【野球】広島・長野久義がトレードで巨人に復帰 [シャチ★]

1 :シャチ ★ :2022/11/02(水) 13:36:30.26 ID:H7cfY5rZ9.net
 巨人が、広島の長野久義外野手(37)をトレードで獲得することが2日、分かった。交換要員は発生しないとみられる。関係者によれば、慣れ親しんだ「GIANTS」のユニホームで残りの現役生活を全うさせたいという両球団の親心が合致し、5年ぶりの電撃復帰という形になったもようだ。

 長野は06年(日本ハム)、08年(ロッテ)と2度のドラフト指名を断り、09年ドラフト1位で念願の巨人入りを果たした。ルーキーイヤーの10年は新人王を獲得し、翌11年に首位打者。12年にはチームメートの坂本と最多安打のタイトルを分け合い、12〜14年のリーグ3連覇に主力として貢献した。だが、4年連続V逸に終わった18年オフに、巨人はFAで丸を獲得。その際、28人のプロテクトから外れていた長野が人的補償として広島へ移籍することとなった。

 新天地では主に代打の切り札として活躍し、20年には代打で打率4割4分と驚異的な勝負強さを見せた。また、同年には菅野から本塁打を放ち、プロ野球39人目の12球団制覇弾となった。今年7月16日の巨人戦(東京D)では、先制V弾&満塁弾の2打席連発。巨人としては痛い2被弾となったが、G党も含め総立ちで沸いたスタンドが、長野の人気を物語っていた。

 12月で38歳になるが、手薄になっている右の外野手としての期待はもちろんのこと、球界屈指の人格者としても知られ、ナインの精神的支柱にもなれる。19年に阿部、21年に亀井が引退し、10年前の黄金期を知る現役野手は坂本のみ。伝統球団の重みを一身に背負って戦ってきた大黒柱のサポートも、若い頃から苦楽をともにし、切磋琢磨(せっさたくま)してきた長野だからこそ務まるはずだ。23年シーズンへ再スタートしたばかりの巨人に、頼りになる男が帰ってくる。

 ◆長野 久義(ちょうの・ひさよし)1984年12月6日、佐賀県生まれ。37歳。福岡・筑陽学園高から日大に進み、2度のドラフト指名拒否を経て09年ドラフト1位で巨人入り。13年の第3回WBC日本代表。19年から広島に移籍。1軍通算1505試合で打率2割8分1厘、157本塁打、590打点。180センチ、85キロ。右投右打。今季年俸1億2000万円(推定)。

報知新聞社
https://news.yahoo.co.jp/articles/b52de82a1257992ce7964fb80c25c3f4f66f6e0d

1 :シャチ ★ :2022/11/02(水) 13:36:30.26 ID:H7cfY5rZ9.net

 巨人が、広島の長野久義外野手(37)をトレードで獲得することが2日、分かった。交換要員は発生しないとみられる。関係者によれば、慣れ親しんだ「GIANTS」のユニホームで残りの現役生活を全うさせたいという両球団の親心が合致し、5年ぶりの電撃復帰という形になったもようだ。

 長野は06年(日本ハム)、08年(ロッテ)と2度のドラフト指名を断り、09年ドラフト1位で念願の巨人入りを果たした。ルーキーイヤーの10年は新人王を獲得し、翌11年に首位打者。12年にはチームメートの坂本と最多安打のタイトルを分け合い、12〜14年のリーグ3連覇に主力として貢献した。だが、4年連続V逸に終わった18年オフに、巨人はFAで丸を獲得。その際、28人のプロテクトから外れていた長野が人的補償として広島へ移籍することとなった。

 新天地では主に代打の切り札として活躍し、20年には代打で打率4割4分と驚異的な勝負強さを見せた。また、同年には菅野から本塁打を放ち、プロ野球39人目の12球団制覇弾となった。今年7月16日の巨人戦(東京D)では、先制V弾&満塁弾の2打席連発。巨人としては痛い2被弾となったが、G党も含め総立ちで沸いたスタンドが、長野の人気を物語っていた。

 12月で38歳になるが、手薄になっている右の外野手としての期待はもちろんのこと、球界屈指の人格者としても知られ、ナインの精神的支柱にもなれる。19年に阿部、21年に亀井が引退し、10年前の黄金期を知る現役野手は坂本のみ。伝統球団の重みを一身に背負って戦ってきた大黒柱のサポートも、若い頃から苦楽をともにし、切磋琢磨(せっさたくま)してきた長野だからこそ務まるはずだ。23年シーズンへ再スタートしたばかりの巨人に、頼りになる男が帰ってくる。

 ◆長野 久義(ちょうの・ひさよし)1984年12月6日、佐賀県生まれ。37歳。福岡・筑陽学園高から日大に進み、2度のドラフト指名拒否を経て09年ドラフト1位で巨人入り。13年の第3回WBC日本代表。19年から広島に移籍。1軍通算1505試合で打率2割8分1厘、157本塁打、590打点。180センチ、85キロ。右投右打。今季年俸1億2000万円(推定)。

報知新聞社
https://news.yahoo.co.jp/articles/b52de82a1257992ce7964fb80c25c3f4f66f6e0d

146 :名無しさん@恐縮です:2022/11/02(水) 14:19:33.43 ID:IrpIynmH0.net

>>1
坂本がアレだから生え抜きとして慌てて呼び戻したんだなあ

207 :名無しさん@恐縮です:2022/11/02(水) 14:41:13.02 .net

>>1

長野や平田は

150km以上の球は
もう打てないから

厳しいと思うよw

296 :名無しさん@恐縮です:2022/11/02(水) 15:29:44.98 ID:/vwN3Q+h0.net

>>1
この人巨人嫌いなんじゃなかったっけ?

339 :名無しさん@恐縮です:2022/11/02(水) 15:56:39.60 ID:Vbf1EveZ0.net

>>1
球界屈指の人格者w
坂本に対する当てつけかな?

556 :名無しさん@恐縮です:2022/11/02(水) 21:33:01.04 ID:k2dqvE8C0.net

>>1
小久保裕樹が一言↓

600 :名無しさん@恐縮です:2022/11/03(木) 00:58:23.97 ID:C/JdcZvJ0.net

>>1
長野を獲得してどうするつもりなのかしら
ベンチウォーマーならばほかにもいるし

625 :名無しさん@恐縮です:2022/11/03(木) 06:01:15.35 ID:5h5Xt6Q/0.net

>>600
来年の引退セレモニー

632 :名無しさん@恐縮です:2022/11/03(木) 07:19:40.45 ID:pHwiUsNN0.net

>>600
今の巨人は右打者の外野の層が薄いから。現状ウォーカーと石川くらいしかいない。
だからドラフトで浅野と萩尾を取ったけどまだプロでは未知数だから長野を返してもらった

350 :名無しさん@恐縮です:2022/11/02(水) 16:02:44.14 ID:WVgDWoaQ0.net

巨人は変な移籍多い
タダで小久保が来たり、変な感じでサブローが来たり、長野が戻ったり。中田も無償だっけ
とにかく怪しい

353 :名無しさん@恐縮です:2022/11/02(水) 16:06:34.56 ID:UWi44zIg0.net

>>350
大体、相手チームのフロントに問題があって、巨人に一時避難

367 :名無しさん@恐縮です:2022/11/02(水) 16:12:01.02 ID:RgO5Gkk/0.net

>>350
巨人はその辺に厳しいからな
許されるラインは子供をおろさせたりヤクザに1億払うくらいまでやで

369 :名無しさん@恐縮です:2022/11/02(水) 16:12:29.66 ID:qDVy7RvD0.net

>>350
石井浩郎もお忘れなく

487 :名無しさん@恐縮です:2022/11/02(水) 18:24:53.22 ID:scyjHcxI0.net

>>350
最近西岡が暴露してたよ
サブローは井口が監督なるのを苦言呈したらトレード出されたって

489 :名無しさん@恐縮です:2022/11/02(水) 18:28:49.91 ID:7UZ7L64V0.net

>>350
いらん選手ばっか

630 :名無しさん@恐縮です:2022/11/03(木) 06:57:16.05 ID:NGKqHokE0.net

>>350
まあしゃーない
ナベツネが生きているうちは
セリーグは巨人の為にあると言っても過言じゃない
(´・_・`)
ナベツネが死んだら
少しは変わるかもな

118 :名無しさん@恐縮です:2022/11/02(水) 14:11:52.36 ID:HkPDWBEB0.net

カープにメリットあるの?

122 :名無しさん@恐縮です:2022/11/02(水) 14:12:42.50 ID:iXCS5sD/0.net

>>118
枠があく
高めの年俸払わなくてよくなる

130 :名無しさん@恐縮です:2022/11/02(水) 14:15:09.64 ID:HkPDWBEB0.net

>>122
>>123
なるほど、年俸分の働きはしてないわけか
いくらなのか知らないけど

123 :名無しさん@恐縮です:2022/11/02(水) 14:13:01.31 ID:tK93U6Lr0.net

>>118
あるよ
高い年俸押し付けれる

131 :名無しさん@恐縮です:2022/11/02(水) 14:15:09.76 ID:+2bV0tZD0.net

>>118
1億2千万浮く

13 :名無しさん@恐縮です:2022/11/02(水) 13:40:03.05 ID:fkPY10Mb0.net

見返りは?

20 :名無しさん@恐縮です:2022/11/02(水) 13:41:18.92 ID:HnXx3NQs0.net

>>13
山口俊やるよ

28 :名無しさん@恐縮です:2022/11/02(水) 13:42:54.13 ID:NOcij9aS0.net

>>13
翔さんあげる

148 :名無しさん@恐縮です:2022/11/02(水) 14:20:52.23 ID:dzlgJgsz0.net

>>13
けつあな確定の人

256 :名無しさん@恐縮です:2022/11/02(水) 15:13:18.38 ID:OPP8rzJ80.net

>>13
読売新聞を1年間無料で

708 :名無しさん@恐縮です:2022/11/04(金) 11:08:01.18 ID:eGGnReN/0.net

>>13
井納でオナシャス

70 :名無しさん@恐縮です:2022/11/02(水) 13:58:07.35 ID:TjLD1eFx0.net

>>64
扱いに困ったら日ハムに送る風潮はもうやめにしようよ

96 :名無しさん@恐縮です:2022/11/02(水) 14:06:35.54 ID:vL4t5k0u0.net

>>70
そもそもダルビッシュも事故物件だから単独指名できたんだし

280 :名無しさん@恐縮です:2022/11/02(水) 15:22:36.55 ID:PBD3AmMp0.net

>>70
その日公も巨人に送っただろw

285 :名無しさん@恐縮です:2022/11/02(水) 15:26:26.02 ID:4pWLnySm0.net

>>280

アレは巨人もお断りックスできないよな
結果役に立ってるからいいけどさw

332 :名無しさん@恐縮です:2022/11/02(水) 15:50:35.81 ID:UWi44zIg0.net

>>70
そのくせ、生え抜きは育ったら捨てるじゃん
FA権取りそうになったら主力でも廃品回収扱いだ
でなければノーテンダーだ

ごっそさんです

17 :名無しさん@恐縮です:2022/11/02(水) 13:40:58.99 ID:CU+6CzkY0.net

これで、松田来たらどうすんのさ?
中島、長野、松田
右の年寄り代打ばっかりいらんわ

46 :名無しさん@恐縮です:2022/11/02(水) 13:48:09.09 ID:79rj75jn0.net

>>17
松田イラネ

431 :名無しさん@恐縮です:2022/11/02(水) 17:14:57.16 ID:UqwC7GlW0.net

>>17
巨人が松田なんて取るはずがないだろ

666 :名無しさん@恐縮です:2022/11/03(木) 11:02:31.69 ID:fUz5amD80.net

>>17
中島、蝶野、松田

最強打線

221 :名無しさん@恐縮です:2022/11/02(水) 14:49:47.89 ID:JtUSynyP0.net

そんなに巨人がいいかね
昭和ならまだしも

228 :名無しさん@恐縮です:2022/11/02(水) 14:56:10.29 ID:DIB0jfei0.net

>>221
芸能で言えばバーニングみたいなモンでしょ

241 :名無しさん@恐縮です:2022/11/02(水) 15:03:00.67 ID:f/dgZB+H0.net

>>221
長野は子供の頃からの巨人ファンで、大学時代にはチームメイトに巨人の話をしまくって
同級生でアンチ巨人の元カープ篠田にウザがられるほどだった

563 :名無しさん@恐縮です:2022/11/02(水) 21:57:45.28 ID:wV/mWP+v0.net

>>241
長野は2006年のドラフト
篠田は2007年のドラフト

同級生のはずがない

612 :名無しさん@恐縮です:2022/11/03(木) 01:45:58.15 ID:9ZyQ1tv60.net

>>563
すまん、1年後輩だったか
長野の熱狂的巨人ファンと篠田のアンチ巨人(熱狂的横浜ファン)は本当だよ

230 :名無しさん@恐縮です:2022/11/02(水) 14:56:18.29 ID:dEPg7G1T0.net

2022年 1億2000万円
2021年 1億6500万円
2020年 1億7000万円
2019年 2億2000万円

広島が長野に払った年俸

238 :名無しさん@恐縮です:2022/11/02(水) 14:59:56.17 ID:BaRmU5je0.net

>>230
嫌がらせのために大損か?w
長野は巨人で人気だったから数年分はグッズでPayできたかもね

263 :名無しさん@恐縮です:2022/11/02(水) 15:15:13.53 ID:OyU16woo0.net

>>230
長野の後がまに新たに秋山とったしな(笑)

274 :名無しさん@恐縮です:2022/11/02(水) 15:20:11.85 ID:3oKOPUyL0.net

>>263
秋山も長野と同じくらいの働きかなぁ…

264 :名無しさん@恐縮です:2022/11/02(水) 15:15:39.11 ID:l3849KWT0.net

そういやいまだに小久保が巨人きたのなんでだったのかわからん

270 :名無しさん@恐縮です:2022/11/02(水) 15:17:19.40 ID:WVjxLomq0.net

>>264
小久保が球団ともめた

293 :名無しさん@恐縮です:2022/11/02(水) 15:28:24.89 ID:AxUEZfh30.net

>>264
球団と揉めてジァイアンツが手を差し伸べたような

297 :名無しさん@恐縮です:2022/11/02(水) 15:29:50.66 ID:4pWLnySm0.net

>>293

オーナーが巨人に頼み込んだ

377 :名無しさん@恐縮です:2022/11/02(水) 16:16:26.17 ID:fSnJmmTL0.net

誰とトレードなの?

380 :名無しさん@恐縮です:2022/11/02(水) 16:17:00.79 ID:UNS1+a/00.net

>>377
無償
タダで譲ります

381 :名無しさん@恐縮です:2022/11/02(水) 16:17:43.65 ID:zSS4t9HQ0.net

>>377
無償

385 :名無しさん@恐縮です:2022/11/02(水) 16:20:37.33 ID:4ae0H6my0.net

>>377
なんなら中村奨成もいるか?

41 :名無しさん@恐縮です:2022/11/02(水) 13:46:23.94 ID:Mhv2JJTs0.net

内海との違いはなんなの?

53 :名無しさん@恐縮です:2022/11/02(水) 13:50:11.10 ID:3nKsNm4h0.net

>>41
おつむが良いから巨人的にフロントにしたいのかな
(内海の頭が悪いとは言ってない)

195 :名無しさん@恐縮です:2022/11/02(水) 14:35:43.71 ID:vR2hZFN90.net

>>41
西武でコーチ兼任して結果出したから
来季は西武でコーチ確定だよ

715 :名無しさん@恐縮です:2022/11/04(金) 15:04:40.45 ID:5hxdBmc90.net

>>41
内海は投手陣のリーダーになってたから、内海が一声掛けたら投手全員が原に反発する可能性あり

61 :名無しさん@恐縮です:2022/11/02(水) 13:52:36.52 ID:yGRuVibf0.net

246 :名無しさん@恐縮です:2022/11/02(水) 15:07:31.23 ID:4pWLnySm0.net

>>61

田中幸雄の次は牛島かよ

301 :名無しさん@恐縮です:2022/11/02(水) 15:30:57.29 ID:NqEipCKB0.net

>>61
>>246
ひどいw

633 :名無しさん@恐縮です:2022/11/03(木) 07:25:15.71 ID:bpafLvbM0.net

はじめからそういう約束で広島に行ったんじゃないの

643 :名無しさん@恐縮です:2022/11/03(木) 08:16:45.17 ID:4gPTMi0X0.net

>>633
補償として指名された選手は、従うか拒否して資格停止になるかだよ。
そんな交渉はできない。
そもそも広島にメリットが無いだろ。

648 :名無しさん@恐縮です:2022/11/03(木) 08:32:35.88 ID:OhPla2Jj0.net

>>643
違うよ
引退するときは巨人が引き取るという密約の話

668 :名無しさん@恐縮です:2022/11/03(木) 11:33:00.38 ID:8nDvUZYk0.net

>>643
岩瀬がゴネたんやなかったっけ?

136 :名無しさん@恐縮です:2022/11/02(水) 14:16:49.30 ID:I5qvzYO10.net

長野の年俸はまだ1億超なのね
広島はレギュラーでも生え抜きでもないベテランに数年高額契約のまま最後は古巣に無償トレードか
なんか広島だけ辛いな

141 :名無しさん@恐縮です:2022/11/02(水) 14:18:17.99 ID:+2bV0tZD0.net

>>136
西川野間残留、秋山もおる
居続けても枠ないしな

391 :名無しさん@恐縮です:2022/11/02(水) 16:27:18.65 ID:NekP10+50.net

>>136
広島にとって長野取りは失敗だったね。
ちょっとした意趣返しにはなったかもしれないがそのために結構な無駄金を使うことになったな。、

144 :名無しさん@恐縮です:2022/11/02(水) 14:19:04.12 ID:2SOryCqe0.net

ガチャメラオラエー!

253 :名無しさん@恐縮です:2022/11/02(水) 15:11:23.47 ID:4pWLnySm0.net

>>144

ハゲ社長の引退試合に出てやれよ

262 :名無しさん@恐縮です:2022/11/02(水) 15:15:12.61 ID:u7z/trC40.net

>>144
辻「今日の解説は蝶野さんです」
蝶野「よろしくお願いします」

174 :名無しさん@恐縮です:2022/11/02(水) 14:28:57.75 ID:ut+NJm4b0.net

カープファン発狂しそう

185 :名無しさん@恐縮です:2022/11/02(水) 14:32:36.20 ID:3XowLDyr0.net

>>174
巨人に欲しい選手いる?

198 :名無しさん@恐縮です:2022/11/02(水) 14:37:46.58 ID:PelG4g910.net

>>174
ファンじゃないがマクブルームが心配
長野のおかげでチームに溶け込めたようなもんだから

252 :名無しさん@恐縮です:2022/11/02(水) 15:10:35.92 ID:Ao31OqNr0.net

たぶん入団時の裏契約よねこれ

255 :名無しさん@恐縮です:2022/11/02(水) 15:13:12.10 ID:/Vr5J52E0.net

>>252
菊池雄星の指名権を捨てることになった熱狂的巨人ファンもといストーカーに裏契約なんてないぞ

303 :名無しさん@恐縮です:2022/11/02(水) 15:31:47.24 ID:qekmgPEH0.net

>>252
その契約が無かったら、人的補償時に引退してたってこと?

27 :名無しさん@恐縮です:2022/11/02(水) 13:42:41.94 ID:8kImbj460.net

このトレードは誰主導なの

505 :名無しさん@恐縮です:2022/11/02(水) 19:13:16.42 ID:gbYZm/Gr0.net

>>27
広島「年俸下げるか戦力外だけどどうする?」
長野「最後は巨人戻りたいっす」
広島「じゃあ聞いてみるわ」
巨人「無償トレードならいいよ」

こんな感じじゃね?

557 :名無しさん@恐縮です:2022/11/02(水) 21:34:37.93 ID:k2dqvE8C0.net

>>27
カープの球団本部長

294 :名無しさん@恐縮です:2022/11/02(水) 15:29:43.63 ID:/2cZlkO40.net

ながのって読んだら間違いを指摘されたから覚えてる
それだけ

331 :名無しさん@恐縮です:2022/11/02(水) 15:50:15.17 ID:9IWQkPZN0.net

>>294
けど何も知らなきゃ「ながの」って読むよな、普通

335 :名無しさん@恐縮です:2022/11/02(水) 15:53:00.05 ID:4ae0H6my0.net

>>331
ちょうのと読む場合は蝶野って思うよね、アイアムチョーノの人のせいで

337 :名無しさん@恐縮です:2022/11/02(水) 15:55:38.21 ID:pTZ7/oVi0.net

>>69
それな
やはり一定の実績ある選手だし巨人には声は掛けないとな

340 :名無しさん@恐縮です:2022/11/02(水) 15:56:46.83 ID:4ae0H6my0.net

>>337
古巣に声をかけたけど、完全拒否された投手の悪口は止めろ

344 :名無しさん@恐縮です:2022/11/02(水) 15:59:18.69 ID:UWi44zIg0.net

>>340
長野の代わりにあげようか?
待ってるそうだから

341 :名無しさん@恐縮です:2022/11/02(水) 15:58:22.99 ID:uaJJf+cF0.net

人格者部分っていくら遊んでいようと、下平さんをちゃんと正妻として引き取ったことでしょ。
確かにこのことだけでも道徳的な方かもしれない。

349 :名無しさん@恐縮です:2022/11/02(水) 16:02:10.41 ID:4ae0H6my0.net

>>341
坂本、中村奨成、森、清田らの昨今を考えるとそれだけで人格者認定不可避

635 :名無しさん@恐縮です:2022/11/03(木) 07:27:54.20 ID:1fC+WUxd0.net

>>341
結婚前から同棲した年数含めて夫婦生活長いな
性格や互いに仕事して距離が近くしないのがいい関係を保てるのか

351 :名無しさん@恐縮です:2022/11/02(水) 16:04:14.88 ID:WVjxLomq0.net

>>350
アホか
選手を救済しとるんや

354 :名無しさん@恐縮です:2022/11/02(水) 16:06:50.62 ID:4ae0H6my0.net

>>351
不倫したり車内オナニーしたり下半身露出写メ送った奴は救済せずにトレード出した癖に
今日もまた一人の男を救った日ハムに比べたら救済力がまだまだやね

562 :名無しさん@恐縮です:2022/11/02(水) 21:53:13.89 ID:wV/mWP+v0.net

>>351
アホか
その分誰かが支配下枠からはみ出るから救済にはなってないわ

355 :名無しさん@恐縮です:2022/11/02(水) 16:07:28.22 ID:BokcpME20.net

昔は巨人出たら二度と巨人にもどれなかったが、
川合、内海、長野みたいなやむを得ない事情てのがでてきて時代も変わったな

516 :名無しさん@恐縮です:2022/11/02(水) 19:32:55.30 ID:oQQM1BfS0.net

>>355
マムシの柳田を知らないのか
脇谷も移籍後に選手として巨人に戻ってる
メジャーも含めたら柏田とか上原とか
川相みたいに他球団移籍→コーチとして巨人復帰ならいくらでもいる

おまえ知らなすぎ

522 :名無しさん@恐縮です:2022/11/02(水) 19:45:36.19 ID:oQQM1BfS0.net

>>355
あ、西本忘れてたわ

357 :名無しさん@恐縮です:2022/11/02(水) 16:08:37.66 ID:fq86w6Gz0.net

カープが長野に払った年俸四年で約7億
高いレンタルだったな

362 :名無しさん@恐縮です:2022/11/02(水) 16:09:32.04 ID:ILnMIgzi0.net

>>357
下手したら巨人が払ってるんじゃないの

368 :名無しさん@恐縮です:2022/11/02(水) 16:12:19.45 ID:5/m+nArK0.net

>>357
グッズで儲けたので安いもんだよ。

418 :名無しさん@恐縮です:2022/11/02(水) 16:56:56.40 ID:IzD08vcf0.net

たぶん来シーズン巨人はカープに負け越すと思うw
お前らホントあまちゃんだなw
こんなの裏取り引きがあるに決まってんだろうw
まぁ見ててみキレイに負け越すから

421 :名無しさん@恐縮です:2022/11/02(水) 16:59:56.41 ID:7UZ7L64V0.net

>>418
やっぱりオリックス優勝も佐々木の偉業あったから?

451 :名無しさん@恐縮です:2022/11/02(水) 17:41:45.06 ID:zBD8NcKT0.net

>>418
オマエ軽い池沼だろ

432 :名無しさん@恐縮です:2022/11/02(水) 17:19:19.68 ID:XVImhtDS0.net

このまま放置しても自由契約濃厚だったしなぁ
巨人が温情で引き取りを申し出てくれたから
広島もそれならと無償で快諾という流れ

455 :名無しさん@恐縮です:2022/11/02(水) 17:44:33.83 ID:UNS1+a/00.net

>>432
逆だぞ
広島が打診したんだ

468 :名無しさん@恐縮です:2022/11/02(水) 17:56:14.12 ID:8xUfrra00.net

>>455
このまま居てもらっても戦力外やし穏便に引き取ってもらおうって感じかね

480 :名無しさん@恐縮です:2022/11/02(水) 18:03:04.72 ID:Re6kvd/d0.net

>>468
内心はそうっぽい

【広島】鈴木清明球団本部長「彼の野球人生を考えた」長野久義の無償トレードの経緯明かす
https://news.yahoo.co.jp/articles/8d9adf860aff70e5181499dad49b67a086c58783

巨人サイドには、夏頃から打診していたという。

https://news.yahoo.co.jp/articles/a027f5f93b3723e7bc6ff560b4515566d639178e

うちとしては、もしなければ、契約をして来年もやるつもりでいた。年俸が高いので、減額制限を受け入れて、うちで契約する前提で話しはしていた。
ドラフトが終わって、シーズンが終わって、巨人としては努力をして頂いて、受け入れると承諾を頂いたので、トレードが成立した

660 :名無しさん@恐縮です:2022/11/03(木) 09:44:19.89 ID:8uA4bC8U0.net

>>480 つまりこういうことか
家にある巨大な廃棄物
処分の手数料が高い上に重すぎて家からゴミ捨て場まで運ぶのも困難
業者「下取り買い取りは出来ませんがご自宅へ訪問して無料で引き取りは可能です」
ワイ「じゃあそれでお願いします」

543 :名無しさん@恐縮です:2022/11/02(水) 20:39:53.02 ID:Epa/67lr0.net

長野も広島からしたら外様高齢給料高いのトリプルコンボだしクビ同然のトレードだわな
でも巨人からしたら同じ人的で西武に取られた脇谷をFAで取り返した様なモンかと

巨人て外野が守備糞外人なんで往年の亀井的扱いなら筒香なんか獲るよりありだしダメなら阿部政権時の守備走塁コーチとかやれそうだからね!

655 :名無しさん@恐縮です:2022/11/03(木) 09:26:37.84 ID:oR3akhDW0.net

>>543
広島は夏から長野の移籍について巨人と話をしていて、平行して長野とは来年度、年俸40%以上減で話はまとまっていた。
巨人の編成がある程度決まったことで、巨人から返答があり、移籍が決った。

675 :名無しさん@恐縮です:2022/11/03(木) 12:57:50.45 ID:L5HBiNoS0.net

>>655
広島としては戦力外にするつもりはなかったんだな

548 :名無しさん@恐縮です:2022/11/02(水) 20:50:57.41 ID:Epa/67lr0.net

もっとも巨人もコレを山口にやってやろうとベイに打診した所「要らね..」で自由契約に

まあ「人的で仕方なく」と「自分から砂かけて出て行った」はあるんだけど

552 :名無しさん@恐縮です:2022/11/02(水) 21:14:32.77 ID:l6k/eK/Z0.net

>>548
長野はドラフトでも断って巨人入りしてるし、広島でもいい噂はマスコミの持ち上げかもしれんが
悪い噂はなくベテランとして腐らずやってた
広島だと高年俸ロートルいつまでも雇えないし、巨人としても筋が通った話で
巨人入りしたらこうやって途中で切った同然の事やっても最後厚遇するのを見せつけたら今後巨人入りする新人もプラスで捉えるからいい話
将来のコーチ要員としてもこの世代居るといいし、なんなら広島でコーチやってもOK

山口は悪い噂ばかり出てくるしね

ドラフトの時はすげー印象悪かったけど、成績落としたのに評価が上がった珍しい選手だわ

555 :名無しさん@恐縮です:2022/11/02(水) 21:28:07.23 ID:6rNJ97X+0.net

>>552
山口の一番悪いところは顔だろ
なんだあのブサイクなツラは

602 :名無しさん@恐縮です:2022/11/03(木) 01:02:47.90 ID:YMSIg5jj0.net

巨人ファンは今の代打陣の層の薄さをよく分かってるから長野でもいてくれれば嬉しいはず
若林とか八百板とか北村とか何の期待も持てなかったし

605 :名無しさん@恐縮です:2022/11/03(木) 01:27:22.99 ID:iGxI4EbE0.net

>>602
2割1分に何を期待しろと?
代打専なら、まだ広島をクビになった安部のほうが期待できるでしょ。

611 :名無しさん@恐縮です:2022/11/03(木) 01:37:40.81 ID:lpyCY/jJ0.net

>>602
でも中島めちゃくちゃたたかれてるよ
ファンは代打なんかいらないと思ってる

69 :名無しさん@恐縮です:2022/11/02(水) 13:57:48.29 ID:p18V2ep/0.net

自由契約にする前に巨人に声かけたんやろ

73 :名無しさん@恐縮です:2022/11/02(水) 13:58:34.73 ID:AMFxIAkh0.net

交換要員なしワロタ
まさかの金銭もなしなのか?

83 :名無しさん@恐縮です:2022/11/02(水) 14:02:25.77 ID:syyuORQz0.net

>>73
長野の年俸丸々浮くんだから広島にとっても美味しいだろ

485 :名無しさん@恐縮です:2022/11/02(水) 18:16:36.88 ID:fuc/d1CX0.net

>>83
浮かないぞ

87 :名無しさん@恐縮です:2022/11/02(水) 14:04:36.12 ID:aPWXn8Z40.net

下平さやかってフリーになった?
なってないならこのタイミングだろうな

232 :名無しさん@恐縮です:2022/11/02(水) 14:56:34.51 ID:zSS4t9HQ0.net

>>87
なってないよ未だテレ朝

702 :名無しさん@恐縮です:2022/11/04(金) 02:49:09.96 ID:S0ko6wVx0.net

>>87
なってないよ。フリーになったのは、小川彩佳と竹内由恵と宇賀なつみのエーストリオだよ。そのうち、現在のエース弘中綾香がフリーになるよ

119 :名無しさん@恐縮です:2022/11/02(水) 14:11:56.16 ID:gdx+xora0.net

プロテクト外された球団によく戻れるもんだな
本人の希望ではないんだろうけど

127 :名無しさん@恐縮です:2022/11/02(水) 14:14:08.31 ID:MP5bTuHN0.net

>>119
どうみても本人の希望じゃね

121 :名無しさん@恐縮です:2022/11/02(水) 14:12:37.61 ID:TU27zX0I0.net

そしたら中島いらんやろ

245 :名無しさん@恐縮です:2022/11/02(水) 15:07:23.91 ID:X24VoH8B0.net

>>121
長野戻ってきてなくてもいらんだろw

139 :名無しさん@恐縮です:2022/11/02(水) 14:17:12.56 ID:1N4nDtQx0.net

38歳のポンコツに親心出すとか甘やかしすぎてて草

147 :名無しさん@恐縮です:2022/11/02(水) 14:20:03.96 ID:Mk9R3hM30.net

>>139
人格者だからな
将来は編成本部長とかやってそう

157 :名無しさん@恐縮です:2022/11/02(水) 14:23:28.41 ID:ZKMFSwe80.net

去年の東京ドームで満塁ホームラン打った時に、アウェーなのに巨人側の観客の声援が凄かったからあれで決めたんかなと思ってしまった

178 :名無しさん@恐縮です:2022/11/02(水) 14:30:22.85 ID:Mk9R3hM30.net

>>157
正直、いまだに人気はチョニキ>岡本だろ

164 :名無しさん@恐縮です:2022/11/02(水) 14:26:08.90 ID:+qMslxFv0.net

丸も返していいよ

168 :名無しさん@恐縮です:2022/11/02(水) 14:27:46.39 ID:zI8fd07B0.net

>>164
結構ですと言われそう

166 :名無しさん@恐縮です:2022/11/02(水) 14:26:42.43 ID:U3FHx/jk0.net

これ喜んでるの嫁だろw
東京から広島て新幹線でもしんどい

172 :名無しさん@恐縮です:2022/11/02(水) 14:28:38.02 ID:ZKMFSwe80.net

>>166
パリーグの移動に比べたらそれでも楽だろ
新幹線乗って電車一本乗り換えれば終わるんだから

169 :名無しさん@恐縮です:2022/11/02(水) 14:28:15.06 ID:7QHk+tMi0.net

>>64
芸スポ的にはこっちの方が話題になりそうだけだスレすら立たないのは何でなんだろう
1ヶ月ちょい前の話題だから覚えてる人も多そうだけど

209 :名無しさん@恐縮です:2022/11/02(水) 14:41:46.50 ID:BxI80kP00.net

>>169
放出は既定路線だったから意外性がない

180 :名無しさん@恐縮です:2022/11/02(水) 14:31:30.37 ID:Tfbte/Ue0.net

アイムチョーノガッデム

259 :名無しさん@恐縮です:2022/11/02(水) 15:14:36.10 ID:lkXLvO6B0.net

>>180
ちゃんとオラエーまで書けよ

190 :名無しさん@恐縮です:2022/11/02(水) 14:33:47.53 ID:/WLXUwjR0.net

広島:年俸高いし同系統の秋山獲得したからもう使わない
巨人:風紀が乱れまくりで人格者のリーダータイプが欲しい
両者の利害が一致したか

610 :名無しさん@恐縮です:2022/11/03(木) 01:37:33.50 ID:lQnGjk920.net

>>190
元遊び人でしょ
広島に来て変わったかもしれないけど経験あるだけに注意できないんじゃ

199 :名無しさん@恐縮です:2022/11/02(水) 14:38:41.69 ID:dIRm3e030.net

巨人は支配下余裕無いよ

234 :名無しさん@恐縮です:2022/11/02(水) 14:57:35.30 ID:BaRmU5je0.net

>>199
無いなら若いのを育成に落とせばいいじゃない

200 :名無しさん@恐縮です:2022/11/02(水) 14:39:19.07 ID:DpxHbXxL0.net

長野って人格者なんだ
巨人にいた頃はヘラヘラしてるイメージしかなかったけどな
負けても楽しそうに酒飲んでたし

203 :名無しさん@恐縮です:2022/11/02(水) 14:40:06.94 ID:Mk9R3hM30.net

>>200
シャカモト、チョニキ、ウツドンが揃っていた時期が
巨人の最後の黄金期だったわ

205 :名無しさん@恐縮です:2022/11/02(水) 14:40:26.85 ID:tuDlSunf0.net

けつあなが見返りな

210 :名無しさん@恐縮です:2022/11/02(水) 14:42:59.57 ID:PelG4g910.net

>>205
その枠は某中村奨成さんがいるので十分です

206 :名無しさん@恐縮です:2022/11/02(水) 14:40:41.25 ID:XXG58qpq0.net

無償トレードといえば小久保

218 :名無しさん@恐縮です:2022/11/02(水) 14:47:31.04 ID:djjS2qVN0.net

>>206
中田も

223 :名無しさん@恐縮です:2022/11/02(水) 14:51:29.78 ID:jiJHV0LL0.net

>>221
東京以外罰ゲームみたいなもんだからな

226 :名無しさん@恐縮です:2022/11/02(水) 14:54:05.09 ID:WPRXO0tI0.net

>>223
環境的にはヤクルトは良さそうだな

250 :名無しさん@恐縮です:2022/11/02(水) 15:09:14.49 ID:1mZ13M740.net

牛島和彦容疑者を逮捕 アパートの一室に侵入し、浴室から出てきた10代女性を結束バンドで縛り強制性交 [Stargazer★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1667362934/

257 :名無しさん@恐縮です:2022/11/02(水) 15:14:01.17 ID:u7z/trC40.net

>>250
辻「今日の解説は蝶野さんです」
蝶野「よろしくお願いします」

299 :名無しさん@恐縮です:2022/11/02(水) 15:30:04.59 ID:5oUu0wZh0.net

巨人がこんな粋なことするとはな

305 :名無しさん@恐縮です:2022/11/02(水) 15:33:01.32 ID:+tW4zykW0.net

>>299
粋なことをしたのは広島だろ

314 :名無しさん@恐縮です:2022/11/02(水) 15:40:08.35 ID:a0J4dsF00.net

>>307
阪神にトレード後1年でFA移籍して
ダイエーにトンズラした松永を思い出す
交換相手の野田もオリックスでブレークしたし
損したのは阪神だけだったという

595 :名無しさん@恐縮です:2022/11/03(木) 00:52:17.58 ID:+n2x3/zb0.net

>>314
阪神がアホだよ
松永は望んで阪神に行ったわけじゃない
オリで浮いてたらしいしあの時の松永なら猪俣で充分取れた

317 :名無しさん@恐縮です:2022/11/02(水) 15:42:59.65 ID:ARStSYbv0.net

つまり小久保の逆バージョン?

587 :名無しさん@恐縮です:2022/11/02(水) 23:45:04.29 ID:PaJhIGru0.net

>>317
つまり来年は広島が優勝するんですね

333 :名無しさん@恐縮です:2022/11/02(水) 15:51:01.51 ID:0rYXbuGf0.net

ノウミサンがオリックスに行ったらいつの間にか最強投手陣が出来上がってたからな

336 :名無しさん@恐縮です:2022/11/02(水) 15:53:49.68 ID:gZzLxKYT0.net

>>333
ノウミサンが抜けた穴をオリックスはどう繕うか、来季は興味深いかな?
ノウミサン自身は解説者として1年修行から阪神のコーチになりそうな。

338 :名無しさん@恐縮です:2022/11/02(水) 15:56:05.97 ID:X720fTjJ0.net

あそこノウミサン抜けて波瑠やからね
たまげる

345 :名無しさん@恐縮です:2022/11/02(水) 15:59:46.76 ID:4ae0H6my0.net

>>338
Bクラス請負人の仕事ぶりに驚愕するといい

356 :名無しさん@恐縮です:2022/11/02(水) 16:08:27.50 ID:WVjxLomq0.net

>>354
ハムに泣いて頼まれてガラの悪いの
引き受けたのもう忘れたか

363 :名無しさん@恐縮です:2022/11/02(水) 16:09:49.71 ID:4ae0H6my0.net

>>356
アレ二岡の貸しの分じゃね?

366 :名無しさん@恐縮です:2022/11/02(水) 16:11:44.05 ID:UNS1+a/00.net

巨人に返してあげたかったそうだ
お人好しね

トレードが成立しなかった場合、球団として来季も戦力として考えて契約を結ぶ方針だったという。交換要員などは発生しない無償トレード。
「これは彼の野球人生を考えてのこと。戦力的に戦える選手を(巨人から)連れてくる価値はあるけど、そこにこだわるよりも、まずは彼が行ける形ということだった」と説明。

372 :名無しさん@恐縮です:2022/11/02(水) 16:13:01.70 ID:WVjxLomq0.net

>>366
無償でも無理矢理トレードを成立させた、とも読めるが

373 :名無しさん@恐縮です:2022/11/02(水) 16:13:05.84 ID:fwQV2EHs0.net

帰ってきて、黒長野で
ガッデム!アイムチョーノ!俺だけ見てりゃいいんだオラエー!
と東京ドームを盛り上げてほしい

376 :名無しさん@恐縮です:2022/11/02(水) 16:15:21.96 ID:lNjvTtZY0.net

>>373
丸ボコボコにしてほしい

387 :名無しさん@恐縮です:2022/11/02(水) 16:23:52.65 ID:kPMkX2+m0.net

原は来年で長嶋と通算監督年数が並ぶから2024年は絶対にない
2023年はBクラス狙い

414 :名無しさん@恐縮です:2022/11/02(水) 16:51:16.34 ID:789JyKBC0.net

>>387
優勝回数でも勝利数でも超えてるのにそんな変なこときにしない

390 :名無しさん@恐縮です:2022/11/02(水) 16:26:37.79 ID:99cWf8Or0.net

森獲得の人的補償で西武行きだな

400 :名無しさん@恐縮です:2022/11/02(水) 16:37:08.41 ID:gZzLxKYT0.net

>>390
オリックスで内定だと思うよ?
既に茶髪と髭が復活しているあたり、来週には正式合意のお知らせがあるかと。

392 :名無しさん@恐縮です:2022/11/02(水) 16:28:21.49 ID:3LoXwNCF0.net

松田長野で坂本再教育か

412 :名無しさん@恐縮です:2022/11/02(水) 16:50:01.90 ID:5G9Q7KDo0.net

>>392
原・阿部・大久保・中田「おれらに任せろ!」

408 :名無しさん@恐縮です:2022/11/02(水) 16:45:57.98 ID:v5uH4Wu90.net

実質は戦力外でクビだけど広島の温情でのトレードやな。
それにしても、読売は浅ましいことこの上ないな。

607 :名無しさん@恐縮です:2022/11/03(木) 01:30:31.72 ID:+n2x3/zb0.net

>>408
これよね
読売もそんなに得してないとは思うけど

436 :名無しさん@恐縮です:2022/11/02(水) 17:30:34.56 ID:dALY2xnp0.net

>>6
その可能性が高いな。
巨人生え抜き、引退も巨人にするための
調整のもうなものだろ。

616 :名無しさん@恐縮です:2022/11/03(木) 02:05:02.21 ID:zcZC3MRL0.net

>>436
他球団行った時点で、生え抜きではない。

439 :名無しさん@恐縮です:2022/11/02(水) 17:32:56.24 ID:UHLYCxYW0.net

しかし広島では全然だったな
プロ初ホームランはマツダスタジアムだったんだがな

530 :名無しさん@恐縮です:2022/11/02(水) 20:05:05.88 ID:TWY8JQ850.net

>>439
試合に出してないと調子が上がらない選手だって、わかりきってるのに
時たま出して、打てというのは大間違いだったね

442 :名無しさん@恐縮です:2022/11/02(水) 17:35:44.77 ID:U2Mum7M40.net

丸って巨人に溶け込めてるの?

458 :名無しさん@恐縮です:2022/11/02(水) 17:48:08.71 ID:7UZ7L64V0.net

>>442生え抜きみたい
一目置かれてんじゃん 

446 :名無しさん@恐縮です:2022/11/02(水) 17:38:02.55 ID:IFDmwl6g0.net

クビかザワつくくらいの大減俸だろうから
美談にしてみましたで草
クビにせず残すとしたら1.2億からいくらになったんだろうな

497 :名無しさん@恐縮です:2022/11/02(水) 18:56:12.67 ID:lcZgV34S0.net

>>446
広島は上がりにくいけど、下がりにくくもある
今でさえ1.2億だぜ、6千万くらいのつもりだったんじゃないかと予想

460 :名無しさん@恐縮です:2022/11/02(水) 17:49:54.26 ID:GgJ/fDx10.net

坂本がけつ穴確定だからなぁ
けつ穴野郎にキャプテンシーもクソもあったものじゃないだろうし
精神的支柱を期待しての呼び戻しだろう
ただ年俸は3000万くらいにダウンか?

531 :名無しさん@恐縮です:2022/11/02(水) 20:06:26.63 ID:TWY8JQ850.net

>>460
おまえは、それさか語彙がないのかよ
それしか頭の中ないんだな!
毎日それされてるんだな!

465 :名無しさん@恐縮です:2022/11/02(水) 17:55:48.35 ID:N+U4Oplv0.net

何この小久保が巨人行ったときなみの不透明なトレードは

471 :名無しさん@恐縮です:2022/11/02(水) 17:57:20.23 ID:f/dgZB+H0.net

>>465
小久保は主力だったが長野は戦力外候補
全然違う

473 :名無しさん@恐縮です:2022/11/02(水) 17:57:48.33 ID:1G8y6YNm0.net

なんだよ、人的補償でレンタルして只で帰ったのか

478 :名無しさん@恐縮です:2022/11/02(水) 18:01:14.19 ID:SX13ohJ+0.net

>>473
レンタルって言っても四年も居たら十分だろ、しかも最後は事実上戦力外放出なんだし

490 :名無しさん@恐縮です:2022/11/02(水) 18:42:45.49 ID:yKh8/GRI0.net

統一球で首位打者になった頃は輝く未来が見えたかも。
しかしその後は好不調が激しくてよく分からない状態だった
俊足だけど極端な早打ちで出塁率が低いのも勿体なかった。
そういう選手は加齢で長打力が衰えると使い辛くなってトレードか。

511 :名無しさん@恐縮です:2022/11/02(水) 19:26:03.83 ID:uaJJf+cF0.net

>>490
故障から無理して試合早期復帰して何か全然浮上しなくなったような記憶があるな。

503 :名無しさん@恐縮です:2022/11/02(水) 19:11:41.66 ID:ZLc31XeC0.net

清原、長野、澤村、内海
みんな狂気を感じる程のジャイアンツ愛の持ち主だったのに
ジャイアンツが愛したのはヤクザとけつあなだったと言う

506 :名無しさん@恐縮です:2022/11/02(水) 19:14:05.48 ID:BokcpME20.net

>>503
坂本は外れ一位だし、大森だけが評価してた

533 :名無しさん@恐縮です:2022/11/02(水) 20:10:08.58 ID:pdN3GwHG0.net

マツダで長野打席立ったらブーイングしてやるわ!

広島ファン一同

538 :名無しさん@恐縮です:2022/11/02(水) 20:36:01.42 ID:DVH8a8Us0.net

>>533 どうせ使わんのやからほっといたれ

571 :名無しさん@恐縮です:2022/11/02(水) 22:32:33.35 ID:2MEEdm6q0.net

あんなかたちで巨人を捨てた選手をトレードとはいえ戻ってきたら巨人ファンは許さないだろ

576 :名無しさん@恐縮です:2022/11/02(水) 22:40:54.25 ID:pgxPZvbj0.net

>>571
どんな形か自分の言葉で書いてみて

578 :名無しさん@恐縮です:2022/11/02(水) 23:07:25.37 ID:yLrPDcr+0.net

背番号7は浅野くんにあげるんやろ?

585 :名無しさん@恐縮です:2022/11/02(水) 23:36:11.55 ID:7kdpYl+n0.net

>>578
浅野はそこまで即戦力じゃないよ
開幕は2軍 背番号一桁は早すぎる

580 :名無しさん@恐縮です:2022/11/02(水) 23:21:31.61 ID:QgIXhM9J0.net

丸の人的補償だったよな
なら長野返したから
丸返してよ

678 :名無しさん@恐縮です:2022/11/03(木) 13:26:18.37 ID:JJBl4F510.net

>>580
丸はもういらない

582 :名無しさん@恐縮です:2022/11/02(水) 23:25:24.28 ID:bDJxsVW20.net

丸太だけは株落としたな

598 :名無しさん@恐縮です:2022/11/03(木) 00:55:10.18 ID:ZttEYK0w0.net

>>582
彼岸島?

588 :名無しさん@恐縮です:2022/11/02(水) 23:51:58.16 ID:0fTfdg9d0.net

長野久義(37)
下平さやか(49)

591 :名無しさん@恐縮です:2022/11/03(木) 00:43:41.58 ID:paa0UUuv0.net

>>588
下平さやかがミュージックステーションの司会やってた頃
長野はまだ小学生だったんだぞ!

640 :名無しさん@恐縮です:2022/11/03(木) 08:00:41.91 ID:FGhIAwX70.net

すんなりトレードに応じて広島に来たってこういうことじゃん

647 :名無しさん@恐縮です:2022/11/03(木) 08:31:30.33 ID:OhPla2Jj0.net

>>640
経緯知らないの?

644 :名無しさん@恐縮です:2022/11/03(木) 08:23:08.81 ID:/DRKWK910.net

人的保証でおっさんを選ぶのほんとにセンスないよな
内海、長野、中日に行った岩嵜
誰も活躍してねえ

661 :名無しさん@恐縮です:2022/11/03(木) 10:38:08.43 ID:YMSIg5jj0.net

>>644
西武はいい二軍投手コーチを獲得したと思うよ

646 :名無しさん@恐縮です:2022/11/03(木) 08:27:01.78 ID:6+P9kESp0.net

原「悪いから丸返すわ」
新井さん「あっ、いいっす」

667 :名無しさん@恐縮です:2022/11/03(木) 11:20:51.06 ID:OltvW2gY0.net

>>646
ほんこれ

650 :名無しさん@恐縮です:2022/11/03(木) 08:33:34.47 ID:iKoy6ig30.net

巨人はめっちゃ懐深いからな~昔から

監督に関してだけはかなり厳しい基準が今んとこはあるが

653 :名無しさん@恐縮です:2022/11/03(木) 09:18:48.16 ID:w1jf+dzQ0.net

>>650
江川が監督になれない理由だね。生え抜きじゃないからな。意外に阪神に入ってる経緯忘れてる人多いけどw

673 :名無しさん@恐縮です:2022/11/03(木) 12:30:28.13 ID:ihkQ72FY0.net

>>671
いや確か大竹の人的補償だったはず

696 :名無しさん@恐縮です:2022/11/03(木) 23:12:52.79 ID:QZYCvD/g0.net

>>673
丸だぞ
大竹の時は一岡

688 :名無しさん@恐縮です:2022/11/03(木) 15:38:37.13 ID:bSJVQcvO0.net

>>629
藤田さん

695 :名無しさん@恐縮です:2022/11/03(木) 22:25:11.60 ID:lKxvfehP0.net

>>688
現役選手としては巨人で全うした

2 :名無しさん@恐縮です:2022/11/02(水) 13:36:46.68 ID:ShwGXZ9i0.net

ちょーのひさよし!!

360 :名無しさん@恐縮です:2022/11/02(水) 16:08:58.91 ID:BokcpME20.net

読売とハムはズブズブ

361 :名無しさん@恐縮です:2022/11/02(水) 16:09:19.14 ID:lcucLVKb0.net

中々粋な事をするじゃない広島。

374 :名無しさん@恐縮です:2022/11/02(水) 16:13:44.11 ID:BokcpME20.net

いい話にしたいようだが
代打に億は払えないってことやろw

375 :名無しさん@恐縮です:2022/11/02(水) 16:14:06.85 ID:dJofNNxP0.net

>>371
それが正解だな
カープ側は使わない選手に1億も払いたくない

383 :名無しさん@恐縮です:2022/11/02(水) 16:19:27.92 ID:4zfeqY380.net

ガッデーム!

384 :名無しさん@恐縮です:2022/11/02(水) 16:19:57.92 ID:eArTde+D0.net

内海これ見てまた泣いてるんちゃう?
でも複数関わっていた方が人生得だよな
阿波野なんて帰る近鉄消えても
巨人にいられているし

388 :名無しさん@恐縮です:2022/11/02(水) 16:25:32.32 ID:0ysaD2T20.net

引退セレモニーやるのが面倒なんでしょ?
分かるわ

393 :名無しさん@恐縮です:2022/11/02(水) 16:30:06.56 ID:fx14LtC30.net

広島の飲み屋街が泣くな
東京のママさん達は大歓喜やろ

396 :名無しさん@恐縮です:2022/11/02(水) 16:33:11.08 ID:/LYzOZPz0.net

数年経ったら巨人へ戻すという契約だったのだろうか。
広島はこの辺は結構、律儀な所があるからな。

402 :名無しさん@恐縮です:2022/11/02(水) 16:38:54.05 ID:BokcpME20.net

嫁も現役でテレ朝出てるしな
マスパンみたいに広島に移住したのと違って、単身赴任だったんやろ

403 :名無しさん@恐縮です:2022/11/02(水) 16:39:04.78 ID:lNo5fFCw0.net

去年の中田といい無償トレードを選手会はしっかり調査しろよ

404 :名無しさん@恐縮です:2022/11/02(水) 16:40:06.48 ID:36FYlgiN0.net

こんな年寄り呼び戻して余裕すな巨人

406 :名無しさん@恐縮です:2022/11/02(水) 16:40:22.79 ID:BokcpME20.net

まあアメリカではあり得ない文化やな
こういうトレード

411 :名無しさん@恐縮です:2022/11/02(水) 16:47:53.94 ID:Hjok2MgY0.net

ほーこのパターンは珍しくね?
大したもんだなあ

413 :名無しさん@恐縮です:2022/11/02(水) 16:51:14.19 ID:7UZ7L64V0.net

人柄を称えられてるけどそんな人が3回も指名拒否したと思えない

415 :名無しさん@恐縮です:2022/11/02(水) 16:51:59.34 ID:Np69KS1f0.net

>>413
3回?

416 :名無しさん@恐縮です:2022/11/02(水) 16:52:28.86 ID:jk5g7ICP0.net

優しい世界だな
長野嬉し泣きかコレ

423 :名無しさん@恐縮です:2022/11/02(水) 17:05:12.62 ID:yBIKE8ZE0.net

けつなあな確定な

425 :名無しさん@恐縮です:2022/11/02(水) 17:06:47.29 ID:HUy6xwIV0.net

巨人で引退したかったんかな

426 :名無しさん@恐縮です:2022/11/02(水) 17:07:30.75 ID:x8lxNYqL0.net

なんで無償なの? ダイエーは小久保の金払ったの?

428 :名無しさん@恐縮です:2022/11/02(水) 17:08:08.82 ID:B74IqIcE0.net

まぁレギュラーじゃないなら
だいぶ高い選手だしなぁ

本人も戻れた方がよかろ

433 :名無しさん@恐縮です:2022/11/02(水) 17:21:09.35 ID:3ialf8Zj0.net

戦力として取るわけじゃないだろ
何かあるん?

435 :名無しさん@恐縮です:2022/11/02(水) 17:30:15.37 ID:/utSYzDl0.net

ちょーまてよ

437 :名無しさん@恐縮です:2022/11/02(水) 17:31:58.85 ID:YTySqubY0.net

そんなに欲しいならやるよ

443 :名無しさん@恐縮です:2022/11/02(水) 17:36:14.78 ID:feMWWL6s0.net

トレード相手は誰やねん

448 :名無しさん@恐縮です:2022/11/02(水) 17:40:50.21 ID:lpiAG5zt0.net

丸とやって行けるのか?

450 :名無しさん@恐縮です:2022/11/02(水) 17:41:40.70 ID:wLSI1ClK0.net


壺も創科も規制しろよ🤗

453 :名無しさん@恐縮です:2022/11/02(水) 17:43:46.86 ID:Ro1d2nOf0.net

一岡も巨人に返してやれ
広島で十分働いたし

454 :名無しさん@恐縮です:2022/11/02(水) 17:44:25.96 ID:lpiAG5zt0.net

あんな婆さんに捕まって可哀想

457 :名無しさん@恐縮です:2022/11/02(水) 17:46:41.36 ID:wLSI1ClK0.net


壺も創科も規制しろよ🤗🤗🤗

459 :名無しさん@恐縮です:2022/11/02(水) 17:48:53.04 ID:Gss5fRiY0.net

下平が持ちかけたんじゃないのか?

462 :名無しさん@恐縮です:2022/11/02(水) 17:51:45.24 ID:ptgkp7Ni0.net

人格者?

最近意味が変わったのか?

467 :名無しさん@恐縮です:2022/11/02(水) 17:55:58.51 ID:p2vomFLa0.net

またスタメンの平均年齢が上がる😞

472 :名無しさん@恐縮です:2022/11/02(水) 17:57:46.76 ID:V0um6j300.net

明るいし人柄はいいと思うが
嫁がいなけりゃキャバ通いのイメージ

475 :名無しさん@恐縮です:2022/11/02(水) 17:58:37.27 ID:LmMufd5G0.net

内海かわいそう

476 :名無しさん@恐縮です:2022/11/02(水) 17:59:48.90 ID:MF1fejhH0.net

え?

481 :名無しさん@恐縮です:2022/11/02(水) 18:04:35.12 ID:ooIKBdPF0.net

巨人と広島の最終戦で引退セレモニーだな

482 :名無しさん@恐縮です:2022/11/02(水) 18:07:18.47 ID:8xUfrra00.net

正直球団の顔レベルで長年貢献した選手が古巣で引退しないのって何かモヤるのよなー内海しかり鳥谷しかり

一球団で勤め上げて引退試合をやってもらえるのって最高の野球人生やと思う

486 :名無しさん@恐縮です:2022/11/02(水) 18:23:39.11 ID:y8SN0sX60.net

実質クビなんだろうけど、ありがとう広島

492 :名無しさん@恐縮です:2022/11/02(水) 18:45:36.51 ID:Rk+R3BtT0.net

実績あるから期待したけど、
4年間ぱっとしなかったね
本部長は新井みたいに復活するかも
て言ってるけど、新井は阪神に移籍した
とき結果出したからなー

496 :名無しさん@恐縮です:2022/11/02(水) 18:53:16.81 ID:j4dsD2T60.net

なんか厄介払いコレクターだな。
長野には申し訳ないけど。

502 :名無しさん@恐縮です:2022/11/02(水) 19:11:38.77 ID:Mk9R3hM30.net

岡本がさっぱり人気ないし
チョニキ復帰でチケットの売れ行きが伸びる期待もあるんだろうな

507 :名無しさん@恐縮です:2022/11/02(水) 19:17:15.45 ID:pgxPZvbj0.net

>>505
「来年小林誠司あげるから」とか

510 :名無しさん@恐縮です:2022/11/02(水) 19:25:04.39 ID:XRA2zAwL0.net

これ本当になんで長野をプロテクトしてなかったんだろうな
リストに長野いたら絶対取るだろ

512 :名無しさん@恐縮です:2022/11/02(水) 19:27:13.90 ID:qJG3F/FV0.net

FAプロテクトで育成行きになった選手が1人帰って来れなくなった

515 :名無しさん@恐縮です:2022/11/02(水) 19:32:46.69 ID:PEXnNgJ/0.net

巨人は小林取られるんかな

519 :名無しさん@恐縮です:2022/11/02(水) 19:37:16.41 ID:hI+oc8p90.net

田口も奥村も返してもらおうか

523 :名無しさん@恐縮です:2022/11/02(水) 19:46:34.92 ID:TJr8kygu0.net

初めてお会いした長野さん
「ながの」と「ちょうの」呼び間違えない方法を教えてください

524 :名無しさん@恐縮です:2022/11/02(水) 19:47:58.46 ID:UbHpPGeE0.net

527 :名無しさん@恐縮です:2022/11/02(水) 19:58:12.97 ID:vpqHC1MC0.net

野球よりジャイアンツが好きですorz

528 :名無しさん@恐縮です:2022/11/02(水) 20:01:30.16 ID:+Nnl5dyl0.net

最後は巨人に戻すと話がついてたのかも
広島としても丸の意趣返しで取ったけど高くて使えなかっただろうし

535 :名無しさん@恐縮です:2022/11/02(水) 20:13:23.54 ID:UO1fYRzl0.net

>>533
被爆者はすぐ文句いうからな

536 :名無しさん@恐縮です:2022/11/02(水) 20:14:27.59 ID:rcNU2Lvn0.net

下平さやか、中野美奈子、マスパンと全国区の女子アナが広島に集結しとったのに今やマスパンだけになってもうたか…

539 :名無しさん@恐縮です:2022/11/02(水) 20:37:27.93 ID:4Jsh1z5l0.net

ナゴド本拠地なら平田以下の成績だっただろうな

541 :名無しさん@恐縮です:2022/11/02(水) 20:38:21.81 ID:VjC9jFTd0.net

無償トレードってトレードなのか?

544 :名無しさん@恐縮です:2022/11/02(水) 20:41:10.79 ID:7YwLrZj00.net

美談にしてるけど、扱いに困るおじさんを巨人に返品しただけじゃん

547 :名無しさん@恐縮です:2022/11/02(水) 20:44:14.59 ID:/zxZY+cQ0.net

なんだ
辞めるんじゃないのか

550 :名無しさん@恐縮です:2022/11/02(水) 20:59:28.39 ID:rRhwrgIr0.net

川田さんレギュラーになって(´・ω・`)

553 :名無しさん@恐縮です:2022/11/02(水) 21:24:11.34 ID:a847nCIC0.net

けつあなくんを助けるよ

561 :名無しさん@恐縮です:2022/11/02(水) 21:41:25.45 ID:HOaWVHTf0.net

全く役に立たなかったな

565 :名無しさん@恐縮です:2022/11/02(水) 22:05:33.47 ID:hnzvotRc0.net

中村連れてきたらよかったのに。

坂本と中絶強要コンビ結成、水子打法で日本一

569 :名無しさん@恐縮です:2022/11/02(水) 22:24:19.00 ID:xgIq9kSN0.net

これで現役ドラフトに出したら鬼畜だな

570 :名無しさん@恐縮です:2022/11/02(水) 22:32:22.61 ID:t7hpLzUB0.net

家電リサイクル法みたいなもんか

575 :名無しさん@恐縮です:2022/11/02(水) 22:40:18.90 ID:DYOCR8FX0.net

自身を放出した原辰徳の頭をかち割って
有終の美を飾ってほしい

577 :名無しさん@恐縮です:2022/11/02(水) 22:48:27.26 ID:lmZdEwcC0.net

広島からしたら何もかもがしてやったりやん
損する事が何も無い

579 :名無しさん@恐縮です:2022/11/02(水) 23:15:29.80 ID:OFtxCZJR0.net

586 :名無しさん@恐縮です:2022/11/02(水) 23:41:46.18 ID:2WFcYAqv0.net

広島ファン的には無償でも出てったほうがええの?

594 :名無しさん@恐縮です:2022/11/03(木) 00:51:34.34 ID:gCHjVgsB0.net

広島での素行が良かったから
本人のメンツが立つような形での自由契約にしたってことだろうな

596 :名無しさん@恐縮です:2022/11/03(木) 00:52:44.08 ID:zznB/gEm0.net

下平さやか
好きだったなぁ

597 :名無しさん@恐縮です:2022/11/03(木) 00:53:43.39 ID:ZttEYK0w0.net

チワワが来たから帰京すんの?

603 :名無しさん@恐縮です:2022/11/03(木) 01:14:52.39 ID:6mxMWGJE0.net

ガッデム!アスクヒム!

604 :名無しさん@恐縮です:2022/11/03(木) 01:18:24.43 ID:WVzIGJHR0.net

それ蝶野正洋や

606 :名無しさん@恐縮です:2022/11/03(木) 01:29:55.54 ID:lpyCY/jJ0.net

老人ホーム ロッテみたいな巨人

613 :名無しさん@恐縮です:2022/11/03(木) 01:50:44.87 ID:RLfmZhAQ0.net

プロ野球だから盛り上がれば何でもいい

615 :名無しさん@恐縮です:2022/11/03(木) 02:02:55.37 ID:LSL0GHOP0.net

ちょーの wっw出戻りかwww 何しに行ったwww

621 :名無しさん@恐縮です:2022/11/03(木) 04:06:33.95 ID:wvhN8v800.net

もともとそういう約束でトレードしたんだろ

622 :名無しさん@恐縮です:2022/11/03(木) 04:09:03.95 ID:YHWSmPig0.net

将来的に巨人の監督やるかもな
けつなあな坂本が脱落したし

627 :名無しさん@恐縮です:2022/11/03(木) 06:27:35.80 ID:jZlbjPJt0.net

阿部坂本長野あとはスコット鉄太郎だっけか
この辺が揃ってたのが
読売最後の黄金時代だったな

631 :名無しさん@恐縮です:2022/11/03(木) 07:18:51.63 ID:naurrwhX0.net

ゴミ処分して経費削減だな
巨人はまたゴミ拾いして金の無駄遣い

634 :名無しさん@恐縮です:2022/11/03(木) 07:26:17.89 ID:lJ0V8HW60.net

>>633
だろ

637 :名無しさん@恐縮です:2022/11/03(木) 07:36:59.67 ID:0GA7ULvs0.net

は?
不義理してる巨人に戻りたがる長野もそもそもおかしいけど

638 :名無しさん@恐縮です:2022/11/03(木) 07:50:45.69 ID:u9V3hUrw0.net

人格者はドラフト拒否しないしこんな無償トレードも拒否するだろ

641 :名無しさん@恐縮です:2022/11/03(木) 08:03:32.14 ID:tpjmED3z0.net

ほんとは戦力外だけど巨人が受け入れてくれたから自由契約とかじゃなく美談にしたんだろ
来年巨人で引退だろうな

645 :名無しさん@恐縮です:2022/11/03(木) 08:24:09.54 ID:6+P9kESp0.net

そして引退試合の最終打席で薮田に頭部死球を食らって終了

654 :名無しさん@恐縮です:2022/11/03(木) 09:23:16.65 ID:qejnyM3b0.net

>>26
こんな巨人の事考えてるのはいらないよなにしに広島に

658 :名無しさん@恐縮です:2022/11/03(木) 09:35:59.65 ID:vmyj9cD+0.net

生え抜きの現役一流選手は坂本ぐらいか
彼はファンには愛されてるん?

669 :名無しさん@恐縮です:2022/11/03(木) 11:48:31.42 ID:HVST81ov0.net

>>629
まあ無理だろうな。
桑田あたりで前例を作っておけばあるかもしれんが。

670 :名無しさん@恐縮です:2022/11/03(木) 12:20:23.34 ID:MQCioCtC0.net

来年で引退か
ドラフト巨人以外拒否してせっかく入団したのに大竹?だったかの人的補償で広島とか

677 :名無しさん@恐縮です:2022/11/03(木) 13:15:23.32 ID:Tb1Gplx80.net

55番も今年で剥奪しろよ。あんなヒョロヒョロ打てるわけない。

679 :名無しさん@恐縮です:2022/11/03(木) 13:28:47.71 ID:5UgDyWl30.net

>>676
大田が求めてたのは出場機会だったからなぁ

683 :名無しさん@恐縮です:2022/11/03(木) 14:14:04.02 ID:paa0UUuv0.net

アキレス腱断裂した奴じゃね?

684 :名無しさん@恐縮です:2022/11/03(木) 14:32:09.66 ID:hXYsD1t50.net

まあ、今の巨人で代打で出てきて1番怖いのは長野なのは間違いない

685 :名無しさん@恐縮です:2022/11/03(木) 14:52:21.80 ID:eYUTZlAw0.net

無償トレード(笑)

686 :名無しさん@恐縮です:2022/11/03(木) 15:23:20.02 ID:da23LeiX0.net

>>684
代打の切り札だった亀井が引退したので長野かw

693 :名無し:2022/11/03(木) 20:59:13.17 ID:N9ivOgrf0.net

辛いさんは
優しいおじさんやな

694 :名無しさん@恐縮です:2022/11/03(木) 21:04:53.24 ID:CuHj8eTQ0.net

引退してコーチやろな

698 :名無しさん@恐縮です:2022/11/03(木) 23:28:56.25 ID:AfT4SwfR0.net

>>697
移籍したくて移籍してきたやつは関係なくね

703 :名無しさん@恐縮です:2022/11/04(金) 07:42:13.82 ID:5L4XF9KD0.net

嫁さん仕事がしやすくなるな

704 :名無しさん@恐縮です:2022/11/04(金) 07:44:12.94 ID:nc4jk3QF0.net

.210、本塁打2~3本を
2年続けてて、自由契約でもおかしくなったからね。
Win-Winの結論が出せた感じだね

711 :名無しさん@恐縮です:2022/11/04(金) 11:15:24.90 ID:N/xhiHFl0.net

ルーキーイヤーからベテラン並みに活躍してて化け物だったのに、なぜこんな成績になった?

712 :名無しさん@恐縮です:2022/11/04(金) 11:56:58.40 ID:uPdPsYnK0.net

そら巨人が好きすぎて他チームではやる気でないやろ

713 :名無しさん@恐縮です:2022/11/04(金) 12:41:14.16 ID:jTz29Yqg0.net

>>705
夏から広島が巨人に話を持ちかけて、巨人の編成が決まるまで待って、巨人から獲得の申し出があったから遅くなっただけ。
広島は長野と来年度40%減で話はついてて、巨人が要らないと言えばそのまま契約する予定だった。

714 :名無しさん@恐縮です:2022/11/04(金) 15:03:54.07 ID:VFQGEcj20.net

漸く子作りに専念か…

719 :名無しさん@恐縮です:2022/11/05(土) 22:10:19.37 ID:aRbDlJTJ0.net

広島も厄介払いできて良かったね

720 :名無しさん@恐縮です:2022/11/05(土) 22:14:06.65 ID:plxmuOU80.net

>>718
大丈夫。今の巨人の代打陣は長野より悲惨なのばかりだから

721 :名無しさん@恐縮です:2022/11/05(土) 22:52:21.11 ID:L20s319p0.net

広島に愛人作ったのが奥さんにばれたとか?

722 :名無しさん@恐縮です:2022/11/06(日) 08:48:46.00 ID:gwU6kOZl0.net

最後巨人で終る方が引退後有利 昔程でもないか

RSS