::2022/11/29(火) 20:44:03.15 ID:+jhBw5pQ0.net

15万とかであれやれこれやれ言われてもそもそもやる気がしない

110 ::2022/11/29(火) 20:46:01.23 ID:+jhBw5pQ0.net

15万のとこだとなんか使えない奴烙印押されてたけど
50万の仕事では使えない奴扱いされなかった

112 ::2022/11/29(火) 20:47:06.34 ID:O0gQ4hww0.net

若いほど覚えがいいから頭のいい子が中卒ですぐ入ってきてくれたらそれが一番だわ
現実は頭のいい子は最低でも高校、たいていは大学に行くし中途採用になるとさらに覚えが悪くなるんだけど

113 ::2022/11/29(火) 20:48:17.24 ID:+jhBw5pQ0.net

低賃金ほど周りも自分より下扱いされてる奴を作り自分らは安全地帯に居ようとする奴が多い

116 ::2022/11/29(火) 20:51:00.71 ID:+jhBw5pQ0.net

低賃金職場に行ったらわかるけど
必ず小馬鹿にされてる奴が存在する
あれそういう人間を作って置く事で
最低評価は免れると言う目的だけ

118 ::2022/11/29(火) 20:53:53.92 ID:qj4Nx9cG0.net

自分には自分のやり方がありますんでって言うこと聞かない

120 ::2022/11/29(火) 20:56:11.14 ID:7vVzXOkL0.net

なんで転職しなければいけなかったのか、前の職場が悪いと思うのはなぜなのか、転職して不満がある奴は考えた方がいい

121 ::2022/11/29(火) 20:57:08.95 ID:+jhBw5pQ0.net

学生の時からノート書くの嫌い
試験の1日2日前に教科書ペラペラめくって頭に叩き込んで記憶する
高校入試もそれで合格

126 :ボマイェ(岡山県) [US]:2022/11/29(火) 21:16:03.05 ID:+jhBw5pQ0.net

文字だけから得られる情報って要領とは別の次元たから
書かせた→よし明日から黙ってても出来るなではなくて
書かせる人はあれなんで皆出来るようになってるか分かってる?
書かせる人の圧が怖くてその人には聞けなくて周りの優しい人に文字だけでは捉えきれない細かいとこ聞いてるからだよ
そこら周りの人の優しさがある上で成り立ってることを忘れちゃいけない

127 :フロントネックロック(兵庫県) [ニダ]:2022/11/29(火) 21:21:02.50 ID:APtg7W3N0.net

夜もそうなのか、確かめてごらんよ

128 :ボマイェ(東京都) [EG]:2022/11/29(火) 21:23:31.56 ID:Ux4wZlxG0.net

なんの仕事か知らんけど。メモを取らなきゃいけないという事は標準化したマニュアルが無い仕事なんだろな

129 :河津落とし(東京都) [IS]:2022/11/29(火) 21:25:30.34 ID:/IA0jJV20.net

50代はいいのか(´・ω・)

130 :ボマイェ(岡山県) [US]:2022/11/29(火) 21:27:12.09 ID:+jhBw5pQ0.net

不満は給与か人間関係だけだと思う
人間関係良ければ居心地いいから給与は気にならない
性格の悪いのが居る職場は離職も多いね
ヤカラみたいなのばかりの港湾は20人入社して5年後に聞いたら6人しか残ってない言ってた

132 :ボマイェ(岡山県) [US]:2022/11/29(火) 21:30:41.72 ID:+jhBw5pQ0.net

言葉が通用するならね
ペラペラの人は頭良いから底辺ではそもそも居ない

133 :かかと落とし(茸) [IN]:2022/11/29(火) 21:30:43.49 ID:lp3FzAQK0.net

稼げてない中高年は人生失敗したんだから
国が最後に100万与えて好きにさせたあと安楽死でもさせればええねん

138 :ファイヤーボールスプラッシュ(岡山県) [US]:2022/11/29(火) 22:48:31.41 ID:YlvvTMzR0.net

30過ぎて転職するとみじめになるよな年下上司や先輩にタメ語で命令されて

139 :ハーフネルソンスープレックス(新潟県) [US]:2022/11/29(火) 22:58:27.20 ID:EtUGGcLM0.net

年下だとしても説教や厳しい指導ができる時代でも無し、悩みは同じだと思うけどね
年齢なんて関係なく意識や意欲の低い奴なんてどこにでもいるわけだから
他人に教えるの向いてないんだよ

140 :ニールキック(光) [RU]:2022/11/29(火) 23:09:01.32 ID:Y9HtIC+Q0.net

年下とか気にする必要ないんだがなぁ、どうせ稼いでいるやつらも将来年金だけじゃ食っていけないんだから
バイトするのが定例になるんだし、その時に年下から教わる事になるだろうに、今のうちに年下慣れしといたがいいぞ?

141 ::2022/11/29(火) 23:28:08.36 ID:dw9/GF6V0.net

例えばさ、ガスコンロで炒め物をする
終わったら火を止める
さらに元栓を閉める
こんな作業があるとする

うちの仕事で中身は全く違うが似たような工程の簡単な作業がある
つまりAが終わったら必ずBをやること、さらに安全のために必ずCもやることという内容
これを100回言っても、なぜやる必要があるかを説明しても、どうすると忘れないかを教えても覚えられない人が本当に多いのよ
何故だと思う?

直接的な理由は火を止めた瞬間に心の中で作業が完了してしまうからなんだが、実は目的意識の欠如が最大の原因
この部分ってのは本人の能力と言いたいが、企業が目的意識を強くさせるための方法論を持っていないせいだとも言える
マニュアル化しにくい部分でもあり、育てるより最初から能力のある人材を選べという話

142 ::2022/11/29(火) 23:47:57.75 ID:a6p+opqv0.net

そりゃ転職してくる人ならそんなもんよ
稀に大当たりがいるけど基本的に期待はしない

145 ::2022/11/30(水) 00:44:09.33 ID:dUkoNGgT0.net

>>144
そもそも教えてもらう側は頭下げろとは言わないけど、教えてもらうという態度はとって欲しい
新人なのにお前は俺の上司かって思うくらい上から目線で聞いてくるやついてびっくりしたわ

147 ::2022/11/30(水) 01:13:11.45 ID:deuQaaNe0.net

そういうのが1人いた=全部そうだ、みたいなパヨチン思考の奴目立つようになってきたな

148 ::2022/11/30(水) 01:13:38.78 ID:Io7wLcB40.net

お前ら働いてねえのに
何妄想語ってんの?
上司は母ちゃんだけだろ

149 ::2022/11/30(水) 01:17:52.74 ID:T8V9cmga0.net

そもそもめんどくさいとか言って教育する能力がない奴が何偉そうに言ってんだって感じ
教えるのがめんどくさいからツール作った?
ツール作るしか能がないなら教えるような立場に立つなよw
単純作業しかできない奴が現場の管理職になるようなもんだろ
こいつの下につくやつは馬鹿な上層部の配置ミスの被害者だな

150 ::2022/11/30(水) 01:19:07.63 ID:8oCdrQ1c0.net

ごちゃごちゃ言ってないで採用しろよ
半年以上同じ求人出しっ放しのクセに偉そうにするな

152 ::2022/11/30(水) 01:21:01.28 ID:iIfyOB6R0.net

最近は年下のほうが偉い風潮があるな
なので年上にはつよく当たって年下にはペコペコする人が多い

153 ::2022/11/30(水) 01:24:19.24 ID:k57mD5qn0.net

この記事だけだとよくわからんわ
上長なり経営者なりが苦言を呈するなりクビにするなりしたならともかくねぇ
勝手に間違えた方法でってのも、もしかしたらその方法がおかしいのかもしれんし…

とか考えちゃうのが年寄りなのよw
聞く耳持たない適当なバカが多いのも事実だけど

154 ::2022/11/30(水) 01:25:38.83 ID:jksfpod+0.net

30~40代は、まだこれから一旗上げようという下心があるからな
50過ぎて入って来るヤツは本人も身のホドを解ってるから大人しいよ
もっとも50過ぎて転職するヤツは何かしらで失敗してるから
(たいてい酒か無能かメンタル)使えるかどうかは賭けになる

155 ::2022/11/30(水) 01:27:38.62 ID:T8V9cmga0.net

今の時代だと希望退職落ちの50代とかいるけどな
ただそういうのは元の職場の待遇と比較して我慢ができなかったりするが

159 ::2022/11/30(水) 01:36:37.63 ID:iPO24AJe0.net

>>14
態度で接し方を変える人は多いからな。
丁寧に対応すれば正解てわけじゃない。
立場をわきまえた接し方をする事が重要。

174 :ニーリフト(東京都) [CN]:2022/11/30(水) 06:54:48.65 ID:3+pbvsek0.net

年齢とか気にしてるのしょーもなwww

176 :かかと落とし(東京都) [ニダ]:2022/11/30(水) 07:12:18.46 ID:Wxlg5a300.net

俺なんか60オーバだけど引く手あたまやぞ

182 :ニールキック(北海道) [US]:2022/11/30(水) 07:41:16.18 ID:Pg4uJmTU0.net

年下の上司についたことあるけど何とも思わなかったな
仕事が出来るなら素直に従うよ

年齢関係なく、使えない奴が上にいるとイライラするけど

194 ::2022/11/30(水) 11:02:56.35 ID:quec7gKm0.net

給与もよくなければ我慢する必要も無い

195 ::2022/11/30(水) 11:16:03.81 ID:quec7gKm0.net

まあ内心バカにしてると言動に出るから隠しててもわかる
陰で陰口言ってる奴らが集まってるとこに入ったときそいつら同士でも雑談もしなくなるから

216 ::2022/11/30(水) 13:01:57.99 ID:quec7gKm0.net

適当な人と完璧にしようとする人をペアにしたら最悪
完璧にしようとする人はどうしても時間かかるから適当な人からしたら
なんでそんな時間かけるとイライラする

220 ::2022/11/30(水) 13:46:20.55 ID:5CymgZCj0.net

具体的なことが何も分からないのに、こういう話題に
「分かるわ〜、共感するわ〜」とか安易に同調してる奴って多分仕事出来ない奴w

221 ::2022/11/30(水) 13:49:37.68 ID:gifnoyy40.net

あんたの固有の問題
あんたが年上で扱いにくいだけでしょ

222 ::2022/11/30(水) 13:51:23.39 ID:I7gDIgj90.net

なるほどって返事する奴は信用しない
特に注意した時になるほどって返事する奴

223 ::2022/11/30(水) 13:58:46.73 ID:slf1hYxW0.net

どっちかって言うと年下先輩のオラつきのが多い
優位に立って嬉しいんだろうけどさ

225 ::2022/11/30(水) 14:50:28.95 ID:/SqwWTeo0.net

>>217
努力してますって言ってるやつにその努力を聞いたら見当違いな努力を一生懸命してるって感じやな

226 ::2022/11/30(水) 14:55:27.34 ID:E+GWEf2W0.net

>プライドが高いのか、相手から聞いてくる事も無いので、勝手に間違えた方法で仕事をしていることもありました。

これプライドだけの問題なのか?
マニュアルはないし簡単な教育もしない
そのくせいきなり最前線なんだろ

若年層こそ自分で考えろって言われて完全に間違った業務だの
任された業務を貯めこんで逃げることもあるし
年齢の問題でもないんだ

上司が無能

228 ::2022/11/30(水) 15:17:50.43 ID:nSjBRLjQ0.net

40代=氷河期世代は人間性に問題が多いから、雇いたくないんだろ

230 ::2022/11/30(水) 15:24:33.32 ID:ELCIxP5h0.net

40代だけど確かに自分や友人連中見ていたら雇いたいとは思えない

234 :パロスペシャル(東京都) [ニダ]:2022/11/30(水) 18:06:30.47 ID:ntbve3/t0.net

何につけプライド高いのは邪魔だな

236 :目潰し(東京都) [HK]:2022/11/30(水) 18:14:00.02 ID:762Sr1EE0.net

まず面接も難しい

239 ::2022/12/01(木) 01:05:30.60 ID:AXKnQhj60.net

おかし奴なんて全世代居るしなぁ
結局個人見るしかない

240 ::2022/12/01(木) 03:13:33.39 ID:1/Ntb+Hg0.net

>>233
直接聞けよ
ここで聞いても意味ないから

243 ::2022/12/01(木) 03:50:31.75 ID:Er6I9H1d0.net

経験年数だけはベテランでかなり自信持ってるがやらせると超絶遅くさらに不手際多すぎな新人いるが放置してる
会社がいつまで高給で雇い続けるのか生暖かく観察中

244 ::2022/12/01(木) 03:51:10.10 ID:z30PA5Nv0.net

40だと仕事覚えてベテランになるのが遅ければ50前だろ
普通の企業だと出世レースに負けた組は
給料を下げられていく年齢だからな
よほど秀でた特別なスキルが無い限り
企業も雇う意味が無くなる年齢が40オーバー

245 ::2022/12/01(木) 03:52:21.01 ID:z30PA5Nv0.net

>>243
同じタイミングでベテランというワード使ってる奴がいてびびったw

246 ::2022/12/01(木) 09:38:35.73 ID:h8mvSxGq0.net

転職サイトを活用すれば難なく再就職できるみたいなイメージを定着させたい公務員
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/koumu/1536119184/

247 ::2022/12/01(木) 12:58:10.06 ID:C6ZSdzBh0.net

職種と経験によっては初日から一人でやらされたりするからな

RSS