【漫画】荒川弘「百姓貴族」がアニメ化決定、マンガ家になる前の酪農ライフ綴るエッセイ [muffin★]

1 :muffin ★:2022/10/27(木) 16:56:52.32 ID:FG8qIA1G9.net
https://natalie.mu/comic/news/498996
2022年10月26日

荒川弘のエッセイマンガ「百姓貴族」がアニメ化される。

北海道出身で、マンガ家になる前は家業である農家に従事していた荒川。「百姓貴族」では荒川が当時の生活を、農家あるあるを交えながら綴っている。単行本は7巻まで発売中。アニメ化にまつわる詳細は続報を待とう。

なお現在、東京・東京農業大学の「食と農」の博物館では「百姓貴族」の展示イベントを実施中。「百姓貴族」の複製原画やネーム、荒川の秘蔵コレクションに加え、マンガを用いて農業の今と未来を解説するパネル、剥製、ドローンやトラクターなどが展示されている。料金は無料で、開催期間は2023年3月4日まで。予約なしで入場することができる。


62 :名無しさん@恐縮です:2022/10/27(木) 18:36:38.01 ID:vOTdf6Bd0.net

>>56
荒川はなんで男のふりすんだろ

69 :名無しさん@恐縮です:2022/10/27(木) 18:58:59.70 ID:/eFfOYq10.net

>>62
別に男のフリしてないと思うけど?

83 :名無しさん@恐縮です:2022/10/27(木) 19:37:03.82 ID:FLIcwrId0.net

>>62
男のふりなんてしてねーだろ

86 :名無しさん@恐縮です:2022/10/27(木) 19:47:03.91 ID:AoETiu+S0.net

>>62
さとうふみや「ですよねー」

91 :名無しさん@恐縮です:2022/10/27(木) 20:02:12.86 ID:vyYZdgEC0.net

>>62
マジレスすると、編集者が男のペンネームを勧めるから
少女漫画で描く場合を除いて、なぜか女ペンネーム・女本名の作家は人気が出ないというジンクスがある
高橋留美子は貴重な例外

104 :名無しさん@恐縮です:2022/10/27(木) 22:29:35.57 ID:JjmbwOl+0.net

>>62
本人曰く自画像がホルスタインなんだから女に決まってるだろって

116 :名無しさん@恐縮です:2022/10/27(木) 23:43:35.36 ID:cCW4ZVt20.net

>>104
酪農家以外だとそういう発想がないなw

130 :名無しさん@恐縮です:2022/10/28(金) 10:43:38.21 ID:ZTzzfj710.net

>>104
ホルスタインの成牛はたいてい雌だろうけど、
選ばれし種牛かもしれん
(乳房とかあったっけ?)

56 :名無しさん@恐縮です:2022/10/27(木) 18:19:38.00 ID:Tl4i+Quk0.net

>>31
チンカスムーブwww

2 :名無しさん@恐縮です:2022/10/27(木) 16:58:00.94 ID:pGKgVY540.net

ご主人とお子さんが病気になったと聞いたけど回復なされたのかしら?(´・ω・`)

117 :名無しさん@恐縮です:2022/10/28(金) 00:59:40.91 ID:qP1ISu3e0.net

>>2
国指定難病なんだっけ
細かいことは知らんけど…

お子さんも未来ある身なんだから良くなって欲しいけどなぁ…

125 :名無しさん@恐縮です:2022/10/28(金) 10:00:42.75 ID:oNHJNZDe0.net

>>117
遺伝ってことかね?

126 :名無しさん@恐縮です:2022/10/28(金) 10:06:45.01 ID:hCbI7FYP0.net

>>117
本人そこまで言ってた?
見たの休載のお知らせイラストだけだけど
「家族の療養のサポート」みたいな微妙な書き方だけで
サポートの対象が親なのか夫なのか子なのかはわからなかった
なんか勝手にネットで親の介護とか子供が難病とか
尾びれついてたけど

121 :名無しさん@恐縮です:2022/10/28(金) 02:08:23.27 ID:8WbcKwM10.net

>>2
マジか

9 :名無しさん@恐縮です:2022/10/27(木) 17:02:00.65 ID:HahIgQLp0.net

コンプライアンス的にヤバいネタ多い

13 :名無しさん@恐縮です:2022/10/27(木) 17:03:47.96 ID:pFvwmB+70.net

>>9
毛沢さんとか

122 :名無しさん@恐縮です:2022/10/28(金) 02:10:01.68 ID:8WbcKwM10.net

>>9
今話題沸騰中のロシアとかもあった気がする
もし日本が分割されたら北海道がロシアになってるってネタで

134 :名無しさん@恐縮です:2022/10/28(金) 11:35:44.18 ID:myNSdpm80.net

>>122
ネタというか事実なんだがな
イギリスフランスも含めた国で分割する検討がなされていた
地図もある
結局はアメリカ1国で統治することになった

145 :名無しさん@恐縮です:2022/10/28(金) 13:37:16.38 ID:5cS6Lmis0.net

>>134
一国じゃないぞ?アメリカが圧倒的には違いないが
英国(英連邦)も駐留してるし
(ソ連にはさせなかった)

153 :名無しさん@恐縮です:2022/10/28(金) 19:45:35.21 ID:lmnrqzTv0.net

>>145
統治と駐留は別物だが?

159 :名無しさん@恐縮です:2022/10/29(土) 19:33:59.89 ID:WmLWZ0xk0.net

>>153
ソ連もGHQメンバーなんだが

147 :名無しさん@恐縮です:2022/10/28(金) 14:02:07.56 ID:LOoKmKJy0.net

>>122
アメリカとソ連で終戦後に侵攻しても手出ししない北海道まではOKという密約があった
日本軍が停戦命令無視して戦ったので北方領土までですんだ

79 :名無しさん@恐縮です:2022/10/27(木) 19:14:28.03 ID:VsHsyxSr0.net

道民だけど本当に美味しいメロンは農家と友達になって
貰わないと食べれないよ。
充分熟れてから食べるメロンは絶品。

85 :名無しさん@恐縮です:2022/10/27(木) 19:45:21.33 ID:46Rfxc3R0.net

>>79
道民だけど夕張も穂別も富良野も最高峰のメロンなんてくれないし友達になんて売らないよ
普通に高いの買って食べれ

94 :名無しさん@恐縮です:2022/10/27(木) 20:32:09.58 ID:VsHsyxSr0.net

>>85
本当に美味しいのは北竜の龍の鈴なんだなこれが。

131 :名無しさん@恐縮です:2022/10/28(金) 10:45:00.45 ID:ZTzzfj710.net

>>85
>最高峰のメロン
どうしても赤肉は思い浮かばなくてごめんなさい

17 :名無しさん@恐縮です:2022/10/27(木) 17:07:40.35 ID:cFZfOOaY0.net

RAIDEN18はアニメ化しないの?

88 :名無しさん@恐縮です:2022/10/27(木) 19:58:57.73 ID:FDmpCV2u0.net

>>17
中国があばれて叩き壊しに来ますがな

102 :名無しさん@恐縮です:2022/10/27(木) 21:17:34.08 ID:cFZfOOaY0.net

>>88
中国に発注してもらいたい

20 :名無しさん@恐縮です:2022/10/27(木) 17:10:41.92 ID:rx+CXnq20.net

何十年前の話だよって話な

64 :名無しさん@恐縮です:2022/10/27(木) 18:52:59.08 ID:Ty2ypPy20.net

>>20
平家物語なんか800年以上前だぞ

143 :名無しさん@恐縮です:2022/10/28(金) 12:39:28.09 ID:R5Bcuclx0.net

>>64
まあ少年誌あるあるやな
女作家には中性的なペンネームつけさせる

146 :名無しさん@恐縮です:2022/10/28(金) 13:39:05.16 ID:Fkz5XL6A0.net

>>143
女性だと思わせたがった男性作家もおるが

28 :名無しさん@恐縮です:2022/10/27(木) 17:21:50.74 ID:Kn8ZuBNR0.net

>>25
おまえは無職の男か?

31 :名無しさん@恐縮です:2022/10/27(木) 17:23:54.42 ID:vOTdf6Bd0.net

>>28
なに怒ってマンコ?

48 :名無しさん@恐縮です:2022/10/27(木) 18:10:17.35 ID:WNddOSWx0.net

銀の匙途中じゃなかったっけ?

51 :名無しさん@恐縮です:2022/10/27(木) 18:14:10.81 ID:7O+1tIxz0.net

>>48
漫画の方は完結してるよ
良い大団円だった

52 :名無しさん@恐縮です:2022/10/27(木) 18:14:13.61 ID:cHyl5mqS0.net

>>48
既に完結。
それぞれの道を進んで、主人公がロシアの農業に可能性を見いだして終わり。

53 :名無しさん@恐縮です:2022/10/27(木) 18:17:50.58 ID:6bm2kG7c0.net

まあ子供がトラクターを無免許運転するなんて、酪農家には標準装備だからな。
トラクターの提供はイセキがしてくれるんだろうか。あそこはイセキの檀家だろうから。

58 :名無しさん@恐縮です:2022/10/27(木) 18:20:09.52 ID:7O+1tIxz0.net

>>53
つか、俺んちの場合は親父が一生無免許だったわ
俺には16になったら小型特殊免許取らせたくせになw

78 :名無しさん@恐縮です:2022/10/27(木) 19:08:10.98 ID:6bm2kG7c0.net

>>58
友達のオヤジがそうだったな、無免許。それでもトラクター買えるしな。
うちの親はけん引免許に農耕車限定が付いてる。恐らく荒川家のオヤジもだな。

82 :名無しさん@恐縮です:2022/10/27(木) 19:19:43.66 ID:7O+1tIxz0.net

>>78
あ、いかん。訂正。
やっぱ伝え聞いた話だったです。はい。
ってかw

54 :名無しさん@恐縮です:2022/10/27(木) 18:18:13.85 ID:vWMufXXj0.net

銀の匙はオチがロシアなので続きはアニメ化できなさそう

60 :名無しさん@恐縮です:2022/10/27(木) 18:26:59.06 ID:OQA1OsQg0.net

>>54
今の時期だと八軒はともかく
駒場はまた破産すんのか…

68 :名無しさん@恐縮です:2022/10/27(木) 18:58:42.86 ID:XTNUXA1E0.net

>>60
ロシアへの経済制裁って農業も対象なのかね?

67 :名無しさん@恐縮です:2022/10/27(木) 18:57:17.27 ID:/eFfOYq10.net

アニメとはいえあのハイパーお父さんをどう料理するんだろう

70 :名無しさん@恐縮です:2022/10/27(木) 18:59:33.52 ID:XTNUXA1E0.net

>>67
個人的にはお姉さんの指を繋いだ話をどうするかが見たい

93 :名無しさん@恐縮です:2022/10/27(木) 20:10:49.12 ID:mfX0MP070.net

>>70
ひととおり異世界とか伝え聞いた話にすり替えないと
炎上屋が暴れまくるだろうね

>>92
死ね

96 :名無しさん@恐縮です:2022/10/27(木) 20:43:10.18 ID:rYSc7uEY0.net

この人、家庭の事情で銀の匙を急ぎ足で終わらせたけど、
他の連載続いているんだな。
銀の匙面白かったけど、人気無かったのかな?

99 :名無しさん@恐縮です:2022/10/27(木) 20:51:18.36 ID:rxWNifsdO.net

>>96
銀の匙、1年秋くらいにはもうあるあるネタ尽きて
つまんなくなってたしな
起業ネタも起業内容思い付かないんだなって感じだったし
先輩いじめをギャグにしたりして
作者才能枯れてるやん…サンデーははよ終わらせたれよ…と思った

112 :名無しさん@恐縮です:2022/10/27(木) 23:20:57.06 ID:jVq+2j1q0.net

>>99
は?

107 :名無しさん@恐縮です:2022/10/27(木) 22:52:42.36 ID:VfpS5BEB0.net

>>106
銀の匙は畜産で酪農はあまり出て来ない

139 :名無しさん@恐縮です:2022/10/28(金) 12:14:37.91 ID:qE0cn/y50.net

>>107
まあ酪農は畜産に含まれるし、そもそも八軒たちは酪農科だし、
ヒロインのアキちゃんやタマ子、駒場も実家で乳牛飼ってるけど

113 :名無しさん@恐縮です:2022/10/27(木) 23:22:15.87 ID:jVq+2j1q0.net

百姓って放送禁止じゃないんだな

119 :名無しさん@恐縮です:2022/10/28(金) 01:34:02.54 ID:5aVoCxgq0.net

>>113
昔禁止されてたらしいが、あれは時代によっても変わる。今は全然OK
ちなみに「気狂い(きちがい)ピエロ」なんかも作品名として言うのはOKよ。すべての場面で許可されるとは限らんけどTVで言ってるのは見たことある
放送禁止用語はしょせん自主規制なんでかっちり決まってるってわけでもない

128 :名無しさん@恐縮です:2022/10/28(金) 10:14:37.98 ID:hCbI7FYP0.net

調べると夫と子供が難病とか巻末コメントで書いてはいたんだな

>>127
おかけで荒川信者が病気や産休で休む女性漫画家叩いてドヤって困る
時代と逆行してるよなあ信者
だから作者が介護で休んでもらったのは良かったんだが、
それでも「荒川は一人で育児も介護もしてるんだぞ」と
信者がよその漫画家のスレにバカにしに来るから困るよ
普通にヘルパー雇いましたとか書いてもらえると助かるけど
本人体育会系農家だしな…
百姓貴族でも難産は怠け病みたいに書いて叩いてたからなー

136 :名無しさん@恐縮です:2022/10/28(金) 11:39:14.66 ID:myNSdpm80.net

>>128
そんなの人それぞれなのになあ
何でそこまで同調圧力をかけるんだろうか
カルト宗教だよ

150 :名無しさん@恐縮です:2022/10/28(金) 15:17:38.28 ID:HP5/8AOR0.net

むしろ実写化してほしい
ノンフィクションだから可能なはず

165 :名無しさん@恐縮です:2022/10/30(日) 10:44:01.40 ID:Ys1Lm4TX0.net

>>150
親父さんはブルースウィリスで

59 :名無しさん@恐縮です:2022/10/27(木) 18:23:44.73 ID:1IETWkql0.net

荒俣宏とは別人?

71 :名無しさん@恐縮です:2022/10/27(木) 19:00:02.25 ID:XTNUXA1E0.net

>>59
あれはおっちゃん

97 :名無しさん@恐縮です:2022/10/27(木) 20:45:28.30 ID:P8xVqs8A0.net

>>90
ロードス島戦記「は?w」

120 :名無しさん@恐縮です:2022/10/28(金) 01:55:50.67 ID:GiPkP9w60.net

>>97
荒川じゃなくて荒俣って書いてあるだろ

100 :名無しさん@恐縮です:2022/10/27(木) 20:56:55.39 ID:gmE4nnXF0.net

これ何度読み返しても声出して笑ってまう

106 :名無しさん@恐縮です:2022/10/27(木) 22:49:40.12 ID:KQIHJV1y0.net

また酪農かよ
もうやったろ

114 :名無しさん@恐縮です:2022/10/27(木) 23:30:15.81 ID:0uFr8W540.net

鋼の錬金術師全然面白くなかった
絵が下手くそ

127 :名無しさん@恐縮です:2022/10/28(金) 10:08:27.81 ID:oNHJNZDe0.net

この人30後半で3人産んで連載一回も休まなかったんだっけ
超人だよな

129 :名無しさん@恐縮です:2022/10/28(金) 10:21:52.39 ID:Jtir10o70.net

>>128
>>15
おなじひと?

135 :名無しさん@恐縮です:2022/10/28(金) 11:37:16.72 ID:myNSdpm80.net

>>32
ハガレンにも銀の匙にもジェンダー的に微妙な思想が見え隠れしてる
別に悪いことでは無いと思うが、過度なポリコレにとっては対象になりうる

141 :名無しさん@恐縮です:2022/10/28(金) 12:28:31.19 ID:bwpHj00v0.net

池田貴族

144 :名無しさん@恐縮です:2022/10/28(金) 13:36:52.59 ID:/1aYN9p/0.net

今は色んな漫画があるんだな
こういうのなら読んでみたいがどこでどう情報得ればいいのかすら分からんわ

148 :名無しさん@恐縮です:2022/10/28(金) 14:15:27.68 ID:gyuBeaTa0.net

ナレは当然千葉さんでしょ

152 :名無しさん@恐縮です:2022/10/28(金) 17:20:12.36 ID:AItqNnJU0.net

>>151
農協の暴挙は筒井康隆が何十年前に小説にして暴露してるだろw

156 :名無しさん@恐縮です:2022/10/29(土) 18:23:54.54 ID:7Pl2pm4V0.net

刑事貴族

160 :名無しさん@恐縮です:2022/10/29(土) 19:35:25.88 ID:X7cTYVdr0.net

なんで男の名前にしてるの?

162 :名無しさん@恐縮です:2022/10/29(土) 19:45:24.36 ID:lrQ9DY7D0.net

銀のなんとか、ってなんであんな話題になってたの?
つまらんよな?

RSS