【芸能】 加藤茶 「全員集合」で「お風呂入れよ!」呼びかけも…実は風呂嫌い「3日に1度だよな」 [朝一から閉店までφ★]

1 :朝一から閉店までφ ★:2022/10/14(金) 22:54:45.22 ID:CAP_USER9.net
[ 2022年10月14日 21:20 ]

 「ザ・ドリフターズ」の加藤茶(79)が、14日放送のTBS系「中居正広の金曜日のスマイルたちへSP」(後8・57)にゲスト出演し、妻のタレント加藤綾菜(34)から意外な事実を暴露される場面があった。

 この日は中居正広が体調不良で欠席。代理でMCを務めた安住紳一郎アナウンサーが「メークしてないですよね?」と、加藤の肌つやの良さを絶賛した。

 加藤が「みんなによく言われるんですけど、全然塗ってないです」と明かすと、綾菜が「でも、ほぼ洗ってないです。お風呂も入らないし」と暴露。加藤は極度の風呂嫌いで、加藤は「3日に1度だよな」と、綾菜と顔を見合わせて認めた。

 加藤はかつて出演していた国民的バラエティー番組「8時だョ!全員集合」のエンディングで、「いい湯だな」を歌いながら「お風呂入れよ!」と子供の視聴者たちに呼びかけていた。加藤と20年来の親交がある勝俣州和は、「風呂嫌いなんだよね。みんなに“お風呂、入れよ!”って毎週言ってたのに、本人、風呂入らないんだよ?」とツッコミを入れ、笑わせていた。

https://www.sponichi.co.jp/entertainment/news/2022/10/14/kiji/20221014s00041000639000c.html

53 :名無しさん@恐縮です:2022/10/15(土) 06:22:27.56 ID:57dkn8+r0.net

野良猫が風呂に入るか?
人間も同じだよ

毎日シャンプーする奴は禿げる
顔は水洗い、頭皮は湯洗が一番いい
食器も湯洗で問題ない が、油汚れは洗剤つかうと落ちるね
頭皮の油をシャンプーで落とすと 禿げる ハゲたいか?
禿げたくないなら シャンプーはやめよう たまには良いかもしれないが
男性が毎日シャンプーつかうと 禿げる

59 :名無しさん@恐縮です:2022/10/15(土) 07:38:01.85 ID:uBOGT5YX0.net

>>53
いつも湯洗だと絶対臭いよ

81 :名無しさん@恐縮です:2022/10/15(土) 10:56:42.71 ID:57dkn8+r0.net

>>59

 臭くないよ 逆だよ シャンプーしていたから臭いんだよ
 根拠↓
 YouTube 湯シャン歴12年の理容師が語る真実 五つの質問からメカニズムまで

>>70
>シャンプーしないと毛穴が皮脂汚れで詰まったり血行が悪くなる

 そのソースは?
 湯だけで問題ないよ きみは根拠ないのよく書けるね

 私の根拠は 私が湯シャンだけ5年以上で禿げてないからさ!
 湯シャンだけで10年以上の人がふっさふさ 上に紹介した動画を観よう!
 亜鉛かあ 納豆毎日2パック食べてるけど それが何か?

反論は自由だけど
たぶん誹謗中層だけしか書けないと思うよ きみらは

70 :名無しさん@恐縮です:2022/10/15(土) 09:03:16.24 ID:oCxMbZHM0.net

>>53
毎日洗ってるフサフサから言わせてもらうと遺伝で左右されるのでハゲる時はハゲる
ただシャンプーしないと毛穴が皮脂汚れで詰まったり血行が悪くなるから抜け毛が増えて禿げやすくなる
頭皮には毛細血管しかないから血行良くすることが大事
亜鉛もしっかり摂るべき

51 :名無しさん@恐縮です:2022/10/15(土) 04:03:46.63 ID:PIyO3veE0.net

それでハゲないんだから凄いよな
高木も中本もハゲてねーし

58 :名無しさん@恐縮です:2022/10/15(土) 07:37:30.43 ID:uBOGT5YX0.net

>>51
ハゲ関係あるん?

93 :名無しさん@恐縮です:2022/10/15(土) 16:40:59.47 ID:KC6EzTTX0.net

>>58
無いよ
ホームレス見ればわかる

64 :名無しさん@恐縮です:2022/10/15(土) 08:14:25.22 ID:2qpRZ+2O0.net

>>7
夏だとそれくらいは入るな

91 :名無しさん@恐縮です:[ここ壊れてます] .net

>>64
シャワーは毎日浴びてるんだよな?

99 :名無しさん@恐縮です:2022/10/15(土) 18:01:37.26 ID:PmISXqIo0.net

>>64
冬は何週間に1回なんですかね…

1 :朝一から閉店までφ ★:2022/10/14(金) 22:54:45.22 ID:CAP_USER9.net

[ 2022年10月14日 21:20 ]

 「ザ・ドリフターズ」の加藤茶(79)が、14日放送のTBS系「中居正広の金曜日のスマイルたちへSP」(後8・57)にゲスト出演し、妻のタレント加藤綾菜(34)から意外な事実を暴露される場面があった。

 この日は中居正広が体調不良で欠席。代理でMCを務めた安住紳一郎アナウンサーが「メークしてないですよね?」と、加藤の肌つやの良さを絶賛した。

 加藤が「みんなによく言われるんですけど、全然塗ってないです」と明かすと、綾菜が「でも、ほぼ洗ってないです。お風呂も入らないし」と暴露。加藤は極度の風呂嫌いで、加藤は「3日に1度だよな」と、綾菜と顔を見合わせて認めた。

 加藤はかつて出演していた国民的バラエティー番組「8時だョ!全員集合」のエンディングで、「いい湯だな」を歌いながら「お風呂入れよ!」と子供の視聴者たちに呼びかけていた。加藤と20年来の親交がある勝俣州和は、「風呂嫌いなんだよね。みんなに“お風呂、入れよ!”って毎週言ってたのに、本人、風呂入らないんだよ?」とツッコミを入れ、笑わせていた。

https://www.sponichi.co.jp/entertainment/news/2022/10/14/kiji/20221014s00041000639000c.html

67 :名無しさん@恐縮です:2022/10/15(土) 08:21:21.60 ID:ubQKfnfV0.net

>>1
若返りに必死すぎ。

10 :名無しさん@恐縮です:2022/10/14(金) 23:07:06.01 ID:OT9y9vgJ0.net

風呂入るのを面倒くさいという奴は多いが、風呂に入った後に面倒くさかったという奴はいない

42 :名無しさん@恐縮です:2022/10/15(土) 01:55:58.70 ID:pHqubb480.net

>>10
んなこたない

100 :名無しさん@恐縮です:[ここ壊れてます] .net

毎日風呂はいるのが当たり前みたいになったのはこのウン十年だろ

105 :名無しさん@恐縮です:2022/10/15(土) 23:43:25.03 ID:kOrC9SCX0.net

>>100
そうなんですよ。だから毎日と言われるとちょっと多過ぎる気がする

112 :名無しさん@恐縮です:2022/10/16(日) 07:28:41.21 ID:of3FPCA90.net

整髪料つけないと一週間くらい頭洗わなくても平気

116 :名無しさん@恐縮です:2022/10/18(火) 01:43:12.38 ID:38QJX+6e0.net

>>112
絶対臭いよ

14 :名無しさん@恐縮です:2022/10/14(金) 23:10:07.31 ID:sx14YzvX0.net

>>7
毎日入れ替えて沸かして入るよ
風呂掃除は俺の担当
風呂大好き

17 :名無しさん@恐縮です:2022/10/14(金) 23:12:43.23 ID:Cu1SCh5F0.net

>>14
自分風呂入ったあとに風呂掃除するから夏は汗だくで風呂入った意味ない

25 :名無しさん@恐縮です:2022/10/14(金) 23:30:06.17 ID:Z7eFU7/Y0.net

昭和は家に風呂がないのが当たり前だったから
3日に1回は割と普通

29 :ただのとおりすがり:2022/10/14(金) 23:44:40.17 ID:UPrNYRh80.net

>>25
地域にもよるけれど家風呂は昭和50年くらいからだよなー

27 :名無しさん@恐縮です:2022/10/14(金) 23:31:15.82 ID:ioRc+yvp0.net

>>26
ライオンの入浴剤ってピンとこないが

30 :名無しさん@恐縮です:2022/10/14(金) 23:49:53.98 ID:cdRYQQDS0.net

>>27
シャンプー・石鹸

32 :名無しさん@恐縮です:2022/10/14(金) 23:52:21.83 ID:ioRc+yvp0.net

>>30
バスクリンとかそういうのイメージしてた。
けどライオンの石鹸というと風呂で使うものより洗剤とかそっちのイメージの方が強いな。

85 :名無しさん@恐縮です:2022/10/15(土) 11:29:21.73 ID:YL8Dv5rR0.net

>>32
当時だとシャワシャワって入浴剤のCMが番組内でオンエアされてた
https://youtu.be/nAA6wXYBQ_Y

80 :名無しさん@恐縮です:2022/10/15(土) 10:50:54.67 ID:IfLqkzfy0.net

ドリフターズの末路てみんな悲惨

87 :名無しさん@恐縮です:2022/10/15(土) 11:32:51.49 ID:JKodbiHI0.net

>>80
悲惨なのは毒嫁に捨てられてゴミ屋敷に住んでる仲本だけだろ
志村もいかりやも落ちぶれたとこ見せないまま死んでいったし、
カトちゃんもブーさんもなんだかんだで幸せそうだし

97 :名無しさん@恐縮です:2022/10/15(土) 17:52:43.85 ID:mAPAym+M0.net

風呂って気持ちいいのに嫌いな理由が分からん

104 :名無しさん@恐縮です:2022/10/15(土) 23:42:16.11 ID:kOrC9SCX0.net

>>97
めんどくさいんだよな
終わったら気持ちいいのはわかるんだけど

101 :名無しさん@恐縮です:2022/10/15(土) 18:12:36.10 ID:/HT/zRSj0.net

女優さんとかで休みの日は常に風呂に湯を張ってて何回も入るって人もいるな

102 :名無しさん@恐縮です:2022/10/15(土) 18:23:01.95 ID:oRIGPHqi0.net

昔は銭湯が長屋のはずれだったから行くのが面倒だったね。
ただ行くと同級生の女の子がいてあそこを見せ合ったりして
楽しかったね。
いつも満員でうんこがよく浮かんでたからな。

106 :名無しさん@恐縮です:2022/10/15(土) 23:44:00.14 ID:WXE/DPvO0.net

冬場にシャワー浴びると風邪引かないの

111 :名無しさん@恐縮です:2022/10/16(日) 07:03:21.02 ID:GgX5yh+y0.net

かっとちゃんのクレラッぷのcm大好きだった
あれ続けてくれれば良かったのに

113 :名無しさん@恐縮です:2022/10/16(日) 11:26:26.71 ID:hyA4OgHz0.net

洗う髪など…

114 :名無しさん@恐縮です:2022/10/17(月) 12:22:13.42 ID:rv8rb0/q0.net

>>107
せっかち羨ましい
朝9時から早く入らなきゃって思ってるのになかなか入れない
それで諦めて入らない日が出てくるから
汚れが多く入ってからも1時間半くらいかかる
めんどくさがって入らないことでさらにめんどくさくなってる

115 :名無しさん@恐縮です:2022/10/17(月) 12:23:10.99 ID:rv8rb0/q0.net

>>113
ハゲ羨ましい

117 :名無しさん@恐縮です:2022/10/18(火) 02:00:01.21 ID:IuMmoIKq0.net

セックスの頻度と同じ

2 :名無しさん@恐縮です:2022/10/14(金) 22:55:04.08 ID:T3gfOIqm0.net

さは

RSS