お前らに一つ言いたいことがある 小室圭さんの合格発表まだだぞ 本人が合格したって言ってるだけだ [565421181]

1 ::2022/10/21(金) 20:22:38.37 ID:40k4RXfZ0●.net ?PLT(13000)
https://img.5ch.net/ico/monakai.gif
公式の合格発表ページは未更新
https://www.nybarexam.org/

まさかとは思うけど、ここから・・・なんてありえないよね?

20 ::2022/10/21(金) 20:29:02.65 ID:DgvHbEcy0.net

合格しないと税金でアイツら養わなきゃいかんし
合格してくれないと困る

23 ::2022/10/21(金) 20:29:44.13 ID:YYz0LbIS0.net

>>20
ほんとそれ
アンチほど合格を願ってるよね

25 ::2022/10/21(金) 20:30:29.04 ID:Q5ZUvymX0.net

>>20
合格したからといって税金を今後使わないで済むって確定したわけじゃないぞ?

32 ::2022/10/21(金) 20:32:27.33 ID:j2H+Cgbp0.net

>>20
合格して、更に露骨に堂々と国がゴミみたいな仕事に巨額の報酬つけて、弁護士事務所通して小室に金流すぞ

69 ::2022/10/21(金) 20:50:13.21 ID:nmfbwHPB0.net

>>20
合格しても警備だ何だで税金垂れ流しだよ
とりあえず合格であの顔見る機会が減ってくれるならそれだけでもありがたい

79 ::2022/10/21(金) 21:00:11.01 ID:V8vdy28l0.net

>>20
そんなことしなくてもいいだろ、昭和天皇崩御の時には
皇位継承権持ってても吉野家でバイトしてるヤツも居たんだぞ

100 ::2022/10/21(金) 21:38:53.15 ID:ccIGQkbQ0.net

>>20
合格したとしても税金使って贅沢するのは止めないぞ?断言する奴らの稼ぎだけじゃ賄えない

130 ::2022/10/21(金) 22:05:01.71 ID:7egTbEIO0.net

>>20
あの家がある限り合格しても一緒だろ

111 ::2022/10/21(金) 21:50:12.00 ID:B6G4lIoY0.net

お前ら2回失敗しても3回チャレンジした試験とかあんのかよ?w
その点小室は努力してるってわけ

115 ::2022/10/21(金) 21:54:14.07 ID:Z6anrWaU0.net

>>111
そりゃ支援されてりゃ3回だろうが10回だろうが受けれるだろ

116 ::2022/10/21(金) 21:55:12.21 ID:rqVmkeZY0.net

>>111
そら国から税金投入してくれるんなら誰でも何度でもやるわな
普通の人間にはそんな余裕ないわけで

142 ::2022/10/21(金) 22:31:40.19 ID:WZSQZzm70.net

>>111
資格いくつかあるけど、2回かかったの英検2級くらいであとはだいたい一度で受かるわ

159 ::2022/10/22(土) 05:40:58.89 ID:Gk8IE2J70.net

>>142
難関資格とそこらの資格比べるのはな

160 ::2022/10/22(土) 06:04:54.87 ID:jwRH7UJs0.net

>>159
>>111に言えよ
英語ネイティブにこの試験は余裕って言うじゃん
書かないだけで銀行業務検定も受かってるからね

38 ::2022/10/21(金) 20:34:15.41 ID:Hd7QbWaR0.net

>>1
サイトトップじゃなくて発表ページ貼れよ
https://www.nybarexam.org/Lookup.html

45 ::2022/10/21(金) 20:37:09.24 ID:MpJcKejR0.net

>>38
2月分までしか載ってないな

49 ::2022/10/21(金) 20:38:01.96 ID:Hd7QbWaR0.net

>>45
まだJuly 2022が更新されてないからね

133 ::2022/10/21(金) 22:07:01.29 ID:Nnp4nYBo0.net

>>38
もう朝九時だろ。アメ公何やってんだ?

101 ::2022/10/21(金) 21:39:10.45 ID:YfJSXA2W0.net

物価考えたら日本だと400~500万くらいの暮らしになるのかな?2000万て

104 ::2022/10/21(金) 21:40:39.27 ID:B6G4lIoY0.net

>>101
寿司職人で8000万稼ぐ街だぞ
認識低くね?w

118 ::2022/10/21(金) 21:58:31.38 ID:Brg90piv0.net

>>104
それ経営者だぞ
ニューヨークは末端の雇われ寿司職人で大体800万から1000万スタートだ
週6勤務で

それでも日本の倍くらいいい待遇やと思うけど

150 :ひよこちゃん(福島県) [US]:2022/10/21(金) 23:14:16.75 ID:34Yk7MVq0.net

>>118
チップで決まるぞ

117 ::2022/10/21(金) 21:55:41.78 ID:B6G4lIoY0.net

>>115
支援されなきゃ出来ないって君は思ってるんだねw

151 :とぶっち(光) [ヌコ]:2022/10/21(金) 23:14:48.63 ID:Z6anrWaU0.net

>>117
そりゃ一般人はまず働かなきゃならんからな

154 ::2022/10/22(土) 00:31:30.92 ID:OkN2MBaB0.net

>>151
岡野タケシで検索しろ

51 ::2022/10/21(金) 20:39:36.91 ID:xBpd7qp60.net

てか、ガセだとしたら合格の報道した毎日新聞流石にヤバくね?

54 ::2022/10/21(金) 20:41:09.12 ID:B6G4lIoY0.net

>>51
NHKも時事通信も報道しとるで

72 ::2022/10/21(金) 20:52:47.74 ID:MpJcKejR0.net

>>51
まるで毎日新聞がヤバくないとでも言いたげだなw

66 ::2022/10/21(金) 20:47:20.60 ID:CDMwxUTf0.net

NYの司法試験は簡単だから小室でも受かる
日本の司法試験はNYとは比じゃない激難易度だから小室じゃ合格は100%不可能
本人もそれをわかってNYの司法試験を選んだ

70 ::2022/10/21(金) 20:50:43.49 ID:a5ooqrlu0.net

>>66
今回日本の弁護士がNY司法試験落ちてるけどな

110 ::2022/10/21(金) 21:49:44.85 ID:hRvVlSrZ0.net

>>66
素直に悔しいですって書けよ

74 ::2022/10/21(金) 20:57:22.73 ID:C+gPQI5S0.net

絶対に官房機密費使ったよね(´・ω・`)

80 ::2022/10/21(金) 21:00:47.24 ID:bSBMKe8+0.net

>>74
使うだけ使わせて最後の身体チェックで落とすとかアメリカならやりそう
テストは金で買えるけど身体チェックは無理くね?

88 ::2022/10/21(金) 21:26:36.94 ID:B6G4lIoY0.net

>>80
ロイヤルファミリーは最高の属性

75 ::2022/10/21(金) 20:57:56.39 ID:JDuentAX0.net

>>4
KKがNY総領事館の関係者に「聞いていた通りの問題が出たのでバッチリだった」と言ってたとかマジか

98 ::2022/10/21(金) 21:37:36.90 ID:ccIGQkbQ0.net

>>75
えw

105 ::2022/10/21(金) 21:41:05.38 ID:lXCN2MNK0.net

>>75
えーマジで

121 ::2022/10/21(金) 21:59:52.70 ID:Brg90piv0.net

>>119
薬か酒極まってるやろお前

125 :回転むてん丸(茸) [US]:2022/10/21(金) 22:02:19.58 ID:B6G4lIoY0.net

>>121
ん?事実やろw

129 ::2022/10/21(金) 22:04:22.11 ID:43kSpIvE0.net

>>5
NHKは他の皇族のニュースと違って秋篠宮関係だけはなぜか宮内庁の発表ではなくNHKで事前にニュースになる
眞子の婚約もそうだし佳子さまのICUとか受験する前から報道されたw

157 ::2022/10/22(土) 03:22:37.33 ID:exdwF4hg0.net

>>129
番記者は罪深いな

89 ::2022/10/21(金) 21:27:09.14 ID:QRhq9LRL0.net

ん~正式な合格発表はまだなのに当確情報が漏れてるってこと?
それはそれでアメリカの弁護士組織の大問題では?

92 ::2022/10/21(金) 21:28:22.34 ID:hn0573wH0.net

>>89
受験者には合否の通知が来てる
本人が合格したと言ったから合格報道された

102 ::2022/10/21(金) 21:40:19.98 ID:1YFOaG1i0.net

23%の合格率

103 ::2022/10/21(金) 21:40:27.17 ID:LzcWhmk80.net

とても人の生命財産を守る仕事が務まるとは思えんが
とりあえずおめ

106 ::2022/10/21(金) 21:42:14.52 ID:UOQL5my20.net

いや現地の友人から連絡きたんだけど法務局にある合格発表用の掲示板に小室くんの名前がちゃんとあったってさ
ようするに100%合格してるってこと

107 ::2022/10/21(金) 21:43:21.81 ID:ocUV8JgU0.net

これが小室の信用度だってこったw

108 ::2022/10/21(金) 21:45:36.68 ID:lHN7FcuZ0.net

もうニュースでも言うてるで
いまさら否定なんかできないで
日本政府がごり押ししても入れるやろ

109 ::2022/10/21(金) 21:47:51.75 ID:jUUVPP3a0.net

更新(´・ω・`)マダー?
https://www.nybarexam.org/EXRF22/KL210.html

113 ::2022/10/21(金) 21:53:33.55 ID:FRRhfRtG0.net

統一の正体がバレてから韓国のステマが急加速してるの何で?
小室も合格しだすし

114 ::2022/10/21(金) 21:54:11.31 ID:vcb1Lk/O0.net

国を挙げて祝賀会を開催してやらんとな

119 ::2022/10/21(金) 21:59:20.36 ID:B6G4lIoY0.net

>>118
経営者になるのに資格は要らんよ

122 :怪獣君(大阪府) [ニダ]:2022/10/21(金) 22:00:53.40 ID:Brg90piv0.net

何しかめでたいな
仕事なんか何でもいいから、自立して日本人の税金に頼らず生きてくれ

問題は親だと思うけどな

123 :麒麟戦隊アミノンジャー(長野県) [US]:2022/10/21(金) 22:01:19.48 ID:pelZDSeO0.net

まあ流石に嘘つく意味ないしほんとだろ
ガセだったら流したテレビみんなやべー事になるぞ

124 :ごめん えきお君(大阪府) [KR]:2022/10/21(金) 22:01:38.13 ID:XUShgsua0.net

いくらなんでもすぐバレる嘘つかんだろ

126 ::2022/10/21(金) 22:03:02.54 ID:RgncvtTJ0.net

圭「よう、ヒサ。久しぶりなンだわ」 ヒサ「あっ!ネンダワァァァア!」
圭「ハハッ。ヒサは相変わらずだな。でもなヒサ、俺はもう「ねンだわ」じゃねンだわ。」
ヒサ「??」
圭「合格者リストに、名前「あン」だわ。」
ヒサ「アンダワァァァァァァァァ!!」

128 ::2022/10/21(金) 22:04:06.84 ID:FFyfd2J30.net

写真かえた時点で合格

131 ::2022/10/21(金) 22:05:15.87 ID:5XDCJ6520.net

「英語で説明できれば馬鹿でも受かるって言われてるNYの司法試験にまさか不合格は無いだろ」

って最初のときの試験で言われてたんだよな・・・

134 ::2022/10/21(金) 22:10:57.64 ID:40k4RXfZ0.net

お前ら完全敗北のお知らせwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

【お前ら完全敗北wwwwwwwwwwwww】 KOMURO KEI バッチリ合格リストに発表されてしまうw [565421181]
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1666357669/

135 ::2022/10/21(金) 22:11:34.30 ID:dIof+SEu0.net

合格者リストのコムロケイの上、コモリランコ?

136 ::2022/10/21(金) 22:13:15.48 ID:B6G4lIoY0.net

スレ終了のお知らせ

137 ::2022/10/21(金) 22:25:35.39 ID:nyIl4Nbm0.net

朗報はやっぱり正式発表よりも先にフライングしちゃうよね

138 ::2022/10/21(金) 22:25:54.13 ID:FRRhfRtG0.net

そもそもが難易度的に威張られる試験じゃないだろ
アンチは小室を地の地にいる人間と思ってるからこの程度の試験もパスできないだろうって思っているだけ

139 ::2022/10/21(金) 22:27:05.08 ID:6aLj1opg0.net

>>1
合格したんだろうけど、小室に仕事頼む
客はいないだろうな

140 ::2022/10/21(金) 22:28:37.42 ID:W31f7rxU0.net

>>138
地の地って何?

141 ::2022/10/21(金) 22:29:37.43 ID:KpV71vdg0.net

>>139
ここからは宮内庁から仕事が舞い込んでくる宮内庁御用達弁護士になるでしょ

144 ::2022/10/21(金) 22:35:48.65 ID:iusEI7No0.net

コム系合格を報道したマスコミとしてないマスコミ一覧はよ

145 ::2022/10/21(金) 22:36:20.55 ID:nyIl4Nbm0.net

高望みしすぎて10回チャレンジしてもまだ合格できないっていう人もいるから
3回目で合格できたってことはまあ良かったねって思う
私なんて英検準一級は一回で受かったけど英検一級は3回受けても合格できなくて結局あきらめたもん

148 ::2022/10/21(金) 23:02:40.63 ID:tiNnWMKA0.net

発表あるまで静観

155 ::2022/10/22(土) 01:50:04.44 ID:o3BAKLY90.net

>>1
あら出てるじゃん
KOMURO KEI

156 ::2022/10/22(土) 01:53:32.90 ID:t/oDaNf30.net

出てるのか?凄いな。

161 ::2022/10/22(土) 07:36:30.06 ID:uoU8gw+c0.net

>>152
普通の人は受験資金や生活のために働く
小室は司法試験に合格する事を前提に口ききでそこで雇ってもらっていただけでしょ
一緒にしちゃいけない

162 ::2022/10/22(土) 07:44:20.07 ID:d79w3AEn0.net

銀行業務検定も受かってますって笑う
銀行業務検定って種類も級も複数あるけど
どれも難関ではないし一回で受かるのは当然だよ

小室が受かった試験も合格率は高いけど受験資格あるし
銀行業務検定みたいに誰でも受けれる検定とは同じにできない

RSS