年収438万円って手取20万円くらいだろ?どうやって生活してるんだ? [422186189]

1 :コロちゃん(茸) [US]:[ここ壊れてます] .net
sssp://img.5ch.net/ico/folder1_03.gif

https://doda.jp

1 :コロちゃん(茸) [US]:[ここ壊れてます] .net

sssp://img.5ch.net/ico/folder1_03.gif

https://doda.jp

8 ::2022/10/15(土) 23:48:56.20 ID:pzjn8TEq0.net

>>1
地方なら余裕
東京なら安い物件かシェアハウス
っていうか東京暮らしでその手取りで生きてるなら家賃補助出してくれる会社にいるわけでもない限りただのアホだろ

13 ::2022/10/15(土) 23:51:35.61 ID:MKceS4bw0.net

>>8
地方のほうがきついんだよ、ボケ
車必須になるからな

18 ::2022/10/15(土) 23:53:50.07 ID:MUD4k8Ac0.net

>>13
車の維持費なんて大した事ないぞ東京の家賃に比べたら

24 ::2022/10/15(土) 23:55:49.23 ID:zpFdB6kh0.net

>>18
物価も光熱費も燃料も高いんだよ
東京の家賃なんかより

25 ::2022/10/15(土) 23:55:50.13 ID:41uPgYls0.net

>>18
お前地方の家賃舐めてんだろ
物件自体少ないから家賃は東京と大差ないよ

31 ::2022/10/15(土) 23:59:29.55 ID:obGTKd6n0.net

>>25
何地方に夢見てんだよww一回東京出て現実見てこい

46 ::2022/10/16(日) 00:05:33.78 ID:UzhBvBip0.net

>>31
地方だと一人暮らしで最低10万は払わないとまともな家がない

350 ::2022/10/16(日) 15:36:52.61 ID:ZxT42imL0.net

>>46
家?
10万で家???

351 ::2022/10/16(日) 15:40:51.64 ID:3GxtpCYM0.net

>>25
>>46
地元三島だと4LDK(80m2)で9.5万円前後だった。

40 ::2022/10/16(日) 00:01:27.30 ID:+8/tOL/80.net

>>25
田舎は賃貸ローン払うくらいなら家のローン払うのと変わらないからな。

67 ::2022/10/16(日) 00:16:19.67 ID:8utk9pkp0.net

83 ::2022/10/16(日) 00:25:54.56 ID:GQrdS5QF0.net

>>76
>>67
家賃除く総合物価指数が東京も地方も変わらんのだが…

114 ::2022/10/16(日) 00:46:24.59 ID:OcIc3aUP0.net

>>25
あるよ

117 ::2022/10/16(日) 00:48:51.34 ID:iLK+ZvNq0.net

>>25
地方の程度がわからんけど最近地元に戻って住んでるとこ首都圏基準で見るとかなり安いな
ただやっぱりというか店が少ないから物価は大差ないし給与は当然落ちるから真綿で首を絞める感じ
地元だからいいけど気軽に移住は進められんな。なんも無いし

310 ::2022/10/16(日) 11:18:57.89 ID:8GTLcqmq0.net

>>25
具体的に何県だよw

353 ::2022/10/16(日) 15:52:19.72 ID:XflZ9h8S0.net

>>25
今自分が住んでる部屋(東京23区)とほぼ同条件の部屋を地元の中核市で調べてみたら
家賃が2~3倍違ったわ

37 ::2022/10/16(日) 00:00:39.16 ID:YdCu2WHZ0.net

>>18
軽でも保険、車検いれたら年間20万くらいと車両費いれたらやっぱ年30万くらいはかかるだろ。
寒い地方はまた余計にかかる。
地方はデメリットしか見えなくてなんでみんないるのか不思議

42 ::2022/10/16(日) 00:03:43.02 ID:+8/tOL/80.net

>>37
年30って月にすれば2万ちょいだぞ。
その田舎批判は無理がある。

66 ::2022/10/16(日) 00:16:11.37 ID:YdCu2WHZ0.net

>>42
月2~3万が誤差の人はいいんじゃない?
スレタイからそれが厳しい人の話かと思った。
俺は東北で暮らして光熱費が年間10万ぐらい増えた。プロパンしかないし、地方はもう嫌だ

152 ::2022/10/16(日) 02:35:58.84 ID:J5iBMeI60.net

>>37
横浜だけど駐車場だけで年192000円ですが?
これでも安い方だけどw

156 ::2022/10/16(日) 02:43:43.63 ID:8VzQ+ZgF0.net

>>152
月16000円て地方でも安いほうだよ

177 ::2022/10/16(日) 03:36:58.97 ID:QtmHeJxm0.net

>>156
いや高いだろ。オマエのいう地方がどこなのか知りたい
高知県基準だと利用者を探す方が大変

299 ::2022/10/16(日) 10:20:15.30 ID:VsVQjMsN0.net

>>156
前住んでたとこは一台無料追加一台で3千円だったぞ

158 ::2022/10/16(日) 02:46:32.63 ID:8VzQ+ZgF0.net

>>18
いや、車中泊してるわけじゃないだろ

36 ::2022/10/16(日) 00:00:28.75 ID:Q19XTeJG0.net

>>13
地方住みで足が必要ならカーリースでも二輪車でもお好きに
実際に地方住みしてたが何の問題もなかったぞ

116 ::2022/10/16(日) 00:47:13.30 ID:ZbdwBabV0.net

>>8

都内は賃貸するよりフルローンでも良いからマンション買えばいい

ここ20年都内のマンションは上がり続けてる
20年前に3500万で買ったマンションが4500万で売れる
金利低くて利子補給で無利息みたいなもんだし
タダで住んでいるようなもの
利便性良いところなら車もいらんし
通勤時間も短い

120 ::2022/10/16(日) 00:51:48.66 ID:4qQaagIf0.net

>>116
それはギャンブルだから売れない可能性も考えないと

212 ::2022/10/16(日) 06:33:22.36 ID:PnIBeqBl0.net

>>116
>20年前に3500万で買ったマンションが4500万で売れる

この手のごく一部の例をあたかも普遍の真理のように語り出す子、ときどきいるよなw
築20年のマンションが新築時より1000万高く売れる例がないとは言わんが
そんなのごくごく一部の特殊な例だぞ坊主?

216 ::2022/10/16(日) 06:39:33.62 ID:r5M+feiF0.net

>>116
不動産会社の暴露系ユーチューバーの動画でそういうのは嘘だと知った
もし本当に儲かるのなら不動産会社が全部買い占めるはずで、一部では実際に利回りのいい物件はそうやってる

つまり、素人が偶々幸運にも利回りのイイ物件を手に入れる可能性は低いということが真実

394 ::2022/10/16(日) 22:39:52.45 ID:iu0Jm6mr0.net

>>216
海千山千の市場だからな

30 ::2022/10/15(土) 23:59:25.98 ID:BAu2PJz80.net

>>1
結構楽しく暮らしてるがな。家も建てたし支払いも終わったようなもの。。時間も欲しかったしな。

124 ::2022/10/16(日) 00:58:02.44 ID:va9Wbb1S0.net

>>1

【画像】日本終わるwwww弁当に半額シールが貼られるまで腕組み待機する人たちの姿が撮影されてしまうw

https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1665836165/

138 ::2022/10/16(日) 01:13:06.77 ID:VKdOE6F00.net

>>1
家賃が無ければ十分

140 ::2022/10/16(日) 01:14:22.12 ID:yWceUYeD0.net

>>1
みんな順調に減ってるなか大分10万上がってるけど何あったん?

242 ::2022/10/16(日) 07:34:31.55 ID:f7WCjHtD0.net

>>1
質素倹約

255 ::2022/10/16(日) 08:14:20.14 ID:QdByKb2z0.net

>>1
鹿児島とかだったらサラリーマンでも十分。自分はちょっと欲しかったから
自営業で行政書士をはじめた。
それでも800万円程度。ボロ儲けする仕事じゃないけど。

308 ::2022/10/16(日) 11:14:13.12 ID:3GxtpCYM0.net

>>305
>>1はバイト、パート、年金生活者(嘱託)含む男女合計平均値。

ローンを組む30台男性平均値は450万円なので確かに苦しかろうけど、40代になれば550万円に達するんで、何とかなるんでないかね?

312 ::2022/10/16(日) 11:24:03.39 ID:6GeEkhVy0.net

>>308
これから先、簡単に給料上がんないでしょ

315 ::2022/10/16(日) 11:32:18.00 ID:3GxtpCYM0.net

>>312
平均年収や平均GDPは(非正規や高齢者層が統計に入るため)下がる一方だけど、正規従業員の年収上昇幅は変わらなくね?

347 ::2022/10/16(日) 15:31:36.05 ID:3GxtpCYM0.net

>>344
>>1は平均年収データなので、平均年収(1年通じて勤務した男性全体532万円)で議論すべきだろな。

357 ::2022/10/16(日) 16:14:41.72 ID:uxcpyEzB0.net

>>1
438万円で年収20万?

はい?どんな計算?

362 ::2022/10/16(日) 16:49:42.69 ID:TTFMO+A50.net

>>357
差額はボーナスじゃね?

145 ::2022/10/16(日) 01:59:20.65 ID:t9FDMHSt0.net

>>4
年収770万だけど月手取30万です。年収550万のときも月手取30万でした。税金、年金、社会保険以外いっさい天引き無しで。
ボナが毎回5万くらい増えたけど、それ以外は上がった分そのまま国に取られてる。

160 ::2022/10/16(日) 02:48:01.28 ID:J5iBMeI60.net

>>145
ボーナスが厚いのか?
年収700、税社保年金以外天引き無しで手取り32だぞ?
ボーナスは2回、手取り70弱だな

165 ::2022/10/16(日) 03:01:14.30 ID:t9FDMHSt0.net

>>160
ボナは手取りで55万くらいが2回、30万が1回。
でも年収550万とかのときもボナ手取り50万くらいだった。
増えた年収分220万の大半がそのまま国にとられてる。

304 ::2022/10/16(日) 10:50:02.74 ID:8aEsQEMz0.net

>>145
>>165
本当だとしたら絶望感しかない
社会主義国家じゃないか

378 ::2022/10/16(日) 19:02:57.31 ID:t9FDMHSt0.net

>>304
まじだ。手元にあった明細みたら、毎月12万国に取らてる。
ボナは毎回21万ちょい国にとられてる。
手取りと合算したら年収770万になったわ。。 

384 ::2022/10/16(日) 19:50:10.82 ID:FnbzwQ+a0.net

>>378
健保年金介護労災で年120くらい引かれるだろ
これ、ほんとは会社負担分も合算すると240なのよ

本当の年収は770じゃなく890万で、240万取られてるのが真相
海外比較する際は真相の数字で比べないとおかしいんだよな

391 ::2022/10/16(日) 20:24:29.56 ID:t9FDMHSt0.net

>>384
うわー。聞きたくない。。

401 ::2022/10/17(月) 08:07:21.55 ID:fPfptA/V0.net

>>304
年収700万と550万で手取りがほとんど変わらないとか普通はあり得んよ
年収800万から数年後に960万に上がった俺ですら手取りは600万から700万と
ざっくり100万くらいは増えてんのにw
毎月の手取り収入も800万の頃から比べて6万くらいは増えた

ホントに手取りが変わってないとしたらよほど特殊なケースだろ
普通のリーマンの参考にはならんわ

324 ::2022/10/16(日) 11:47:23.68 ID:xAUSoqOz0.net

>>145
年収600~1000万
このくらいの所得層が一番割に合わない
年収増えても手取りが増えない

328 ::2022/10/16(日) 11:49:12.28 ID:d0K6+e+20.net

>>324
ちゃんと脱税すればそうでもない

377 ::2022/10/16(日) 18:55:21.92 ID:t9FDMHSt0.net

>>324
まじでそのとおりなんで泣けてくる。額面だけ上がって手取り増えねー

221 ::2022/10/16(日) 06:47:28.11 ID:2++8SkZI0.net

工場勤務おっさん正社員の給与明細がこれ
感想よろ

225 ::2022/10/16(日) 06:57:24.85 ID:iXLdLjWK0.net

>>221
残業乙

226 ::2022/10/16(日) 07:05:07.78 ID:r5M+feiF0.net

>>221
有給早く消化しろよ

227 ::2022/10/16(日) 07:05:46.37 ID:FrQ6a80k0.net

>>221
残業と交代勤務と深夜勤務で稼いでいるんだな
基本給242000円は良いなあ

228 ::2022/10/16(日) 07:05:51.74 ID:sRKFfGfw0.net

>>221
有給使おうよ勿体ない

267 ::2022/10/16(日) 08:35:01.69 ID:m21J6lML0.net

>>228
公務員でさえ有給なんか使えるわけないんだから無理だろ

246 ::2022/10/16(日) 07:42:45.43 ID:QMNsybTW0.net

>>221
身体壊すなよ

273 ::2022/10/16(日) 08:43:45.56 ID:3bhr64l70.net

>>221
残業で稼いでるから大変だな。
でもこれぐらい欲しいよ。

45 ::2022/10/16(日) 00:04:55.34 ID:FAdOTfw50.net

自営業だけど、月収100万越えたらいちいち何も気にせんぞ。

49 ::2022/10/16(日) 00:06:44.18 ID:RUWKhQex0.net

>>45
自営業で月100万は詰んでいるな
夜とか不安で眠れなさそう

153 ::2022/10/16(日) 02:39:09.03 ID:J5iBMeI60.net

>>45
営業利益で100?

224 ::2022/10/16(日) 06:55:51.78 ID:FAdOTfw50.net

>>153
利益で最低100。売上じゃないよ

254 ::2022/10/16(日) 08:13:29.10 ID:MmktRZDb0.net

>>45
自営業やってる意味ないじゃん
それなら俺のように社畜で月収300万のほうがまし

258 ::2022/10/16(日) 08:20:05.30 ID:FAdOTfw50.net

>>254
社畜で月300なんかないだろ

280 :77.ハチ君(SB-Android) [US]:[ここ壊れてます] .net

>>258
かわいそうだろうが
ネットで位夢見させてやれよ

365 ::2022/10/16(日) 17:41:38.93 ID:FAdOTfw50.net

今時、社畜とかアホらしいわ。

368 ::2022/10/16(日) 18:32:44.01 ID:J5iBMeI60.net

>>365
どんな商売してんの?

371 ::2022/10/16(日) 18:38:42.55 ID:a2mrai4n0.net

>>365
完全に同意だけど、自分で稼げないやつは社畜やるしかない

375 ::2022/10/16(日) 18:47:46.29 ID:FAdOTfw50.net

>>371
俺もサラリーマン10年やってたけど、500万ぐらいしか貰えなくて30代前半で辞めた。こんなんじゃ嫁と子供養って余裕持てないと思ってな。

自分でやったら意外と稼げる。
10月も今日の時点で62万の利益。今月も100万超えるわ。
あと自己申告ってのがいいなw

50 ::2022/10/16(日) 00:06:51.11 ID:kl6WKiTn0.net

手取り20で生活出来ない内訳書いてみろや
余裕やろがい

56 ::2022/10/16(日) 00:11:06.96 ID:RUWKhQex0.net

>>50
家賃10万
電気代0.7万
ガス代0.8万
水道代0.2万
ガソリン代1万
サウナ代0.5万
スマホ、ネット代1万
キャリア決済3万
食費2万

こんなんどうしろと

97 ::2022/10/16(日) 00:33:44.63 ID:144TI34j0.net

>>56
ついにメンマ代は削ったか

113 ::2022/10/16(日) 00:46:12.91 ID:iLK+ZvNq0.net

>>56
ガチャやめろw

133 ::2022/10/16(日) 01:09:46.81 ID:M+P0Z7rt0.net

>>10
ねーよ
正社員の平均が400

220 ::2022/10/16(日) 06:47:26.34 ID:A5xt7+bj0.net

>>133
東京都だけだと600万円弱のはず

332 ::2022/10/16(日) 12:10:18.72 ID:3l2VrE1O0.net

>>10
>>133
正社員の給与は500万円、ボーナス込で600万円かな?
https://www.mhlw.go.jp/toukei/itiran/roudou/chingin/kouzou/z2020/dl/06.pdf

147 ::2022/10/16(日) 02:02:15.53 ID:NtniCGRy0.net

>>2
おれ練馬だけど、物価なら大抵のものは青森の方が高いぞ
単身向け賃貸物件とかも東京の方が需要が多いだけあってコスパ良いくらいだ
駐車場はクソ高いけど、23区内なら生活に車は要らない

178 ::2022/10/16(日) 03:49:49.44 ID:DJ6qu67l0.net

>>147
元々の価格を無視して割高割安比較されても意味ない
同じ10%でも100円のカップ麺と10万円の家賃じゃ影響が違う
というか、青森なら家賃10万円払うぐらいなら
戸建てか中心部ならマンション買うわな

192 ::2022/10/16(日) 05:41:42.70 ID:NtniCGRy0.net

>>178
青森で単身向け賃貸に10万とかスーパーお大臣だわ
そんな金あるなら家買うに決まってるだろ

滋賀は景気良いんだな

209 ::2022/10/16(日) 06:28:39.70 ID:d0K6+e+20.net

申告額と実収とで500万くらい差があるので、それで生活してる

223 ::2022/10/16(日) 06:55:09.66 ID:FAdOTfw50.net

>>209
自営なら基本だな

229 ::2022/10/16(日) 07:06:11.07 ID:r5M+feiF0.net

>>209
運が良いだけだな
地獄の国税がきて何もかも持っていかれる

253 ::2022/10/16(日) 08:11:32.08 ID:aQsOZo8V0.net

年収400万円で普通に結婚して専業主婦の家庭作って子供作って
新築分譲マンション買ってローン完済したが
子供を留学させようとか毎年海外旅行とかしなかったらそんなに難しい
話じゃない
ただ親が死んだときにでかい借金あったから相続放棄した

265 ::2022/10/16(日) 08:24:59.57 ID:cblE4qBx0.net

>>253
年収400で嫁さん専業主婦でよくマンション買えたな
自分も同じ条件だがとても無理だよ

329 ::2022/10/16(日) 11:50:57.25 ID:NOPYTL3A0.net

>>253
普通に無理だよ年収500万だけど手取り25万ボーナス60万とかでも赤字だよ

257 ::2022/10/16(日) 08:16:43.14 ID:c5bpgZ+S0.net

>>255
行政書士って今でも仕事あるの?

268 ::2022/10/16(日) 08:35:15.34 ID:zXlr6rRb0.net

>>257
地方だとあるよ

282 :鷲尾君(鹿児島県) [US]:[ここ壊れてます] .net

>>257
今でもって自分はなんとかやってますよ。

313 ::2022/10/16(日) 11:25:27.66 ID:W6JC4vzH0.net

40くらいでも500万以上もらってる人は意外と少ない

316 ::2022/10/16(日) 11:36:28.02 ID:LohqCp6W0.net

>>313
そりゃそうだろ
富は少数の金持ちが独占してるんだから
そいつらが平均値を上げてるだけ

317 ::2022/10/16(日) 11:37:29.97 ID:EhPkZAIc0.net

>>313
労働者の半分が大企業や公務員準拠なんだぜ?
マスゴミの情報になぜのせられるのか?

60 ::2022/10/16(日) 00:13:14.98 ID:hgrk8m0R0.net

持ち家だから20万円も使わないわ

64 ::2022/10/16(日) 00:16:03.78 ID:+wqfGbw00.net

>>60
「持ち家」って表現に笑ったわw
怒らないで正直に教えて欲しいんだけど、こどおじでしょ?なんか見栄はった言い回しちかで日常会話でも「あっ、こどおじだ」って直感的に分かるw

78 ::2022/10/16(日) 00:23:46.35 ID:UzhBvBip0.net

>>64
一括で買えるレベルの金持ちなら
低金利なんだから逆にローン組むはずだしな

93 ::2022/10/16(日) 00:31:48.17 ID:J+cMTDvf0.net

手取り14万ならどうすりゃいいんだ?

過去の貯金切り崩すしかない。
埼玉住んで、格安スマホには当然している。

115 ::2022/10/16(日) 00:46:33.24 ID:C4yPZRem0.net

>>93
わりとまじで首吊るレベル

161 ::2022/10/16(日) 02:49:05.26 ID:RFE0LMha0.net

>>93
ナマポのがいいレベルだわ

100 ::2022/10/16(日) 00:35:54.46 ID:Ja+g1Nfe0.net

携帯は10万超えたら一般のローンと同じ扱いになるわな
ブラックの人間は通らない

107 ::2022/10/16(日) 00:38:42.72 ID:UzhBvBip0.net

>>100
昔はそのあたり配慮があって
キャリアも10万超えないようにしてくれたんだがな

126 ::2022/10/16(日) 01:00:48.57 ID:3nZxHx790.net

>>54
土地さえあれば3LDKで全館床暖房付きの一戸建てでもローン6万やぞ
都会暮らしにしがみついて家畜の小屋みたいな所に住むのは色々理解できない

302 ::2022/10/16(日) 10:29:52.69 ID:VsVQjMsN0.net

>>126
今年建てたが4LDK+hで土地込みで月10万だわ
アパートばっかり住んでた身としては快適過ぎる

132 ::2022/10/16(日) 01:08:25.48 ID:3WQSk/ak0.net

>>2
むしろ東京の物価は安い
価格競争が起こらない地方の方が高い印象だわ
特に限界集落とかなんて殿様商売しかしてないでしょ

135 ::2022/10/16(日) 01:10:04.44 ID:93AUCLyO0.net

>>132
物価っていうか食材とかは地方は高すぎ
店が少なすぎて殿様商売がすぎる
大阪から広島行って高すぎてびっくりしたわ

139 ::2022/10/16(日) 01:13:44.71 ID:Tq60vxeu0.net

40で年収800万以下は猿

オレは猿!

167 ::2022/10/16(日) 03:02:46.89 ID:ygaihYfZ0.net

>>139
40歳で800は超えないんじゃないか?
40代から800ー900超えてガンガン上がっていったような

174 ::2022/10/16(日) 03:30:31.42 ID:AK9w7OlU0.net

俺が働いてた時月収50万だったけど手取りは40万ちょいぐらいだった
未だと30万ぐらいまで落ち込むんだっけか?
どんだけ税金上がってるんだ

183 ::2022/10/16(日) 04:42:56.23 ID:t9FDMHSt0.net

>>174
そんな感じ。税金も上がったけどそれよりも各種社会保険料の上がりっぷりがやばい。
増税だとわずかでも野党はギャオるのに社会保険料はあんま騒がない。
ステルス増税みたいな感じ。

179 ::2022/10/16(日) 04:07:08.19 ID:TxMeiqCh0.net

>>58
大体額面の8掛けが手取り

186 ::2022/10/16(日) 04:48:30.06 ID:t9FDMHSt0.net

>>179
8がけも行かないよ。今は。7がけにも届かない。

191 ::2022/10/16(日) 05:25:40.38 ID:FkW3llXw0.net

430万は1/12なら手取り28万はあるぞ

286 ::2022/10/16(日) 09:35:47.93 ID:TTFMO+A50.net

>>191
ボーナス込な

240 ::2022/10/16(日) 07:24:28.09 ID:W4uJZO0d0.net

438だと手取り350位だからボーナス年6ヶ月としたら手取り月収20位だな

358 ::2022/10/16(日) 16:17:33.12 ID:FrQ6a80k0.net

>>240
おいおい、ボーナス年6ヶ月分支給されると言う前提で話されてもw

266 ::2022/10/16(日) 08:32:35.78 ID:en4Uwn9a0.net

>>265
昔はマンション2000万くらいで買えた

今の4000万とか6000千万はぼられてる

330 ::2022/10/16(日) 11:51:37.17 ID:NOPYTL3A0.net

>>266
いや今の話でしてよと思う

318 ::2022/10/16(日) 11:40:25.33 ID:aAKHpa3t0.net

どうやってと言われても、新卒初任給ってそれくらいじゃないのか

342 ::2022/10/16(日) 15:07:59.64 ID:3GxtpCYM0.net

>>318
ググったら従業員1000人以上企業の平均初任給は21.3万円だった。
初年度は賞与が出ないので、翌年で考えるとして350万円くらいなんじゃないかね?

320 ::2022/10/16(日) 11:40:52.50 ID:RdyaQprO0.net

325 ::2022/10/16(日) 11:47:37.05 ID:NomiWS8l0.net

>>320
中央値が一番信頼が出来る
ってことは400万超えれば、プチ上級国民なんだ・・・

335 ::2022/10/16(日) 12:33:31.55 ID:MmYB/id30.net

都内タクドラ
7月

8月

9月

ただしボ無

380 ::2022/10/16(日) 19:31:02.41 ID:sNsh5Jwo0.net

>>335
夜勤はやりたくないなぁ

343 ::2022/10/16(日) 15:14:57.42 ID:W4uJZO0d0.net

年収600未満はそれ以上の層の稼ぎを再分配してもらってるのに感謝が全くないんだよな…

363 ::2022/10/16(日) 16:57:03.25 ID:xAUSoqOz0.net

>>343
ひろゆきが言ってたなそれ
年収600万以下は生活保護叩く権利無い同類だってw

344 ::2022/10/16(日) 15:22:38.48 ID:uaG4C+ty0.net

パートがどうのこうの言ってる人がいるけど、
今はもう正規雇用の中央値で400万割ってるから

346 ::2022/10/16(日) 15:27:38.73 ID:LohqCp6W0.net

うち東証プライムの会社で国内有数の大企業だけど非正規の方が多いよ

356 ::2022/10/16(日) 16:13:46.26 ID:Qwb1hs3r0.net

>>346
部署によるよ
コールセンターなんて9割以上非正規じゃね?

352 ::2022/10/16(日) 15:43:30.71 ID:bkXo/3Hf0.net

中卒の俺ですら30歳で800万あるのに

355 ::2022/10/16(日) 15:59:20.73 ID:+WKNR5LK0.net

>>352
はいはい

369 ::2022/10/16(日) 18:34:29.13 ID:FAdOTfw50.net

>>368
水道屋

381 ::2022/10/16(日) 19:41:26.94 ID:FnbzwQ+a0.net

>>369
もしかして、ぼったくるやつ?

382 ::2022/10/16(日) 19:44:25.89 ID:8iPLzTsV0.net

転職して年収1200万円くらいになったけどカツカツだわ

387 ::2022/10/16(日) 20:00:59.37 ID:TTFMO+A50.net

>>382
引っ越せば?

398 ::2022/10/16(日) 23:56:48.79 ID:wA5CEHMD0.net

国民の平均年収で400万くらいとか言われているのは、バイト、パート含めた
平均だけど、意図的に利用されることが多いです。
正社員の平均年収にすると500〜600万になります。

406 :コアラのワルツちゃん(茨城県) [ニダ]:[ここ壊れてます] .net

>>398
生前安倍がラジオ番組でそう言ってたね
アベノミクスの成功のお陰でこれまで働いていなかった人が働きだした
だから平均賃金は下がってしまうが国民全体の賃金の総支給額では増えてるので問題ないって

102 ::2022/10/16(日) 00:36:26.53 ID:+TJeHYpV0.net

独り身でたいした贅沢してないのに収支とんとん過ぎてまったく貯金できてへん。子育て世帯がどうやって生活してるんか謎すぎる

103 ::2022/10/16(日) 00:36:34.92 ID:6EcrOMIN0.net

地方だと余裕

104 ::2022/10/16(日) 00:37:16.78 ID:W9Mpbs8T0.net

手取り30で賞与は夏冬足して3ヶ月くらいしか出ねぇから、毎月カツカツやぞ。

108 ::2022/10/16(日) 00:41:25.36 ID:ZbdwBabV0.net

>>2

共働きなら世帯年収800万だろ
余裕

118 ::2022/10/16(日) 00:49:13.94 ID:59nsU61M0.net

年収ゼロ
貯金崩して生活

119 ::2022/10/16(日) 00:50:35.55 ID:4i3yUepI0.net

週4で20万です気楽です

131 ::2022/10/16(日) 01:05:36.63 ID:RM6dG5yO0.net

真の0.03%支配者側と1%執行側とその下僕たる上級国民『世界一の重税植民地ですが、最下層奴隷階級ゴイム猿🐒らの集団にはなんのサービスも見返りもありません!

血反吐はくまで血税の三重取り!四重取り!は当たり前❗

でも、奴隷にはいっさい還元しません❗朽ち果てるまで血税搾取❗死に絶えるまで魔界圏猿🐵ジャップゴイムランド牧場動物園のカルト監獄で貪り尽くします❗

上級国民以下の階級は人にあらず!

奴隷に口なし!ゴイム(家畜)を鞭打ち!牧場で血税一番搾り!

OK?ゴイム猿🐵牧場❗❓

上級国民以下の奴隷から搾取した血税は、上級国民以下の階級にはびた一文還元しません❗下層及び最下層奴隷ゴイム猿🐒階級らの集団は、死に絶えるまで血税を払い続けてください❗

血税とこの国の富と奴隷の生き血はすべて貪り吸い尽くします❗』

美しい地獄…魔界圏…

三次元物資文明最後の美しい地獄…魔界ミュータント列島🗾…

時空の歪みにポッカリ浮かんだ修羅列島🗾…

修羅🙉マゲドンで大フィーバ-!😃⤴✨この世の終わりは次の世の始まり!次元の壁をぶち破れ❗

進め❗1億❗総輝き✨☠🏴‍☠💫🌃🌠社会❗・・・

hell japan😈👁です❗\(^o^)/

134 ::2022/10/16(日) 01:10:02.24 ID:VtSqlESm0.net

>>21
氷河期は普通にいそう

137 ::2022/10/16(日) 01:12:17.54 ID:VECu/4KS0.net

副業と投資してるから人並に暮らせてる

141 ::2022/10/16(日) 01:18:46.75 ID:vpD6DP1w0.net

兵庫県の田舎でプラマイゼロ
貯金?何ですかそれ

142 ::2022/10/16(日) 01:50:16.92 ID:tvIhfG340.net

昔からニュー速の平均年収は一千万超えてると言われてる。底辺の暮らし聞くだけ無駄

159 ::2022/10/16(日) 02:47:11.29 ID:NYcAOjKb0.net

>>2
トンキンの年収1000万と大阪都中京都の年収500万の生活レベルは変わらないか大阪都中京都がむしろ上。

163 ::2022/10/16(日) 02:57:58.97 ID:bFOSFXub0.net

>>54
そんな悲惨な生活でよく勝ち誇ったような書き込みができるなw

166 ::2022/10/16(日) 03:02:45.10 ID:liTQezhD0.net

>>164
軽とか頭悪そうw

168 ::2022/10/16(日) 03:04:11.51 ID:ygaihYfZ0.net

>>166
家族四人で軽自動車4台だぞw
頭悪いからなwww

169 ::2022/10/16(日) 03:04:40.54 ID:K43InJ/m0.net

お前らどこのパラレルワールドの住人よ?
俺月収12万だぞ

171 ::2022/10/16(日) 03:09:54.43 ID:ygaihYfZ0.net

ちなみに嫁は上級国家公務員だからな
頭いいぞ
ニュース速報じゃかなり上級だぞ
無職でこんないい暮らしできるんだから
軽自動車だから隣に並んだノアボクに敗北感で泣けるけどな
都市部にマイホーム戸建が80坪あってかなりオシャレだからあんまり気にならないな

172 ::2022/10/16(日) 03:11:21.41 ID:ygaihYfZ0.net

レス止まったな
俺の勝ちみたいだな
この設定ならw

175 ::2022/10/16(日) 03:33:04.58 ID:JW3xi7EN0.net

壺のせいで給料まで中抜きされまくりなのなw

182 ::2022/10/16(日) 04:36:05.00 ID:sw+jxfeb0.net

東京はマジできついと思う

184 ::2022/10/16(日) 04:46:55.93 ID:W4uJZO0d0.net

さぁ、これからが本番ですよ
大企業は数千人規模のリストラ
中小は倒産
勢いで買った持ち家組はローン破産続出

190 ::2022/10/16(日) 05:20:52.05 ID:SHCvnpb80.net

>>189
それは半分正解だけど先進国で給料下がってるのなんて日本だけだからこの国が異常なのは変わりないのよね

194 ::2022/10/16(日) 05:45:34.21 ID:2QBhXItE0.net

年収500だけど他に不動産で年手取り300弱あるから割と中流かな
まぁいつ破綻するかわからんが、突き進むしかないか…

197 ::2022/10/16(日) 06:01:35.97 ID:sL9rXeJL0.net

>>21
地方の中小企業だとそんなもんだよ・・・
地方には専業主婦はまずいない

201 ::2022/10/16(日) 06:10:09.27 ID:Z4TwLBN50.net

まず、20万円をパチンコで50万円にします
その50万円を元手にしてFXで1億円にします
そうすれば多少の余裕が有る生活ができます

202 ::2022/10/16(日) 06:13:19.40 ID:SgGbDd560.net

>>9
含まれてない

206 ::2022/10/16(日) 06:25:05.61 ID:Y87kgZOy0.net

実家暮らし余裕だろ

208 ::2022/10/16(日) 06:27:23.84 ID:YYKmgBgu0.net

20万って駐車場2ヶ所借りて終わりじゃん

210 ::2022/10/16(日) 06:29:00.08 ID:W4uJZO0d0.net

そのうち今を思い出してあの頃は良かったと思う時が来る
お前らの人生その繰り返しだろ?

211 ::2022/10/16(日) 06:33:16.95 ID:leFlEQbm0.net

>>59
両方すんだけどそんなことねーよ

217 ::2022/10/16(日) 06:40:11.08 ID:Cwt6BJ5K0.net

独身貴族なら楽勝

219 ::2022/10/16(日) 06:43:12.04 ID:Xk/8eIbj0.net

ニュー速は無職しかいないけど?

222 ::2022/10/16(日) 06:52:59.23 ID:SnsO6LKI0.net

公営住宅に住めばなんとかなる

231 ::2022/10/16(日) 07:10:59.98 ID:p9hWZ2nW0.net

手取りどころか額面16万で独り暮らし余裕だったぞ都下住みだけど

237 ::2022/10/16(日) 07:20:50.73 ID:x1vmrcEV0.net

夫婦共稼ぎだと1人分は丸々貯金に回せるくらいだけどね

238 ::2022/10/16(日) 07:21:14.85 ID:mKGiY4IW0.net

福岡在住だからそんだけ貰えたら余裕やな

239 ::2022/10/16(日) 07:21:51.58 ID:plqoe67Y0.net

うん 移民のほうが
日本人より給料が良いというフェーズに突入してる

優遇措置 税や社会保険逃れなど

256 ::2022/10/16(日) 08:14:23.18 ID:YNMIPZ1F0.net

>>2
物価ってより家賃とかの土地が原因だね

260 ::2022/10/16(日) 08:21:53.78 ID:a2mrai4n0.net

どういう計算だよ

261 ::2022/10/16(日) 08:23:06.84 ID:a2mrai4n0.net

ボーナスはないけど毎月手取りが40万で年間休日130日の俺は
そこそこ恵まれてる方だな

262 ::2022/10/16(日) 08:23:39.16 ID:/2xVs2qQ0.net

手取り22万くらいで住宅ローンもあるけど、別に生活が苦しいとは感じた事ないな
共働きってのもあるけど

263 ::2022/10/16(日) 08:23:51.31 ID:7cRbLr4L0.net

少しずつ貯金しながら生活できるよ
贅沢はできないし、急な出費があると赤字で貯金崩す時もあるけど
子ども可愛い

264 ::2022/10/16(日) 08:24:08.49 ID:a2mrai4n0.net

計算したら年間の休日145日くらいあったわ

270 ::2022/10/16(日) 08:37:48.50 ID:aftumGgn0.net

衣食住足りてればいいんだよ
女はいらんが愛が欲しい

272 ::2022/10/16(日) 08:41:52.28 ID:+7CAqBmx0.net

少ない収入でもそれなりに生きる方法を身につけてないと60以上になったとき困るぞ
6それまでに資産を大量に蓄えられるならいいがギリギリの収入で生活レベルを上げてしまうと詰む

274 ::2022/10/16(日) 08:44:36.38 ID:+RZaCpzi0.net

そもそもスタートの給料が少ない

276 ::2022/10/16(日) 08:48:19.44 ID:3uo830r/0.net

年収280だけど毎月9万貯金できてるぐらいにはゆとりがある

277 ::2022/10/16(日) 08:49:26.05 ID:ZbYGSzfj0.net

家賃やローン支払いがなければ、
贅沢しなければ生活はできる

ただし、嫁や子供の学費まで賄うのは
正直厳しい

278 ::2022/10/16(日) 08:49:46.89 ID:XflZ9h8S0.net

親元で暮らしながら働いている奴とか主で稼いでる奴の配偶者とか

279 :アンクル窓(東京都) [US]:[ここ壊れてます] .net

手取りは25万ぐらいだよ
400万なら
家賃10食費6光熱費2スマホなんたら1
小遣い3

288 ::2022/10/16(日) 09:54:09.07 ID:LohqCp6W0.net

俺がそれくらい
一年の手取り300万くらいだぞ

297 ::2022/10/16(日) 10:11:45.30 ID:g56+f2mS0.net

そんだけありゃ余裕だ
学生の頃は10万でいけた

301 ::2022/10/16(日) 10:23:00.37 ID:VsVQjMsN0.net

>>21
地方だと普通300万もゴロゴロいる

314 ::2022/10/16(日) 11:27:11.20 ID:VXY3uU400.net

>>2
東京の物価でその年収のほうがおかしいので転職しろとしか

319 ::2022/10/16(日) 11:40:50.13 ID:kJEByKSY0.net

40代250万団地住みです

321 ::2022/10/16(日) 11:43:20.33 ID:I7t+CX/70.net

国民の平均年収が減った分って政治家の身内の会社と中国と反社に行っちゃったんだろうね
その音頭取ってるのが政治家なんだから世話ねーやね

322 ::2022/10/16(日) 11:43:55.90 ID:aVBUoj+H0.net

官僚の初任給でさえ25万前後なのに何言ってんだここの奴らは

323 ::2022/10/16(日) 11:46:48.70 ID:LohqCp6W0.net

大阪の平均381万か!!
勝ったでー!!

326 ::2022/10/16(日) 11:47:40.32 ID:37ArqQV30.net

手当次第だな
初任給25万ぐらいだったけど家賃や食事無料だったので
今より生活豊かだった

327 ::2022/10/16(日) 11:48:51.98 ID:xAUSoqOz0.net

>>326
家賃無料は本当に大きい
恥ずかしながら俺はいい年こいて独身だからいまだにマンションの家賃光熱費を会社が持ってくれてる
これでだいぶ余裕出来る

336 ::2022/10/16(日) 12:40:09.75 ID:qTDKfTSu0.net

部屋代除いて一月75000円で全て賄うナマポを馬鹿にしないでいただきたい
早く非課税世帯給付金の5万円振り込めや

338 ::2022/10/16(日) 14:29:35.40 ID:lDmqHGZc0.net

年収700で手取り530くらい
控除の額見て殺意湧く

339 ::2022/10/16(日) 14:44:23.60 ID:d+50/ZFm0.net

ここの永住権マジでおすすめ!!

341 ::2022/10/16(日) 14:59:57.91 ID:JrVsgMlq0.net

ギリ400だけど、相続した家があるから何とかなってる

345 ::2022/10/16(日) 15:26:07.52 ID:TTFMO+A50.net

学生みたいな生活なら問題ない。

367 ::2022/10/16(日) 18:31:23.87 ID:en5els750.net

>>2
なんか趣味でもあって月々3万くらいでも浪費するなら貯金は減りもしない、増えもしない感じでずっと推移する感じかな

372 ::2022/10/16(日) 18:39:27.74 ID:a2mrai4n0.net

>>370
どんだけ専業主婦多いんだよw

373 ::2022/10/16(日) 18:40:33.70 ID:uQfA6g2q0.net

実は年収300マンが一番の勝ち組なのか?
所得税10%
仕事の難易度低い&大して会社に忠誠誓わなくて良い

376 ::2022/10/16(日) 18:51:46.74 ID:TTFMO+A50.net

>>370
100万ある時点で専業主婦ではない。

390 ::2022/10/16(日) 20:12:40.51 ID:h2/+8aFD0.net

ボナの健康保険はどうしようもないな
年金は一応長生きすれば戻ってくる可能性がある

396 ::2022/10/16(日) 23:33:35.77 ID:FnbzwQ+a0.net

住居費や家族構成無視して20万ありゃ楽勝とか
乱暴すぎて何の意味もないクソレスだな

ま、その辺にアタマ回らない時点で、こどおじなんだろと推測するけどw

402 :いろはカッピー(神奈川県) [JP]:[ここ壊れてます] .net

大企業だと年齢を重ねるほど昇給が大きいが
中小零細はむしろ逆だからなあ
5年くらいで1500万から2000万円に年収が上がった場合と
500万円から600万円に上がった場合で比較すれば分かるだろ

403 :大崎一番太郎(静岡県) [PL]:[ここ壊れてます] .net

>>402
賃金テーブルの差は大差ない。
ただ、サラリーマンの年収は要するに出世(クラスアップ)なので、ポスト数と広がりが問題になる。
例えば30人規模の会社なら部長1、課長2、係長4がせいぜいだけど、大企業だと課長補佐代理なんておかしげな役職もあろうし、(関連企業)社長すらあるw

408 :サムー(茸) [CN]:[ここ壊れてます] .net

人生やる気ないけどなんやかんやSESであちこち歩いてたら
4社目にしてやってることかわらんのに年収倍になったわ

やる気ないとはいえ実績は大きいなと実感
そしてSESは入る会社次第だわ

現状の自社からの給料安すぎる奴はさっさと会社変えたほうがいいぞ

RSS