引用元
1 :湛然 ★:2022/11/14(月) 12:16:48.95 ID:qQMb04TP9.net
ディープ・パープル、来日公演決定
11/14(月) 12:04 BARKS
https://news.yahoo.co.jp/articles/e4c8a1f1d9be50391be59171c7e2c32d32576681
ディープ・パープルの来日公演が、2023年3月に東京と大阪、広島、福岡で開催されることが決定した。
ディープ・パープルはこの夏、四半世紀以上にわたり在籍したギタリストのスティーヴ・モーズが闘病中の妻に付き添うためバンドを離脱すると発表。9月にはモーズに代わりツアーに参加してきたサイモン・マクブライドの正式加入が告知された。
春のジャパン・ツアーでは、3月13日の東京・日本武道館と17日の広島・広島上野学園ホール、19日の福岡・福岡サンパレスホテル&ホール、21日の大阪・丸善インテックアリーナ大阪の4公演が行われる。チケット情報などの詳細は公演特設ページにて。
<ディープ・パープル ジャパン・ツアー>
2023年3月13日(月)東京・日本武道館
18:00開場 / 19:00開演
(※中略)
2023年3月17日(金)広島・広島上野学園ホール
18:00開場 / 19:00開演
(※中略)
2023年3月19日(日)福岡・福岡サンパレスホテル&ホール
16:00開場 / 17:00開演
(※中略)
2023年3月21日(火・祝)大阪・丸善インテックアリーナ大阪
16:00開場 / 17:00開演
(※中略)
公演ページ:https://udo.jp/concert/DeepPurple2023
15 :
名無しさん@恐縮です:2022/11/14(月) 12:21:56.17 ID:H4SjyU6q0.net
ハイウェイスター
バーン
スモークオンザウォーター
などの一発屋
20 :
名無しさん@恐縮です:2022/11/14(月) 12:25:38.65 ID:3slyWHZ60.net
>>12
>>15
ディープパープルが全世界で1億枚以上売ってるロック界頂点のバンドなの知らないバカ
268 :
名無しさん@恐縮です:2022/11/14(月) 18:08:21.86 ID:Er7/++JD0.net
25 :
名無しさん@恐縮です:2022/11/14(月) 12:27:28.22 ID:xXAAAemZ0.net
177 :
名無しさん@恐縮です:2022/11/14(月) 14:12:37.67 ID:MVYMNpCk0.net
332 :
名無しさん@恐縮です:2022/11/14(月) 21:31:04.32 ID:j6eXbKKv0.net
215 :
名無しさん@恐縮です:2022/11/14(月) 15:16:50.34 ID:D91o7Po70.net
>>15
散弾銃だろ しかも一発が44マグナム並の
241 :
名無しさん@恐縮です:2022/11/14(月) 16:47:04.68 ID:6l9k0DqE0.net
304 :
名無しさん@恐縮です:2022/11/14(月) 19:42:56.98 ID:oAhzbCgU0.net
84 :
名無しさん@恐縮です:2022/11/14(月) 12:52:02.99 ID:kOLhF57i0.net
>>1
往年のロックファン向けにオリジナルTシャツを、下記の3色で販売。いずれもフリーサイズ。
ディープパープル
スネイクホワイト
ツェッペリンレッド
123 :
名無しさん@恐縮です:2022/11/14(月) 13:15:04.30 ID:rrzGA6Wj0.net
377 :
名無しさん@恐縮です:2022/11/15(火) 11:39:48.09 ID:scjFfVWy0.net
246 :
名無しさん@恐縮です:2022/11/14(月) 16:55:38.07 ID:YuxYx2bB0.net
354 :
名無しさん@恐縮です:2022/11/15(火) 05:48:43.44 ID:SBwa+nGY0.net
356 :
名無しさん@恐縮です:2022/11/15(火) 06:03:28.98 ID:384ov9Wz0.net
366 :
名無しさん@恐縮です:2022/11/15(火) 08:57:54.12 ID:3aKoNu+h0.net
378 :
名無しさん@恐縮です:2022/11/15(火) 11:45:08.08 ID:5y2/1pzA0.net
69 :
名無しさん@恐縮です:2022/11/14(月) 12:42:26.49 ID:UnXXT7c40.net
[来日予定メンバー]
イアン・ギラン(vo)
ロジャー・グローヴァー(b)
イアン・ペイス(ds)
ドン・エイリー(key)
サイモン・マクブライド(g)
81 :
名無しさん@恐縮です:2022/11/14(月) 12:49:32.55 ID:9xPel/Z00.net
146 :
名無しさん@恐縮です:2022/11/14(月) 13:30:42.95 ID:mUzX4n940.net
150 :
名無しさん@恐縮です:2022/11/14(月) 13:33:17.86 ID:1m3zctuB0.net
242 :
名無しさん@恐縮です:2022/11/14(月) 16:48:44.27 ID:Wpnx401r0.net
>>69
ギター以外は知ってるけど近影みたら誰?ってなったわ
みんなおじいちゃん
俺も年取るはずた
317 :
名無しさん@恐縮です:2022/11/14(月) 20:13:04.24 ID:7puu447/0.net
340 :
名無しさん@恐縮です:2022/11/14(月) 23:30:42.32 ID:98gw457T0.net
>>69
思ってたよりちゃんとディープパープルだった
104 :
名無しさん@恐縮です:2022/11/14(月) 13:06:20.29 ID:UnXXT7c40.net
イアン・ギラン(ボーカル) 77
ロジャー・グローヴァー(ベース)76
ドン・エイリー(キーボード)74
イアン・ペイス(ドラムス)74
サイモン・マクブライド(ギター)46
112 :
名無しさん@恐縮です:2022/11/14(月) 13:11:14.94 ID:7wn8i7ay0.net
144 :
名無しさん@恐縮です:2022/11/14(月) 13:29:34.07 ID:NrtMmlS/0.net
>>104
サイモン・マクブライド(ギター)46…ってやつよく知らないけど70代に混じって偉いなw
ストレンジカインドオブウーマンやってくれよ~
225 :
名無しさん@恐縮です:2022/11/14(月) 15:51:07.25 ID:kl9dhqYT0.net
145 :
名無しさん@恐縮です:2022/11/14(月) 13:30:26.70 ID:RumdXK6P0.net
>>104
黄金の第2期のメンバーが3人もいるのか
161 :
名無しさん@恐縮です:2022/11/14(月) 13:47:42.58 ID:4+uqK4Je0.net
>>104
回顧趣味な老人の介護でお手軽に名声を得ようとするアダム・ランバートみたい
12 :
名無しさん@恐縮です:2022/11/14(月) 12:20:44.97 ID:x9KSUWVw0.net
ジャップのショボい会場で
最後のジャップ集金ツアー
39 :
名無しさん@恐縮です:2022/11/14(月) 12:30:51.46 ID:KhbgNm100.net
108 :
名無しさん@恐縮です:2022/11/14(月) 13:09:05.42 ID:hqI6QDJj0.net
>>39
ムジョッコンネトウヨがRockスレに何の用だ?
70 :
名無しさん@恐縮です:2022/11/14(月) 12:42:57.97 ID:zUJSWMro0.net
>>12
ビリーアイリッシュぐらいしか来ないウンコリア肥溜め半島
120 :
名無しさん@恐縮です:2022/11/14(月) 13:13:50.65 ID:h1fsjCUG0.net
リッチー・ブラックモアのバンドちゃうんかよ!(・o・)
126 :
名無しさん@恐縮です:2022/11/14(月) 13:16:06.20 ID:k1CwIis00.net
>>120
その意見は結構多いよなw
ぷききーーーw
140 :
名無しさん@恐縮です:2022/11/14(月) 13:27:02.56 ID:NFk3tBlA0.net
>>120
リッチーは若い嫁さんと
イギルス民謡みたいなバンドやってます
231 :
名無しさん@恐縮です:2022/11/14(月) 16:15:34.47 ID:eRMWvxSR0.net
>>120
いつの話してんだよ
リッチー抜けてから何年経ってると思ってんだ
240 :
名無しさん@恐縮です:2022/11/14(月) 16:46:51.11 ID:XDUS/E870.net
>>120
こんなバンドにいられまへん
と出て行きました
245 :
名無しさん@恐縮です:2022/11/14(月) 16:55:22.50 ID:StGp29E+0.net
194 :
名無しさん@恐縮です:2022/11/14(月) 14:44:31.40 ID:xqw9sYww0.net
オレも在籍してたのを忘れないでくれよ
220 :
名無しさん@恐縮です:2022/11/14(月) 15:28:36.88 ID:XX8mqmoD0.net
259 :
名無しさん@恐縮です:2022/11/14(月) 17:55:04.87 ID:M2yrDXhZ0.net
309 :
名無しさん@恐縮です:2022/11/14(月) 19:54:12.20 ID:/WIqwYNs0.net
>>259
あれ?ヅラであることをカミングアウトしてスキンヘッドにしてたのにまたヅラ被ってんの?
291 :
名無しさん@恐縮です:2022/11/14(月) 19:08:08.90 ID:rqhC1afn0.net
>>194
ありのままを晒すようになったのか
苦悩はあっただろうけど変なカツラの数万倍かっけー
295 :
名無しさん@恐縮です:2022/11/14(月) 19:20:39.57 ID:XJ4dld9F0.net
323 :
名無しさん@恐縮です:2022/11/14(月) 20:52:10.84 ID:CUMrbcBN0.net
357 :
名無しさん@恐縮です:2022/11/15(火) 07:12:17.24 ID:hSufF1v70.net
>>295
Hypocrisyのピーターテクレンがプロデューサーとか攻めてるよな
324 :
名無しさん@恐縮です:2022/11/14(月) 21:08:15.96 ID:FeOwF2IN0.net
327 :
名無しさん@恐縮です:2022/11/14(月) 21:12:02.83 ID:b/lKXpci0.net
338 :
名無しさん@恐縮です:2022/11/14(月) 22:52:08.13 ID:pt5tstki0.net
>>324
焼肉ライクで一人焼肉してたらエアロスミスやガンズアンドローゼズとかが流れてる中で
いきなりBURNが流れたんだがボーカルはデビカバなのにサビがグレン・ヒューズじゃないから
多分ホワイトスネイクのBURNなのかなって思ったんだけどあってたんやろうか
383 :
名無しさん@恐縮です:2022/11/15(火) 12:18:58.97 ID:bOYxMDRi0.net
>>324
ライブでリッチーがリフを弾いたけど歌わなかったことがあった
知らなかったのか歌いたくなかったのかはわからん
391 :
名無しさん@恐縮です:2022/11/15(火) 19:05:37.92 ID:57OQvp1l0.net
>>383
歌えなかった、が正解じゃないかな。
ギランにゃBurnは無理
267 :
名無しさん@恐縮です:2022/11/14(月) 18:07:36.27 ID:wgCXVZrAO.net
今のリッチーはハードロックを全く弾けなくなってるからなあ…
286 :
名無しさん@恐縮です:2022/11/14(月) 18:46:32.32 ID:qjA4JVNf0.net
>>260
ギランとロジャーはもうまともなプレイはできないからな?イアン・ペイスだけだよ、まともにプレイできるのは。
>>267
リッチーは右腕の腱鞘炎がひどくてもうまともにギター弾けないからな?
362 :
名無しさん@恐縮です:2022/11/15(火) 08:43:49.11 ID:AZBc2cAp0.net
>>267
たぶんギランとかロジャーいれば
ちゃんと弾くんじゃね
リッチーの場合張り合う人がいないと
ダメな気がする
368 :
名無しさん@恐縮です:2022/11/15(火) 09:22:02.17 ID:j13NF2in0.net
>>362
レインボーにおけるコージーパウエルだな?事故で24年も前に亡くなったのが今でも悔やまれる。
305 :
名無しさん@恐縮です:2022/11/14(月) 19:45:26.39 ID:ejp5+R4B0.net
308 :
名無しさん@恐縮です:2022/11/14(月) 19:53:07.86 ID:crcH5AQ/0.net
>>305
パイプ椅子が倒れてるみたいね。
乱闘でもあったの?
314 :
名無しさん@恐縮です:2022/11/14(月) 20:06:09.94 ID:ejp5+R4B0.net
348 :
名無しさん@恐縮です:2022/11/15(火) 01:04:09.35 ID:1PEjnhwG0.net
>>342
今となっては羨ましいわサトリアーニのパープル見れて
>>308
いくつかレスあったようにアンコールなしで暴動から翌日の武道館中止に
353 :
名無しさん@恐縮です:2022/11/15(火) 04:52:31.81 ID:1PEjnhwG0.net
リッチーの頃は日本のバンド前座とかあったねそういや
361 :
名無しさん@恐縮です:2022/11/15(火) 08:37:55.90 ID:61fOC7q40.net
>>353
1984年にレインボーの最後のライブを武道館に観に行った時はアクションが前座だったわw
408 :
名無しさん@恐縮です:2022/11/16(水) 01:27:15.21 ID:kKq09m7QO.net
>>361
レインボー来日時に前座をやった四人囃子をリッチーが気に入ったのか、次の来日時にも前座に四人囃子を指名してきたが、既に解散していた…なんて話も
431 :
名無しさん@恐縮です:2022/11/17(木) 01:00:39.16 ID:7a0o5usu0.net
425 :
名無しさん@恐縮です:2022/11/16(水) 23:59:30.37 ID:a8UFlrR60.net
429 :
名無しさん@恐縮です:2022/11/17(木) 00:51:23.34 ID:qA/XfISc0.net
432 :
名無しさん@恐縮です:2022/11/17(木) 02:08:59.12 ID:8l7CXR400.net
>>425
リッチーって別に親指で押さえてるわけじゃないんだぜ
435 :
名無しさん@恐縮です:2022/11/17(木) 08:43:15.78 ID:6lVw55/s0.net
>>425
日本でもアイドルとして人気があったな
I Was Made for Dancin’
が一番ヒットした
105 :
名無しさん@恐縮です:2022/11/14(月) 13:06:27.46 ID:/x7QVrXg0.net
109 :
名無しさん@恐縮です:2022/11/14(月) 13:09:32.69 ID:k1CwIis00.net
>>105
そこはやっぱりヒューズがいねーと成り立たないんじゃないか?w
ぷききーーーw
124 :
名無しさん@恐縮です:2022/11/14(月) 13:15:43.78 ID:rrzGA6Wj0.net
163 :
名無しさん@恐縮です:2022/11/14(月) 13:51:05.20 ID:1m3zctuB0.net
リッチー・ブラックモアのRainbowって、活動してるの?
来日しないのかね。
243 :
名無しさん@恐縮です:2022/11/14(月) 16:49:00.78 ID:XDUS/E870.net
248 :
名無しさん@恐縮です:2022/11/14(月) 16:58:50.97 ID:dk2jY+pT0.net
>>243
10月11月と全米ツアーやってるみたいだね
4回だけど
184 :
名無しさん@恐縮です:2022/11/14(月) 14:25:32.42 ID:UnXXT7c40.net
187 :
名無しさん@恐縮です:2022/11/14(月) 14:33:29.34 ID:7w5dR1Te0.net
222 :
名無しさん@恐縮です:2022/11/14(月) 15:33:05.50 ID:DQLboSsF0.net
>>184良心的だな。ドームだけど2月のレッチリ公演はS席2万
207 :
名無しさん@恐縮です:2022/11/14(月) 15:07:30.12 ID:wdAnjh6a0.net
ギランなんてろくすっぽ声出ないじゃん
もう若いやつに公認のトリビュートバンドやらせて本人たち引退しろよ
233 :
名無しさん@恐縮です:2022/11/14(月) 16:22:30.58 ID:qjA4JVNf0.net
>>207
ギランはもう引退したほうがいいレベル。どうせなら、カバーデールとグレンヒューズの3期が見たいわ。グレンヒューズはまだまだ現役レベルだしな?
236 :
名無しさん@恐縮です:2022/11/14(月) 16:34:36.47 ID:AcAGEMvU0.net
290 :
名無しさん@恐縮です:2022/11/14(月) 18:51:52.18 ID:Qmp9wrs40.net
294 :
名無しさん@恐縮です:2022/11/14(月) 19:19:46.41 ID:sXsB/TlL0.net
325 :
名無しさん@恐縮です:2022/11/14(月) 21:10:49.87 ID:b/lKXpci0.net
326 :
名無しさん@恐縮です:2022/11/14(月) 21:11:18.68 ID:pNR/megB0.net
バカみたいなスタイルのギタリストじゃないと
むしろ上手いと代わり映えがないバンドよね
364 :
名無しさん@恐縮です:2022/11/15(火) 08:50:06.91 ID:AZBc2cAp0.net
>>326
確かにサトリアーニもモーズもマクブライドも
うますぎて誰が弾いてもそんなに変わらないな
ツッコミどころがないとお前ら向きじゃないよな
389 :
名無しさん@恐縮です:2022/11/15(火) 18:07:48.76 ID:RWsS+YM40.net
>>364
パープルの曲は上手く弾くのが目的じゃないからな
サトリアーニもモーズももっと上手く弾けるが
レベルを落としてそこら辺に対応しようとしてたけどな
330 :
名無しさん@恐縮です:2022/11/14(月) 21:23:13.02 ID:obJBxRkq0.net
336 :
名無しさん@恐縮です:2022/11/14(月) 22:15:37.53 ID:/lo8v69b0.net
>>330
パープルの日本人受けのよさってペイスのおかげだと思うわ
ボーナムら他のドラムがドンドン鳴らしてる中でペイスの軽快なトコトコドラム
あれがパープル特有の疾走感を生んでると思う
365 :
名無しさん@恐縮です:2022/11/15(火) 08:53:00.65 ID:AZBc2cAp0.net
>>336
バーンやスピキンも最高だけど
レイジーやユーフールノーワンは
ペイス以外考えられないよな
405 :
名無しさん@恐縮です:2022/11/15(火) 21:44:53.32 ID:rooTZFOD0.net
66 :
名無しさん@恐縮です:2022/11/14(月) 12:41:42.11 ID:FVxt9SDa0.net
211 :
名無しさん@恐縮です:2022/11/14(月) 15:10:24.21 ID:ZqSFFWKX0.net
>>66
ハッシュがあるなんて落涙もんだわ
若者はわかんねーだろうなあー
244 :
名無しさん@恐縮です:2022/11/14(月) 16:50:28.24 ID:6l9k0DqE0.net
>>211
クーラシェイカーのやつが結構な佳作やり
99 :
名無しさん@恐縮です:2022/11/14(月) 13:02:22.76 ID:PuxNQ7dY0.net
今の時代になってわかったが意外と80近くになってもワールドツアーやれる大物って多いんだよな
昔は50代ですらどうなの?って危惧されてたのに
107 :
名無しさん@恐縮です:2022/11/14(月) 13:08:23.38 ID:W6EL3kZq0.net
>>99
ファンが見に来れる限りはやれるんだろうな
あと10年もすればファンもアーティストも足腰立たなくなってそうだが
111 :
名無しさん@恐縮です:2022/11/14(月) 13:10:57.81 ID:UtRLmJly0.net
>>107
もう70代後半の時点でいつ体調崩して死んでもおかしくない老人だけどなあ
日本のミュージシャンも60代くらいのはバリバリツアーとかしてるよな
115 :
名無しさん@恐縮です:2022/11/14(月) 13:12:22.46 ID:k1CwIis00.net
>>111
加山雄三さんは85歳までコンサート頑張ったぞw
ぷききーーーw
100 :
名無しさん@恐縮です:2022/11/14(月) 13:02:38.11 ID:gYXrVBBo0.net
106 :
名無しさん@恐縮です:2022/11/14(月) 13:08:15.61 ID:k1CwIis00.net
>>100
エヴァンスとカヴァデールあたりが卒業生としてザプライズで駆けつけるとかなw
で、ギランと3人で歌うw
ぷききーーーw
114 :
名無しさん@恐縮です:2022/11/14(月) 13:12:10.34 ID:gRGSfjLI0.net
45年前、彼女から借りたLPを何度も聞いた。上手だったフェラ。
122 :
名無しさん@恐縮です:2022/11/14(月) 13:14:34.69 ID:k1CwIis00.net
>>114
その彼女の名はまさかナンシーではないだろうな?w
ぷききーーーw
121 :
名無しさん@恐縮です:2022/11/14(月) 13:14:00.93 ID:1m3zctuB0.net
ドン・エイリー、サイモン・マクブライドは知らない。
リッチーブラックモアとジョンロードがお星様になっちまったから仕方ないか。
129 :
名無しさん@恐縮です:2022/11/14(月) 13:16:45.59 ID:k1CwIis00.net
>>121
勝手にリッチー星にするなよw
ぷききーーーw
133 :
名無しさん@恐縮です:2022/11/14(月) 13:19:11.04 ID:k1CwIis00.net
138 :
名無しさん@恐縮です:2022/11/14(月) 13:22:23.59 ID:WzsaXer80.net
>>133
いやいや、バンドの話。ジェフペック、わかるけどギタリストじゃん。
知名度じゃあ、クラプトンやジミーペイジのほうが上だろ。
139 :
名無しさん@恐縮です:2022/11/14(月) 13:25:12.09 ID:FQ8E+FEM0.net
ドウットゥットゥードウットウッ!!
トゥルー!!
しか知らん
148 :
名無しさん@恐縮です:2022/11/14(月) 13:32:16.91 ID:WzsaXer80.net
>>139
「スモーク・オン・ザ・ウォーター」な・・・。ギターから入って、ドラムが入って
ベースが入って、最後にイアンギランの歌が入ってくる。
いかにそれぞれの楽器が重要な役割をしてるかわかる楽曲。
151 :
名無しさん@恐縮です:2022/11/14(月) 13:34:03.55 ID:X9s4wvEG0.net
337 :
名無しさん@恐縮です:2022/11/14(月) 22:16:28.03 ID:GUIsRzI60.net
167 :
名無しさん@恐縮です:2022/11/14(月) 13:56:18.40 ID:DQLboSsF0.net
スピードキング、ハイウェイスター、ブラックナイトあたりは聴きたい。この辺まだ歌えんのかな。
174 :
名無しさん@恐縮です:2022/11/14(月) 14:06:20.74 ID:IfhL5o1e0.net
>>167
歌ってる本人達は免許返納する年なのにな
192 :
名無しさん@恐縮です:2022/11/14(月) 14:41:36.71 ID:nbKOdaUC0.net
212 :
名無しさん@恐縮です:2022/11/14(月) 15:10:40.90 ID:GxvtNdu60.net
202 :
名無しさん@恐縮です:2022/11/14(月) 14:57:06.67 ID:LRhBJpIt0.net
213 :
名無しさん@恐縮です:2022/11/14(月) 15:12:15.89 ID:aa4ga3ok0.net
205 :
名無しさん@恐縮です:2022/11/14(月) 15:05:59.48 ID:cBVHZ9A50.net
221 :
名無しさん@恐縮です:2022/11/14(月) 15:30:39.79 ID:LD1TrB5x0.net
250 :
名無しさん@恐縮です:2022/11/14(月) 17:05:38.85 ID:nv897YPF0.net
前回の来日公演行ったけど、イアン・ギラン1曲ごとに水飲んで引っ込むし、
声出なくてHighway star歌ってくれないし、もういいかなーと思った
278 :
名無しさん@恐縮です:2022/11/14(月) 18:25:49.85 ID:b/lKXpci0.net
260 :
名無しさん@恐縮です:2022/11/14(月) 17:55:28.57 ID:EMAqqCdr0.net
>>9
イアン・ギランとイアン・ペイス、ロジャー・クローバーもいるのに?
アルカトラズみたいな誰もいないバンドもある中、3/5いるだけ凄くね?
264 :
名無しさん@恐縮です:2022/11/14(月) 18:03:33.51 ID:SXt0u70S0.net
リッチーとジョンロードを見に行くバンドだろうに
サイモン?
マジで誰だよ
若手か?
282 :
名無しさん@恐縮です:2022/11/14(月) 18:34:55.97 ID:G+c2/i8T0.net
>>264
いなくなってからのほうが長くないか?
リッチー
289 :
名無しさん@恐縮です:2022/11/14(月) 18:50:55.95 ID:40CRnnkW0.net
301 :
名無しさん@恐縮です:2022/11/14(月) 19:39:43.33 ID:qjA4JVNf0.net
>>289
やったよ。インフィニティツアーで。あのときもギランが今度こそ本当にラストツアーだとかなんとかしゃあしゃあと言ってたな?止めやめ詐欺だな?
299 :
名無しさん@恐縮です:2022/11/14(月) 19:35:55.34 ID:kWTdy3+t0.net
裏拍を打てない日本人に合わせて出だしを変えてくれたバンドだっけか
306 :
名無しさん@恐縮です:2022/11/14(月) 19:46:41.58 ID:wdAnjh6a0.net
>>299
なんでできないんだろう
脳が全然理解してくれない
318 :
名無しさん@恐縮です:2022/11/14(月) 20:17:06.20 ID:J047X5O10.net
360 :
名無しさん@恐縮です:2022/11/15(火) 08:10:55.86 ID:FM5A/lPL0.net
>>318
1975年の九電記念体育館行ったけど前座は四人囃子だったよ
339 :
名無しさん@恐縮です:2022/11/14(月) 22:52:54.74 ID:oUyoXPaH0.net
350 :
名無しさん@恐縮です:2022/11/15(火) 01:25:39.62 ID:f1UJjRhT0.net
>>339
新作をコンスタントに出してるよ
2017年4月 インフィニット
英6位 米105位
2020年8月 ウーッシュ!
英4位 米 161位
2021年11月 ターニング・トゥ・クライム
英28位 米 –
342 :
名無しさん@恐縮です:2022/11/15(火) 00:07:27.53 ID:z6LIwP8g0.net
サトリアーニとの来日公演行ったけどウドーさん優しくてリッチーが来ないから払い戻しOKだった
リッチーが来るならと2日分チケット買ったけど1日分は払い戻した
サトリアーニのパープルそれなりに良かった
372 :
名無しさん@恐縮です:2022/11/15(火) 10:05:57.15 ID:6XW1jaGk0.net
リッチーブラックモアのいないディープパープルなんてリンゴスターがいないビートルズだわ
382 :
名無しさん@恐縮です:2022/11/15(火) 12:16:11.78 ID:JZA+sCJN0.net
>>372
リンゴがいないビートルズはダメダメだが
リッチーもジョンロードもいないパープルは
素敵なアートロックバンドだぞ
387 :
名無しさん@恐縮です:2022/11/15(火) 13:29:55.50 ID:5/mQ7dCn0.net
昔出した日本のミュージシャン達によるディープバープルトリビュートアルバムは良かった
王様ではないw
390 :
名無しさん@恐縮です:2022/11/15(火) 18:11:39.75 ID:UL45QsTU0.net
>>387
二井原とか人見とか閣下とかが参加してたやつ?
388 :
名無しさん@恐縮です:2022/11/15(火) 14:44:52.18 ID:9EeKCjkd0.net
397 :
名無しさん@恐縮です:2022/11/15(火) 21:04:45.58 ID:qkB0Sbla0.net
400 :
名無しさん@恐縮です:2022/11/15(火) 21:14:08.91 ID:1WKQuRki0.net
403 :
名無しさん@恐縮です:2022/11/15(火) 21:31:25.10 ID:5D6cqvh20.net
407 :
名無しさん@恐縮です:2022/11/16(水) 00:01:51.38 ID:eeWP3KwR0.net
410 :
名無しさん@恐縮です:2022/11/16(水) 03:46:08.58 ID:bMwtxFsX0.net
>>407
クラシカルミュージックは皆カバーだから問題無いw。
423 :
名無しさん@恐縮です:2022/11/16(水) 21:42:00.69 ID:0JN0NMHM0.net
430 :
名無しさん@恐縮です:2022/11/17(木) 00:57:12.73 ID:7a0o5usu0.net
89 :
名無しさん@恐縮です:2022/11/14(月) 12:53:55.82 ID:7i+8NDz30.net
リッチーって画像で見たら小汚いと思ってたけど来日した時生で見たらジョーリンターナーより綺麗だったわ
229 :
名無しさん@恐縮です:2022/11/14(月) 16:12:28.69 ID:X6sRGupy0.net
>>89
自分もレインボーは行ったけどカッコよかったですよね
ジョーリンもカッコよかったw
94 :
名無しさん@恐縮です:2022/11/14(月) 12:56:17.40 ID:/+9DEkwr0.net
98 :
名無しさん@恐縮です:2022/11/14(月) 13:02:11.66 ID:k1CwIis00.net
101 :
名無しさん@恐縮です:2022/11/14(月) 13:02:46.60 ID:qW6nZtJSO.net
逆に誰がいんのよ
リッチーはもちろん、ジョン・ロードも死んじゃったし
モーズも離脱でギランだけか
103 :
名無しさん@恐縮です:2022/11/14(月) 13:05:40.63 ID:VdY6s9170.net
113 :
名無しさん@恐縮です:2022/11/14(月) 13:11:47.83 ID:yGrNZlWy0.net
131 :
名無しさん@恐縮です:2022/11/14(月) 13:17:59.29 ID:WzsaXer80.net
>>1
ベンチャーズ、KISS、ディープパープル、ボン・ジョビィ
このあたりの海外バンドは良く来日してくれるね。
141 :
名無しさん@恐縮です:2022/11/14(月) 13:27:34.21 ID:HvXyo6gG0.net
149 :
名無しさん@恐縮です:2022/11/14(月) 13:32:23.00 ID:1m3zctuB0.net
ウドープレミアムメンバーじゃないから良い席取れないだろうな。
152 :
名無しさん@恐縮です:2022/11/14(月) 13:35:09.40 ID:3Ln1BBry0.net
こいつら何のために今もアルバム出してんだろ
誰も買わないし聞かないしツアーじゃ昔の曲しかやらないし金と時間の無駄やん
153 :
名無しさん@恐縮です:2022/11/14(月) 13:36:17.22 ID:WzsaXer80.net
>>152
誰も買わないって・・自分が見てる池の広さしか知らない間抜けなカエルだな。
155 :
名無しさん@恐縮です:2022/11/14(月) 13:38:57.73 ID:iBEvMnZW0.net
157 :
名無しさん@恐縮です:2022/11/14(月) 13:41:05.84 ID:RBwuAL4D0.net
159 :
名無しさん@恐縮です:2022/11/14(月) 13:42:30.18 ID:2CSaYde+0.net
160 :
名無しさん@恐縮です:2022/11/14(月) 13:43:40.41 ID:4+uqK4Je0.net
162 :
名無しさん@恐縮です:2022/11/14(月) 13:49:25.81 ID:Lez7cQpz0.net
169 :
名無しさん@恐縮です:2022/11/14(月) 13:57:13.67 ID:4Z4IbiO90.net
173 :
名無しさん@恐縮です:2022/11/14(月) 14:06:18.10 ID:JXsoBJWe0.net
181 :
名無しさん@恐縮です:2022/11/14(月) 14:19:36.78 ID:DsctpTLJ0.net
コピーバンドの方ですか?
オリジナルメンバーじゃないと意味ないよね
183 :
名無しさん@恐縮です:2022/11/14(月) 14:23:16.04 ID:AhxGTNmd0.net
パチスロのエキゾーストに使われてた曲しか知らないけど生演奏聴けるなら行ってみようかな
186 :
名無しさん@恐縮です:2022/11/14(月) 14:27:42.25 ID:l9J98t9S0.net
191 :
名無しさん@恐縮です:2022/11/14(月) 14:38:50.54 ID:4Z4IbiO90.net
193 :
名無しさん@恐縮です:2022/11/14(月) 14:44:29.32 ID:q+z3JW0J0.net
Youtuber相手にエキシビションマッチやって稼いでるメイウェザーみたいなもんだろ
195 :
名無しさん@恐縮です:2022/11/14(月) 14:44:38.93 ID:YlC2NakH0.net
ボーカルをキャンディスナイトギターをリッチーにしろよ
197 :
名無しさん@恐縮です:2022/11/14(月) 14:45:54.35 ID:nkv7Qnnv0.net
199 :
名無しさん@恐縮です:2022/11/14(月) 14:48:12.19 ID:M9Kt3Ihi0.net
R33GTRのCM好きだったわ。スピードキングがかかってたやつ。
2 :
名無しさん@恐縮です:2022/11/14(月) 12:17:07.64 ID:Qrsot1Id0.net
200 :
名無しさん@恐縮です:2022/11/14(月) 14:50:30.98 ID:GoMKzUvC0.net
204 :
名無しさん@恐縮です:2022/11/14(月) 15:02:39.73 ID:TXBYyFEo0.net
イアンギランは自分が在籍してなかった時の曲は絶対に歌わない
例えばBURN、幸運な兵士、キングオブドリームスなど
206 :
名無しさん@恐縮です:2022/11/14(月) 15:06:49.28 ID:jU3kodE40.net
209 :
名無しさん@恐縮です:2022/11/14(月) 15:08:51.39 ID:r/t/L1GZ0.net
210 :
名無しさん@恐縮です:2022/11/14(月) 15:09:56.69 ID:gDGkjFbu0.net
ディープパープルのアルバム聖典みたいに扱われてるけどおれの耳じゃ理解出来ない未だに
216 :
名無しさん@恐縮です:2022/11/14(月) 15:19:18.94 ID:o+4VRbjU0.net
219 :
名無しさん@恐縮です:2022/11/14(月) 15:28:09.85 ID:M4nuE6ms0.net
226 :
名無しさん@恐縮です:2022/11/14(月) 15:52:13.13 ID:3kVlQi+W0.net
俺が武道館で見た時は来日直前にイアンギランが抜けてジョー・リン・ターナーが来た
パープルなのかレインボーなのかわからなくなった
228 :
名無しさん@恐縮です:2022/11/14(月) 16:11:26.02 ID:C6qL7iqI0.net
230 :
名無しさん@恐縮です:2022/11/14(月) 16:12:45.96 ID:db6Vcei20.net
232 :
名無しさん@恐縮です:2022/11/14(月) 16:19:26.58 ID:8NXrXl1f0.net
現在のディープ・パープルのラインナップは、
イアン・ギラン(vo)77歳
ロジャー・グローヴァー(b)76歳
イアン・ペイス(ds)74歳
という往年のメンバーに加え、
ドン・エイリー(key)74歳
サイモン・マクブライド(g)43歳
の5人。
238 :
名無しさん@恐縮です:2022/11/14(月) 16:40:20.82 ID:VUjARDbc0.net
249 :
名無しさん@恐縮です:2022/11/14(月) 17:01:08.10 ID:50odubpA0.net
254 :
名無しさん@恐縮です:2022/11/14(月) 17:28:31.46 ID:1pGT1kwm0.net
255 :
名無しさん@恐縮です:2022/11/14(月) 17:33:19.59 ID:NvA3rWhI0.net
258 :
名無しさん@恐縮です:2022/11/14(月) 17:49:35.14 ID:V+TsiUc30.net
スティーブモーズはテクも作曲能力も素晴らしかった
最近は腕の不調もあって昔のように弾けなくなってたのが見てて辛かった
奥さんのことも大変だろうけど老け込むのはまだ早い
ペトルーシも憧れたスーパーなレジェンドなんだから
マクブライトはいいギタリストだからディープパープルの心配はない
269 :
名無しさん@恐縮です:2022/11/14(月) 18:10:25.99 ID:KQFII/Kp0.net
270 :
名無しさん@恐縮です:2022/11/14(月) 18:11:09.84 ID:ofw4xMCp0.net
ハイウェイ・スターとかブラック・ナイトとか
脳内の迷路思考をバーンと追い出してくれる曲たまに聴きたくなるw
272 :
名無しさん@恐縮です:2022/11/14(月) 18:12:10.54 ID:higZk8p40.net
283 :
名無しさん@恐縮です:2022/11/14(月) 18:37:17.55 ID:vgbm4gh10.net
284 :
名無しさん@恐縮です:2022/11/14(月) 18:43:28.36 ID:XJ4dld9F0.net
見に行く方もジジイだもんで
ずっと立ってられません
285 :
名無しさん@恐縮です:2022/11/14(月) 18:43:45.81 ID:k1QeDgbr0.net
288 :
名無しさん@恐縮です:2022/11/14(月) 18:50:18.43 ID:/SgSJK0/0.net
キャパ埋まるのかな?
リッチーなら埋まりそうだけど
武道館はプロミュージシャンいっぱい来そうだな
296 :
名無しさん@恐縮です:2022/11/14(月) 19:20:57.77 ID:RsbDYZgR0.net
297 :
名無しさん@恐縮です:2022/11/14(月) 19:24:06.44 ID:NDo6ohTU0.net
298 :
名無しさん@恐縮です:2022/11/14(月) 19:32:31.01 ID:wdAnjh6a0.net
300 :
名無しさん@恐縮です:2022/11/14(月) 19:39:26.49 ID:YFLEEvRn0.net
307 :
名無しさん@恐縮です:2022/11/14(月) 19:47:14.93 ID:dF+nn8bC0.net
ハイウェイスターは高速道路の星なん?本当はどういう意味だい
310 :
名無しさん@恐縮です:2022/11/14(月) 19:55:31.63 ID:/WIqwYNs0.net
>>308
メンバー不仲な状態で来日公演を強行的に行った結果、やる気のない演奏な上にアンコールなしで終わったら観客がブチ切れて暴動が発生した
311 :
名無しさん@恐縮です:2022/11/14(月) 19:55:54.40 ID:8p8N3EVT0.net
サイモン・マクブライド見にいってみるか
元SWEET SAVAGEだとか
312 :
名無しさん@恐縮です:2022/11/14(月) 20:00:37.40 ID:bljx6Qx/0.net
>>65
Anyaやってるのかよ
これジョーリンだったらもっといい曲になりそう
313 :
名無しさん@恐縮です:2022/11/14(月) 20:03:55.93 ID:vnE3DGeD0.net
315 :
名無しさん@恐縮です:2022/11/14(月) 20:09:54.35 ID:7puu447/0.net
316 :
名無しさん@恐縮です:2022/11/14(月) 20:12:46.87 ID:wnZY+yid0.net
もう10年も経てばハードロックバンドが来日するなんてなくなりそう
331 :
名無しさん@恐縮です:2022/11/14(月) 21:24:29.65 ID:jR3w76aY0.net
さすがに最後くさいからちょっと行きたいけどチケット高すぎィ
341 :
名無しさん@恐縮です:2022/11/14(月) 23:53:23.04 ID:b6wH6m4/0.net
サイモン・マクブライドのパープル
動画で見ると
スティーブモーズを毛嫌いしてた素人が好きそうなギターだった。
343 :
名無しさん@恐縮です:2022/11/15(火) 00:26:20.63 ID:HJ6AVaY40.net
363 :
名無しさん@恐縮です:2022/11/15(火) 08:44:38.16 ID:tRvOUG3K0.net
371 :
名無しさん@恐縮です:2022/11/15(火) 09:59:12.10 ID:61fOC7q40.net
>>370
1985年の再結成の時に2日間武道館でやってるけどね
373 :
名無しさん@恐縮です:2022/11/15(火) 10:39:39.12 ID:9EeKCjkd0.net
379 :
名無しさん@恐縮です:2022/11/15(火) 11:46:02.69 ID:o+XD3QqH0.net
392 :
名無しさん@恐縮です:2022/11/15(火) 19:14:51.13 ID:QTBY2oni0.net
ジョーリンパープルの時は来日公演行けなかったけど
オープニングBurrnだったと雑誌で見たような
393 :
名無しさん@恐縮です:2022/11/15(火) 19:23:45.12 ID:WoPG/aQr0.net
395 :
名無しさん@恐縮です:2022/11/15(火) 19:57:44.23 ID:zxCIWAOL0.net
ぶっちゃけ若手に弾かせて歌わせた方がイイ音になるが、当事者じゃないと盛り上がらないわな。
リッチー・ブラックモアが居たら最高だが、チケ代が2倍になるだろうな。
398 :
名無しさん@恐縮です:2022/11/15(火) 21:09:43.12 ID:09p3R7bT0.net
俺たちゃモントレに行ったー
ジュネーブ湖畔さー
レコード作りに行ったー
とってもきついスケジュールー
404 :
名無しさん@恐縮です:2022/11/15(火) 21:42:26.88 ID:1WKQuRki0.net
>>403
愛してる 必要だ 首ったけ
う〜 激しい嵐
412 :
名無しさん@恐縮です:2022/11/16(水) 06:33:35.99 ID:ZnpES7l80.net
414 :
名無しさん@恐縮です:2022/11/16(水) 11:51:06.35 ID:xUSRsSVt0.net
>>413
長い間長い間俺は
一人一人一人
一人ぼっち
415 :
名無しさん@恐縮です:2022/11/16(水) 11:57:32.72 ID:N89P/x9W0.net
419 :
名無しさん@恐縮です:2022/11/16(水) 16:01:10.04 ID:RA3m6Tgc0.net
420 :
名無しさん@恐縮です:2022/11/16(水) 20:14:08.40 ID:WZagHxuG0.net
426 :
名無しさん@恐縮です:2022/11/17(木) 00:05:54.52 ID:zbvOH2R/0.net
前回行ったわ
めちゃめちゃヨボヨボなのに演奏も歌唱も良くて感動した
427 :
名無しさん@恐縮です:2022/11/17(木) 00:08:04.87 ID:G0Q4Q1qU0.net