引用元
1 ::2022/10/09(日) 12:50:47.38 ID:FU09DQaS0●.net ?PLT(21500)
オートバイが乗用車と衝突 50歳前後の男性重傷 下り坂で左カーブを曲がり切れなかったか 北海道岩見沢市
https://news.yahoo.co.jp/articles/d3e494b8325d3e68f93bbdbe9a22bf616b7bd656
HBCニュース
乗用車と衝突したオートバイ(岩見沢市栗沢町・9日午前11時半)
9日朝、北海道岩見沢市の峠道で、オートバイと乗用車が衝突する事故があり、オートバイに乗っていた男性が重傷です。
9日午前9時半頃、岩見沢市栗沢町の万字峠の道道で、50歳くらいの男性の運転するオートバイが対向車線にはみ出し、向かいから来た乗用車と衝突しました。
オートバイの男性はドクターヘリで病院へ搬送(9日午前11時)
事故の後、男性は、ドクターヘリで病院へ搬送されましたが、右ひざを骨折する重傷です。
乗用車を運転していた人にけがはありませんでした。
現場は片側1車線の下り坂の左カーブで、オートバイの男性は仲間とツーリング中でしたが、カーブを曲がり切れなかったとみられています。
警察は事故の原因について詳しく調べています。
16 :
:2022/10/09(日) 12:56:36.92 ID:H9fT1iTY0.net
60 :
:2022/10/09(日) 13:40:53.57 ID:9DLhWfnu0.net
>>16
髪が伸びる人形、北海道にあるのか知らなかった。
91 :
:2022/10/09(日) 16:49:04.01 ID:fOo0770E0.net
24 :
:2022/10/09(日) 13:00:38.16 ID:oZhmvwZJ0.net
体力の衰えたオッサンが大型とか乗るなよ迷惑だから
年相応に125ぐらいが適正
34 :
:2022/10/09(日) 13:04:04.11 ID:1IGdQZEm0.net
>>24
125のほうがコーナー攻めてしまうよ
軽いから恐怖心が減る
なので余計危ない可能性も
55 :
:2022/10/09(日) 13:34:26.53 ID:fcE4sTL60.net
>>34
カブで攻めるのがツウなんだよ
今は250まであるから
十分いけるぞ
45 :
:2022/10/09(日) 13:22:53.77 ID:0QoI36Ip0.net
90 :
:2022/10/09(日) 16:47:26.64 ID:EvkODTJp0.net
俺は全くの四輪族ですよ
>>81おまえらマスコミ洗脳患者な
昨日の「林道」スレより
ーーー
58 あまっこ(やわらか銀行) [ニダ] [sage] 2022/10/08(土) 07:16:02.41 ID:kTYU6Xf90
56
ただ、ぼーっとしてる漫然運転よ。
>>45通り
反対車線はみ出し事故も、マスコミ「県警はスピードの出し過ぎとみて捜査するとしてます」
実際の署内問答「記者「スピード違反だったでしょ」広報「それも含めて捜査します」」
実際にスピード出し過ぎは100に1件もねーよ。
しかもスピード出し過ぎは一人相撲自爆が90%。
逆に
スピード超過で追い越し失敗←もっと思い切って加速せんから失敗する
って事故はある
103 :
:2022/10/09(日) 22:18:23.00 ID:LEnjKjtv0.net
>>90
そもそも制限内で走ってるバイクなんてないやろ…
67 :
ラジオぼーや(調整中) [ニダ]:[ここ壊れてます] .net
96 :
:2022/10/09(日) 17:57:06.23 ID:Fgse7W7p0.net
101 :
:2022/10/09(日) 18:52:50.60 ID:WNbxV8zg0.net
>>96
昔は212市町村あって212って数字が踊ってたけどそう言えば見なくなったなw
69 :
でんちゃん(調整中) [DE]:[ここ壊れてます] .net
バイク乗りって何であんなに峠で速度を出したがるのかね
猛スピードでカーブに差し掛かったら曲がりきれずにそのまま突っ込むって普通はわかると思うけどね
峠どころか、街中の交通量が多くて広い国道でさえ、猛スピードで直進してるの何度か見てるけど
脇道や駐車場から乗用車が飛び出してきたら怖くないのかな
走ってる車にも無理な追い越しとかしたら避けられずにぶつかる場合あるでしょ
75 :
:2022/10/09(日) 15:01:51.52 ID:EvkODTJp0.net
>>69
おまえら
ほんとマスコミ御本尊様だな?
二輪ではみ出し自爆あるが
あれスピード出し過ぎじゃなくて漫然運転だからな
(飛ばしテラ未知のブラインド恐ろしくて超絶減速する)
その他、はみ出しジジイ自動車も、ボケーっと運転。
76 :
:2022/10/09(日) 15:05:40.69 ID:EvkODTJp0.net
>>69
無理ない追い越し行為で事故は
思い切って加速しない。加速不足が多い。
81 :
:2022/10/09(日) 15:52:30.35 ID:Ntp0Wv0X0.net
ID:EvkODTJp0こういうバイカスがいるからバイク嫌いが増えるんだよね
死ねばいいのに
20 :
:2022/10/09(日) 12:58:18.52 ID:AyCZZ0DC0.net
26 :
:2022/10/09(日) 13:01:11.49 ID:BVuYod9L0.net
27 :
:2022/10/09(日) 13:01:12.82 ID:MKld21JH0.net
78 :
:2022/10/09(日) 15:12:47.10 ID:EvkODTJp0.net
>>27
スピードとか
おまえの妄想でしかねーんだよバカ
40 :
:2022/10/09(日) 13:15:34.45 ID:RyYpqNR70.net
>>7
カーブが苦手じゃないよ
走る曲がる止まるがクルマと比べて極端
だから不安定で制御できない領域になってあっさり事故ってしまう
48 :
:2022/10/09(日) 13:28:20.33 ID:ftZj4ou+0.net
>>40
そんなもんに好んで乗るって時点で趣味全開だな
59 :
:2022/10/09(日) 13:40:35.23 ID:feYSOA6x0.net
87 :
:2022/10/09(日) 16:21:05.39 ID:OL2fQ/ke0.net
62 :
ごめん えきお君(調整中) [JP]:[ここ壊れてます] .net
下りのコーナーは、リアブレーキ引きずりながら侵入しないとw
82 :
:2022/10/09(日) 15:59:46.93 ID:fcE4sTL60.net
>>62
重心後ろにかけるんだよ、アホ
バイクのシートがなんで盾に長いのか考えろよ
63 :
光速エスパー(調整中) [GB]:[ここ壊れてます] .net
80 :
:2022/10/09(日) 15:37:03.60 ID:EvkODTJp0.net
74 :
:2022/10/09(日) 14:51:11.46 ID:jGK88V+i0.net
102 :
ニック(千葉県) [CN]:[ここ壊れてます] .net
>>99
あちこち事故ってるね
明日天気いいからもっと死ぬよ
2 :
:2022/10/09(日) 12:52:19.72 ID:8T6aBjVW0.net