引用元
1 :愛の戦士 ★:2022/10/05(水) 09:50:55.24 ID:CAP_USER9.net
DOSHIN SPORT 2022/10/05 05:00
道新スポーツは11月30日をもって紙面を休刊いたします。長年ご愛読いただいた読者の皆さまに深くお礼申し上げます。12月からは、この道新スポーツのニュースサイトで、北海道のプロ・アマスポーツのニュースや読み物を引き続きお楽しみください。
道新スポーツは1982年9月、「お茶の間で読めるスポーツ紙」として北海道新聞社が創刊しました。取材・編集を道新スポーツ社(2019年からは北海道新聞HotMedia)に委託し、北海道日本ハムファイターズや北海道コンサドーレ札幌などプロ・アマの道内チーム・選手の活躍のほか、国内外のスポーツや芸能ニュース、競馬情報などを産経新聞社発行のスポーツ紙「サンケイスポーツ」と提携して報じてきました。
このたび創刊40周年を迎えたことを機に、紙面発行にピリオドを打ち、より速報性があり、スポーツファンの皆さまと双方向でつながることのできる、北海道新聞社のメディアとして、これまで運営してきた道新スポーツのサイトを一層充実させていくことにいたしました。北海道のスポーツに特化し、芸能ニュースや競馬・競輪などの情報は原則として扱いません。当面はどなたでも無料でお読みいただけます。北海道新聞社のスポーツサイト「道新スポーツ」にご期待ください。
ご不明な点は北海道新聞読者センター(平日午前10時~午後4時)、電話(※リンク先参照)にお問い合わせください。
北海道新聞社
https://www.doshinsports.com/article_detail/id=6330
1 :
愛の戦士 ★:2022/10/05(水) 09:50:55.24 ID:CAP_USER9.net
DOSHIN SPORT 2022/10/05 05:00
道新スポーツは11月30日をもって紙面を休刊いたします。長年ご愛読いただいた読者の皆さまに深くお礼申し上げます。12月からは、この道新スポーツのニュースサイトで、北海道のプロ・アマスポーツのニュースや読み物を引き続きお楽しみください。
道新スポーツは1982年9月、「お茶の間で読めるスポーツ紙」として北海道新聞社が創刊しました。取材・編集を道新スポーツ社(2019年からは北海道新聞HotMedia)に委託し、北海道日本ハムファイターズや北海道コンサドーレ札幌などプロ・アマの道内チーム・選手の活躍のほか、国内外のスポーツや芸能ニュース、競馬情報などを産経新聞社発行のスポーツ紙「サンケイスポーツ」と提携して報じてきました。
このたび創刊40周年を迎えたことを機に、紙面発行にピリオドを打ち、より速報性があり、スポーツファンの皆さまと双方向でつながることのできる、北海道新聞社のメディアとして、これまで運営してきた道新スポーツのサイトを一層充実させていくことにいたしました。北海道のスポーツに特化し、芸能ニュースや競馬・競輪などの情報は原則として扱いません。当面はどなたでも無料でお読みいただけます。北海道新聞社のスポーツサイト「道新スポーツ」にご期待ください。
ご不明な点は北海道新聞読者センター(平日午前10時~午後4時)、電話(※リンク先参照)にお問い合わせください。
北海道新聞社
https://www.doshinsports.com/article_detail/id=6330
33 :
名無しさん@恐縮です:2022/10/05(水) 14:25:18.35 ID:5QuBwS200.net
>>1
頼りの日ハムが北広島に移転で売れ行き怪しいしな
10 :
名無しさん@恐縮です:2022/10/05(水) 10:26:03.32 ID:2wneqBJz0.net
15 :
名無しさん@恐縮です:2022/10/05(水) 10:43:56.95 ID:WVnXtWR00.net
11 :
名無しさん@恐縮です:2022/10/05(水) 10:28:20.99 ID:NakrXgRt0.net
49 :
名無しさん@恐縮です:2022/10/05(水) 17:24:29.94 ID:AJ4Ekt6l0.net
20 :
名無しさん@恐縮です:2022/10/05(水) 11:30:51.99 ID:hIwEXLZX0.net
スポーツ新聞は当然として、ゲンダイや夕刊フジみたいなのがまだやってるのが不思議でしょうがない
あんなもん今読んでる奴おらんやろ?
21 :
名無しさん@恐縮です:2022/10/05(水) 11:34:55.30 ID:crZAkJe60.net
>>3
野球ばっかりだから後期高齢者しか買わなくなったんでしょ 割とマジで
38 :
名無しさん@恐縮です:2022/10/05(水) 15:39:08.18 ID:MkDs645V0.net
メジャー紙を取り扱ってる新聞販売店に別途注文しなきゃ読めなかった昔ならいざ知らず
コンビニであらゆるスポーツ新聞が手に入る時代に
敢えて道新スポーツを選ぶ理由がない
>>21
テレビメディアなんかよりよっぽど他スポーツ扱ってるぞ
22 :
名無しさん@恐縮です:2022/10/05(水) 11:43:56.33 ID:+8LGqQJy0.net
たま蹴りにはマフィアが付くからカネの心配は要らなくてうらやましいww
「J.LEAGUEやB.LEAGUE等のリーグ戦・カップ戦の試合の中から好きな1試合を選んで試合結果を予想するだけ」
インドネシアのアレの原因がこれw二十年無敗なら三択が二択になり両方に賭けておくだけww
59 :
名無しさん@恐縮です:2022/10/07(金) 06:55:34.23 ID:gDFsqZAJ0.net
>>22
野球は反社が胴元の闇賭博があるじょないですか
あと海外のブックメーカーでは日本のプロ野球を賭けの対象にしてるとこもあるよ
46 :
名無しさん@恐縮です:2022/10/05(水) 16:39:48.72 ID:qPDNlAgt0.net
50 :
名無しさん@恐縮です:2022/10/05(水) 17:26:28.37 ID:AJ4Ekt6l0.net
56 :
名無しさん@恐縮です:2022/10/06(木) 07:41:13.65 ID:8frDNbvT0.net
24 :
名無しさん@恐縮です:2022/10/05(水) 12:06:30.91 ID:6+/TYEYM0.net
26 :
名無しさん@恐縮です:2022/10/05(水) 12:17:06.13 ID:wevF1QWV0.net
新庄で盛り上がっているってことになっているのにこれはないだろ
あと数年は続けろよw
28 :
名無しさん@恐縮です:2022/10/05(水) 13:00:14.72 ID:UOeAX23h0.net
30 :
名無しさん@恐縮です:2022/10/05(水) 13:15:08.12 ID:AWbsxxgg0.net
スポーツ新聞は今流行公営ギャンブルの掲載料でもっているようなもんで平日でも競輪だボートだ競馬だオートだと5枚6枚もあるんじゃ売れないわ
32 :
名無しさん@恐縮です:2022/10/05(水) 13:49:17.96 ID:ULn3Kkm20.net
35 :
名無しさん@恐縮です:[ここ壊れてます] .net
新庄とかキツネとか流行らそうとしても無駄だったもんねハム
37 :
名無しさん@恐縮です:2022/10/05(水) 15:10:26.43 ID:Y9H7GgmD0.net
40 :
名無しさん@恐縮です:2022/10/05(水) 16:12:21.40 ID:qPDNlAgt0.net
>>38
道新云々じゃなくてスポーツ紙自体がオワコンなんだよ
野球ばっかりやってるからこうなる
42 :
名無しさん@恐縮です:2022/10/05(水) 16:21:24.04 ID:xtyRJ2kA0.net
44 :
名無しさん@恐縮です:2022/10/05(水) 16:25:23.44 ID:y/tvV1Cc0.net
日ハム…道新スポーツ
中日…中日スポーツ
阪神…デイリースポーツ
ソフバン…西日本スポーツ
楽天、広島(とオリックス)は地元メディア系列の専門紙がないのか
47 :
名無しさん@恐縮です:2022/10/05(水) 16:45:27.29 ID:r1uy6vgE0.net
54 :
名無しさん@恐縮です:[ここ壊れてます] .net
61 :
名無しさん@恐縮です:[ここ壊れてます] .net
スポーツ新聞って、野球のゴリ押しの温床になってたから潰れてくれて嬉しい。
63 :
名無しさん@恐縮です:[ここ壊れてます] .net
昔旅行したときに買った道新スポーツがほぼサンスポでガッカリした記憶が
サンスポ自体が日刊スポニチ報知に比べて内容薄くて水戸佐藤の競馬予想しか読むとこなかった
65 :
名無しさん@恐縮です:2022/10/08(土) 02:14:03.43 ID:W4XVhleg0.net
オハヨーとともに~ 道新スポーツ~
1日の始まり~ 道新スポーツ~