【巨人】“熱男”松田宣浩を獲得へ 打撃もちろん「ムードメーカー」としても期待 [愛の戦士★]

1 :愛の戦士 ★:2022/11/11(金) 11:27:13.46 ID:rs87NNxc9.net
デイリー 11/11(金) 3:00

松田宣浩
 巨人が今季限りでソフトバンクを退団することが決まった松田宣浩内野手(39)を獲得することが10日、明らかになった。

 V奪回を目指す来季、“熱男”が新加入する見通しだ。17年目の今季は43試合の出場で打率・204、0本塁打、7打点に終わったが実績は申し分ない。通算301本塁打、991打点をマークしたベテランは必要な戦力と判断。勝負強い打撃も武器の松田に、白羽の矢を立てて調査を進めてきた。

 そのキャラも魅力十分だ。本塁打を放った際のパフォーマンス“熱男”は代名詞。ソフトバンク時代から“元気印”であり、今の巨人に必要なムードメーカーとしても期待できる。

 今季は2年連続でリーグ優勝を逃し、4位に低迷する屈辱を味わった。原監督は常々、「強いチームを作る」と力を込めて明言してきた。広島から無償トレードで37歳の長野が復帰する。松田も含め百戦錬磨の男という新たなピースを加えて頂点を目指す。

 ◆松田 宣浩(まつだ・のぶひろ)1983年5月17日生まれ、39歳。滋賀県出身。180センチ、86キロ。右投げ右打ち。内野手。中京から亜大を経て、05年度大学生・社会人ドラフト希望枠でソフトバンク入団。06年3月25日・ロッテ戦(ヤフードーム)でプロ初出場初先発(7番・三塁)。ゴールデングラブ賞8回(11・13~19年)。ベストナイン1回(18年)。13、17年WBC、15、19年プレミア12日本代表。

https://approach.yahoo.co.jp/r/QUyHCH?src=https://news.yahoo.co.jp/articles/8a5df6947c08bfe70f53538ee6f94a3f2b12429a&preview=auto

6 :名無しさん@恐縮です:2022/11/11(金) 11:32:14.06 ID:0lmB2oCb0.net

ナカジと役割かぶりすぎだろ
長野もいるし右の代打枠そんなにいらんで

155 :名無しさん@恐縮です:2022/11/11(金) 12:57:13.70 ID:LqM6W1CU0.net

>>6
昔から不良在庫抱えるのが好きやねん
一時は落合江藤広沢清原と一塁手ばかりコレクションしてたで

333 :名無しさん@恐縮です:2022/11/12(土) 16:06:25.97 ID:7er+/2u/0.net

>>155
落合と清原、江藤は被ってないぞ

216 :名無しさん@恐縮です:2022/11/11(金) 13:42:46.37 ID:g4UNDQu40.net

>>6
代打枠じゃない
一塁 中田
二塁 中島
三塁 松田
遊撃 坂本
外野 丸、長野、立岡で
黄金野手陣や

275 :名無しさん@恐縮です:2022/11/11(金) 16:50:12.12 ID:R0ZGCI440.net

>>216
アカン…優勝してまう

278 :名無しさん@恐縮です:2022/11/11(金) 17:19:51.82 ID:QhzdYsoy0.net

>>216
4,5年前なら日本代表と言われてもおかしくない打線だな

93 :名無しさん@恐縮です:2022/11/11(金) 12:22:46.48 ID:gg9NBXA/0.net

さよならマッチ(´;ω;`)
ホークスの人は最後みんな巨人に行くなあ

97 :名無しさん@恐縮です:2022/11/11(金) 12:24:37.50 ID:bRKkXRgz0.net

>>93
大道、工藤、杉内、松田くらいだろ

100 :名無しさん@恐縮です:2022/11/11(金) 12:27:02.25 ID:k/2WcApD0.net

>>97
名前出てこないけど全く役に立たなかった左腕のリリーフがいたような、ソフバンはゴミを押しつけるの上手いな

324 :名無しさん@恐縮です:2022/11/12(土) 04:21:57.78 ID:7hUTJBM10.net

>>97
小久保を忘れちゃいかんですぜ

122 :名無しさん@恐縮です:2022/11/11(金) 12:39:09.37 ID:ZN10wYvu0.net

>>93
マッチとか呼ぶオバハン達は
野球ルール分かってんのか?

49 :名無しさん@恐縮です:2022/11/11(金) 11:59:44.34 ID:CD6aY4wN0.net

原大久保阿部がパワハラ。
松田長野中島中田がジジイで幅をきかせて、坂本がけつあな要求。
新人は相当居ずらいだろうね。

140 :名無しさん@恐縮です:2022/11/11(金) 12:46:21.45 ID:MGLPejid0.net

>>49
ムードメーカーは生え抜きがやりゃいいだろと思ったけど実際誰もいないな。けつあなには無理だし。でも外様がムードメーカーってのは難しそう。

147 :名無しさん@恐縮です:2022/11/11(金) 12:51:59.70 ID:ii/3fSU60.net

>>140
岸田あたり適任だろうけど原に完全に干されてるからな
他にはおらんし

348 :名無しさん@恐縮です:2022/11/13(日) 12:24:52.56 ID:iTEHxkV00.net

>>140
田口が適任だったが、放出された

353 :名無しさん@恐縮です:2022/11/13(日) 23:34:52.97 ID:4fLj+Jie0.net

>>348
その田口がヤの盤石中継ぎ陣の一員になってるから原は意地になって廣岡を使っているけどその結果がひどくて

92 :名無しさん@恐縮です:2022/11/11(金) 12:21:23.48 ID:mElVgbUg0.net

ジジイばっか取って何がしたいんや

95 :名無しさん@恐縮です:2022/11/11(金) 12:23:50.47 ID:bRKkXRgz0.net

>>92
原の脳内は、自身が監督した第二回WBCの時の選手の印象で止まってる

112 :名無しさん@恐縮です:2022/11/11(金) 12:34:01.18 ID:k9+pkgfZ0.net

>>92
主力取る金が無くなってきてるのかもな

183 :名無しさん@恐縮です:2022/11/11(金) 13:26:20.14 ID:4x+l4otY0.net

>>112
讀賣もホテルやファミレスにタダで新聞ばら撒いて必死に部数維持してる有り様だからな
最早金払いではSBと勝負できない

153 :名無しさん@恐縮です:2022/11/11(金) 12:56:02.21 ID:GKuVTKT70.net

坂本叱るのが必要だよ

244 :名無しさん@恐縮です:2022/11/11(金) 14:16:38.91 ID:t41kMGQ80.net

>>153
叱るどころかパシリ扱いやで
プレミア12のときいくら自分は控えだったからとはいえ
けつあなのグラブを冷やしたりさせられてたんや

349 :名無しさん@恐縮です:2022/11/13(日) 12:25:37.47 ID:iTEHxkV00.net

>>153
それは阿部で十分だろ

225 :名無しさん@恐縮です:2022/11/11(金) 13:48:15.95 ID:Esj26vMi0.net

トラブルメーカーの次はムードメーカーかよ
次は何メーカーがほしいのかね?

228 :名無しさん@恐縮です:2022/11/11(金) 13:52:23.05 ID:mKfpeefj0.net

>>225
とりあえず来年は中日にかわってブービーメーカーで

234 :名無しさん@恐縮です:2022/11/11(金) 13:55:50.37 ID:t41kMGQ80.net

>>225
なるほどwそこにシューメーカーも入れといて

38 :名無しさん@恐縮です:2022/11/11(金) 11:47:38.94 ID:QPzUdK900.net

中日はまた何の補強もしないの?
もう球団ごと潰れればいいのに

43 :名無しさん@恐縮です:2022/11/11(金) 11:51:59.89 ID:OJ2V5QK40.net

>>38
何年後かに身売りするんじゃないかな知らんけど

212 :名無しさん@恐縮です:2022/11/11(金) 13:38:14.37 ID:zbuioL9T0.net

>>38
マジで金無いんだろうな、成績低迷してるのに補強もしないで好転する訳無いのに

102 :名無しさん@恐縮です:2022/11/11(金) 12:28:35.83 ID:uG/kWa5k0.net

最期に巨人入っておくとなんか特典あるの?やっぱ
辞めてからもいちお「繋がり」があるし

132 :名無しさん@恐縮です:2022/11/11(金) 12:43:29.80 ID:aIeKeuCj0.net

>>102
全国区球団だから巨人OBとして仕事がしやすい

108 :名無しさん@恐縮です:2022/11/11(金) 12:32:26.64 ID:LCvT6jE/0.net

熱男っなに?

120 :名無しさん@恐縮です:2022/11/11(金) 12:38:05.48 ID:CrGjwTwK0.net

>>108
ホー糞が毎年やるスローガンのうちのひとつだったのが熱男
スローガンが変わっても、
松田がホームラン打ったらずっとファンと
熱男コール
盛り上がる

113 :名無しさん@恐縮です:2022/11/11(金) 12:34:55.72 ID:6TVJIxhE0.net

うちの母親が「なんでこの人アウトー!って言ってるの?」と聞いてくる

232 :名無しさん@恐縮です:2022/11/11(金) 13:53:07.59 ID:RJqHZVol0.net

>>113
確かにな
アウト~♪ってしか聞こえないわ

121 :名無しさん@恐縮です:2022/11/11(金) 12:38:10.39 ID:k/2WcApD0.net

代打っていうけど、国際試合とかでもそうだけど、ここぞというところで松田が打つ印象なんて全くないよなと思って得点圏打率見てみたら全然駄目じゃん

139 :名無しさん@恐縮です:2022/11/11(金) 12:46:10.02 ID:MOTSdjlW0.net

>>121
国際試合って笑うとこ?

131 :名無しさん@恐縮です:2022/11/11(金) 12:43:17.23 ID:9dTtUGas0.net

中島、長野、丸、中田の他球団出身オールスターに加えて
坂本、菅野、小林だもんな。
すばらしい。

137 :名無しさん@恐縮です:2022/11/11(金) 12:46:00.05 ID:kzt/jgNN0.net

>>131
マスターズだな

141 :名無しさん@恐縮です:2022/11/11(金) 12:48:05.29 ID:kl2+uBkP0.net

長野復帰するのにこれ以上老人集めてどうすんだろ

154 :名無しさん@恐縮です:2022/11/11(金) 12:56:21.92 ID:UQJt2eaE0.net

>>141
外野と内野だからポジション的には重複はしてないね。
それぞれにベテラン枠が増える

145 :名無しさん@恐縮です:2022/11/11(金) 12:50:10.33 ID:qCd8rGn/0.net

杉谷とれよ

168 :名無しさん@恐縮です:2022/11/11(金) 13:07:58.94 ID:l0vz3/S50.net

>>145
同じムードメーカーでも、あんな三流以下の実績の選手は我が軍に相応しくない

159 :名無しさん@恐縮です:2022/11/11(金) 13:00:06.23 ID:Gsu3WXgJ0.net

巨人だけは止めてほしかった
早めにホークス帰ってきてコーチになりたまえ

181 :名無しさん@恐縮です:2022/11/11(金) 13:25:17.38 ID:+vRUBoMn0.net

>>159
しっかり巨人で育成でやってはダメな事を勉強して帰ってくるよ

174 :名無しさん@恐縮です:2022/11/11(金) 13:17:05.61 ID:Esj26vMi0.net

1チームだけ平均年齢上げてるよな
これでまた、1軍で我慢して使って育てる必要のある若い選手の機会を潰すことになるな

180 :名無しさん@恐縮です:2022/11/11(金) 13:21:43.88 ID:k9+pkgfZ0.net

>>174
流石に試合には使わないんじゃない?
登録枠は潰れるだろうが

187 :名無しさん@恐縮です:2022/11/11(金) 13:29:30.85 ID:5hU2Xw0k0.net

巨人で浮いて鬱にならんようにな

199 :名無しさん@恐縮です:2022/11/11(金) 13:32:55.65 ID:t41kMGQ80.net

>>187
本性はおとなしくてそんなに前に出る性格じゃないって金子圭輔がインタビューで答えてたもんな

215 :名無しさん@恐縮です:2022/11/11(金) 13:42:03.28 ID:8Pr08a8h0.net

原「次は筒香だな・・・」

264 :名無しさん@恐縮です:2022/11/11(金) 15:10:46.24 ID:g4UNDQu40.net

>>215
筒香取ったら岡本いらないな
トレード要員にして投手を取ろう〜原

243 :名無しさん@恐縮です:2022/11/11(金) 14:16:26.89 ID:fbc8Ncga0.net

松田「あつおーー!!」
それを見る他の選手は薄ら笑い

255 :名無しさん@恐縮です:2022/11/11(金) 14:40:43.19 ID:RKK/aH/R0.net

>>243
あのダッセー○ポーズで耐性はついてるよ

269 :名無しさん@恐縮です:2022/11/11(金) 16:25:10.16 ID:zDNTCiMA0.net

ピザクックのイメージキャラ後任誰になるかな?

315 :名無しさん@恐縮です:2022/11/12(土) 00:38:45.88 ID:nCgi14vZO.net

>>269
教えてマロン先生

270 :名無しさん@恐縮です:2022/11/11(金) 16:35:53.37 ID:T5T5gAva0.net

あれ熱男って言ってたのかよ
この人松田なのにどうして松尾ー!って言ってるのか長年の謎だったわ

273 :名無しさん@恐縮です:2022/11/11(金) 16:47:40.11 ID:iishmfzJ0.net

>>270
そもそも「熱男」の意味がもう理解出来ない

熱女だと「熟女」に見えるな
フェミも何で怒らんのかね

286 :名無しさん@恐縮です:2022/11/11(金) 18:16:13.04 ID:xFzZwoGy0.net

その時の原監督

295 :名無しさん@恐縮です:2022/11/11(金) 19:17:15.88 ID:DaR2J0ue0.net

>>286
チョット、ブッカー・T

41 :名無しさん@恐縮です:2022/11/11(金) 11:50:28.22 ID:htDWqTlX0.net

中島、長野、松田のオッ三銃士

252 :名無しさん@恐縮です:2022/11/11(金) 14:33:18.86 ID:DlBHOSW30.net

>>41
中田も入れとけ

56 :名無しさん@恐縮です:2022/11/11(金) 12:04:13.18 ID:I7ssWUU90.net

デラロサとボランコはどーなるのか
手放すなら争奪戦になるやろね
特に最近の外人野手は外れ続きだからボランコは人気になりそうだ

76 :名無しさん@恐縮です:2022/11/11(金) 12:11:27.14 ID:bRKkXRgz0.net

>>56
ポランコは2億くらいで我慢できれば争奪戦だな

67 :名無しさん@恐縮です:2022/11/11(金) 12:08:19.49 ID:gNkiuVX50.net

打撃が申し分ない?何を行ってるんだ過去の実績で野球やるんじゃないんだぞ

173 :名無しさん@恐縮です:2022/11/11(金) 13:16:30.03 ID:SY3KESvo0.net

>>67
打撃が申し分ないなんてどこに書いてあるんだ?

101 :名無しさん@恐縮です:2022/11/11(金) 12:27:35.82 ID:PSYrXCd30.net

ナカジ2世

103 :名無しさん@恐縮です:2022/11/11(金) 12:29:55.17 ID:ii/3fSU60.net

>>27
激しく同意
湯浅・増田大・廣岡・若林・中山・北村・秋広・増田陸・石川・立岡・重信
結局吉川以外はドングリーズ

105 :名無しさん@恐縮です:2022/11/11(金) 12:31:32.15 ID:jtPg8bVR0.net

松田がどうこうではなくて何を目指してんだろうか

106 :名無しさん@恐縮です:2022/11/11(金) 12:32:06.58 ID:k9+pkgfZ0.net

>>1
マスターズリーグかな?
あのかつての有名選手が間近で観られる球団です!

107 :名無しさん@恐縮です:2022/11/11(金) 12:32:08.21 ID:hND5D/k70.net

松田もピークはとっくに過ぎてるからなぁ
せめてあと3,4年早ければ
でも東京ドームでホームラン打って熱男~!見たいよね

109 :名無しさん@恐縮です:2022/11/11(金) 12:32:40.20 ID:nT26lFd00.net

阪神より育成力無いよなあ
完成品しか使えてない

110 :名無しさん@恐縮です:2022/11/11(金) 12:32:52.37 ID:e0qVWZEr0.net

>>29
おカネないンゴ…
(´・ω・`)

114 :名無しさん@恐縮です:2022/11/11(金) 12:35:43.03 ID:GHZDvyby0.net

精神的支柱
ムードメーカー
数字じゃなくこれらを言われた選手は終わり

115 :名無しさん@恐縮です:2022/11/11(金) 12:35:57.48 ID:yykfGflG0.net

松田「辛いの食ったらケツナアナ熱男!」

116 :名無しさん@恐縮です:2022/11/11(金) 12:35:59.41 ID:nT26lFd00.net

コラボでアツオのおっとっと売ろうや

117 :名無しさん@恐縮です:2022/11/11(金) 12:36:06.82 ID:NF6rZ3fF0.net

長野戻したからいらないだろうと思ったら取るんか
撤退して中日が取るのかと思ってた

118 :名無しさん@恐縮です:2022/11/11(金) 12:36:48.88 ID:VI3u8FPU0.net

代打要員だな。後は岡本の守備要員。
値段次第では悪くない。

119 :名無しさん@恐縮です:2022/11/11(金) 12:37:59.17 ID:nT26lFd00.net

ライト中田
レフト松田
鉄壁やね

123 :名無しさん@恐縮です:2022/11/11(金) 12:40:25.64 ID:CrGjwTwK0.net

ケツアナ坂本やしけた岡本より
松田や柳田のほうが巨人らしいのにな

124 :名無しさん@恐縮です:2022/11/11(金) 12:40:44.98 ID:yFGlyNzY0.net

年寄り集めてどうするつもりや

126 :名無しさん@恐縮です:2022/11/11(金) 12:41:14.17 ID:Cre0c1xS0.net

長野でいいじゃん

127 :名無しさん@恐縮です:2022/11/11(金) 12:41:20.60 ID:kzt/jgNN0.net

>>57
谷もそうだったな

128 :名無しさん@恐縮です:2022/11/11(金) 12:41:48.87 ID:n78AJsHz0.net

内部で若いの育てられないから外から持ってくるのはねぇ。若いのが失敗してもいいじゃん。
アマチュアも育てる気が無いし育てられないジャイアンツなんか拒否すればいいのに。
ジャイアンツの有望な若い芽がまた根腐れしてしまう。

129 :名無しさん@恐縮です:2022/11/11(金) 12:43:07.00 ID:ch6Fe5Aq0.net

岡本がスランプなり不調になったらスタメンやろなあ

130 :名無しさん@恐縮です:2022/11/11(金) 12:43:16.92 ID:cllgQScA0.net

長野が来て一瞬喜んでた松田獲得反対派は残念だったなw

133 :名無しさん@恐縮です:2022/11/11(金) 12:43:54.63 ID:/+ZJRLuj0.net

39とかもうとっくに現役退いてリトルリーグの子供を指導しながら応援するのが楽しい盛りじゃん

135 :名無しさん@恐縮です:2022/11/11(金) 12:45:26.53 ID:isygV7Ed0.net

松田はスルーすると思ってたわ
成績落ちた元スターで練習熱心な若手の手本になるベテランって完全に長野と完全にかぶるやろ

136 :名無しさん@恐縮です:2022/11/11(金) 12:45:51.01 ID:z8s7QeNm0.net

ゴミ拾いに精が出ますなぁー

138 :名無しさん@恐縮です:2022/11/11(金) 12:46:06.93 ID:2hkO1Tbj0.net

あウィーラーの代わりのベンチムード盛り上げ要員か?

142 :名無しさん@恐縮です:2022/11/11(金) 12:48:21.10 ID:+vRUBoMn0.net

2年だけセリーグ経験しテレビで宣言した通り福岡に戻ってくるパターンやな、小久保や大道と同じ
ただ、頑張って欲しいけど小久保や大道みたいに活躍せんよ?

143 :名無しさん@恐縮です:2022/11/11(金) 12:49:30.45 ID:G5H7dXz/0.net

ベテラン、代打、右打者の枠多すぎやろ

144 :名無しさん@恐縮です:2022/11/11(金) 12:49:31.62 ID:ACzLBpDA0.net

横浜こそ必要だろうと思ったのだが一番必要なさそうな巨人が取るのね

146 :名無しさん@恐縮です:2022/11/11(金) 12:51:07.29 ID:HFXTg5Cz0.net

なんかがっかり

148 :名無しさん@恐縮です:2022/11/11(金) 12:52:39.49 ID:LazzZQXV0.net

ねつお

149 :名無しさん@恐縮です:2022/11/11(金) 12:53:32.75 ID:D8ktW9RA0.net

福岡を出る喜び

150 :名無しさん@恐縮です:2022/11/11(金) 12:53:38.45 ID:UQJt2eaE0.net

ムードメーカーって、ウィーラー枠なのか…
そして、代打専門なのかな

151 :名無しさん@恐縮です:2022/11/11(金) 12:54:07.55 ID:/t2Mbcjn0.net

松田長野と順調に補強出来てるな

156 :名無しさん@恐縮です:2022/11/11(金) 12:57:27.15 ID:XiZZ7i500.net

坂本や中田がいてムードメーカーとか笑うわ

158 :名無しさん@恐縮です:2022/11/11(金) 13:00:04.88 ID:m3kUKLO/0.net

最近の巨人は象の墓場やな

160 :名無しさん@恐縮です:2022/11/11(金) 13:02:06.63 ID:wHtaDev00.net

長野に松田
年寄りばかりになってくなw

161 :名無しさん@恐縮です:2022/11/11(金) 13:04:15.99 ID:NAoG7n1V0.net

>>1
今年の成績は打率2割4厘ホームラン0
まずは一軍ベンチ入りをしないと
ムードメーカーもクソもないけどな

166 :名無しさん@恐縮です:2022/11/11(金) 13:06:53.91 ID:nT26lFd00.net

適当に内野取って余ったら外野コンバートというメジャー式やねん!

172 :名無しさん@恐縮です:2022/11/11(金) 13:15:49.31 ID:3w5rJb+l0.net

いやあ、他に取られて活躍されるのを防ぐためでしょう

186 :名無しさん@恐縮です:2022/11/11(金) 13:29:25.92 ID:t41kMGQ80.net

読売しか手を挙げへんかったん

195 :名無しさん@恐縮です:2022/11/11(金) 13:32:02.95 ID:3xP5e11O0.net

巨人はゴミ捨て場かなにかか?梶谷といい井納といいそしてまたこいつか捨てられたゴミに金払ってやるなんて現代に舞い降りた天使か?巨人さんは

210 :名無しさん@恐縮です:2022/11/11(金) 13:37:21.33 ID:RsYhc9Jq0.net

チンピラと老害集団から岡本を救いたい

217 :名無しさん@恐縮です:2022/11/11(金) 13:42:53.19 ID:Esj26vMi0.net

>>215
そんな、つつごうよくいかんやろ

221 :名無しさん@恐縮です:2022/11/11(金) 13:45:47.79 ID:RsYhc9Jq0.net

巨人ファンて目先の馬鹿しかいないもうちんぴら中田ウエルカム何だろ

222 :名無しさん@恐縮です:2022/11/11(金) 13:46:39.69 ID:kGkRqpM70.net

>>15
けつあなの見張り役だろ。
中島、長野、松田の3人のうち調子のいいやつを1人一軍に置いておけばいい。
けつあな自身をどうこうではなく、若手が悪の道に引き摺り込まれないように見張っておかないと

223 :名無しさん@恐縮です:2022/11/11(金) 13:47:09.42 ID:zDzYOs190.net

巨人はシニアパ・リーグ化してるな

224 :名無しさん@恐縮です:2022/11/11(金) 13:47:22.79 ID:HryHcKZK0.net

巨人が金持ちだったのは大昔の話

227 :名無しさん@恐縮です:2022/11/11(金) 13:50:29.45 ID:YzvKW4No0.net

ロッテファンがすごい欲しがってたけど理由が分からんかった

229 :名無しさん@恐縮です:2022/11/11(金) 13:52:23.48 ID:SNyv7bpJ0.net

G軍=ゴミ箱か?

230 :名無しさん@恐縮です:2022/11/11(金) 13:52:33.54 ID:RsYhc9Jq0.net

こんなゴミ球団に浅野が潰されるなんて持ったいなさすぎ
何でYakultは参戦しなかったんだ

235 :名無しさん@恐縮です:2022/11/11(金) 13:56:17.11 ID:PqfcXewx0.net

また賞味期限切れを高額で買うか
巨人にとっては高くないのかも知れんが

236 :名無しさん@恐縮です:2022/11/11(金) 13:56:40.87 ID:Ep0rWPyd0.net

同世代のワイらでも引き気味やのに
若い子らは、何このおっさんって感じやないの?

237 :名無しさん@恐縮です:2022/11/11(金) 13:56:59.75 ID:RsYhc9Jq0.net

村上と山田の後釜には絶対必要だったのに吉村はありゃダメだ

238 :名無しさん@恐縮です:2022/11/11(金) 13:57:28.74 ID:DCp7mHBE0.net

若手扱いされてる大城や吉川や重信も30くらいだろ?
もう20代でレギュラー掴むなんて無理だな

240 :名無しさん@恐縮です:2022/11/11(金) 14:02:15.30 ID:PnrtmfY90.net

なんでも欲しがる

242 :名無しさん@恐縮です:2022/11/11(金) 14:15:10.56 ID:yAniU5HP0.net

けつあな球団かぁ

247 :名無しさん@恐縮です:2022/11/11(金) 14:19:26.33 ID:FiFzTxzZ0.net

パワハラ原に追い込まれて死んだ目でベンチに座ってる松田

248 :名無しさん@恐縮です:2022/11/11(金) 14:21:27.68 ID:Ep0rWPyd0.net

通算300本塁打は
なかなかできることではないと思うよ

249 :名無しさん@恐縮です:2022/11/11(金) 14:22:51.84 ID:/Hdlip9n0.net

体は元気(本人談)でも、目が衰えているから戦力として期待はするなよw

250 :名無しさん@恐縮です:2022/11/11(金) 14:25:28.02 ID:sNV27nlo0.net

ムードメーカーを期待されての加入ってむちゃくちゃハードル高いな
普通のメンタリティならすぐに壊れそう

251 :名無しさん@恐縮です:2022/11/11(金) 14:33:17.73 ID:38n+SxwY0.net

アツオとケツオの三遊間あついな

254 :名無しさん@恐縮です:2022/11/11(金) 14:36:54.29 ID:nT26lFd00.net

補強のクセがはっきりしてるからセンターライン以外は生え抜きは諦めたほうがいいかもな

256 :名無しさん@恐縮です:2022/11/11(金) 14:42:43.44 ID:WbmJLmXi0.net

読売野球倶楽部とか老人向けに改名しとけw

258 :名無しさん@恐縮です:2022/11/11(金) 14:55:55.49 ID:OqZP7K950.net

色々と合えばいいが、松田が所属するチームのイメージはオリックスかな

259 :名無しさん@恐縮です:2022/11/11(金) 14:56:01.76 ID:gmrHgBHs0.net

ん、森とるんじゃないの?

260 :名無しさん@恐縮です:2022/11/11(金) 15:00:29.16 ID:C/YNYpxy0.net

阿部かイジメるんですね
わかります

261 :名無しさん@恐縮です:2022/11/11(金) 15:06:16.25 ID:8ZqF2iJC0.net

誰でもいいから
「獲得できた」
とゆー実績が欲しいのかも?

262 :川松田卓也:2022/11/11(金) 15:08:11.57 ID:cmRmsalm0.net

イケメンだしな

263 :名無しさん@恐縮です:2022/11/11(金) 15:09:56.54 ID:zy7OTUXF0.net

やっぱ原って頭悪いな

265 :名無しさん@恐縮です:2022/11/11(金) 15:14:06.75 ID:3qsmKVtK0.net

どういうムードメイクするのか、ちょっと見てみたい気もする

266 :名無しさん@恐縮です:2022/11/11(金) 15:16:51.89 ID:dY9c98wW0.net

原がいて阿部がいてデーブがいるんだろ?
そこでいつまで騒いでいられるかな

267 :名無しさん@恐縮です:2022/11/11(金) 16:14:07.47 ID:uPBsfXaD0.net

外様にいきなりムードメーカーなんて務まらんだろ
素の松田は無茶苦茶繊細らしいし

271 :名無しさん@恐縮です:2022/11/11(金) 16:40:18.12 ID:xVSM3uoJ0.net

熱男松田スレがなんGに立つのか

274 :名無しさん@恐縮です:2022/11/11(金) 16:49:12.84 ID:RWDIs49o0.net

今年こそDHにしないとセリーグアカンやろ。二刀流するならパリーグとかおかしいでしょ。

279 :名無しさん@恐縮です:2022/11/11(金) 17:29:54.90 ID:bMRi5zqA0.net

チームのムードを悪くしてるの原じゃん
原が退陣すればムードよくなるよ
今年の巨人は元気あったの大勢くらいで、後の全員顔が死んでたぞ

285 :名無しさん@恐縮です:2022/11/11(金) 18:11:13.15 ID:G2WBRBm70.net

加齢臭やばいなwww

292 :名無しさん@恐縮です:2022/11/11(金) 18:46:11.18 ID:+Y82vBd/0.net

中日行って欲しかった

294 :名無しさん@恐縮です:2022/11/11(金) 19:07:27.90 ID:H9wZSEWT0.net

ムードメーカーのカバみたいな外国人は解雇

300 :名無しさん@恐縮です:2022/11/11(金) 19:59:26.16 ID:5E/Yb07O0.net

>>4
オウェヲーの人とは違うんです

304 :名無しさん@恐縮です:2022/11/11(金) 21:41:09.79 ID:beVfJw3J0.net

元巨人のブランドは解説者とかOBになってから役に立つしな

305 :名無しさん@恐縮です:2022/11/11(金) 21:58:42.89 ID:Oa321v680.net

盛り上げ役&代打で、最後の気力体力を使い切って引退かあ

311 :名無しさん@恐縮です:2022/11/11(金) 22:55:04.62 ID:Dd4qogev0.net

空振りからのおっとっとが見れるの楽しみに

325 :名無しさん@恐縮です:2022/11/12(土) 04:26:49.91 ID:7hUTJBM10.net

>>1
滋賀県出身?韓国だろ?親の代まで韓国かのか??

329 :名無しさん@恐縮です:2022/11/12(土) 13:51:24.72 ID:5fnlV8oA0.net

ムードメーカー1択だろ

332 :名無しさん@恐縮です:2022/11/12(土) 15:31:37.44 ID:lBeiGgBr0.net

>>1
変なベテランが来ると
若い選手が萎縮したり遠慮しちゃうからなあ

336 :名無しさん@恐縮です:2022/11/12(土) 18:51:16.53 ID:mEjVSnga0.net

松田の方が年上だけど長野よりかは打つような気がする

337 :名無しさん@恐縮です:2022/11/12(土) 19:32:20.62 ID:HICG2c5t0.net

打てないじいさんなんか取るなよ
なにがムードメーカーだ

338 :名無しさん@恐縮です:2022/11/12(土) 19:37:46.70 ID:HhMLzo0/0.net

ムードメーカーなら宮本元ピッチングコーチが良かったじゃん。
ムードメーカーだけでは勝てないよ。

339 :名無しさん@恐縮です:2022/11/12(土) 20:42:42.47 ID:LpwcWLQq0.net

パワ原という最強のお通夜ムードメーカーがいる限り何も変わらないだろうなあw

342 :名無しさん@恐縮です:2022/11/12(土) 21:11:39.05 ID:Q3u9478n0.net

学習しねーなー巨人わ

343 :名無しさん@恐縮です:2022/11/12(土) 21:56:09.43 ID:FfBIBpuB0.net

シルバー人材センター読売

344 :名無しさん@恐縮です:2022/11/13(日) 00:05:11.61 ID:roUeklkA0.net

体がどうこうじゃないんだよな目がついていかなくて打てなくなる、個人差はあるだろうが若い頃の様にはいかない

345 :名無しさん@恐縮です:2022/11/13(日) 02:40:14.65 ID:cWM3GL+Q0.net

髭剃るのか

346 :名無しさん@恐縮です:2022/11/13(日) 09:31:54.71 ID:33n+E9se0.net

アンチはこれも強奪って言うの?

351 :名無しさん@恐縮です:2022/11/13(日) 12:36:47.91 ID:c7JMuR6R0.net

巨人、松田共に野球離れの要因の一つなのかもしれない

352 :名無しさん@恐縮です:2022/11/13(日) 21:03:30.18 ID:DUbPxdmw0.net

またポンコツを買うのか

354 :名無しさん@恐縮です:2022/11/14(月) 00:47:33.35 ID:wBBmId4H0.net

こんなのキャンプの話題要員以外に使えるかw

RSS