ガン詰め母さん「息子が『五月雨をあつめて早し最上川』と俳句を自分で作ったと言い張るので詰めた」 [866556825]

1 ::2022/10/12(水) 18:02:08.47 ID:rD2hGsMK0●.net ?PLT(21500)
「五月雨を集めて早し最上川」(芭蕉)
2020/06/29
吉海 直人(日本語日本文学科 特任教授)

https://www.dwc.doshisha.ac.jp/research/faculty_column/12912

松尾芭蕉の『奥の細道』は有名で、教科書などにもよく採用されています。そのため事実が書かれていると信じている人も少なくないようです。でもこれは文学作品ですから、当然虚構も含まれています。そのことは、同伴した門人の河合曽良が書いた旅日記(奥の細道随行日記)と比較すればすぐにわかります。

38 ::2022/10/12(水) 18:26:10.27 ID:axIj30dw0.net



早くどうにかしないと例の奴みたいになりそう

68 :ちーぴっと(神奈川県) [ニダ]:[ここ壊れてます] .net

>>38
このパクリ銭湯絵描女、改名して逃げ切ったんだろ?w
逃げ切る人生選べばええやんこのガキも

70 :ドクター元気(神奈川県) [KR]:[ここ壊れてます] .net

>>38
これ銭湯のパクリ野郎か?
初見だがひでえなこりゃ
脳病院かかるレベルのクソだな

81 :ナルナちゃん(SB-iPhone) [US]:[ここ壊れてます] .net

>>38
ちょっとだけ変えればインスパイアでOKって認識なのかな

104 ::2022/10/12(水) 20:46:40.50 ID:5OLfB9+t0.net

>>38
はじめてみたけど
なにこいつ

107 ::2022/10/12(水) 21:02:57.62 ID:M5GFTgQ80.net

>>38
何者かになりたかったんだろうな

113 :ピンキーモンキー(大阪府) [US]:[ここ壊れてます] .net

>>38
凡人の奇人アピール。
最近こういうやつ多いね。

133 :ケンミン坊や(SB-iPhone) [EU]:[ここ壊れてます] .net

>>38
店員が最後だけ銀行員になってる
コピペしてからわざわざいじってるのか

141 ::2022/10/13(木) 04:30:51.85 ID:6nEuEsgB0.net

>>133
俺らがここでやってるネタとしての改変コピペレベルで草生えるな

118 :あまちゃん(東京都) [NL]:[ここ壊れてます] .net

そもそも五月雨をあつめて早し最上川ってそんなに良い句か?
事実をただ詠んでるだけじゃん

124 :ロジカル・ラグナロク ◆1bvRzrrx.jMM (SB-Android) [US]:[ここ壊れてます] .net

>>118
「岩にしみ入る」はどうだろう

130 ::2022/10/12(水) 23:31:19.54 ID:+TQM7K4j0.net

>>124
岩の中から聞こえてたんだよ
糖質だよな

127 ::2022/10/12(水) 23:22:59.87 ID:PxY2PJoT0.net

>>118
いや、文学的にそれは違う

むしろ「見たかどうかあやしい句」だよ。だって事実っぽいのは「早し」だけで五月雨かどうかも集めたかどうかも「想像」にすぎない

とい事趣旨で俳句を中興した正岡子規だと思って句を読むと違いが分かる

柿食えば 鐘がなるなり 法隆寺

1 ::2022/10/12(水) 18:02:08.47 ID:rD2hGsMK0●.net ?PLT(21500)

「五月雨を集めて早し最上川」(芭蕉)
2020/06/29
吉海 直人(日本語日本文学科 特任教授)

https://www.dwc.doshisha.ac.jp/research/faculty_column/12912

松尾芭蕉の『奥の細道』は有名で、教科書などにもよく採用されています。そのため事実が書かれていると信じている人も少なくないようです。でもこれは文学作品ですから、当然虚構も含まれています。そのことは、同伴した門人の河合曽良が書いた旅日記(奥の細道随行日記)と比較すればすぐにわかります。

22 ::2022/10/12(水) 18:10:39.01 ID:KczLsaSY0.net

>>1
去年6月の記事じゃないか
ニュースじゃないだろう

139 ::2022/10/13(木) 00:36:58.10 ID:/xqtN6/A0.net

虐待による多重人格や統合失調症のまだ軽いやつって感じじゃない
親も子も悪気が無くて>>1にある通りどうしていいか分からない状態だろうね

親もカウンセリングが必要でしょうね。自分は間違ってないと思ってるんでしょうね

19 ::2022/10/12(水) 18:09:17.70 ID:OHVT4zwV0.net

芭蕉が転生したんじゃね

33 ::2022/10/12(水) 18:24:54.22 ID:T4rnD7uA0.net

>>19
パリピ芭蕉

75 :コジ坊(東京都) [US]:[ここ壊れてます] .net

>>19
てことは忍者か

43 ::2022/10/12(水) 18:28:13.96 ID:P7YIG7i/0.net

>>5
これ親が悪くね?
「へ~そうなんだ~」で流せばいいだけのことを詰めるから子供おかしくなるんじゃね?

50 ::2022/10/12(水) 18:32:20.09 ID:oGYposZA0.net

>>43
8歳とか小学校通ってるだろうし
いろいろ勘ぐちゃったんじゃね

63 :ちかまる(SB-iPhone) [US]:[ここ壊れてます] .net

>>43
でもこれ放っておくと増長して学校やら会社やらの外の世界でも絶対やる

129 ::2022/10/12(水) 23:30:22.49 ID:d4TF09ha0.net

>>5
オメー令和の松尾芭蕉だな!って褒めちぎったら丸くおさまるのに余裕ないんかな

142 ::2022/10/13(木) 05:00:53.81 ID:VYunDHKm0.net

>>129
アウトー
虚言癖を増長させます

131 ::2022/10/12(水) 23:39:29.62 ID:7vtNjoyC0.net

>>5
これ実際どうやって矯正するの?
親の力じゃどうにもならなくね?

145 ::2022/10/13(木) 06:03:15.96 ID:1Orx2obm0.net

>>131
親の教育が大半だと思うわ
立派な物が出来たという結果だけ誉め続けるとこうなる
過程の努力を誉めた方が良い
結果を求めるのはその後

148 ::2022/10/13(木) 07:36:09.34 ID:k24Oesoo0.net

俳句を読んでいると時に本当に意図せず
名人の句と同じ物ができる事がある
もしかしたら巨大な才能を潰してしまったのやもしれぬ

154 ::2022/10/13(木) 11:42:04.91 ID:1MpEz4CL0.net

>>148
どんな心情で詠んだか語らせばすぐ分かるだろ

16 ::2022/10/12(水) 18:08:33.71 ID:Y2KMFAQd0.net

俺も脳内妄想してた設定が、たまたま読み直してた本にまったくいっしょのが出てきてビックリしたことあるわ
変なふうに記憶がされて自分で思いついたと勘違いしてたっぽい

25 ::2022/10/12(水) 18:16:50.94 ID:BwfZWyJS0.net

>>16
青葉乙

20 ::2022/10/12(水) 18:09:33.57 ID:MKQrXj3n0.net

捏造と改竄はジャップの遺伝子レベルで染み付いてる習性だから
ジャップに生まれた以上諦めるしかない

136 :じゃがたくん(ジパング) [ヌコ]:[ここ壊れてます] .net

>>20
と諦めた鄭が今日も嫌がらせ

29 ::2022/10/12(水) 18:19:28.68 ID:r9Muujki0.net

小児虚言癖か。いたよな平気でバレるような大嘘言う奴。
知らんけど

37 ::2022/10/12(水) 18:26:06.00 ID:9XQFoieo0.net

>>29
チョイス渋すぎね?

61 :ひょこたん(東京都) [ニダ]:[ここ壊れてます] .net

どういう意味か聞けばいいのにね

88 :スーパーはくとくん(千葉県) [ニダ]:[ここ壊れてます] .net

>>61
親として正解はこれじゃね

100 ::2022/10/12(水) 20:25:27.87 ID:82jcg4il0.net

高等教育や就業とは無縁の人達の「アイデア」とか「発想」と思い込んでいる物って99.9%過去に例があるんだぞ

102 ::2022/10/12(水) 20:27:59.86 ID:ZCa+QAdS0.net

>>93
親が目据わらせて「アベガー」とか言い出したら、流石に9歳児とかでもヒェッてなって真人間目指すわなwww

あんた賢いねw

103 ::2022/10/12(水) 20:32:43.21 ID:0RzqoM/Z0.net

うーんどうだろうウソというか自分で作ったと思い込んでる感じだ、まぁ韓国人は皆そうだけどな

106 ::2022/10/12(水) 20:58:00.53 ID:Fl/ItguX0.net

刺すな。これはいつか刺す。

108 :アンクル窓(愛知県) [ニダ]:[ここ壊れてます] .net

小2の頃詩を書く授業か何かで学級文庫に置いてあった詩集からパクったら前に立たされてベタ褒めされて未だにトラウマ

110 :サト子ちゃん(大阪府) [US]:[ここ壊れてます] .net

将来のしょこたん候補か

111 :ドクター元気(京都府) [ニダ]:[ここ壊れてます] .net

かわいそら ひらがなで書くとav女優ぽいな

114 :タウンくん(東京都) [US]:[ここ壊れてます] .net

実は「五月雨を集めて早し最上川」には下の句に「我が名を上げよ、雲の上まで」と付くよ

115 :ちーぴっと(北海道) [US]:[ここ壊れてます] .net

こういうのネタだといいよな。
二重人格的な話なんでないの。8歳で俳句披露するのがおかしい。
六法よんでいるみたいな話もあって、どこまで本当なのかよくわからない。
子供は存在しているのか。

116 :ナルナちゃん(兵庫県) [US]:[ここ壊れてます] .net

子供の癖なんて大抵ほっといてもどこかで恥かいたら勝手に止めるから好きにやらせときゃええと思うけど
虚言癖、窃盗癖、汚言は殴ってでも矯正させとかんとな
この3つは犯罪起こしたり巻き込まれる可能性大だからな

117 :どんぎつね(東京都) [ニダ]:[ここ壊れてます] .net

韓国の血が流れてるんちがう?

120 :ぴぴっとかちまい(東京都) [GB]:[ここ壊れてます] .net

>>118
大抵の俳句は事実をただ詠むものなんだけどね
学校で習わなかったのかい?

121 :エコまる(大阪府) [JP]:[ここ壊れてます] .net

〆とけ

122 :ヤン坊(長崎県) [US]:[ここ壊れてます] .net

>>120
夏井先生に添削してもらってからが本番
たまに解説無いとわからん俳句が褒められたりしてて難しいわ

123 :ガリガリ君(大阪府) [GB]:[ここ壊れてます] .net

病院行った方がいいんじゃない
虚言癖は人生終わるぞマジで

125 :アリ子(茸) [US]:[ここ壊れてます] .net

水が川になって池になって海になるのをかっこよく言ったやつだろ。元ネタ芭蕉だったんか。

128 ::2022/10/12(水) 23:27:04.61 ID:hYo+hnT00.net

132 :エネモ(ジパング) [UA]:[ここ壊れてます] .net

済州島に帰れ白痴

134 :アイニちゃん(埼玉県) [MD]:[ここ壊れてます] .net

片親か

135 :ひょこたん(大阪府) [JP]:[ここ壊れてます] .net

韓国に移民しろ
韓国ではそれが普通だ

137 :やきやき戦隊ニクレンジャーNEO(ジパング) [CN]:[ここ壊れてます] .net

楽器でもやらせてみりゃいいんじゃね?
コピーでもそこそこ食っていけるぞ

138 ::2022/10/13(木) 00:24:13.39 ID:FYMdb0RS0.net

>>5
ロボコかよw

143 ::2022/10/13(木) 05:14:06.55 ID:hHP4Miql0.net

>>6
バーバパパいいね

144 ::2022/10/13(木) 05:50:00.81 ID:2/ycvaOP0.net

こういう母親が秋葉原連続殺傷事件の加藤みたいな子を育てるんだろな

146 ::2022/10/13(木) 06:18:57.92 ID:NVWmHi400.net

新興宗教の会長が千年杉に向かって「700年ぶりだねぇ」とか言ってるので詰めてみた(ホントは樹齢250年)

149 ::2022/10/13(木) 09:04:04.56 ID:h+Q4FyD80.net

間違った知識で相手を断罪するのはよくある事だけどね

150 ::2022/10/13(木) 10:09:17.29 ID:l5O+UzzC0.net

>>148
17音で世界を表現するしその中で必ず決められた季語を使わないといけないから似たようなものが出来ることもあるよ
それに有名な句は無意識に頭に残ってて無意識に寄せちゃう事もあるからな

151 ::2022/10/13(木) 10:15:23.85 ID:BK978mN70.net

いつきオバチャンに、懲らしめて貰おう!


153 ::2022/10/13(木) 11:39:22.11 ID:yGw+0ugV0.net

世の中には偶然同じになる事だってあるニダ!
パクリじゃないニダ!
傷ついたから謝罪と賠償求めるニダ!
って価値観もあるんだしその才能伸ばしてあげたら?

155 ::2022/10/13(木) 11:43:42.14 ID:IW2couzh0.net

>>5
こういう話を見聞きすると、劣性遺伝子なんか後世に残さなくても良いと思えて仕方ない

ハマチ

156 ::2022/10/13(木) 11:50:52.54 ID:73Ylcqdg0.net

>>155
だから、お前ら何時までも結婚しないんだなw
俺もだけど…il||li_| ̄|○ il||li

157 ::2022/10/13(木) 11:51:20.65 ID:7q4DtPFq0.net

うちの子も嘘つき呼ばわりされてるわ

先生「ベテルギウスについて知ってる人」
賢い子「明るい星です」
先生「そうです」
みんな「へぇ〜」
うちの子「もう直ぐ爆発します」
みんな「ゲラゲラ また嘘ついてるよ」

こんな感じ

159 ::2022/10/13(木) 11:56:29.99 ID:B+lmkVGq0.net

詰めた、って言い方がキモイわ
どっかの狭いコミュニティじゃ常識の言い回しかも知れんけど、
家族を貶める書き込みが満載なんだろうな

160 :アイちゃん(学校) [ニダ]:[ここ壊れてます] .net

五月雨って何だか説明できないと思う。今の子には。

161 :エコまる(東京都) [CN]:[ここ壊れてます] .net

五月みどり?

RSS