馬鹿って、2手以上先や1手前の事を考えられないのな。常に1手先だけ。EV礼賛する奴とかまさにそれ [886559449]

1 ::2022/11/09(水) 16:47:02.71 ID:Sv+GrCRS0●.net ?PLT(22000)
http://img.5ch.net/ico/8toushinnomonar32.gif
仏ルノー 計画中のEV新会社を来年後半にも上場目指す方針
フランスの自動車メーカー、ルノーは、計画中のEV=電気自動車の新会社について、
アメリカの半導体大手クアルコムの出資を受けて2023年後半にも上場を目指す方針を明らかにしました。
ルノーは8日、投資家向けの説明会を開きました。このなかで、ルカ・デメオCEOはEV事業を分社化し、
新会社を設立する計画を説明し、半導体大手クアルコムから出資を受けるほか、IT大手グーグルとも連携することを明らかにしました。
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20221108/k10013885191000.html

47 ::2022/11/09(水) 17:01:51.28 ID:H42+0Nvo0.net

とは言え、あと数年でエンジン車に乗れなくなるし
高く売れるうちに売らんとな

54 ::2022/11/09(水) 17:03:34.77 ID:lDAUsfGx0.net

>>47
いやそんな事はない。最低でも20年は安泰

61 ::2022/11/09(水) 17:05:31.90 ID:oU2HsOWp0.net

>>54
新車の販売がダメってだけで、乗るのは別に構わないもんね

82 ::2022/11/09(水) 17:11:56.35 ID:2UfVvaEW0.net

>>61
欧米はあと数年でガソリン車の走行が禁止になる
当然、日本もそうなる予定
自動車業界じゃ常識
何のためにトヨタが受注停止してるとおもってんだ

その時はトヨタがEV乗り換えキャンペーンやるで

91 ::2022/11/09(水) 17:14:02.64 ID:ZkgOKCdi0.net

>>82
それ、そのうち中止になると思うよ

101 ::2022/11/09(水) 17:18:26.17 ID:K+G8k1n30.net

>>82
スレタイどおり、全く先が読めてないな

331 ::2022/11/09(水) 19:36:34.89 ID:dQ+3hych0.net

>>82
そうなる予定ってなんだ?
ソース出してくれよ

338 ::2022/11/09(水) 20:00:00.14 ID:U0UxeGrb0.net

>>82
お前みたいなのがバカだっていうスレなんだがなw

340 ::2022/11/09(水) 20:06:49.07 ID:Tr+HWcWt0.net

>>82
米国が原発新造してるのはEVの為だ!!って言ってた馬鹿の1人かな?
現行の原発が古すぎて更新するだけだぞ。

385 ::2022/11/10(木) 01:21:29.87 ID:CqDbeCQ+0.net

>>82
バカなのは罪ではないよ
バカの癖にここに書き込む事が罪なのだ

386 ::2022/11/10(木) 02:03:50.02 ID:SXzLNiLv0.net

>>82
あと数年でEVの根本的な問題を解決出来るとは思えないけど。

402 :キン肉バスター(SB-iPhone) [IN]:2022/11/10(木) 08:20:19.56 ID:9lhgJMU80.net

>>82
原油使って発電禁止にしないと意味ないよなそれ

64 ::2022/11/09(水) 17:06:45.15 ID:ZkgOKCdi0.net

>>54
新車の販売が禁止されるって話だけど
多分それも延期になると思うわ

58 ::2022/11/09(水) 17:04:25.86 ID:oU2HsOWp0.net

>>47
アメリカは水素燃料電池だか水素エンジンだかも認める法律作った記憶がある
EVダメならそっちにシフトできるように逃げ道用意したんじゃないのかな

59 ::2022/11/09(水) 17:04:53.67 ID:5Hn/yyFG0.net

>>47
ガソリンが水素に置き換わるだけ。

68 ::2022/11/09(水) 17:08:02.19 ID:JltgSjIq0.net

>>59
水素は1000%無理w
高校出てればわかるだろ?

72 ::2022/11/09(水) 17:09:12.43 ID:5Hn/yyFG0.net

>>68
それの答え合わせまで君が生きていて恥ずかしい思いをすればいいよ。

特に何が無理だといいたいの?

250 ::2022/11/09(水) 17:54:15.37 ID:qk2fpymc0.net

>>68
水素は扱いが激ムズ過ぎる
こんなん後数十年は無理やわ

65 ::2022/11/09(水) 17:07:20.44 ID:rXCRtlYv0.net

>>47
無くならないねぇ
ガソリン以外に投資手を行ってる闇の結社がいくつもあり
ガソリン車を無くす情報操作をしてるけど
無くならないねぇ

運送業関連が・・・無理かな

94 ::2022/11/09(水) 17:15:51.17 ID:K+G8k1n30.net

>>47
そのうち中国が方針転換して、すべてグダグダになるよ

329 ::2022/11/09(水) 19:33:36.25 ID:dQ+3hych0.net

>>47
乗れなくなる?
どういう法律で?
今乗ってる車をどう乗れなくさせるんだ?

107 ::2022/11/09(水) 17:21:30.15 ID:g8T/u6Qr0.net

>>105
頭抑えられてどうやって対抗すんの?

111 ::2022/11/09(水) 17:22:48.99 ID:5Hn/yyFG0.net

>>107
本気で対抗しちゃったから支那とか欧州はEV撤退が始まったじゃん。

113 ::2022/11/09(水) 17:23:01.30 ID:ZkgOKCdi0.net

>>107
日本車お得意の低価格とメンテの少なさ信頼性だよ
頭一つ抜けててもどうせ後から規格を彼らの好きなものに変えられてしまうんだから先行するメリットなどないんだよ
そんなの常識だぞ

116 ::2022/11/09(水) 17:23:49.98 ID:g8T/u6Qr0.net

>>113
信頼性も体力が無いと維持できないよ

121 ::2022/11/09(水) 17:24:42.58 ID:ZkgOKCdi0.net

>>116
トヨタにはそのくらいの体力はあるよ
なぜないと思ったの?

127 ::2022/11/09(水) 17:25:49.97 ID:g8T/u6Qr0.net

>>121
薄利多売

133 ::2022/11/09(水) 17:27:45.26 ID:5Hn/yyFG0.net

>>127
素晴らしいことじゃん(笑)

テスラみたいに1台で日本車の8倍の儲けを出すみたいなシステムが好きなの?

136 ::2022/11/09(水) 17:28:24.09 ID:g8T/u6Qr0.net

>>133
企業にとってそれが良いに決まってる
利益を出さなきゃ何もできない

143 ::2022/11/09(水) 17:29:26.09 ID:5Hn/yyFG0.net

>>136
薄利多売でがんばってくれてるからこそ、国民のほとんどが車を買えるんだよ。
君は銭ゲバか?

151 ::2022/11/09(水) 17:31:09.42 ID:g8T/u6Qr0.net

>>143
企業は利益をために存在する

155 ::2022/11/09(水) 17:31:51.24 ID:5Hn/yyFG0.net

>>151
薄利多売でがんばってる企業すべてを敵にまわしたいのか(笑)

160 ::2022/11/09(水) 17:33:04.21 ID:g8T/u6Qr0.net

>>155
頭悪いな

買う立場じゃ安いに越した事はない

166 ::2022/11/09(水) 17:33:51.34 ID:5Hn/yyFG0.net

>>160
えええええ?
君もトンチンカンなの?(笑)

薄利多売を馬鹿にしつつ薄利多売マンセーとかワケワカメ。

178 ::2022/11/09(水) 17:36:19.18 ID:g8T/u6Qr0.net

>>166
企業は利益を得るために価格を下げたほうが有利と判断したら価格を下げる

アルファードは売れるから良から価格を高く維持できて利益率が高い

182 ::2022/11/09(水) 17:36:44.55 ID:5Hn/yyFG0.net

>>178
結局何をいいたいの?
ボッタクられたいドMなの?

187 ::2022/11/09(水) 17:37:30.13 ID:g8T/u6Qr0.net

>>182
利益率のいい商売をしたほうが生き残れるという話が理解できない?

193 ::2022/11/09(水) 17:38:20.00 ID:5Hn/yyFG0.net

>>187
君はトヨタは薄利多売だから潰れるといってたが?

202 ::2022/11/09(水) 17:39:49.03 ID:g8T/u6Qr0.net

>>193
国内だけで売るようになったらという前提だが?

214 ::2022/11/09(水) 17:42:06.81 ID:5Hn/yyFG0.net

>>202
国内だけだと薄利多売なら潰れるの?
なぜ?

220 ::2022/11/09(水) 17:45:01.51 ID:g8T/u6Qr0.net

>>214
付き合いきれん

225 ::2022/11/09(水) 17:46:21.22 ID:5Hn/yyFG0.net

>>220
わー。よくみる展開(笑)

235 ::2022/11/09(水) 17:49:39.74 ID:g8T/u6Qr0.net

>>225
では何故大丈夫なのか示しなさい

244 ::2022/11/09(水) 17:52:15.91 ID:5Hn/yyFG0.net

>>235
なにが?
私は大丈夫だぞ?(笑)

249 ::2022/11/09(水) 17:54:09.63 ID:g8T/u6Qr0.net

>>244
┐(´д`)┌ヤレヤレ

256 ::2022/11/09(水) 17:56:48.74 ID:5Hn/yyFG0.net

>>249
こっちがだよ(笑)
急に意味不明な質問されてどうしろと?

あれすごかったよな?

259 ::2022/11/09(水) 17:57:31.85 ID:SrAFChLG0.net

>>256
マジすごかったわ

332 ::2022/11/09(水) 19:40:00.05 ID:dQ+3hych0.net

>>220
なんでずっととんちんかんなレスしてんの?

158 ::2022/11/09(水) 17:32:37.51 ID:ZkgOKCdi0.net

>>151
で、EVで先行しても利益にならず逆に不利益になると判断してたんだろ
俺はそれを支持しているし正解だと思ってる

170 ::2022/11/09(水) 17:34:01.27 ID:g8T/u6Qr0.net

>>158
自動車産業の裾野を守るため急速なEV化に反対してたんだろ

174 ::2022/11/09(水) 17:34:43.01 ID:ZkgOKCdi0.net

>>170
それもある
でもアイツにそんなこと言っても理解できる知能を持たないだろ

142 ::2022/11/09(水) 17:29:00.55 ID:ZkgOKCdi0.net

>>127
それ、買う側からするといい事でしかないんだが

124 ::2022/11/09(水) 17:25:29.46 ID:g8T/u6Qr0.net

>>113
それではトヨタがやっている事が無意味になるね
EVも水素もあらゆる可能性を諦めない
けど規格は勝手に作られるから意味無いと?

139 ::2022/11/09(水) 17:28:29.88 ID:ZkgOKCdi0.net

>>124
充電の規格
どんな形状かとか、電圧や電流をどうするのかとか
そんなのはいくらでも変えられる
でも先発して製品化してたら、規格が変わったら対応できないだろ?

126 ::2022/11/09(水) 17:25:47.09 ID:cjs5NrPZ0.net

>>107
トヨタはもっと広い視野でやってるよ
車とかエンジンとかEVとかじゃなくてね

269 ::2022/11/09(水) 18:09:29.41 ID:u+JF5Gi40.net

充電に時間がかかるのがダメ
スタンドで満充電の電池に
入れ替えられるようにしろ

273 ::2022/11/09(水) 18:10:54.56 ID:QEn1vtgV0.net

>>269
そういうとこでバッテリ劣化したの回されたらキーってなりそう?

281 ::2022/11/09(水) 18:19:15.75 ID:T1FIiIJm0.net

>>269
既に中国がその方式

284 ::2022/11/09(水) 18:21:45.39 ID:rQIUuDVt0.net

>>281
あれは実験的にやってただけでまさか普及しているとは思ってなかったわ

285 ::2022/11/09(水) 18:22:03.44 ID:K+GNrkXe0.net

>>281
たしか失敗してるんじゃなかったか

299 ::2022/11/09(水) 18:45:32.48 ID:LU48wsDC0.net

>>281
自宅で充電できないから流行ってるけど、自宅で充電できる国じゃ無理だよ。

共産国である中国は戸建てが持てない。
自動的に集合住宅になるため、充電スタンドを利用するしかない。
都心はガソリンナンバー取得費用が高い(上海で160万円)のでEV需要はあるため充電スタンドが大混雑になる。
そこで交換式が脚光を浴びた。

自宅で充電できるなら自宅でやるよ。

130 ::2022/11/09(水) 17:26:50.76 ID:uzUwuX7C0.net

EVは欧米が進んでる勢に聞きたいんだが

欧米のEVって具体的に何が進んでんだよ
モーター?バッテリー?電装系?

137 ::2022/11/09(水) 17:28:24.20 ID:+ZuD7tEZ0.net

>>130
インフラじゃないの?

141 ::2022/11/09(水) 17:28:42.60 ID:5Hn/yyFG0.net

>>130
なんとEV充電機をガソリンで動かせる(笑)

144 ::2022/11/09(水) 17:29:32.86 ID:ZkgOKCdi0.net

>>130
ガソリンや軽油の発電機が増えた

150 ::2022/11/09(水) 17:31:05.43 ID:SrAFChLG0.net

>>144
エーパワーに対抗してユーロパワーで

175 ::2022/11/09(水) 17:35:27.43 ID:+ZuD7tEZ0.net

いくら欧米様とチャイナがEVを持ち上げても効果ないよ。
日本はガソリン車、ハイブリッドでいいんだよ。

179 ::2022/11/09(水) 17:36:36.34 ID:o4MCWaNl0.net

>>175
お前日本市場でメシ食えると思ってんの?
ここまで国民を貧困化させたのに

188 ::2022/11/09(水) 17:37:36.51 ID:5Hn/yyFG0.net

>>179
君だけ貧困なだけだろ(笑)

194 ::2022/11/09(水) 17:38:33.45 ID:o4MCWaNl0.net

>>188
じゃあ売ればいいんじゃね
ニッポンで
ガソリン車

198 ::2022/11/09(水) 17:39:21.27 ID:ZkgOKCdi0.net

>>194
多分まだ20年くらいは売れると思うよ

190 ::2022/11/09(水) 17:38:05.61 ID:+ZuD7tEZ0.net

>>179
お前の努力不足でしょ。

199 ::2022/11/09(水) 17:39:26.85 ID:rl8yrIxo0.net

>>175
日本なんて軽しか売れない上、自動車台数自体も減り出したゴミ市場だろ
そんなゴミ国どうでもいいだろ

410 :腕ひしぎ十字固め(ジパング) [JP]:2022/11/10(木) 09:25:26.28 ID:64FiMjUN0.net

中国でさえEV買う奴は馬鹿っていわれ始めてるのに
インフラと台数がマッチしないんだよ

414 :スターダストプレス(北海道) [JP]:2022/11/10(木) 09:34:02.22 ID:I9oGmZQa0.net

>>410
EVでインフラが無理なら水素のインフラなんてもっと無理なんだよね
それこそライバルのメーカーも水素に力を入れてインフラ整備してもらわないと
先を読まないってこういうことだろうな

416 :レッドインク(茸) [ニダ]:2022/11/10(木) 09:50:16.66 ID:DAEFWWy+0.net

>>410
いや中国は国策で充電スポット作りまくった
2.7台に1基というすざましい数のスポットがある

それでも国慶節では充電4時間待ち
採算が合わないからせっかく作った充電スポットも放置される

とうとう無理を悟ってPHEVやHVもありに方針変更だよ

437 :ボマイェ(静岡県) [PL]:2022/11/10(木) 11:09:24.42 ID:KlxpNhNK0.net

>>410
むしろ大ブームだな。

中国の都市部はナンバーが入札制で取り合いなので、例えば上海だと160万円ほどかかる(ナンバー取得費用だけだよ)。
EVは申請料だけなので一般人はEVの選択になる。
ただし、共産国は戸建を持てないので充電スタンドに頼る事になる。

地方は貧民が多く免許すら取れないけど、40万円台の小型EVが無免許で乗れるため自動車ブームが発生した。

440 :スターダストプレス(北海道) [JP]:2022/11/10(木) 11:11:47.21 ID:I9oGmZQa0.net

>>437
EVマンセーでもないけどEVの方が安いとか課題が多いんだよな
新車が300万以下で中古が50万以下とかにならない限り一般人まで普及するとは思えない

108 ::2022/11/09(水) 17:21:43.11 ID:5Hn/yyFG0.net

>>104
海外から売ってくれって言ってるのと、儲けを増やしたいから輸出してるんだよ?

トヨタって国内だけの販売になったら潰れるの?

112 ::2022/11/09(水) 17:22:59.76 ID:g8T/u6Qr0.net

>>108
潰れると思ってる
売る車が少なくなったら開発費も圧縮される

115 ::2022/11/09(水) 17:23:42.58 ID:ZkgOKCdi0.net

>>112
潰れるのはホンダやニッサンだと思うよ

117 ::2022/11/09(水) 17:23:50.91 ID:5Hn/yyFG0.net

>>112
そしたら販売価格をあげるだけ。
それでも日本人は日本車を買うよ。

君は他に買いたい国の車があるの?

196 ::2022/11/09(水) 17:38:53.60 ID:5Hn/yyFG0.net

>>194
水素になるっての(笑)

200 ::2022/11/09(水) 17:39:32.32 ID:o4MCWaNl0.net

>>196
じゃあ売ればいいんじゃね
ニッポンで
水素車

203 ::2022/11/09(水) 17:39:50.44 ID:ZkgOKCdi0.net

>>200
もう売ってるし

213 ::2022/11/09(水) 17:41:35.44 ID:5Hn/yyFG0.net

>>200
オウムさんなの?

204 ::2022/11/09(水) 17:40:09.16 ID:+ZuD7tEZ0.net

まぁ将来的には水素一択だろうね。
パヨの大好きなco2もゼロだしどこにでもある気体。
何よりもリチウムイオンバッテリーのように爆発する心配がないw

217 ::2022/11/09(水) 17:43:26.68 ID:2vsEC2gI0.net

>>204
FCVも爆発してた気がする

242 ::2022/11/09(水) 17:51:40.74 ID:QEn1vtgV0.net

>>217
ガソリンとバッテリーと水素とどれが一番爆発力があるんだろう

264 ::2022/11/09(水) 18:04:49.87 ID:Doa0IBnx0.net

>>217
してないよ

222 ::2022/11/09(水) 17:45:21.31 ID:SrAFChLG0.net

でも、なんでえvにすんのかね?
どうせCO2でんのに
車本体から出すか、発電所で出すかの違いだべ

227 ::2022/11/09(水) 17:47:11.24 ID:5Hn/yyFG0.net

>>222
内燃機関だとトヨタに敵わないから支那や欧州がEVならワンチャンとやってみたが、現実はそんなに甘くなかった。

231 ::2022/11/09(水) 17:49:08.97 ID:SrAFChLG0.net

>>227
FormulaEとか盛り上がらんしなー
来年はサッシャが行くから見たんだが

245 ::2022/11/09(水) 17:52:49.10 ID:1Le9wTZX0.net

>>222
エコ詐欺の集大成

37 ::2022/11/09(水) 16:58:19.54 ID:Wae8eL580.net

テスラって売れまくってるけど実際なんか問題起きてるの?

44 ::2022/11/09(水) 16:59:44.47 ID:5Hn/yyFG0.net

>>37
補助金ブーストで売れてるだけだからそれがきれたらどうなるか。ってのが一手先。

49 ::2022/11/09(水) 17:01:56.84 ID:lDAUsfGx0.net

>>37
日本では売れてないから評判自体出ないな。ディーラーもほとんどないから修理とか点検どうすんのかね

429 :ローリングソバット(山形県) [US]:2022/11/10(木) 10:52:08.76 ID:TkymVwuH0.net

>>37
販売台数トヨタの1/10位だぞ
EVはローテク

428 :スターダストプレス(北海道) [JP]:2022/11/10(木) 10:49:39.24 ID:I9oGmZQa0.net

>>427
こっちが読んだ記事は全然違ったな

水素ステーションを巡る動き
日本政府は水素で走る燃料電池車(FCV)の普及に向けて、水素ステーションの整備に乗り出しています。
既存のステーションは整備に多額の費用がかかり、補助金制度があっても事業者がなかなか参入できません。
脱炭素社会に向けて燃えても二酸化炭素(CO2)を排出しない水素の活用につなげたいという考えなのです。
水素ステーションは建設中のものを含めて、2021年10月現在全国に169か所あります。
主流のステーションは工場で作った水素を運び込み(後述する定置式オフサイト方式)、1時間で5、6台に充填できるタイプで、整備費は約5億円かかります。
補助金を使っても事業者は約1億5000万円が必要になります。国の補助金は補助率2/3或いは補助上限額2億5000万円、
国以外にも都道府県から国の補助金を補完する形で助成金が交付されます。
例えば東京都の場合は新規整備の場合、国の補助金と併せて大企業は4/5、中小企業は全額補助。但し補助対象となる設備は限定されるので、
事業者負担は概ね前述の通りとなります。1時間で3、4台に充填できる小型のステーションもありますが、補助金を使っても事業者にはほぼ同額の負担が生じます。
整備費は約4億円、国の補助金は補助率1/2或いは補助上限額1億8000万円、事業者負担額は都道府県からの助成金を含めて約1億円程度は必要となります。

まあ普及して台数を増やすなら小規模で大丈夫なのかって謎も残る

432 :張り手(東京都) [CN]:2022/11/10(木) 11:01:14.05 ID:Ny5uv2S50.net

>>428
URLを貼ってほしいんだよね
疑ってはいないけど元ネタを見られるようにしとくのは大事なことだよ

433 :張り手(東京都) [CN]:2022/11/10(木) 11:02:40.50 ID:Ny5uv2S50.net

>>428
で、そこ読んだら
>補助金を使っても事業者は約1億5000万円が必要になります。
なら1億5千万で作れるって事だよ

こういう部分を意図的に隠してたんじゃないかと疑われるから
リンク先を貼っといた方がいいんだよ

436 :スターダストプレス(北海道) [JP]:2022/11/10(木) 11:08:59.39 ID:I9oGmZQa0.net

>>433
それは補助金あってだろうw
補助金なら税金で最終的にかかった費用はに1億5千万でもない
>>435
アンカー付けられない馬鹿には言われたくないわw

446 :張り手(東京都) [CN]:2022/11/10(木) 11:30:13.95 ID:Ny5uv2S50.net

>>436
補助金ありなら
補助金使えば1億5千万でできると言った方が誠実だよ

451 :スターダストプレス(北海道) [JP]:2022/11/10(木) 11:35:44.60 ID:I9oGmZQa0.net

>>446
補助金いつ打ち切られるかもわからんだろうに
補助金で半分だすにしても国家予算なら数十兆じゃん

454 :スターダストプレス(北海道) [JP]:2022/11/10(木) 11:41:18.24 ID:I9oGmZQa0.net

>>451
というかどちらかというと国内では5億かかると話で他のメーカーが水素車に舵でも切らないと補助金なんて海外では普及が無理って話をしてるんだけどな

70 ::2022/11/09(水) 17:08:53.52 ID:LEXmpeNC0.net

結局EVが効率良いのにまだ解らん奴が居るな
鉄道見れば解るだろ
道路なんか鉄道以上にストップ&ゴーなんだからエンジンは効率悪いんだよ

77 ::2022/11/09(水) 17:10:33.76 ID:ZkgOKCdi0.net

>>70
EVは充電時間の効率が悪いんだよ
電池からっぽから満タンまで5分くらいで終わらないとガソリン車の給油効率には勝てない
大型連休では充電待ちの地獄絵図が描かれると思うわ

92 ::2022/11/09(水) 17:14:43.83 ID:SrAFChLG0.net

>>70
電車は構造の問題で都合がいいってだけ

186 ::2022/11/09(水) 17:37:23.59 ID:QEn1vtgV0.net

>>70
電車は電線から電気とるんで燃料タンク要らない分軽く出来てる分お得とかかなーとか思えるが
電気自動車はバッテリーがやたら重いとかいうので無駄だなーと思えた。
苫米地英人は電気自動車はクーラー50台分の電気で動くから無駄とか言ってたんだっけ

89 ::2022/11/09(水) 17:13:49.90 ID:5Hn/yyFG0.net

>>87
先方をみてみ。トヨタのお話をしているの。トンチンカンやめて。

98 ::2022/11/09(水) 17:18:08.73 ID:g8T/u6Qr0.net

>>89
EVで出遅れて水素で出し抜かれたらトヨタマジで終わるという話
パテントで食ってくのかね

102 ::2022/11/09(水) 17:18:44.73 ID:5Hn/yyFG0.net

>>98
それでも日本人は日本車を買うでしょ?
だからトヨタは潰れない。

114 ::2022/11/09(水) 17:23:08.33 ID:uzUwuX7C0.net

>>102
日本人どころか、世界中の紛争地域はトヨタを買うよ
戦場ではEVなんか言ってらんねえもん
車が止まったら死ぬからな

120 ::2022/11/09(水) 17:24:20.87 ID:5Hn/yyFG0.net

>>114
そうね。
そういう信頼とかもわからない人達が多いよね。

105 ::2022/11/09(水) 17:20:33.37 ID:ZkgOKCdi0.net

>>98
トヨタが先行して規格を定めても
海外勢が共同して別の規格を作るんだから先行する意味がないんだよ
後から彼らの規格に乗った方が賢い

104 ::2022/11/09(水) 17:20:17.01 ID:g8T/u6Qr0.net

>>102
国内だけでやっていけるならそうしてるでしょ

106 ::2022/11/09(水) 17:21:23.83 ID:ZkgOKCdi0.net

>>104
トヨタの得意技は後出しじゃんけんだよ
HVだけはなぜか先行したけどね

140 ::2022/11/09(水) 17:28:32.64 ID:SrAFChLG0.net

>>106
電池残量50%からいきなり0%になるんだろ、2年くらいで
そんな短いスパンで車の買い替えなんて俺には無理よ
iMIVEだっけか、あんなのが二十万ですってならそのスパンで行けるけどさ

148 ::2022/11/09(水) 17:30:36.42 ID:ZkgOKCdi0.net

>>140
俺のPHVはほぼ毎日充電して7年くらいだけど、体感で走行可能距離はほとんど減ってないぞ

156 ::2022/11/09(水) 17:32:20.35 ID:SrAFChLG0.net

>>148
マジで?
スマホのバッテリーとかと何が違うん?

169 ::2022/11/09(水) 17:34:00.93 ID:ZkgOKCdi0.net

>>156
スマホのバッテリーは容量の100%を繰り返し使ってるけど
HVやPHVは容量の80%を見かけ上100%として使ってる
あとは電池の知識があれば分かる

176 ::2022/11/09(水) 17:35:33.82 ID:SrAFChLG0.net

>>169
知識ない奴は二年で買い換えろってことか無理だな

181 ::2022/11/09(水) 17:36:40.61 ID:ZkgOKCdi0.net

>>176
お前アホかw
知識なくても普通に使ってれば車の方で何とかしてくれるって事だよ

185 ::2022/11/09(水) 17:37:17.25 ID:SrAFChLG0.net

>>181
そういうことかw
俺がアホなのくらい最初から気づけよ

119 ::2022/11/09(水) 17:24:17.80 ID:olTr4G5H0.net

EVはなかなか厳しいだろ
今無数に走行してる車が全部EVだったとして
それらが不自由なくいつでも充電できる環境どうやって整えるのか
更に高速道路を長距離走れるかとか性能上の不安もあるし

125 ::2022/11/09(水) 17:25:44.37 ID:5Hn/yyFG0.net

>>119
解決方法としては充電ユニット毎の交換システムなんだけど、大人の事情で無理なんだってよ。

173 ::2022/11/09(水) 17:34:36.63 ID:gOaruKdh0.net

>>119
近場しか移動しない、あるいはセカンドカーならEV

そうじゃなならガソリンって住みわけの方針明確にすりゃ良いだけだと思うんだよな

138 ::2022/11/09(水) 17:28:25.69 ID:ei/IqOpu0.net

>>3
ウヨパヨ陰謀論界隈とかひどすぎるわ

159 ::2022/11/09(水) 17:32:38.67 ID:AuzQ+7FG0.net

>>138
あそこら辺は100歩先を読んだ気になって目の前の分かりやすい詐欺に引っ掛かるパターンもあるね

191 ::2022/11/09(水) 17:38:07.70 ID:ei/IqOpu0.net

>>159
最近出てきた研究だと陰謀論に陰謀論で情報補完するから地獄のサイクルが完成するらしい

243 ::2022/11/09(水) 17:51:44.50 ID:Q48flZSz0.net

EVは現状EVそのものより周りのインフラ込みで全て移行は無理がある
ってだけで、EV全否定はまた違うんでね

246 ::2022/11/09(水) 17:52:51.18 ID:DacePrXL0.net

>>243
インフラけなされると、信者は怒るんだよなw
今じゃないって言ってるだけなのに

251 ::2022/11/09(水) 17:54:16.20 ID:EInK9KyP0.net

>>243
世界的に見ればEVがインフラ的に一番有利なんじゃね
日本みたいに人口密度多い国ですらガソリンスタンドの維持は難しくなってきてるし

271 ::2022/11/09(水) 18:10:18.79 ID:DacePrXL0.net

20年後の話なら4・5台乗り継いだ後の話だからw 今じゃないって言ってるだけでさあ

282 ::2022/11/09(水) 18:19:25.35 ID:bo3+dZOC0.net

>>271
もちろん今EV乗るのは趣味や道楽でしよ
しかし500Km走る車が200万程度で買えたなら将来的にはガソリンの高騰やガソリン車には環境税みたいなものを取られるかもしれないしガソリン車を選ぶメリットが無くなってくる気はするね
テスラの利益率を見るとEVの製造コストはそんなにかからんのじゃないかな
恐らくテスラ程度の車が200万程度になるのは20年もかからない

293 ::2022/11/09(水) 18:36:57.42 ID:yVNPGuiA0.net

>>282
東京だと電動スクーターが普通に郵便配達してるねえ

319 ::2022/11/09(水) 19:12:09.62 ID:20sAxvUa0.net

トヨタよりテスラの方が儲かっている
トヨタが中国で販売するEVは中国の自動車メーカーか関わっている
もうEVに資源をシフトしないと中国で売れなくなってしまう
そしてテスラや中国メーカーに勝てなくなってしまう

この流れは止まらんよ
appleだってTypeCに変わるやろ

324 ::2022/11/09(水) 19:17:33.96 ID:7/4SKLx20.net

>>319
テスラでノウハウを得た中国が安価な量産車庫を作るのを考えると末恐ろしいな
その為に中国政府が支援しているのだろうけど

330 ::2022/11/09(水) 19:35:39.71 ID:20sAxvUa0.net

>>324

テスラはギガプレスというデカいプレス機を使って部品数を削減し
コストダウン
トヨタもギガプレスの導入を検討するらしい

398 :セントーン(兵庫県) [KR]:2022/11/10(木) 08:04:21.69 ID:pugv4m5H0.net

ハイブリッド車だけど
8年乗ったら16万で駆動バッテリー交換だった
ガソリン代浮いたの全部帳消しになった感覚

406 :張り手(東京都) [CN]:2022/11/10(木) 08:58:38.26 ID:Ny5uv2S50.net

>>398
燃費や維持費だけを考えるのならカブにでも乗ってた方がいい

クラウンに乗ってる人が、維持費が高いカローラにすればよかったと言うと思う?

417 :リキラリアット(光) [GE]:2022/11/10(木) 09:51:50.28 ID:ZyGt/bN50.net

>>406
極端すぎるわ
クラウンを期待してたならそうかもだけど
燃費を前面にだした車買ったから
駆動バッテリーの交換があるのは買うときも言われなかったし

422 :張り手(東京都) [CN]:2022/11/10(木) 10:10:45.09 ID:Ny5uv2S50.net

>>417
普通の使い方なら10年10万キロで交換せずにすむ計算なんだよ
たまたま運が悪かったんだろうな

441 :ボマイェ(静岡県) [PL]:2022/11/10(木) 11:19:59.59 ID:KlxpNhNK0.net

>>440
ご近所さんが激安中古リーフを購入したけど、セカンドカーすなわち通勤ないし近場の買い物にはいいみたいですね。
満充電で8セグ(新車は12セグ)だそうです。

449 :スターダストプレス(北海道) [JP]:2022/11/10(木) 11:33:25.49 ID:I9oGmZQa0.net

>>441
ワゴンRを買わされてもガソリンが廃止されたら安いだけでセカンドカーやそこまで車に乗らない人には需要はありそうだしな

456 :ボマイェ(静岡県) [PL]:2022/11/10(木) 11:44:21.62 ID:KlxpNhNK0.net

>>449
マイルドハイブリにしたけど、どうなんでしょうね?
ストロングは電動車だけど、マイルドはモメてた記憶ある。

109 ::2022/11/09(水) 17:22:26.25 ID:SprcTgDv0.net

電力不足
再エネが使い物にならない
特にソーラー
なのに政府はまだまだ増やし続ける気でいる

昼間の余った電力はEVに貯めて・・・
日中はEV使うなってか?

216 ::2022/11/09(水) 17:42:20.29 ID:Lcwd9TTN0.net

>>109
一度予算つけたもんってすぐ止められないからね
止めると訴訟沙汰になる

131 ::2022/11/09(水) 17:27:17.86 ID:g8T/u6Qr0.net

>>129
根拠は示してるじゃん?

134 ::2022/11/09(水) 17:27:55.09 ID:5Hn/yyFG0.net

>>131
どれ?

135 ::2022/11/09(水) 17:28:07.74 ID:gY3Pl6jB0.net

そもそもTwitterがイーロンに買われて歓喜してる時点で

146 ::2022/11/09(水) 17:29:51.64 ID:uzUwuX7C0.net

>>135
Twitter内部の馬鹿をクビにしただけだからね
悪が極悪を殺しただけ
イーロン・マスクを信用してる訳じゃないよ

149 ::2022/11/09(水) 17:30:46.17 ID:o4MCWaNl0.net

恐るべきことに
「EVはんたーい!」
とニッポン人が叫べば何かが変わると
ネトウヨは本気でそう思ってる

334 ::2022/11/09(水) 19:45:34.66 ID:dQ+3hych0.net

>>149
EV反対の理由すらわからずにただ反対してると思ってるの?
一手先すら読めないみたいだね

154 ::2022/11/09(水) 17:31:37.77 ID:hpNPCovw0.net

まぁ、結論言うと、車は全部自動運転のEVになるだろうね
個人持ちの車は無くなって全部タクシーみたいな料金払って移動するシステムになる
長距離移動するときは乗り換えを繰り返す形になる

167 ::2022/11/09(水) 17:33:52.49 ID:cigoipPW0.net

>>154
200-300年くらい先の話になりそうだな

157 ::2022/11/09(水) 17:32:29.72 ID:wyOvFatN0.net

ネトウヨなんて10手前の事だけ言い続けて、悪手のアベ政権をアゲアゲしてたというのに

164 ::2022/11/09(水) 17:33:18.62 ID:5Hn/yyFG0.net

>>157
そのアベヤメロは何手前なんですか?(笑)

195 ::2022/11/09(水) 17:38:46.49 ID:uzUwuX7C0.net

今トヨタは全固体電池の開発を進めてるんだ
これ、EV業界のゲームチェンジャーになるって言われてるんだけどさ

もしも全固体電池搭載のトヨタ車が完成したら、EV凄いトヨタ凄いって言ってくれるんだよな
期待してるぜ

232 ::2022/11/09(水) 17:49:27.06 ID:1Le9wTZX0.net

>>195
全固体電池が本当にできればEVの勝ちだろうな。
できなければEVに未来はない。

206 ::2022/11/09(水) 17:40:23.70 ID:CWjbM8zS0.net

こういう全世界のトップは間違ってて自分だけは真実に気づいてるみたいな判断はどこから出てくるんだ

211 ::2022/11/09(水) 17:41:34.29 ID:o4MCWaNl0.net

>>206
キチガイなんだろ
世の中に生かされてる自覚すらない

223 ::2022/11/09(水) 17:45:33.90 ID:kXue+Zbb0.net

これは本当、電気を発電するのに森林破壊して太陽光
一番、二酸化炭素を吸収する森林を破壊して無意味

238 ::2022/11/09(水) 17:50:56.17 ID:EInK9KyP0.net

>>223
森林は大して吸わないから太陽光にした方がいいよ
生態系の破壊するなーという主張なら分かるが

226 ::2022/11/09(水) 17:46:42.72 ID:o4MCWaNl0.net

これは俺の推測でしかないが
昔の日本人はここまで狂ってなかった
北米や中国でそういう物が流行ってんのならそうするか?と
普通に適応してた筈だ

でなきゃなんも売れなかった筈だからな
家電も車も
どっかで狂人の国になったの

229 ::2022/11/09(水) 17:48:23.25 ID:5Hn/yyFG0.net

>>226
日本でもやってみたがどうやってもEVに未来はなかったってことでしょ。

234 ::2022/11/09(水) 17:49:37.38 ID:v9cjcVA50.net

iphone出たときに、こんな物理ボタンも無くて使いにくいのが普及するかよ、って言ってた奴らが大半だったんだが。

ほとんどの日本人はバカってことだな

240 ::2022/11/09(水) 17:51:14.95 ID:SrAFChLG0.net

>>234
選択肢が無かっただけでわw

354 ::2022/11/09(水) 20:50:34.17 ID:/djWvWRb0.net

逆だろ
1歩先しか見てない連中のせいで日本は出遅れた

TVが液晶に移行した時とまったく同じ失敗してんだよな

403 :スターダストプレス(北海道) [JP]:2022/11/10(木) 08:24:25.28 ID:I9oGmZQa0.net

>>354
ほんこれ
ゲーム、海外に安売りして駄目になった技術、半導体、家電、それどころか問題を先送りしてきた少子化や年金、さらには少子化で海外から移民という
目先のことしか考えてない企業や政治家ばっかりていうねw

378 :パイルドライバー(東京都) [GB]:2022/11/10(木) 00:14:31.00 ID:JyDkUY1d0.net

ガソリンはいくら使っても中東がコントロールするだけでそこから技術向上とか無いけどEVが使われれば蓄電や発電効率の技術向上にも繋がっていくと考えるのが先を考えてる人の思考だろ

387 ::2022/11/10(木) 04:08:52.50 ID:gdn3qQJM0.net

>>378
自分の書いてる事が絵空事なの理解出来ないの?
正直、そこが何ともなってないのが現状で、数年単位で
どうにかなる現状にない
今、実際に動かしてるのは数年で全部ゴミになるし、
世界中で大量に動かすほどの電力はない

2 ::2022/11/09(水) 16:47:56.54 ID:hpNPCovw0.net

何があかんのや

205 ::2022/11/09(水) 17:40:13.25 ID:8bPFLok50.net

>>16
むしろ真っ先に事実だとおもわれる大敗北の図でしかないまである

212 ::2022/11/09(水) 17:41:35.33 ID:44AiKylH0.net

何十手先も読める棋手とか化け物だと思ってる

215 ::2022/11/09(水) 17:42:14.27 ID:DacePrXL0.net

行ってらっしゃいでシメる奴な
知ってるよ

230 ::2022/11/09(水) 17:48:58.55 ID:yJQQgvJt0.net

藤井先生見習えや!

236 ::2022/11/09(水) 17:50:00.76 ID:kPhv2uEI0.net

藤井そうな「馬鹿って17手先までしか読めないのな」

239 ::2022/11/09(水) 17:51:00.70 ID:DacePrXL0.net

セカンドカーでしかないからな
使い捨て車じゃなくなったら教えてくれ

253 ::2022/11/09(水) 17:54:53.75 ID:Q48flZSz0.net

>>251
今現在無理が出てる

267 ::2022/11/09(水) 18:06:38.55 ID:J7+pOGuV0.net

何気にナノバブル軽油が勝ちそうな気がするわ

268 ::2022/11/09(水) 18:08:51.75 ID:bo3+dZOC0.net

長期離走行が必要なクルマばかりではないし日常の買い物や通勤や日帰りや一泊旅行で使う車はEVに置き代わってゆくのではないだろうか

274 ::2022/11/09(水) 18:11:56.67 ID:Snx66nIx0.net

先ってより自分の事しか考えられない

277 ::2022/11/09(水) 18:16:28.96 ID:eiu5njos0.net

どーせ渋滞でエアコン全開だったんだろってケチつけられて終わり
まぁ燃費も渋滞じゃ伸びねーから
許容範囲で終わりだね

278 ::2022/11/09(水) 18:16:41.70 ID:oNbjCDxa0.net

時速140キロ以下で走るならeパワー

280 ::2022/11/09(水) 18:19:11.29 ID:eiu5njos0.net

>>276
オレ3年前からそれ逝っているんだけど?
重くてだめとか、専用の機器がーとか
下からやると走行中に外れちゃうとか
バカな反論してたのオマイラだろーがよ

政府はさっさと規格まとめろよ

286 ::2022/11/09(水) 18:22:19.20 ID:4oGHsrhv0.net

もしかして詰将棋ってやった事無い?
子供の頃やらんかった?

287 ::2022/11/09(水) 18:22:46.50 ID:M/2oS00h0.net

まさにニュー速民じゃん

289 ::2022/11/09(水) 18:30:43.14 ID:FtvQF0rs0.net

問題は今乗る車がどうかと言うよりガソリン車が日本の基幹産業になってること
売れなくなった際の経済への影響は計り知れないし自分達の年金や税率にも大きく関わる
ガソリン車だけを作り続けていて国際競争力を維持出来るとはとても思えないな

295 ::2022/11/09(水) 18:41:33.50 ID:39LHsX9U0.net

0.2歩先

298 ::2022/11/09(水) 18:44:57.12 ID:LMy4CUz/0.net

10説明しても1も理解できず失敗を繰り返すから窓際にやられるんだけどさ
スレ立てしてる奴の無能は有能すぎる

301 ::2022/11/09(水) 18:47:00.99 ID:LQagM7JX0.net

EVシフトってさー100年間の過去産業シフトでもこんなわかりやすく明らかな変化ないのに、全く世の中理解せず自分の趣味範囲の知見だけに固執して狂ったようにアンチV活動に専念してるなバカは
1歩先どころか-0.5歩が全く理解できてない

305 ::2022/11/09(水) 18:55:49.03 ID:Hks4pk0i0.net

トヨタもEVへシフトを発表するよ

310 ::2022/11/09(水) 19:04:05.45 ID:pTuDzLPN0.net

しかもその一手が大きくズレてる

313 ::2022/11/09(水) 19:06:20.38 ID:YQFUI88D0.net

ワク信にも言ってやれ

314 ::2022/11/09(水) 19:06:21.58 ID:VFo9yES/0.net

>>311
視聴?

315 ::2022/11/09(水) 19:07:58.67 ID:lHcHG+Dx0.net

対案おしえて2手3手先をよめるらしい1さん

317 ::2022/11/09(水) 19:09:54.86 ID:pQhpuDtW0.net

てか3手4手先ってなかなか計画通りにいかないだろwww
根本的に考え方が間違ってたりあるいは途中で世の中の流れが完全に変わってしまったり
まあそういうのも含めて計画を立てれるやつが本物の天才なんだけどそういうやつは世の中そんなにたくさんはいない
ジョブズですら半分以上は運

320 ::2022/11/09(水) 19:13:16.81 ID:sYTxSjoH0.net

金払ってまで5chにスレ立てしている馬鹿が何言ってんだ🤓
一手先どころか足元すら見えていない🤭

323 ::2022/11/09(水) 19:16:12.08 ID:FN6agon/0.net

ウマシカは先のことを考えられない上に「やたら声がデカい」から更に厄介

326 ::2022/11/09(水) 19:19:50.17 ID:O0IaDBBt0.net

飛車取り放置詰めろには、コンマ1秒で飛車とるのはふつう

327 ::2022/11/09(水) 19:22:44.20 ID:H3klPMEq0.net

日産ノートはアリだと思うよ

328 ::2022/11/09(水) 19:26:49.89 ID:g19q4aqT0.net

地球が平面だってあたおか真実に目覚めて増えてる

336 ::2022/11/09(水) 19:56:51.89 ID:wMn3Tdkq0.net

一歩先を予測できないだけでなく昨日のことも覚えてない
ブーメランしかできないのはそういうこと

342 ::2022/11/09(水) 20:10:35.97 ID:BbH/l+tf0.net

馬鹿はアスペ

346 ::2022/11/09(水) 20:22:42.49 ID:LU48wsDC0.net

>>343
先がわからないから全方面満遍なくやってるのがトヨタで、勝負をかけたのが日産とホンダってイメージはあるな。

348 ::2022/11/09(水) 20:33:10.71 ID:OFRc63qn0.net

電気はどうするんだ?とか充電時間はどうするんだ?とかバッテリーの劣化問題は?とか使用済みのバッテリーはどうするんだ?とか

実用化する以前に、解決するべき問題が山程あるだろ。

350 ::2022/11/09(水) 20:39:00.65 ID:q14q0pW10.net

>>349
太陽光と風力みたいな天候に左右される発電に頼っているようでは全車EVは無理だよな
だからといって火力にしたら本末転倒だし原子力しかないだろう

361 ::2022/11/09(水) 21:03:16.37 ID:+0KZJLJa0.net

お釈迦様とか
56億7000万手 先を読むからね

ウソですが (´・ω・`)

363 :セントーン(兵庫県) [ニダ]:2022/11/09(水) 22:05:46.28 ID:LZF1sAQo0.net

れ…礼賛

365 ::2022/11/09(水) 22:24:37.83 ID:rNOm6x8a0.net

>>357
コロナは特効薬が出来るまでは続くだろうな
ロシアは冬になるからしばらくグダグダするだろうないつ停戦になるやら
ガソリン車はどう消えるのかはわからんが今生産してるのが使えなくなるまでは消えない
キチガイからは周りがキチガイに見えるらしいな

367 ::2022/11/09(水) 22:35:14.74 ID:AijKBr5O0.net

>>7
>ツイッターから追い出されたパヨカスが
>憎さ余ってEV叩きかよw

パヨ寄り意識高い系はEVマンセーじゃん。
製造するのに環境負荷が高いことも、重量がバッテリーのせいでガソリン車の倍になって道路の寿命削ることも、その重いクルマ動かすのに余計にエネルギーが必要なことも、重量を支えるタイヤの消耗も、重い車を脳みそが軽いまんさんが軽と同じ感覚で扱って、事故っても重い分だけ当てられた方が死にやすいのも、まるっと無視しているんだから。

369 ::2022/11/09(水) 22:38:49.06 ID:AijKBr5O0.net

>>347
>ってかなり少なめに見積もっても無理があるのは即理解できるだろ

バカパヨ意識高い系は理解できないから「もっと補助金よこせ、EVに乗るアテクシを優遇するために税金を使え」と喚いてるじゃん。

EVの利便性を確保できるだけの電力網充電インフラを揃えるなんて、不可能だし。

372 ::2022/11/09(水) 22:52:09.90 ID:PIm0URC50.net

女が短絡的なのは前提としてわざわざ揉めてる相手を煽るから信じられない そらたまに殺されもするよ

373 ::2022/11/09(水) 22:53:50.98 ID:/YWNJ06S0.net

大山加奈じゃんw

374 :断崖式ニードロップ(千葉県) [JP]:2022/11/09(水) 23:29:24.35 ID:K3BTyznB0.net

>>11
税で補填しなくても本当に有効ならアーリーアダプターが使ってる間に実用領域にまで下がる
そもそも車が開発された最初期からEVはあったしむしろエンジンよりも早いまで言われてるんだが?

376 :トペ コンヒーロ(栃木県) [US]:2022/11/10(木) 00:03:46.21 ID:/KqgAv4+0.net

国民の8割は一手先しか見ずにワクチン打ってるが?

379 :パイルドライバー(東京都) [GB]:2022/11/10(木) 00:16:40.55 ID:JyDkUY1d0.net

だから頭の良い人ならEVを広めていきながら先回りで蓄電発電関係に投資しとくのが利口なのよ
絶対そこはEVと比例して伸びるしかないんだから

380 :腕ひしぎ十字固め(岡山県) [CN]:2022/11/10(木) 00:18:07.46 ID:2I/iR0In0.net

広く浅くをその都度高速で遣るのが頭が良い人の思考で
定かでない先読みをして考えてる気になってるのは勘違い馬鹿の典型だぞ

381 :ジャンピングパワーボム(東京都) [CN]:2022/11/10(木) 00:22:02.96 ID:FNY0W/660.net

EV叩いてる奴と15年前にiPhone叩いてた奴ってそっくりだよね
ていうか同じ連中かな?

382 :パイルドライバー(東京都) [GB]:2022/11/10(木) 00:22:06.84 ID:JyDkUY1d0.net

ガソリンで中東がひたすら儲けてる部分を別の技術でやったらそこの技術がある国が発展するというのは当たり前にやらなくても分かる事だろ
技術で国益を取っていくってそういう事よ

384 ::2022/11/10(木) 00:38:53.01 ID:t7m+HTBb0.net

原発禁止

388 ::2022/11/10(木) 04:37:38.31 ID:WYRvQfTy0.net

どちらが合理的とか関係ないよ
利権と法規制でガソリン車は衰退する

389 ::2022/11/10(木) 04:38:00.31 ID:FwqomzTM0.net

共産カル党壺のチョソコーが発狂しそうw

390 ::2022/11/10(木) 04:44:52.96 ID:QzZmq3EY0.net

日本は繁忙期に旅行に行くのはやめたほうがよさそうだな
普及がずいぶんゆっくりなのでその心配がないのかもしれないが

392 ::2022/11/10(木) 05:46:19.06 ID:W1+MWZ/40.net

急に置き換わることはないにしろ、ジリジリ浸食される未来しかないのがガソリン車
電力不足は対応可能だし、EVが増えれば増えるほどガソリンスタンドのインフラ維持が難しくなってくる
ガソスタの高コスト化が進めばガソリン車は趣味の車となる

394 ::2022/11/10(木) 07:16:24.14 ID:zb0TPjBT0.net

れ…礼賛

396 :ダイビングヘッドバット(佐賀県) [FR]:2022/11/10(木) 07:42:35.92 ID:nSqPjZmD0.net

なんか理由をつけて金儲けしたいんだよ

399 :ウエスタンラリアット(兵庫県) [EU]:2022/11/10(木) 08:04:37.25 ID:RBLza68C0.net

>>1
二手以上考えてても”自分の手”しか想定してない馬鹿ばっかり

404 :バズソーキック(東京都) [ES]:2022/11/10(木) 08:28:26.73 ID:AXUDnzrh0.net

創価学会は犯罪を繰り返す邪教です。
創価学会員にはマニュアルが配られ、日常的に気づかれにくい犯罪を繰り返しています。
マニュアルは脱退者が暴露したものが多数あり、検索ワードに「創価学会 敵対者 マニュアル」などで適当に検索するだけでもたくさん出てきます。
このような邪教を野放しにしてはいけません。創価学会をつぶしましょう

411 :稲妻レッグラリアット(SB-iPhone) [US]:2022/11/10(木) 09:28:07.50 ID:5TdH6Dhw0.net

そら仕事してても1度覚えた1+1=2しか出来ないからな
だから求めるのが10とかなったらひたすら1+1+1+…とかやり出す
いつも通りしか出来ないからな
ちょっとだけ気を使えば周りも仕事しやすくなるとかも頭が回らない
それでいて偉そうに文句ばっか言ってやがる

423 :フランケンシュタイナー(羽前國) [US]:2022/11/10(木) 10:14:10.46 ID:xLWEF3b30.net

別にEVを否定してるんじゃなくて今の日本じゃ実用するのはキツいって話してるのに口から泡吹きながら
「海外じゃEVが主流!!日本は遅れてる!!日本は後進国!!!」
連呼だもんな
話にならん

425 :スターダストプレス(北海道) [JP]:2022/11/10(木) 10:28:45.86 ID:I9oGmZQa0.net

>>419
2021.11.18
2021年10月現在全国に169か所あります。主流のステーションは工場で作った水素を運び込み(後述する定置式オフサイト方式)、
1時間で5、6台に充填できるタイプで、整備費は約5億円かかります。

427 :張り手(東京都) [CN]:2022/11/10(木) 10:42:12.07 ID:Ny5uv2S50.net

>>425
そういうのは元ネタも一緒に書かないと信憑性が薄くなる

初代のミライを真面目に購入するか悩んだときに1台1億という記事を読んだ記憶があったんだよね
調べたらこんなのが出てきた

https://enechange.jp/articles/hydrogen-station
標準的な規模の水素ステーション整備費用は一般に4~5億円とされています。ごく小規模のものでも推定1億円以上。1億円余りとされる通常のガソリンスタンドに比べ、はるかに高いのが現状です。

FCV自体の普及率がとても少ないのだから
現状ではこの小規模なもので事足りるんだよね
だから1億と覚えてたのかもしれない

430 :ドラゴンスープレックス(茸) [ZA]:2022/11/10(木) 10:54:17.08 ID:0WPoPDQ90.net

>>3
その場すら見えてない奴が多い

434 :スターダストプレス(北海道) [JP]:2022/11/10(木) 11:04:45.03 ID:I9oGmZQa0.net

>>432
URL貼るとバンになる可能性もあるから貼りたくないんだよ

水素ステーションを巡る動きでググるだけでも記事は出てくるんだよな

435 :アイアンフィンガーフロムヘル(千葉県) [JP]:2022/11/10(木) 11:05:41.99 ID:BXtxbFQg0.net

その馬鹿がいなくなったら次はお前が罵られる番

443 :ボマイェ(静岡県) [PL]:2022/11/10(木) 11:21:12.65 ID:KlxpNhNK0.net

>>441
全コミ45万円と言ってたかな?
乗せてもらって凄く気に入ったんで嫁に勧めたんだけど、結局ワゴンRを買わされましたw

444 :ボ ラギノール(千葉県) [JP]:2022/11/10(木) 11:23:02.27 ID:daaQ5gQ00.net

小池都知事が都内に水素パイプライン構想表明
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1667954771/

445 :マシンガンチョップ(東京都) [CN]:2022/11/10(木) 11:24:07.69 ID:tCfQA53M0.net

ハイブリッドはインフラ整備なしでどこでも売れるってめちゃくちゃデカイメリットがある

車の市場にそのまんま投入可能
そこへ来るとEVは全車両の中で2%とかだからな
市場があまりにも狭すぎるんよ

450 :フェイスロック(東京都) [US]:2022/11/10(木) 11:33:37.58 ID:CtsGzt+r0.net

EVを買って次もEVを買おうと言う人がどれくらいいるのかな?

453 :張り手(東京都) [CN]:2022/11/10(木) 11:40:17.52 ID:Ny5uv2S50.net

>>451
EVの補助金と同じじゃん
お前のやり方は姑息に思えるな

457 :スターダストプレス(北海道) [JP]:2022/11/10(木) 11:45:10.08 ID:I9oGmZQa0.net

>>456
中国はそれで売れたし

458 :張り手(東京都) [CN]:2022/11/10(木) 11:58:32.42 ID:Ny5uv2S50.net

>>455
水素ステーションは、そのままだと5億円くらいだけど補助金が適用できるので1億5千万ほどでできる
と書いとけばよかったんだよ

459 ::2022/11/10(木) 12:04:48.10 ID:I9oGmZQa0.net

>>458
整備が5億ならかかってる費用は5億じゃん
それに>>418見てみなよ
日本でもこれ水素に海外のメーカーが舵を切りでもしないとインフラも難しくて補助金も期待できない海外だと普及はもっと難しいんじゃないのって話をしてたんだけどね

RSS