引用元
1 :愛の戦士 ★:2022/10/07(金) 15:18:52.02 ID:CAP_USER9.net
FOOTBALL ZONE 2022.10.07
ハビエル・アギーレ現マジョルカ監督、日本代表を率いた当時を回想
スペイン1部マジョルカを率いるハビエル・アギーレ監督が、クラブ公式SNSで日本代表を率いた当時を回想。八百長に関与した疑いで2015年2月に志半ばで契約解除されたなか、東洋の国での経験を「本当に素晴らしかった」と振り返りつつ、「日本に戻って仕事をしたい」と意欲も覗かせている。
メキシコ人のアギーレ氏は、母国クラブのほか、アトレティコ・マドリード、エスパニョールなどスペインクラブでの指導経験があるだけでなく、2002年日韓ワールドカップ(W杯)、10年南アフリカW杯で母国代表を指揮した智将。14年7月からは、日本代表での采配も振るった。
ブラジルW杯でグループ敗退となったあとの日本を率いたアギーレ氏は、就任後初の国際大会となった2015年のアジアカップで準々決勝敗退に終わったものの、その手腕を評価する声は少なくなかった。しかしその矢先、スペイン検察庁から八百長の疑いでバレンシア予審裁判所に告発されたことを受け、志半ばで契約解除を余儀なくされている。
そんなアギーレ氏は、今年3月にマジョルカの指揮官へ就任。昨季は日本代表MF久保建英(現レアル・ソシエダ)を指導するなど、日本との縁があるなかで、クラブ公式ツイッターで日本代表を率いた当時を回想。「日本に抱いた印象」と問われると、懐かしみながら日本での日々を振り返った。
「最高でした。素晴らしい国です。私たち夫婦と息子は日本での生活にとても幸せでした。ただ不思議なことに監督を続けることはできませんでした。なぜなら法的な問題があって、それを説明しても納得してもらえなかったからです。彼らも私たちもみんな悲しかった。選手と私はとても良い関係を築き、良い化学反応が生まれていました。日本での経験は本当に素晴らしかった。明日にでも戻りたいと思っている」
さらに、日本での思い出を尋ねられたアギーレ氏は、「驚きの連続でした」と食事、文化、環境面に言及。「文化的習慣や私生活への敬意、環境などです。そして多くの場所を訪れました。京都は本当に素晴らしかったです。新幹線が日本中のどこにでも連れて行ってくれました。東京で運転もしましたが少し大変でしたね。ただ本当に素晴らしい国でした」と、改めて魅了されたことを強調している。
「本当に素晴らしかったです。また戻りたいですね。実はすでに休暇で妻と日本を訪れました。ずっと日本に戻りたいと思っています。日本に戻って仕事をしたいですがもしそれができないならまた休暇で日本を訪れます」と“日本愛”を語ったアギーレ氏。長年の監督キャリアを過ごすなか、約7か月過ごした日本は印象に残った国の1つだったようだ。
※続きはリンク先で
https://www.football-zone.net/archives/407280
19 :
名無しさん@恐縮です:[ここ壊れてます] .net
>>13
そうなんだ知的障害
語尾に知的障害ってつけるのはどこで流行ってんの?
73 :
名無しさん@恐縮です:[ここ壊れてます] .net
40 :
名無しさん@恐縮です:[ここ壊れてます] .net
44 :
名無しさん@恐縮です:[ここ壊れてます] .net
>>40
ださくても草でも良いから教えてよ知的障害
どこで流行ってんの知的障害?
そもそも何で付けるの知的障害?
269 :
名無しさん@恐縮です:2022/10/07(金) 22:15:00.82 ID:aXe2IZ+f0.net
290 :
名無しさん@恐縮です:2022/10/08(土) 07:20:52.11 ID:dJcahCIC0.net
13 :
名無しさん@恐縮です:[ここ壊れてます] .net
71 :
名無しさん@恐縮です:[ここ壊れてます] .net
78 :
名無しさん@恐縮です:[ここ壊れてます] .net
>>71
まるで反論出来ないから必死さらしって…
NGアピールの次にみっともない行為だと覚えておこうな知的障害
94 :
名無しさん@恐縮です:[ここ壊れてます] .net
318 :
名無しさん@恐縮です:2022/10/08(土) 16:16:42.90 ID:+4n/ib2b0.net
>>78
まあなんで自分がそう言われたか理解出来てない時点でやっぱり知的障害w
1 :
愛の戦士 ★:2022/10/07(金) 15:18:52.02 ID:CAP_USER9.net
FOOTBALL ZONE 2022.10.07
ハビエル・アギーレ現マジョルカ監督、日本代表を率いた当時を回想
スペイン1部マジョルカを率いるハビエル・アギーレ監督が、クラブ公式SNSで日本代表を率いた当時を回想。八百長に関与した疑いで2015年2月に志半ばで契約解除されたなか、東洋の国での経験を「本当に素晴らしかった」と振り返りつつ、「日本に戻って仕事をしたい」と意欲も覗かせている。
メキシコ人のアギーレ氏は、母国クラブのほか、アトレティコ・マドリード、エスパニョールなどスペインクラブでの指導経験があるだけでなく、2002年日韓ワールドカップ(W杯)、10年南アフリカW杯で母国代表を指揮した智将。14年7月からは、日本代表での采配も振るった。
ブラジルW杯でグループ敗退となったあとの日本を率いたアギーレ氏は、就任後初の国際大会となった2015年のアジアカップで準々決勝敗退に終わったものの、その手腕を評価する声は少なくなかった。しかしその矢先、スペイン検察庁から八百長の疑いでバレンシア予審裁判所に告発されたことを受け、志半ばで契約解除を余儀なくされている。
そんなアギーレ氏は、今年3月にマジョルカの指揮官へ就任。昨季は日本代表MF久保建英(現レアル・ソシエダ)を指導するなど、日本との縁があるなかで、クラブ公式ツイッターで日本代表を率いた当時を回想。「日本に抱いた印象」と問われると、懐かしみながら日本での日々を振り返った。
「最高でした。素晴らしい国です。私たち夫婦と息子は日本での生活にとても幸せでした。ただ不思議なことに監督を続けることはできませんでした。なぜなら法的な問題があって、それを説明しても納得してもらえなかったからです。彼らも私たちもみんな悲しかった。選手と私はとても良い関係を築き、良い化学反応が生まれていました。日本での経験は本当に素晴らしかった。明日にでも戻りたいと思っている」
さらに、日本での思い出を尋ねられたアギーレ氏は、「驚きの連続でした」と食事、文化、環境面に言及。「文化的習慣や私生活への敬意、環境などです。そして多くの場所を訪れました。京都は本当に素晴らしかったです。新幹線が日本中のどこにでも連れて行ってくれました。東京で運転もしましたが少し大変でしたね。ただ本当に素晴らしい国でした」と、改めて魅了されたことを強調している。
「本当に素晴らしかったです。また戻りたいですね。実はすでに休暇で妻と日本を訪れました。ずっと日本に戻りたいと思っています。日本に戻って仕事をしたいですがもしそれができないならまた休暇で日本を訪れます」と“日本愛”を語ったアギーレ氏。長年の監督キャリアを過ごすなか、約7か月過ごした日本は印象に残った国の1つだったようだ。
※続きはリンク先で
https://www.football-zone.net/archives/407280
143 :
名無しさん@恐縮です:[ここ壊れてます] .net
221 :
名無しさん@恐縮です:2022/10/07(金) 19:16:34.77 ID:mlujlKE10.net
278 :
名無しさん@恐縮です:2022/10/07(金) 23:37:44.55 ID:TbTt/Pz20.net
>>1
無能田嶋と電通の日本サッカー破壊力が半端ない!!!!!
競技人口、視聴率、ネットの書き込み全て激減
これで会長が責任取らないとか会長再選なんて普通の組織なら絶対にありえない
○代表戦視聴率
2011年 24.3% vs 北朝鮮
↓
2015年 22.0% vs シンガポール
2016年 田嶋幸三が日本サッカー協会会長に就任
↓
2021年 8.9% vs モンゴル(W杯2次予選)
○3,4種(小中学生)の減り方が激しい
年度 第1種 第2種 第3種 第4種 女子 シニア 合計 前年比
(制限無)(18歳未満)(15歳未満)(小学生)
2014年 154,876 173,843 268,518 315,178 26,978 24,935 964,328( -988)
2015年 153,836 176,708 264,808 302,606 27,169 26,332 951,459(-12,869)
2016年 150,489 178,577 260,043 289,919 27,912 30,953 937,893(-13,566)田嶋会長就任
2017年 148,250 176,292 250,065 279,134 28,119 33,446 915,306(-22,587)
2018年 143,918 174,177 236,524 271,023 28,765 35,549 889,956(-25,350)
2019年 139,480 173,135 229,537 269,314 28,598 38,008 878,072(-11,884)
2020年 122,999 169,062 205,771 253,745 27,249 39,588 818,414(-59,658)←注目!
http://www.jfa.jp/about_jfa/organization/databox/player.html
○日本代表蹴球板(eleven)の書き込み数
http://merge.geo.jp/history/sboard/eleven/
日本代表蹴球板 3月の書き込み数
2015(4試合) 103878
2021(4試合) 4734 ↓95%減少
287 :
名無しさん@恐縮です:2022/10/08(土) 06:11:22.22 ID:kbIGugVh0.net
>>1
結局裁判はどうなったんだ?
W杯予選中に裁判に呼ばれるかもしれないから辞めさせた方がいいなんて話もあったが本当にそんな事があり得たのか
最終的には裁判の件ではなくアジア杯の敗戦で解任という事なんだろうがハリルより良いサッカーしてたな
勿論、森保よりも
久保が主力となる今後の代表には監督として歓迎されないだろうがw
292 :
名無しさん@恐縮です:2022/10/08(土) 07:23:56.23 ID:pCf+sx170.net
>>287
いいサッカーしてたって評価だからあそこでやめさせようなんて誰も考えてなかっただろ
166 :
名無しさん@恐縮です:[ここ壊れてます] .net
170 :
名無しさん@恐縮です:[ここ壊れてます] .net
191 :
名無しさん@恐縮です:[ここ壊れてます] .net
187 :
名無しさん@恐縮です:[ここ壊れてます] .net
323 :
名無しさん@恐縮です:[ここ壊れてます] .net
>>166
馬鹿じゃね
JFAが金持ってる協会ならもっと大物連れてくるっつうの
159 :
名無しさん@恐縮です:[ここ壊れてます] .net
ベンゲル代表監督は
一度は見たかったな
なぜならなかったんだろうか
168 :
名無しさん@恐縮です:[ここ壊れてます] .net
>>159
ベンゲルはまだ名を揚げる欲があったから
4年欧州から名が消えるのは中々リスクが高いよ
アギーレは事故物件みたいなもんだから受けてくれたけど
171 :
名無しさん@恐縮です:[ここ壊れてます] .net
>>159
大っ嫌いだわ
なんかチラチラ日本みつつ適当なこと言って何もする気ない
174 :
名無しさん@恐縮です:[ここ壊れてます] .net
>>159
代表監督はやりがいがないからだろう
代表に合流して数日後に試合だから戦術家ほど落とし込む時間不足で嫌がる
日本は欧州に主力多く移動時間と時差ボケの疲労の中全体練習1日2日で試合になるから
クラブで監督やるようにはいかず、一番しんどいだろう
そりゃドイツに拠点を作りたくもなる
27 :
名無しさん@恐縮です:[ここ壊れてます] .net
アギーレ監督の頃は日本代表板も今とは違ってスレッドが沢山あったなー
板の仕様が変わったのかもだが今の代表板はスレッド自体も激減しちゃった
以前の日本代表板はネタスレとして新しい監督の解任スレッドも立つことがあった
リアルでアギーレ監督は解任されたのが懐かしい
151 :
名無しさん@恐縮です:[ここ壊れてます] .net
>>27
5ちゃんが反日に牛耳られて
入口になりそうな芸スポや実況が焼き豚の巣になってるから
多くのひとが離れてしまったからな
もうアクティブユーザー数なんかオープンにできないだろう
アギーレは実際に現地で試合を観てるだけでも
それまでのチームとは連動性が違ってて
可能性の高さを見せてくれてた
161 :
名無しさん@恐縮です:[ここ壊れてます] .net
>>151
昔の芸スポは焼き豚の方が少数派でサッカーに勢い押されてたもんな
今はなんJとかで頭のおかしい焼き豚が幅を利かせてる
205 :
名無しさん@恐縮です:2022/10/07(金) 18:50:01.04 ID:SzK/BwQ10.net
>>151
だからか、森保が勝ったら静かになり、負けたら大騒ぎするようになったのは
反日焼き豚が森保が勝っても「つまらん」「無能が」などと連呼するから
そりゃ、誰もこんなところで書き込みしたくなくなるわな
233 :
名無しさん@恐縮です:2022/10/07(金) 19:54:45.00 ID:DeDczyib0.net
>>27
その頃は、2ちゃん(当時)の全盛期だったから
他の板も活気があった
134 :
名無しさん@恐縮です:[ここ壊れてます] .net
>>75
アジアカップだっけ?なんかみんな大絶賛してた
154 :
名無しさん@恐縮です:[ここ壊れてます] .net
193 :
名無しさん@恐縮です:[ここ壊れてます] .net
>>134
外国人監督には絶賛。ベスト8でも何ら文句言わない
日本人の森保は準優勝してもネチネチ批判ばかり
198 :
名無しさん@恐縮です:[ここ壊れてます] .net
>>193
ジーコ(アジア杯優勝)とハリルはめちゃくちゃ叩かれてたようだよ 案の定…..
213 :
名無しさん@恐縮です:2022/10/07(金) 19:02:32.59 ID:SzK/BwQ10.net
>>198
ハリルなんか叩かれてないに等しい
ブルガリアリーグの選手よんで、スルーされるくらいだよ
もし森保がそんな選手呼んだらどうなる?
ジーコも最後の結果後に叩かれただけにすぎん。途中は好きなようにさせてた
まあその頃は弱かったから負けても騒がれないというのはあったが
226 :
名無しさん@恐縮です:2022/10/07(金) 19:33:30.50 ID:LuSw71h/0.net
>>210
日本代表やJリーグを世界で一番評価してないのは日本なんだよな
マスゴミと焼き豚のせい
>>213
ジーコは解任要求デモがあったじゃん
基本的に鹿島はなんでもかんでも誹謗中傷の対象になる
329 :
名無しさん@恐縮です:2022/10/08(土) 20:27:37.07 ID:x3tkQxzz0.net
>>226
他人のせいだけにしてはいけない
今やファンや選手ですら海外厨ばっかになっててJリーグ軽視してる
昔の芸スポは焼き豚が海外厨や国内厨に成り済まして煽ってたけど今ではガチの海外厨国内厨ばかりになっしまった
以前のサッカー好きは国内も海外も分けずに見てる人が多かった
まあ、明石家さんまみたいな偏屈なオールドサッカーファンも居るけど
72 :
名無しさん@恐縮です:[ここ壊れてます] .net
日本より韓国の方が住みやすい
アギーレは韓国を知らないだけ
日本はもう経済後進国
104 :
名無しさん@恐縮です:[ここ壊れてます] .net
>>72
韓国そろそろ東南アジアに抜かれるけど、日本をかまってる場合じゃないねえ
127 :
名無しさん@恐縮です:[ここ壊れてます] .net
>>72
君が今すぐ韓国に帰れば良いんだよ
統一教会と共にね
それで日本の足を引っ張る組織がなくなり日本はよくなるよ
299 :
名無しさん@恐縮です:2022/10/08(土) 08:34:56.13 ID:lPfH/dYA0.net
>>72
どうしたんだ?突然関係のないこと言いだすって…
ヤバイから帰った方がいいよ、自分の国にw
75 :
名無しさん@恐縮です:[ここ壊れてます] .net
>>66
アジアカップで4231を433にしたぐらいかな
アギーレ程度のことなら森保でもやってるけどなw
103 :
名無しさん@恐縮です:[ここ壊れてます] .net
やたら評価されてたけどアギーレはアジアカップベスト8で森保は準優勝
森保の方がコスパ良いんだよね
そりゃ日本人監督選びますわ
125 :
名無しさん@恐縮です:[ここ壊れてます] .net
>>103
外国監督 アジア杯 ベスト8
外国監督 E1 最下位
↓
森保 アジア杯 準優勝
E1 優勝
これで森保の成績・戦術を批判するからな、バカは。しかも外国監督の時は、批判なし。外国監督にはどんな忖度してんだよ
森保が日本歴代最高監督だ
203 :
名無しさん@恐縮です:2022/10/07(金) 18:46:34.94 ID:RhE8aU6W0.net
>>125
歴代最高はトルシエ
WY準優勝、アジア杯優勝、コンフェデ準優勝(今より緩いが)、W杯ベスト16
特にアジア制覇と本番ベスト16はトルシエしかいない
216 :
名無しさん@恐縮です:2022/10/07(金) 19:05:25.82 ID:S0K03NIE0.net
>>203
性格がw
でも今の日本代表をめちゃくちゃ褒めてた。選手達が本当に大人だみたいな。
あの当時は選手がまだまだ未熟だったから、選手を叱る、怒鳴るみたいなマネジメント方法にせざるを得なかったって語ってた。
109 :
名無しさん@恐縮です:[ここ壊れてます] .net
誰だったか忘れたけど、選手が「アギーレの時が、練習が一番楽しかった」と言ってたな
147 :
名無しさん@恐縮です:[ここ壊れてます] .net
>>109
遠藤や内田香川乾らけっこう多くの選手が言ってた
2年くらい前にDAZNの内田の番組で「アミーゴうっちー元気?君の番組に出演してギャラもらえるなんて嬉しいよ(笑)」
などとめっちゃ陽気にコメント出演してたし当時の選手達とは良い関係だったんだろう
224 :
名無しさん@恐縮です:2022/10/07(金) 19:23:49.71 ID:P/e+6/bI0.net
>>109
ダゾーンの番組でこの前内田が「選手達は代表監督でアギーレが一番好き」みたいなこと言ってたから
本人達の中でも一番手応えがあったしコミュニケーションもとれてたんだろう
199 :
名無しさん@恐縮です:[ここ壊れてます] .net
結局ファンてさいつも文句言ってるよな
2026もどうせ言ってる
日本代表個で大分レベル上がってるのに面白くないとか言われるもんな
後ろの守備力相当上がってるのに
210 :
名無しさん@恐縮です:2022/10/07(金) 19:00:09.37 ID:SzK/BwQ10.net
>>199
そいつらはファンじゃないと思うよ。ただの日本代表の邪魔しいね
例えば森保がアジア杯準優勝で、深夜視聴率21%
野球はプレミア優勝ゴールデンで18%
この数字があるのに、いつも「つまらなくて視聴率ガー」の連呼だからね
231 :
名無しさん@恐縮です:2022/10/07(金) 19:42:04.15 ID:x3wMNSdB0.net
>>222
八百長疑惑が出た中、アジアカップでUAEにpk負けしたって理由で
解任されたけど、負けたUAE戦もそれ以外の試合も、
内容圧勝だったしね。UAE戦はあれだけビッグチャンスつくって、
殆ど外してるんだから、あれは監督の責任じゃないよ。
外した個人の問題。
254 :
名無しさん@恐縮です:2022/10/07(金) 21:11:36.79 ID:dmMdZyOt0.net
>>231
いや解任された理由は成績関係なく訴追されたからだよ
なのでアギーレもそこまで不満タラタラな訳でもなく
265 :
名無しさん@恐縮です:2022/10/07(金) 21:46:12.10 ID:LuSw71h/0.net
>>254
んなことはない
護ってくれなかったJFAにまったく恨みがないとは思えないし
日本のマスゴミもムカついてると思うよ
257 :
名無しさん@恐縮です:2022/10/07(金) 21:20:41.80 ID:+eZHk9Kc0.net
>>255
アギーレ:アジアカップベスト8敗退
森保:アジアカップ準優勝
どこが優秀なんだろう????
森保よりはるかに無能なのがアギーレ
297 :
名無しさん@恐縮です:2022/10/08(土) 08:00:35.98 ID:rxmM7N8f0.net
>>257
アギーレとかオシムとか
森保よりも結果残せなかったゴミなのに
外国人ってだけで絶賛して、日本人ってだけで自虐的に叩くのが日本人なんだよな
309 :
名無しさん@恐縮です:[ここ壊れてます] .net
>>297
日本代表監督としての無能ぶりを見ると、オシムが何で名将扱いされてるのか分からんわ
319 :
名無しさん@恐縮です:2022/10/08(土) 17:01:14.44 ID:+9FbbHIU0.net
>>309
日本代表以外の実績。特にワールドカップでの実績。
301 :
名無しさん@恐縮です:2022/10/08(土) 09:17:01.24 ID:PGW8PHC10.net
代表監督ってワールドカップない年とか普段って何やってるの?
代表戦なんて年に数試合でしょ?
310 :
名無しさん@恐縮です:2022/10/08(土) 11:55:42.97 ID:u0vtaTrF0.net
>>301
W杯、W杯予選、アジア杯、アジア杯予選
W杯予選だけで2年ぐらいやってるから何もない年なんてないよ
35 :
名無しさん@恐縮です:[ここ壊れてます] .net
アギーレは試合中の修正力がガチ
試合後に修正考えるメモ保とは比較にならん
106 :
名無しさん@恐縮です:[ここ壊れてます] .net
66 :
名無しさん@恐縮です:[ここ壊れてます] .net
アギーレ監督が日本代表の試合中に神修正したのいつだったっけ?
144 :
名無しさん@恐縮です:[ここ壊れてます] .net
4-3-3をベースとした放り込みも含めた速攻サッカーだったっけ?
中盤でこね回したりバックパスしない分、確かにめっちゃシュート打てるようになったけど、全然入らなかったイメージしかないな…
今の日本にめっちゃシュート入るFWいれば合うのだろうけど
156 :
名無しさん@恐縮です:[ここ壊れてます] .net
>>144
それはハリルのサッカーやで
アギーレのサッカーはしっかりポゼッションして繋ぐ遅効サッカー
178 :
名無しさん@恐縮です:[ここ壊れてます] .net
ヨーロッパの監督の年俸が高騰し過ぎてJFAが出せる限界の3億円じゃろくな監督が来ない
だから日本人路線になってるんだと思う
189 :
名無しさん@恐縮です:[ここ壊れてます] .net
悪くないけどさすがにお爺ちゃん過ぎないか
バルサをもしクビになったらチャビがいいなぁ
194 :
名無しさん@恐縮です:[ここ壊れてます] .net
>>189
代表に就く監督なんてのは、おじいちゃんばかりだと知らなかったのか?
ザックにオシムに・・
まともなバリバリの年齢の監督が、海外の代表監督になんかつくわけないだろ
それをバカは知らずに、現役の40-50代の監督の名前ばかりあげるから困る
207 :
名無しさん@恐縮です:2022/10/07(金) 18:51:21.67 ID:pzz6/i0p0.net
228 :
名無しさん@恐縮です:2022/10/07(金) 19:40:40.89 ID:XTwHnkVd0.net
>>207
1日に四季がある国もあるから自慢にならないよ。
234 :
名無しさん@恐縮です:2022/10/07(金) 19:56:07.45 ID:pydIB6+b0.net
戦績は別としてオシム、ザック、アギーレは見てて面白かったかな
森保は勝ってるんだけどなんで勝てたか分からん
330 :
名無しさん@恐縮です:2022/10/08(土) 22:18:34.49 ID:0wfHDr9f0.net
>>234
広島時代もなんか勝つんだよね。サッカーはつまらないけど、
236 :
名無しさん@恐縮です:2022/10/07(金) 20:03:24.04 ID:eJNPomOt0.net
>>234
オシムの時はじっくりとイメージ共有させていく感じがあったな
今は個だけ
危険分子が出ないからなんとかピッチ外でまとまりもってやれているけどピッチ内ではそのまとまりを全然活かせていない
239 :
名無しさん@恐縮です:2022/10/07(金) 20:10:29.32 ID:pydIB6+b0.net
>>236
確かに今は個だけって感じなのかな~
個は当然必須なんだけどそれ以外が無いと言うか
ドイツやスペインをぶち抜いて点を取れるイメージが今の状態だと湧かないんだよね
メンバーは悪く無いはずなのに
240 :
名無しさん@恐縮です:2022/10/07(金) 20:19:27.34 ID:tUw0ezIE0.net
246 :
名無しさん@恐縮です:2022/10/07(金) 20:40:48.21 ID:FfGzEwpL0.net
241 :
名無しさん@恐縮です:2022/10/07(金) 20:23:14.65 ID:r3Wxs16k0.net
アギーレは宇佐美柴崎武藤を輝かせてたからなあ
香川をインサイドハーフで使ったり最初から色々な選手の新たな部分を引き出して幅広げようとしてた
長くやったらどうなってたかはわからないけどあのチームの続きは見てみたかった
331 :
名無しさん@恐縮です:2022/10/08(土) 22:19:28.49 ID:0wfHDr9f0.net
>>241
宇佐美もアギーレなら代表定着してたかと思うんだよな。
引き出し増えてガンバがより強くなっメタ
272 :
名無しさん@恐縮です:2022/10/07(金) 22:39:41.55 ID:veDaILbF0.net
277 :
名無しさん@恐縮です:2022/10/07(金) 23:33:21.37 ID:Hh6x8yjG0.net
>>272
このメキシコが日本サッカーの進化形って事でアギーレ呼ばれたからな
当時原が海外にコネあって、ザックからアギーレ、ハリルとかそれなりの人材を確保出来てた頃が懐かしい‥
今や何のツテもない無能田嶋がハリルの失敗から協会とスポンサーに都合良い日本人監督押しにして色んな意味で代表サッカーは終わった
284 :
名無しさん@恐縮です:2022/10/08(土) 02:22:04.25 ID:AskBnY7l0.net
314 :
名無しさん@恐縮です:2022/10/08(土) 12:26:32.23 ID:r+wmq87q0.net
>>284
ニワカウヨしかいない中国程度で超アウェーとか言ってたらイランで本物のアウェーを戦った磐田に笑われるわ
315 :
名無しさん@恐縮です:2022/10/08(土) 12:37:46.22 ID:MeWT1YP10.net
何でアギーレの代わりが無能ハリルホジッチだったのか
きちんと検証しろよw
334 :
名無しさん@恐縮です:2022/10/09(日) 01:49:09.47 ID:GHf1b44p0.net
>>315
ハリルが無能とか言いたくないが
年俸2億円という縛り
既に代表監督を引き受けてくれる人は他国でやってた
代表監督は年間10試合くらいしか出来なくて練習も日常的に出来ないから若い監督は年間40試合くらい出来て練習もいつも出来るクラブチームの監督をやりたがるので選択肢が少なかった
335 :
名無しさん@恐縮です:2022/10/09(日) 01:57:52.56 ID:ru+cMEF60.net
外国人は住みやすく素晴らしい国だと評価してくれているのに
当の日本人は駄目だ駄目だ海外の方が素晴らしいんだ~と自虐思考全開
342 :
名無しさん@恐縮です:2022/10/09(日) 17:47:34.89 ID:b6djAgrK0.net
>>335
↑こう思いたい人が増えたせいで今のTVが「日本すごい俺すごい」系のホルホル番組だらけに
70 :
名無しさん@恐縮です:[ここ壊れてます] .net
100 :
名無しさん@恐縮です:[ここ壊れてます] .net
102 :
名無しさん@恐縮です:[ここ壊れてます] .net
111 :
名無しさん@恐縮です:[ここ壊れてます] .net
113 :
名無しさん@恐縮です:[ここ壊れてます] .net
どっかのJ2からJ1監督みたいな流れは無理なんだろうから、神戸あたりでやってほしい。
114 :
名無しさん@恐縮です:[ここ壊れてます] .net
117 :
名無しさん@恐縮です:[ここ壊れてます] .net
118 :
名無しさん@恐縮です:[ここ壊れてます] .net
アギーレ再就任は別にアリかなと思うけど
森保の2期連投はやめて欲しい
119 :
名無しさん@恐縮です:[ここ壊れてます] .net
>>118
流石にやらんだろ
それなりにやって協会の理事を選ぶと思うよ
120 :
名無しさん@恐縮です:[ここ壊れてます] .net
121 :
名無しさん@恐縮です:[ここ壊れてます] .net
誰か忘れてたけど練習に無駄な時間が一切無くて感銘を受けたと言ってたな
124 :
名無しさん@恐縮です:[ここ壊れてます] .net
128 :
名無しさん@恐縮です:[ここ壊れてます] .net
129 :
名無しさん@恐縮です:[ここ壊れてます] .net
130 :
名無しさん@恐縮です:[ここ壊れてます] .net
ポイチは顔見てるだけで情けなくなるからさっさと変えてほしいよ アギーレええんちゃうの
131 :
名無しさん@恐縮です:[ここ壊れてます] .net
133 :
名無しさん@恐縮です:[ここ壊れてます] .net
森重アンカーってアギーレだっけ?あれは面白いアイディアだった
135 :
名無しさん@恐縮です:[ここ壊れてます] .net
136 :
名無しさん@恐縮です:[ここ壊れてます] .net
神戸だな
武藤発掘したし柴崎も連れて帰って来るだろ
137 :
名無しさん@恐縮です:[ここ壊れてます] .net
あのアジアカップもシュート2,30本打って勝てないんだからどうしようもねえよ
138 :
名無しさん@恐縮です:[ここ壊れてます] .net
146 :
名無しさん@恐縮です:[ここ壊れてます] .net
ID:kWi/W0600みたいな焼き豚のマスゴミの捏造で追い出されたのに
いまでもメキシコのVIPなんだから代表じゃなくてもどっか呼べばいいのに
鹿島とか崖っぷちだからいいんじゃないの
149 :
名無しさん@恐縮です:[ここ壊れてます] .net
150 :
名無しさん@恐縮です:[ここ壊れてます] .net
155 :
名無しさん@恐縮です:[ここ壊れてます] .net
前を向け、ボールを持ったら全員がお前を見てると思えみたいなこと言った監督が誰だっけ
162 :
名無しさん@恐縮です:[ここ壊れてます] .net
香川のトップ下が無くなったからクビっていうのが本当の理由
165 :
名無しさん@恐縮です:[ここ壊れてます] .net
どこうろつこうが治安の心配がほぼ無用だからな
西成でも海外に比べりゃマシ
180 :
名無しさん@恐縮です:[ここ壊れてます] .net
181 :
名無しさん@恐縮です:[ここ壊れてます] .net
183 :
名無しさん@恐縮です:[ここ壊れてます] .net
アディーレを法律事務所のアギーレと混同するボケ寒いよ
186 :
名無しさん@恐縮です:[ここ壊れてます] .net
190 :
名無しさん@恐縮です:[ここ壊れてます] .net
欧州クラブメンバーが多くなった日本代表を、どうコンダクトするのか興味深い。
195 :
名無しさん@恐縮です:[ここ壊れてます] .net
>>54
いや、1位は断然、森保だろ。レヴェルが違う
1位森保 52試合 36勝 6分 10敗 勝率 69%
2位ザック 57試合 33勝 10分 13敗 勝率 57%
3位ハリル 37試合 21勝 9分 7敗 勝率 56%
196 :
名無しさん@恐縮です:[ここ壊れてます] .net
200 :
名無しさん@恐縮です:[ここ壊れてます] .net
201 :
名無しさん@恐縮です:[ここ壊れてます] .net
204 :
名無しさん@恐縮です:2022/10/07(金) 18:48:27.04 ID:jK5KA50S0.net
208 :
名無しさん@恐縮です:2022/10/07(金) 18:56:23.61 ID:M6tJ6jLg0.net
アギーレ時代の内容は歴代でも屈指だったと思うが、結果は出なかったな
209 :
名無しさん@恐縮です:2022/10/07(金) 18:59:33.20 ID:EgeGFvLo0.net
スパーズのコーチ死んじゃったのどうなるの?ブライトン戦延期?
212 :
名無しさん@恐縮です:2022/10/07(金) 19:00:34.80 ID:EgeGFvLo0.net
215 :
名無しさん@恐縮です:2022/10/07(金) 19:04:03.99 ID:zRzSz4dI0.net
223 :
名無しさん@恐縮です:2022/10/07(金) 19:23:43.47 ID:WfvC04cO0.net
アギーレは交代する選手の起用とかには文句なかったけど、やってるサッカーに先がない感じだった
225 :
名無しさん@恐縮です:2022/10/07(金) 19:24:23.12 ID:bK4uPSI/0.net
あの乾を手なずけたメンディリバルさんならアギーレさんよりも何とかしてくれそうな気が…しなくもない
>>218
モルゲッソヨ
235 :
名無しさん@恐縮です:2022/10/07(金) 20:03:08.35 ID:lGq7GUY/0.net
244 :
名無しさん@恐縮です:2022/10/07(金) 20:34:54.34 ID:gSQ1MlGX0.net
久保は周りが上手くないと輝けないから使われなかったのは仕方ない面はある
もちろん最初は期待してただろうが
249 :
名無しさん@恐縮です:2022/10/07(金) 20:46:27.25 ID:LP8NiI3s0.net
253 :
名無しさん@恐縮です:2022/10/07(金) 21:10:55.40 ID:HKeMMGjS0.net
259 :
名無しさん@恐縮です:2022/10/07(金) 21:27:28.74 ID:4NV9Krz00.net
264 :
名無しさん@恐縮です:2022/10/07(金) 21:35:47.45 ID:D2MrBUHD0.net
267 :
名無しさん@恐縮です:2022/10/07(金) 21:59:59.78 ID:exV4opQ40.net
>>265
「まったく恨みがない」 とはどこにも書いていないのだが
270 :
名無しさん@恐縮です:2022/10/07(金) 22:26:08.83 ID:W/DtLVZb0.net
271 :
名無しさん@恐縮です:2022/10/07(金) 22:32:02.11 ID:tmlriY+S0.net
こういう外国人は大事にしたほうがいい
その代わり二重国籍のスパイは追い出せよ
273 :
名無しさん@恐縮です:2022/10/07(金) 22:45:53.52 ID:p519qjTN0.net
アギーレ好きだったな。
アギーレから、ちびっ子の足下の上手い選手優先からフィジカル重視になり。
ハリルでより鮮明にデュエル勝負の韓国のようなフィジカル路線になった。
今の代表のSB・CBが180cm以上って日韓W杯の時には考えられないくらい感動。
274 :
名無しさん@恐縮です:2022/10/07(金) 22:51:44.17 ID:1ZIQI4CD0.net
ちらっと海外住んだが無性に日本の鉄道
乗りたくなったわ。ヲタじゃないけど
276 :
名無しさん@恐縮です:2022/10/07(金) 23:27:00.17 ID:wvAHL44r0.net
280 :
名無しさん@恐縮です:2022/10/08(土) 00:10:08.67 ID:LQgy7U5M0.net
アギーレあたりまでは代表のサッカー
は面白かった。
今はつまらんサッカーで厳しいな。
282 :
名無しさん@恐縮です:2022/10/08(土) 01:26:34.90 ID:INudgyks0.net
メキシコ人は体格も小さいし
日本代表の良いお手本になると思われてたけど
やっとアギーレで試せると思ったら
八百長疑惑だもんな
283 :
名無しさん@恐縮です:2022/10/08(土) 02:20:20.88 ID:3goAGnRh0.net
つってもアギーレはアジアカップでまさかのベスト8で敗退しただろ
GLで圧倒して余裕あったのに、ターンオーバーせずに毎回同じメンバーで先発メンバーも交代選手すらずっと同じで疲弊させたのが問題
問題にUAE戦では長友が足をつる自体になって柴崎がサイドバックに充てがわれたりな
結局PK戦で負け
W杯に次ぐ重要な国際大会でその失態は無視出来ない、森保はおろかオシム以下で終わったアギーレ
強かったは強かったのにターンオーバーせずメンバー固定したのはまるでジーコみたいな失敗だった
286 :
名無しさん@恐縮です:[ここ壊れてます] .net
291 :
名無しさん@恐縮です:2022/10/08(土) 07:23:16.21 ID:pCf+sx170.net
黒だったけど罪償って復帰したの?それとも白でしたってオチ?
296 :
名無しさん@恐縮です:2022/10/08(土) 07:58:39.17 ID:arACxnw30.net
>>54
オシム、アギーレ、ファルカン
最終形態はどーなってたんだろ
見てみたかったわ
サカ好きの友人たちと話してると
よく、ファルコンと言い間違いされてる
298 :
名無しさん@恐縮です:2022/10/08(土) 08:28:17.70 ID:zjHOwtW80.net
クラブチームならなんとかって感じか
金がないと無理だが神戸とかはどうだろう
300 :
名無しさん@恐縮です:2022/10/08(土) 08:35:56.55 ID:1D8sNWvJ0.net
今は気候がおかしくなってるからね。雨や曇天がやたら多い
302 :
名無しさん@恐縮です:2022/10/08(土) 09:30:34.83 ID:s3F1aUEe0.net
>>300
急に暑くなったり寒くなったり
突然の雨とか
304 :
名無しさん@恐縮です:[ここ壊れてます] .net
現日本サッカー協会会長及び代表監督が解任されたら
確実に後任は有能者で劇的に代表が強くなる
のような絵空事を真剣に主張したり同意してる奴って普段ちゃんと暮らせてるのか
交際相手やママ友にたかられつづけてないかと心配になる
306 :
名無しさん@恐縮です:[ここ壊れてます] .net
312 :
名無しさん@恐縮です:2022/10/08(土) 12:03:05.86 ID:fFi9o5Xw0.net
316 :
名無しさん@恐縮です:2022/10/08(土) 13:59:31.28 ID:KKrwpgCg0.net
317 :
名無しさん@恐縮です:2022/10/08(土) 14:58:07.54 ID:VP2b4XZc0.net
新幹線とか2度しか載ったことないわ、47歳ミカン県民独身
320 :
名無しさん@恐縮です:2022/10/08(土) 17:20:40.79 ID:N105oBsy0.net
322 :
名無しさん@恐縮です:2022/10/08(土) 17:30:11.76 ID:ZVAjAv3c0.net
333 :
名無しさん@恐縮です:2022/10/09(日) 01:31:14.49 ID:UoyXzWCq0.net
>>332
ホント川勝はクソ
磐田と清水は天罰を受けて降格しろ❗
336 :
名無しさん@恐縮です:2022/10/09(日) 08:07:57.14 ID:v6oTxoRH0.net
>>328
日本人監督の育成じゃね??
ポイチにアシスタントつけて、育成しかないでしょ
343 :
名無しさん@恐縮です:2022/10/09(日) 18:13:54.20 ID:xVbKXyyN0.net
>>341
ところが芸スポだと監督変えれば日本は強豪国にも勝てると思い込んでるニワカがクソ多い
モウリーニョやグアルディオラが日本代表の監督やればW杯優勝出来る位に信じてそうなのが怖い
ヨーロッパのトップリーグで個人技通用してる日本人なんて皆無なのによくそんなに過大評価出来るもんだなと
347 :
名無しさん@恐縮です:2022/10/09(日) 23:35:20.33 ID:YTdpty200.net
もし今また代表監督やったらやっぱり久保は使わないのかな
348 :
名無しさん@恐縮です:2022/10/09(日) 23:47:51.74 ID:eB32LHDe0.net
この円安が続く限りしばらく外国人監督連れてこれないやろな