引用元
1 ::2022/10/20(木) 18:34:11.71 ID:OrzGRzDx0●.net ?2BP(1500)
https://img.5ch.net/ico/nida.gif
応用編
https://uploda1.ysklog.net/
9 :
:2022/10/20(木) 18:36:52.55 ID:OLYgrsMr0.net
54 :
:2022/10/20(木) 19:04:02.07 ID:nSpSSC4R0.net
>>9
電卓でパーセント出すのどうやるん
むずいわ
61 :
:2022/10/20(木) 19:20:13.44 ID:Q+H5rWeL0.net
131 :
:2022/10/20(木) 21:45:57.10 ID:Ss7FoR1c0.net
>>61
UFO迎撃するゲームついてるんだよね。
30年前にやらせてもらったわ
135 :
:2022/10/20(木) 22:08:02.31 ID:F7/u1Hvi0.net
155 :
:2022/10/21(金) 05:03:04.22 ID:engl6EnX0.net
109 :
:2022/10/20(木) 20:38:33.36 ID:HeHu6Oqy0.net
126 :
:2022/10/20(木) 21:30:02.58 ID:nItxQg+z0.net
154 :
:2022/10/21(金) 04:59:56.57 ID:engl6EnX0.net
>>9
昔電卓、そろばん、暗算で速さを競ってたのを見たが、暗算が一番速かったな
問題にもよるだろうけど
26 :
:2022/10/20(木) 18:42:58.02 ID:i3lx8/420.net
33 :
:2022/10/20(木) 18:45:04.23 ID:IlaT2sfg0.net
>>26
最後のは50円だからそうなるってだけ
何で教えない?とか言ってるが、そんな特殊で大して役にも立たない状況の変な解き方なんか教えても何の利にもならない
128 :
:2022/10/20(木) 21:31:47.28 ID:FVC1nt1P0.net
>>26
>>33
え?え?
マジで言ってるなら中1からやり直しな
A×B=B×Aって習わなかったか?
145 :
:2022/10/20(木) 23:29:20.21 ID:Cs8g7ikX0.net
34 :
:2022/10/20(木) 18:45:20.62 ID:QtiRXpUK0.net
62 :
:2022/10/20(木) 19:21:10.09 ID:MJpNKZH60.net
>>34
思った
掛け算の前後変えて意味あんのかね
67 :
:2022/10/20(木) 19:27:01.85 ID:+lp2eY0W0.net
>>34
50倍するのと単純に半分にするのと、どっちが簡単か分かるだろ
75 :
:2022/10/20(木) 19:38:39.58 ID:8QGcm/r70.net
>>67
50の時はそうでもいいけど、それ以外の時のことを考えたら
50だの100だのピンポイントの時にちょっと速い方法じゃなくて
どんな数字でも対応できる方法(それを「基礎」という)を教えるのは当たり前だよ
78 :
:2022/10/20(木) 19:47:19.65 ID:+lp2eY0W0.net
>>75
当然、使えるのは50の時だけだよ
それを知ってるかどうかなんだよ
知らないアホは、50の時でもわざわざ計算する
そういうことだよ
111 :
:2022/10/20(木) 20:43:12.80 ID:kV4yRJlO0.net
101 :
:2022/10/20(木) 20:24:32.74 ID:PCjlA3Y50.net
>>92
これを120円の2割引きくらいかなって思える感覚のほうが有用だと思う
118 :
:2022/10/20(木) 21:02:57.84 ID:TIaEntd90.net
>>101
正確な計算方法をわかってる上で概算も出せるのと、正確な計算方法を知らずに概算しかわからないだと天と地ほどの差
121 :
:2022/10/20(木) 21:12:56.67 ID:VQTP7HCm0.net
>>118
時間かけて正確に計算する方法はみんな知ってる前提の話でしょ
130 :
:2022/10/20(木) 21:45:56.62 ID:TIaEntd90.net
>>121
正しい知識考え方を理解してるなら>>1の言ってることは裏技でもなんでもないってことになるけど
24 :
:2022/10/20(木) 18:42:09.49 ID:ZAzGIeOm0.net
36 :
:2022/10/20(木) 18:46:49.70 ID:HhL7mhHB0.net
136 :
:2022/10/20(木) 22:21:11.77 ID:aqFYyzpc0.net
64 :
:2022/10/20(木) 19:24:16.97 ID:Fmyi7t2B0.net
パーセント%→〇2つなので1/100
パーミルは〇3つなので1/1000を記号化したもん
117 :
:2022/10/20(木) 20:58:52.80 ID:faB5204Y0.net
148 :
:2022/10/21(金) 02:45:46.81 ID:yfB3IS+k.net
68 :
:2022/10/20(木) 19:29:08.86 ID:3PVSGxfl0.net
>>66
33×37+10×37=1221+370=1591かなあ
71 :
:2022/10/20(木) 19:34:45.57 ID:ucfV6kt50.net
>>68
43*40-43*3
の方が楽ではなかろうか
変わらんかw
94 :
:2022/10/20(木) 20:10:42.41 ID:XzKq1fkE0.net
>>71
たまたま、(x+y)(x-y)=x^2-y^2 が使えるだけだろ
まあ気付かないやつはまともに計算するんだろうけど
84 :
:2022/10/20(木) 19:50:48.68 ID:PeEQuD+O0.net
は?
意味わからん
なんで無駄な考えをするのか
普通に見た瞬間に答えでるだろ
もしかして一瞬で計算できない文系脳には有用なのか?
89 :
:2022/10/20(木) 20:04:43.54 ID:UgPhBaJL0.net
175 :
:2022/10/21(金) 07:04:09.37 ID:e7xhBCTw0.net
>>84
その改行ダサいよ
誰も言ってくれないの?
92 :
:2022/10/20(木) 20:09:26.56 ID:TIaEntd90.net
こんな教え方したら親に怒られるだろ
お店で123円の21.3%引きの価格はなんて問題だされたら対応できねーだろうが
162 :
ジャン・ピエール・コッコ(東京都) [JP]:2022/10/21(金) 06:13:15.54 ID:JNHzSVPR0.net
%というのは0.01のことだから、50×(16×0.01)を16×(50×0.01)に変えたわけで、考え方としてはなんの問題もない。
179 :
:2022/10/21(金) 07:22:09.97 ID:L2S5B2jT0.net
>>162
小学校でその辺の過程すっ飛ばして結果だけ教えると変な勘違いをする危険がある
193 :
:2022/10/21(金) 10:13:10.04 ID:3HxfB+K/0.net
>>192
いっいちおう交換法則利用してるんだからね!
でもまあ普通百分率の暗算するときは桁分けて計算して最後に足し合わせるなぁ。
34の17%
↓
34の10%=3.4
34の7%=2.38
3.4+2.38=5.78
205 :
:2022/10/21(金) 13:57:54.89 ID:CRg32FwO0.net
201 :
:2022/10/21(金) 13:02:12.66 ID:33Oq5mOm0.net
207 :
:2022/10/21(金) 14:59:36.71 ID:EAPRUbzG0.net
49 :
:2022/10/20(木) 18:57:40.85 ID:8SB1bsk20.net
50×0.16
↓
50×0.01×16
↓
0.5×16
ってなるから16の半分で計算出来るって理屈知らずに使わせたら
単に入れ替えればいいんだと勘違いしかねない
で、この手のは一度間違ったインプットしてしまうと修正が大変だから
学校では教えない
113 :
:2022/10/20(木) 20:49:56.53 ID:PILRV9GI0.net
66 :
:2022/10/20(木) 19:26:51.90 ID:ucfV6kt50.net
そういうテクニックだけ先に覚えると考えない子になるぞ
43円の37%とかでたら、どうすんのよ?
81 :
:2022/10/20(木) 19:48:29.99 ID:liS2jM9x0.net
>>66
だいたい16円ってなんとなくわかる方が役に立つよね
82 :
:2022/10/20(木) 19:49:17.13 ID:eSKtX1Bn0.net
169 :
アフラックダック(福岡県) [ニダ]:2022/10/21(金) 06:37:13.50 ID:bb8PFlDF0.net
102 :
:2022/10/20(木) 20:25:23.85 ID:nav9v7+20.net
小学生向けの動画に大の大人が文句言う方がおかしいわ
103 :
:2022/10/20(木) 20:28:29.82 ID:sB9jMq/80.net
>>1
教えるまでもないやつだろ。
50✕16/100
順番変えても成立するよ!ってだけだし、
50じゃないとどちらにしろ計算必要だし
そもそもそのまま暗算が楽
104 :
:2022/10/20(木) 20:31:01.72 ID:SuplcpnE0.net
…何がすごいのかがわからない…
なんでそんな誰もが知ってることを…
105 :
:2022/10/20(木) 20:34:01.49 ID:iOlHu6930.net
下二桁が、4の倍数なら、4で割り切れる。それぞれの桁の数字を足した数字が、3の倍数なら、3で割り切れる
芸スポやニュー速+で、2020年6月位までスレ立てしてた「砂漠のマスカレード」は、自演で誹謗中傷するのが得意です
今は、違う名前で同じことをしてるので、注意してください
そうだったんですけど、「砂漠のマスカレード」が、芸スポで復活しました(気づいたのは10/18)
その後は、芸スポ、ニュー速+でスレ立てしたりしなかったりを続けています
詳しいことは、モ娘(鳩)お荷物君は誰だのスレへ
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/zurui/1654255193/
106 :
:2022/10/20(木) 20:34:09.81 ID:+/QgrXsR0.net
50%だから計算しやすいだけで
39円の16%じゃすぐでねーだろ
107 :
:2022/10/20(木) 20:36:30.42 ID:8qmkiUuL0.net
消費税13%とかになったら
ああ、1割ちょいね
でOK
108 :
:2022/10/20(木) 20:37:12.25 ID:/+9NVFge0.net
110 :
:2022/10/20(木) 20:42:16.06 ID:UYQxyjUa0.net
数字の計算の場合、
数字の並びによっては超簡単な計算方法になる場合もあるんだけど。
それを全てで応用できるか?ってなればピンポイントなので出来ないんだよな。
112 :
:2022/10/20(木) 20:43:40.15 ID:+gLjlpC60.net
115 :
:2022/10/20(木) 20:57:22.61 ID:i5tE8FZt0.net
116 :
:2022/10/20(木) 20:57:52.67 ID:XJUbe+940.net
119 :
:2022/10/20(木) 21:04:20.75 ID:CC+aTnyg0.net
式を解くってその事柄の概念を理解するためであって
数字の答えだけ当てても本当に、なんの役にも立たんのよ
学ぶ機会を失ったらもう取り戻せないよ
120 :
:2022/10/20(木) 21:08:43.29 ID:P7KgP3WA0.net
122 :
:2022/10/20(木) 21:14:08.87 ID:goyU0Djj0.net
俺は自分でやてったけど、今の糞教育だからこそ教えるべきだね
1から50まで足したらいくらになるか?って問いで
順番に足していかない奴は×とかいうてるのが今の教育
いいかえると洗脳w
123 :
:2022/10/20(木) 21:17:46.83 ID:goyU0Djj0.net
応用応用って応用は応用として普通にやればいいだろ
ゆとり教育推進派なの?w
124 :
:2022/10/20(木) 21:20:22.32 ID:rRXFutN10.net
>>1
これ、暗算出来ないとやばいよね。今更なんだってのよ。
125 :
:2022/10/20(木) 21:28:33.13 ID:8fmWXtRH0.net
それ以外どう計算すんだよ テクニックもくそもないだろ 応用編に関しては使い所が限られすぎててそれもアホ ほんまアホ
132 :
:2022/10/20(木) 21:49:44.43 ID:CgHUCAoB0.net
>>1
じゃあ45円の16%は?
45円の2倍の8%
90円の8%
7.2円
この方が速い。
137 :
:2022/10/20(木) 22:44:55.98 ID:mjdof8vP0.net
この程度なら普通に暗算でやるしあんまり大きかったりややこしい数字になるなら電卓使うだろ
139 :
:2022/10/20(木) 22:54:41.91 ID:grzVTdNE0.net
細かい数字は計算しなくなったな数十円違っても今はカードか電子マネーでピッだし
140 :
:2022/10/20(木) 23:01:45.43 ID:J5LO43MA0.net
こんなんで感心するのはなろう系の異世界住民だけだろ
142 :
:2022/10/20(木) 23:14:10.24 ID:aTxnAIqi0.net
143 :
:2022/10/20(木) 23:16:36.18 ID:ITrU0mAa0.net
146 :
:2022/10/21(金) 00:29:00.97 ID:0uFpGsQR0.net
149 :
:2022/10/21(金) 03:13:51.74 ID:Cn/0XRFn0.net
理屈を知らないで入れ替えるだけで良いと思っちゃうのが出てくる
150 :
:2022/10/21(金) 03:24:31.43 ID:itACBRsa0.net
151 :
:2022/10/21(金) 04:35:20.47 ID:6Wb5efs+0.net
>>27
計算方法としては目から鱗
普通に100円の8%に換算して8円で出しちまったよ
50円の28%は?
50円の34%は?
50円の42%は?
全部即答できるようになった。ありがとう
152 :
:2022/10/21(金) 04:48:07.48 ID:UzCb4JCS0.net
153 :
:2022/10/21(金) 04:57:59.16 ID:engl6EnX0.net
>>10
確か2級は黒いシールだったな
それ貼って辞めた
156 :
:2022/10/21(金) 05:07:05.42 ID:PRPdbyWy0.net
158 :
:2022/10/21(金) 05:17:00.01 ID:njwIuJ6N0.net
法則として覚えるのはいいけど
きちんと計算しないと他の応用で間違えそう
160 :
:2022/10/21(金) 05:19:17.69 ID:spPQnIm60.net
161 :
DD坊や(ジパング) [ニダ]:2022/10/21(金) 05:48:19.25 ID:q+qtduyD0.net
163 :
中央くん(光) [ZA]:2022/10/21(金) 06:18:26.17 ID:TaJWqK/90.net
中学校で分配法則習ってるのに今更かよ(´・ω・`)
164 :
よかぞう(東京都) [US]:2022/10/21(金) 06:21:08.22 ID:ObZbEvnR0.net
165 :
いたやどかりちゃん(東京都) [JP]:2022/10/21(金) 06:27:46.27 ID:mMoMfGof0.net
せやな
中学受験のテクやな
てかこういうのは計算だけでいい
円とか%とか要らん
生徒が混乱する、下の子にも合わして教えないと
教える側のエゴちょっと出てるよ、減点2です不採用(´・ω・`)
180 :
:2022/10/21(金) 07:23:23.57 ID:sYMigkQC0.net
192 :
:2022/10/21(金) 07:52:24.62 ID:3jS3I46w0.net
195 :
:2022/10/21(金) 12:29:18.80 ID:HwwmGySx0.net
199 :
:2022/10/21(金) 12:51:26.76 ID:KrWLRvDW0.net
2 :
:2022/10/20(木) 18:35:29.55 ID:h/6Nyj/C0.net
203 :
ごめん えきお君(神奈川県) [US]:2022/10/21(金) 13:28:38.87 ID:mfh8+oib0.net
206 :
:2022/10/21(金) 14:30:20.08 ID:Z2t/8fgx0.net
209 :
:2022/10/21(金) 23:44:18.65 ID:DGJogDg+0.net