もやし生産者「もやしの値段が安すぎる。店舗は勇気を持って値上げして。」 [194767121]

1 ::2022/11/09(水) 19:16:05.06 ID:gRXgrWna0●.net ?PLT(13001)
http://img.5ch.net/ico/nida.gif
11月11日の「もやしの日」を前に、もやしの生産者団体が意見広告を出稿した。

 「もう続けていけない」「窮状をご理解ください」――業界の苦しい状況を直截的に訴え、消費者からは
驚きや同情が次々に寄せられている。何がボトルネックになっているのか。

<【実際の広告】全文>

■「あまりにも安過ぎる」「勇気を持って値上げして」

 もやし生産者で作る「工業組合もやし生産者協会」は2022年11月7日、日経新聞に全面広告を展開した。

 もやしの日を迎えるにあたり、「これまで『もやし』を支えてくださったすべての皆様に心より
感謝申し上げます」とお礼の言葉から始まり、青息吐息の現状を説明する。

「『物価の優等生』として家計に貢献できることはわたしたちの誇りでもありました。しかし、安さばかりを
追求していては、もう続けていけない状況です」

「30年前と比べて、原料種子は3倍以上、最低賃金は1.7倍、様々なコストが上昇。一方のもやしの
全国・平均価格は2割以上も下落しているのです。もやし生産者は8割減少し、今も減り続けています」

 その上で、「もやしの未来のために 持続可能なサプライチェーンの実現のために もやし生産者の
窮状をご理解ください」と大書で訴えた。

 生産者の悲鳴は、多くの消費者に届いた。SNSでは驚く反応が複数寄せられ、「あまりにも
安過ぎると消費者サイドとして思う」「勇気を持って値上げして欲しい」と価格転嫁を歓迎する向きが少なくない。

https://news.yahoo.co.jp/articles/0147408fc5ef0b73d843c723530228676c4f0d11

1 ::2022/11/09(水) 19:16:05.06 ID:gRXgrWna0●.net ?PLT(13001)

http://img.5ch.net/ico/nida.gif
11月11日の「もやしの日」を前に、もやしの生産者団体が意見広告を出稿した。

 「もう続けていけない」「窮状をご理解ください」――業界の苦しい状況を直截的に訴え、消費者からは
驚きや同情が次々に寄せられている。何がボトルネックになっているのか。

<【実際の広告】全文>

■「あまりにも安過ぎる」「勇気を持って値上げして」

 もやし生産者で作る「工業組合もやし生産者協会」は2022年11月7日、日経新聞に全面広告を展開した。

 もやしの日を迎えるにあたり、「これまで『もやし』を支えてくださったすべての皆様に心より
感謝申し上げます」とお礼の言葉から始まり、青息吐息の現状を説明する。

「『物価の優等生』として家計に貢献できることはわたしたちの誇りでもありました。しかし、安さばかりを
追求していては、もう続けていけない状況です」

「30年前と比べて、原料種子は3倍以上、最低賃金は1.7倍、様々なコストが上昇。一方のもやしの
全国・平均価格は2割以上も下落しているのです。もやし生産者は8割減少し、今も減り続けています」

 その上で、「もやしの未来のために 持続可能なサプライチェーンの実現のために もやし生産者の
窮状をご理解ください」と大書で訴えた。

 生産者の悲鳴は、多くの消費者に届いた。SNSでは驚く反応が複数寄せられ、「あまりにも
安過ぎると消費者サイドとして思う」「勇気を持って値上げして欲しい」と価格転嫁を歓迎する向きが少なくない。

https://news.yahoo.co.jp/articles/0147408fc5ef0b73d843c723530228676c4f0d11

24 ::2022/11/09(水) 19:23:05.92 ID:EiMCkhU00.net

>>1
生産者さあ、安い以外に良いところがあるのか考えてみてほしい
高かったら買うか?もやしを

89 ::2022/11/09(水) 19:52:14.95 ID:rjqjkW1p0.net

>>24
栄養価と料理の応用力はかなりのものだろう
一袋60円くらいなら気にせずに買うわ

178 :シューティングスタープレス(ジパング) [US]:2022/11/12(土) 10:23:20.44 ID:1RvLl0fO0.net

>>1
お前が有機を盛って根あげしろよ

61 ::2022/11/09(水) 19:37:28.80 ID:j7BhZvov0.net

もやし

なぜ安いのか

72 ::2022/11/09(水) 19:42:49.88 ID:pWusdPQP0.net

>>61
供給過剰
敵は同業者

80 ::2022/11/09(水) 19:46:58.09 ID:Fd19wvDr0.net

>>61
もやし、たまご、牛乳、食パンとかの日持ちはしないが安価で皆が使う食材は来店回数増やすための餌だからな
ここらはわかってて赤出しながらも売る
他の店行かさず他のもんつまますための物だから高くは出来ない

123 ::2022/11/09(水) 22:00:01.84 ID:j7BhZvov0.net

>>80
納得しました

126 ::2022/11/09(水) 22:14:54.02 ID:bIdM8D3b0.net

>>7
今は工場で効率良く作ってる
多分そういう効率悪い農家は値上げしないと苦しいんだろうけど、工場だと他の野菜より遥かに利益率高いんだけど
豆からもやしまで1週間だし、1トン台車とかに暗室で放置しておくだけだからな
根取りも機械で一瞬だし、他の作物と比べて奇形等の廃棄も無いに等しい
台車ごとフォークリフトで運んで、ほぐしながらラインに投入すれば洗浄根取り異物混入チェック袋詰までオートで人件費もかからん

170 ::2022/11/10(木) 11:26:02.75 ID:AEu5UdfV0.net

>>169
>>126
今でも充分儲かる卸値
元々薄利多売商品だから設け度外視で安値にしてるのは小売

172 ::2022/11/10(木) 11:48:33.50 ID:AEu5UdfV0.net

>>171
>>126読めって
アホなのかこいつ

31 ::2022/11/09(水) 19:25:36.23 ID:Aj6OAhCE0.net

もやしは安いから買う層がいるだけで、上がったら見向きもされないと思うぞ
他の野菜や果物はこの30年間、品種改良や付加価値の努力をしてきたけど、
もやしが向上した部分って何かあるか?

86 ::2022/11/09(水) 19:50:00.55 ID:hE9LmYtx0.net

>>31
ほくとから根切したのとか出たけど
売れんかったな

101 ::2022/11/09(水) 20:23:56.79 ID:sUJclQgA0.net

>>31
水耕栽培の水にビタミン添加したやつとか出てなかったっけ平成の頃に

137 ::2022/11/09(水) 23:28:42.54 ID:uCxWKpYV0.net

もやしって”萌やし”って書くのよね、
だから”もやしっ子”って凄い褒め言葉なんじゃないかしら

166 ::2022/11/10(木) 09:32:12.55 ID:JXa2BmxS0.net

>>137
発芽してから日光にも当たってない不健康な子供って意味
似たような言葉で温室育ちってのがあったな

14 ::2022/11/09(水) 19:19:43.84 ID:YfwQu0a70.net

まぁ高きゃ売れないだけだろなぁ
単価が安いから難しいねこういうの

134 ::2022/11/09(水) 23:22:29.08 ID:LdRH//qL0.net

>>14
これだなあ
安いから頑張って美味しくなるレシピ考えてるのに穂の野菜と同じ値段になったら栄養価もそれほど高くないもやしは買う機会が減るだろうね
炒めても水が出るし煮たら食感が悪くなる
ナムルはまあ手間も少なく味もそこそこだけど毎回は飽きるし安いから作るのだし

145 ::2022/11/10(木) 00:31:11.50 ID:MlDyS85s0.net

レタスなんかは100〜190円あたりを乱高下してんのに、なんでもやしはいつも17円なの

148 ::2022/11/10(木) 01:16:18.79 ID:fCmTlUsM0.net

>>145
萌やしは工場で作る工業製品だからだよ、季節も食害も関係ない

16 ::2022/11/09(水) 19:20:17.67 ID:m+LnevXg0.net

生産者がまず値上げすればいい

21 ::2022/11/09(水) 19:22:26.44 ID:ZuRkJiuv0.net

>>16
ほんこれ

2 ::2022/11/09(水) 19:16:28.95 ID:EfPt7Qx30.net

30円以下じゃないと買わないぞ

128 ::2022/11/09(水) 22:26:30.07 ID:UiH8GkSO0.net

>>2
毎日夕方になると売り切れるんだよ
お前みたいなのが買わないと助かるわw

41 ::2022/11/09(水) 19:28:13.34 ID:5NiqT8k/0.net

安いイメージがついてるけど他の野菜に劣ってるわけでもないからな

46 ::2022/11/09(水) 19:30:12.97 ID:gxhMcAmh0.net

>>41
キャベツが98円だと、もやしが20円って高く感じる。

90 ::2022/11/09(水) 19:59:20.12 ID:8czOdT470.net

もやしは一袋50円にしてもいいよ。

95 ::2022/11/09(水) 20:09:07.15 ID:6WTYutPS0.net

>>90
オーガニック緑豆もやしは60円以上で売られてる

91 ::2022/11/09(水) 20:02:49.93 ID:Tr+HWcWt0.net

しかし何でわざわざくっそ安いもやし生産なんてしてるんだよ。
そこに至った経緯聞きたいわ。

106 ::2022/11/09(水) 20:31:38.03 ID:tR18SccE0.net

>>91
なんかワロタ
確かにそうだな

100 ::2022/11/09(水) 20:23:37.45 ID:/k0TwODg0.net

もやしとか納豆はスーパーがえげつない

103 ::2022/11/09(水) 20:29:00.82 ID:tR18SccE0.net

>>7
全国で100ちょいしかもやし農家いないってこと?

104 ::2022/11/09(水) 20:29:55.26 ID:/k0TwODg0.net

お前らが思っている以上にスーパーは値上げに対して厳しい
流石にもやし17円うどん9円は安すぎる

105 ::2022/11/09(水) 20:31:36.92 ID:47vZ/Fsn0.net

もやしやめたら?

107 ::2022/11/09(水) 20:33:42.44 ID:qhiDaCkt0.net

もやし食いたかったら30円でも60円でも買うだろ!って思ってスレ開いたら貧乏人だらけでワロタ

108 ::2022/11/09(水) 20:34:24.56 ID:6cyyGnzv0.net

もやしってすぐ腐るんだよな
もやし炒め食べたくなって3袋とか買ったはいいけどいつも残して腐らせてしまう

110 ::2022/11/09(水) 20:38:08.81 ID:SbF1D75e0.net

生産者は卸の言い値で売ってんのか?

111 ::2022/11/09(水) 20:40:13.14 ID:wagd+bR30.net

昔のブラックマッペもやし食べたい

112 ::2022/11/09(水) 20:40:46.07 ID:1ZEc19BJ0.net

値上げするより量を半分にしたほうがいい

113 ::2022/11/09(水) 20:41:01.58 ID:SW1kbisN0.net

仕切りを上げろよ

114 ::2022/11/09(水) 20:44:03.19 ID:Zion2zau0.net

農家側が卸値上げればいいやん
何故に小売りに

115 ::2022/11/09(水) 20:47:23.13 ID:hp6jINqP0.net

雪国もやしが高いから買うなってCMやってたじゃん

116 ::2022/11/09(水) 20:55:29.61 ID:Jw4io02v0.net

自分で自分の首を絞めとるやん
そもそも値段高かったら、もやしなんて誰も買わないだろ

117 ::2022/11/09(水) 21:02:01.49 ID:zqb+ZWhs0.net

値上げ容認派だけどたまに豆もやししか買わないからなぁ

119 ::2022/11/09(水) 21:33:32.20 ID:pbjspphi0.net

なんだ、もやし好きじゃない奴多いんだな。俺はけっこう好きだから、今の半量40円、全量60円くらいなら喜んで買うぞ

120 ::2022/11/09(水) 21:36:07.03 ID:AbGRSRQw0.net

他の野菜買える値段に上がったらもやしでなく他の野菜買うよな

121 ::2022/11/09(水) 21:40:28.52 ID:ApmP7Vez0.net

もやしなんて滅多に買わないから10倍にしていいぞ

124 ::2022/11/09(水) 22:01:34.71 ID:qwDrZgZs0.net

高級もやしを売り出して差別化しよう

125 ::2022/11/09(水) 22:13:15.14 ID:E37qPzRi0.net

10円もやしが30円になったくらいなら問題ない

127 ::2022/11/09(水) 22:25:29.26 ID:UIvreYnt0.net

50円くらいに上げても買うと思うの

129 ::2022/11/09(水) 22:28:11.65 ID:YFfC7Rn/0.net

100円だと買わない奴多くなるだろうな

安いからとりあえずカゴに入れるけど 無くても何にも問題ない

130 ::2022/11/09(水) 22:29:05.80 ID:bIdM8D3b0.net

サラダコスモのHPに生産の流れ書いてた
あれで10人で一日50トンくらいの生産
営業や管理職合わせたらその倍くらいの人件費かな?
根取りは機械なら一瞬だしたいしてコストもかからないから儲けもデカい

131 ::2022/11/09(水) 22:36:36.03 ID:Zbvjm+uV0.net

35円だしと気軽に手に取っていたが少し離れたスーパーだと15円で買わなくなってしまったわ

132 ::2022/11/09(水) 22:48:42.60 ID:jCv9Sisx0.net

なくなっていいんじゃない?
そうやって淘汰されてもいいと思う
食卓からもやし消えるみたいな

133 ::2022/11/09(水) 23:19:16.15 ID:S1bKVqWM0.net

なんでも値上げするってのが悪い
アボカドなんて前は一個80円くらいだったから買ってたのにここ10年くらいで200円くらいになった
あのなーアボカド200円出して買うなら他買うだろ?
値上げ前は市場想定から見込めたから参入したんだろうが、そのまま値上げで解決って何も考えてないから

135 ::2022/11/09(水) 23:25:43.73 ID:os5GFFbr0.net

安くなかったらあんなもん好き好んで買わんよ

136 ::2022/11/09(水) 23:28:18.55 ID:TZRUGekM0.net

やったことは無いが、もやしは最も栽培が簡単な野菜に思える
大豆を水につけて放置で芽が出たら出来上がり、かなw

139 :トペ スイシーダ(大阪府) [US]:2022/11/09(水) 23:32:07.74 ID:+loFrWda0.net

もやしなぁ…
もやし使った料理ってもやし炒めとラーメンに乗せる位しか知らんしな…

140 :ファルコンアロー(東京都) [DE]:2022/11/09(水) 23:51:27.53 ID:ikVsVYdm0.net

もやし好きだわ
少し値上げしたらどうよ

141 :ボマイェ(岡山県) [JP]:2022/11/09(水) 23:55:02.92 ID:VpX9UNZt0.net

母は来ました 今日も来た
この岸壁に 今日も来た
とどかぬ願いと 知りながら

142 :ミッドナイトエクスプレス(東京都) [US]:2022/11/10(木) 00:01:42.77 ID:M84Yf3f20.net

値上げしても買うよ

29円→50円でも買う。

豆苗は98円、でも根っこを育てれば1週間でもう一回
食べられる

キャベツ レタス トマト もやし 豆苗らは
わしの大切な友達

143 :不知火(大阪府) [ニダ]:2022/11/10(木) 00:02:34.21 ID:HRPczLLR0.net

スーパーの目玉商品だから仕方がない

144 :クロイツラス(福井県) [US]:2022/11/10(木) 00:07:28.52 ID:TdGzSap80.net

政府が税金を取り過ぎなので消費者が値上げに耐えられません

146 ::2022/11/10(木) 00:31:15.44 ID:9OQfHWlZ0.net

青森かどっかのでかい高級もやし食べてみたい

147 ::2022/11/10(木) 00:35:00.09 ID:ZIIq4Qs00.net

無くなってもまったく困らない
今日はモヤシ食べるか~なんてやつ居ないだろ
資格の勉強でもしてろカス

149 ::2022/11/10(木) 01:28:49.19 ID:fm/Mf/FW0.net

200円にしよう

150 ::2022/11/10(木) 01:35:50.60 ID:dFJuXdo60.net

こんなもん食い物じゃねーだろ

151 :ツームストンパイルドライバー(茸) [CN]:2022/11/10(木) 02:09:01.51 ID:pqcNDJfr0.net

もやしは野菜の代用品かな。
野菜は高いから代わりにもやしを料理に混ぜて使う。

152 :膝靭帯固め(長屋) [US]:2022/11/10(木) 04:10:46.58 ID:B/y3NizJ0.net

野菜マシマシとか言って、もやしだけ大盛りでくる食堂は滅べ

153 :キングコングラリアット(東京都) [CN]:2022/11/10(木) 04:12:28.58 ID:P1RDp2AY0.net

どうせかさ増し要因に使うならキャベツのほうが安いからいいよ。たまにもやしも買ってたけど高いならわざわざ買わない

154 :張り手(庭) [ニダ]:2022/11/10(木) 04:13:51.51 ID:lNNBx8Z80.net

一袋50円になったらもやし買うかって言われてら買わなくなるだろうしなぁ…
「嵩増し」以外の意味の無い野菜だものな

155 :ニールキック(公衆電話) [IT]:2022/11/10(木) 04:31:37.70 ID:nF3qG8ZC0.net

皆が言ってるように安いから嵩増しで使う為に買うってのが殆どでこれが50円ぐらいになると「う~ん…」となると思うわ

156 :張り手(茸) [US]:2022/11/10(木) 04:37:03.61 ID:kSVyqb5y0.net

貧乏人を相手にしてるんだからもう諦めろとしか言えない

158 ::2022/11/10(木) 04:54:26.95 ID:nYd6da1S0.net

まず生産者が卸業者と交渉して値上げしなよ

159 ::2022/11/10(木) 05:55:22.78 ID:0KSxD1tR0.net

農業関係者は長期間日焼けしまくって顔をしみだらけにして作るのが農作物であり
薄暗いとこで日焼けもせず栽培できすぐ出荷できるもやしは異端者であり憎いと思っている
だからずっとハブられ続ける訳w

160 ::2022/11/10(木) 06:56:22.09 ID:sBNUAi7q0.net

もやしは掃除すんのが手間であまり使いたくない。
おまけにすぐ痛むから、一袋買うと5日くらい毎日食わなきゃならなくなる。
もっと小さい袋出してほしいわ、200グラムもいらん。

161 ::2022/11/10(木) 07:25:24.78 ID:Pbr8d7zD0.net

もやしを使ったつまみのレシピ結構あるぞ
お前ら知らないとかもったいない

162 ::2022/11/10(木) 08:41:57.46 ID:fpS5pM+B0.net

冷蔵で10日くらい保存できるなら値上げでも構わないな

164 ::2022/11/10(木) 09:26:08.09 ID:HtQrkq9G0.net

自分で売ればいいじゃん

165 ::2022/11/10(木) 09:27:56.19 ID:eDf63NUJ0.net

ラーメンにモヤシ入れるなや

169 ::2022/11/10(木) 11:21:08.18 ID:JXa2BmxS0.net

>>168
生産者が勇気をもって卸値を上げればいいんだよ

173 ::2022/11/10(木) 12:04:06.70 ID:JXa2BmxS0.net

>>172
工場の効率なんかどうでもいいんだよ
生産者が求めてるのは卸値の値上げだろ
店舗の小売価格に口出しするのは筋違い

174 ::2022/11/10(木) 12:20:44.08 ID:8ej+6+DG0.net

もやしなら値上げしてもいい

175 :フライングニールキック(東京都) [US]:2022/11/11(金) 07:43:51.15 ID:X+e2pHfK0.net

分かった
200万以上じゃないと買わない

RSS