ひろゆき「今買えば152円に戻るのでチャンスです!(この時148円)」→1ドル=145円になる [759857947]

1 ::2022/10/27(木) 16:42:22.81 ID:0/tPQ6/i0.net ?2BP(1500)
http://img.5ch.net/ico/u_sofa.gif
ひろゆき
@hirox246

そんなわけで、
1ドル=152円まで円安になったところで、また為替介入がありました。
よほどのことが無い限りは、元の値に戻るということで前回お小遣いを稼いだ方は、またお小遣いチャンスです。

小心者の人は150円ぐらいで利益確定させたほうがいいかもしれません。。

午前2:49 · 2022年10月22日 Twitter Web App
https://9ch.net/2fFxd

17 ::2022/10/27(木) 16:49:49.38 ID:QtnMEdxu0.net

ここ二、三日の円高は
サイレント介入なのかどうか、、、

50 ::2022/10/27(木) 17:12:21.66 ID:hLtPnFNT0.net

>>17
次も0.75だと織り込んでたから普通にドルが下げてきてるだけ

82 ::2022/10/27(木) 17:35:39.95 ID:EFkIiDT30.net

>>50
週明け早々にFOMCあるのか
(´・_・`)

98 ::2022/10/27(木) 18:13:30.38 ID:R/kQRpcN0.net

>>82
その後すぐに雇用統計なんだわ

71 ::2022/10/27(木) 17:24:22.84 ID:wit/+6n90.net

>>17
そろそろアメリカがヤバいってだけでは

12 ::2022/10/27(木) 16:46:33.15 ID:WMpsNGNS0.net

次のアメリカの利上げが0.25とか0.50ポイントだったとして、それでも円安に振れないようならいよいよ元の水準に戻っていくかもな

31 ::2022/10/27(木) 16:59:30.68 ID:D8Bbp27u0.net

>>12
市場は年内あと0.75x2回と読んで先物買ってるからね。
予想より上げ幅が低ければ反落するんだぞ。

119 ::2022/10/27(木) 20:30:25.51 ID:GUwPK6jh0.net

>>31
流石に0.75×2は無いだろw

55 ::2022/10/27(木) 17:15:49.56 ID:mQqUelZf0.net

介入する時は教えてください
そうでないと困るんです

59 ::2022/10/27(木) 17:16:19.31 ID:W3gFudEl0.net

>>55
おまえら踏み台に教えるわけないだろw

81 ::2022/10/27(木) 17:35:25.80 ID:EXU5WWIq0.net

>>55
そんなこと公表したらハゲタカどもが群がってきて円売りがすごいことになるだろ

84 ::2022/10/27(木) 17:40:40.38 ID:l3ZBaAXF0.net

ひろゆきは”一浪”して中央大学(文学部心理学科)なんだから大卒の中での知的能力では上位20~25%未満
金融機関の投資部門で言ったら最底辺
日本の投資人口割合が約20%だからこの中でも下位50%側じゃないかな?
とてもじゃないけど勝ち目のないフィールドだから2度と口出さない方がいいだろ

112 ::2022/10/27(木) 19:14:26.28 ID:8tpP/rMF0.net

>>84
問題はそんなひろゆきを盲信するバカが多いことよね

115 ::2022/10/27(木) 19:28:48.51 ID:/PY46Des0.net

>>112
カルトにハマるよりはマシだろw
成長して賢くなればサイコパスのクズだとすぐわかる

109 ::2022/10/27(木) 18:50:33.54 ID:TJozlXS00.net

ひろゆきは経済の話はからっきしダメだなw
他の話は切り口とか面白いけど経済に関してはマスコミのステレオタイプ
誰かレクチャーしてあげろ

134 ::2022/10/27(木) 21:30:14.95 ID:N7610GCe0.net

>>109
語学もダメだよ
フランス語学習者はこいつにため息ついてる

128 ::2022/10/27(木) 21:01:57.90 ID:SsTWFuRR0.net

たら「あの~自己責任の世界なんで僕に責任押し付けるのやめてもらっていいっすか?w」

133 ::2022/10/27(木) 21:22:21.79 ID:UvQ8NNox0.net

>>128
西村博之のずらしテクニック

lv.1 論点ずらし
(もはや周知のひろゆきお得意の手段、別称ゴールポストずらし)
lv.2 話題ずらし
(負けそうな議題は捨てて別の話題に食いつく、論戦を見守る人たちの意識をずらす)
lv.3 視線ずらし
(ひろゆき自身が負けた議論から目を逸らす)

lv.4 責任ずらし←コレな
(おいらを叩いても問題は解決しませんよ)

lv.5 勝者ずらし
(時間が経過して話題が風化した頃、人目の付かない場所でひっそりと勝利宣言)

157 ::2022/10/28(金) 01:27:33.68 ID:6KZ/y3/m0.net

WBSで外貨預金に客殺到言ってたのになあw

164 ::2022/10/28(金) 06:40:33.21 ID:tjzN7eMf0.net

>>157
だいたいそういうのってフラグになるよなw

162 ::2022/10/28(金) 05:24:32.70 ID:S4CC44ka0.net

>>160
FXもやってたんだけど精神衛生的にバイナリーの方が俺に合ってた
海外口座でやってるから総合課税になるってのだけがデメリットかな

183 ::2022/10/28(金) 18:04:50.49 ID:iTb9i46X0.net

>>162
なるほど
必ず決着するからFXで含み損抱えてるよりはスッキリするのか

25 ::2022/10/27(木) 16:55:11.51 ID:8Fb6gtgg0.net

ひろゆきはテキトーなこと言ったり正論言ったり
他人を翻弄するのが楽しいんだろうな。

正しかったかそうじゃないかはあんまり気にしてない気がするわ。
みんな釣られて反応しちゃうもんな。

53 ::2022/10/27(木) 17:13:56.91 ID:b2nJ85Sd0.net

>>25
それ
金は充分あるしあとはいかに楽しく生きてくかだけ考えてればいい

30 ::2022/10/27(木) 16:59:30.00 ID:g1L/SIug0.net

バイナリーやってるんだけど手法がレンジ相場でしか通用しないからずっと手を出せずにいたんだけどやっとやれそうな雰囲気になってきたな

160 ::2022/10/28(金) 03:23:16.76 ID:1QaR0qnn0.net

>>30
バイナリーとかメリット無くね?

47 ::2022/10/27(木) 17:09:45.70 ID:zyD0XsUn0.net

円売りドル買いしてた機関投資家は、岸田日銀砲で全滅したで

52 ::2022/10/27(木) 17:13:45.80 ID:TrFfS2SI0.net

>>47
こんな少額で機関投資家が全滅するわけ無いだろ
全滅するのはスケベ心丸出して全ツッパする個人投資家

49 ::2022/10/27(木) 17:10:20.28 ID:W3gFudEl0.net

ひろゆき
@hirox246

>そんなわけで、
前回お小遣いを稼いだ方は、またお小遣いチャンスです。

>小心者の人は150円ぐらいで利益確定させたほうがいいかもしれません。。

典型的詐欺師の口上じゃねーかwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

76 ::2022/10/27(木) 17:30:34.79 ID:uQ+ea4WN0.net

>>49
ひろゆきの。。←これが最高にウザい

51 ::2022/10/27(木) 17:12:55.07 ID:UHZFL0800.net

>>49
詐欺師というか5chにも良くいる何もわかってないのに、全てを解ったかのような物言いするアホ
本当に良く知ってる人ほど確定的なことは言わない
先のことは誰にもわからないから

83 ::2022/10/27(木) 17:39:28.19 ID:Ox0luUrb0.net

>>51
全く知らん分野について専門家ばりの雰囲気でレスするやつって5chにかなり多いよな
マジで害悪だと思うわ

100 ::2022/10/27(木) 18:24:10.81 ID:2R02KlDy0.net

外し方にも納得できる外し方があるかもしれないとしてこれは糞ダセー外し方だな

102 ::2022/10/27(木) 18:25:21.42 ID:DoyFdSro0.net

投資関連を人に勧めるのは馬鹿か詐欺師

103 ::2022/10/27(木) 18:26:33.50 ID:wIem5JUJ0.net

ニギチンが150円付近で蓋をし始めたのに、それはないだろw

104 ::2022/10/27(木) 18:33:21.44 ID:W8c/Y7Qw0.net

大手投機はアメリカのことしか見てないのに
自意識過剰な反日拗らせてるヤツがメクラ押しでドツボに嵌まってるだけ

105 ::2022/10/27(木) 18:41:41.97 ID:96Fiy60/0.net

なんだろう、嘘つくのやめてもらっていいですか

108 ::2022/10/27(木) 18:49:00.29 ID:a2dghh8n0.net

お小遣い稼ぎしようとしたやつを殺しに来てる

110 ::2022/10/27(木) 18:56:06.85 ID:TlfXuGhS0.net

発言に影響力あるだろうに風説の流布にならんのか一度痛い目にあうべき

111 ::2022/10/27(木) 19:12:30.05 ID:NPB70RVa0.net

こいつは基本的に投資は逆神
当たったためしがない

113 ::2022/10/27(木) 19:18:38.19 ID:j5j4l3Q30.net

Jinさんが、昨晩何回発狂したと思ってんだひろゆき!!

114 ::2022/10/27(木) 19:27:25.16 ID:bUP5sTYt0.net

FOMC前や雇用前にポチるのがアホだし依存症なんかね

116 ::2022/10/27(木) 19:29:53.50 ID:YIYVlHyA0.net

信者ざまぁwって事でいいの?

117 ::2022/10/27(木) 19:37:14.85 ID:Y9YUjH+W0.net

真に受けた奴なんていないだろって思ったが信者界隈ならあり得る話だわ
養分乙!

118 ::2022/10/27(木) 20:23:50.06 ID:ZYOzfvXK0.net

嘘松

120 ::2022/10/27(木) 20:31:35.15 ID:sKXFbepE0.net

ひろゆきはiphoneもSwitchもヒットしない予想してて
stadiaは来る予想してたからある意味逆神

121 ::2022/10/27(木) 20:33:04.13 ID:5kg/e5Me0.net

100円で買ったものを150円で売る。もうけは半分だとわかる。8兆円介入したら4兆円もうかる。
評価益(埋蔵金)が実現益に変わる。

「これを財源にしてはどうか」と質問したのが玉木雄一郎。
財務省の返事は「出せません」
つまり汚職官僚どもは自分たちだけで使い込もうとしているってことです。
「外国為替特別会計」は国民のためではなく汚職官僚どものために存在する予算なんです。

122 ::2022/10/27(木) 20:43:03.53 ID:GUaR+Hwh0.net

自己責任ですw

123 ::2022/10/27(木) 20:44:03.79 ID:6iERzb7i0.net

>>121
それやったら実際には4兆円は儲からず、米国からも相当な突き上げ喰らうからでしょ

125 ::2022/10/27(木) 20:54:09.43 ID:aloqfwV90.net

マジこいつ逆神すぎやろ
株板の逆神指標のドッグみてえだな

131 ::2022/10/27(木) 21:17:41.80 ID:lfw7dPGm0.net

まさか こんなせいぶつのいうこときいて
たいせつなおかねを
ドブにすてたしょうがくせいとか
このよにいるわけないよね?

135 ::2022/10/27(木) 21:36:01.52 ID:7AOR+XR50.net

マジでさすがだな

137 ::2022/10/27(木) 21:47:01.82 ID:49NjOCaf0.net

こういう扇動って何か法律ひっかからなかったっけ

138 ::2022/10/27(木) 21:49:26.60 ID:vOlNgzSV0.net

いつものひろゆきに戻ったな

139 ::2022/10/27(木) 22:04:57.83 ID:Pf3YT6L+0.net

ひろゆきってFXやってるのか。
破産しなけりゃいいけどな。
介入に勝ったヘッジファンドなんて
なかったんだよな。
日銀は楽しんでるからな。

140 ::2022/10/27(木) 22:08:15.34 ID:sBhjB6Kt0.net

さすが高卒のバカは言うことにいちいちセンスがあるな

141 ::2022/10/27(木) 22:20:36.46 ID:bPxlHZjs0.net

嘘を嘘と見抜ける人でないと

142 ::2022/10/27(木) 22:28:40.42 ID:FPDgZsM00.net

明日の昼でまた反転すんでしょしらんけど

143 ::2022/10/27(木) 22:51:20.12 ID:aa3ac0hx0.net

これ証券入社2年目のトークレベルだぞ。

144 ::2022/10/27(木) 23:07:41.57 ID:tK2rmXvW0.net

アホだろコイツw

145 ::2022/10/27(木) 23:09:08.26 ID:6h6YsUGc0.net

>>1
靴磨き少年www

146 ::2022/10/27(木) 23:33:08.37 ID:bCCWlp8T0.net

ひろゆき必死やな

147 ::2022/10/27(木) 23:46:27.63 ID:6PIhQIaE0.net

ダッサ

149 ::2022/10/28(金) 00:17:47.31 ID:zLS7DsFS0.net

ひろゆきが適当な事言ってるのは別にいいんだよ、これからも適当にやってな
こいつをまともな言論人として取り扱うバカがどうしようもねえ

150 ::2022/10/28(金) 00:32:24.91 ID:cY7BBwvj0.net

>>149
「ひろゆきさんはいいんですよ」
「まあ、ひろゆきだからね」
「ひろゆきの言うことにムキになるなよ」

この【ひろゆきのことは気にするな】キャンペーンが、おそらくひろゆき一派のネット工作

151 ::2022/10/28(金) 00:41:41.70 ID:m+Reve6n0.net

ああ(´・ω・`)

153 ::2022/10/28(金) 01:12:13.48 ID:JhF8t66p0.net

自分は逆仕込んでたらw

154 ::2022/10/28(金) 01:14:34.13 ID:mYyGn7Zo0.net

ゴミははよ死んどけ

155 ::2022/10/28(金) 01:16:10.18 ID:lZoekft20.net

為替の予想も始めたのかコイツw

156 ::2022/10/28(金) 01:21:49.45 ID:BKmUaxYr0.net

ちょっとオツムが弱い奴がこいつの顧客層だからな。

だから、積み上げたロジックにさんざん論破されてても、ひろゆきの支持層って長文読解出来ないバカだから雰囲気だけ勝った感出しときゃ離れないっていうw

161 ::2022/10/28(金) 03:31:03.59 ID:5LnQ+sbF0.net

次の防衛ラインは160円になるのかな?

163 ::2022/10/28(金) 06:38:26.73 ID:NtLSIK6L0.net

DMM証券のCMかよ

165 ::2022/10/28(金) 07:15:01.27 ID:UUhUybcR0.net

森永卓郎は月曜日あたりに
アメリカの機関投資家の発言に対し
「こういう発言があったってことはそろそろおしまい」
って言ってたけどな

166 ::2022/10/28(金) 07:20:58.37 ID:oeCZlZaw0.net

捕まってないだけの詐欺師

167 ::2022/10/28(金) 08:43:27.81 ID:W6n4GpCi0.net

知的障害者だろ

168 ::2022/10/28(金) 09:46:33.67 ID:xOB8K9qC0.net

こいつほんま…

169 ::2022/10/28(金) 10:08:19.35 ID:cY7BBwvj0.net

ひろゆき「おいらの言うことを信じる人は馬鹿です」

170 ::2022/10/28(金) 11:05:41.12 ID:NlNML8MJ0.net

>>1
どんどんいってくんねえかなあ

171 ::2022/10/28(金) 12:30:52.46 ID:N5Vt2CQl0.net

日本の経済学はフィーリング重視だからな
アメリカの動向とか気にするのは堅苦しい理系バカなんだよ

172 ::2022/10/28(金) 16:20:05.31 ID:+R/jMDFr0.net

ドル円下がりまくってツイート削除したらしいなw

173 ::2022/10/28(金) 16:29:01.25 ID:xHr+djqZ0.net

>>172
まじかwかっこ悪すぎるやんか

174 ::2022/10/28(金) 16:55:36.49 ID:+R/jMDFr0.net

>>173
そりゃ145円台にまで下がってたから、なかったことにしたかったのでしょ

スレまで立ってるよw

【速報】ひろゆき、ドル円150まで戻るツイートを削除wwwwwwwww
https://greta.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1666913342/

176 ::2022/10/28(金) 17:01:15.60 ID:+R/jMDFr0.net

ドル円150まで戻ったらドヤ顔で、戻らなかったらツイート削除で無敵やw

178 ::2022/10/28(金) 17:26:02.90 ID:7hDe4g8k0.net

Sした奴おりゅ?

182 ::2022/10/28(金) 17:44:55.84 ID:+R/jMDFr0.net

上がってきたなw

RSS