【サッカー】カズがカタールW杯落選の大迫勇也にエール「まだ32歳でしょ?次のW杯いけるよ」 [ゴアマガラ★]

1 :ゴアマガラ ★:2022/11/02(水) 22:08:13.19 ID:I+SGfNA89.net
JFL鈴鹿ポイントゲッターズに所属する元日本代表FW三浦知良がカタールW杯落選の神戸FW大迫勇也にエールを送った。2日に三重県内で行われた全体練習後、「大迫君はまだ32歳でしょ?次のW杯いけるよ」と述べた。
かつて代表でともに戦った森保一監督の選考についても「誰が選ばれてもおかしくないよ」と神妙な顔で答えた。

今季初得点を決めたティアモ枚方戦(10月30日)後にW杯メンバー発表について心を躍らせていた。メンバーには入らず「落選でしたね。言えるのはそれくらいですね」と残念そう。だが4年後のW杯に向けては「あこがれの大会。
可能性がないわけじゃないから」と前向き。落選したためアンバサダーとしてカタールに行くが「W杯はお祭り。楽しみだね」。“サポーター”として大会を堪能する予定。

チームは残り3試合。「どの試合かで先発できたらいいね」と5月以来のスタメン出場を目指す。

https://hochi.news/articles/20221102-OHT1T51073.html?page=1

8 :名無しさん@恐縮です:2022/11/02(水) 22:13:38.49 ID:bggK23QF0.net

大真面目に今の三浦のプレー見たい奴いるのか?
三浦がボール蹴ってるところを見て感動するのか?

87 :名無しさん@恐縮です:2022/11/03(木) 00:19:56.12 ID:MJ3VUiQs0.net

>>8
アディショナルタイムに出てきて特にボールに関わらず数分散歩するだけで泣くやつ居るんだぜ

115 :名無しさん@恐縮です:2022/11/03(木) 03:32:51.69 ID:Ey+T8IUj0.net

>>87
それ物心付いたときにはJリーグがあった世代には
到底理解出来ん感覚だろうなぁ…

127 :名無しさん@恐縮です:2022/11/03(木) 05:29:45.18 ID:B8Fnp34e0.net

>>8
歳の割に元気なおじいさんは見世物として需要がある

134 :名無しさん@恐縮です:2022/11/03(木) 06:38:58.89 ID:UFG5uR5g0.net

>>8
まあ税FLの各球団も対ポゲのホーム戦は記録的な大観衆、対他の球団はガラガラ閑古鳥だからな。
同じ日に税の試合があってもそちらは一切取り上げられることがなく、カズが出場しPKを決めただけで大きなニュースだからな。
日本の球蹴りファンなど現役バリバリの選手たちのガチンコプレーなど殆ど興味がなく、カズが少し走るだけでイキそうになるおかしな人々だからな(笑)
日本球蹴り界の惨状を見ていると情けなさ過ぎて泣けてくるわな(涙)

197 :名無しさん@恐縮です:2022/11/04(金) 07:24:58.04 ID:9XxgW/KW0.net

>>8
J3だからな
カズが来てくれるなら見に行ってもいい、という人も結構いるぞ
J2の時も見に行ったし、地元で今度横浜戦だからカズとか見れるかもと結構前から話題になってた

205 :名無しさん@恐縮です:2022/11/05(土) 21:13:04.13 ID:d+M9NukP0.net

大迫にバックアップメンバー打診したけどお断りされたってさw
失礼すぎんだろ

https://news.yahoo.co.jp/articles/7e7bb920820af155e7e9c6f971c2c345a81164fc

212 :名無しさん@恐縮です:2022/11/05(土) 21:36:22.74 ID:q+uDmgeZ0.net

>>205
それこそ日韓のカズと同じだな

218 :名無しさん@恐縮です:2022/11/05(土) 23:20:37.94 ID:JfRJ47vN0.net

>>205
大迫の方が失礼だろw

バックアップはもしもの為の日本代表の助けになるべく備えの選手だぞ?
人の怪我を祈りたくないってお前の本音の部分の
精神性丸出しで恥ずかしいぞw

221 :名無しさん@恐縮です:2022/11/06(日) 09:54:55.83 ID:Y7wKUfiE0.net

>>218
断ったんだからもういいだろ
なんか迷惑かけた?

230 :名無しさん@恐縮です:2022/11/06(日) 12:23:16.06 ID:U9i0scwq0.net

>>221
メチャ迷惑かけとるやろw
今後バックアップ引き受ける選手へ牽制しとる
ホント性格悪いわ

38 :名無しさん@恐縮です:2022/11/02(水) 22:51:42.14 ID:8AWJLTPY0.net

過去に36歳で日本代表としてW杯に出場した選手を挙げないと意味ないよ
エビデンスないから

52 :名無しさん@恐縮です:2022/11/02(水) 23:01:24.54 ID:3Kz9mXxf0.net

>>38
長友佑都

80 :名無しさん@恐縮です:2022/11/02(水) 23:48:24.61 ID:g7QriP1f0.net

>>38
過去より未来
4年後にはカズが出てる

204 :名無しさん@恐縮です:2022/11/05(土) 12:29:50.25 ID:fWeNEbC60.net

>>38
過去に36でた選手がいてもエビデンスにはならん

アスペが前列踏襲して溜飲飲んでるだけ

33 :名無しさん@恐縮です:2022/11/02(水) 22:47:53.98 ID:yC3ZaVnU0.net

落選でしたねってカズはいまだに行こうとしてるのかよ

147 :名無しさん@恐縮です:2022/11/03(木) 08:03:02.67 ID:7Tiaqk/A0.net

>>33
このやり取りが普通に言えるから凄い落選組も黙ってないで何か言えばな出たくなかったからよかったとか

228 :名無しさん@恐縮です:2022/11/06(日) 10:11:24.27 ID:ejAjETC80.net

>>147
大迫さんが言ったなよくいいました

58 :名無しさん@恐縮です:2022/11/02(水) 23:06:37.05 ID:psASCfVR0.net

カズって外された当時31歳だったんだな
選手として落ち目の印象だったから思ったより若かったわ

74 :名無しさん@恐縮です:2022/11/02(水) 23:34:34.01 ID:fIjw+OqO0.net

>>58
カズって別に30歳超えて活躍してたわけじゃないからな、ダラダラと続けてるだけで。
Jリーグでさえカズより30超えて活躍した奴はなんぼでも居る。

138 :名無しさん@恐縮です:2022/11/03(木) 07:04:03.84 ID:WByVK1cn0.net

>>74
98年当時の31や32と比べると
ここ25年間ぐらいで選手イメージは
全然違うよな…

1 :ゴアマガラ ★:2022/11/02(水) 22:08:13.19 ID:I+SGfNA89.net

JFL鈴鹿ポイントゲッターズに所属する元日本代表FW三浦知良がカタールW杯落選の神戸FW大迫勇也にエールを送った。2日に三重県内で行われた全体練習後、「大迫君はまだ32歳でしょ?次のW杯いけるよ」と述べた。
かつて代表でともに戦った森保一監督の選考についても「誰が選ばれてもおかしくないよ」と神妙な顔で答えた。

今季初得点を決めたティアモ枚方戦(10月30日)後にW杯メンバー発表について心を躍らせていた。メンバーには入らず「落選でしたね。言えるのはそれくらいですね」と残念そう。だが4年後のW杯に向けては「あこがれの大会。
可能性がないわけじゃないから」と前向き。落選したためアンバサダーとしてカタールに行くが「W杯はお祭り。楽しみだね」。“サポーター”として大会を堪能する予定。

チームは残り3試合。「どの試合かで先発できたらいいね」と5月以来のスタメン出場を目指す。

https://hochi.news/articles/20221102-OHT1T51073.html?page=1

103 :名無しさん@恐縮です:2022/11/03(木) 02:45:35.25 ID:LxR3EaN90.net

>>1
大迫は既にワールドカップ経験済み
三浦知良は未経験

励ます立場か?

100 :名無しさん@恐縮です:2022/11/03(木) 02:33:49.74 ID:b8apSRBW0.net

まじでカズ連れてけよ

104 :名無しさん@恐縮です:2022/11/03(木) 02:46:45.56 ID:LxR3EaN90.net

>>100
ガチで言ってるとしたら頭おかしい

120 :名無しさん@恐縮です:2022/11/03(木) 03:53:47.81 ID:M1+oDNMD0.net

まあ36の長友が選ばれとるしな
ラモス瑠偉とかもっと上だったんじゃね
4年後にハンパねーって言われほしい

124 :名無しさん@恐縮です:2022/11/03(木) 05:20:12.41 ID:+WigxiNE0.net

>>120
ポジションで全然違う
年取るとどんどん俊敏性落ちるからアタッカーは無理だよ
イブラヒモビッチや昔のヴィエリみたいなスーパーパワー型ならともかく

122 :名無しさん@恐縮です:2022/11/03(木) 04:56:53.59 ID:ecKSpZwT0.net

長友は芸能枠みたいなもんだし、スポンサー力がないとね

224 :名無しさん@恐縮です:2022/11/06(日) 10:02:12.53 ID:ejAjETC80.net

>>122
代表はあんたら家族の紹介じゃないよ

154 :名無しさん@恐縮です:2022/11/03(木) 09:16:47.07 ID:TVXihGQn0.net

カズはドーハの悲劇がなければ94アメリカW杯では間違いなく日本のエースとして出場してたんだよな。あ〜、カズがW杯でプレーする姿を見たかった(涙)

168 :名無しさん@恐縮です:2022/11/03(木) 13:02:46.61 ID:6dofrciL0.net

>>154
今から見ればイラク人はもう何しても行けもしないのになんで空気読まなかったんだろうか
湾岸戦争の恨みも、日本なんてクウェートから連合国扱いされてなかったから他国より小さいはずだし
なんかもう優勝できないのに引退試合を2つ潰したやきうの某を思い出すな、その2人はのちに監督になり今年で辞めた

156 :名無しさん@恐縮です:2022/11/03(木) 09:48:04.20 ID:qejnyM3b0.net

>>154
あれはカズも悪い映像見ろ最後カズがかわされてセンタリング上げさせた

191 :名無しさん@恐縮です:2022/11/03(木) 23:23:59.79 ID:nRY18e5n0.net

>>156
1992年当時はショートコーナーは割と珍しかった
カズはよく反応した方よ
他のDFとGKは完全に電池切れで棒立ちだったからな

163 :名無しさん@恐縮です:2022/11/03(木) 10:24:07.12 ID:kt7hy1wu0.net

またカズ落ちたんか

223 :名無しさん@恐縮です:2022/11/06(日) 10:00:06.42 ID:ejAjETC80.net

>>163
欲しかったよ候補には上がったけどな代わりに柴崎がぎり入った

192 :名無しさん@恐縮です:2022/11/03(木) 23:25:46.77 ID:nRY18e5n0.net

>>189
あれは仕方ない
あの時の比較対象は秋田じゃなくて絶好調だった盟友ゴン中山
まあ本人も納得の落選だろ

195 :名無しさん@恐縮です:2022/11/04(金) 01:22:47.33 ID:SNQk+7CK0.net

>>192
準コーチ(ライセンス無いから)兼任選出しようとしたら、11番Fwスタメンがいいからと断ったんだよな
あん時忘れてこじらせても困るんだよ

198 :名無しさん@恐縮です:2022/11/04(金) 07:27:58.37 ID:9XxgW/KW0.net

>>14
権田とシュミットのアドバイザーみたいな感じが強いんだろう
やっぱり経験豊富な人がいると心強いものだから

201 :名無しさん@恐縮です:2022/11/04(金) 10:31:51.96 ID:vIfeZIV60.net

>>198
二人とも30超えなんだから
保護者はいらねえだろ
川島連れて行きたいなら選手として帯同させなくてもいいだろ
そんなクソみたいな枠のために原口や大迫や旗手や古橋が招集されないのは理由がわからん

203 :名無しさん@恐縮です:2022/11/05(土) 07:09:11.59 ID:F2t5sO8f0.net

いや、まだわからないよ
日本はFWはホントにいないから
大迫が36歳でまだ今くらいの実力を保持していたらスタメンはなくともメンバーに召集される可能性はあるよ
その時の代表FWが凄く調子悪くてJで大迫が好調だったりしたら大迫呼べよという声は当然上がるだろう
大迫頑張れ

225 :名無しさん@恐縮です:2022/11/06(日) 10:04:09.35 ID:ejAjETC80.net

>>203
バックアップ断ったよ残念でした

219 :名無しさん@恐縮です:2022/11/05(土) 23:22:07.77 ID:ktFUJztD0.net

【神戸】日本代表落選の大迫勇也、W杯バックアップメンバー断る「誰かのけがを祈りたくはない」
https://news.yahoo.co.jp/articles/7e7bb920820af155e7e9c6f971c2c345a81164fc

227 :名無しさん@恐縮です:2022/11/06(日) 10:09:55.74 ID:ejAjETC80.net

>>219
よく言った柴崎長友川島がなんとかすればいいよ

42 :名無しさん@恐縮です:2022/11/02(水) 22:53:41.58 ID:RaRN5Mqe0.net

さすが未だ現役でサッカーW杯目指しているだけある

ちなみにキングカズはW杯に選手として既に出場しているのな
フットサルW杯だけど

137 :名無しさん@恐縮です:2022/11/03(木) 06:52:43.32 ID:M3Knj7eO0.net

>>42
クラブワールドカップにも出てる

51 :名無しさん@恐縮です:2022/11/02(水) 23:00:50.24 ID:+LcjSxUy0.net

三浦知良(鈴鹿ポイントゲッターズ)

2022 カタール…代表落選
2018 ロシア…代表落選
2014 ブラジル…代表落選
2010 南アフリカ…代表落選
2006 ドイツ…代表落選
2002 日本韓国…代表落選
1998 フランス…代表選出(しかしW杯出場ならず)
1994 アメリカ…代表選出(しかしW杯出場ならず)
1990 イタリア…代表初選出(しかしW杯出場ならず)

131 :名無しさん@恐縮です:2022/11/03(木) 06:01:13.68 ID:QhyJph4x0.net

>>51
わざと?

79 :名無しさん@恐縮です:2022/11/02(水) 23:48:20.39 ID:bFiULgOW0.net

でも三浦カズほどの選手がW杯っと縁がないって改めて可哀想よな

90 :名無しさん@恐縮です:2022/11/03(木) 00:47:06.94 ID:XkoqHTmQ0.net

>>79
奥寺や釜本は?

83 :名無しさん@恐縮です:2022/11/03(木) 00:10:21.31 ID:fiRGWXaK0.net

大迫が騒がれた時しか知らんけど、偉い持ち上げられてた記憶
結局半端ないってレベルではなかったってこと?

102 :名無しさん@恐縮です:2022/11/03(木) 02:38:55.79 ID:+WigxiNE0.net

>>83
実際半端ない選手だったよ
年齢的にピークがちょっと合わなかっただけ

91 :名無しさん@恐縮です:2022/11/03(木) 00:50:44.44 ID:mxRh9BXr0.net

>>89
カズをGK登録したっていいんじゃね
精神的支柱枠とか使う気もない実力関係ないんだから

111 :名無しさん@恐縮です:2022/11/03(木) 03:21:59.91 ID:nHL5c/eI0.net

>>91
W杯経験もない直接の面識もほとんどの選手がないおじさんが精神的支柱になるわけないだろ

101 :名無しさん@恐縮です:2022/11/03(木) 02:37:04.34 ID:BRHd+dSV0.net

大迫「お前もな」

105 :名無しさん@恐縮です:2022/11/03(木) 02:59:21.10 ID:J+cilUSd0.net

カズさんかっけー!

106 :名無しさん@恐縮です:2022/11/03(木) 03:11:48.67 ID:KIxsjclw0.net

無能なのは森保の方ってすぐに結果出るからな

108 :名無しさん@恐縮です:2022/11/03(木) 03:14:26.40 ID:fk9uJXmf0.net

日本でロジェミラの再来ですか

109 :名無しさん@恐縮です:2022/11/03(木) 03:15:00.77 ID:Tf1Jd8Kl0.net

このコメントは好きw

110 :名無しさん@恐縮です:2022/11/03(木) 03:21:14.65 ID:jpThf2Rb0.net

カズ中はなんやかんやで偉
JFLで行くアウェー先の多くが観客大きく増えるもんなあ
クラブも潤うってもんだ

112 :名無しさん@恐縮です:2022/11/03(木) 03:27:02.64 ID:4ewyJdMw0.net

>>111
選手の枠なのに精神的支柱がーとか言い訳して実力以外の要素で選ぶならカズでも変わらんだろって言われてんだぞ

113 :名無しさん@恐縮です:2022/11/03(木) 03:29:29.07 ID:P2fDOzHw0.net

岡田みたいな糞カスがチームにいたのが運がなかったな
風呂場で蹴られた事を根に持って私怨采配てw
選手でもない監督でもない平コーチがいの一番に練習場からあがって
一番風呂いただいてりゃそりゃ蹴られるの当然だろアホか
練習場の風呂場は選手の汗と泥を落とす場所であってうすらハゲのおっさんがくつろぐ場所じゃない

114 :名無しさん@恐縮です:2022/11/03(木) 03:29:41.26 ID:SQJl83fR0.net

(ヾノ・ω・`)ムリムリ

117 :名無しさん@恐縮です:2022/11/03(木) 03:41:39.67 ID:RdVlbV1o0.net

自分だって三十路のフランスで駄目だから
生霊になったんだろうがw

118 :名無しさん@恐縮です:2022/11/03(木) 03:45:17.14 ID:Ey+T8IUj0.net

>>116
おいくつ?
黎明期のJリーグを知っていれば信者でなくても
そういった層が湧くのは理解出来ると思うけどね

119 :名無しさん@恐縮です:2022/11/03(木) 03:52:06.15 ID:q3ycbWfZ0.net

フランスの予選で勝ってほしいときにカズがゴールできなかったんだからしゃーない

121 :名無しさん@恐縮です:2022/11/03(木) 04:43:21.82 ID:AOmPiZuQ0.net

>>14
ゴールマウスの中で守るキーパーは小学生でもお断りだ

125 :名無しさん@恐縮です:2022/11/03(木) 05:24:42.58 ID:/h670yGJ0.net

軽いのう

126 :名無しさん@恐縮です:2022/11/03(木) 05:28:03.20 ID:f0XBuQXp0.net

アジリティあるwgと対峙するのがsbなのに
どういう理屈だよ

128 :名無しさん@恐縮です:2022/11/03(木) 05:43:42.00 ID:6UBPFTRw0.net

大迫とカズ、俊輔のトライアングルでオールスターズ作って代表と国立で壮行試合やれよ。客入るだろ

129 :名無しさん@恐縮です:2022/11/03(木) 05:49:03.74 ID:wV1pljAR0.net

ただエール送っただけでよくもまあこんな叩けるなw

130 :名無しさん@恐縮です:2022/11/03(木) 05:53:57.11 ID:Hnf2TxPJ0.net

心にもない事を

132 :名無しさん@恐縮です:2022/11/03(木) 06:03:17.38 ID:XzjheeI40.net

説得力無し

133 :名無しさん@恐縮です:2022/11/03(木) 06:11:23.54 ID:661TwkYF0.net

なんでもかんでも良いこと言えばいいってもんじゃないよな

135 :名無しさん@恐縮です:2022/11/03(木) 06:42:59.44 ID:y2zNCLiw0.net

大迫が泣きながら母乳すすってた25年前にKAZUさんはワールドカップを卒業したんだよ

136 :名無しさん@恐縮です:2022/11/03(木) 06:51:29.08 ID:J2/ZvpdU0.net

大迫とカズの年齢差はカズと釜本の差と同じ
まめな

139 :名無しさん@恐縮です:2022/11/03(木) 07:32:00.17 ID:iydS7VbB0.net

おまいう

140 :名無しさん@恐縮です:2022/11/03(木) 07:45:12.83 ID:NyCTPHXr0.net

大迫「勇気をもらいました僕も80歳まで頑張ろうと思います」

141 :名無しさん@恐縮です:2022/11/03(木) 07:47:46.40 ID:NyCTPHXr0.net

大迫「カズさんもまだ55歳でしょ?次のW杯行けるよ」

142 :名無しさん@恐縮です:2022/11/03(木) 07:50:03.75 ID:mC7LrUru0.net

出たことないくせによく言うわ

145 :名無しさん@恐縮です:2022/11/03(木) 08:01:33.99 ID:8WR4Fo2c0.net

今更この話題って

146 :名無しさん@恐縮です:2022/11/03(木) 08:02:19.46 ID:3sR1LXhx0.net

優しさは伝わるが
勇気づけられはしないな

149 :名無しさん@恐縮です:2022/11/03(木) 08:09:33.99 ID:FMfBWUPn0.net

どうせ今回はグループリーグ突破出来んのだから
低迷中の代表の為にカズを選んでカタールに連れてけば良かったのに。多少の話題にはなったでしょ

150 :名無しさん@恐縮です:2022/11/03(木) 08:19:19.75 ID:X3FCmasn0.net

というか、もう代表に呼ばれないだろう。次のチームを作る必要があるし

152 :名無しさん@恐縮です:2022/11/03(木) 09:04:20.36 ID:TTldxaRE0.net

カズさんなら70歳過ぎでもプロでバリバリできる。ホント凄いなー(棒)

153 :名無しさん@恐縮です:2022/11/03(木) 09:15:20.27 ID:vnAkYdYy0.net

ロートルが一度代表落ちしたらもう呼ばれないのは自分が一番わかってるだろ

158 :名無しさん@恐縮です:2022/11/03(木) 09:56:32.71 ID:RdVlbV1o0.net

ヴェルディ軍団なんてケツナアナ坂本さんも真っ青の六本木の遊び人だらけで
ガス欠起したからな。

159 :名無しさん@恐縮です:2022/11/03(木) 10:01:09.42 ID:/oWKXF0J0.net

W杯にすでに出場してゴールもしている人に何を上から

160 :名無しさん@恐縮です:2022/11/03(木) 10:04:10.47 ID:qc+jDkQ+0.net

>>159
それはイキり過ぎ

161 :名無しさん@恐縮です:2022/11/03(木) 10:04:56.61 ID:qc+jDkQ+0.net

先人が道を切り開いて環境良くしてもらったくせに、、、言い過ぎ

162 :名無しさん@恐縮です:2022/11/03(木) 10:13:09.02 ID:ci+lhM3d0.net

>>89
なあ金沢

164 :名無しさん@恐縮です:2022/11/03(木) 10:26:38.36 ID:K4hQRwZM0.net

ブンデス通年ベンチウォーマー万年ノーゴーラーの時点で既に代表の実力はなかった
アジア最終予選でも中国ぐらいにしか点取れず大して活躍出来てなかったし
以降まともに代表合流すらしてないのだから、そら外れるわな

アウェイのサウジ戦で鎌田のキラーパスをキーパーとの1vs1で決められなかった場面は大迫の賞味期限切れを証明

165 :名無しさん@恐縮です:2022/11/03(木) 11:37:22.55 ID:0OmODan60.net

カズが言うなら

172 :名無しさん@恐縮です:2022/11/03(木) 18:25:13.74 ID:nXEWZ7ml0.net

カズ落選の方がショックだわ(´・ω・`)

180 :名無しさん@恐縮です:2022/11/03(木) 20:58:00.63 ID:81wzwxTt0.net

気持ち悪い柄のユニフォーム

187 :名無しさん@恐縮です:2022/11/03(木) 22:41:25.28 ID:F0b206zg0.net

今頃ランニングに参加したとかいってる浅野が使える気がしないよな

209 :名無しさん@恐縮です:2022/11/05(土) 21:20:49.93 ID:v1/sgmd/0.net

森保に対し拒否権発動

213 :名無しさん@恐縮です:2022/11/05(土) 21:48:28.20 ID:hjJd1lPH0.net

選ばれなければ 選べばいい

216 :名無しさん@恐縮です:2022/11/05(土) 22:34:48.28 ID:EoIBHrnk0.net

川﨑の家長でいいやん
フィジカル強いからため作れる

222 :名無しさん@恐縮です:2022/11/06(日) 09:57:53.49 ID:1ROByulr0.net

カズはワールドカップ妖怪になっちゃった

232 :名無しさん@恐縮です:2022/11/06(日) 15:55:15.49 ID:tnkKoHnM0.net

大迫のようにベテランなのに実際のバックアップメンバーを務める選手への配慮に欠ける発言をしたり
一般論と前置きした上でも「監督が代われば選ばれる可能性はあるんじゃないですか」と言ってしまえる32歳は選ばれないだろうな

233 :名無しさん@恐縮です:2022/11/06(日) 16:28:54.81 ID:Y7wKUfiE0.net

「逆境人間頑張りまーす
あ、怪我してません」
って言えば良かったかもな

RSS