インドネシア人「日本では上限なしで爆買いできます笑」 タイ人「タイで買うより安いです笑」 [271912485]

1 ::2022/10/11(火) 23:30:56.83 ID:RoffeLKS0.net ?2BP(1500)
https://img.5ch.net/ico/nida.gif
ソース





https://i.imgur.com/

目指せ観光立国!
今度は東南アジア人のケツ穴をペロペロだ!

11 ::2022/10/11(火) 23:34:29.33 ID:Ozuia2pC0.net

だれがこんな国にしたんだろうな

112 ::2022/10/12(水) 00:00:39.88 ID:762bX5kV0.net

>>11
日本人

426 ::2022/10/12(水) 02:29:47.84 ID:0OpMJI2h0.net

>>112
アベだろ滋賀作

605 ::2022/10/12(水) 07:09:24.94 ID:QZrHnL920.net

>>11
支那畜

727 :BEAR DO(東京都) [GB]:[ここ壊れてます] .net

>>11
財務省のゴミとその犬ども。

768 ::2022/10/12(水) 12:58:53.70 ID:o4/ybAC60.net

>>11
少子高齢化を望んだ日本人全員の責任な
色々理由付けて子供をもうける事を回避した
これが全てよ

886 ::2022/10/14(金) 18:38:09.11 ID:VSbs7sYH0.net

>>11
アベカルトムーンの教え 救えない

6 ::2022/10/11(火) 23:32:46.12 ID:FmxGtcvy0.net

どうやったらGUで10万使えるんだよ

18 ::2022/10/11(火) 23:35:20.69 ID:CBCCqzui0.net

>>6
買い付け

529 ::2022/10/12(水) 06:00:46.18 ID:+dJjVEkq0.net

>>6
余裕でいくわ!

533 ::2022/10/12(水) 06:03:52.61 ID:MZgCHXS20.net

>>6
家族10人くらいいると考えればギリギリあるかも?
親戚の分も買うかもしれんし
転売の可能性もあるけど転売ならもっと買いそう
でも服はサイズの問題もあるから転売難しそう

699 ::2022/10/12(水) 08:54:59.01 ID:6yBxJINU0.net

>>6
ようつべで「GUで爆買いしてみた」という動画上げるまでがセット

702 ::2022/10/12(水) 08:56:56.87 ID:X03hqGo50.net

>>6
向こうの人は一族郎党にお土産を買っていく習慣なので

743 ::2022/10/12(水) 11:50:21.53 ID:1ckFA+AA0.net

>>6
軽く買うつもりでもなんだかんだ1万使うから本気で買い込むなら行くんじゃね

29 ::2022/10/11(火) 23:38:02.41 ID:QwTr8AHN0.net

今から生まれてくる日本人は人生ハードモードやろな
こんな国にしてしまってすまんな
頑張ってくれ

337 ::2022/10/12(水) 01:52:29.76 ID:jfFr0sUe0.net

>>29
今生きている人のつとめはこの世界を1ミリでも良くして
次の世代に渡すことなんじゃないのかって
とある人が言っていて泣いた

668 ::2022/10/12(水) 08:21:26.81 ID:uHz5l95Y0.net

>>337
よし、俺はエコバッグ常用してて脱プラに禿んでるから少しは貢献できてるな(´・ω・`)

470 ::2022/10/12(水) 03:40:33.47 ID:tMUNoiqq0.net

>>29
ガキいないし最高に嬉しいわ

648 ::2022/10/12(水) 07:55:31.23 ID:nBqX9D9O0.net

>>29
空港の前に並んで粗末なお土産品を買ってもらうために頭を下げるのだろう

829 ::2022/10/13(木) 00:04:01.48 ID:TJZyQS7n0.net

>>29
映え
とか言って1000円以上する綿菓子をバイト1時間して買うアタマだからしょうがないよ
馬鹿だから

346 ::2022/10/12(水) 01:59:55.04 ID:xFzEeHaE0.net

政府が観光立国を目指してる時点で終わってるんだよ

350 ::2022/10/12(水) 02:00:29.53 ID:4xVytzUZ0.net

>>346
じゃあアメリカもイギリスもフランスもドイツも終わってるってこと?

353 ::2022/10/12(水) 02:05:25.01 ID:f4i9oz7j0.net

>>346
観光資源も積極的に活用するってことなんだけどね

355 ::2022/10/12(水) 02:08:00.10 ID:uo2XkdLu0.net

アジア人「日本は物価が安い!女も安い!」

これ、30年前の東南アジアじゃん
日本とアジアの立場が逆転しちゃった

>>346
>>353
「観光業と安い賃金が魅力の日本」
これ、もう途上国だからね

372 ::2022/10/12(水) 02:13:26.99 ID:3gL9GppU0.net

>>355
ありがとうアベちゃん!!!
日本は見事後進国に転落しました!!

378 ::2022/10/12(水) 02:16:53.78 ID:hsdtmZpU0.net

>>355
旅行できない底辺の日本人とか
観光資源のない韓国みたいな国が負け惜しみで言ってるんだよな
日本がポジティブに評価されるのが悔しくて仕方がない
先進国は観光収入を得る政策を推進してる
以前はG7で観光に力入れてなかったのは日本とカナダだけだった

外国人旅行者受け入れ数ランキング

国際観光収入ランキング

556 ::2022/10/12(水) 06:22:26.12 ID:MZgCHXS20.net

>>546
けど外国で一財築いたらあとは物価の安い日本で暮らしたほうがいいってなっちゃうよね
自民党も移民政策に熱心だし

562 ::2022/10/12(水) 06:24:01.90 ID:4xVytzUZ0.net

>>556
もしそうなったらそれでええんちゃうの?
言葉もわからん犯罪者が来るよりは全然ええし
自民党は移民の数を産業界やリベラルの求めの最低限度に抑えて
ドイツや英国のような移民大国にするつもりはなさそうやけど

569 ::2022/10/12(水) 06:26:18.47 ID:MZgCHXS20.net

>>562
都市部は上級国民とお金持ち外国人の住む場所
田舎は一般国民と出稼ぎ外国人の住む場所
こうなるよ😂

572 ::2022/10/12(水) 06:27:44.34 ID:4xVytzUZ0.net

>>569
世間のこと何も知らへんゴミクズの
”こうなるよ!”
になんの価値があるんや?
君頭の病気やで
世間に迷惑だけはかけへんようにな

576 ::2022/10/12(水) 06:29:48.30 ID:MZgCHXS20.net

>>572
え?だって平均的な日本人の稼ぎで都心に家持って住める?
現状ワンルームの賃貸なら住めるだろうけど

581 ::2022/10/12(水) 06:31:50.07 ID:4xVytzUZ0.net

>>576
話しをどんどん変えていくな
間違いを認める知性がないんやな

575 ::2022/10/12(水) 06:29:31.45 ID:rtyQCz9c0.net

>>556
今の円安はアメリカの経済政策の影響を受けてそうなってるだけだから
やがて反発して元に戻るんだぞ? 
少なくとも120円台には戻ると見られてる

579 ::2022/10/12(水) 06:31:33.46 ID:j+RYu1TD0.net

>>575
為替が戻るリスクもあるのに円安だけで製造業の国内回帰って難しいよね
人件費を東南アジア並みにしていかないと

580 ::2022/10/12(水) 06:31:45.08 ID:MZgCHXS20.net

>>575
外国から見て日本の物価が2割高くなった程度では大差ないよ

140 ::2022/10/12(水) 00:10:29.13 ID:DnyhJZW+0.net

>>134
日本人が貧しくなったのは、少子高齢化によるデフレによって日本企業の賃金が上がらなくなったからだよ

157 ::2022/10/12(水) 00:16:19.65 ID:6PjDcJdl0.net

>>140
言い訳してもしゃーないで。
理由が何であろうと、貧乏は貧乏や。貧乏に区別は無い。

162 ::2022/10/12(水) 00:18:16.60 ID:ZMbpm9dT0.net

>>140
東南アジアも軒並み少子化に傾いているから、資源を持ってるマレーシア、インドネシア以外は20年後どうなってるか分からんけどね

166 ::2022/10/12(水) 00:19:08.73 ID:6PjDcJdl0.net

>>162
日本を反面教師にするから、うまくやるやろ

171 ::2022/10/12(水) 00:20:24.77 ID:ufCxqcqZ0.net

>>166
女を前近代的な束縛で家に閉じ込めれば少子化は防げる
イスラーム圏みたいにね
でもそれがいいこととは到底思えないわな

167 ::2022/10/12(水) 00:19:15.11 ID:ufCxqcqZ0.net

>>162
というか教育レベルが上がって女性の生活水準が上がると
もれなく少子化になる
世界共通の法則

176 ::2022/10/12(水) 00:22:16.73 ID:lqIW/8×70.net

>>167
今日か昨日の日経新聞読に、大卒女性の持つ子供の数が増えたと載ってた

182 ::2022/10/12(水) 00:24:31.39 ID:ZMbpm9dT0.net

>>176
自分も読んだ
良い事だと思うが20年ばかり遅かったな
まあ出生率が1切ってるどこかの国よりはマシだが

216 ::2022/10/12(水) 00:38:54.91 ID:7qv4MTgx0.net

>>167
それで賃金が上がらないんだもん
後gdpもか
それは上がったといえるのだろうか?

373 ::2022/10/12(水) 02:13:36.03 ID:+RAANLQP0.net

>>363
大爆笑w
その30年間ずっと日本は対外資産世界一なんだがw

GDPが落ちたのは自民党やマスゴミの壺カルトが公共事業やらせずにGDP下げさせただけ
GDP上げるにゃ公共事業やりまくればいいんだから

377 ::2022/10/12(水) 02:16:20.26 ID:uo2XkdLu0.net

>>373
お前アホかよ
そのGDPが30年間も増えないのが現実じゃん
日本人の実質賃金は30年間も減ってるじゃん

381 ::2022/10/12(水) 02:17:41.95 ID:4xVytzUZ0.net

>>377
間違いを指摘されてもひたすら無視してアホアホいうてて草

385 ::2022/10/12(水) 02:18:46.87 ID:uo2XkdLu0.net

>>381
もう韓国より貧乏になってるのに馬鹿は気楽でいいね草

397 ::2022/10/12(水) 02:21:32.16 ID:V21JY9HI0.net

>>377
30年前は産まれとらんから知らんわ
それとおまえみたいな無能がちゃんとせんからダメになったんやろ
こんなとこで文句言わずにしっかりせいやオッサン

435 ::2022/10/12(水) 02:40:55.66 ID:+RAANLQP0.net

>>377
あほw
だから自民党の中に壺カルトが入り込んでて日本下げの政策してたのがバレてんだろw
GDP下げるのは簡単で公共事業やめれば下がるんだから
公共事業やめてからGDP下がりまくってるのがその証拠
さっさと公共事業やりまくればまたGDP上がる
GDP上げるの超簡単!公共事業やりゃいいだけ!
自民党内の壺カルトが日本下げの政策に影響していた!!!

134 ::2022/10/12(水) 00:09:16.05 ID:R4QvW13P0.net

日本人が貧しくなったという事。
甲斐性無しの自分が悪い。自業自得。

159 ::2022/10/12(水) 00:17:06.24 ID:imgXI9zF0.net

円安による購買力低下で日本人は海外旅行できず
円安による購買力増加で外国人は途上国と化した日本へ旅行できる

喜ぼうよw

183 ::2022/10/12(水) 00:24:53.87 ID:X8yks9pw0.net

>>159

【図解】日本人出国者数、6月は17.2万人、国際線の座席数も大幅増加 -日本政府観光局(速報)
2022年07月20日
https://www.travelvoice.jp/20220720-151680

192 ::2022/10/12(水) 00:29:37.35 ID:imgXI9zF0.net

>>183
https://www.tourism.jp/tourism-database/stats/outbound/
2019年の165万人と比較すると-83.2%となる
終わりだよ

199 ::2022/10/12(水) 00:31:00.71 ID:X8yks9pw0.net

>>192
コロナ前と比較してどうすんの?w

・・・というお話は理解出来るだけの知能指数持ってらっしゃるかしら^^

208 ::2022/10/12(水) 00:33:52.68 ID:imgXI9zF0.net

>>199
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOUA110KX0R11C22A0000000/
経常黒字96%減589億円 8月で過去最小、円安・資源高響く

終わりだよこの国

214 ::2022/10/12(水) 00:38:03.77 ID:zocqYwHx0.net

>>208
エネルギーが高くなっただけだ
原発動かせって圧力になるから
パヨはあんまり言わないほうがいいぞ

228 ::2022/10/12(水) 00:45:39.36 ID:rSxeZGJI0.net

>>208
円安が国益とは?w

237 ::2022/10/12(水) 00:49:13.41 ID:9cVRPXHP0.net

>>228
> 円安が国益とは?w

10%の円安でGDPは約1%程度上がる

「実質GDP、0.8%押し上げ」 日銀試算、10%円安で 日経
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOUB197CP0Z10C22A1000000/

経済・物価情勢の展望 2022年1月
https://www.boj.or.jp/mopo/outlook/gor2201b.pdf

OECD 経済局 The OECD’S New Global Model
https://www.ssc.wisc.edu/‾mchinn/herve_oecdmodel

247 ::2022/10/12(水) 00:52:16.67 ID:rSxeZGJI0.net

>>237
もうGDPもドイツに抜かれるだろw

261 ::2022/10/12(水) 00:56:52.22 ID:9cVRPXHP0.net

>>247
それどっかの雑誌が出してた1ドル145円レートで計算した場合の話だろ?
GDPは年平均で出すから今年はたぶん平均すると1ドル127円くらいだから抜かれないよ
来年の年平均が1ドル145円でユーロのレートが変わらなければドル換算で抜くかもしれないけど
イタリアがヤバいことになってるから来年はユーロも落ちると思うけどな

703 ::2022/10/12(水) 08:57:32.77 ID:uuhNMM+f0.net

>>159
停滞してたのが途上になるのか
喜ばしいことじゃないの

272 ::2022/10/12(水) 01:00:11.61 ID:xdjlxxGQ0.net

インドネシアバーツも、タイルピアも円との為替は一緒。
ドルだけ高くなってる。

このスレでドルの話してるはアホ。

275 ::2022/10/12(水) 01:02:01.36 ID:rSxeZGJI0.net

>>272
円だけだよw
ルーブルよりひどいレベルw

278 ::2022/10/12(水) 01:03:06.49 ID:V21JY9HI0.net

>>275
そのルーブルでPS5買えるの?

290 ::2022/10/12(水) 01:09:34.26 ID:fzFic8Cy0.net

>>275
> 円だけだよw
> ルーブルよりひどいレベルw

理解出来ればの話だが

31 ::2022/10/11(火) 23:38:15.21 ID:VvMx0T5s0.net

タイで女買い漁ってたスケベジャップwww
今どんな気持ち?

惨めな衰退国の末路()

384 ::2022/10/12(水) 02:18:27.37 ID:uuhNMM+f0.net

>>31
日本以下の中国や韓国が惨めになるだろ

かわいそうだから、やめてやれ

493 ::2022/10/12(水) 04:40:46.52 ID:NNC9IWjb0.net

>>31 ペクチョンも祖国に帰って就職しないとな

【韓国】大学生の65.3%が求職をあきらめる中、雇用回復を自賛する韓国政府 [10/17] [昆虫図鑑★]
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/news4plus/1634435404/

709 ::2022/10/12(水) 09:04:51.77 ID:6I59jAGk0.net

>>31
まぁ 国内で買うか

354 ::2022/10/12(水) 02:07:49.69 ID:4xVytzUZ0.net

>>352
じゃあ先進国も観光産業やってええねんなw
また日本は国土の隅々まで綺麗な建物、道路ばかりで
スーパーには世界中の食べ物が並んでいる
世界有数の先進国だと思われる

363 ::2022/10/12(水) 02:11:18.56 ID:uo2XkdLu0.net

>>354
お前超アホかよ

他の先進国には観光以外にも稼げる産業あるよな?
他の先進国は毎年、ちゃんと経済成長してるよな?

日本だけが30年間と経済成長してないんだよ?
日本には観光くらいした成長産業がないんだよ?

369 ::2022/10/12(水) 02:12:30.27 ID:4xVytzUZ0.net

>>363
え?どこの世界に住んでるの?
未だにいいものを買おうということになったら日本企業製品しか選択肢ないでしょ

376 ::2022/10/12(水) 02:15:19.03 ID:4xVytzUZ0.net

>>371
EUの中心国でも町は汚いし1人当たりのGDPも米ドル建てやとここ10年ほど横這いやんw
大体そんなフランスアメリカでも東南アジアの金持ちなら観光ぐらい行けるやろw
何があかんのや?

382 ::2022/10/12(水) 02:17:42.36 ID:uo2XkdLu0.net

>>376
お前アホかよ

日本だけが停滞してるんだよ?
海外はどんどん豊かになってる
つまり、相対的に日本は貧乏なってるだろバーカ

387 ::2022/10/12(水) 02:19:40.37 ID:4xVytzUZ0.net

>>382
出羽守ってほんまどうしようもないな
人のことをあほだのバーカだのいうてても
お前自身があほなのはみんなに指摘されてることからも明白やw
汚い言葉を吐くことだけが武器のゴミクズw

392 ::2022/10/12(水) 02:21:00.63 ID:uo2XkdLu0.net

>>387
お前アホかよ

とりあえず2022年日本の話をしろよ
もう自動車くらいしか稼げる産業ねーぞw

441 ::2022/10/12(水) 02:47:50.10 ID:iScR49Yz0.net

>>382
日本はGDP世界第三位なんだが?
4位以下の国が日本以上に衰退しているわけだな。

38 ::2022/10/11(火) 23:39:39.57 ID:TbLDcR5o0.net

旅行できない底辺の日本人とか
観光資源のない韓国みたいな国が負け惜しみで言ってるんだよな
日本がポジティブに評価されるのが悔しくて仕方がない
先進国は観光収入を得る政策を推進してる
以前はG7で観光に力入れてなかったのは日本とカナダだけだった

外国人旅行者受け入れ数ランキング

国際観光収入ランキング

41 ::2022/10/11(火) 23:40:03.61 ID:0KCPLMqf0.net

>>38
五毛ちゃんスレだゾ

741 ::2022/10/12(水) 11:30:51.07 ID:3ZZ/iyUx0.net

>>38
米国凄えwww

800 ::2022/10/12(水) 18:34:24.18 ID:VfbQBnod0.net

>>741
そりゃああのバカデカい国にグランドキャニオンだソルトレイクだって自然もあればLAだニューヨークだニューオリンズだって街も魅力的だからな

386 ::2022/10/12(水) 02:19:02.56 ID:uo2XkdLu0.net

>>384
もう韓国のほうが豊かだよ?

395 ::2022/10/12(水) 02:21:12.39 ID:pfTPuHV50.net

>>386
> もう韓国のほうが豊かだよ?

なんだ韓国の人だったんですかw

404 ::2022/10/12(水) 02:23:21.58 ID:pRnFxV9n0.net

>>386
どこの韓国だよw経済崩壊中だろ

409 ::2022/10/12(水) 02:25:02.59 ID:uo2XkdLu0.net

>>404
お前、馬鹿ウヨかよ
もう日本は韓国より貧乏になってる
ちっとは現実の世界を帰ってこいアホ

421 ::2022/10/12(水) 02:27:23.18 ID:pRnFxV9n0.net

>>409
> もう日本は韓国より貧乏になってる
どの統計の数値比べても韓国が日本の上のものはないんだがw
もしあるなら例に上げてくれw

> ちっとは現実の世界を帰ってこいアホ
翻訳ソフトの間違い?

423 ::2022/10/12(水) 02:27:47.56 ID:V21JY9HI0.net

>>409
その釣りも30年前のやつなん?
もちっとどうにかせいよオッサン

403 ::2022/10/12(水) 02:23:03.53 ID:uo2XkdLu0.net

2030年の日本ってさ

今の東南アジアのフィリピンくらいの立場だと思う

410 ::2022/10/12(水) 02:25:21.49 ID:pRnFxV9n0.net

>>403
お前が貧乏だからって日本人すべてが貧乏ってわけじゃないのw

418 ::2022/10/12(水) 02:26:59.69 ID:uo2XkdLu0.net

>>410
お前、なんで衰退国でウヨやってんの?

419 ::2022/10/12(水) 02:27:05.92 ID:ekyi4VOO0.net

>>410
時計も買えない貧乏人ビルダージーズ無駄毛モジャモジャwwwwwwwww

534 ::2022/10/12(水) 06:05:02.63 ID:rtyQCz9c0.net

>>530
別に媚びる必要もないし来てもらう必要もない
経済力はいまも世界第3位だぞ

540 ::2022/10/12(水) 06:09:05.03 ID:MZgCHXS20.net

>>534
安倍が観光立国にするって言ってたのを反故にするのかよ

543 ::2022/10/12(水) 06:14:47.17 ID:PMC3wkNk0.net

>>540
観光だけの国にするなんて一言も言ってないだろw
日本に工場が作られることで技術者育成にも繋がる
何処ぞの政権が円高放置したせいで工場流出してたから落ち目だったんだよ
どうせ今の円安も長くは続かないよ

546 ::2022/10/12(水) 06:17:11.56 ID:rtyQCz9c0.net

>>540
そんなもん知るか
外国人を招き入れたってロクなこと無いだろ
マナーの悪い奴ばっかりなんだから

547 ::2022/10/12(水) 06:17:20.81 ID:hsQXB2nW0.net

それ中国製

552 ::2022/10/12(水) 06:20:27.79 ID:PMC3wkNk0.net

>>547
最近メイドインチャイナ減ってきてるぞ
政治的意図もあって世界の工場やめさせられる流れだから
NANDの生産拠点を日本に移したいのもそれが理由

555 ::2022/10/12(水) 06:22:05.54 ID:j+RYu1TD0.net

>>552
代わりにベトナムタイインドネシア製に置き換わってるな
インドネシア人が日本で買い物したらインドネシア製でしたまで有り得る

561 ::2022/10/12(水) 06:23:28.21 ID:PMC3wkNk0.net

>>555
GUやユニクロはインドネシア製多いよな
実際買ってると思う

570 ::2022/10/12(水) 06:26:27.02 ID:+pF3Byrx0.net

>>552
米国20年30年計画の脱中国計画な
世界のiPhoneの97%中国を3%インド2%韓国と長い年数をかけて抜けていく
少なくともウヨの想像するぱっと全部中国から抜ける方法などない

61 ::2022/10/11(火) 23:44:35.92 ID:Odha5fTP0.net

そのうち外国人観光客に土下座して金を恵んでもらうビジネスが学生の間で流行り出しそうww

69 ::2022/10/11(火) 23:47:47.35 ID:NHekIFhO0.net

>>61
すでに新宿駅前とかにいるぞ
お椀置いて外国人に金恵んでもらってる乞食が

625 ::2022/10/12(水) 07:33:33.57 ID:OmJRK7380.net

>>69
あいつら日本国籍持ってないからw

78 ::2022/10/11(火) 23:49:47.87 ID:V0TByoeQ0.net

>>61
もともとインドネシアとかタイの国内でお前より金持ってる富裕層

691 ::2022/10/12(水) 08:44:54.16 ID:/iSWbwo50.net

平均年収は日本が圧倒的に高いがどういう仕組みなんだろうな

696 ::2022/10/12(水) 08:52:22.95 ID:yRykxhZP0.net

>>691
え?
どこの国にも金持ちはいるって当たり前の話なだけで仕組みとか何言ってんだろ

715 ::2022/10/12(水) 09:16:15.27 ID:/iSWbwo50.net

>>696
日本のほうが安いって話な
給料ミジンコで物価高だと生活できないだろ

721 ::2022/10/12(水) 09:23:47.84 ID:m6pG1JL90.net

>>696
すまんわかった
ハイブランドの話しだな
ハイブランドなら途上国のほうがステータスが高いからな高く売られてる可能性ある
途上国のほうが需要が高いしな

76 ::2022/10/11(火) 23:49:14.78 ID:eElZjsMO0.net

>>1
平均月収
インドネシア 22000円
タイ 100000万円

※控除前です

679 ::2022/10/12(水) 08:29:22.64 ID:wYxSzvHe0.net

>>76
タイ人すげーな。

707 ::2022/10/12(水) 09:01:11.24 ID:WK06f+hu0.net

>>76
タイの平均月収が10億円?

710 ::2022/10/12(水) 09:06:21.97 ID:gCDhy39u0.net

>>707
違うよ
10万万円だろ

823 ::2022/10/12(水) 22:49:01.72 ID:rUEr+lkr0.net

壺ウヨーン「悪夢のミンス政権ガー!!」

831 ::2022/10/13(木) 01:34:12.85 ID:6rEpPM2g0.net

>>823
実際その通りなんだが?

842 :(アメリカ) [US]:[ここ壊れてます] .net

>>823
民主党政権時代はなんでも円高で安かったって言ってて
今度はアベノミクスで物価上昇を抑制して2%に抑え込んで安く買えるんだからホルホルしろよ

精神分裂症患者か反日カルト信者みたいだぞw

845 :ゆうちゃん(東京都) [ニダ]:[ここ壊れてます] .net

>>842
日本の企業物価指数見ろよ
馬鹿かよお前

127 ::2022/10/12(水) 00:06:12.61 ID:myFnB1iN0.net

【タイ】バーツ安が進行、1米ドル38バーツも
ht
tps://news.yahoo.co.jp/articles/707c413c9a606cbabdfedc3b561a7c4f730f2d03

バーツも安くなりまくってるのにそんなに日本旅行が安いとかないだろ。

132 ::2022/10/12(水) 00:08:35.75 ID:f1X2FqdR0.net

>>127
円は最弱なんだよ
相対的にバーツやルピアから見て安くなる

187 ::2022/10/12(水) 00:26:14.60 ID:myFnB1iN0.net

>>132
ドル以外全部安くなってんだよ。タイ人にとってはちょっとお得かなレベルの話。

【ウォニャス】1,435.19 +6.03 (+0.42%) [10/11] [新種のホケモン★]
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/news4plus/1665497455/

136 ::2022/10/12(水) 00:09:28.98 ID:lqIW/8×70.net

>>4
5年前にタイに行った時、日本だと数百円の制汗剤が二十円くらいだったんだけど、逆転したの信じ難い

149 ::2022/10/12(水) 00:13:50.30 ID:Yvey3PE60.net

>>136
たぶん、計算まちがえてるよ
5年前でもそんなことはない

168 ::2022/10/12(水) 00:19:28.29 ID:lqIW/8×70.net

>>149
近隣国に在住だったので買い込んだから、間違ってないと思う

150 ::2022/10/12(水) 00:14:13.93 ID:ctGFEd220.net

https://www.outsourceaccelerator.com/articles/average-salary-in-thailand/

The average salary in Thailand
In 2020, the average salary in Thailand was US$619. It rose to around US$877.64 per household, based on the 2021 insights by the National Statistics Office (NSO).

173 ::2022/10/12(水) 00:21:29.91 ID:UEJXZUVK0.net

>>150
世界的にとんでもない格差社会になってるってこと?

185 ::2022/10/12(水) 00:25:27.63 ID:X8yks9pw0.net

>>173

「アメリカは賃金が上がっている!」←はい嘘!上がっているのは僅か1%の人達だけ。99%はほぼゼロ [323057825]
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1665491592/

161 ::2022/10/12(水) 00:17:38.13 ID:ufCxqcqZ0.net

君ら貧乏かもしれんけどオレはそれなりにカネもらってるから
国全体がどうとか知らんわ

306 ::2022/10/12(水) 01:25:58.34 ID:sl1wVWyt0.net

>>161
お前が米ドル建てで給与貰ってるなら別だけど
日本円で給与貰ってるなら円安なら日本国と一緒に沈没だろうがw

310 ::2022/10/12(水) 01:27:01.40 ID:wxrk3xOS0.net

>>306
日本国内で暮らす分にはなんの問題もないだろ
アホか

318 ::2022/10/12(水) 01:31:43.96 ID:sl1wVWyt0.net

>>310
一生日本で暮らすと決めてる奴だってこぞって外貨預金口座開いてドル預金してるだろうがw

1000万円貯金あっても1年で実質価値700万円に下がってるんだよ
輸入品は去年の700万円分しか買えないってこと

338 ::2022/10/12(水) 01:53:13.74 ID:J5BeJyyj0.net

>>318
外貨預金は手数料が高すぎるから外国債券ETFとか海外インデックスETFとか低レバでFX

貧乏で投資に無縁なやつが想像で書いてるってわかる

198 ::2022/10/12(水) 00:30:46.18 ID:mophFs010.net

>>7
残念でしたね。
衰退国には観光客はこないんだなぁ。

653 ::2022/10/12(水) 08:06:14.02 ID:tQJ3lDG40.net

>>198
じゃあ途上国か?

694 ::2022/10/12(水) 08:50:46.93 ID:bPEWZoPI0.net

>>198
来るわアホ

245 ::2022/10/12(水) 00:51:59.93 ID:9cVRPXHP0.net

>>241
吉原は一部の店除いて外国人お断りだ
巡りなんかできない

249 ::2022/10/12(水) 00:53:07.71 ID:JkEF3CtQ0.net

>>245
んなもん建前に決まってんじゃん
ソープだろうがデリだろうが、実際に外国人断るのは一部だけだよ

270 ::2022/10/12(水) 00:59:41.19 ID:9cVRPXHP0.net

>>249
OKの店とお断りの店が明確になってるんだよ
日本人は外人OKの店にいかないし女の子は外人嫌がるから
外人OKの店はそれ専用みたいになってる

299 ::2022/10/12(水) 01:13:40.31 ID:SV8VHYKh0.net

>>270
ちょっと情報古いんじゃないか
海外出稼ぎしてる女たちはどこの国がいいとか情報交換してるぞ
ちなみにオーストラリアや香港は日本人だらけで飽和しててやめたほうがいいらしい

302 ::2022/10/12(水) 01:22:22.19 ID:dQm1xnFj0.net

>>299
情報古いってここ二年外国人は日本に入って来てなかったろ?
オーストラリアも香港もいるのは日本人じゃなくて韓国人だよ
日本人が行くのはマカオとかアメリカ

335 ::2022/10/12(水) 01:51:30.14 ID:VAXfcABS0.net

日本に遊びに来る外人は基本金持ちだし
真に受ける必要無いだろ

339 ::2022/10/12(水) 01:53:59.55 ID:4xVytzUZ0.net

>>335
むしろ自虐してるやつらほど
アジアは発展しないで欲しいという願望に取りつかれてる差別主義者だよなw
東南アジアはこれから日本製品を売っていく有望な市場なのにw

349 ::2022/10/12(水) 02:00:23.18 ID:J5BeJyyj0.net

>>339
外国人が日本でお金使うのも海外でアニメが放映されるのも
同じことだとわからないんだよね

金持ちの外国人が日本で買い物してるのに
日本人の自分が貧乏なのは悔しいって僻んでる
日本人であるということが唯一のプライド

外国人が日本で金使うなら自分もなにかの方法で儲けてやろうとは思わない
ただただ金持ちの外国人が日本で楽しく観光したり買い物してるのが悔しい

374 ::2022/10/12(水) 02:14:09.29 ID:ZLYRmxku0.net

>>349

変な思想持ってるのか何なのか知らないけど、ひねくれすぎw
もっと単純に、外人の集団がギャーギャーうるさいってだけだよw
しかも外人臭いしw
ほんと数年前の金閣寺での東南アジア人どもは酷かった

390 ::2022/10/12(水) 02:20:07.03 ID:pfTPuHV50.net

>>374
お前はそうなんだろ

外国人僻んでる嫌儲もいるということだ

352 ::2022/10/12(水) 02:03:53.01 ID:uo2XkdLu0.net

>>350
お前アホかよ
日本を先進国だと思ってるのか?
30年間も停滞中の衰退国だよ

米英は金融大国になってる
独仏はEUの中心国だろ

358 ::2022/10/12(水) 02:09:27.00 ID:V21JY9HI0.net

>>352
日本が先進国じゃないならインドネシアやタイは何なんだよ

365 ::2022/10/12(水) 02:11:38.98 ID:uo2XkdLu0.net

>>358
新興国

371 ::2022/10/12(水) 02:12:55.25 ID:uo2XkdLu0.net

>>357
米は金融大国
仏はEUの中心国

GDPは毎年増えてる
1人あたりのGDPは高い

393 ::2022/10/12(水) 02:21:01.67 ID:ekyi4VOO0.net

質問です(爆)
身長180センチの人が、身長185センチと逝ったらバレますか?(爆)
高身長の方、回答お願いします(爆)

428 ::2022/10/12(水) 02:33:57.09 ID:ekyi4VOO0.net

>>393


バレる訳がない(爆)
この落差見てみろ?(爆)
姿勢で覆るレベルの落差でしかねーだろ?(爆)m9(^д^)プギャーwwwwwwwww
それに、185の方が大きい画像もあれば、180センチの方が184や185よりも大きく見える画像もある、小栗と岡田将生や一般人の180と184がそれだ(爆)
184よりも180の方が少し大きく見えるだろ~?(爆)m9(^д^)プギャーwwwwwww
つまり、身長180と185の場合同じ高さだから、姿勢の良い方が身長高く見えるって事(爆)
だから、実寸で本当に180あれば185と逝ってもまずバレ無い(爆)m9(^д^)プギャーwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

433 ::2022/10/12(水) 02:38:19.33 ID:ekyi4VOO0.net







>>393
でも、身長178や179が180って逝ったらバレちゃうんだよねー(爆)m9(^д^)プギャーwwwww
だってリアル180に横に立たれるとこーなるから一発でバレるって理屈分かるでしょ?(爆)
コレは姿勢でどーこー出来る(誤魔化せる)落差じゃないからね~(爆)m9(^д^)プギャーwwwww
不思議だよね~178と180の2センチ差よりも、180と185の5センチ差の方が理論上は開きが大きくなる筈なのに何故かそーはならない(爆)
つまり、身長180センチの地位は揺るがないってのはこーいう意味なんだよ(爆)m9(^д^)プギャーwwwwwwwwwwwwwww

398 ::2022/10/12(水) 02:21:44.65 ID:5WZQIQ9N0.net

GUで10万円分の服ってw
タンスの中にいるだけでも、来年にはデロデロに伸びるか
色あせたり、ツンツルテンになったりで着れないだろ?

415 ::2022/10/12(水) 02:26:20.09 ID:f4i9oz7j0.net

>>398
安いけど質が良いのがGUやユニクロの良いとこで
家族親族分の一式数着分をを高めのグレードで揃えたら10万くらい行きそう

436 ::2022/10/12(水) 02:41:24.55 ID:iScR49Yz0.net

>>415
その品質は中国や東南アジアの縫製のことかな?

525 ::2022/10/12(水) 05:56:35.46 ID:f4i9oz7j0.net

>>436
品質基準は日本が指定したものだけど?

407 ::2022/10/12(水) 02:24:35.37 ID:4xVytzUZ0.net

https://gendai.media/articles/-/97761?page=2
>筆者の場合、すでに韓国にわたって10年ほど暮らすが、在日にとって韓国は実際はどんな国なのだろうか。果たして、日本より「暮らしやすい」のだろうか。
<中略>
しかし、である。まだビジネスで数日滞在する間は感じられなかったが、実際に、韓国に住居を構えて、本格的に住み始めると日本とは比べようもない“後進国”だとわかった。
まず街並みだが、遠目では立派で綺麗に見えても実際には汚いシーンに多く出くわした。

たとえば、歩道はガタガタ、ビルなどの階段の段差の基準はなく均等ではない。
路地の道路には穴があって、暗い夜道を歩くと落とし穴に堕ちる感覚を味わったり、道路標識の一方通行はあってないようなもの……などと、言い出したらキリがない。

そんな韓国を、私は渡韓してくる日本人に「映画のセットのハリボテな国」と説明をする。実際、住んでみたら日本で得ていた情報はまやかしだったのだ。

日本に長く住み、建てつけのしっかりした街並みに慣れている筆者には、韓国の建造物はストレスが多い。

412 ::2022/10/12(水) 02:25:57.63 ID:uo2XkdLu0.net

>>407
そーゆー記事を書くと馬鹿が喜ぶだろ?
商売で書いてる記事を盲信してどーする?

420 ::2022/10/12(水) 02:27:09.68 ID:4xVytzUZ0.net

>>412
10年住んでる人の実体験を信じひんのやったら
一体なんやったら信じるんや・・・
着ける薬あらへんなw

417 ::2022/10/12(水) 02:26:53.86 ID:vJtm/inz0.net

日本は家電や半導体で稼いでた頃が華だった

422 ::2022/10/12(水) 02:27:42.84 ID:uo2XkdLu0.net

>>417
もう自動車くらいしか稼げない
あとは韓国中国台湾に負けてボロボロ

494 ::2022/10/12(水) 04:41:42.88 ID:NNC9IWjb0.net

>>422
相変わらずの埼玉光ガイジかよ

444 ::2022/10/12(水) 02:53:53.91 ID:iScR49Yz0.net

>>440
根本的にきびだんごしかないからなぁ。
お店はオシャレ風にして大都会の真似してるだけ。
番組見てて思うわ。

448 ::2022/10/12(水) 03:03:01.26 ID:V21JY9HI0.net

>>444
キミらのところみたいに名物が美味しくないんよ
外国人なんて瀬戸大橋渡って四国に行くし
せいぜいたっかいジーンズ見て倉敷美観地区を散歩で終わ程度の大都会だしね

461 ::2022/10/12(水) 03:18:29.69 ID:iScR49Yz0.net

>>448
岡山市と倉敷市が意地の張り合いで日本人客の取り合いして、外国人客が眼中に無いんじゃないの?
岡山城、高松城、鬼の城、松山城、津山城とか行ったけど個人的には良かったよ。

469 ::2022/10/12(水) 03:39:30.11 ID:V21JY9HI0.net

>>461
大都会岡山市にはソープみたいな風俗店がタンス屋の横に一件しかないし
外国人が女の子を買おうに買えない珍しいとこだから観光客なんて昼間散歩したら素通りですよ

480 ::2022/10/12(水) 04:11:21.88 ID:7Rl/7Nrv0.net

日本が落ちぶれたってより、東南アジアが良くなってきたんだよ

492 ::2022/10/12(水) 04:39:53.81 ID:WVhGW5ix0.net

>>480
いや、日本が落ちぶれてるのが大きい

826 ::2022/10/12(水) 23:42:58.92 ID:7Rl/7Nrv0.net

>>492
認識がズレてるよ。
東南アジアをちょっと歩けば分かる。

520 ::2022/10/12(水) 05:53:36.56 ID:/ljGqUyQ0.net

アメリカが豊かな時代の昔の日本がこれやん
アメリカのほうが何でも安いからと買い物ツアーしてた

528 ::2022/10/12(水) 06:00:04.72 ID:4xVytzUZ0.net

>>520
いうてバブル期の5年ちょいだけやろ?
バブルになる前はドル円レートめっちゃ円安やったんやからそんなん無理
ようつべにある1人当たりGDPランキングの推移でも
バブルに入る前は今と同じ感じで日本はアメリカやスイス北欧などより低かった

558 ::2022/10/12(水) 06:22:37.06 ID:1Rr7xzB70.net

>>528
バブルのときなんて異常だっただけなんだから比較するのもおかしいのに、馬鹿が忘れられないんだよな
今ぐらいの世界順位が日本の定常状態なんだよ

564 ::2022/10/12(水) 06:24:55.16 ID:4xVytzUZ0.net

>>558
バブルってアメリカの陰謀で
一時的にドルベースでの収入が急上昇しただけやからな
その間に製造業の空洞化が進んだ

526 ::2022/10/12(水) 05:57:07.40 ID:PMC3wkNk0.net

なんか問題あるの?
日本には観光する価値があって買い物してくれてるって話なのに
通貨が安くても観光に来てもらえず工場も作られない国家もあるんだぞ
巻き返せるチャンスあるだけ有り難いだろ?
アジア諸国を下に見て差別してるから否定的な発言するんだろうな

530 ::2022/10/12(水) 06:01:18.79 ID:MZgCHXS20.net

>>526
前は日本人がこれやってたのに逆転されちゃったんだよ
オモテナシ(笑)とかいって媚びていかないといけないんだよ
外国のお金持ちの機嫌を損ねたら日本は終わりだよ

542 ::2022/10/12(水) 06:13:21.17 ID:4xVytzUZ0.net

>>541
他の先進国が追いついただけやろ
物価は追い越したみたいやけどw
さらに言えば平均の賃金が変わらんのは派遣で働いてるおばちゃんが増えたからであって
求人見た感じ正社員は地味に上がってると思うぞ
ITとか初任給35万とかそんなんいっぱいあるし

545 ::2022/10/12(水) 06:16:01.85 ID:MZgCHXS20.net

>>542
派遣で働いてるおばちゃんが増えたというソースは?

548 :537:2022/10/12(水) 06:17:37.86 ID:4xVytzUZ0.net

>>545
普通に世間で暮らしてたらわかるけど
男で派遣やってるのなんてほとんどが正社員の窮屈さが嫌で好きでやってる変わり者だけで
ずっと続けてるのは大部分おばちゃんやで
求人みたら営業とかITとか結構ええ仕事あるで

553 ::2022/10/12(水) 06:20:48.73 ID:MZgCHXS20.net

>>548
ソースはお前の身の回りの話かよ

557 ::2022/10/12(水) 06:22:29.92 ID:4xVytzUZ0.net

東南アジア人が日本で観光してることを異常なことのように扱っていたレスの根底には
やはり差別があると思うわ

563 ::2022/10/12(水) 06:24:27.91 ID:MZgCHXS20.net

>>557
自分の国で買うより安いですっていう発言で日本が追い抜かれたと思わないのかな
バカなのか鈍いのか認めたくないのか

566 ::2022/10/12(水) 06:25:44.25 ID:4xVytzUZ0.net

>>563
どういうことなんか意味不明
なんか危ない宗教の信者の話みたいに
理解でけへん

586 ::2022/10/12(水) 06:37:17.62 ID:W9dns9W50.net

物価の安さだけじゃなく他も色々びっくりするだろうな
世界一頭の悪い乞食民族のニッポン人に対してw

日本人の3人に1人は文章なぞるだけ、日本語を口にしてるだけで中身が理解できない知能遅れ
日本人の5〜7人に1人は発達障害、IQ80未満の生ごみ
超恵まれた環境下で年収900万ごときの小遣いすら稼げず納税義務を果たしてない受益過多の乞食が国の94%占めてる乞食大国w

594 ::2022/10/12(水) 06:52:37.44 ID:+OLL2iU20.net

>>586
世界の平均学力は小学3年生なんだから
そんなもんだよ、
金融にでも勤めないかぎりは
それでよいけな

601 ::2022/10/12(水) 07:02:36.67 ID:W9dns9W50.net

>>594
大問題だわ
知能はガバガバその平均小3より頭も悪くて無能なくせして「給与上げろ」の大合唱する乞食民族だぞw

616 ::2022/10/12(水) 07:20:58.30 ID:rSxeZGJI0.net

アジア人「日本は物価が安い!女も安い!」

これ、30年前の東南アジアじゃん
日本とアジアの立場が逆転しちゃったwww

626 ::2022/10/12(水) 07:34:17.31 ID:T4rnD7uA0.net

>>616
親の代はそこそこのいい家だったのに
アホで怠け者の子供に代替わりしたら没落した家みたい

682 ::2022/10/12(水) 08:30:46.59 ID:Aj4g8ndf0.net

>>616
全ては団塊Jrのせいだな

642 ::2022/10/12(水) 07:51:12.25 ID:j+RYu1TD0.net

>>640
????

658 ::2022/10/12(水) 08:15:49.60 ID:IH8j1Ofz0.net

>>642
円安だーで買い物するってもう円安が進まない前提だよ?
1ドル200円になったら頭抱えるほど割高で買った事になる

韓国は1ドル3000ヲン越えると言われてるから買い物ツアーが起きてないし韓国人も今の内に日本で買い物してる

665 ::2022/10/12(水) 08:20:03.38 ID:17/uqr7p0.net

>>658
言ってる意味が分からん
1ドル200円になったらもっと割安になるだけで今買ったものが損するわけではないだろ
しかも外人が勝ってるの日本にある海外ブランドだろ
1ドル200円になったら仕入れが更に苦しくなるだけ

675 ::2022/10/12(水) 08:27:24.26 ID:eqTNxIOz0.net

円高でも文句、円安でも文句
何しても文句
離婚した嫁みたいだな

結局、110円くらいでうろうろしてるのが1番良いんじゃないの?

683 ::2022/10/12(水) 08:31:31.91 ID:Wtoxi7K80.net

>>675
俺らν速民は常に逆張りしたいだけなンだ

687 ::2022/10/12(水) 08:39:06.28 ID:uHz5l95Y0.net

>>675
結論
どうあっても文句が言いたいだけ
以上、終了(´・ω・`)

775 ::2022/10/12(水) 13:22:33.73 ID:9scmrybV0.net

昔は東南アジア売春ツアーというのが囁かれていたが、
今や日本がそういう国に転落したと、誰も本当のことを言わない。

779 ::2022/10/12(水) 13:31:31.86 ID:4Ko5S6k60.net

>>775
売春なんてしなくても韓国人男性なら無料で日本人女子小中高校生に中だし出来るよ?

日本人女子は大韓男性のスペルマで妊娠して孕むのを望んでいるしね

786 ::2022/10/12(水) 14:27:10.73 ID:AIwd5EnC0.net

>>779
これ冗談でもないんだよなー
韓国人はすぐやれるからと逆ナンしに新大久保繰り出してるヤリマンいるわ

806 ::2022/10/12(水) 19:41:12.30 ID:mc9jd8Tp0.net

>>804
オリンピックもあのざまだったしそりゃーオモテナシしたいよなあ

809 ::2022/10/12(水) 19:49:48.23 .net

>>806
東京オリンピックは高い評価だったぞ?パヨク界隈では何見ても批判しかないんだろうけど
そういう狭い世界でしかものを見れないからダメなんじゃないかな

821 ::2022/10/12(水) 22:40:36.20 ID:mc9jd8Tp0.net

>>809
海外からのお客様をオモテナシ出来なかった、だぞ?
馬鹿なんじゃねお前

841 :(アメリカ) [US]:[ここ壊れてます] .net

>>821
選手や報道関係者のリポートを英語で読んで無いから
反日活動家のバイアスがかかった日本下げしか見なくなるんだよ
それって反日カルト信者みたいだから気持ち悪いぞ?

863 ::2022/10/13(木) 12:30:24.06 ID:jQSVitOC0.net

>>841
うっわ反論できないからID消してきたw
これって負け犬だよな

870 :(アメリカ) [US]:[ここ壊れてます] .net

反日活動家「旧民主党政権時代は何もかも安かった!だから立憲民主に投票するべき!」

反日活動家「自民党のせいで何でも安い!」

もう完全に精神分裂症かカルト信者w

873 ::2022/10/13(木) 20:41:45.83 ID:BluMd+Yd0.net

>>870
この悪夢のような自公政権が10年も続いているんですけど?

876 ::2022/10/13(木) 23:18:53.94 .net

>>873
それはお前の祖国にとってだろ?
日本は悪夢の旧民主党政権時代から失業率も減ったし、労働人口が増えて結果的に税収も増えたので
最高のアベノミクスだったよ?

給与総額

https://www.nta.go.jp/information/release/kokuzeicho/2019/minkan/index.htm

旧民主党政権時代の平成21年から平成24年で給与総額は
給与総額は13,181億円減った

安倍政権時代の平成24年から平成30年までに
給与総額は324,487億円増えて
税収は32,411億円増えた

旧民主党政権時代の給与所得者数は500千人しか増えず、
安倍政権では4,708千人増えた

旧民主党政権時代の平均給与(年収)は21千円しか増えず
安倍政権では327千円増えた

旧民主党政権以降、非正規は1,796,000人増えて、正規は3,000,000人増えてる。

114 ::2022/10/12(水) 00:01:06.47 ID:vBrbc1hB0.net

アベちゃんのおかげやろな
間違いなく

118 ::2022/10/12(水) 00:02:17.85 ID:4LYMhbpO0.net

>>114
アベと黒田

148 ::2022/10/12(水) 00:13:45.06 ID:ZywPQtu70.net

4兆円(コロナ前)の消費が増えれば、景気は良くなるだろう。
しかし、景気が良くなればインフレが亢進する。
脱コロナ景気で沸いたアメリカの物価がどうなっているか。
そして財政赤字でおいそれと金融引き締め(金利上げ)は出来ないし
ただでさえマイナス金利からプラスへ舵を切るショックは相当大きいと言われている。
貿易赤字続きで経常利益も赤字化しようという中、手持ちドルが尽きて
「円買い介入」が限界に来た時、「円」はアルゼンチン・ペソ と化すかも知れない。
(´・ω・`)

169 ::2022/10/12(水) 00:19:46.21 ID:1ajbuN/d0.net

>>148
GDPギャップが30兆もあるのに4兆くらい外国人が日本に金落としてもインフレにはならない

158 ::2022/10/12(水) 00:16:38.82 ID:RG5UPhcJ0.net

僕「日本経済やばいよ」
壺「左翼はだまれ 日本最強」
僕「少子化やばいよ」
壺「日本は3000万人が適正」
僕「コロナやばいよ」
壺「コロナはただの風邪」
僕「円安やばいよ」
壺「円安になれば好景気になる」

こうやって日本の衰退を導いたんだろ?
な? 正直に言え?

700 ::2022/10/12(水) 08:56:13.18 ID:uuhNMM+f0.net

>>158
極端な反対意見だけを選んで並べて、ぼく正しい!ってか?

頭の中お花畑かよ

175 ::2022/10/12(水) 00:21:57.77 ID:od+Khbyu0.net

ニコンの高級カメラもGショックもハイラックスも今は全部タイ製だよ
インドネシア人が欲しがる車が日本人も欲しがる
タイ人が欲しがる車は今や日本人には買えません

188 ::2022/10/12(水) 00:26:36.26 ID:SHB99n1j0.net

>>175
百貨店は爆益だよ
高級品がめちゃ売れてる
日本人にね

190 ::2022/10/12(水) 00:28:49.55 ID:1rz7iu5g0.net

バカウヨの現実逃避スレはここか?
もう日本は東南アジアのトップであるタイマレーシアインドネシアあたりとは同格か既に抜かされてるんだよ
こっちは成長しないけど向こうは成長してるしな

201 ::2022/10/12(水) 00:31:25.69 ID:lqIW/8×70.net

>>190
東京アジアトップはシンガポールでは?

193 ::2022/10/12(水) 00:29:47.91 ID:SVbQ4POG0.net

安心が倍で安倍ちゃーん

197 ::2022/10/12(水) 00:30:20.68 ID:bftpGgYF0.net

>>193
円安が倍で安倍ちゃーん

222 ::2022/10/12(水) 00:42:48.32 ID:TY6moX+00.net

リテラシーなんか激減してるし
教育水準wwwなんか低レベルだろw
低レベルなのに高いと虚構はってるだけだわ

227 ::2022/10/12(水) 00:45:14.32 ID:lqIW/8×70.net

>>222
リテラシーの激減とは?

235 ::2022/10/12(水) 00:48:36.63 ID:lNChgw960.net

>>234
キモ
ゴミクズパヨク

238 ::2022/10/12(水) 00:49:14.87 ID:1PXFySeW0.net

>>235
半島に帰れきしょい🏺

236 ::2022/10/12(水) 00:49:04.61 ID:U51rCziT0.net

何があってもとりあえず「日本が悪い」って言うだけ

まさに馬鹿のひとつ覚え(´・ω・`)

242 ::2022/10/12(水) 00:50:29.78 ID:WI4060lj0.net

>>236
じゃ、誰が悪いん?誰のせいなん?w

258 ::2022/10/12(水) 00:56:03.87 ID:V21JY9HI0.net

沖縄の辺野古だっけ?そこの座り込みパヨクは海外旅行者に見てもらって笑い者になっとけよ
貴重な観光資源になるかもしれんから思う存分狂態を晒すんだぞ

760 ::2022/10/12(水) 12:33:51.03 ID:WJUu+OmA0.net

>>258
米軍と勘違いしてオーストラリアの観光客を集団リンチする事件を起こしてるよやつらは

262 ::2022/10/12(水) 00:56:56.53 ID:/6mbiqbE0.net

パヨちんの基準が女買うことでワロタ

301 ::2022/10/12(水) 01:16:47.59 ID:dQm1xnFj0.net

>>262
性産業がGDPの10%だったり重要な外貨獲得品目の国の人だと思う
自国民が来日して日本の大久保や錦糸町の路地裏でやってる事と
インドネシアやタイの人が観光で来日してる違いを比べて僻んでる

265 ::2022/10/12(水) 00:58:18.69 ID:rSxeZGJI0.net

円安は国益→GDPはドイツに抜かれる模様w

273 ::2022/10/12(水) 01:00:22.80 ID:9cVRPXHP0.net

>>265
抜かれないって

269 ::2022/10/12(水) 00:59:29.04 ID:8CB4B+/x0.net

23:30に経済オンチのパヨクが経済ニュースで日本を叩こうとしたら
寝る前にウイスキー傾けてるサラリーマンにフルボッコにされてる

そんなスレ

280 ::2022/10/12(水) 01:04:15.57 ID:9cVRPXHP0.net

>>269
2時位になると無職の奴ばかりになるから
頭悪くて貧乏しかいないという絶望的なスレになる

276 ::2022/10/12(水) 01:02:23.67 ID:txkcCJfL0.net

>>274
土人様の爆買い頼みの観光立国だぞ

292 ::2022/10/12(水) 01:10:38.66 ID:fzFic8Cy0.net

>>276
> 土人様の爆買い頼みの観光立国だぞ

旅行できない底辺の日本人とか
観光資源のない韓国みたいな国が負け惜しみで言ってるんだよな
日本がポジティブに評価されるのが悔しくて仕方がない
先進国は観光収入を得る政策を推進してる
以前はG7で観光に力入れてなかったのは日本とカナダだけだった

外国人旅行者受け入れ数ランキング

国際観光収入ランキング

303 ::2022/10/12(水) 01:24:21.05 ID:MvBByfIn0.net

もう10年前から言われてることだろ
未だに当たり前のように「東南アジアは格下」って認識が抜けないのは逆になんでなんだ?

315 ::2022/10/12(水) 01:28:45.37 ID:V21JY9HI0.net

>>303
東南アジアに日本より格上のものって何があるんだよ?

316 ::2022/10/12(水) 01:30:53.15 ID:3N45c5QM0.net

そら他所の国は成長して賃金上がってるからな
どのみちこうなる
誤魔化してないで真面目に失われた30年をどうにかしろや

322 ::2022/10/12(水) 01:34:18.87 ID:XGKp4K8f0.net

>>316
移民増やして旧態依然の日本人を淘汰するしかないな笑

334 ::2022/10/12(水) 01:51:14.29 ID:4xVytzUZ0.net

>>67
昔からインドネシアでも金持ちは金持ってたで

340 ::2022/10/12(水) 01:54:09.53 ID:J5BeJyyj0.net

>>334
デビ夫人とかね

348 ::2022/10/12(水) 02:00:19.35 ID:G51fcBUH0.net

俺は風俗遊びが趣味だ。
バンコクじゃ20年前は一晩買いで3000B、9,000円ほどだった。
コロナ前だとそれが4000Bになっていて、今のレートだと15,000円くらい。

5日遊べた金で今は3日しか遊べない。

351 ::2022/10/12(水) 02:01:33.39 ID:4xVytzUZ0.net

>>348
そら日本が投資しまくって
タイは豊かになったからな
それで日本製品もそれなりに売れるようになってんねんで

394 ::2022/10/12(水) 02:21:01.72 ID:MvBByfIn0.net

せっかくのインバウンド消費も壺を通して韓国に送金

400 ::2022/10/12(水) 02:22:10.47 ID:uo2XkdLu0.net

>>394
インバウンドなんて5兆円くらいだよ
その観光に頼るしか成長産業がないってこと

もう日本は衰退国だよ

396 ::2022/10/12(水) 02:21:27.54 ID:ekyi4VOO0.net


>>396身長180センチって、身長185センチに横に並ばれてもこんだけデカイのにバレると思います?(爆)
キッパリ言いますバレません(爆)ヽ(;゚;Д;゚;; )ギャァァァwwwwwwwwwwwww
だから、185センチと言いたければキョドらず堂々と逝ってください(爆)
周囲は『わぁ凄ーいおっき~い(/ω\)キャー』で通ります(爆)m9(^д^)プギャーwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

399 ::2022/10/12(水) 02:21:55.03 ID:ekyi4VOO0.net








>>396
コレみて貰えれば何となく分かると思いますが、178cmや179cmを180ってゆーと、リアル180に横に立たれた時にこんな風に頭一つ分の落差になるので一発でバレます(爆)m9(^д^)プギャーwwwwwwwwwwwwwwww
ですが、身長180cmの場合、185cmに横に立たれたとしてもこんな風に頭の高さが同じなので、バレません(爆)ヽ(;゚;Д;゚;; )ギャァァァwwwwwwwwwwwwwww
本当に身長って不思議ですよね(爆)
178や179と180の1~2cm差よりも、180と185の5cm差の方が開きが大きい筈なのに、不思議です(爆)ヽ(;゚;Д;゚;; )ギャァァァwwwwww
でも実際に並ぶと何故かこーなってしまうので受け入れなきゃしゃーないっす(爆)(笑)
つまり、世の中は貴方の狭い認識では成り立っていないって事です(爆)m9(^д^)プギャーwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

450 ::2022/10/12(水) 03:06:20.59 ID:X8kAh7Er0.net

インドネシアの平均月給2万ですけど・・

464 ::2022/10/12(水) 03:26:55.25 ID:b0dOeWrd0.net

>>450
どこの国にも金持ちいるからその人等だろうね

451 ::2022/10/12(水) 03:06:43.74 ID:RIZeXZqM0.net

かつてのフィリピーナみたいなやっすい感じで
日本人女子が売られてく日も近いんだろうね
寂しいね

466 ::2022/10/12(水) 03:29:18.46 ID:b0dOeWrd0.net

>>451
実際、ジャパユキという言葉は日本女性の東南アジアへの売春輸出(ご維新の先兵)のカラユキさんからだからね。
歴史は繰り返す。

452 ::2022/10/12(水) 03:08:02.53 ID:D17CIjJa0.net

日本製品が売れるならいいけど
そこらへんはどうなのかな?

457 ::2022/10/12(水) 03:13:47.04 ID:V21JY9HI0.net

>>452
メードインジャパンに拘ってお土産買ってたよ
ソースはバラエティー報道番組だからウソかもしれんけど

462 ::2022/10/12(水) 03:19:27.29 ID:j/bdsQJl0.net

ジャケットだのバックだの輸入品ばかり売れてんじゃんw
転売ヤーとかわんねーw

465 ::2022/10/12(水) 03:28:03.39 ID:iScR49Yz0.net

>>462
ブランド品をエサに宿泊も食事も観光もするよ。

475 ::2022/10/12(水) 04:07:15.76 ID:ZmHPaaFO0.net

ジャパ行きさんも大口叩くようになったもんだ

481 ::2022/10/12(水) 04:12:07.24 ID:b0dOeWrd0.net

>>475
日本のからゆきさんは昔、売春婦としてインドネシアのジャカルタとかバタビア、マレーシアのサンダカンに大量に外貨稼ぐために出稼ぎいってたからねぇ

499 ::2022/10/12(水) 04:57:40.73 ID:pnB43xmy0.net

貧乏???未だにGDP3位だけどwww
金持ちをもっと金持ちにしてくれるんだねありがたやwww

ちなみに韓国のGDPランクは12位www

12位wwwヘル韓国わろーwww

506 ::2022/10/12(水) 05:27:30.49 ID:WVhGW5ix0.net

>>499
ネタなのかガチなのか分からんな

532 ::2022/10/12(水) 06:03:28.95 ID:4xVytzUZ0.net

>>530
東南アジアから金持ちをなくすには
日本が投資を引き上げなあかんな
そんなことしてまた東南アジア人を貧乏にしてなんか得するんか?

535 ::2022/10/12(水) 06:05:57.89 ID:MZgCHXS20.net

>>532
はい?
東南アジアが豊かになっちゃいけないっていう発想が根底になかったらそんな発言出ませんけど
先進国日本が先行してさらに豊かになればいいだけですけど
G7でこんなの言われてる国ほかにある?

537 ::2022/10/12(水) 06:07:37.82 ID:4xVytzUZ0.net

>>535
日本の左翼がおかしいだけちゃうの?
イギリスだってフランスだって日本と大して1人当たりGDP変わらへんねんから
東南アジアも旅行行こうと思えば行けるやろし
日本の左翼と同レベルの人がいるなら”イギリスは貧しくなった!”っていうやろう

541 ::2022/10/12(水) 06:11:41.76 ID:MZgCHXS20.net

>>537
1人あたりGDPは他の先進国と大して変わらないのに日本だけ給料が上がらない
これじゃまるで奴隷だね😂

544 :537:2022/10/12(水) 06:14:59.48 ID:4xVytzUZ0.net

ていうか東南アジア人が日本で旅行できてるから”日本は貧しい!”っていう最初の主張どこいったんやろ?
都合が悪くなるとすぐ話しを変えて自虐してるな
なんでもこんなことをしてるんやろ?
変態やろ気持ち悪い

550 ::2022/10/12(水) 06:19:36.43 ID:MZgCHXS20.net

>>544
貧しいっていう基準をどこに置くかの問題だけど
以前に比べれば貧しくなってるだろ
マイカー所有率も減ってるし代わりに他の高額商品持ってるわけでもないだろ
その間に外国は豊かになってきた
失われた30年ってまさにこういうことだと思うけど
そんなものないって一方的に主張するの?

620 ::2022/10/12(水) 07:30:30.88 ID:fEwmj1Fq0.net

>>618
メンバーシップ型雇用だと、会社の中の偉い人に媚びるのが重要だからな
昔は休みはゴルフに通ったりするのもそれ

636 ::2022/10/12(水) 07:44:04.29 ID:W9dns9W50.net

>>620
なるほど
つまり、サラリーとかいう自殺者予備軍にならないと金すら稼げない乞食しかいないってことねw
どちらにしろ頭の悪さと無能さの証明にしかならないわ

659 ::2022/10/12(水) 08:17:09.35 ID:Djg4DMGz0.net

>>657
でもジャップはタイ人って聞くと「タイ人w」って思うやつが大半だろ

663 ::2022/10/12(水) 08:18:37.60 ID:IH8j1Ofz0.net

>>659
韓国人の3千倍は好感度高いけど?

朝鮮人は世界一評価低い糞食い犯罪民族

729 :さなえちゃん(熊本県) [US]:[ここ壊れてます] .net

インドネシアで作ってるのに日本の方が安いんか

734 :クウタン(茸) [US]:[ここ壊れてます] .net

>>729
東南アジアって貧富の差が酷いから
日本のホームレスみたいなのが山のようにいる

745 ::2022/10/12(水) 11:59:21.21 ID:+3gk4Jo10.net

そのうち、買春ツアーとかやりそうだな
高度経済成長期に日本が東南アジアに対してやったことが、数十年後にそのまんま日本に返ってくる

752 ::2022/10/12(水) 12:21:26.05 ID:KysSTYEo0.net

>>745
外資系高級ホテルに日本人の立ちんぼが集まってくる

766 ::2022/10/12(水) 12:52:43.76 ID:mc9jd8Tp0.net

>>747
はい

813 ::2022/10/12(水) 20:02:34.43 ID:ZCa+QAdS0.net

>>766
コボちゃんって案外おもれえな

781 ::2022/10/12(水) 13:34:05.05 ID:f8Wkpl8u0.net

アジア土人の日本コンプもやばいからな
支那猿筆頭に

788 ::2022/10/12(水) 14:35:49.66 ID:TV82OOcu0.net

>>781
コンプというか、過去の殺人や強盗強姦で嫌われてるだけだろ(^Д^)ギャハ

828 ::2022/10/12(水) 23:59:28.57 ID:FccUGfHR0.net

マスクはしろ

832 ::2022/10/13(木) 04:10:11.38 ID:IW2couzh0.net

>>828
マスク警察・・・

748 ::2022/10/12(水) 12:16:56.72 ID:FHGDXVqU0.net

東南アジアから日本へ、ロリ売春旅行される

750 ::2022/10/12(水) 12:20:32.25 ID:mLy78YBK0.net

ネトウヨの父とネトウヨの母、安倍晋三元首相と韓鶴子様の望み通り日本は観光立国となれたのに何故ネトウヨは発狂しているんだい?

754 ::2022/10/12(水) 12:24:00.89 ID:ybZT2l3f0.net

会社なんかもみんな買ってもらっていいぞ
日本の会社なんかその期の成績がよければ
それでいいんだからいつでも売る用意あるし

756 ::2022/10/12(水) 12:28:40.06 ID:uzsS+rfy0.net

まじでギリシャみたいになって来たな

758 ::2022/10/12(水) 12:30:05.77 ID:UHRa7niS0.net

私たちは、買われた

763 ::2022/10/12(水) 12:43:09.39 ID:+R5fEmp+0.net

どんどん買ってくれ

764 ::2022/10/12(水) 12:46:39.19 ID:mtzPVRKT0.net

>>761
通貨安になると普通は海外から投資がくるから
日本にはカントリーリスクがあるから投資もこない
ドイツと同じ状況にはならんよ

771 ::2022/10/12(水) 13:12:59.25 ID:iScR49Yz0.net

外国人観光客が来るのは政府が入国解禁したタイミングと水物の為替レートが重なっただけなのに何を一喜一憂してるの?

772 ::2022/10/12(水) 13:14:16.31 ID:9scmrybV0.net

劣等ジヤツプはひれ伏せ。
東南アジア人様様だぞ?

776 ::2022/10/12(水) 13:23:26.52 ID:hnSPGCjL0.net

アベノミクスありがとう!

777 ::2022/10/12(水) 13:25:01.31 ID:KysSTYEo0.net

先進国で200ドルでNNなんて日本人女だけ

782 ::2022/10/12(水) 13:46:22.48 ID:ZuVnDzOt0.net

アジア土人は日本のAV見て育ったヤツ多いから、小金持ちは売春ツアーで来日してるね

785 ::2022/10/12(水) 14:17:16.94 .net

まあ在日ナマポ移民は金ないけど原油高の今日本に来れる層は富裕層だからな
おもてなししてあげてください。
一方で在日ナマポ移民は違法かつ無駄遣いなので即刻中止してください。

789 ::2022/10/12(水) 14:43:23.49 ID:gmFHWA/E0.net

逆もあるんだからこうなる事もあるわな

791 :セイチャン(新潟県) [ニダ]:[ここ壊れてます] .net

外貨は入るけど日本は儲からないの?

794 ::2022/10/12(水) 17:15:13.38 ID:s25LvLe70.net

衰退国過ぎて10年後にはネパールにも抜かされそうな勢いだな

796 ::2022/10/12(水) 17:55:22.51 ID:T4rnD7uA0.net

なめた土人にはボッタクリ値段で思い知らせてやろうず
観光業者ならもうやっているだろうけどw

797 ::2022/10/12(水) 17:56:25.64 ID:QAIrh1P70.net

いい加減にスレ落とせ

799 ::2022/10/12(水) 18:13:53.41 ID:UVir9gcY0.net

日本人はどこに行ったら楽しめるのよ😰

801 ::2022/10/12(水) 18:49:35.42 ID:t1sZ15fr0.net

オンナも安いで

805 ::2022/10/12(水) 19:39:59.53 ID:mc9jd8Tp0.net

>>784
それエラの張った語尾にニダニダ付ける連中

807 ::2022/10/12(水) 19:41:53.01 ID:P/1ck8nB0.net

そりゃ日本発の物は日本で買うのが安いに決まってんだろ

808 ::2022/10/12(水) 19:42:58.56 ID:LdexHfYK0.net

民主党政権時は物が安くて良かったって絶賛してたじゃん
もっと喜べよ

816 :だるまる(静岡県) [CN]:[ここ壊れてます] .net

カネに色はないからな。どんどん落としてくれ
これが老いの一徹 黒田バズーカ の恩恵

817 :たねまる(SB-Android) [JP]:[ここ壊れてます] .net

バカウヨが自民を支持し続けた結果だよ
責任取って死ね

818 :バスママ(東京都) [ニダ]:[ここ壊れてます] .net

裕福なアジアのために働きまくろうぜ!

820 :ヒーおばあちゃん(富山県) [ニダ]:[ここ壊れてます] .net

ええやんええやん まずは潤えばええんやで

834 :ラジ男(東京都) [US]:[ここ壊れてます] .net

ありがとうアベノミクス
ありがとう自民党

837 :やじさんときたさん(茨城県) [ニダ]:[ここ壊れてます] .net

中国人の感想が正しい
家電でも化粧品でも、やはり日本のものは(中国のものより)信頼できる
安かろう悪かろうは中国人富裕層だっていらんのですw 他のアジアの成金も同じです

844 :Kちゃん(神奈川県) [ニダ]:[ここ壊れてます] .net

これは悪夢の民主政権のせいニダー!
っす?w

847 ::2022/10/13(木) 08:42:44.61 .net

>>843
なんで生命保険を外貨建てにするんだろう?
日本には共済っていう世界で唯一とも言える優れた互助制度があるというのに

848 ::2022/10/13(木) 08:46:44.60 ID:LYs9EaeK0.net

iPhone14が世界一安い国へようこそ

849 ::2022/10/13(木) 08:48:01.66 ID:G6nMWTw00.net

GUに欲しいもの無い

852 ::2022/10/13(木) 09:06:52.89 ID:+lK3fJtQ0.net

タイ人は成人したらソッコー借金でバイク買う
今はアホーンを買う
そして死ぬまで借金を背負う
だからタイ人の家計債務残高はまもなくGDPを超える

855 ::2022/10/13(木) 10:05:28.38 ID:xdUqInKJ0.net

損切りできなくなるからな。自殺もできない奴隷に。賢い、

859 ::2022/10/13(木) 10:13:46.43 ID:7aVzXYxj0.net

ヤフゴミとか頭悪くなるから見てないけど円安容認派が殆どじゃねあそこって

860 ::2022/10/13(木) 10:17:53.07 ID:MWZG+0uu0.net

>>859
イヤ、あそこは政府批判に全てを繋げたい連中のたまり場だから
円安も悪いことって論調の奴が大半

862 :ぶんた(新潟県) [ZA]:[ここ壊れてます] .net

タイってバーツだっけ
まるごとハウマッチのころは雑魚通貨だった

865 ::2022/10/13(木) 13:15:21.34 ID:Nm5SKx/E0.net

東南アジア人のチンコならアナルに入りそうだから
たちんぼになるわ

866 ::2022/10/13(木) 16:08:17.28 ID:Qd4EuhFK0.net

タイ人が鯛を買ったらウケる

867 ::2022/10/13(木) 16:09:06.19 ID:q2zFG8o70.net

ええお客様や

874 ::2022/10/13(木) 21:13:37.65 ID:nPCcHQQs0.net

>>872
日本の意味なしw

878 ::2022/10/13(木) 23:27:50.20 ID:6lx3t7PJ0.net

転売できそう

879 ::2022/10/14(金) 05:44:30.83 ID:6F4JV5QY0.net

未だに自覚がない地方人の多さ

880 :アイスちゃん(東京都) [AU]:[ここ壊れてます] .net

日本製のほんもののヤクルトを好きなだけ飲んでいってくれ!

881 ::2022/10/14(金) 18:07:59.18 ID:4gZjea9R0.net

日本に金落としてもらってサイコーじゃん
景気回復のはじまりはじまり

884 ::2022/10/14(金) 18:20:32.30 ID:fa0pkhW/0.net

どんどん日本でお金使って楽しんでいってね!

パヨクは韓国行って整形旅行でもしてきてね!

RSS