美少女ゲームブランド「戯画」が2023年3月31日もって終了へ [306759112]

1 ::2022/11/23(水) 00:07:37.65 ID:+X4dMR0C0.net ?BRZ(11000)
https://img.5ch.net/ico/kita1.gif
 株式会社エンターグラムは、美少女ゲームブランド「戯画」を2023年3月31日をもって開発・販売を終了すると発表した。
各ゲームソフトにかかるサポート業務も、同日をもってサービスを終了する。

 また姉妹ブランドの「プレカノ」も2023年3月31日をもって開発・販売を終了すると発表されている。

 「戯画」は、株式会社エンターグラムのアダルトゲームブランド。
1993年にウェイトレスの少女が戦う18禁対戦格闘ゲーム『V.G.~ヴァリアブル・ジオ~』でデビュー。

 以後、『ヴァリアブル・ジオ』シリーズ、『パルフェ』、『この青空に約束を―』、『BALDR SKY』シリーズ、「キス」シリーズなど
90年代、2000年代、2010年代と各時代を通して多数の代表作を持っている。

 今回は、2023年3月31日(金)をもって、商品の開発・販売を終了することが発表された。なお理由については明かされていない。
今後は戯画ブランドの最後を飾るイベントページの公開を予定している。イベントページの詳細は追って、公式サイトで公開予定だ。

 さらに同日をもって、パッケージ商品およびダウンロード販売商品のサポート、ならびに販売をすべて終了する。
戯画は「最後にお手元に残したいお客様におかれましては、販売終了日までにご購入いただますと幸いです」とアナウンスしている。

美少女ゲームブランド「戯画」が2023年3月31日もって終了へ。
『ヴァリアブル・ジオ』『パルフェ』『この青空に約束を―』『バルドスカイ』など30年の歴史に幕
https://news.denfaminicogamer.jp/news/221122t

100 ::2022/11/23(水) 01:42:11.07 ID:w6KW96uI0.net

>>93
1998年にwin98でネット始めたけど、当時既にネットにエロ溢れてたように記憶してるけどなあ

110 ::2022/11/23(水) 01:53:57.24 ID:8/8fdC5u0.net

>>100
あの頃はまだネットでエロ画像一枚表示させるのにも数分かかってたじゃん
一方でソフトオンデマンドに代表されるセルビデオが店舗で売れに売れまくってた
ネットでエロがやり取りされるようになったのは2000年以降
ブロードバンドが出てきてかつ分割ファイルとかで割れがやり取りされるようになってから

127 ::2022/11/23(水) 02:06:44.10 ID:tSzy/C8w0.net

>>110
ネットスケープバイナリDLしきるまで30分くらい掛かっていたな
鯖に負担掛ける多数セッションする分割ダウンローダーは重宝してた

130 ::2022/11/23(水) 02:09:39.44 ID:w0u1W6dE0.net

>>127
ダウンローダーはiriaとか使ってたな。XP機にまだ入ってるよ懐かしい

115 ::2022/11/23(水) 01:55:37.64 ID:slIXIGKm0.net

>>100
ISDN時代だとWinMXか
あれまで辿り着くのは極一部だったし

126 ::2022/11/23(水) 02:06:35.63 ID:8/8fdC5u0.net

>>115
MXも2000年以降だと思うけどな
ライアーソフトの腐り姫のOPムービーがCDに入れ忘れられてて
発売日当日にネットで配布したとき公式がパンクしたから
Yahoo掲示板やネギ板でMXで配布の手伝いをみんなでしようって話になって協力したことがあった
あれが今調べたら2003年の事だった
その後腐り姫のライターだった木村航はペトペトさんでラノベの作家になり
しおかぜ荘シリーズで一般の作家になったけど
今は何やってるんだろうね

227 ::2022/11/23(水) 11:06:14.53 ID:YfDtD+vs0.net

>>126
MX以前はニュースグループが主流だった気がする

108 ::2022/11/23(水) 01:53:22.18 ID:YfDtD+vs0.net


111 ::2022/11/23(水) 01:54:07.12 ID:XXiyPsUx0.net

>>108
ええやん

120 ::2022/11/23(水) 02:01:50.25 ID:tSzy/C8w0.net

>>108
これで総16色だものな
アナログ4096色パレット同時出力16色と言うの仕様からすれば
変態技術よ

135 ::2022/11/23(水) 02:15:27.49 ID:FdSf7dTh0.net

>>120
98の頃の戯画は絵師キムタカ等のセル絵CGだったから16色と相性よくて高品質な仕上げ出来てたな。
バルド以前でもVGやスチームハーツやブリガンディ、ハーレムブレイドみたいな遊べるゲーム作ってて楽しませてくれたわ。

124 ::2022/11/23(水) 02:05:43.91 ID:vIRDciAX0.net

>>108
持ってた
戯画の前身だったんか

77 ::2022/11/23(水) 01:15:48.30 ID:l3C5sNMD0.net

むしろなんでエロゲ全盛期は大手がフルプライスで出して採算取れてたんだ
今より回線が細くてネット販売主流の同人の勢いが無かったから?

80 ::2022/11/23(水) 01:17:29.60 ID:slIXIGKm0.net

>>77
ソシャゲがなかったからや

84 ::2022/11/23(水) 01:18:50.46 ID:Zfin0TMw0.net

>>77
オタクが今よりガチだったからな

88 ::2022/11/23(水) 01:22:13.08 ID:slIXIGKm0.net

>>77
他にもツイッターやpixivもなかったからエロ絵が世の中に溢れてなかったのもある

91 ::2022/11/23(水) 01:24:52.12 ID:hLq4CfIg0.net

>>88
エロ絵というより、実写本物エロがだろ
今はモザ無し見放題だからな

93 ::2022/11/23(水) 01:30:35.36 ID:/GCF3fvR0.net

>>91
それも含めて、当時はエロの敷居が非常に高かったから中々エロを拝めることが出来なかったんだよな
だから強気の価格でも欲しい人はたくさん居たわけだから飛ぶように売れた2000年代のエロゲ全盛期

109 ::2022/11/23(水) 01:53:35.46 ID:MSuIiC0k0.net

>>93
ソシャゲに人が流れたこと
多くのメーカーが技術革新に至れなかったこと
中国人の割れ対応が凄くて日本でも蔓延して
商売にならなくなったこと
この辺で2010年代から環境が急激に悪くなったみたいやな

23 ::2022/11/23(水) 00:23:19.98 ID:T9l90B4n0.net

>戯画は「最後にお手元に残したいお客様におかれましては、販売終了日までにご購入いただますと幸いです」とアナウンスしている。
どーせOS変わったらできなくなるしなあ

30 ::2022/11/23(水) 00:26:09.79 ID:8odw8b8t0.net

>>23
ガチ勢だとPC-98もWin9xも完動品で持ってると思う

217 ::2022/11/23(水) 09:59:00.37 ID:05j5j/Ee0.net

>>23
Windows10 Windows11の
互換モードで動くから大丈夫
じゃないのかな?

220 :ネックハンギングツリー(北海道) [US]:2022/11/23(水) 10:10:38.32 ID:ojsFsDXX0.net

>>217
作品にもよるけどいくつかはディスクチェックが悪影響を起こして、新しいOSだと動かなくなる

39 ::2022/11/23(水) 00:31:47.42 ID:ujR1cfKJ0.net

今、この業界はどういう状況なんだ?

51 ::2022/11/23(水) 00:51:58.32 ID:/GCF3fvR0.net

>>39
低価格で小規模の人数、頑張れば一人でも作れる同人ゲーの売上は右肩上がり
かやた強気のフルプライスで内容もそんなに進化の見られないエロゲー業界大手は衰退の一途

55 ::2022/11/23(水) 00:55:08.20 ID:w6KW96uI0.net

>>51
同人レベルの紙芝居程度つくるのに大手って何にそんな人数割いてるの?

68 ::2022/11/23(水) 01:08:06.57 ID:/GCF3fvR0.net

>>55
逆だよ、同人はイラストやボイスを外注できるし、なんなら個人でやれるから人を抱え込まなくていい
自身のブログやら支援サイトで公開するだけだから広報も営業もいらん
大手と違って購入者と制作者の距離が比較的近いから意見やバグ報告の対応も(大手に比べて)スムーズに行える

186 ::2022/11/23(水) 08:18:57.24 ID:cCFgHKpi0.net

>>39
力あるクリエーターは表で活躍、角川みたいな大手にヘッドハント
同人で小遣い稼ぎするほうが儲かる

48 ::2022/11/23(水) 00:49:14.74 ID:w6KW96uI0.net

ここもやはり技術も何もない紙芝居ゲーム屋?

54 ::2022/11/23(水) 00:54:34.07 ID:jFz2KCfG0.net

>>48
バルドシリーズとかアクションシューティング出してた

59 ::2022/11/23(水) 01:00:30.22 ID:hLq4CfIg0.net

>>48
アクションゲームで大ヒットしたとこだ

64 ::2022/11/23(水) 01:03:26.98 ID:xhb1i3pW0.net

>>48
クォータービューの2D版アーマードコアみたいなやつ出してた
マップを高速移動して近中遠距離武器使い分けてコンボ繋いで行くのがめっちゃ面白かったな(´・ω・`)

148 ::2022/11/23(水) 03:16:19.22 ID:mrD4BMVd0.net

>>50
3DでキャラもHも好きにいじれる奴やりだしたら
ストーリー付き2Dエロゲまじやらなくなるよな…

172 :ローリングソバット(東京都) [ニダ]:2022/11/23(水) 07:04:31.23 ID:F9F8TRok0.net

>>148
1つだけエロゲ残しなさいと言われたら
現時点ではコイカツかハニセレ2のどちらか残すわ

230 ::2022/11/23(水) 11:36:37.36 ID:OrlTGp870.net

>>172
ROOMガール「」

167 ::2022/11/23(水) 06:38:53.16 ID:mcySyYjR0.net

エロ毛が生き残る道はR18エロ+他ジャンルしかない。手始めに人気のあるFPSと融合だ。某イカゲー意識してスケベトゥーン出すべき

223 :ジャンピングDDT(長野県) [CN]:2022/11/23(水) 10:33:10.60 ID:UdWH01Hn0.net

>>167
それができればillusionは最も成功したエロゲ屋になれる
つまりそんなのは無理だってことがよく分かるのがエロげ業界
見合うだけのリソースが集まらない
elfやアリスの頃は少人数でも才能と熱意があれば利益になったけど

225 :エルボードロップ(茨城県) [US]:2022/11/23(水) 10:39:07.46 ID:xY3CQtuX0.net

>>167
エロすぎると対戦中に動かなくなるやつや切断する人多くなりそう

20 ::2022/11/23(水) 00:19:32.59 ID:grsbhbI/0.net

エロ抜きにしてsteamに行けば良かったのに
エロはオプションで別途パッチ当てる感じで

58 ::2022/11/23(水) 00:58:56.25 ID:hLq4CfIg0.net

普通にマウスとキーボードで遊べるように作ってりゃな
コントローラー用意するのだるい

>>20
今はエロOKだぞ
対象ゲームのストア行くといきなりSEXしまくりムービー流れてきっつい

62 ::2022/11/23(水) 01:01:41.22 ID:9iUd9kbi0.net

>>20
バルドスカイならSteamで見かけたぞ

224 :バックドロップ(東京都) [EU]:2022/11/23(水) 10:35:52.32 ID:8wlV6odc0.net

最後にスマホでパルフェ販売してくれ

228 ::2022/11/23(水) 11:29:53.84 ID:qU/k7BBl0.net

戯画 1stライブから5年で解散とは・・・。バルドのBOXやら総集編出して以降、新作は減ってたけど

>>224
パルフェは戯画ロイヤルスウィートコレクション再販かかるから買ったれ

312 ::2022/11/24(木) 13:06:16.89 ID:3BchjD9v0.net

>>224
ps2版になるけどスマホのエミュでサクサク出来る

261 :ドラゴンスープレックス(徳島県) [JP]:2022/11/23(水) 14:36:08.87 ID:Mc37Leho0.net

親は官公庁、大手企業の仕事を請け負うほどのシステムインテグレーターだけど、
エロゲがもう斜陽で儲からなくなり、コンプライアンスも煩くなったから部門からの撤退を決めた。
問題は戯画がエロゲ業界の金主でもあり流通のような立場も担っていたこと(業界の2割くらい)
戯画から支援受けてエロゲ作って経営を回していた弱小ブランドはみんな終了となる

270 ::2022/11/23(水) 15:35:12.84 ID:6dyWTWVd0.net

>>261
コンピュータソフトウェア
倫理機構 ソフ倫が、エロゲ
業界を引率する

271 ::2022/11/23(水) 15:36:44.89 ID:6dyWTWVd0.net

>>261
エロゲ業界の業界団体、コン
ピュータソフトウェア倫理
機構が、エロゲ業界を引率
する

275 ::2022/11/23(水) 16:54:52.08 ID:yjPxPYuy0.net

282 ::2022/11/23(水) 19:18:22.15 ID:ovqS4nrJ0.net

>>275
懐かしすぎて泣いた
最初はじるすを予想してたから結構ハードな内容にビビったわ

>>281
対魔忍はあの内容でよく一般化させようと思ったわ
今は女YouTuberが感度3000倍とかネタにするくらいに懐広くなったけど、昔やってたら絶対叩かれてただろアレ

290 ::2022/11/23(水) 22:00:09.34 ID:+xKTerQp0.net

>>282
Fate「なめてんじゃねえぞ!こら!」

305 ::2022/11/24(木) 06:12:01.87 ID:xvycYa/W0.net


今はコイカツでmod

310 ::2022/11/24(木) 10:42:29.06 ID:VSZA8CLX0.net

>>305
これが3Dで動くの?

321 ::2022/11/24(木) 15:40:15.18 ID:OWmexbUf0.net

>>310
動く

73 ::2022/11/23(水) 01:10:26.18 ID:xY3CQtuX0.net

まじかよパルフェ好きだったわ

79 ::2022/11/23(水) 01:17:14.71 ID:Zfin0TMw0.net

>>73
パルフェまじかよ?って思ったら違うゲームだった
考えたらあれは工画堂スタジオだったわ

86 ::2022/11/23(水) 01:20:56.34 ID:xY3CQtuX0.net

>>79
むしろリトルウィッチの方が生きてんのかな…
と思ったら余裕で生きてたわ

97 ::2022/11/23(水) 01:37:27.51 ID:BM5yYO+20.net

エルフは潰れたし、アリスソフトはランス終わったし、F&Cも消えた?
シルキーズとかCROWD、Guilty辺りはまだ出してるのかな

231 ::2022/11/23(水) 11:37:34.23 ID:AC94zXJl0.net

>>97
え!ランス終わったのかよ

260 :急所攻撃(大阪府) [VE]:2022/11/23(水) 14:32:09.10 ID:HXSqYg3z0.net

>>231
完結したで、最後も時間泥棒ゲーやランス10

1 ::2022/11/23(水) 00:07:37.65 ID:+X4dMR0C0.net ?BRZ(11000)

https://img.5ch.net/ico/kita1.gif
 株式会社エンターグラムは、美少女ゲームブランド「戯画」を2023年3月31日をもって開発・販売を終了すると発表した。
各ゲームソフトにかかるサポート業務も、同日をもってサービスを終了する。

 また姉妹ブランドの「プレカノ」も2023年3月31日をもって開発・販売を終了すると発表されている。

 「戯画」は、株式会社エンターグラムのアダルトゲームブランド。
1993年にウェイトレスの少女が戦う18禁対戦格闘ゲーム『V.G.~ヴァリアブル・ジオ~』でデビュー。

 以後、『ヴァリアブル・ジオ』シリーズ、『パルフェ』、『この青空に約束を―』、『BALDR SKY』シリーズ、「キス」シリーズなど
90年代、2000年代、2010年代と各時代を通して多数の代表作を持っている。

 今回は、2023年3月31日(金)をもって、商品の開発・販売を終了することが発表された。なお理由については明かされていない。
今後は戯画ブランドの最後を飾るイベントページの公開を予定している。イベントページの詳細は追って、公式サイトで公開予定だ。

 さらに同日をもって、パッケージ商品およびダウンロード販売商品のサポート、ならびに販売をすべて終了する。
戯画は「最後にお手元に残したいお客様におかれましては、販売終了日までにご購入いただますと幸いです」とアナウンスしている。

美少女ゲームブランド「戯画」が2023年3月31日もって終了へ。
『ヴァリアブル・ジオ』『パルフェ』『この青空に約束を―』『バルドスカイ』など30年の歴史に幕
https://news.denfaminicogamer.jp/news/221122t

171 :デンジャラスバックドロップ(岡山県) [CN]:2022/11/23(水) 07:00:39.97 ID:fXFaqywI0.net

>>1
乙5クリック

103 ::2022/11/23(水) 01:48:10.83 ID:PORLJXNQ0.net

2022年3大エロゲメーカー
waffle
Guilty
ムーンストーンチェリー
あとひとつは?

208 ::2022/11/23(水) 08:56:22.61 ID:FqKmqf0O0.net

>>103
給料未払い未遂で原画と一悶着あったような所が
今じゃ3大に入るのかw

106 ::2022/11/23(水) 01:50:48.27 ID:wceQTfzX0.net

まだ今まで生き残ってたのに驚いたわ
エロゲ何て作っとるメーカーとかとうの昔に消えてたもんやと
ネットの発展で個人が同人エロゲ出すようになってもはやメーカーの存在意義無くなったし

113 ::2022/11/23(水) 01:54:58.21 ID:MSuIiC0k0.net

>>106
元々数人で作ってたしな
法人に拘る必要ないもんな

166 ::2022/11/23(水) 06:34:49.64 ID:WiYkqNbt0.net

パワードールシリーズ終了かよとショックだったけど
調べたらそっちは工画堂だった
武装金融伝好きだったよ

201 ::2022/11/23(水) 08:46:48.69 ID:8hm48rQ70.net

>>166
むしろまだパワードールってやってるのかと思ったらエロゲメーカーになってた

173 :ミラノ作 どどんスズスロウン(埼玉県) [DE]:2022/11/23(水) 07:07:25.05 ID:Hc1trmJQ0.net

同級生3て結局どうなった

179 ::2022/11/23(水) 07:49:54.56 ID:LUs4yKVJ0.net

>>173
最初から作ってない

192 ::2022/11/23(水) 08:30:51.27 ID:fHA6NO8a0.net

型月みたいにうまくやったとこしか残らんよな。

198 ::2022/11/23(水) 08:44:21.94 ID:i7fEWaq30.net

>>192
アリスソフトの凋落を見るとほんとそう思う

207 ::2022/11/23(水) 08:54:59.67 ID:47SUX+Hh0.net

>>4
viperはzyx

236 ::2022/11/23(水) 11:43:07.18 ID:jH2cxD220.net

>>207
ソニアやろ

238 ::2022/11/23(水) 11:46:43.27 ID:jH2cxD220.net

一時期エロゲーがオタク文化の中心みたいな時代あったけどあれ何だったんだろうな
エロシーン無くても成立するようなものばっかりですぐ全年齢でCSに移植されたり地上波で次々とアニメになったり
未成年も当たり前のようにやってた狂った時代

252 ::2022/11/23(水) 13:07:19.25 ID:8/8fdC5u0.net

>>238
基本的な構造はAKBと同じでファンが推しのブランドを買い支えて良好な関係を築いてた
ってかアキバを後から名乗ったわけだし向こうがパクったとも言えるw
ブランド推しだから予約段階で作品の評価がある程度決まっちゃう
だからそれがクソゲーでも「またバグだらけだよw」で済ませてしまってガラパゴス化しちゃった悪い部分も大きいけど
ゲームよりリアルの方のイベント性が勝ってて楽しかったからみんな満足してた
満足してたから業界も盛り上がって、なんか楽しそうだっていろんな才能も集まってきた
良好ってのはそういう意味であって健全だったかというと超不健全ではあったと思うw

243 ::2022/11/23(水) 12:42:19.24 ID:7tEef4c10.net

ソフトハウスキャラ、ザウスとワイが1番ハマってた頃のメーカーが続々倒産していくお(´;ω;`)

246 ::2022/11/23(水) 12:55:32.88 ID:jbJbGydI0.net

>>243
まだエウが生き残ってる(瀕死

257 :アキレス腱固め(東京都) [CL]:2022/11/23(水) 13:41:17.26 ID:q0tXALdI0.net

エロゲはあんまりやらんな



268 ::2022/11/23(水) 15:10:30.45 ID:FonfBraF0.net

>>257
ちゃんと全部でしこれよ

262 ::2022/11/23(水) 14:57:00.95 ID:CnJ07FMH0.net

ソシャゲでエロゲ出せば売れそうなのに、なかなか移植しないよな
DLsiteでも同人は結構出てるのにエロゲはまだまだ少ない

てかそもそも何でヲタ界隈でそれなりに需要のあったエロゲは衰退したんだろ
単価が高くても社会人のおっさん達はガンガン買ってたよな
その世代が高齢化でプレイ意欲が減ったのか、生活環境の変化で時間的にも金銭的にも余裕がなくなったのか
新規の若者が増えない事に関しては、エロコンテンツが充実した現在ではわざわざ割高なエロゲを選択しなくなったのが大きな理由だろうけど
昔のネットはエロコンテンツ自体少ない&ウイルス入り等リスキーだったし、作り手も安易にエロを提供してくれなかったからな
(会員制エロ掲示板、2chエロ板での暗号付きファイルによる一見お断り、虹絵師HPでの隠しページ・ブロック崩し等)
だから金出せば手軽に楽しめるエロゲは楽しみの一つだった
最初は抜き目的で買ったエロゲが意外とストーリーが面白くて、ラストで息子握りしめたまま泣いたって話もよく見たな
やってみれば今でも通用すると思うんだが…如何せん当時程クチコミ自体少な過ぎるのが痛い
エロゲ批評空間とか今どんだけチェックされてんのかね

340 ::2022/11/25(金) 15:03:46.97 ID:iacWOtDT0.net

>>262
DMMにいっぱいあるだろ

276 ::2022/11/23(水) 17:06:58.27 ID:jS37Y/mG0.net

>>275
おー頭が少し大きいけど現実的かな?

もうちょい年上でお願い申し上げあげます

286 ::2022/11/23(水) 20:14:00.70 ID:OqCjuVgo0.net

289 ::2022/11/23(水) 21:56:43.95 ID:ovqS4nrJ0.net

>>287
大仏がピーク
ゼロ移行は浮上してこない

301 ::2022/11/24(木) 01:08:35.20 ID:yzC1sH+r0.net

>>289
そうか残念
スカイが最高過ぎたからなぁ
ありがとう

331 ::2022/11/25(金) 13:36:50.91 ID:O5EHHt5w0.net

バルドスカイめっちゃ面白かった記憶・・・

335 ::2022/11/25(金) 13:48:44.74 ID:EY6WfU4c0.net

>>331
あれがピークじゃない?

96 ::2022/11/23(水) 01:33:09.91 ID:c0AlitzP0.net

丸戸がシナリオやってた頃は本当名作メーカーだったよなあ
里伽子ルートは本当泣けた

101 ::2022/11/23(水) 01:44:20.83 ID:dfv9WLSO0.net

>>96
丸戸先生の代表作である「まるねこ三部作」も買えなくなるという衝撃的事実

102 ::2022/11/23(水) 01:44:45.11 ID:2flUU/2J0.net

ビビッドアーミー はグッズ販売とかキャラクタービジネスやればいいのに

104 ::2022/11/23(水) 01:49:16.77 ID:MSuIiC0k0.net

ちゃんと店仕舞いやれるだけ
良かったんじゃね?

105 ::2022/11/23(水) 01:49:35.14 ID:ehLuZy4O0.net

次は 寺(テラ)?

107 ::2022/11/23(水) 01:51:23.73 ID:XXiyPsUx0.net

全部まとめ販売して

112 ::2022/11/23(水) 01:54:25.79 ID:yYEdD3GJ0.net

前日3/30にアイドルマスターシンデレラガールズ終了

114 ::2022/11/23(水) 01:55:06.89 ID:273oZPGg0.net

いきなり別ゲーになったバルド最終作割と好きだった
最後に味方になったオジさんの4に様はかっこよかった

119 ::2022/11/23(水) 02:01:39.28 ID:trGL7jA50.net

>>7
オレンジポケットずっとまってる

121 ::2022/11/23(水) 02:02:06.53 ID:trGL7jA50.net

>>117
url

123 ::2022/11/23(水) 02:05:31.14 ID:tE1hxLFV0.net

もうelfみたいなゲームやれることはないのだろうか

125 ::2022/11/23(水) 02:06:21.49 ID:XXiyPsUx0.net

PC店の店頭で流れてた
VG2のOP曲はすごい耳に残ったわ

129 ::2022/11/23(水) 02:09:29.17 ID:HS3W0fQi0.net

ヴァリアブルジオはPS1でプレイしたな
当時はパソコンすら持ってなかったし元がエロゲだとも知らなかった

131 ::2022/11/23(水) 02:10:30.41 ID:B/B97yP50.net

エロゲが廃れてソシャゲが流行る
けど数年後にはそのソシャゲも廃れるだろう
ソシャゲの次の波に期待

133 ::2022/11/23(水) 02:13:36.61 ID:sCBIXnTu0.net

アンミラト同じ年に消えるか

134 ::2022/11/23(水) 02:15:22.30 ID:Hv1B7nsR0.net

ネットが今みたいに成熟していないときの
コンテンツって妙に記憶に残るというか。
まあ、わかかっ

137 ::2022/11/23(水) 02:35:01.50 ID:qKLkb+xE0.net

こうやってみるとエロゲの歴史も面白いものだなあ
https://minimal05.com/erogame/

138 ::2022/11/23(水) 02:36:38.51 ID:sVmFG0fD0.net

カトレア

154 :魔神風車固め(ジパング) [ニダ]:2022/11/23(水) 03:51:22.25 ID:8V5nEvRF0.net

今年一番のニュースだな
最近はエロゲ買ってないからよくわからんけど、ここが駄目ならエロゲ業界自体の終焉を感じさせるな
それとも単にこのメーカーがヒット作品生み出せてないだけ?

155 :ドラゴンスリーパー(東京都) [US]:2022/11/23(水) 04:07:34.68 ID:nPfHBxnO0.net

KOTOKOのイメージしかない

156 ::2022/11/23(水) 05:21:09.57 ID:BR3P3FYP0.net

エロゲ久しく買ってないんだけどイリュージョンとKISS以外どうなってるの?生きてるの?

165 ::2022/11/23(水) 06:31:47.72 ID:FnPOME5y0.net

VG欲しかったけど買えなかったなあ

170 :急所攻撃(岩手県) [US]:2022/11/23(水) 06:56:28.85 ID:EaePgASB0.net

むしろまだ生きてたのか

176 :アイアンクロー(埼玉県) [US]:2022/11/23(水) 07:12:46.26 ID:9BWnPlWd0.net

最後に全部盛りで稼いで終わりだな

180 ::2022/11/23(水) 07:53:04.04 ID:gmLrbGzm0.net

バルスカは面白かったなぁ

181 ::2022/11/23(水) 07:58:20.92 ID:O7SA7tH20.net

バルドフォースでグラルパトンを最後にぶち当てるコンボがワイの自慢だった

182 ::2022/11/23(水) 08:01:59.13 ID:BeLLJnTl0.net

また大手が逝ってしまわれたか
秋葉にソフマップのエロゲー店が大量にあってハシゴしてた時は楽しかったな

183 ::2022/11/23(水) 08:03:45.66 ID:hLq4CfIg0.net

バルドフォースて一般含めて日本PCゲームオブザイヤーくらいの勢いだったな

184 ::2022/11/23(水) 08:11:37.57 ID:ALS6r+/30.net

よく今まで耐えたまである

185 ::2022/11/23(水) 08:16:36.45 ID:fqSVVTBV0.net

バルドフォースとスカイめちゃくちゃやったわ
フォースはpsの全年齢版

187 ::2022/11/23(水) 08:21:13.82 ID:USuYeJs00.net

バルドフォース懐いな
NTRに目覚めたのはこの作品の影響だな

189 ::2022/11/23(水) 08:25:15.09 ID:GndFdXTE0.net

モザなしが無料で大量簡単に手に入るようになったからエロゲー見向きしなくなったな

190 ::2022/11/23(水) 08:25:16.73 ID:VfB6gwnq0.net

パソコンがこれだけハイスペックになってしまうと、イリュージョン以外に勝ち目があるのかどうかわからん

191 ::2022/11/23(水) 08:26:31.54 ID:eWQ7eVoq0.net

バルドシリーズはやりまくったな
あのコンボゲーは他にないからもったいない

193 ::2022/11/23(水) 08:34:41.97 ID:i7fEWaq30.net

>>18
00年代初めに訪れたエロゲ全盛期も、
今となって考えたらその時期のアニメ業界が低迷してて、相対的に上になってただけだった

197 ::2022/11/23(水) 08:43:05.23 ID:CTgXXhS00.net

まだあったのか!
相模大野のサトームセンでVG買ったな

199 ::2022/11/23(水) 08:44:52.37 ID:6sn8UeEm0.net

Rippleブルーシールへようこそ

2 ::2022/11/23(水) 00:09:01.35 ID:uu08EGuy0.net

普通にショックなんだが

200 ::2022/11/23(水) 08:45:24.74 ID:vr2V+lYe0.net

CSギャルゲメーカーより技術力高いのに勿体ない

202 ::2022/11/23(水) 08:49:22.12 ID:lHzlKxYU0.net

サポートも無くなるなら最終日は全ソフト無料DLしてくれると嬉しいんだが。
どのみち終了したら利益は生まないわけだから。

204 ::2022/11/23(水) 08:51:54.24 ID:EQlhxWEJ0.net

エロゲ業界も衰退の一途だな

209 ::2022/11/23(水) 08:57:57.93 ID:neaXZo+A0.net

>>203
え?

214 ::2022/11/23(水) 09:26:31.21 ID:gN+ya5XJ0.net

夜勤病棟を大須にかいに行ったわ。
懐かしい

215 ::2022/11/23(水) 09:45:53.15 ID:rIOX388s0.net

店頭でMidiのデモながしてたなぁ

218 ::2022/11/23(水) 10:01:00.06 ID:B1nv3FBx0.net

ノベルゲーのノベル部分読めなくなってきてるからなー
おっさんも若いのも

219 :ダブルニードロップ(東京都) [ES]:2022/11/23(水) 10:07:16.86 ID:9lqOoNmg0.net

まだあったのか

229 ::2022/11/23(水) 11:33:00.24 ID:MJzXb81m0.net

アリスソフトも息のあるうちにランスをリメイクしまくってくれ

237 ::2022/11/23(水) 11:46:32.94 ID:ccPsuPaY0.net

F&Cなんて来年水月をまた出すというのに

239 ::2022/11/23(水) 11:47:56.13 ID:es218irl0.net

バルドスカイまでは好きだったな
マウスに特化したような操作に代わってからは微妙だった

248 ::2022/11/23(水) 12:59:11.22 ID:yYJMvuyu0.net

あ、あれか

セーガーってやつ

249 ::2022/11/23(水) 13:00:52.15 ID:To6+vayM0.net

I’veの歌とか知ってるやつあったかもしれん

253 :パロスペシャル(東京都) [US]:2022/11/23(水) 13:17:25.12 ID:nEBb34WS0.net

最終作はジンキアンリミテッドになるんか?

254 :フェイスロック(光) [US]:2022/11/23(水) 13:20:16.69 ID:2n5q46yN0.net

戯画から開発資金やゲームエンジンの支援を受けていたパートナーブランドはどうなるんだろうね

255 :フライングニールキック(ジパング) [GB]:2022/11/23(水) 13:34:15.85 ID:6dyWTWVd0.net

>>254
芋づる式に連鎖倒産 又は
ブランド解散

259 :フォーク攻撃(東京都) [US]:2022/11/23(水) 14:30:30.97 ID:QzPzTCg20.net

まぁ良い時代を味わったからなぁ…
シナリオと音楽は最高だわ

265 ::2022/11/23(水) 15:02:47.71 ID:bitNzoGf0.net

昔はエロゲは若手クリエイターが経験を積み世に作品を発表する場としての、いわばにっかつロマンポルノのような存在でもあったけど
なろう(ライター)、Pixiv(絵描き)、YouTube(サウンドクリエイター)と言ったようにプラットフォームができてエロゲに人材が集まらなくなったから

266 ::2022/11/23(水) 15:09:59.67 ID:bitNzoGf0.net

それから他のオタ向け競合コンテンツに食われてしまったこともある。
ソシャゲにはユーザーのお金と時間を食われてしまったね。
ニッチでフェティッシュでマニアックなジャンルは同人が強い。

277 ::2022/11/23(水) 17:31:45.52 ID:qw5yyUs40.net

ここが潰れるってことは
もう他のとこも全部駄目ってことだよな…

278 ::2022/11/23(水) 17:46:15.28 ID:d2qNWreq0.net

ゆずが潰れたら完全終了
大手かどうかは微妙だが新規連れてきたのはここ

279 ::2022/11/23(水) 18:22:33.09 ID:6MwVXay50.net

KISS
イリュージョン
つるみく

は残ってほしい

285 ::2022/11/23(水) 20:09:53.86 ID:kl+pYM6Z0.net

安売りセールに期待してもいいよね

287 ::2022/11/23(水) 20:43:12.43 ID:Md2GV9np0.net

バルドゼロ以降のやつは面白い?
ゼロシナリオが糞でやめてから触れてないけどあのあともいくつかバルドシリーズ出てたけど

291 ::2022/11/23(水) 22:06:12.86 ID:AhZ2yA/Q0.net

バルドスカイはハマったなぁ・・・

293 ::2022/11/23(水) 22:06:34.04 ID:x6IKbXw60.net

パルフェの伏線回収は見事だったなぁ
最後に丸戸にもう一本描いて欲しかった

296 ::2022/11/23(水) 22:52:38.48 ID:9woqE8kj0.net

サイト重すぎワロエナイ

297 ::2022/11/23(水) 23:53:24.06 ID:lSxcCBck0.net

同人がプロの犯行みたいな奴をフルプラ半額以下で出す時代だしなぁ

300 ::2022/11/24(木) 00:11:53.65 ID:RhX77GIR0.net

エロゲは修羅の国過ぎたか

302 :パイルドライバー(東京都) [GB]:2022/11/24(木) 03:10:12.41 ID:6nKkZFGM0.net

バルドはバレットが一番好きだわ
それ以降は電脳世界でストーリーがイマイチ燃えねーんだよ
ゲーム性はどんどん良くなったけどな

309 ::2022/11/24(木) 10:39:48.80 ID:VkbkXprk0.net

>>303
救いようがねえだろw馬鹿じゃねえの
エロ紙芝居を伝統芸能として保存するんか?w
もうまともなクリエイターは他所へ巣立った
役目を終えた出涸しだからこれでいい
ノスタルジーに浸りたいならoopartsでも応援してやれ

311 ::2022/11/24(木) 12:30:22.68 ID:yw35AXd00.net

>>309
朝鮮ゲーシナゲーに関わってる奴らをまともとは呼ばんよ

315 ::2022/11/24(木) 13:40:55.66 ID:0/kgR8u80.net

>>314
なんか、オリエント工業のドールとエッチしてるみたい

317 :ストレッチプラム(大阪府) [US]:2022/11/24(木) 14:00:51.71 ID:oEUyBP7R0.net

>>315
ほんとにそのままだった

320 ::2022/11/24(木) 15:35:51.26 ID:UaejwWgI0.net

>>319
実写に寄せすぎると色々不味い事になりそうだからやめてるんじゃね?

328 ::2022/11/24(木) 21:31:51.41 ID:G0wL0iEh0.net

>>29
エロゲのエロ無し?を楽天が販売してた気がするけど
いつの間にか無くなってたな

329 ::2022/11/24(木) 21:35:58.78 ID:G0wL0iEh0.net

>>50
Navel
ASa Project

334 ::2022/11/25(金) 13:46:34.26 ID:t5MSVr5i0.net

エロゲって未だに吉里吉里なの?

339 ::2022/11/25(金) 14:47:52.17 ID:g2Ypq0rj0.net

ハーレムブレードの会社?

343 ::2022/11/25(金) 21:23:46.42 ID:570ZET2X0.net

エロが無くてもプレステにすぐ移植できるようなのが露骨に増えてたからな
そりゃユーザー離れていくっつーの
同じ奴がシナリオ書いてたら似たような流れになるし当然飽きられてしまう
結局それだけの話

RSS