【漫画】新田たつおが「静かなるドン」を9年ぶりに描く、山下和美の洋館保存エッセイとコラボ [朝一から閉店までφ★]

1 :朝一から閉店までφ ★:[ここ壊れてます] .net
2022年10月5日 16:45

コミックナタリー編集部

本日10月5日に発売されたグランドジャンプ21号(集英社)には、新田たつおによる読み切り「世田谷イチ古い洋館に来た静かなるドン」が掲載されている。

「世田谷イチ古い洋館に来た静かなるドン」扉ページ

同作は、山下和美によるエッセイ「世田谷イチ古い洋館の家主になる」の特別編にあたる一編。「世田谷イチ古い洋館の家主になる」では、
世田谷区豪徳寺にある明治建築の洋館・旧尾崎邸の保存に向けて活動を進める様子を描いている。新田は妻の笹生那実とともに保存プロジェクトに参加しており、旧尾崎邸の土地購入に関して最大の援助をし救世主となった。
読み切りでは「静かなるドン」のキャラクターたちが洋館購入までの様子を振り返っている。なお新田が「静かなるドン」を描くのは9年ぶりだ。

また今回のコラボを記念して、新田と山下のイラストを使用したクリアファイルを抽選で50人にプレゼント。希望者はグランドジャンプの公式Twitterアカウント(@GrandJump)をフォローし、所定のツイートを10月18日までにRTしよう。

この記事の画像・SNS投稿(全3件)
https://natalie.mu/comic/news/496389

28 :名無しさん@恐縮です:[ここ壊れてます] .net

最初に鬼州組が攻めてきて沖田が自殺させられた辺りがピークだった

35 :名無しさん@恐縮です:[ここ壊れてます] .net

>>28
戦う相手がヤクザじゃなくなって
ホントつまらなくなったからなこの漫画

60 :名無しさん@恐縮です:2022/10/05(水) 20:57:07.62 ID:RAFY2UQc0.net

>>2
いや良かったじゃん
>>28
ピークは小林の死だろ

65 :名無しさん@恐縮です:2022/10/05(水) 21:23:38.23 ID:665PEU5A0.net

>>60
マトリックスより10年早く弾かわしてたのすこ

98 :名無しさん@恐縮です:[ここ壊れてます] .net

>>60
小林も瀬戸みたいに復活させれば良かったのにな

6 :名無しさん@恐縮です:[ここ壊れてます] .net

>>2
どんなんやった?
結局敵は、海腐が一番良かっただろうけど

10 :名無しさん@恐縮です:[ここ壊れてます] .net

>>6
急にチャイニーズマフィアかなんかが台頭してきて龍馬と共闘して撃退とかそんな感じちゃうかったっけ?

16 :名無しさん@恐縮です:[ここ壊れてます] .net

>>10
途中で龍馬死ななかったっけ?
ながすぎてあんまり覚えてないわ

40 :名無しさん@恐縮です:[ここ壊れてます] .net

>>4
漫画全巻持ってる俺でもあれはあれでおもしろかったよ
TV版だから設定が時代劇風になって違うのはしょうがない
母役に野際陽子鳴戸役に鹿賀丈史生倉役になぎら健壱 
肘方役に仁義なきから今でも日本統一などのVシネマ活躍してる成瀬正孝
大久保のオジキ役に宍戸錠
阿藤海や平泉成とか豪華キャストで固めてたのも良かった

>>6
イタリアンマフィアとの対決になって竜馬と共闘、竜馬は〇〇、関西と手打ち
その後生倉肘方も老け込むほどに平和になる
秋野さんは外国で一から無名で出直し

51 :名無しさん@恐縮です:2022/10/05(水) 20:15:31.98 ID:3MVzG1ch0.net

>>6
【エイドリアーン!】
【ロッキ、ロッキー!】

12 :名無しさん@恐縮です:[ここ壊れてます] .net

ワンパターンなんだよな、この手の漫画って。

26 :名無しさん@恐縮です:[ここ壊れてます] .net

>>12
読んだことないでしょ?
ワンパターンどころか作者頭おかしいんじゃないかってくらいすげーブッ飛んでるよ

45 :名無しさん@恐縮です:[ここ壊れてます] .net

>>26
他に類を見ないタイプのキャラ多いもんなwwwww

秋野さんとは結局くっつかんのか

15 :名無しさん@恐縮です:[ここ壊れてます] .net

何年ぶりでも構わんけど、「静かなるドン」なんて、そんなにニュースになるほどの漫画かね?

23 :名無しさん@恐縮です:[ここ壊れてます] .net

>>15
美味しんぼの富井と並ぶ
ダメ中間管理職の川西を産んでるから

49 :名無しさん@恐縮です:2022/10/05(水) 19:57:13.14 ID:/W4X/HUM0.net

>>15
電子書籍で配信されるようになって新しい読者が増えてるみたい

20 :名無しさん@恐縮です:[ここ壊れてます] .net

竜馬爆死
世界のボスをぶん殴って逮捕

こんなオチだっけ?

33 :名無しさん@恐縮です:[ここ壊れてます] .net

>>20>>22
逮捕されてたのを秋野がチップで救出
静也秋野と正式に別れる
骨手牛が八代目となり静也と五分の杯を交わしチップを受け取る
引き続き虎太郎は乳栗に育てられる

「静かだな・・・」

104 :名無しさん@恐縮です:2022/10/06(木) 21:04:26.92 ID:qXCcnXMz0.net

>>33
あーそんなんだったなw
なつかしい

39 :名無しさん@恐縮です:[ここ壊れてます] .net

キャラ立ってる主要キャラでも
平気で殺すから面白かったねえ~

43 :名無しさん@恐縮です:[ここ壊れてます] .net

>>39
作者も後に殺して後悔したという小林秋奈

67 :名無しさん@恐縮です:2022/10/05(水) 22:04:28.42 ID:BGNhKWIw0.net

>>43
キルヒアイスみたいなものか

52 :名無しさん@恐縮です:2022/10/05(水) 20:17:27.52 ID:va6XfxRn0.net

よくラーメン屋とか散髪屋に静かなるドン置いてたってカキコを静ドン関連スレで見るけど本当か?イメージで言ってないかって思うわ
自分は一時期単行本全108巻と小学館文庫版54巻両方持ってたくらいこの作品好きだけどその手の店に置いてるの見たことない
良く行ってた中華屋にあったのは覚えてる範囲で寄生獣とジョジョとジャンプ
整体院にあったのは鬼滅とはじめの一歩
通ってる大きな病院には結構いろいろあったけど柔道部物語とサザンアイズ
最近通ってる散髪屋にあるのは東リベ
置くならやっぱメジャーな出版社のマンガを置くんじゃないかな
ゴルゴを置いてる店とかも見たことない

71 :名無しさん@恐縮です:[ここ壊れてます] .net

>>52
静かなるドン
空手 地獄変
独身アパートどくだみ荘
この辺は油でぬるぬるのがテーブル下の台によくある

86 :名無しさん@恐縮です:2022/10/06(木) 07:25:52.32 ID:uKEYrFIX0.net

>>71
80年代末期のエピソードトークかよ
独身アパートどくだみ荘なんか今プレミアついてる希少本だし今そんなにあるわけねえわ

89 :名無しさん@恐縮です:2022/10/06(木) 07:59:08.50 ID:F/AkeZ0e0.net

>>86
どくだみ荘マジ?去年新築建てる時にコドオジ部屋に残ってた全巻断捨離して売っちまったよ…

110 :名無しさん@恐縮です:2022/10/09(日) 02:00:48.31 ID:mpOCAN5E0.net

漫画アプリの普及で若い女性が読んでるらしい。作者も編集部もびっくりだって。確かに王子様ものだから女性に受けるかもね。

113 :名無しさん@恐縮です:[ここ壊れてます] .net

>>110
今は犬好きの人多いから、銀牙伝説WEEDの無料をやったらバズると思いますわ

24 :名無しさん@恐縮です:[ここ壊れてます] .net

静ドンは待てば無料系の漫画サイトでなぜか女に受けて今プチブレイク中

112 :名無しさん@恐縮です:2022/10/09(日) 09:29:53.03 ID:0f5UWO+20.net

>>24
結局待ってられなくて課金することになるw

57 :名無しさん@恐縮です:2022/10/05(水) 20:29:32.56 ID:oejuWQ400.net

洋館保存の話に誰も触れてないw
あれだけの文化財を簡単に壊そうというのが
いまの不動産屋や建設業

61 :名無しさん@恐縮です:2022/10/05(水) 21:00:21.85 ID:E029rfPk0.net

>>57
やろうとしてみればいい
すっごい高いのよ、移築は
持ち主も苦しんでて
たつお、お金くれ!

101 :名無しさん@恐縮です:[ここ壊れてます] .net

新田先生
アッカーマンとか、昔のクソくだらん下品な漫画もまた描いてください
下品と格好良さのちょうどいい配合が爆風スマイル

102 :名無しさん@恐縮です:[ここ壊れてます] .net

世話になった香川照之に助け舟とは泣かせるねぇ!!

103 :名無しさん@恐縮です:[ここ壊れてます] .net

龍馬が出てきてからのドンと秋野さんが嫌い

106 :名無しさん@恐縮です:2022/10/07(金) 08:37:49.12 ID:eej/ZNkV0.net

志乃さんで何回か抜いたことあります

108 :名無しさん@恐縮です:2022/10/07(金) 12:49:32.64 ID:58o+G93g0.net

猪首好きだけどオカマじゃないよ
本麒麟ぐびぐび

109 :名無しさん@恐縮です:2022/10/07(金) 18:51:22.78 ID:VI/On2q40.net

アッカーマン以外認めない

114 :名無しさん@恐縮です:2022/10/09(日) 10:53:40.35 ID:pxCwndwZ0.net

秀ちゃんのせいでどうせくだらない漫画だろうと思ってたら、いい意味でめちゃくちゃな漫画だったわ。これは読まないと損だ。
ただ、ピッコマで61巻から課金になってててどうしようか迷ってるうちにどうでもよくなった

116 :名無しさん@恐縮です:2022/10/09(日) 16:46:41.09 ID:79bYOxj90.net

電子書籍版ブームの際に、お互い知らずに俺も嫁も弟も読んでハマってた。
俺は無料の60巻までで続きは結局読んでないが。

RSS