引用元
1 :フォーエバー ★:2022/11/15(火) 22:27:25.23 ID:iMjbUBC/9.net
11/15(火) 22:13配信
スポニチアネックス
タレントのマツコ・デラックス(50)が15日放送のTBS「マツコの知らない世界」(火曜後8・57)に出演、「今の音楽をあまり聴かない」理由について語る場面があった。
この日の番組のテーマは「80’s Japanese POPSの世界」。1980年代の名曲をリエディットして世界的に人気を博している、韓国出身のDJ・Night Tempoをゲストに迎え、海外でブームとなっている“80年代ポップス”の魅力を語り合った。
80年代に青春時代を過ごしたマツコは、当時の日本について「音楽に対して貪欲だった」と振り返る。「世界中のありとあらゆるいい音楽を知りたくて、それをすぐ吸収して。何であんなに貪るように音楽を聴いてたんだろう」と話した。
Night Tempoによると、外国人から見た日本の80年代ポップスの魅力は「懐かしさと寂しさ」だという。マツコも「日本の歌って寂しい。良くいうと寂しい悲しいだけど、悪くいうとしみったれてる。湿気を感じる。カラっとしてないのよ」と頷き、「日本の歌って独特だと思う」と持論。Night Tempoが「昔の日本の音楽ってイントロも価値じゃないですか」と問いかけると、マツコは「今の音楽をあんまり聴かない理由のひとつは、イントロも間奏もないじゃん」と今流行している音楽に馴染めない理由を明かした。
「ラップが入ったりとかメロディーが変わったりとか変化はつけてるけど、ギターソロとか入ってないと大して変わんないじゃん、1曲通しての物語としては。なんか物足りないんだよね」とマツコ。Night Tempoが「トイレに行ってきたけどスッキリしていない気分ですよね」と独特の表現で例えると、「じゃあ、そういうことにしておこう…」と笑っていた。
https://news.yahoo.co.jp/articles/5994d8da3e816fd3b848c72fed7cf1ce2ccf448a
440 :
名無しさん@恐縮です:2022/11/16(水) 00:29:59.38 ID:0i4nfWhe0.net
まずヒット曲が今の時代全く生まれなくなった
ロクな曲がもう生まれなくなってるんだよ
これはおそらく感性の劣化。音楽的に感性が低いんだと思うよ、今の若者は
452 :
名無しさん@恐縮です:2022/11/16(水) 00:32:25.48 ID:Gj0YMOTK0.net
>>440
娯楽の選択肢が少なかった時代と今は違うんだよ
今の子がテレビ見ないのと全く同じ現象
459 :
名無しさん@恐縮です:2022/11/16(水) 00:35:01.25 ID:0i4nfWhe0.net
>>452
そうだよ。だから劣化したんだよ
しかしそれはとても不幸なことだった
何故なら音楽というのはいまだ人類が何も解き明かすことが出来ていない
素晴らしいものだからだよ
なぜメロディに涙するのか、なぜメロディに詞がつくと感動するのか
音楽や歌というのはすごいというのを知らないのは本当に不幸なことだ
453 :
名無しさん@恐縮です:2022/11/16(水) 00:32:29.46 ID:22jXVwI20.net
>>440
昔はTVしかなかったから洗脳しやすかっただけ
電通広告に従ってみんなで同じもの聞いてたアホ世代
471 :
名無しさん@恐縮です:2022/11/16(水) 00:37:34.86 ID:AZzwMZqR0.net
>>453
今のランキングも変わらんだろ別に
ティックトックで流行ってるだの
あれにも裏で仕掛け人がいるのだよ
再生回数も工作しまくりだから
みんな再生回数が多い同じも聞いてる
売れてる物が売れていく
だからサブスクランキングなんて
年間通しても変わらんし
454 :
名無しさん@恐縮です:2022/11/16(水) 00:32:41.00 ID:P+3GTYi50.net
>>440
発想がジジイすぎる
現代は音の選び方が多様化したの
洗脳されたようにチャートを追う時代はもう死んだの
507 :
名無しさん@恐縮です:2022/11/16(水) 00:45:11.00 ID:B3QZ6K0L0.net
>>454
ジェームス・ブラウンの映像がある場所に自分のブルースを載せるとか怖くてできねーよな。
常に天才と戦わなきゃ行けない。
470 :
名無しさん@恐縮です:2022/11/16(水) 00:37:22.81 ID:yjBa5OfA0.net
>>440
歳取っても子供のままでいいんだっていう発想というか考え方がそのまま音楽に反映されてると思う
90年代はその反対で同世代より老けた考えできてるやつが成熟した優れた人間的な考えが根本にあって、音楽でもその考え方が音に乗っかってたんだよな
だから最も社会的に幼稚だと考えられているアニメやゲームを鼻で笑って馬鹿にしていた年代でもあった
若者がみんなこういう考えに染まってたから音楽もまともなのが多かった
491 :
名無しさん@恐縮です:2022/11/16(水) 00:41:40.18 ID:0i4nfWhe0.net
>>470
90年代まではかろうじて、ヒットしてる曲にはそれなりに
ヒットする要素があった
少なくとも曲を覚えられた。ぎりぎり宇多田ヒカルあたりまでだと思う
つんくのモー娘もクオリティがあった
その後、秋元やジャニで終わった
634 :
名無しさん@恐縮です:2022/11/16(水) 01:16:50.91 ID:s0MyxyoZ0.net
>>440
全然違うね
100万人のために作られたラブソングを大人しく聞いてる方が感性が貧しいわ
今は大衆が流行りに合わせて一斉に同じ方向を向くのではなく
それぞれの好みで選ぶから分散されてるだけ
多様性があり、マイナーも拾われてよほど健全なんだわ
647 :
名無しさん@恐縮です:2022/11/16(水) 01:20:03.72 ID:0i4nfWhe0.net
>>634
いや、人間というのは結局共感したい生き物なんだよ
例えばジブリを何度放送しても数字を取るのは
同時間帯に見て感情を共有したいんだよ
ネット時代になってそれぞれが好きなものを聴くようになって音楽は衰退した
かつて歌番組は演歌から歌謡曲、ニューミュージックまでいっしょにやったから
みんな見たんだよ
691 :
名無しさん@恐縮です:2022/11/16(水) 01:40:39.39 ID:D0SQZkEV0.net
>>647
なるほどね
美味しい米を作る事が第一という考え方と個人の好みの食事を最優先すべきという考え方が対立しているんだな
結論出ないなw
697 :
名無しさん@恐縮です:2022/11/16(水) 01:43:18.18 ID:0i4nfWhe0.net
>>691
実況スレなんかも結局共感したいんだよ
人間と言うのはなんだかんだ、そういう生き物だと思う
704 :
名無しさん@恐縮です:2022/11/16(水) 01:45:34.89 ID:s0MyxyoZ0.net
>>647
衰退の概念が違うんだな
俺は曲さえ良ければミュージシャンのルックスが問われなくなった現代を素晴らしいと思ってる
707 :
名無しさん@恐縮です:2022/11/16(水) 01:47:15.08 ID:0i4nfWhe0.net
>>704
衰退の概念なんてひとつしかないよ
曲が全て。曲がいいか悪いかだよ、そして曲が衰退したということ
711 :
名無しさん@恐縮です:2022/11/16(水) 01:50:06.64 ID:9OIrmQuO0.net
>>707
今の曲は感性の劣化おじさんのこれだけバカにされても居座れる度胸見習いたい
714 :
名無しさん@恐縮です:2022/11/16(水) 01:51:42.94 ID:mWUE35b/0.net
>>704
今ってルックス問うてると思うよ
小椋佳、山下達郎、谷村新司とかが今デビューしても人気になるとは思えない
963 :
名無しさん@恐縮です:2022/11/16(水) 04:18:11.21 ID:Vg4tcvvT0.net
>>440
ネタの枯渇化もあるな
もう掘り尽くされて新しいものが生まれなくなってる
183 :
名無しさん@恐縮です:2022/11/15(火) 23:16:41.20 ID:jGHSje100.net
202 :
名無しさん@恐縮です:2022/11/15(火) 23:20:30.77 ID:UCSYurHi0.net
>>183
イントロが怖い
夏の怪奇ドラマの曲だな
217 :
名無しさん@恐縮です:2022/11/15(火) 23:24:46.78 ID:jGHSje100.net
292 :
名無しさん@恐縮です:2022/11/15(火) 23:50:01.42 ID:oCS8sASA0.net
>>183
なんか古くさいなw
お前らって本当オヤジばっかなんだな
396 :
名無しさん@恐縮です:2022/11/16(水) 00:19:58.69 ID:npPL4cmx0.net
>>292
これ「怪物」って刑事ドラマの劇伴なんだよ
こんな曲使うとこも渋いけど
また「怪物」もめちゃくちゃハードボイルドで渋かっこいいドラマだから見てみ 脚本で賞とったくらい
アマプラでみれる
773 :
名無しさん@恐縮です:2022/11/16(水) 02:16:37.46 ID:PeheZP0r0.net
>>396
CSで見た
主役二人がキモかった
おとんが犯人なんやから警察やめろや
モヤモヤしか残らんドラマやったな
431 :
名無しさん@恐縮です:2022/11/16(水) 00:28:02.51 ID:B3QZ6K0L0.net
436 :
名無しさん@恐縮です:2022/11/16(水) 00:29:24.52 ID:dOrv/DbX0.net
>>183
これは日本がすでに通ってきた路ですわ
いずれ韓国も日本化するよ
今の韓国はまだまだ人間関係が濃厚だがそれがキツくて自由になった時に日本化してくる
484 :
名無しさん@恐縮です:2022/11/16(水) 00:40:20.76 ID:npPL4cmx0.net
>>436
いずれなるかはまだわからない
韓国って泥臭さを悪いことと思ってないからね アート方面もそうだよ
そこが大陸的だと思う
日本は狭い島の中でストレスなく生きられる道を良しとするから、個性ない方がいいみたいなことになる
535 :
名無しさん@恐縮です:2022/11/16(水) 00:52:21.80 ID:dOrv/DbX0.net
>>484
今はそうかもだがいずれ血縁関係の絆が硬すぎて生きずらくなると思うよ
959 :
名無しさん@恐縮です:2022/11/16(水) 04:15:09.90 ID:EP1BsvAm0.net
987 :
名無しさん@恐縮です:2022/11/16(水) 04:41:42.31 ID:kvmwfny20.net
117 :
名無しさん@恐縮です:2022/11/15(火) 23:01:15.69 ID:whrRBI/l0.net
>>81
ハロプロ好きは公言してるじゃん
KPOP好きは自身のブランディングのために言ってなかったけど身内にバラされた感じ
13 :
名無しさん@恐縮です:2022/11/15(火) 22:32:04.91 ID:3y7RQG7N0.net
19 :
名無しさん@恐縮です:2022/11/15(火) 22:33:46.31 ID:AJ5Dk3vZ0.net
>>13
ちぃーっす素敵な歌詞と大人のノリ、華のあるメロディで情緒があるポップスのオススメお願いしゃーす!
43 :
名無しさん@恐縮です:2022/11/15(火) 22:42:47.65 ID:Pg6QuKyu0.net
>>19
なんだろ、アナタは絶対に何も理解できないことだけは文面から読み取れる
まあ歳だよ
単なる年齢
歳食うとそんなもん
320 :
名無しさん@恐縮です:2022/11/15(火) 23:59:21.10 ID:O6SeC9xW0.net
462 :
名無しさん@恐縮です:2022/11/16(水) 00:35:44.29 ID:x6mrFdcZ0.net
467 :
名無しさん@恐縮です:2022/11/16(水) 00:37:01.78 ID:egQOPC6B0.net
>>19
ピーヒャラピーヒャラ
パッパパラパ
ピーヒャラピーヒャラ
踊れポンポコリン
493 :
名無しさん@恐縮です:2022/11/16(水) 00:42:02.96 ID:npPL4cmx0.net
38 :
名無しさん@恐縮です:2022/11/15(火) 22:40:15.16 ID:zjLLbcrQ0.net
>>13
ふざけた歌詞と大学生のノリはわりと好き
昔の米米CLUBとかもそうだった
やつらにはめちゃくちゃ華があったが
40 :
名無しさん@恐縮です:2022/11/15(火) 22:42:09.29 ID:ajF38NKt0.net
詞に奥行きがない。比喩が無くストレート過ぎ。想像させる間がない。
端的に言うと昔に比べて日本語能力が劣ってる。
46 :
名無しさん@恐縮です:2022/11/15(火) 22:43:39.74 ID:Pg6QuKyu0.net
>>40
日本の曲は歌詞を大事にしすぎ
甲本ヒロトより
67 :
名無しさん@恐縮です:2022/11/15(火) 22:50:15.40 ID:tcAbEmIl0.net
97 :
名無しさん@恐縮です:2022/11/15(火) 22:55:44.69 ID:iJs5eR7L0.net
>>67
マーシーは日本語を大事にするタイプやから歌詞に英語を持ってくるのは
なるべく避けてる…みたいな事言うてたな…
せっかくの美しく表現豊かな日本語を英語に置き換えるのは勿体ない…ぐらいの事を…
102 :
名無しさん@恐縮です:2022/11/15(火) 22:57:11.02 ID:tcAbEmIl0.net
>>97
昔のソロ時代のデーモンとの対談でも歌詞には滅茶苦茶拘るって言ってたし
106 :
名無しさん@恐縮です:2022/11/15(火) 22:59:13.77 ID:iJs5eR7L0.net
>>102
ソロアルバム聴くと文学的かつ博学なんよな…
118 :
名無しさん@恐縮です:2022/11/15(火) 23:01:15.91 ID:tcAbEmIl0.net
>>106
ラングストンヒューズとかの詩を引用したりな
マーシーの歌詞は文学的
48 :
名無しさん@恐縮です:2022/11/15(火) 22:44:22.75 ID:iJs5eR7L0.net
>>40
ストーリーとかな…これがあらへんから情緒も必然的に無しになってく…
135 :
名無しさん@恐縮です:2022/11/15(火) 23:06:27.73 ID:DgSirAi30.net
>>40
歌詞の劣化はあるな。小室ブーム辺りが転機だったりして
618 :
名無しさん@恐縮です:2022/11/16(水) 01:12:50.65 ID:s0MyxyoZ0.net
>>40
全然そう思わないけどな
昔の方が何でもかんでもラブソング
ラブソングでなければポップスに非ず
頭カラッポの歌詞多かっただろ
今のアーティストは恋愛だけじゃないし歌詞も真剣
米津の馬と鹿みたいなテーマで曲作れるヤツ居なかった
745 :
名無しさん@恐縮です:2022/11/16(水) 02:04:47.73 ID:MfoslCR+0.net
>>618
馬と鹿の歌詞は
スーパーフライの愛を込めて花束をの歌詞に似てるし
昔に似たようなフレーズあったな
768 :
名無しさん@恐縮です:2022/11/16(水) 02:14:25.51 ID:9jm7TJJt0.net
>>40
国語力というかもうセンスそのものが無いよね。いきものがかりとか聴いちゃういらんない。これってどういう意味だろう?って聴き手に問いかけるような歌詞がない。
47 :
名無しさん@恐縮です:2022/11/15(火) 22:44:00.66 ID:SUyKrvS/0.net
甲本ヒロトが言っていた「今の若い人は曲を聴く時に歌詞を追い過ぎ。 僕は音が好きで聴いてたし、意味なんかどうでもいいんですよ」そういわれてみれば今の音楽は歌詞がはっきりしすぎとは感じる
もうちょい適当でもいいのにね
52 :
名無しさん@恐縮です:2022/11/15(火) 22:45:57.14 ID:n5HrFwVG0.net
65 :
名無しさん@恐縮です:2022/11/15(火) 22:49:21.54 ID:59vyXVbb0.net
>>52
ミッシェル、陽水と並ぶ三大イミフミュージシャンの一角だからな
68 :
名無しさん@恐縮です:2022/11/15(火) 22:50:17.60 ID:gXpVyjHV0.net
>>47
クイーンのバイシクルレースなんて
♪自転車、自転車、自転車って言ってるだけなのにな
本当に人を魅了するのって歌詞ではなく旋律だと思うわ
77 :
名無しさん@恐縮です:2022/11/15(火) 22:51:33.73 ID:tMKIUiln0.net
590 :
名無しさん@恐縮です:2022/11/16(水) 01:05:46.96 ID:hq8X+fCi0.net
>>47
それで日本語歌詞が恥ずかしくなって洋楽を聴くようになる
597 :
名無しさん@恐縮です:2022/11/16(水) 01:07:34.43 ID:egQOPC6B0.net
>>47
でもお前歌詞の内容が凄いって持ち上げられてんじゃん
653 :
名無しさん@恐縮です:2022/11/16(水) 01:21:05.96 ID:D0SQZkEV0.net
>>597
それブルーハーツのことだろうね
今の彼はインタビューの内容通りだよ
666 :
名無しさん@恐縮です:2022/11/16(水) 01:27:02.89 ID:egQOPC6B0.net
>>653
そうなんだ
聴いてみようかな
この人も難儀だよな
今も曲出してんのに
いつまで経ってもブルーハーツブルーハーツだもんなぁ
668 :
名無しさん@恐縮です:2022/11/16(水) 01:27:29.30 ID:PoF4AWZe0.net
>>653
クロマニヨンズも
シンプルにしてるだけで意味のない音の羅列ってわけじゃないけどな
ペテン師ロックとかごく潰しとか
ヒロトやマーシーみたいな作詞センスあるバンドがそれ言うのはちょっと
690 :
名無しさん@恐縮です:2022/11/16(水) 01:39:49.82 ID:dfgjx3330.net
>>668
ヒロトが言いたいのって
言語にこだわらずに
いろんな音楽聴こうぜ!
ってことなんじゃないの?
708 :
名無しさん@恐縮です:2022/11/16(水) 01:47:42.77 ID:D0SQZkEV0.net
>>668
オレは彼らのファンではないが、あっ今はこういう歌なんだ、シンプル過ぎね?と思ったww
何年か前
381 :
名無しさん@恐縮です:2022/11/16(水) 00:15:04.09 ID:YsQBCg8K0.net
>>368
今の歌手がどれくらい細かく色々な技術で歌ってるか知らない人はそう言うんだよ。昔とは比較にならんほど歌唱テクニックは多くなってる
393 :
名無しさん@恐縮です:2022/11/16(水) 00:18:40.46 ID:vPbFkabn0.net
>>381
ネタか?喉の開きも声の音の質も今と昔じゃレベルが違うぞ
にわかなのにしったかは恥ずかしい
416 :
名無しさん@恐縮です:2022/11/16(水) 00:24:51.05 ID:b7v5nqmT0.net
>>393
認識が違うんだよ
昔の技術が新宿区くらいの広さだとしたら、今は東京都全域みたいな感じ
今でも新宿区の技術も残ってるしもちろん素晴らしいんだけど、それ以外の新たな技術も物凄く増えてる
それらは新宿区の技術が上位で他が下位とかって訳ではない
個々の好みや楽曲へ合う合わない、色々ある
例えばビブラートが物凄く上手い人は、ビブラートを一切効かせない楽曲は合わないんだよ
423 :
名無しさん@恐縮です:2022/11/16(水) 00:26:44.43 ID:vPbFkabn0.net
>>416
合う合わないは技術じゃないしやっぱりお前にわかじゃん
433 :
名無しさん@恐縮です:2022/11/16(水) 00:28:35.77 ID:b7v5nqmT0.net
>>423
お前って言われても別人だけどなw
ある技術が優れていても、それが全てではないって例えだよ…
正直そのくらいのこと理解してほしいっす
444 :
名無しさん@恐縮です:2022/11/16(水) 00:31:11.12 ID:YsQBCg8K0.net
>>393
にわか過ぎて草
20年前には存在すらしてない歌唱技術ワードが今は溢れかえってるぞw勉強してきなさいw
394 :
名無しさん@恐縮です:2022/11/16(水) 00:19:12.82 ID:b7v5nqmT0.net
>>381
正しい
本当にその通り
今の楽曲の多くがもし30年前に現れてたら衝撃的だったとマジで思うよ
同時に今の楽曲は昔みたいにドカンと稼げないからかわいそうだとも思うが
426 :
名無しさん@恐縮です:2022/11/16(水) 00:27:12.34 ID:OlNRI5vp0.net
>>394
どうだろうな
歌唱技術より曲の良さ(キャッチーさ)で決まってたからなあの時代は
412 :
名無しさん@恐縮です:2022/11/16(水) 00:23:34.03 ID:KC2chDp80.net
>>372
相手にしてないし、空気で分かるからw
因みに俺が話してた20代の若僧は
ZEPを聞いてた
>>381
テクニックねえ、そもそも日本人シンガー
体づくりしてない人多いし
テクニックを見せることが歌でもないしさ
779 :
名無しさん@恐縮です:2022/11/16(水) 02:19:30.03 ID:LfD2QZB50.net
年を食ったからじゃなく、明らかに今より昔の方が楽曲のクオリティ高いと思う
米津、あいみょん、キングヌー、ヒゲダン
上手くても一緒に歌えるような感じではない
792 :
名無しさん@恐縮です:2022/11/16(水) 02:23:09.93 ID:dcg2fbuP0.net
>>779
クオリティが高いから難しくて歌えない、とは思わないの?
まあカラオケに特化した歌ばっかりが流行った時期もあったけど
795 :
名無しさん@恐縮です:2022/11/16(水) 02:23:43.73 ID:ofIGaDMA0.net
>>779
お前が米津玄師、あいみょん、King Gnu、ヒゲダンしか知らんだけじゃん
テレビに出てる歌手だけが「現代の歌手」と思ってそう
テレビにあんまり出なくてライブがメイン活動のバンドや歌手もいるからな
802 :
名無しさん@恐縮です:2022/11/16(水) 02:26:10.92 ID:LfD2QZB50.net
>>795
知ってる歌手全部羅列しろと言い出すアホまで出てくる始末w
850 :
名無しさん@恐縮です:2022/11/16(水) 02:46:46.82 ID:D0SQZkEV0.net
>>795
まあそれはいつの時代も同じだし
TV番組の話だからある程度絞られてはくるよね
809 :
名無しさん@恐縮です:2022/11/16(水) 02:29:18.14 ID:XQAr15rO0.net
>>779
そこらへん全部カラオケのランキングに入ってる
難易度高くても歌えるのがステータス
816 :
名無しさん@恐縮です:2022/11/16(水) 02:32:43.68 ID:g+dYcjg/0.net
152 :
名無しさん@恐縮です:2022/11/15(火) 23:11:05.22 ID:aKbR5I630.net
音楽の趣向は25くらいまでで完成するとか
たしかにそのころまでの音楽が好きだわと年取って思ってる
210 :
名無しさん@恐縮です:2022/11/15(火) 23:22:27.61 ID:IPT0j4sY0.net
>>152
22歳の頃に好きになって初めてライブという物に行ったのにそれが最後のライブで最後のアルバムになってしまったバンドの再始動をずーっとずーっとずーっとずーっと四半世紀以上も待っていたわ。
ライブで蘇ったので行った。まあまあ回数をしてくれたけどメンバーが死んだ。裏マネージャーみたいなメンバーだったから、今後はどうなるかなあみたいな。
271 :
名無しさん@恐縮です:2022/11/15(火) 23:38:22.84 ID:BLqGzy5c0.net
>>152
なんだそのデタラメは?
10代はノリの良いバンドやポップス
20代はカッコつけて洋楽、ブラックミュージックなど
30代はよくわからなくなって寄せ集めのアルバムやつまみ聴き
40代はジャニーズ、KPOP、乃木坂46などのアイドルに原点回帰してため息
全員これやぞ
313 :
名無しさん@恐縮です:2022/11/15(火) 23:56:41.42 ID:JZA+sCJN0.net
332 :
名無しさん@恐縮です:2022/11/16(水) 00:02:20.83 ID:yKIWOfRy0.net
>>152
そうそう
二十歳前後に聞いてた音楽をいまでもずっと聞いてる
結局今の音楽が駄目なんじゃなくて受け入れられないんだよね
で、今の若者が年取ったら同じこと言うんだよね
今の音楽は駄目だって
434 :
名無しさん@恐縮です:2022/11/16(水) 00:28:36.34 ID:npPL4cmx0.net
>>332
配信おすすめで知らない新しい人にハマることもあるよ
ただフランス人とかロシア語圏の人とか中華系アメリカ人とかわけわからんことになってきてる
日本人はなかなかいない
35 :
名無しさん@恐縮です:2022/11/15(火) 22:39:11.68 ID:546xFM1h0.net
音楽好きなら自分の好きなジャンルでいつまでも好きな曲を探してる
今の歌はつまらん!ってやつは勝手に耳に入ってくる今の人気曲がつまらん!!って言ってる訳だが、人気曲なんて30年も経てばガラリと変わる
今の音楽がつまらねえんじゃねえよ、単におまえの時代じゃねえんだよ
79 :
名無しさん@恐縮です:2022/11/15(火) 22:51:41.18 ID:NbTVUdwT0.net
83 :
名無しさん@恐縮です:2022/11/15(火) 22:52:27.02 ID:FZCY4Kmk0.net
>>79
若者達はおっさんが知らないところで
勝手にやってるよ
88 :
名無しさん@恐縮です:2022/11/15(火) 22:53:56.77 ID:546xFM1h0.net
>>79
若者が時代を作ってるとこを爺さんのおまえが触れてないだけ
100 :
名無しさん@恐縮です:2022/11/15(火) 22:56:07.96 ID:V6N6B2Q30.net
>>88
今若者が時代作ってるっけ?
日本ではおっさんが若者利用して作ってそう
241 :
名無しさん@恐縮です:2022/11/15(火) 23:30:01.18 ID:47kuRhxP0.net
>>100
おっさんが女子利用して作ったのがあいみょんだと思ってる
731 :
名無しさん@恐縮です:2022/11/16(水) 01:59:20.77 ID:ZotYd/Np0.net
>>100
じゃあその前の音楽もその上のおっさんが作ってたんだろうなw
741 :
名無しさん@恐縮です:2022/11/16(水) 02:02:24.45 ID:iG+M2G8s0.net
>>731
いや宇多田とかあゆとか当人が作ってただろ
今のAKBだとオッサンが作ってるんだろうけど
780 :
名無しさん@恐縮です:2022/11/16(水) 02:19:39.14 ID:ZotYd/Np0.net
>>741
AKBってそもそも秋元康主導だし、今のって言われてそこ上げるのおかしいぞ
遅れてるし
154 :
名無しさん@恐縮です:2022/11/15(火) 23:11:22.04 ID:jGHSje100.net
>>79
言えてるな~
根気もない世界もない
スマホゲームに課金してYou Tubeに投げ銭して
自分もYou Tubeやインスタで有名になってチヤホヤされることを考えてる
とにかくチヤホヤされたい
355 :
名無しさん@恐縮です:2022/11/16(水) 00:09:35.66 ID:64vyukVC0.net
390 :
名無しさん@恐縮です:2022/11/16(水) 00:17:46.35 ID:OlNRI5vp0.net
自分の親世代が聴いてた60~70年代の邦楽を聴いたらダサいしこんなのが良かったのか~と思うのと同じで
今の20代が80~90年代聴くと同じようにダサいとか思ってるんだろうな
20年後には今流行りの曲が同じように今出生してる子らにダサいと思われるのだろう
時代は繰り返される(´・ω・`)
408 :
名無しさん@恐縮です:2022/11/16(水) 00:23:04.18 ID:Qfz4hrya0.net
>>390
昭和は音楽の変化が著しかったけど
平成とかたいして変化ないじゃん
未だにゆずだの出てくるし
427 :
名無しさん@恐縮です:2022/11/16(水) 00:27:28.04 ID:egQOPC6B0.net
>>408
ゆずって最初の方のアルバム数枚しか良いのないのに
何故か新曲バンバン売れてるよね
不思議だよあたしゃ
476 :
名無しさん@恐縮です:2022/11/16(水) 00:38:28.02 ID:D0SQZkEV0.net
>>408
結局はニューミュージック〜J-POP も既得権益化したんじゃないの
オレは業界のモンじゃないけどw
ユーミンはじめ80年頃までに出揃った大御所達、もう死ぬまで現状維持を図るだろwww
558 :
名無しさん@恐縮です:2022/11/16(水) 00:58:06.50 ID:R8ZfyO9H0.net
>>390
アラサーだけど70年代が1番良い曲集まってると思うぞ
次に90年代
1番ダサいのが2010年代
620 :
名無しさん@恐縮です:2022/11/16(水) 01:13:38.04 ID:OlNRI5vp0.net
>>558
大多数ではないかもしれないけどいるのは知っている
2000年ぐらいからR&Bみたいなのが増えてきて邦楽は一旦聴かなくなったな
以降アイドルやKーPOPが増えて完全に聴かなく(見なく)なった
最近もアイドルやKーPOPジャニーズが幅をきかせきついけど解散したバンドの復活や良いなと思える若手が出てきて幾分聴けるようになってきた
480 :
名無しさん@恐縮です:2022/11/16(水) 00:39:26.32 ID:G6n9fYeR0.net
個人的には響かないけど、K-POPってよくできてるなと思う。
どういうふうに作るのか知らんけど、ボーカルなくてもK-POPと
わかるようなアレンジで、むしろ日本のLDHや101系が
そのテイストを追いかけてる感じ。
494 :
名無しさん@恐縮です:2022/11/16(水) 00:42:20.77 ID:Liob+Fj70.net
>>480
BTSもTWICEも確かに良い曲だなとは思った
日本はAKBとかジャニーズがデカい顔してるからレベルがそこで止まってる
497 :
名無しさん@恐縮です:2022/11/16(水) 00:42:59.54 ID:ifoVQzH/0.net
503 :
名無しさん@恐縮です:2022/11/16(水) 00:43:52.79 ID:vwnmEFWf0.net
>>480
ちょっと前に流行った洋楽のパクリだろ?
568 :
名無しさん@恐縮です:2022/11/16(水) 01:00:18.01 ID:D0SQZkEV0.net
>>503
それは日本でもして来た事だし…w
まあでもそっちの人が多い業界とは聞くから微妙だねw
625 :
名無しさん@恐縮です:2022/11/16(水) 01:14:09.50 ID:vwnmEFWf0.net
>>568
日本は日本人に聞きやすくサビとかを作ってるけど
K-POPは割とそのまま流用してる感じ
世界に出すにはその方がいいんだろうけど
633 :
名無しさん@恐縮です:2022/11/16(水) 01:16:42.65 ID:dOrv/DbX0.net
>>503
あパクリだなと思う事もあるがしかしポピュラー音楽とは何かと
考える必要もない事を考えてた時にひとつの型なんだから繰り返し流用されるは当然と思いいたった
542 :
名無しさん@恐縮です:2022/11/16(水) 00:53:14.51 ID:ifoVQzH/0.net
>>536
ハウスいいなー私も好きかも
カントリーにジャズも好き
547 :
名無しさん@恐縮です:2022/11/16(水) 00:55:59.28 ID:khtI54PN0.net
>>542
自分も最近20〜50年代のカントリーはよく聴くな
まぁよく考えたら80年代も90年代もヒットチャートの音楽はほぼ聴いてなかったわ
567 :
名無しさん@恐縮です:2022/11/16(水) 01:00:08.85 ID:B3QZ6K0L0.net
>>542
おセンチになりたい夜はニール・ヤングとボブ・ディランや。。
572 :
名無しさん@恐縮です:2022/11/16(水) 01:00:54.23 ID:ifoVQzH/0.net
577 :
名無しさん@恐縮です:2022/11/16(水) 01:02:03.03 ID:dOrv/DbX0.net
626 :
名無しさん@恐縮です:2022/11/16(水) 01:14:51.53 ID:D0SQZkEV0.net
>>567
昔リリーフランキーがイラストでニールヤングは◯◯◯がクサそうと書いててなあ…
いや、好きですよ私もw
59 :
名無しさん@恐縮です:2022/11/15(火) 22:47:42.19 ID:wHqutbuY0.net
63 :
名無しさん@恐縮です:2022/11/15(火) 22:48:45.22 ID:546xFM1h0.net
>>59
それでほぼ終了だわな
人によって貪るように聞く「若い頃」の時期や長さは違うだろうけど
822 :
名無しさん@恐縮です:2022/11/16(水) 02:35:46.02 ID:wKr32nkZ0.net
>>63
50代のオッサンだけど40代の時に聞いたいきものがかりは素直にいい曲だなーって
思ったぞ。今は本当に何もない
80 :
名無しさん@恐縮です:2022/11/15(火) 22:51:42.16 ID:FZCY4Kmk0.net
344 :
名無しさん@恐縮です:2022/11/16(水) 00:06:40.74 ID:ZDPdz0PN0.net
603 :
名無しさん@恐縮です:2022/11/16(水) 01:08:43.23 ID:GuKBY1W60.net
>>59
と思ってたけどコロナで在宅勤務になって寂しいからFMラジオを聴く習慣がついたら
いまどきの楽曲も捨てたもんじゃないと考えるようになった
結果まさかこの歳になってフェス行くようになるとは思わんかったし
同じ想いを持ってそうな同世代のひともそこそこ見かけることに驚いた
新しい楽曲を聴く時間が取れるかどうかなんだろな
670 :
名無しさん@恐縮です:2022/11/16(水) 01:29:43.66 ID:Bdu9oFvR0.net
確かにイントロないな今の曲
ボーカルの歌い出しから始まるのばっかだな
今の子は人が歌ってない部分の音楽を楽しめないってことなのか?
673 :
名無しさん@恐縮です:2022/11/16(水) 01:31:16.00 ID:LfD2QZB50.net
>>670
例えば?と聞いたら答えられないだろ
今どきの音楽はイントロとギターソロがないと刷り込まれてるだけ
677 :
名無しさん@恐縮です:2022/11/16(水) 01:33:33.52 ID:ad/mia8n0.net
>>673
イントロなしの曲の方が少ないよな
M八七ぐらいしか思い付かんかった
678 :
名無しさん@恐縮です:2022/11/16(水) 01:34:13.09 ID:Bdu9oFvR0.net
>>673
有名どころならアドとかオフィ男の曲思い浮かべたがそうだなと思ったんだが?YOASOBIもだな
息の吸い込みから曲が始まる印象
全部がそうじゃないだろうけど確かに多いだろうよ
797 :
名無しさん@恐縮です:2022/11/16(水) 02:24:15.63 ID:0FQ6Eigu0.net
>>673
最初に軽くサビのフレーズを入れて引き付けるパターンが多いのは事実
676 :
名無しさん@恐縮です:2022/11/16(水) 01:33:31.27 ID:PoF4AWZe0.net
>>670
AVで導入部分飛ばして良い所だけつまみ食いしてくのと同じことを映画や音楽でもしてるんでしょう
お金を払って映画館に行ったりお小遣い貯めて月に一枚のアルバムを買ったりせずとも
配信やサブスクでいくらでも聴ける環境なので一曲に向き合う必要がない
751 :
名無しさん@恐縮です:2022/11/16(水) 02:08:03.90 ID:ofIGaDMA0.net
オッサンやジジイって80年代や70年代のアイドルをやたらと持ち上げて賞賛して神格化してるけど
80、70年代のアイドル歌手もド下手くそで音痴の奴いっぱいいたよね
今聴いたらこんなのが流行ってたのかって思うのばかり
自分で作詞作曲してなかった能力もないアイドル歌手ばかりだったし
髪型も今見たらすごいダサかったよね
でも「昔のアイドル曲は良い」と言ってる爺さんは思い出補正で美化してしまってるのかね
755 :
名無しさん@恐縮です:2022/11/16(水) 02:10:04.86 ID:hq8X+fCi0.net
775 :
名無しさん@恐縮です:2022/11/16(水) 02:18:22.23 ID:ofIGaDMA0.net
>>755
このブラウザでは視聴できませんって表示されたから
仕方なくタイトルで検索して他の動画見た
んー、まぁ普通にダサいわ
ノリがキツい、甘えたような声もキツい
80年代や70年代のアイドルはこういう甘えたようなぶりっ子の声で歌う人が多い
何が良いのかよくわからないな
834 :
名無しさん@恐縮です:2022/11/16(水) 02:39:52.64 ID:D0SQZkEV0.net
>>775
コレはクスッと笑うヤツなんだからそんな言い方しないw
843 :
名無しさん@恐縮です:2022/11/16(水) 02:43:01.98 ID:wFPIny8q0.net
865 :
名無しさん@恐縮です:2022/11/16(水) 02:52:10.85 ID:ofIGaDMA0.net
>>839
>>755が歌唱力高く見えるお前の方がヤバいと思う
まぁ80年代の世代じゃない俺でも中森明菜や本田美奈子は確かに歌は上手かったとは思う
ただ、それくらいのものでそれ以外は甘えた声でぶりっ子してるキャピキャピしてるだけで音痴だった
771 :
名無しさん@恐縮です:2022/11/16(水) 02:14:53.68 ID:MDoAJkUo0.net
>>751
確かに昭和アイドルは放送事故レベルが多かった。
思い出補正だよ。
それでも今みたいに録音済みテープ流すよりずっとマシ
87 :
名無しさん@恐縮です:2022/11/15(火) 22:53:33.96 ID:tcAbEmIl0.net
米津とか髭男とかの方が昔に比べて多彩な音作りしてると思うけどな
94 :
名無しさん@恐縮です:2022/11/15(火) 22:54:53.66 ID:3YgoCbIG0.net
>>87
その辺は目立つから叩かれるけど才能あるよな
98 :
名無しさん@恐縮です:2022/11/15(火) 22:55:50.63 ID:SdjLBNz30.net
94 名無しさん@恐縮です 2022/11/15(火) 22:54:53.66 ID:3YgoCbIG0
>>87
その辺は目立つから叩かれるけど才能あるよな
😂😂😂😂😂😂😂😂
99 :
名無しさん@恐縮です:2022/11/15(火) 22:56:05.76 ID:0jnhwzHw0.net
>>87
多彩すぎて処理が追いつかないってのもあると思う
136 :
名無しさん@恐縮です:2022/11/15(火) 23:06:35.24 ID:8aiqflan0.net
>>87
多彩というか悪く言うとメチャクチャ
聴き心地が悪い
音外して多彩とか言われましても
417 :
名無しさん@恐縮です:2022/11/16(水) 00:25:07.34 ID:P+3GTYi50.net
>>136
音を外してるのは昭和平成のほうだよ
単純にトラックの選択肢が少ない時代だからね
1 :
フォーエバー ★:2022/11/15(火) 22:27:25.23 ID:iMjbUBC/9.net
11/15(火) 22:13配信
スポニチアネックス
タレントのマツコ・デラックス(50)が15日放送のTBS「マツコの知らない世界」(火曜後8・57)に出演、「今の音楽をあまり聴かない」理由について語る場面があった。
この日の番組のテーマは「80’s Japanese POPSの世界」。1980年代の名曲をリエディットして世界的に人気を博している、韓国出身のDJ・Night Tempoをゲストに迎え、海外でブームとなっている“80年代ポップス”の魅力を語り合った。
80年代に青春時代を過ごしたマツコは、当時の日本について「音楽に対して貪欲だった」と振り返る。「世界中のありとあらゆるいい音楽を知りたくて、それをすぐ吸収して。何であんなに貪るように音楽を聴いてたんだろう」と話した。
Night Tempoによると、外国人から見た日本の80年代ポップスの魅力は「懐かしさと寂しさ」だという。マツコも「日本の歌って寂しい。良くいうと寂しい悲しいだけど、悪くいうとしみったれてる。湿気を感じる。カラっとしてないのよ」と頷き、「日本の歌って独特だと思う」と持論。Night Tempoが「昔の日本の音楽ってイントロも価値じゃないですか」と問いかけると、マツコは「今の音楽をあんまり聴かない理由のひとつは、イントロも間奏もないじゃん」と今流行している音楽に馴染めない理由を明かした。
「ラップが入ったりとかメロディーが変わったりとか変化はつけてるけど、ギターソロとか入ってないと大して変わんないじゃん、1曲通しての物語としては。なんか物足りないんだよね」とマツコ。Night Tempoが「トイレに行ってきたけどスッキリしていない気分ですよね」と独特の表現で例えると、「じゃあ、そういうことにしておこう…」と笑っていた。
https://news.yahoo.co.jp/articles/5994d8da3e816fd3b848c72fed7cf1ce2ccf448a
70 :
名無しさん@恐縮です:2022/11/15(火) 22:50:51.19 ID:ORPckSig0.net
>>1
俺はお前の番組をあまり、どころか全く見ないよ巨デブおかま
239 :
名無しさん@恐縮です:2022/11/15(火) 23:29:55.52 ID:EDXFr7pA0.net
>>1
歌の歌詞を暗記するより資格試験の暗記するのが大人なんだと思う
意味ないもん
464 :
名無しさん@恐縮です:2022/11/16(水) 00:36:41.98 ID:PJhNffZg0.net
>>1
確かに技巧的だけど
メロディアスじゃなくて心に残らないのは分かる
951 :
名無しさん@恐縮です:2022/11/16(水) 04:02:54.21 ID:kSaBM7R60.net
>>1
テレビ見てなくてもマツコや有キチ、朝鮮人の顔を見なきゃならないのか
ネットニュースも地上波と変わらないな
142 :
名無しさん@恐縮です:2022/11/15(火) 23:08:42.20 ID:cWad3gEJ0.net
今の時代の歌い方が好きじゃないわ
藤井風とか昔はもっと個性ある声だったのに
147 :
名無しさん@恐縮です:2022/11/15(火) 23:09:44.67 ID:tcAbEmIl0.net
>>142
カラオケで歌えないってのが褒め言葉になってる曲はきついわ
178 :
名無しさん@恐縮です:2022/11/15(火) 23:16:03.37 ID:q6yWU5K70.net
>>147
でもカラオケで歌えるような要求技量が低い楽曲がのさばったからJ-POPが低迷したんじゃないの
AKBとかジャニーズとか
187 :
名無しさん@恐縮です:2022/11/15(火) 23:17:30.06 ID:tcAbEmIl0.net
>>178
音程高けりゃクオリティ高いとか早口で捲し立てたら凄いとかそういう価値観は俺には分からん
歌謡曲が駄目とも思わんし
176 :
名無しさん@恐縮です:2022/11/15(火) 23:15:28.52 ID:6q3Iwk+m0.net
>>142
高音とか裏声が正義みたいな所は
おじさんとしては受け入れられないわね
556 :
名無しさん@恐縮です:2022/11/16(水) 00:57:48.13 ID:8gCG/Hnq0.net
162 :
名無しさん@恐縮です:2022/11/15(火) 23:12:24.14 ID:ZoOuLq5r0.net
499 :
名無しさん@恐縮です:2022/11/16(水) 00:43:19.37 ID:H+JZa3L20.net
>>162
は?こいつが出てくる前からyoutubeで聞かれてるわ
このウンコリアンはクソアレンジで昭和歌謡を汚すゴミ
757 :
名無しさん@恐縮です:2022/11/16(水) 02:10:25.92 ID:QfqNzk2s0.net
805 :
名無しさん@恐縮です:2022/11/16(水) 02:26:50.14 ID:khtI54PN0.net
>>757
Night tempoは既にブームになってた所に乗っかただけだよ
曲も掘って見つけて来たんじゃなくて定番を取り上げただけ
70年代を掘り尽くしたDJ達が目をつけて
再評価の意味でのシティポップは90年代半ばから言われてた
その頃から再発も沢山されてる
最近若い子が聴いてお茶の間で紹介されるぐらいまで広まったのは彼の効果大きいだろうけど
861 :
名無しさん@恐縮です:2022/11/16(水) 02:51:20.23 ID:QfqNzk2s0.net
>>805
うん、だから>>162もそういう意味で言ってるんじゃねーの?
ニッチなジャンルの音楽を評価してる奴なんていつの時代でもいるし
今はネットがあるから昔と比べてある程度のクラスターになり易いしな
681 :
名無しさん@恐縮です:2022/11/16(水) 01:35:09.14 ID:KlxodA660.net
179 :
名無しさん@恐縮です:2022/11/15(火) 23:16:07.43 ID:tcAbEmIl0.net
>>168
それはあるよな
なんか変なアーティスト信仰で作詞作曲出来てはじめて一人前みたいな流れは微妙
歌手に作曲に作詞にそれぞれ精通してるプロを使う方がいいのに
それやるとアイドルみたいと見下されちゃうのがね
だからadoみたいな歌い手がヒットしてきたのは良い流れだと思う
190 :
名無しさん@恐縮です:2022/11/15(火) 23:18:15.51 ID:21CdeklE0.net
>>179
adoとかカラオケレベルの素人だけどな
198 :
名無しさん@恐縮です:2022/11/15(火) 23:19:13.95 ID:tcAbEmIl0.net
205 :
名無しさん@恐縮です:2022/11/15(火) 23:20:48.72 ID:tcAbEmIl0.net
>>190
米津髭男adoと最近の曲の駄目だしばかりしてる君が認めるカラオケレベルでもない本物の音楽って何?邦楽限定で頼む
216 :
名無しさん@恐縮です:2022/11/15(火) 23:23:44.40 ID:21CdeklE0.net
>>205
玉置aska MISIA辺りが本物な
この辺りでも海外の化け物と比べると小粒だけど
223 :
名無しさん@恐縮です:2022/11/15(火) 23:26:20.69 ID:tcAbEmIl0.net
>>216
玉置いいよな
分かるわ
ボーカルとしては日本一上手いかもしれない
258 :
名無しさん@恐縮です:2022/11/15(火) 23:33:20.73 ID:47kuRhxP0.net
>>216
洋楽もマライア、ホイットニー、セリーヌくらい歌えるお化けみたいな人出てきてないね最近
266 :
名無しさん@恐縮です:2022/11/15(火) 23:36:06.41 ID:21CdeklE0.net
>>258
最近っていうか日本人の声帯や骨格では海外のトップ所に通用するのなんて過去に1人もいないよ
ただ最近の歌手レベルはマジでunk
300 :
名無しさん@恐縮です:2022/11/15(火) 23:52:15.45 ID:JZA+sCJN0.net
>>258
その3人嫌いじゃないが過剰なのでもうまず聞かない
さらに古い若い頃のマドンナ、シャーデーなんかを今も聴く
今の人だとデュアリパが好き
263 :
名無しさん@恐縮です:2022/11/15(火) 23:35:32.35 ID:JZA+sCJN0.net
>>179
ちょっと違うかな
分業制に新鮮味が無くなってきた頃にバンド〜シンガーソングライターという手法でヒットが出る様になった
昭和40年代の話
自分のこと、自分たちのことを歌にするんだから人まかせには出来ない
それは他人の追随を許さない充分なプロフェッショナリズムだし
けど純歌謡曲/演歌/アイドル系がその手法には馴染まなかったってだけ
見下すって件は人によるとしか
368 :
名無しさん@恐縮です:2022/11/16(水) 00:12:10.48 ID:vPbFkabn0.net
>>359
ちゃんとスキルを見極める力のないやつが思考停止とかいっても説得力ないぞ
514 :
名無しさん@恐縮です:2022/11/16(水) 00:46:56.90 ID:0i4nfWhe0.net
イントロについては特になくてもいいんだよ
例えばイントロなしが多かったのが初期のビートルズ
シーラブズユーやオールマイラビングが代表だな
その代わり強烈なサビを頭に持ってきたり、とにかく余計なものを省いて研ぎ澄まされていた
553 :
名無しさん@恐縮です:2022/11/16(水) 00:57:22.38 ID:XrTGjHrW0.net
>>514
ハードデイズナイトのジャーン!とか世界一研ぎ澄まされたイントロだよな
581 :
名無しさん@恐縮です:2022/11/16(水) 01:02:45.18 ID:0i4nfWhe0.net
>>553
初期はほぼ2分くらいの曲で、曲の短さってのは飽きないという点でも重要と思う
5分とかが普通になってる今の曲は長すぎる
ハードデイズナイトのイントロは12弦ギターで、アウトロはジョージが何回やっても失敗したようだ
間奏はテープを遅くして録音していたはず
610 :
名無しさん@恐縮です:2022/11/16(水) 01:10:59.60 ID:D0SQZkEV0.net
>>514
以前おれはどうしてこんなにビートルズが好きなのかと改めてじっくり考えた事があったんだが彼らの音楽はツカミが凄く良いものが多いんだと結論づけた
イントロあっても無くても、目立つ楽器が何でも、とにかく5秒以内に持ってかれるw
635 :
名無しさん@恐縮です:2022/11/16(水) 01:17:11.13 ID:0i4nfWhe0.net
>>610
ビートルズはどこが凄いかを考えるのは
音楽とは何だ、と考えるくらい難しいことだと思うよ
最終的に俺は神が与えた才能か、何か宇宙的な物だと思ってる
たった8年間くらいの活動期間で彼らは可愛いアイドルから老人のようになっていった
682 :
名無しさん@恐縮です:2022/11/16(水) 01:35:47.87 ID:D0SQZkEV0.net
>>635
同感、とても難しい事だと思うのではじめの5秒についてだけ書き込みましたw
当時のトップだったからとは言えあまりに様々な事を経験した連中…
616 :
名無しさん@恐縮です:2022/11/16(水) 01:11:57.53 ID:jB0Zgo250.net
MISIA>ドリカム吉田みたいに言われるけど、ミーシャはうるさいだけ
うまいけど
630 :
名無しさん@恐縮です:2022/11/16(水) 01:16:32.80 ID:OBaL0yp20.net
>>616
上手いんだという自惚れに周りがうんざりしてしまう
歌手は人を気分良くするのが仕事なんだけど
自分に酔ってるだけで、聴いてる人が気持ち悪くさせてることに気づいてない
639 :
名無しさん@恐縮です:2022/11/16(水) 01:18:09.70 ID:jB0Zgo250.net
>>630
そうそう、たしかにうまいんだけどうるさすぎるんだよなあ
686 :
名無しさん@恐縮です:2022/11/16(水) 01:37:30.67 ID:fWEThKsm0.net
>>630
綾香とかそんな感じで好きじゃないわ
自己満オナニー見せられてるみたいで
632 :
名無しさん@恐縮です:2022/11/16(水) 01:16:39.27 ID:vPbFkabn0.net
>>616
吉田は声帯のコントロール甘くてフラット気味な発声になる時あるし声の軸に安定感がなさすぎてmisiaと比べるまでもないレベルだろ
722 :
名無しさん@恐縮です:2022/11/16(水) 01:55:23.20 ID:glWNIZcj0.net
>>3
ギタリストの見せ場でもあるが、ボーカルを休ませる目的がある
コンサートで現代の曲ばかりやると絶対にボーカルが持たないし、一公演ボロボロになる
ここを考えない現代のバンド達はレコーディングと配信重視してるのが判る
だから生歌では下手なのさ
80’s年代のアイドルや90’sのバンドの方がマヂで上手い
739 :
名無しさん@恐縮です:2022/11/16(水) 02:01:50.58 ID:f8aL/Too0.net
>>722
上手いとか休ませるとかそんなくだらないこと考えて曲が作ってたんだ
そりゃ最近の曲の方がレベルが上がるわけだね
787 :
名無しさん@恐縮です:2022/11/16(水) 02:21:36.37 ID:0FQ6Eigu0.net
>>739
最近のレベルの高い曲売れてないんでしょ?
976 :
名無しさん@恐縮です:2022/11/16(水) 04:32:26.26 ID:2rx0xKUM0.net
750 :
名無しさん@恐縮です:2022/11/16(水) 02:07:18.57 ID:MDoAJkUo0.net
>>722
演歌歌手ですら生歌で歌えない時代だし。
NHKののど自慢、素人が生オケでうたってるのにゲストの演歌歌手はカラオケwあれ口パクだろ
958 :
名無しさん@恐縮です:2022/11/16(水) 04:13:15.11 ID:v7xfgo8F0.net
>>944
2019年以降世界最大の音楽市場であるUSで一番売れてるのがヒップホップな
音楽に疎いか知らないんだろうけど
961 :
名無しさん@恐縮です:2022/11/16(水) 04:16:18.03 ID:CLfH4YPv0.net
967 :
名無しさん@恐縮です:2022/11/16(水) 04:24:14.89 ID:v7xfgo8F0.net
980 :
名無しさん@恐縮です:2022/11/16(水) 04:37:37.57 ID:D0SQZkEV0.net
>>967
印象としてはとっくの昔にかと思ってたけど、ロックは裾野が広いということかな
ヒップホップっていう分類が恐らくざっくりしていて、実は減少がハッキリしてるのは比較的伝統に根ざしたR&B、ソウル系の曲じゃないかなあ
965 :
名無しさん@恐縮です:2022/11/16(水) 04:20:42.81 ID:nr4+vDS10.net
>>958
音楽制作に金かけないですむからみんな作って
数打ちゃ当たるってのがヒップホップ系だわな
優秀なミュージシャン集めて何日もかけて
細かいつなぎの部分の処理にこだわるなんて誰もやらなくなった
でもそういった部分が一番大事なんだわ
970 :
名無しさん@恐縮です:2022/11/16(水) 04:26:25.51 ID:v7xfgo8F0.net
>>965
世界最大のマーケットということはクリエイターも世界最大
つまり一番ライバルが多い
221 :
名無しさん@恐縮です:2022/11/15(火) 23:25:58.36 ID:oIBg9lyw0.net
228 :
名無しさん@恐縮です:2022/11/15(火) 23:27:22.82 ID:S5niAM8J0.net
>>221
今のBUCK-TICKはクソだわ
90年代の中二病拗らせたままでいて欲しかった
245 :
名無しさん@恐縮です:2022/11/15(火) 23:30:33.67 ID:UCSYurHi0.net
231 :
名無しさん@恐縮です:2022/11/15(火) 23:27:30.92 ID:cde+cYBS0.net
347 :
名無しさん@恐縮です:2022/11/16(水) 00:08:05.29 ID:/0f/og530.net
普通の人はそうなるよね
次から次に出てくるし覚えきれない
DJの小林克也は最近の音楽にも通じててすごいと思うわ
363 :
名無しさん@恐縮です:2022/11/16(水) 00:10:44.29 ID:TtiNjqG80.net
>>347
触れる機会がないんだよな
毎週つべでビルボードchでもチェックするだけで勝手に入ってくるんだが
374 :
名無しさん@恐縮です:2022/11/16(水) 00:13:29.46 ID:tIQAtxkO0.net
>>363
在宅ワーク中radikoでラジオNIKKEI第二かけっぱなしにしてる
375 :
名無しさん@恐縮です:2022/11/16(水) 00:13:32.73 ID:MfoslCR+0.net
>>347
たしかに洋楽チャートもパッとしない時あるからな
言葉が分からないから余計に響かない
映画もお笑いにしても聴きづづけたり見続けなきゃいけない仕事って良く考えると結構キツイね
496 :
名無しさん@恐縮です:2022/11/16(水) 00:42:36.83 ID:g+57RkKD0.net
505 :
名無しさん@恐縮です:2022/11/16(水) 00:44:11.47 ID:UPNM4VvH0.net
>>496
カンパネラったらいい
KIRAったらいい
知らんだけよあんたが
510 :
名無しさん@恐縮です:2022/11/16(水) 00:45:40.17 ID:yjBa5OfA0.net
>>505
奇抜なのを良いと思うのはまだ精神が未熟なままなのよ
517 :
名無しさん@恐縮です:2022/11/16(水) 00:47:20.37 ID:ifoVQzH/0.net
>>510
その二人って奇抜と言えるの?
KIRAのハスキー好きよ
509 :
名無しさん@恐縮です:2022/11/16(水) 00:45:30.82 ID:b7v5nqmT0.net
>>496
俺割と声フェチなんだけど、歌い手が多いだけあって最近の声の方が多個性だと思うぞ
多分好みを見つけられてないだけかと
504 :
名無しさん@恐縮です:2022/11/16(水) 00:43:58.60 ID:n3XkxyiD0.net
>>492
こんだけ具体的に間違い指摘されても理解できないお前は頭が悪いんだろう
歌唱技術で検索しなさい、君の知らないワードで埋め尽くされてるから
527 :
名無しさん@恐縮です:2022/11/16(水) 00:49:53.69 ID:vPbFkabn0.net
>>504
ろくに喉も開けてなくて声帯のコントロールも出来ずにキンキンした余裕のない張り上げをして
何言ってるのかすらわからない滑舌不明瞭な低レベルな発声してる今の歌手のテクニックがなんだって?
573 :
名無しさん@恐縮です:2022/11/16(水) 01:01:03.93 ID:npPL4cmx0.net
>>527
>>528
なんだろ
まふまふ?
まふまふが武道館ライブとか今の時代
皆ジャニファンみたいで顔しか見てなくて
キモいし理解できない
680 :
名無しさん@恐縮です:2022/11/16(水) 01:34:23.69 ID:zBE32f3O0.net
>>527
これは字幕の弊害だと思う
ラジオで宣伝でも自分たちの名前すらはっきり言えないし被せで言ってくる
521 :
名無しさん@恐縮です:2022/11/16(水) 00:48:50.64 ID:ifoVQzH/0.net
536 :
名無しさん@恐縮です:2022/11/16(水) 00:52:27.81 ID:B3QZ6K0L0.net
546 :
名無しさん@恐縮です:2022/11/16(水) 00:55:41.00 ID:dOrv/DbX0.net
>>536
ブリティッシュロック基本でK-POPだな
めちゃくちゃだなw
537 :
名無しさん@恐縮です:2022/11/16(水) 00:52:38.42 ID:ST1/q2L30.net
>>520
高音多用なんて30年前の小室あたりからずっとやん
今はボカロの影響で譜割りが複雑になったとかじゃないの
545 :
名無しさん@恐縮です:2022/11/16(水) 00:55:25.36 ID:DrPY8gzZ0.net
>>537
昔から流行曲に高音が多いのは間違いなくホント
割合が段違いだけど今の曲は普通の男の人は歌う事もままならないレベル
564 :
名無しさん@恐縮です:2022/11/16(水) 00:59:36.54 ID:vPbFkabn0.net
>>545
そもそもその曲歌ってる本人達が無理やりな質の低い高音出してるだけで歌えてないけどな
609 :
名無しさん@恐縮です:2022/11/16(水) 01:10:50.28 ID:G6n9fYeR0.net
>>545 最近の男性ソロアーティストの楽曲、わし、Aメロから
裏声でないと歌えない。
男性アーティストとAI(歌手のアイ)のキー範囲が一緒って
どういうこっちゃ。
811 :
名無しさん@恐縮です:2022/11/16(水) 02:30:01.37 ID:0i4nfWhe0.net
音楽の流行って世界それぞれって思うかもしれないが
70年代からほぼ全世界同時に同じ流行の中にいると言っていい
これは日本と米英だけじゃなくロシアやヨーロッパの他の国も殆どそう
だからこの国だけが今元気っていう状況はないのは確か。
まあインドとかは知らんが
820 :
名無しさん@恐縮です:2022/11/16(水) 02:35:15.39 ID:khtI54PN0.net
>>811
インドも60年代はビートバンドからサイケ
70年代はフォーク、ハードロックやプログレバンドがいたな
日本の歌謡曲と一緒でメインはいわゆるインド歌謡だけど
827 :
名無しさん@恐縮です:2022/11/16(水) 02:38:03.60 ID:0i4nfWhe0.net
>>820
そうだよ。アメリカでディスコが流行ってれば東西分断時代のロシアでも流行っていた
この国では今こういう音楽が流行ってる、なんていう時代はほぼないと思う
ただ日本はいい意味でバラエティに富んでいてかなり面白いと思う
848 :
名無しさん@恐縮です:2022/11/16(水) 02:45:11.96 ID:khtI54PN0.net
>>827
ロシアのニューウェーブディスコ
ゾディアックとか好きだったな
アジア圏だと日本の他にインドネシアがバラエティに富んでるように思う
イスラムからクロンチョン、ダンドゥッドに海外のトレンドがごちゃ混ぜ
863 :
名無しさん@恐縮です:2022/11/16(水) 02:52:00.92 ID:0i4nfWhe0.net
>>848
殆ど日本のディスコやフュージョンとかと
細部まで同じレベルで流行がリンクしてるんだよね
つまりあの時代の匂いがプンプンする
869 :
名無しさん@恐縮です:2022/11/16(水) 02:58:44.12 ID:D0SQZkEV0.net
>>848
そういやインドネシアの比較的若手のバンドが結構前から日本の80年代ニューミュージックに影響されたサウンドで活動してた様な
来日もしっかりこなしたりして
875 :
名無しさん@恐縮です:2022/11/16(水) 03:02:50.90 ID:khtI54PN0.net
>>869
インドネシアにも80年代はシティポップ風のAOR〜ボサ、ファンクみたいな音楽が沢山あって今は凄い高値になってるね
あちらのレコード屋には山下達郎が並んでたりする
901 :
名無しさん@恐縮です:2022/11/16(水) 03:20:44.08 ID:D0SQZkEV0.net
>>875
インドネシアの80年代ポップは日本と同様アメリカのソウルブラコンの輸入なんでしょうか
それとも日本ニューミュージックの引用なんでしょうか
後で自分でも調べてみますが…
905 :
名無しさん@恐縮です:2022/11/16(水) 03:25:39.35 ID:khtI54PN0.net
>>901
アメリカだと思います
日本のニューミュージックが聴かれ出したのはここ10年なので
一応あちらのディーラーとやりとりしてるコレクターです
922 :
名無しさん@恐縮です:2022/11/16(水) 03:35:18.63 ID:D0SQZkEV0.net
>>905
有難うございます
来日して街頭ライブをやっているところを見て驚いた事がありました
「山本達彦⁉︎」と思ったw
966 :
名無しさん@恐縮です:2022/11/16(水) 04:21:55.90 ID:L8g2sD7h0.net
>>811
サブスクだと世界50ヵ国それぞれのチャートが見られるんだけど
世界的なヒット曲が何故か日本でだけ聴かれていない
大袈裟に言っている訳じゃなくて本当にそうなんだよ
今年だと、バッドバニーとかジウィークエンドとかデュアリパとか
インドでもカザフスタンでもウクライナでもトップ10には入ったのに
日本では20位以下ですぐにランクダウンする
ケイトブッシュの世界的リバイバルヒットも日本だけはなかった
944 :
名無しさん@恐縮です:2022/11/16(水) 03:56:20.76 ID:Xyi4pvH40.net
そもそもヒップホップが音楽じゃない
お経みたいなもん
945 :
名無しさん@恐縮です:2022/11/16(水) 03:56:33.81 ID:vO/Qc+xF0.net
今の音楽くっそつまらんけどツベのおかげで今若い子達も昔の名曲に出会えるのは良い時代だよな
949 :
名無しさん@恐縮です:2022/11/16(水) 03:58:57.33 ID:5s2iTFf00.net
>>945
出会わんやろ
世代以外の曲聴くのなんか少数派だよ
周りの人間で上の世代の曲の話とかするか?
960 :
名無しさん@恐縮です:2022/11/16(水) 04:15:29.85 ID:CLfH4YPv0.net
>>949
子供時代に親がよく聞いてた的なのくらいか
964 :
名無しさん@恐縮です:2022/11/16(水) 04:19:09.78 ID:Vg4tcvvT0.net
>>949
いや出会ってるぞw
お前が知らないだけ(笑)
163 :
名無しさん@恐縮です:2022/11/15(火) 23:12:26.35 ID:WGROBx1T0.net
今の10代20代が50代になって現代の曲を懐かしく聴くかどうかだな
203 :
名無しさん@恐縮です:2022/11/15(火) 23:20:35.80 ID:0g9Jb2aH0.net
>>163
これは凄い気になるし興味深いよな
今の若者が年寄りになった時果たして何聞いてんのかね
やっぱり青春のアニソンのままなのか?
バカにする訳じゃなく本当に舌が追い付かなくてカラオケじゃ皆歌えなくなってそう
552 :
名無しさん@恐縮です:2022/11/16(水) 00:57:10.27 ID:Nj2ID/os0.net
>>203
無理だって
こういう今昔音楽関係スレにいつも書いてるけど要所要所の行事には今の曲なんて流れてないもん
春の曲といえば?夏の曲といえば?秋の曲といえば?冬の曲といえば?
大体思い浮かぶのは昔の曲やろ
171 :
名無しさん@恐縮です:2022/11/15(火) 23:14:14.52 ID:e8lQKQMk0.net
言葉詰めすぎ
変調しすぎ
辞書から引っ張ってきたような単語使いすぎ
これが今の音楽
185 :
名無しさん@恐縮です:2022/11/15(火) 23:17:20.30 ID:UCSYurHi0.net
>>171
他にない曲を作ろうとしてガラッと変調しちゃえばいいみたいな思考回路になってるよね
昭和も平成も変調はあったけどちゃんと辻褄はあってたが今は違う曲繋ぎ合わせただけ感が強い
206 :
名無しさん@恐縮です:2022/11/15(火) 23:21:01.07 ID:cde+cYBS0.net
201 :
名無しさん@恐縮です:2022/11/15(火) 23:19:52.43 ID:OZZb3EYM0.net
だからPENICILLINがいいんだって
イントロもあるしギターソロもある
ボーカルも個性的でイケメン
214 :
名無しさん@恐縮です:2022/11/15(火) 23:23:20.64 ID:YK8zz6jI0.net
479 :
名無しさん@恐縮です:2022/11/16(水) 00:39:05.74 ID:BjXAeT320.net
>>214
こないだ出たアルバム買ったし次回作も購入済み
240 :
名無しさん@恐縮です:2022/11/15(火) 23:29:57.04 ID:DgSirAi30.net
70年代は暗いイメージがある。90年代は明るすぎる
80年代が日本語と英語が上手く合わさった歌詞と明るい曲調のバランスが良いんだよな
268 :
名無しさん@恐縮です:2022/11/15(火) 23:37:16.61 ID:jqEY3TZk0.net
275 :
名無しさん@恐縮です:2022/11/15(火) 23:40:43.04 ID:6q3Iwk+m0.net
>>240
おじさんになってからモー娘。の明るすぎる曲調が
染み渡るようになった
現役時代は好きじゃなかったのに
294 :
名無しさん@恐縮です:2022/11/15(火) 23:51:19.46 ID:D8Ivlz8z0.net
今の音楽がクソになったわけじゃなく
良い音楽を作る有能な人はいるんだけど
テレビに出て売り出されるのは男性アイドル、女性アイドル、韓国アイドルばかりのごり押しなので
結果的に音楽アーティストやバンドは音楽活動で食っていけなくなって
赤字になっていくので夢を追うのをやめて引退していくから
マツコも売れてるアイドルや歌手の曲ばかり聴いてるからそういう気持ちになるんだろう
308 :
名無しさん@恐縮です:2022/11/15(火) 23:55:10.28 ID:21CdeklE0.net
>>294
逆に良い人材がいないからアイドル頼りになってるんだろ
昔はアイドルとアーティストでちゃんとした線引きがあったけど今は同レベルの薄っぺらさだしな
414 :
名無しさん@恐縮です:2022/11/16(水) 00:23:45.34 ID:npPL4cmx0.net
>>308
いやいるけどアイドル的な人しかプッシュしてないんじゃないの?
勝手に今受けるのは薄味の人ってぷろでゅうさあが判断しちゃって
エレカシとか別に今も活動してるけどどこもプッシュしてこないよね
RCサクセションの歌はなんかのドラマか映画の主題歌になったとき瞬間風速であちこちできいたような気もするけど
304 :
名無しさん@恐縮です:2022/11/15(火) 23:53:02.88 ID:sujgSYrT0.net
昔の老人が演歌が好きだったのと同じだろ、時代が変わっただけや、自分の好きな音楽を聞けばいい無理に合わせる必要はないよ
309 :
名無しさん@恐縮です:2022/11/15(火) 23:55:16.93 ID:cWad3gEJ0.net
>>304
演歌嫌いな人でも
その時代に生まれてたら演歌好きになってた可能性が高いってすごいよな
316 :
名無しさん@恐縮です:2022/11/15(火) 23:57:26.18 ID:Ojxoi4mg0.net
>>304
昔の人も歌謡曲という名のポップスを聴いてたんだよ
310 :
名無しさん@恐縮です:2022/11/15(火) 23:55:31.86 ID:MmsB5d+E0.net
今の曲が画一的とか言う奴は間違いなく耳鼻科に行くべき
悪い意味でも今は型に嵌ってない
327 :
名無しさん@恐縮です:2022/11/16(水) 00:01:07.61 ID:KC2chDp80.net
>>310
少なくとも60年代以降の音楽シーンの変遷ぐらい勉強しろよ
脳みそに何もないやつに言ってもムダだろうが
333 :
名無しさん@恐縮です:2022/11/16(水) 00:02:43.99 ID:AEXD7oQ70.net
>>327
それ若者に言ってこい
老害乙wで終わりだよ
341 :
名無しさん@恐縮です:2022/11/16(水) 00:06:01.81 ID:KC2chDp80.net
>>333
若者でもわかってる奴は自分の生まれる前の音を聞いてるよ
俺もそうして来たし
流行りを追うだけの奴らは今も昔もペラいんだよ
372 :
名無しさん@恐縮です:2022/11/16(水) 00:12:38.08 ID:D0SQZkEV0.net
>>341
だからペラいヤツ相手にしててもしょうがねえだろってwww
337 :
名無しさん@恐縮です:2022/11/16(水) 00:04:30.51 ID:heZBmsXU0.net
やたら音を重ねすぎでうるさい
念仏みたいにこれでもかと歌詞を詰め込む
カラオケで唄うことを考えてないから唄いづらくて気軽に口ずさめない
最近の歌を聴かない理由はこれ
386 :
名無しさん@恐縮です:2022/11/16(水) 00:16:33.56 ID:D0SQZkEV0.net
>>337
母音を伸ばしてメロディを歌うって場面が凄く減ってるね
言葉言葉言葉言葉って感じw
だから古いのでも気にいるとエモいーとか言ってるなw
392 :
名無しさん@恐縮です:2022/11/16(水) 00:18:27.46 ID:dOrv/DbX0.net
>>337
何か言ってる感だけがあって空疎
その内面の空疎を主張してるのな
しかしそろそろトレンドが逆転して言葉を引いていく方になって欲しいすね
418 :
名無しさん@恐縮です:2022/11/16(水) 00:25:38.52 ID:Gj0YMOTK0.net
「最近の曲は……」
「おじさん何聴いてたの?」
「ミスチル!!B’z!!」
「wwwww」
これが現実
421 :
名無しさん@恐縮です:2022/11/16(水) 00:26:31.79 ID:+miyhrUs0.net
475 :
名無しさん@恐縮です:2022/11/16(水) 00:38:23.47 ID:egQOPC6B0.net
>>418
おじさんだけど
ミスチルファンに言われたくねぇってのは分かるぞ
437 :
名無しさん@恐縮です:2022/11/16(水) 00:29:26.99 ID:RrYFnI9Q0.net
441 :
名無しさん@恐縮です:2022/11/16(水) 00:30:13.81 ID:P+3GTYi50.net
446 :
名無しさん@恐縮です:2022/11/16(水) 00:31:20.60 ID:RrYFnI9Q0.net
492 :
名無しさん@恐縮です:2022/11/16(水) 00:41:54.57 ID:vPbFkabn0.net
スレ伸ばすために釣りで間違った事を書いてるのか耳が悪いやつが本気で書いてるのかわからない書き込みが多いな
511 :
名無しさん@恐縮です:2022/11/16(水) 00:46:00.06 ID:1forVAuE0.net
今の流行曲には普遍性がない。
本当に一過性の流行。
Tick tockの短い秒数にハマるかどうかだけ。
だから廃れんのが超早い。
522 :
名無しさん@恐縮です:2022/11/16(水) 00:48:53.82 ID:YsQBCg8K0.net
>>511
流石TikTokも打てないおじいちゃんは言う事が違うねぇ
526 :
名無しさん@恐縮です:2022/11/16(水) 00:49:39.92 ID:1forVAuE0.net
>>522
でた!ワザとおっさんぶって書いたらマンマと連れたわ草
565 :
名無しさん@恐縮です:2022/11/16(水) 00:59:49.80 ID:r/rnZhpS0.net
歳をとると自分に必要のないものを無意識のうちに分類して取り入れないようになる
別にそれを恥じる事はないよ、今の曲はーーーとか言わなければね
583 :
名無しさん@恐縮です:2022/11/16(水) 01:03:04.99 ID:pn3jgpsp0.net
>>565
これ
人にケチつけなきゃいい
軽い意見はいいけど
593 :
名無しさん@恐縮です:2022/11/16(水) 01:06:20.30 ID:dOrv/DbX0.net
>>565
ここで吐き出すだけ
普段はado歌うまいねー!ほめてるから
601 :
名無しさん@恐縮です:2022/11/16(水) 01:08:21.78 ID:FUEdAqXk0.net
B’zミスチルが良いって人が今の曲バカにする地獄絵図
607 :
名無しさん@恐縮です:2022/11/16(水) 01:09:49.33 ID:PoF4AWZe0.net
>>601
AKB全盛期に青春過ごしたおじさんに比べれば今の状況は天国だよほんと
990 :
名無しさん@恐縮です:2022/11/16(水) 04:44:20.75 ID:Nq2KpE6t0.net
>>601
B’zミスチルが良い≠今の曲は悪い OK?
バカにしていることにして対立の構図を作りたいだけだろ
744 :
名無しさん@恐縮です:2022/11/16(水) 02:03:40.09 ID:gh/DMUOv0.net
今の時代にミスチルB’zとか現れても確実に売れてない
音楽も娯楽もない時代だから売れただけ
事実曲出しても売れてないだろ
765 :
名無しさん@恐縮です:2022/11/16(水) 02:13:10.07 ID:D0SQZkEV0.net
>>744
過去とは言え売れたという事実だけで充分だと思うがね
個人的には立派に仕事をしたとリスペクト出来る
全くファンだった事は無いけどw
770 :
名無しさん@恐縮です:2022/11/16(水) 02:14:50.65 ID:hq8X+fCi0.net
>>765
耳に入る機会が今と圧倒的に違いすぎる
あと協調圧力でむりやり好きになるみたいな
762 :
名無しさん@恐縮です:2022/11/16(水) 02:11:39.28 ID:0i4nfWhe0.net
今の歌はまず基本的なこととして
日本語をちゃんと歌ってない。その時点で入ってこないんだよ
物理的な理由がちゃんとある
分かりやすい例で言えば少し古くなるが絢香の三日月
♪ミッカーヅキッ、って歌ったって心に響かない
ちゃんと♪三日月、と歌わないと日本人には入らないんだよ
774 :
名無しさん@恐縮です:2022/11/16(水) 02:18:03.08 ID:RfJwTL9t0.net
>>762
今の歌の例に出して来てるのがもう昔の歌で草
786 :
名無しさん@恐縮です:2022/11/16(水) 02:21:26.95 ID:0i4nfWhe0.net
>>774
ヒゲダンのプリテンダーがELOのテレフォンラインって言ったのは俺だぞ
836 :
名無しさん@恐縮です:2022/11/16(水) 02:40:44.46 ID:ofIGaDMA0.net
90年代のビジュアル系バンドやダンスグループのダンスミュージック
2000年代に盛んだったグランジロックやR &B
を聴いていてまだ現代の音楽を否定しているならわかる
ただし、80年代、70年代のアイドルの曲しか聴いてない爺さんが
現代の音楽を否定する権利なんてないよ
80年代、70年代のアイドルの曲なんてダサいのばかり、そして音痴
ぶりっ子して甘えたような声で歌ってて全然、音程が取れてない
80年代でもマイケルジャクソンのようなダンスポップとか、米国や英国のメタルバンドとか聴いてたらまだわかるが
日本の80年代や70年代のアイドルの曲しか聴いてきなかったおじいちゃんは偉そうに言う権利はない
それは音楽的に良いと思ってるんじゃなくて、当時の女性アイドルに欲情して思い出補正になってるだけなんだよ
ただの懐古なんだよ
851 :
名無しさん@恐縮です:2022/11/16(水) 02:46:55.98 ID:iG+M2G8s0.net
>>836
中森明菜のソリチュードやサンドベージュ、太田裕美のサマータイムキラーあたりはなかなかいい
松田聖子だとロックンルージュかな
891 :
名無しさん@恐縮です:2022/11/16(水) 03:15:33.83 ID:D0SQZkEV0.net
>>836
なかなか微妙だなw
マイケルはスリラーが売れ過ぎで陳腐化しきっていたと思うし
グランジは90年代前半の音楽との認識
80年代のメタルってヘアメタルは今も嘲笑の対象
ダンス系は結構嫌う人はもともと多い
あまりこれはいいこれはダメという話をざっくり雰囲気では語らない方がいいと思うがね
昭和のアイドル歌謡爺なんて特別相手にしなくても良いだろw
839 :
名無しさん@恐縮です:2022/11/16(水) 02:41:40.56 ID:LfD2QZB50.net
昔のアイドルが音痴とか言い出すアホオッサンこそ耳が悪いだろw
880 :
名無しさん@恐縮です:2022/11/16(水) 03:08:52.50 ID:ofIGaDMA0.net
外国人に「日本の好きな曲」を聞いてみても
大体は2020年代、2010年代、2000年代、1990年代の曲を挙げるんだよね
1980年代、1970年代、1960年代の日本の曲を挙げる外国人なんてほとんどいない
強いて言うなら、坂本九の上を向いて歩こうくらいかな
886 :
名無しさん@恐縮です:2022/11/16(水) 03:12:16.70 ID:AnH8qTHr0.net
>>880
日本にレコード買いに来る外国人は80年代とかが多いような
クラブみたいなところで流したりするのもその辺りの年代が多いイメージ
898 :
名無しさん@恐縮です:2022/11/16(水) 03:19:04.99 ID:khtI54PN0.net
>>886
昔は70年代
今は80年代が多いかな
もう70年代のレア盤は買い尽くされて市場に出ないしね
ブルースコレクターは民謡や戦前歌謡曲、日本のハワイアン買って行ったりする
885 :
名無しさん@恐縮です:2022/11/16(水) 03:11:54.20 ID:CK5XIbvT0.net
917 :
名無しさん@恐縮です:2022/11/16(水) 03:31:51.47 ID:D0SQZkEV0.net
>>885
きみきみ、原田さんはその後音楽にじっくり取り組んで素晴らしいミュージシャンとなったのだよ
去年くらいに出したカバー集も良かった
はじめの1年だけはアレだがw
920 :
名無しさん@恐縮です:2022/11/16(水) 03:33:51.52 ID:khtI54PN0.net
928 :
名無しさん@恐縮です:2022/11/16(水) 03:42:52.26 ID:D0SQZkEV0.net
>>920
年月が経ってもトーレヨハンソンプロデュースの相性は抜群であったw
890 :
名無しさん@恐縮です:2022/11/16(水) 03:15:04.75 ID:NJWeXYV50.net
洋楽好きだと歌詞がわかるJ-POPは聞き流せなくてBGMにならんのよね
K-POPは幸い歌詞がわからんし音も耳障りではいからちょうどいい
それに女の子がかわいいしね
かわいいてのは重要
895 :
名無しさん@恐縮です:2022/11/16(水) 03:17:46.63 ID:AnH8qTHr0.net
900 :
名無しさん@恐縮です:2022/11/16(水) 03:20:29.63 ID:NJWeXYV50.net
>>895
いやかわいいてのは主観だから疑問もたれてもしゃーないw
903 :
名無しさん@恐縮です:2022/11/16(水) 03:23:46.28 ID:CLfH4YPv0.net
マツコは時々思春期補正と時代補正を混同してる
80年代を乳幼児として過ごした自分は往年のアイドル歌手になんの思い入れもなくて
空っぽと言われがちなコムロソングこそドンピシャ
今でもアルバム曲順のまんま歌える程度に覚えてるけど
あの頃の歌が今の歌より優れてるとも劣ってるとも思わん
世代や生き方によってドンピシャな歌は人それぞれだと思うだけ
906 :
名無しさん@恐縮です:2022/11/16(水) 03:25:49.28 ID:AnH8qTHr0.net
>>903
マツコ50くらいでしょ?
あと10年くらいしたら変わるかもね
915 :
名無しさん@恐縮です:2022/11/16(水) 03:31:26.41 ID:9KXY2Ny10.net
985 :
名無しさん@恐縮です:2022/11/16(水) 04:40:57.02 ID:21pNX7dr0.net
というかBack numberとか何がいいのかさっぱり分からない
髭ダンは曲によっては好きだけど
今の曲って歌詞が直接的過ぎて浅い感じするよね
988 :
名無しさん@恐縮です:2022/11/16(水) 04:42:37.23 ID:4IkEUA740.net
>>985
女は直接言わないとわからないから、女ウケ狙うと直接的な歌詞になるんだよ
995 :
名無しさん@恐縮です:2022/11/16(水) 04:53:42.91 ID:21pNX7dr0.net
>>988
感動の押し売りや好きだの愛してるだのキスしたいだの抱きたいだのやだわ
169 :
名無しさん@恐縮です:2022/11/15(火) 23:13:56.71 ID:YK8zz6jI0.net
181 :
名無しさん@恐縮です:2022/11/15(火) 23:16:15.42 ID:/VAX8Oqt0.net
>>169
新しいもんを開拓する情熱も体力も時間もねえくせに、表面だけ見て若いもんわーなんだよ
歳食ったバカの様式美だな
173 :
名無しさん@恐縮です:2022/11/15(火) 23:14:24.15 ID:DgSirAi30.net
今の時代は若い子達も古い曲知っているのが話が合って良いわ。小室ブームの頃はカラオケで古い曲歌うと煙たがわれていたし空気読んで選曲していたのは大変だった
177 :
名無しさん@恐縮です:2022/11/15(火) 23:15:45.01 ID:Mn+rMwQW0.net
186 :
名無しさん@恐縮です:2022/11/15(火) 23:17:26.41 ID:JZA+sCJN0.net
>>153
オレはバンドサウンドが好きでずっと来たけどギュンギュンピロピロバキバキ言ってるだけのソロなら無くて良いかも
ソロでもある程度口で歌える気持ち良さのあるヤツがいいな
197 :
名無しさん@恐縮です:2022/11/15(火) 23:19:10.82 ID:daKRME+b0.net
204 :
名無しさん@恐縮です:2022/11/15(火) 23:20:39.64 ID:OoFdcKWs0.net
最近の曲バカにしといて今年の流行りの曲5曲も挙げられないのが語ってるんだよな
んで数年前に大流行った髭とかを今更例に出す始末wそもそも髭とか20代以降にしか刺さってないから今年前半流行ったミックスナッツですらTikTokとかでもう使われてないんですよー
226 :
名無しさん@恐縮です:2022/11/15(火) 23:27:05.83 ID:UCSYurHi0.net
>>204
米津玄師のm78嫌いじゃないけど
ランキングに入ってない、有線でも聴かない
不思議だな
211 :
名無しさん@恐縮です:2022/11/15(火) 23:22:41.63 ID:Sxf6kh8t0.net
最新のヒットチャートを
チェックしてるおっさんなんて
逆にイタいやろw
236 :
名無しさん@恐縮です:2022/11/15(火) 23:29:25.53 ID:UCSYurHi0.net
>>211
もうランキング全部は聴かないよね
聴くと時間の無駄だとガッカリする
いい曲を誰かが推すって大事だな
自力で発掘は飽きてくるから
213 :
名無しさん@恐縮です:2022/11/15(火) 23:22:52.44 ID:jGHSje100.net
>>145
漫画も同じ
またウエブコミックのおかげでトーシロー編集が増えてて
多少なりとも弾けた漫画の真似をさせる
漫画家も二次創作あがりとかpixivで他の人の真似して今まで来てるからオリジナルの中身がない
ほんと作品数はやたら増えたけど99%どーしよーもない
224 :
名無しさん@恐縮です:2022/11/15(火) 23:26:21.06 ID:t7JBz44D0.net
>>213
ほんと。綺麗なだけでつまんない。
何かヒットしたらみんなハイエナして
同じような漫画がゴソッと出てくる
アイドルなんかも自分で歌詞かいてないし振り付けてないし曲作ってないし
あんなんで熱狂できるヤツは頭パァンなってるわ
215 :
名無しさん@恐縮です:2022/11/15(火) 23:23:43.44 ID:M9LfXzpm0.net
坂本慎太郎の曲を数年前から聴き始めたけど、今の音楽にしては凄く良いな
267 :
名無しさん@恐縮です:2022/11/15(火) 23:36:37.87 ID:JZA+sCJN0.net
252 :
名無しさん@恐縮です:2022/11/15(火) 23:32:03.24 ID:DDjk8cyU0.net
>>5
YMOの登場は新しい時代の到来を感じさせたが、結局エレギター小僧中心を脱ぐ得なかったのは
若い男性中心のバンドが圧倒的量だったからだね
シンセは高価だし、若い男性に鍵盤学習経験者が少なかったのも原因。
「女性キーボード」募集の広告がめちゃめちゃ多かった
272 :
名無しさん@恐縮です:2022/11/15(火) 23:39:02.88 ID:jX8KJ2vH0.net
260 :
名無しさん@恐縮です:2022/11/15(火) 23:33:23.93 ID:7+9i6qtJ0.net
いわゆるバンドってのがなくなりつつあるからね
前奏や間奏いれて見せ場作る必要なくなった
307 :
名無しさん@恐縮です:2022/11/15(火) 23:54:36.13 ID:JZA+sCJN0.net
>>260
今はシンガーの時代
でもまた何かのきっかけでバンド系が求められる様になるよ
261 :
名無しさん@恐縮です:2022/11/15(火) 23:33:30.33 ID:iiHhloBH0.net
今の曲ってクオリティはいいのよ。サウンドもいいし楽器も上手いし。ただ味がないのよ。なんか漂白剤につけこんで綺麗になったのはいいけど個性まで漂白されたみたいな。
407 :
名無しさん@恐縮です:2022/11/16(水) 00:23:02.93 ID:ddNozpOp0.net
>>261
それ分かる
なんか雛形が出来上がってる感じ
そつなくこなしてる優等生感
291 :
名無しさん@恐縮です:2022/11/15(火) 23:49:44.89 ID:CiiFeF1a0.net
基本的に世の中の音楽というものは、若いミュージシャンが若い子向けに作って若い子が聞く
というもの
その時代時代の若いミュージシャンがその時代時代の若い子向けに作る
80年代なら20代のBOOWYが10~20代に向けに作って10~20代にウケた
90年代なら20代のXやビーイング歌手やミスチルが10~20代に向けて
00年代なら20代の浜崎や倖田來未が10~20代に向けて
10年代なら20代の誰それが
20年代なら20代の米津原始やヨアソビが10~20代に向けて
っていう流れなので、そりゃ米津やヨアソビが50代のマツコが響くわけない
343 :
名無しさん@恐縮です:2022/11/16(水) 00:06:07.02 ID:D0SQZkEV0.net
>>291
それだけの事なんだよな
だから若い頃買ったCDしつこく聴いてりゃいいし飽きたらその人の新譜を探せば良い
それでもダメでかつ音楽が欲しけりゃ別ジャンルに挑戦すれば良い
好きな様に出来るのが大人だと思うんだが
295 :
名無しさん@恐縮です:2022/11/15(火) 23:51:22.98 ID:/U/XQzlP0.net
50歳だとそんなものでは
それより高齢なさんまが媚びてるのか貪欲なのか若者文化を取り入れようとしてるのがなんかなぁ
303 :
名無しさん@恐縮です:2022/11/15(火) 23:53:02.80 ID:sUsJNYmt0.net
>>295
若い芸人と絡むためじゃないの?貪欲なんだと思うよ仕事に対して
311 :
名無しさん@恐縮です:2022/11/15(火) 23:55:53.54 ID:E55x4FZG0.net
ポップスはフランク・ザッパだけ聴いてればいいというかこれは絶対聴いてないとというか
ジャズはプロデューサーのテオ・マセロがマイルスだけ聴いてれば他は聴かなくていいと言ってたような感じで
350 :
名無しさん@恐縮です:2022/11/16(水) 00:08:35.95 ID:D0SQZkEV0.net
338 :
名無しさん@恐縮です:2022/11/16(水) 00:04:37.08 ID:YsQBCg8K0.net
イントロある曲普通にあるよね……?SNSとかで使われるから多くなったのは分かるけど、流行りの曲はむしろイントロ間奏があるのが多い
387 :
名無しさん@恐縮です:2022/11/16(水) 00:16:46.10 ID:z3M7PZrc0.net
361 :
名無しさん@恐縮です:2022/11/16(水) 00:10:36.08 ID:BlC5/UCf0.net
366 :
名無しさん@恐縮です:2022/11/16(水) 00:11:46.90 ID:tIQAtxkO0.net
>>361
踊り子が飛ばされんで売れる以上、ロビンソンも大丈夫
378 :
名無しさん@恐縮です:2022/11/16(水) 00:14:40.84 ID:G6n9fYeR0.net
>>345 DTMの作りがね、おじさんびっくりしちゃった。
どれどれ久々に音楽でもやってみようかと
昔のハードウェアシーケンサーをイメージしてDTMソフト買ったら、
「はい4小節の出来上がった音楽が数百個あります。好きにループしてください」
が、今の音楽づくりの入り口らしい。
410 :
名無しさん@恐縮です:2022/11/16(水) 00:23:25.65 ID:D0SQZkEV0.net
>>378
まあそれはDTM界隈、ヒップホップやテクノの系統の話だし
楽器系は昔と変わらずはじめは四苦八苦だよw
ただ動画が山ほど有るのが昔と違って超有利だwww
382 :
名無しさん@恐縮です:2022/11/16(水) 00:16:01.62 ID:dOrv/DbX0.net
ベストヒットUSAくらいはBS朝日で見ておきたいもんだな
スターオブザウィークとタイムマシンはおっさん感涙の内容
真ん中に最新チャートがあって最新のも一応チェックできる
一応新しいのもチェックしましたつー満足感は得られる
457 :
名無しさん@恐縮です:2022/11/16(水) 00:33:46.77 ID:D0SQZkEV0.net
>>382
そうなんだけど、流石にちょっと飽きてここ一年見てないなw
今週見るとするかw
391 :
名無しさん@恐縮です:2022/11/16(水) 00:18:23.88 ID:kKggQhxc0.net
399 :
名無しさん@恐縮です:2022/11/16(水) 00:20:18.85 ID:1vVsz7ei0.net
>>391
間奏のコーラスは全部達郎の声だって知って驚いた
409 :
名無しさん@恐縮です:2022/11/16(水) 00:23:23.16 ID:huYHSwRr0.net
老害は自分が時代について行けないのを無理矢理言い訳作り出して納得させるんだよな
こうなったら死んだのと変わらん
448 :
名無しさん@恐縮です:2022/11/16(水) 00:31:43.31 ID:OlNRI5vp0.net
534 :
名無しさん@恐縮です:2022/11/16(水) 00:52:09.79 ID:1N8vtu3Y0.net
逆にマツコさんの時代の曲がわからんな
松田聖子とかテレビで行ってた人たちがわからん
さらに逆に松原みきさんや竹内まりやさんの曲は聞いてるわ
598 :
名無しさん@恐縮です:2022/11/16(水) 01:07:55.80 ID:G6n9fYeR0.net
>>534 明星の付録の歌本とか人気あったけど
歌は今よりずっと情報やコミュニケーションツールの一部だったわけよ。
なんとかちゃんの新曲、君はもう覚えたかな?!みたいな。
品質はそれなり。
今の若い人、音楽の推しが本当にバラバラで、むしろ
そっちのほうが芸術としての音楽の受け取られ方として、正しかったりする。
582 :
名無しさん@恐縮です:2022/11/16(水) 01:02:57.53 ID:oLt3YqbJ0.net
AKBとEXILEとKPOPの2010年代よりは良くなってるだろ
多分
586 :
名無しさん@恐縮です:2022/11/16(水) 01:03:45.96 ID:egQOPC6B0.net
612 :
名無しさん@恐縮です:2022/11/16(水) 01:11:18.62 ID:hq8X+fCi0.net
643 :
名無しさん@恐縮です:2022/11/16(水) 01:18:50.76 ID:egQOPC6B0.net
641 :
名無しさん@恐縮です:2022/11/16(水) 01:18:18.27 ID:6+bQ0z2O0.net
80s Jパンク&ニューウェーブも脚光浴びたりしないのかな
659 :
名無しさん@恐縮です:2022/11/16(水) 01:23:25.77 ID:khtI54PN0.net
>>641
じゃがたらやマライア辺りは海外でも探してる人多いな
642 :
名無しさん@恐縮です:2022/11/16(水) 01:18:33.65 ID:6hPpw9wd0.net
646 :
名無しさん@恐縮です:2022/11/16(水) 01:19:55.25 ID:OlNRI5vp0.net
650 :
名無しさん@恐縮です:2022/11/16(水) 01:20:54.30 ID:TnvchB330.net
言いたい事はよく分かる
山下達郎が総スカンされた曲をイントロを作り直してヒットしたのがクリスマス・イブやね
結局今は才能が無いんでしょうね
663 :
名無しさん@恐縮です:2022/11/16(水) 01:26:19.19 ID:jKZz4a+d0.net
>>650
1983年のアルバムMELODIESが出た時にはクリスマスイブがここまで名曲になるとは思わなかったわ
655 :
名無しさん@恐縮です:2022/11/16(水) 01:22:04.25 ID:Seka24mZ0.net
Get Wildとかあのイントロでグワーっとくる感じ好き
渡辺美里のマイレボとか
759 :
名無しさん@恐縮です:2022/11/16(水) 02:10:46.04 ID:MfoslCR+0.net
684 :
名無しさん@恐縮です:2022/11/16(水) 01:36:31.97 ID:q6YY0gqr0.net
言うても昔の曲もそれなりにイントロ無しとかイントロ短めとかが多かったわけで
ビートルズだって何回かアルバムの1曲目にイントロ無しの曲をもってきてた
ヘルプとかノーリプライとかイットウォンビーロングとか
696 :
名無しさん@恐縮です:2022/11/16(水) 01:42:13.59 ID:khtI54PN0.net
>>684
ロカビリーやドゥーワップ、ジャズ&ジャイブも歌からインは多いし
最初の第一声でツカミ取るのは特に特殊って事もないかな
遡れば民謡だって多いし
687 :
名無しさん@恐縮です:2022/11/16(水) 01:37:33.02 ID:s0MyxyoZ0.net
>>651
逆の印象だわ
昔の方が万人の口に合うようとりあえずラブソング全部ラブソング、安いファーストフード
平成末期からアニメカルチャーと共に成長してきた今の音楽界は多種多様な専門料理店
馬と鹿、三文小説、Cry Baby、新時代
終わりかけのアスリート
老いてゆく男女の純愛
泥まみれの友情
バーチャルという救済
昔と比べると本当に音楽は芸術になったと感じる
昭和~平成初期なんて
恋愛最高恋愛最高失恋つれぇ恋は切ないあなたを守りたい
もうあんなん頭悪くなるわ
勿論名曲も存在するけどね
692 :
名無しさん@恐縮です:2022/11/16(水) 01:40:48.09 ID:dfgjx3330.net
>>687
長いけど要するに
俺の幾三が至高ってことだろ?
715 :
名無しさん@恐縮です:2022/11/16(水) 01:52:10.55 ID:0i4nfWhe0.net
Kpopには何故EDMしかないか
馬鹿でも大量生産出来るからだよ
あんなもんド素人でも作れる
バンドなんて飽きられたら次に出せないだろ。だから彼らは飽きられる前に次のをパソコンで作る
719 :
名無しさん@恐縮です:2022/11/16(水) 01:53:18.56 ID:ad/mia8n0.net
>>715
kpop叩きなら納得だよ
ゴリ押しで中身ないもんな
727 :
名無しさん@恐縮です:2022/11/16(水) 01:57:57.33 ID:1N8vtu3Y0.net
番組みててよくわからなかったけど
ラ・ムーってなんなの?
菊池桃子さんが作ったバンドとか?
784 :
名無しさん@恐縮です:2022/11/16(水) 02:21:03.63 ID:iG+M2G8s0.net
>>727
しょうねんたっちは〜まいにち天使を殺す
たぶん加入しただけだろ
732 :
名無しさん@恐縮です:2022/11/16(水) 01:59:21.19 ID:HOlkBiwz0.net
746 :
名無しさん@恐縮です:2022/11/16(水) 02:05:07.80 ID:gvL7G2+f0.net
737 :
名無しさん@恐縮です:2022/11/16(水) 02:01:31.18 ID:IVb2JD710.net
あいみょんは90年代とかなら埋もれてたと思う
不作の時代に恵まれた感
748 :
名無しさん@恐縮です:2022/11/16(水) 02:06:41.22 ID:UvLQMAdH0.net
760 :
名無しさん@恐縮です:2022/11/16(水) 02:11:02.99 ID:LfD2QZB50.net
音楽や映画は絶対昔の方がよかった
2000年前後がピークだったと思う
スポーツも多分そう
777 :
名無しさん@恐縮です:2022/11/16(水) 02:19:13.66 ID:RfJwTL9t0.net
790 :
名無しさん@恐縮です:2022/11/16(水) 02:22:37.14 ID:LXxhrDO80.net
今の10代、20代とかしょうもない音楽で育って可哀想
793 :
名無しさん@恐縮です:2022/11/16(水) 02:23:41.84 ID:LfD2QZB50.net
>>790
しょうもなくはない
今の方が技術的には上
ただいい曲は昔のが多い
804 :
名無しさん@恐縮です:2022/11/16(水) 02:26:47.50 ID:8xdR9TRi0.net
新しい音楽についていけない老いもあるとして
無音の時間や静けさを楽しむような曲はあまりトップに上らなくなったな
元気な人は疾走感を求めるし時間の使い道が増えすぎて短時間で満足できる曲が好まれるんだろう
812 :
名無しさん@恐縮です:2022/11/16(水) 02:30:26.02 ID:MfoslCR+0.net
>>804
夜に駆けるは、音を切って無音の時間あるね
その後の曲はなかったかもしれないな
806 :
名無しさん@恐縮です:2022/11/16(水) 02:27:29.72 ID:dcg2fbuP0.net
漫才師のオズワルドが、イベントで一緒になったバンドが、こんなにレベル高いのにまだバイトしてるのか、と驚いた、
って言ってた
若手ミュージシャンは同レベルの漫才師より食えない
ミュージシャン受難の時代なのは間違いない
862 :
名無しさん@恐縮です:2022/11/16(水) 02:51:29.21 ID:D0SQZkEV0.net
>>806
90年代にメジャーレーベルからCDを出していても音楽一本で生きられた人間はさほど多くはないよ
ミュージシャンが楽な時代はないねw
858 :
名無しさん@恐縮です:2022/11/16(水) 02:50:27.00 ID:hq8X+fCi0.net
あいみょんはマリーゴールドだけ知ってる
エドシーランならシェイプオブユーだけ知ってるみたいな感じ
864 :
名無しさん@恐縮です:2022/11/16(水) 02:52:09.58 ID:LfD2QZB50.net
904 :
名無しさん@恐縮です:2022/11/16(水) 03:24:41.14 ID:dqerDBs10.net
こんなキモ女装オヤジの音楽の趣味なんて興味ないんだけど
907 :
名無しさん@恐縮です:2022/11/16(水) 03:25:50.55 ID:CLfH4YPv0.net
>>904
今年の紅白のテーマが80年代アイドルソングらしいから
それに合わせて喋ってるんだろうなと
913 :
名無しさん@恐縮です:2022/11/16(水) 03:29:50.71 ID:NJWeXYV50.net
マツコ世代のおっさんは基本的にドルオタだよね
外面は洋楽好きだがほんとは酒井法子やら斉藤由貴やらの大ファン的な
919 :
名無しさん@恐縮です:2022/11/16(水) 03:33:10.22 ID:P0JJweCf0.net
>>913
マツコ世代はバンドブーム時代でドルヲタは正確にはもうちょい上だと思う
まあ好きな奴もおっただろうけど
914 :
名無しさん@恐縮です:2022/11/16(水) 03:30:28.19 ID:ViN2KgdS0.net
桑田佳祐が90年代で既に「JPOPなんてつまらん消費物になり下がった」と皮肉ってたな
941 :
名無しさん@恐縮です:2022/11/16(水) 03:54:46.96 ID:CLfH4YPv0.net
>>914
その桑田の00~07年代のヒットソングが今ユニクロCMに採用されてるわけだけどw
2曲とも普通に好きだから懐かしくてつい歌ってしまう
983 :
名無しさん@恐縮です:2022/11/16(水) 04:39:14.33 ID:D0SQZkEV0.net
>>947
いや、落ち着くならクレイジーフォーユーだなw
993 :
名無しさん@恐縮です:2022/11/16(水) 04:45:47.81 ID:Nq2KpE6t0.net
>>983
同感、自分もそれをレスしようとしてたw
986 :
名無しさん@恐縮です:2022/11/16(水) 04:41:15.67 ID:cyxspzzk0.net
泡沫サタデーナイト
好きって言ってよ
など今の曲は知られてないだけで良いのあるよ
998 :
名無しさん@恐縮です:2022/11/16(水) 04:55:12.69 ID:MfoslCR+0.net
>>986
泡沫サタデナィの方は不遇過ぎるね
でもダンスがあるある探検隊だから売れなかったのか
もったいない
991 :
名無しさん@恐縮です:2022/11/16(水) 04:44:33.00 ID:DAXWqhvx0.net
gnuも米津も言ってるけど現代は売れる曲の要素は決まっててそれに寄せてったら爆発的に売れたって言ってるな
997 :
名無しさん@恐縮です:2022/11/16(水) 04:54:41.69 ID:21pNX7dr0.net
996 :
名無しさん@恐縮です:2022/11/16(水) 04:54:12.46 ID:Sw8Jf6zj0.net
>>947
やっぱノリ的にはマテリアルガールじゃないか
1000 :
名無しさん@恐縮です:2022/11/16(水) 04:56:54.79 ID:MfoslCR+0.net
1001 :
2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。
2 :
名無しさん@恐縮です:2022/11/15(火) 22:28:17.74 ID:IfsoqsNh0.net