【愛知・名古屋】最近、アサヒドーカメラ、ウォッチマン、美宝堂のCM見ないよな [928380653]

1 ::2022/11/17(木) 17:39:32.63 ID:647NQ8eG0●.net ?2BP(4276)
http://img.5ch.net/ico/u_chinsyu.gif
アサヒドーカ・メ・ラ
ウォーーーーッチマン!
清水口

http://www.circleksunkus.jp/

12 ::2022/11/17(木) 17:47:27.20 ID:OCEMCkJ/0.net

宝石の八神も見ないな

19 ::2022/11/17(木) 17:53:24.66 ID:41ePGBhE0.net

>>12

セスナでやってる

194 :ボマイェ(愛知県) [US]:2022/11/18(金) 12:35:06.53 ID:zcczq8kK0.net

>>19
おーぶしー
きょーわーえきまえー
ほーせきのー

はっしーん

242 ::2022/11/19(土) 23:11:12.28 ID:BzDA8mak0.net

>>194
土曜日に学校でよく聞いたな

97 ::2022/11/17(木) 20:35:22.63 ID:i6Llwx8o0.net

>>12>>21ラジオとか限られた時間帯で流してる

138 ::2022/11/18(金) 00:39:51.23 ID:u8ic2Ygd0.net

>>12
この前見たゾ
なんかイメージ違ってたが

145 ::2022/11/18(金) 03:28:23.93 ID:eEBj8MX00.net

>>99
宮地さんがなんかやらかしたってニュースで見た気がする

148 ::2022/11/18(金) 03:33:38.52 ID:ghf4dnUI0.net

>>145
その話題はもう触れてはいけないのが名古屋県民暗黙のルール

155 ::2022/11/18(金) 04:06:15.94 ID:8d1BzkVx0.net

>>148
そうか…それはすまんかった

149 ::2022/11/18(金) 03:35:05.99 ID:wHUI3Bc/0.net

>>145
放送中、神野三枝を蹴ったとかだったな
当時はニコニコに録音が上がってたけど、まだあるのかな

220 ::2022/11/18(金) 23:07:06.88 ID:9dfohoMg0.net

>>149
https://youtu.be/k48Z7YkVxLo
1)まず座ったまま蹴り
2)しばらくは通常モード
3)また怒り出し、マイクで口元を攻撃

108 ::2022/11/17(木) 20:50:25.14 ID:dXsH1vg40.net

香嵐渓ヘビセンターも竜泉寺ウォーターパークも見ないな

123 ::2022/11/17(木) 21:46:27.22 ID:mcJBjdFK0.net

>>108
竜泉寺はスーパー銭湯に変わって大成功やろ

127 ::2022/11/17(木) 22:10:27.77 ID:p70fxjCA0.net

>>123
コロナ時期に行ったらガラガラで屋外チェアからの夜景も独り占めだったな
マンガも読み放題だし咳してるギャルがいたからすぐ離れたけど
まあコロナ禍では行きたくないわ

128 ::2022/11/17(木) 22:11:46.79 ID:GBKQFImW0.net

>>108
Googlemapで見るとウォーターパークの残骸はまだ残ってるようだ

190 :頭突き(コロン諸島) [JP]:2022/11/18(金) 12:16:50.51 ID:yD1CtgFmO.net

ソーセージのCMで、
母親がボヤくヤツ、有ったなぁ

ご飯前に子供がソーセージ食べるんで困る、てヤツ

193 :ジャンピングカラテキック(光) [ZA]:2022/11/18(金) 12:26:23.07 ID:1iTiSk2B0.net

>>190
まあ一本まあ一本と大概にしとかにゃかんよ

196 ::2022/11/18(金) 13:06:33.17 ID:h8CB4NKU0.net

>>193
今晩のおかず、ワヤになってまった

210 ::2022/11/18(金) 19:19:43.15 ID:9nc4cC7m0.net

>>196
鎌倉さんもあかんわ 美味すぎるもん

225 ::2022/11/19(土) 07:43:13.16 ID:MS4SNiQ90.net

>>190
鎌倉ハムはスクラッチカードからネットで番号入れる方式になってからクジが全然当たらなくなったと思った。一度だけ当たったから全部ハズレではなかったけど
そして最近クジ自体消滅した

30 ::2022/11/17(木) 18:04:06.67 ID:SzaHQ0Zb0.net

ウォッチマンって本格的にお亡くなり?小学生の頃に今は亡き父親と見に行ってすげーなぁと思ったのに
まぁ今は影も形も無いんですけどね

34 ::2022/11/17(木) 18:10:50.83 ID:8nAgI8mD0.net

>>30
無くなってかなり経つかな

104 ::2022/11/17(木) 20:45:08.94 ID:i6Llwx8o0.net

>>30
アサヒドーカメラは残ってるぞ

107 ::2022/11/17(木) 20:50:19.36 ID:X0NMHZLI0.net

>>104
アサヒドーカメラ名古屋矢場町本店は2018年7月20日をもちまして閉店いたしました。
アサヒドーカメラを長年ご愛顧いただきまして誠にありがとうございました。

115 ::2022/11/17(木) 20:59:43.73 ID:i6Llwx8o0.net

>>107
店を閉めただけで残ってるんだよ。

233 ::2022/11/19(土) 12:02:55.45 ID:DIwYAis60.net

>>115
建物としては残ってるけど
営業はしてない

と言いたかったんじゃないの?

35 ::2022/11/17(木) 18:11:45.58 ID:kaw9fQ300.net

はい~何でも貸します近藤産興

52 ::2022/11/17(木) 18:45:32.55 ID:Rn3+BUEY0.net

>>35
これ、他県の人って
こう聞こえないんだってな

78 ::2022/11/17(木) 19:37:43.09 ID:TTundcIg0.net

>>52
マジで?
他県から15年前名古屋に来たよそ者だが普通に聞こえるぞ
15年の名古屋暮らしで馴染んだか

ドルフィンズアリーナでバスケ開始前の練習中に
ビジョンで近藤産興のCM流れててワロタ

172 :シューティングスタープレス(東京都) [US]:2022/11/18(金) 06:58:19.82 ID:9qeXqohc0.net

>>52
ナイトスクープでやってたな
させも貸しますだっけか?一度それに聞こえたらさせもに聞こえる

96 ::2022/11/17(木) 20:34:20.74 ID:8z+WX1Vk0.net

>>40
トヨタは名古屋では外様だよ、JR東海も外様
ギリギリ三菱は譜代だけど

名古屋企業は名鉄、中部電力、中日新聞、東邦ガス、興和、カゴメ、brother、トヨトミ、日本ガイシ、昔は東海銀行とか松坂屋とかも入ってたな

116 ::2022/11/17(木) 21:25:59.87 ID:abgp5Nvc0.net

>>96
スジャータは?

120 ::2022/11/17(木) 21:34:36.54 ID:aKPD3rVI0.net

>>96
リンナイは?

191 :アルゼンチンバックブリーカー(茸) [US]:2022/11/18(金) 12:17:51.37 ID:5iC+qAOk0.net

>>96
ノリタケは?

99 ::2022/11/17(木) 20:36:39.34 ID:W85AYXuo0.net

もっと食べてみやーちーも聞かなくなったな

121 ::2022/11/17(木) 21:42:04.42 ID:exenb67H0.net

堀川に世界の美人が立ちんぼしてた時代が懐かしい
人生で付き合えることもないような金髪美人や南米のデカ尻と毎週できたな

131 ::2022/11/17(木) 22:55:19.87 ID:MdoB3pho0.net

>>121
ワシが名古屋の知り合いの業者の人から聞いたのは
七里の渡し 付近で外人立ちんぼがいて 毎週からかっていたって聞いた

146 ::2022/11/18(金) 03:31:02.40 ID:ghf4dnUI0.net

>>131
都市伝説ってこうやってできるんだな

17 ::2022/11/17(木) 17:51:07.29 ID:QW9vYCJP0.net

美宝堂が潰れたのは知ってたけどアサヒドーカメラやウォッチマンももうないの?

24 ::2022/11/17(木) 17:56:58.44 ID:04QmJFHW0.net

>>17
とっくの昔に潰れたよ

185 ::2022/11/18(金) 10:40:33.34 ID:3VsOSfwM0.net

>>17
アサヒドーカメラは裏通りに場所を移して貸スタジオとかやってる

21 ::2022/11/17(木) 17:55:01.90 ID:8AHCIFRh0.net

愛知小型エレベーターも最近聞かない?

159 ::2022/11/18(金) 05:40:17.97 ID:dWmxo8Vv0.net

>>21
近所だけど元気だよ。

48 ::2022/11/17(木) 18:37:03.22 ID:sv8MQpyI0.net

味仙のCMまだやってるのかな?

51 ::2022/11/17(木) 18:45:10.46 ID:6vEY6zc90.net

>>48
テバサーキ タイワンラーメン タイワンチマキィ

57 ::2022/11/17(木) 18:51:09.30 ID:D62Vk1AN0.net

>>51
オイスィーヨ!

59 ::2022/11/17(木) 18:53:07.86 ID:++BTRrqp0.net

美宝堂のオヤジって逮捕されてそれからどうしたんや?

183 ::2022/11/18(金) 10:04:47.26 ID:0gX8S4UR0.net

>>59
記事残ってないけど孫も今年パクられたっぽい

213 ::2022/11/18(金) 20:32:25.32 ID:iAQlnbVi0.net

>>183
マジか、没落激しいな

103 ::2022/11/17(木) 20:44:51.58 ID:aAk3nAjA0.net

「そらいけ、すぐ行け、今池、プレイタウーンフジ」
は、ゴリラーマンでネタにされてた。

110 ::2022/11/17(木) 20:53:05.98 ID:8z+WX1Vk0.net

>>103
つうか、そこもキング観光になってるよ

133 ::2022/11/17(木) 23:39:54.73 ID:Ma1crl3E0.net

>>131
納屋橋に昔いたけど七里の渡しは
聞いたことが無い。
そもそも周りにラブホが無い。

207 ::2022/11/18(金) 16:54:48.72 ID:SYBMbri40.net

>>133
昔の納屋橋は大人のリトルワールドだったなぁ⋯
その後は釜だらけになって廃れていった。

136 ::2022/11/18(金) 00:05:32.85 ID:0D0IKksz0.net

和合ゴルフ場前

142 ::2022/11/18(金) 03:11:11.91 ID:u7NDzfJq0.net

微笑みに Thank you so
ときめいて Love you more

>>136
久月名古屋店へどうぞ

164 ::2022/11/18(金) 06:25:12.48 ID:EOmF11Pu0.net

ヤマサのちくわも、見ないな。
新幹線がグネグネ走るやつ。

169 ::2022/11/18(金) 06:46:34.11 ID:E2cDmatj0.net

>>164
豊橋と言えば、ヤマサのちくわというイメージが定着したし、
ネット全盛の時代だからね。
昔みたいに高い金払って、テレビでローカルCMを流す必要はなくなった。
伊勢の名物・赤福餅はええじゃないかと同じだよ。

170 :不知火(SB-iPhone) [ニダ]:2022/11/18(金) 06:46:43.17 ID:7JaM7xwY0.net

やっぱそう考えると三重って東海地方内なんですかね

南部は関西のように思うけども…

174 :トペ コンヒーロ(熊本県) [BE]:2022/11/18(金) 07:07:08.92 ID:uugfaXMg0.net

>>170

テレビみる限りは関西とは微塵も思わない
ただ、熊野市以南、伊賀地方では関西系も見られる

自分は最南部の南牟婁郡なんだが、天気予報に関しては岐阜の飛騨地方よりも和歌山や奈良の方が知りたい 場合によっては高知や徳島の方が天気的に近かったりする

173 :シューティングスタープレス(東京都) [US]:2022/11/18(金) 06:58:55.24 ID:9qeXqohc0.net

ウォッチマンは専務の野々垣ってのが詐欺で捕まって倒産

224 ::2022/11/19(土) 07:40:25.81 ID:MS4SNiQ90.net

>>173
それ美宝堂

198 ::2022/11/18(金) 15:47:50.81 ID:6+8x59Jr0.net

平日夕方のトムとジェリー枠のCMばかりだな

201 ::2022/11/18(金) 16:01:34.03 ID:h7s2h/hy0.net

>>198
やっぱりそうか
道理で見たことあるやつはかりだと思った

216 :ジャーマンスープレックス(三重県) [KR]:2022/11/18(金) 22:06:52.51 ID:KMxy7KL50.net

今近中夕
今近中夕

221 ::2022/11/19(土) 02:14:39.40 ID:QNc7yMQt0.net

>>216
近じゃなくて金だろ
今週金曜の中日新聞夕刊のチラシ見ろって意味で

67 ::2022/11/17(木) 19:07:05.72 ID:sdWkhe8+0.net

ベントマンって愛知では有名なの?

88 ::2022/11/17(木) 19:58:31.04 ID:HJiVrZ9u0.net

>>67
CMでラップしてたやつは才能あると思ったけど紅白出るとは思わんかった

69 ::2022/11/17(木) 19:18:31.39 ID:HEUXRjXG0.net

聞き間違えてるのは確かなんだが
おーいしくないねっ♪で締めるCMを子供の頃よく見た

75 ::2022/11/17(木) 19:33:50.75 ID:deOGnHpN0.net

>>69
サンワ サンワ サンワの若鶏 おいしったらないね

74 ::2022/11/17(木) 19:32:45.91 ID:3BKwCmIK0.net

オタッキーとかいう店もあっよね?

203 ::2022/11/18(金) 16:03:37.23 ID:w8+FMWuB0.net

>>74
となりのオタッキー
深夜枠だな

82 ::2022/11/17(木) 19:47:29.52 ID:f/h8P8kZ0.net

>>80
どうやったらそんな風に聞こえるんだ

129 ::2022/11/17(木) 22:40:26.24 ID:PhaFf9kf0.net

>>82
ナイトスクープで検証してたよ

85 ::2022/11/17(木) 19:50:15.79 ID:kiUlXzBD0.net

みんな知ってる金原造園(閉業)

157 ::2022/11/18(金) 04:12:37.37 ID:EVFxdmzM0.net

>>85
勝手に閉業させるな

87 ::2022/11/17(木) 19:57:43.29 ID:hehDYkzM0.net

フルール、青柳ういろう、大須ういろないろ

95 ::2022/11/17(木) 20:31:05.52 ID:+lLePWjS0.net

>>87
ボン、ボン、ボオーンっと
時計がみいっつ〜

1 ::2022/11/17(木) 17:39:32.63 ID:647NQ8eG0●.net ?2BP(4276)

http://img.5ch.net/ico/u_chinsyu.gif
アサヒドーカ・メ・ラ
ウォーーーーッチマン!
清水口

http://www.circleksunkus.jp/

100 ::2022/11/17(木) 20:40:19.36 ID:EvOLZUMw0.net

興和ドラゴンズまだ?

101 ::2022/11/17(木) 20:41:51.72 ID:0KW6/xO10.net

じしんまんまん ウォーッチマン

102 ::2022/11/17(木) 20:43:00.13 ID:A0tPezoy0.net

黄桜ドン最近見ない

105 ::2022/11/17(木) 20:46:48.66 ID:X0NMHZLI0.net

アサヒドー・カメラは後継いだ娘がそもそもカメラのこと全然わかってないもん
そりゃ、つぶれる罠w

106 ::2022/11/17(木) 20:48:50.36 ID:TEx+U7kj0.net

近藤産興のCMで凌げ

109 ::2022/11/17(木) 20:50:30.92 ID:TTundcIg0.net

中部電力のCM好きだったな
まだやってるのかな

♪ただ 一筋の 光求めて 今旅立つ 君と共に~

111 ::2022/11/17(木) 20:53:12.60 ID:oFzib+tw0.net

信じる者は特をする
信じられない この値段
ウォーッチマン!
(トケイ メガネ カメラなら〜)
自信満々ウォーーーーーーーーッチマン!

113 ::2022/11/17(木) 20:54:53.40 ID:XMHWJ2Vm0.net

その名も~ 国際秘宝館~♪

114 ::2022/11/17(木) 20:55:11.15 ID:dXsH1vg40.net

米常ライスのお姉さんは何してんの

117 ::2022/11/17(木) 21:26:05.32 ID:lXnT41/f0.net

行ってみようよ
名古屋トヨペット~

122 ::2022/11/17(木) 21:42:58.82 ID:kKlDRq0K0.net

メガネプラザは(ホントに!)お買い得
メッ メッ メガネが(ムチャクチャ!)お買い得
メガネプラザへ(サァサァ!)いらっしゃい
いつでもメガネがお買い得
メガネプラザ

125 ::2022/11/17(木) 22:00:12.17 ID:dxpXBZzM0.net

サウナフジのねーチャンで抜いたわ

126 ::2022/11/17(木) 22:09:27.30 ID:Ze8QW8vL0.net

美宝堂の孫は色々書かれてたな

132 ::2022/11/17(木) 23:22:06.91 ID:xJB90Nw20.net

白黒抹茶、小豆コーヒー柚子桜
食べちゃった〜あ!

139 ::2022/11/18(金) 01:50:44.90 ID:YMbD8vYT0.net

めちゃ安サイトー

140 ::2022/11/18(金) 01:54:24.87 ID:3zB7d1TZ0.net

フルフリフリールの天気予報見ないな

141 ::2022/11/18(金) 02:18:52.24 ID:PsuCDPxq0.net

名古屋駅に清水口って出口があるのかと思ってた。

143 ::2022/11/18(金) 03:27:21.79 ID:eEBj8MX00.net

つけてみーそーかけて味噌ー♪

163 ::2022/11/18(金) 06:25:10.77 ID:iUMKN+5S0.net

信じる者は得をする♪信じらーれないこの値段♪ウォーッチマン♪
(早口でなんちゃらかんちゃら)
自信満々ウォーチマン♪

171 :ダイビングヘッドバット(愛知県) [TN]:2022/11/18(金) 06:58:17.54 ID:d0AtOLs20.net

少し前にタキソウ家具も潰れてたな
嫁入り道具一式買ったの懐かしい

178 ::2022/11/18(金) 09:48:20.67 ID:PMkK2ePD0.net

サンゲツカーテンのCMもなくなったな
昔は必ず流れてたんだが

184 ::2022/11/18(金) 10:10:26.95 ID:P5H82urr0.net

中部小型エレベーター爺さん婆さんらーくらく

188 ::2022/11/18(金) 12:07:42.15 ID:h8CB4NKU0.net

ちくわ ちくわ ビタミンちくわ
かあさん早くお願いね~♪

189 :ローリングソバット(SB-Android) [CN]:2022/11/18(金) 12:14:19.78 ID:adGALb8F0.net

>>188
マルタツ、マルタツ、マル~タツ~のビタミンちくわ♪

生まれも育ちも名古屋で今は遠く離れて暮らしている俺このスレに涙

192 :中年’sリフト(茸) [FR]:2022/11/18(金) 12:21:29.39 ID:obrv5krh0.net

オタッキーとかドルフィン山本みたいなゲームショップもCM打てた時代だったな

204 ::2022/11/18(金) 16:04:59.15 ID:9cR+Q5sh0.net

名古屋テレビのグリーンキャンペーンは?もうやってない?
グリーングリーン 街に緑をシャララ

208 ::2022/11/18(金) 17:01:27.05 ID:adGALb8F0.net

>>207
30年くらい前は外人の立ちんぼうじゃうじゃいたよな

209 ::2022/11/18(金) 19:01:29.65 ID:GA2T+Nsw0.net

211 ::2022/11/18(金) 19:20:05.94 ID:9nc4cC7m0.net

いかんわだったか

215 :ミドルキック(愛知県) [IL]:2022/11/18(金) 22:04:00.76 ID:gJ0EMIIr0.net

深夜番組だと中部ローカルのラジオDEごめんとか正解るんですなんかも懐かしいな
あと各局のクロージングも印象に残ってる
中京テレビは白っぽい画面でサティのジムノペディやグノシェンヌを淡々と流してたし
CBCテレビは犬小屋から徐々にカメラが引いて行って
最後は銀河系を映すに至る映像が悲し気なチェロのBGMと相まってやたら怖かった

218 ::2022/11/18(金) 22:59:37.38 ID:4iWgYvmz0.net

>>216
そうなんだ!
南アルプスの聖岳でバイトしてたとき、ラジオでアサヒ堂カメラのCMながれてた
♪コンキントゥユー、コンキトゥーユー、コンキントゥーユー、コキントゥユ
なんて言ってたのか30年謎だった!!

219 ::2022/11/18(金) 23:00:19.97 ID:9dfohoMg0.net

小林大作のちゃんぽん麺CMが好きだった

222 ::2022/11/19(土) 07:11:31.74 ID:lOMtnyXA0.net

栄〜養〜 たっぴゅーりね♪

223 ::2022/11/19(土) 07:29:07.09 ID:lOMtnyXA0.net

232 ::2022/11/19(土) 11:51:05.68 ID:Xk+aX82C0.net

信じる者は得をする信じられないこの値段 ウォーーッチマン

234 ::2022/11/19(土) 13:39:50.00 ID:Yn1/xJUu0.net

>>227
お勤めご苦労様

236 ::2022/11/19(土) 15:05:26.70 ID:CNsQjFBS0.net

237 ::2022/11/19(土) 16:15:05.56 ID:kl+RRsGv0.net

ココ山岡

238 ::2022/11/19(土) 16:34:20.10 ID:kOfEGXp00.net

名古屋牛乳
丹那牛乳

まだあるんか?

239 ::2022/11/19(土) 23:01:56.17 ID:1jUP7JQq0.net

黄色いビルのゼンフク

岐南町 帆船レストランロブスターハウス

岐阜駅2F 滝画廊 

っつうか、ラップっていうと、呂布カルマなんかより
ベントマンのやつだよな!!!

243 ::2022/11/19(土) 23:46:52.34 ID:VCqz2xLc0.net

やさしい-森には-神話が-

RSS