『コナン』新作映画、シリーズ最高興収を記録 きのう30日までの累計興行収入が94.8億円に [爆笑ゴリラ★]

1 :爆笑ゴリラ ★:2022/10/31(月) 15:59:36.51 ID:Jub5qxqL9.net
10/31(月) 14:31配信
オリコン

『コナン』新作映画、シリーズ最高興収を記録 きのう30日までの累計興行収入が94.8億円に

 4月15日より公開された人気アニメ『名探偵コナン』の劇場版最新作『名探偵コナン ハロウィンの花嫁』の最新興収が10月31日に発表され、興収94.8億円を突破した。これまでのシリーズNo.1ヒット作『紺青の拳(フィスト)』(19年/93.7億円)を突破し、シリーズ最高興収となった。

 映画の公式ツイッターは「劇場版『名探偵コナン ハロウィンの花嫁』ですが、昨日までの累計興行収入が94.8億となり、シリーズ歴代No.1ヒットとなりました」と説明。「いつも応援いただいている皆さまへ感謝申し上げます。今後とも劇場版『名探偵コナン』をよろしくお願いいたします」と謝意を記した。

 同作は現在、タイトルの”ハロウィン”にちなみ10月28日~11月7日の期間限定で”ハロウィン再会(リバイバル)上映”を開催中。同じ時間軸でより作品を楽しんでもらいたいというスタッフ陣の想いから実現し、満仲監督と制作陣が細部までプラスアルファの仕上げにこだわったスペシャルバージョンで上映されている。

 そしてリバイバル上映効果もあり、興収が映画『コナン』シリーズ歴代1位の記録を達成した。

 今回の映画は、ハロウィンシーズンで賑わう“渋谷”を舞台に、過去に事件を起こした連続爆弾犯や謎の仮装人物と衝突し、様々な運命が絡み合う中、賑やかな渋谷の街で未曾有の大事件が発生するストーリー。メインキャラクターとして降谷零(警察庁警備局警備企画課所属=降谷零、黒ずくめの組織=バーボン、探偵=安室透のトリプルフェイス)、降谷と警視庁警察学校鬼塚教場での同期であり、既に過去の事件で殉職をしている松田陣平・萩原研二・諸伏景光・伊達航の<警察学校組>が躍動し、高木刑事と佐藤刑事の恋模様も描かれている。


https://news.yahoo.co.jp/articles/35d8a49342a46ba6c59a3453b7361f1cae3118cd

1 :爆笑ゴリラ ★:2022/10/31(月) 15:59:36.51 ID:Jub5qxqL9.net

10/31(月) 14:31配信
オリコン

『コナン』新作映画、シリーズ最高興収を記録 きのう30日までの累計興行収入が94.8億円に

 4月15日より公開された人気アニメ『名探偵コナン』の劇場版最新作『名探偵コナン ハロウィンの花嫁』の最新興収が10月31日に発表され、興収94.8億円を突破した。これまでのシリーズNo.1ヒット作『紺青の拳(フィスト)』(19年/93.7億円)を突破し、シリーズ最高興収となった。

 映画の公式ツイッターは「劇場版『名探偵コナン ハロウィンの花嫁』ですが、昨日までの累計興行収入が94.8億となり、シリーズ歴代No.1ヒットとなりました」と説明。「いつも応援いただいている皆さまへ感謝申し上げます。今後とも劇場版『名探偵コナン』をよろしくお願いいたします」と謝意を記した。

 同作は現在、タイトルの”ハロウィン”にちなみ10月28日~11月7日の期間限定で”ハロウィン再会(リバイバル)上映”を開催中。同じ時間軸でより作品を楽しんでもらいたいというスタッフ陣の想いから実現し、満仲監督と制作陣が細部までプラスアルファの仕上げにこだわったスペシャルバージョンで上映されている。

 そしてリバイバル上映効果もあり、興収が映画『コナン』シリーズ歴代1位の記録を達成した。

 今回の映画は、ハロウィンシーズンで賑わう“渋谷”を舞台に、過去に事件を起こした連続爆弾犯や謎の仮装人物と衝突し、様々な運命が絡み合う中、賑やかな渋谷の街で未曾有の大事件が発生するストーリー。メインキャラクターとして降谷零(警察庁警備局警備企画課所属=降谷零、黒ずくめの組織=バーボン、探偵=安室透のトリプルフェイス)、降谷と警視庁警察学校鬼塚教場での同期であり、既に過去の事件で殉職をしている松田陣平・萩原研二・諸伏景光・伊達航の<警察学校組>が躍動し、高木刑事と佐藤刑事の恋模様も描かれている。


https://news.yahoo.co.jp/articles/35d8a49342a46ba6c59a3453b7361f1cae3118cd

36 :名無しさん@恐縮です:2022/10/31(月) 17:36:31.68 ID:Klyp0nJb0.net

>>35
>>1に書いてある
ハロウィンの花嫁にかけて
ハロウィンのこの期間限定でリバイバル上映をやってるって

41 :通りすがりの一言主:2022/10/31(月) 17:45:46.21 ID:bgABpEFx0.net

>>1
え?ルパン出てないの?

50 :名無しさん@恐縮です:2022/10/31(月) 18:18:19.32 ID:hKAKOt5R0.net

これまで全然100億超えられなかった作品が超えてゆくというのは、君の名は効果なのか鬼滅の刃効果なのか…

57 :名無しさん@恐縮です:2022/10/31(月) 18:37:05.22 ID:NZpvMT6c0.net

>>50
どう考えても鬼滅じゃないかな
鬼滅以降立て続けにアニメが100億超え連発してるし
君の名はから鬼滅までは4年も間空いてるし

64 :名無しさん@恐縮です:2022/10/31(月) 19:23:56.03 ID:eTctlTu50.net

>>57
鬼滅信者キモすぎ
どうみても転換期は君の名はなんだが

71 :名無しさん@恐縮です:2022/10/31(月) 20:35:06.66 ID:gfh2HHet0.net

>>64
君の名は信者キモw

73 :名無しさん@恐縮です:2022/10/31(月) 21:35:57.09 ID:5XTC/KxO0.net

コナン・ザ・グレート

79 :名無しさん@恐縮です:2022/10/31(月) 22:36:21.65 ID:5YGLm9vk0.net

>>73
未来少年コナンかコナン・ザ・グレートを先に思い出しますわオッサンなので

81 :名無しさん@恐縮です:2022/11/01(火) 00:07:42.69 ID:U+zEQtHt0.net

>>73
歌手コナン・グレイの名前は、母親が名探偵コナンのファン、父がコナン・ザ・バーバリアンのファンでつけた

11 :名無しさん@恐縮です:2022/10/31(月) 16:22:58.36 ID:Yq7p81Jv0.net

池沼が見てるアニメ?

63 :名無しさん@恐縮です:2022/10/31(月) 19:21:44.32 ID:tfbjXKH+0.net

>>11
池沼のお前はコナン見てないんだろ?
それが答えだ

2 :名無しさん@恐縮です:2022/10/31(月) 16:02:10.76 ID:PUrxwU890.net

コナンを500億の漢に

80 :名無しさん@恐縮です:2022/10/31(月) 22:49:26.12 ID:xsko/Rpc0.net

>>2
どうせならアムロだろ

28 :名無しさん@恐縮です:2022/10/31(月) 17:17:02.93 ID:EJQ48Tc00.net

おっちゃんの見せ場ある?

66 :名無しさん@恐縮です:2022/10/31(月) 19:41:35.10 ID:p1OAf4yL0.net

>>28
あるよ
滅多に無いおっちゃんが無条件でカッコイイところ

58 :名無しさん@恐縮です:2022/10/31(月) 18:41:15.85 ID:bVXJ/fNf0.net

コナンにado採用したら軽くワンピ超えそう

69 :名無しさん@恐縮です:2022/10/31(月) 20:31:49.68 ID:Dk8t6xax0.net

>>58
腐がぶちギレる

68 :名無しさん@恐縮です:2022/10/31(月) 20:00:06.45 ID:85IYtyHk0.net

今90冊無料だから読み返してるけど
初期って本当に面白かったんだなと
いつぞやからイケメンキャラ量産して腐女子に媚びだしてグダグダになったわ

77 :名無しさん@恐縮です:2022/10/31(月) 21:54:07.33 ID:FBzoJNX90.net

>>68
最近はキャラの高齢化が激しい
ボス候補のジジイが出だしてストーリーの中心はおばさん

RSS