【芸能】仲本工事さん突然の死 加藤茶、高木ブーはショック隠せず ドリフ存命メンバー2人だけに… [冬月記者★]

1 :冬月記者 ★:2022/10/20(木) 18:07:44.04 ID:eDVmu+vb9.net
https://news.yahoo.co.jp/articles/7ba79daa95cb7446f3b17051d2b43dd081b5f327

仲本工事さん突然の死 加藤茶、高木ブーはショック隠せず ドリフ存命メンバー2人だけに…

 ◇仲本工事さん死去

 仲本さんの突然の死で、ザ・ドリフターズのメンバーで存命なのは、加藤茶(79)と高木ブー(89)だけとなった。2人はともに大きなショックを受けており、所属事務所は「2人のコメントなどの対応は後日にさせていただきたい」とした。

 加藤と高木、仲本さんは「こぶ茶バンド」としても活動、昨年もドラマにも3人そろって出演するなど、ドリフの中でもとりわけ結びつきが強かった。

 加藤は2011年、45歳下の綾菜さんと結婚し、最近もバラエティー番組などで仲睦まじい姿を披露している。その翌年には仲本さんも、27歳下の純歌と再々婚した。披露宴では“年の差婚”の先輩となる加藤から「嫁の言うことを聞いて子づくりに励めば家庭円満」とアドバイスを受けた。

 なお、1974年にドリフを脱退した荒井注さんは00年、いかりや長介さんは04年に亡くなった。最年少メンバーだった志村けんさんも20年3月、新型コロナウイルス感染症による肺炎で帰らぬ人となった。

179 :名無しさん@恐縮です:2022/10/20(木) 22:42:37.32 ID:M/edjbPG0.net

大物だと
渡哲也、志村けん、矢口高雄、安倍晋三、石原慎太郎、仲本工事か
子供の頃見てた有名人が段々いなくなるのは寂しいな

196 :名無しさん@恐縮です:2022/10/21(金) 00:45:04.44 ID:LOOM08ZE0.net

>>179
矢口高雄もありなら藤子不二雄Aも入れて

204 :名無しさん@恐縮です:2022/10/21(金) 02:22:43.67 ID:iEWXOPUI0.net

>>196
さいとうたかをも入るかな

268 :名無しさん@恐縮です:2022/10/21(金) 18:04:49.59 ID:Oq8I12Yn0.net

>>261
そうだまだ亡くなった大物で田村と千葉もいたな…
梅宮は最近だっけ?宍戸は名前しか知らない

>>196
よく知らない…似た名前がもう一人いたよね?

206 :名無しさん@恐縮です:2022/10/21(金) 02:56:38.80 ID:8TXN0r+g0.net

>>179
志村けんが亡くなったのが一番ショックだった

231 :名無しさん@恐縮です:2022/10/21(金) 08:59:12.54 ID:RKGyqIYc0.net

>>206
本人は死んだ自覚がないからな、手術するって麻酔してそのまま死んだ。幽霊で出てもおかしくない

209 :名無しさん@恐縮です:2022/10/21(金) 03:51:59.95 ID:0f5gGP/R0.net

>>179
西郷輝彦も

214 :名無しさん@恐縮です:2022/10/21(金) 05:43:52.03 ID:2rcQ0uob0.net

>>179
千葉ちゃんも

261 :名無しさん@恐縮です:2022/10/21(金) 14:23:49.99 ID:Tnu0aB5S0.net

>>179
ショーケン、宍戸錠、梅宮辰兄、
志村けん、渡哲也、田村正和、千葉真一
葛城ユキ、小林清志、仲本工事

1 :冬月記者 ★:2022/10/20(木) 18:07:44.04 ID:eDVmu+vb9.net

https://news.yahoo.co.jp/articles/7ba79daa95cb7446f3b17051d2b43dd081b5f327

仲本工事さん突然の死 加藤茶、高木ブーはショック隠せず ドリフ存命メンバー2人だけに…

 ◇仲本工事さん死去

 仲本さんの突然の死で、ザ・ドリフターズのメンバーで存命なのは、加藤茶(79)と高木ブー(89)だけとなった。2人はともに大きなショックを受けており、所属事務所は「2人のコメントなどの対応は後日にさせていただきたい」とした。

 加藤と高木、仲本さんは「こぶ茶バンド」としても活動、昨年もドラマにも3人そろって出演するなど、ドリフの中でもとりわけ結びつきが強かった。

 加藤は2011年、45歳下の綾菜さんと結婚し、最近もバラエティー番組などで仲睦まじい姿を披露している。その翌年には仲本さんも、27歳下の純歌と再々婚した。披露宴では“年の差婚”の先輩となる加藤から「嫁の言うことを聞いて子づくりに励めば家庭円満」とアドバイスを受けた。

 なお、1974年にドリフを脱退した荒井注さんは00年、いかりや長介さんは04年に亡くなった。最年少メンバーだった志村けんさんも20年3月、新型コロナウイルス感染症による肺炎で帰らぬ人となった。

60 :名無しさん@恐縮です:2022/10/20(木) 18:47:28.21 ID:KFfkhKP50.net

>>1
こう見るとブーさん顎は凄いけど太腿なんかはそんなでもないのな

71 :名無しさん@恐縮です:2022/10/20(木) 18:55:45.99 ID:1GDs3JyU0.net

>>1
まだ・・・

荒井注も生きてるぞwww

76 :名無しさん@恐縮です:2022/10/20(木) 18:58:24.56 ID:b8AirNr80.net

>>71
20年くらい前に亡くなってなかった?

79 :名無しさん@恐縮です:2022/10/20(木) 19:00:57.48 ID:y46tEdGd0.net

>>71
いかりやさん、あんたもう・・・

77 :名無しさん@恐縮です:2022/10/20(木) 18:58:49.69 ID:n/xycIQb0.net

>>1
長さんと和田アキ子が175cmくらい?他メンバー小柄だね。

164 :名無しさん@恐縮です:2022/10/20(木) 21:47:05.83 ID:ZvF+prSv0.net

>>1
全員集合の最終回は85年か
日航機墜落事故、阪神日本一
いろいろあった年だな

205 :名無しさん@恐縮です:2022/10/21(金) 02:54:02.33 ID:8TXN0r+g0.net

>>1
高木ブーさん 心配
加藤茶 どうでもいい

275 :名無しさん@恐縮です:2022/10/21(金) 18:37:57.04 ID:HQLH75lR0.net

>>1
すわしんじは?

11 :名無しさん@恐縮です:2022/10/20(木) 18:16:46.40 ID:e3Obrfau0.net

横断禁止の道路を渡ったことに
対して

批判しろよ

68 :名無しさん@恐縮です:2022/10/20(木) 18:51:52.55 ID:qM7pwr7s0.net

>>11
そういうとこが気になるのはもっともっと落ち着いてからなんだよ
他人を見たらまず粗探しして親しい友達もいないお前と違ってな

73 :名無しさん@恐縮です:2022/10/20(木) 18:57:10.77 ID:+P93Gv+q0.net

>>11
そういうスレは他にあるし
純粋に悼みたい人用のスレがあってもいいじゃん

158 :名無しさん@恐縮です:2022/10/20(木) 21:10:32.69 ID:D4hLZwi30.net

>>11
だからお前ら若い頃から友達がいないんだよ

167 :名無しさん@恐縮です:2022/10/20(木) 22:01:28.06 ID:a29FjDd40.net

>>11
認知判断能力の衰えた高齢者の判断ミスを批判して誰に刺さる?
一番に刺さる人が既に死んでる上
認知判断能力の衰えた他の高齢者への啓発にもならないのに
どうしたらこういった事故を防げるか、という建設的な議論の提言でなく、まず批判しろ?
無能で無価値で反吐が出るような価値観だわ

219 :名無しさん@恐縮です:2022/10/21(金) 06:58:03.23 ID:Y73zQVcm0.net

>>167
あまり言ってやるな。
おそらく何も考えず、条件反射的に流れで発言してみたくなっただけだろう。

277 :名無しさん@恐縮です:2022/10/21(金) 18:46:13.35 ID:nO3R/+xa0.net

>>11
そうだな。
道交法違反だろ。
自業自得だよな。
あと女への執着持ちすぎた。
ご冥福は祈るけど。

65 :名無しさん@恐縮です:2022/10/20(木) 18:49:45.72 ID:TYlQtrXM0.net

>>22
テレビでは太ってるように見えて、実物はぽっちゃりでないの
一般人が芸能人実際見るとテレビより痩せて見えるとか言うし

124 :名無しさん@恐縮です:2022/10/20(木) 20:12:45.88 ID:8Zt5tNsa0.net

>>65
昔森公美子を見た時に予想以上に小さくて驚いた。

129 :名無しさん@恐縮です:2022/10/20(木) 20:25:01.83 ID:etwcPWGW0.net

>>124
ダンプ松本も実際はかなり小柄らしいね

131 :名無しさん@恐縮です:2022/10/20(木) 20:29:10.25 ID:Z5HHlH3z0.net

>>124
柔ちゃんも実物は細くて色白だわ

190 :名無しさん@恐縮です:2022/10/20(木) 23:29:09.53 ID:7wO+cclh0.net

>>124
アンドレ・ザ・ジャイアントを見た時に予想以上に大きくて驚いた。

148 :名無しさん@恐縮です:2022/10/20(木) 20:45:56.56 ID:Nw/5y//60.net

>>65
こういうの聞くと、テレビでも細く見えてる人はどんなに細いんだろうと心配になる
萬田久子さんとか

20 :名無しさん@恐縮です:2022/10/20(木) 18:19:24.67 ID:P46vsrsQ0.net

茶とブーて10歳も離れてたのか

48 :名無しさん@恐縮です:2022/10/20(木) 18:34:24.58 ID:sw5kbfNS0.net

>>20
更に茶と志村で7歳差

61 :名無しさん@恐縮です:2022/10/20(木) 18:47:41.95 ID:FaBNTULi0.net

>>48
志村そんなに若かったの!?
ほんと早すぎたじゃん…

207 :名無しさん@恐縮です:2022/10/21(金) 03:00:25.24 ID:FnkLw4Tu0.net

>>61
志村は芸人として先輩達をどんどん追い抜き、結局死期まで追い抜いてしまった

238 :名無しさん@恐縮です:2022/10/21(金) 10:23:39.22 ID:MFn45CJC0.net

>>61
でも亡くなった年齢はいかりや長介とそんなに変わらないぞ?

62 :名無しさん@恐縮です:2022/10/20(木) 18:48:18.46 ID:TYlQtrXM0.net

>>20
誰だか別スレでメンバーのリスト乗せてたけど年齢差世代バラバラであんな息のあったコントやってたもんだわ

239 :名無しさん@恐縮です:2022/10/21(金) 10:24:11.70 ID:MFn45CJC0.net

>>62
パンサーが3人年齢差あるよな

95 :名無しさん@恐縮です:2022/10/20(木) 19:22:43.40 ID:+YkK9hjr0.net

嫁バッシングされた後鶴瓶の家族に乾杯に出た加藤茶
人が変わったように痩せてやつれて口数も少なくなって
「この人、先が長くないのでは」と直感したけどよく耐えてるなあ
やはり奥さんがいいひとなんだな

98 :名無しさん@恐縮です:2022/10/20(木) 19:29:23.20 ID:8PRzgwQI0.net

>>95
カトちゃんはそもそも以前に死んでもおかしくないくらいの大病やってただろ
凄い生命力だよ

143 :名無しさん@恐縮です:2022/10/20(木) 20:42:00.77 ID:hZaGGacG0.net

>>95
ネット民は何遍謝ろうとて許される日は来ないなw

200 :名無しさん@恐縮です:2022/10/21(金) 01:17:38.54 ID:xqM8b1QP0.net

>>95
その件は薬が合わなかったからだと言われてる
ググれば出てくる

236 :名無しさん@恐縮です:2022/10/21(金) 10:02:43.63 ID:QvPPF0aB0.net

>>95
パーキンソン症で治療中だったのを隠してたんじゃなかったっけ?

24 :名無しさん@恐縮です:2022/10/20(木) 18:23:48.68 ID:zYGYWKWf0.net

考えてみたらリスク回避能力のある2人が残った
破天荒な人は逝ったという
順当な結果

40 :名無しさん@恐縮です:2022/10/20(木) 18:31:16.96 ID:QMhrX/Le0.net

>>24
結果的に良かったけど45歳下と結婚するのはだいぶ破天荒かと

72 :名無しさん@恐縮です:2022/10/20(木) 18:56:41.30 ID:SqKKzpN60.net

>>40
>>42
ああ年下の嫁って仲本工事じゃなくて加トちゃんのことか

69 :名無しさん@恐縮です:2022/10/20(木) 18:53:57.53 ID:J2fyZlG20.net

>>24
加トちゃんスピード狂で大事故したり捕まったり
おまけに病気で死にかけたり充分破天荒だよ
今の嫁いなかったら既にあの世逝っててもおかしくない

30 :名無しさん@恐縮です:2022/10/20(木) 18:27:06.22 ID:wAKYm70y0.net

言うて80歳だし何起こってもおかしくはない年齢だった
永遠に生きろとでも言うのだろうか

38 :名無しさん@恐縮です:2022/10/20(木) 18:29:28.94 ID:9MR3FjZV0.net

>>30
病気でずっと弱ってて、って感じなら周りの人間も覚悟はできてるだろうけどちょっと前まで普通に元気だった人が急なアクシデントで死ぬんだからやっぱりショックだろ
いくら年寄といえども

41 :名無しさん@恐縮です:2022/10/20(木) 18:31:36.55 ID:wAKYm70y0.net

>>38
逆にそういう人ほど今回のような突然の死が有り得る
何故横断禁止なのに渡るのやら

45 :名無しさん@恐縮です:2022/10/20(木) 18:33:35.95 ID:SqKKzpN60.net

>>41
年寄りだから横断歩道まで行くのが億劫だったんだろう
多分これまでも何回も渡ってて慣れてしまってたんじゃないか?

222 :名無しさん@恐縮です:2022/10/21(金) 07:56:01.21 ID:znkeKpal0.net

>>30
平均寿命にも達してなかったからやっぱりちと早いよ

35 :名無しさん@恐縮です:2022/10/20(木) 18:28:45.21 ID:V2E4Emyb0.net

世の中不思議だなー

志村や仲本とか死なないでいい奴は死んで
竹中や黒田、二階と死んでいい奴は長生きする

39 :名無しさん@恐縮です:2022/10/20(木) 18:29:57.96 ID:n/xycIQb0.net

>>35
安倍が死んでから良い方向に向かってる

56 :名無しさん@恐縮です:2022/10/20(木) 18:40:25.52 ID:esw3hHGD0.net

>>39
まずはお前が、だな

235 :名無しさん@恐縮です:2022/10/21(金) 09:33:57.91 ID:MKD3n3nT0.net

>>35
竹中黒田はワンチャン射殺されるぞ

85 :名無しさん@恐縮です:2022/10/20(木) 19:10:09.25 ID:3LQHbda+0.net

>>10
おもしろビデオのコーナーだけやればいい

90 :名無しさん@恐縮です:2022/10/20(木) 19:18:42.23 ID:FPLBrN2m0.net

>>85
あれ、実はかなりエロかったよな

102 :名無しさん@恐縮です:2022/10/20(木) 19:35:21.40 ID:PeySl+zZ0.net

>>90
ピンクのボキャ天みたいなもんか

237 :名無しさん@恐縮です:2022/10/21(金) 10:22:37.35 ID:MFn45CJC0.net

>>90
そうだっけ
子供が転んだり失敗してケガをするハプニングを親がワクテカしながらカメラ構えているのばっかりだったイメージ

123 :名無しさん@恐縮です:2022/10/20(木) 20:12:29.73 ID:Q+YJX4ql0.net

>>121
こういうバカは開示請求されないと分からないのかもしれんね

221 :名無しさん@恐縮です:2022/10/21(金) 07:13:50.36 ID:P2+nVq9C0.net

>>123

243 :名無しさん@恐縮です:2022/10/21(金) 11:11:41.78 ID:XRauwtVf0.net

>>221
そのツイートをした奴のことを言ってるんだけどな

さすがに亡くなった人に対してこんなツイートなんでしないぞ?

192 :名無しさん@恐縮です:2022/10/20(木) 23:48:04.09 ID:Lv4peeBY0.net

ガンとかは仕方ないけど
コロナや事故は避けられたものだから無念さが残る
それを含めて運命と言ってしまえばそれまでだけどさ

197 :名無しさん@恐縮です:2022/10/21(金) 01:11:29.70 ID:IFaddhsc0.net

>>192
コロナも対処が分かってなかった頃だったしね
今なら助かってただろうし

208 :名無しさん@恐縮です:2022/10/21(金) 03:46:08.53 ID:cOv243hr0.net

>>197
対処法は関係ない。
ワクチン打ってるかどうかと株の強さ。
今だって芸能人たくさんコロナかかってるんだから。
ウイルス自体今のより当時のが全然毒性強いぞ。

33 :名無しさん@恐縮です:2022/10/20(木) 18:27:55.95 ID:32mZBrKf0.net

クレイジーキャッツは存命一人だな

53 :名無しさん@恐縮です:2022/10/20(木) 18:38:58.08 ID:GKXo77C50.net

>>33
ドラマの脇によく出ていた、松重豊に似ている人が、
クレイジーキャッツの最後の1人だと最近知った。

64 :名無しさん@恐縮です:2022/10/20(木) 18:49:31.37 ID:32mZBrKf0.net

>>53
犬塚弘ね

103 :名無しさん@恐縮です:2022/10/20(木) 19:39:11.08 ID:oI8jF9hz0.net

>>10
志村けんもそうだけど、3人とも魚座だからかみんな素はシャイな感じがして可愛い
あんまり目立つの好きじゃなさそうでおとなしいけど天性の愛きょうでなんか可愛い
ちいかわみたい

127 :名無しさん@恐縮です:2022/10/20(木) 20:20:12.41 ID:KX0Rkhj50.net

>>103
ちいかわで置き換えたらきゅんしたTT

104 :名無しさん@恐縮です:2022/10/20(木) 19:40:12.37 ID:x9ijBKaR0.net

ドリフも残るは二人か
ドリフが前座をつとめたビートルズもマッカートニーが最後の一人だし

111 :名無しさん@恐縮です:2022/10/20(木) 19:55:05.81 ID:3chccUpg0.net

>>104
リンゴ・スターいつの間に

135 :名無しさん@恐縮です:2022/10/20(木) 20:36:58.81 ID:g+1LeGuL0.net

横断禁止で交通量が多い道路を真っ昼間に渡るって・・・自殺じゃないの?

142 :名無しさん@恐縮です:2022/10/20(木) 20:41:30.69 ID:yLPC3bGe0.net

>>135
あんな道を渡るのは自殺行為ではあるけど覚悟の自殺なら一車線目の車に飛び込むんじゃないの
トラックとかスピード出してる車とかに

150 :名無しさん@恐縮です:2022/10/20(木) 20:47:19.51 ID:CbqXUqVV0.net

ブーはカトちゃんに見送られたいだろうな

153 :名無しさん@恐縮です:2022/10/20(木) 20:49:30.52 ID:3SThNlEJ0.net

>>150
そろそろ順番守れよって感じだろうな。森繁久彌じゃないが、抜かれ過ぎるのも辛いと思うわ

185 :名無しさん@恐縮です:2022/10/20(木) 23:10:17.86 ID:HbdWKHbC0.net

1番稼ぎが少なそうな高木さんが
幸せそうに見えるな

189 :名無しさん@恐縮です:2022/10/20(木) 23:27:39.77 ID:oPim1Zw30.net

>>185
ブーは茶より稼いでるよ
ウクレレ弾きながらイベント活動に忙しい。
茶は嫁さんとセットでバラエティー出ているけど、ブーの方が稼いでると思うよ

266 :名無しさん@恐縮です:2022/10/21(金) 17:18:43.01 ID:IZGJeduP0.net

カトちゃんが今のアレと結婚した直後は、カトちゃんこそこんな死に方仕組まれるんとちゃうかなぁ・・・?
って思ったのに現実はコレだ。 分からんモノだ

271 :名無しさん@恐縮です:2022/10/21(金) 18:30:03.96 ID:0O+Jq9/30.net

>>266
世の中が徹底マークしたから、無理と悟って方向転換したんだろうなwww

55 :名無しさん@恐縮です:2022/10/20(木) 18:39:43.93 ID:qATL4trD0.net

ブーさんの持病
高血圧、高血糖、高コレステロール、脂肪肝、肥満など

やっぱり精神的に安定しているのが健康の秘訣てこと

59 :名無しさん@恐縮です:2022/10/20(木) 18:44:19.40 ID:TejPM8lJ0.net

>>55
ブーさんみたいに若いときから太ってる人は意外と大丈夫なんだよ
小林亜星も長生きした。中年以降に太るとヤバい。

100 :名無しさん@恐縮です:2022/10/20(木) 19:32:35.51 ID:z24pvtKY0.net

今回は轢いてしまった人もいるからなんとなくストレートに悼む気持ちになれない

101 :名無しさん@恐縮です:2022/10/20(木) 19:33:54.49 ID:PeySl+zZ0.net

この二人が残るとは意外だ
二人とも不健康そうだし

108 :名無しさん@恐縮です:2022/10/20(木) 19:46:22.71 ID:ZaikIo5X0.net

残った2人はブッチャーブラザーズと改名して活動していけばいいよ

112 :名無しさん@恐縮です:2022/10/20(木) 19:59:58.38 ID:HBzLngQH0.net

都立青山高→学習院大卒

115 :名無しさん@恐縮です:2022/10/20(木) 20:05:33.80 ID:xIXBl4hP0.net

2時間ぐらい全員集合を再放送してよ

119 :名無しさん@恐縮です:2022/10/20(木) 20:06:36.52 ID:cz91P6Ti0.net

>>10
めっちゃ見たい

120 :名無しさん@恐縮です:2022/10/20(木) 20:07:09.69 ID:SeFabXhk0.net

もしもこんな銭湯があったならで、仲本が番台から降りる時のスマートさが忘れられない

126 :名無しさん@恐縮です:2022/10/20(木) 20:18:30.77 ID:pkn/QdNJ0.net

いかりやさんやブーさんに呼ばれて三途の川を渡ったか

128 :名無しさん@恐縮です:2022/10/20(木) 20:22:14.80 ID:/3Ac8Yl10.net

人生、いろいろだな。

130 :名無しさん@恐縮です:2022/10/20(木) 20:28:23.70 ID:Z5HHlH3z0.net

ポールとリンゴの状態だなあ

133 :名無しさん@恐縮です:2022/10/20(木) 20:32:04.66 ID:jisHshme0.net

すわしんじがアップしてるぞ!

134 :名無しさん@恐縮です:2022/10/20(木) 20:35:48.56 ID:H0kAmYxL0.net

 
★よくある質問
 
Q)この事故、運転手、歩行者どちらが悪いの?

A)それは我々第三者にはわかりません。
  低速だから5mあれば止まれるけど、2m手前で飛び出されたら止まれません。
  
Q)運転手の責任はどうなるの?

A)一応「前方不注意」が疑われますが、上の状況を警察が調べ
  「予測も回避も不可能」と判断されれば無罪です

136 :カイト:2022/10/20(木) 20:37:56.30 ID:GBDlWgMl0.net

>>121
逮捕

137 :名無しさん@恐縮です:2022/10/20(木) 20:39:02.53 ID:T0brQPoi0.net

もう茶さんとブーさんはそっとしといてあげて欲しいわ

139 :名無しさん@恐縮です:2022/10/20(木) 20:40:20.23 ID:6FwQvVTk0.net

お前いきなりこっち来るなよバカモンがー!
って長介氏の声が脳内再生された

140 :名無しさん@恐縮です:2022/10/20(木) 20:40:39.41 ID:g3oLbkPX0.net

ギニューとジースだけのギニュー特戦隊みたいなもんだな

141 :名無しさん@恐縮です:2022/10/20(木) 20:41:26.93 ID:kMoynu8Y0.net

追悼番組ある?

144 :名無しさん@恐縮です:2022/10/20(木) 20:42:54.03 ID:fMarYYw50.net

加藤茶は一回死にかけてるからな
高木ブーが最後に残るパターンはキツイな

146 :名無しさん@恐縮です:2022/10/20(木) 20:44:02.10 ID:kMoynu8Y0.net

横断禁止の公道はすべて中央線に柵立てなきゃだめだな

152 :名無しさん@恐縮です:2022/10/20(木) 20:48:37.65 ID:H+Tnkh8D0.net

あれだけ広い横断禁止を渡ってるんだから自業自得

154 :名無しさん@恐縮です:2022/10/20(木) 20:50:06.95 ID:n/xycIQb0.net

ブーさんはサイン書いてる途中で、寝てる?…そのまま
だと思う

156 :名無しさん@恐縮です:2022/10/20(木) 20:56:59.34 ID:RO61pf/c0.net

残った2人は安らかに老衰で逝ってほしい

157 :名無しさん@恐縮です:2022/10/20(木) 21:01:15.85 ID:Cevwcecv0.net

サドンデス

160 :名無しさん@恐縮です:2022/10/20(木) 21:27:13.00 ID:GJQSjE0U0.net

これくらいの年齢の二人になると予想が難しいな

162 :名無しさん@恐縮です:2022/10/20(木) 21:29:05.82 ID:HbdWKHbC0.net

高木ぶーが
たくさんの
知人や家族に看取られながら幸せに
生涯終えそうだな

163 :名無しさん@恐縮です:2022/10/20(木) 21:35:09.87 ID:pKa2/nVf0.net

ラストが高木ブーの可能性あるのか
寿命短そうな体型なのに

168 :名無しさん@恐縮です:2022/10/20(木) 22:03:05.26 ID:GQ10tLth0.net

加藤茶の大動脈解離ってよく助かったよな。死因の一つだぞ。

169 :名無しさん@恐縮です:2022/10/20(木) 22:06:13.23 ID:yywYy1NN0.net

茶の嫁最初叩かれまくってたのになぁ

171 :名無しさん@恐縮です:2022/10/20(木) 22:10:56.62 ID:FwM6o0RP0.net

また、一人削られたな
でも、歩行禁止はダメよ

178 :名無しさん@恐縮です:2022/10/20(木) 22:42:03.22 ID:no57sQgH0.net

仲本さん学校コントではきれっきれだった。
作文。お正月.仲本工事。ぼくの家ではぼくが作ったいろはカルタをやる。
いかりやは偉い!と言い、どんなのが出来たかと仲本に言う。結果

いかりやが歩けばお化けも逃げる
論より証拠にひどい顔
はっきり言って見られない
人間じゃないよあの顔は
ホントはゴリラだ間違いない
とうとう死んだかいかりやは。

このリズム感がたまらなかったです。
学校コントでは郷ひろみがゲストで出た時のバク転も凄かったし笑えました。

187 :名無しさん@恐縮です:2022/10/20(木) 23:17:16.66 ID:oPim1Zw30.net

>>18
伝説のスナイパー
居眠りのブー

195 :名無しさん@恐縮です:2022/10/21(金) 00:32:40.19 ID:Wbh4rffo0.net

加藤とブーだけの組み合わせのコントは知らんな

199 :名無しさん@恐縮です:2022/10/21(金) 01:16:57.71 ID:afRPJYwA0.net

流石に加トちゃんとブー二人では何も成立しないよな
ゲスト交えてコント、トーク…無理だ

202 :名無しさん@恐縮です:2022/10/21(金) 02:20:02.83 ID:9rBHpd3F0.net

今までの人生がここに向かって着たと思うと悲しいな

210 :名無しさん@恐縮です:2022/10/21(金) 03:53:03.70 ID:cSGf41OB0.net

まだ3人と2人ではかなり違うわな‥

212 :名無しさん@恐縮です:2022/10/21(金) 05:00:11.52 ID:GSO6NGj30.net

もうドリフも完全終了だなぁ
3人いればまだドリフ感は出せてたけど

217 :名無しさん@恐縮です:2022/10/21(金) 06:21:32.35 ID:Ef3/HTRZ0.net

志村といい寂しい終わり方で悲しい

218 :名無しさん@恐縮です:2022/10/21(金) 06:30:10.74 ID:A4s/9yqR0.net

至急メンバー追加しろ

223 :名無しさん@恐縮です:2022/10/21(金) 08:00:37.02 ID:qSmkkVYM0.net

クレイジーキャッツのメンバーも一人残ってるな

225 :名無しさん@恐縮です:2022/10/21(金) 08:20:55.27 ID:mAI7OQDb0.net

ブーってドリフの円滑材みたいなもんなのかなと思う
リーダーとして気を張ってた長さんも年齢近いブーには色々言えたみたいだし、17くらい年下の志村けんもブーだけ自分のコントに呼んでたし
かぁっとなって怒ることないから傍にいる人をほんわかさせるんじゃないの

226 :名無しさん@恐縮です:2022/10/21(金) 08:27:30.56 ID:qZUEwdLR0.net

死因が死因だけに、この二人の会見やっても、話しづらいかもな。
下手な事言ったら、それこそ大炎上だ。

227 :名無しさん@恐縮です:2022/10/21(金) 08:43:13.52 ID:Jl7nNH7Z0.net

ブーちゃんは老衰で眠るように逝って欲しい

228 :名無しさん@恐縮です:2022/10/21(金) 08:45:05.98 ID:Z+jnP7wo0.net

もう二人かよ

229 :名無しさん@恐縮です:2022/10/21(金) 08:46:13.18 ID:Jl7nNH7Z0.net

>>215

一羽だけ残った天然記念物を保護する感じだろうなぁ・・・

232 :名無しさん@恐縮です:2022/10/21(金) 09:00:38.16 ID:PFaRpb8A0.net

ワイドショーはもう次の話題だし骨になって忘れさられて、はいおしまい

233 :名無しさん@恐縮です:2022/10/21(金) 09:09:51.69 ID:gVD6QdWY0.net

志村が亡くなる前にこぶ茶の三人を自分のコントに呼んで
反応の悪いブーがどうにか演技してるところに
「大丈夫だな?元気だな?」と冗談飛ばしてる場面があったんだが
まさか自分が先に死ぬことになるとは思ってもみなかっただろうな

234 :名無しさん@恐縮です:2022/10/21(金) 09:13:47.59 ID:nBdx9q630.net

志村と仲本って
最後まで生きてる2人だと思ってたわ

240 :名無しさん@恐縮です:2022/10/21(金) 10:24:36.29 ID:vXEzwRql0.net

一番現役だった志村が4人の中で最初だったもんなあ

245 :名無しさん@恐縮です:2022/10/21(金) 12:05:01.73 ID:H+Iwmah00.net

クレイジー:一番細い人が残った
ドリフ:一番太い人が残るだろう

246 :名無しさん@恐縮です:2022/10/21(金) 12:18:30.75 ID:NJqCnffE0.net

ブーさんが最初だと思ってたけど
ブーさん以外亡くなったんだな
ブーさんは100歳まで生きて欲しいわ

253 :名無しさん@恐縮です:2022/10/21(金) 13:49:11.19 ID:OFADCcmx0.net

坂本九を知らないとはだいぶナウなヤングですね

255 :名無しさん@恐縮です:2022/10/21(金) 13:49:48.19 ID:vK7YP6cE0.net

坂本九だけ分かる

263 :名無しさん@恐縮です:2022/10/21(金) 14:51:13.05 ID:lAXX1xTW0.net

>>252
上を向いて歩こうの坂本九がいるじゃん

265 :名無しさん@恐縮です:2022/10/21(金) 17:13:58.43 ID:7vdSvB5N0.net

>>252
櫻井輝夫がオーナーだったけど、ナベプロにグループごと売った頃だな

269 :名無しさん@恐縮です:2022/10/21(金) 18:17:38.50 ID:nBYIOnVX0.net

天国なら違法賭博し放題です。志村と楽しんでください…

272 :名無しさん@恐縮です:2022/10/21(金) 18:31:24.83 ID:dlIM7aYp0.net

高木ブーが真っ先に亡くなると思ってたが最後まで生き残るって分からんもんだなあ

276 :名無しさん@恐縮です:2022/10/21(金) 18:45:37.81 ID:rWfuxeXj0.net

さっきイオン行ったついでに現場の道見てきた
花いっぱい手向けてあったけどオレは心の中だけで手を合わせてきたよ

あそこの道はついつい渡っちゃうよね…

RSS