さんま 関西では当たり前? ご飯にきな粉をかけて食べる文化「東京の人あんまりやらないよね」★2 [爆笑ゴリラ★]

1 :爆笑ゴリラ ★:2022/10/05(水) 07:35:57.46 ID:CAP_USER9.net
10/4(火) 11:14配信
スポニチアネックス

 お笑いタレント・明石家さんま(67)が3日放送のフジテレビ「さんまのまんま秋SP」(月曜後9・00)に出演し「きな粉ご飯」について語った。

 さんまのきな粉好きは有名で、ファンからプレゼントでもらうことも。「いっぱいくれるんで。とんでもなく良いきな粉がうちの家に集まっているんです」と言い、きな粉もちで食べるのが好きと説明。

 「ほんで、もちを焼くのが邪魔くさいと、我々関西人はご飯にかけるんです。あれがもちの役割するんで。おやつ代わりに。きな粉ご飯っていう。関西人はね、ごく普通なんですけど。東京の人あんまりやらないよね」と独特な食べ方を明かしていた。

https://news.yahoo.co.jp/articles/48ef25a7c335cba1e13fba15045e1fa86e81e693

前スレ
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1664859430/

155 :名無しさん@恐縮です:2022/10/05(水) 18:22:51.26 ID:hLucD8Bs0.net

HYDE「大阪の奴は地元の方言バカにしてくるし人間性がきつく、金を払ったら相応のもん見せろな雰囲気が嫌い、東京関東の人間は優しくて好き」

さんま「東京は田舎から人が集まってくるけど、大阪以外は天国」

168 :名無しさん@恐縮です:2022/10/05(水) 19:36:59.19 ID:j/++NHhG0.net

>>155
?さんまのコメントの意味がわからん

188 :名無しさん@恐縮です:2022/10/05(水) 21:59:05.80 ID:1PAleFRo0.net

>>155
hydeは芽が出んかったミュージシャン崩れの奴のやっかみが含まれてると思うわ。そういうの撥ねのけて売れなあかんから、大阪のバンドは腕以外にメンタルもいるやろな。

199 :名無しさん@恐縮です:[ここ壊れてます] .net

>>188
専門学校時代になんばに通ってて
音楽活動成功する前の話

165 :名無しさん@恐縮です:2022/10/05(水) 19:30:01.02 ID:O9MqPpxA0.net

>>162
いや、ご飯が甘いとかありえないだろ。

207 :名無しさん@恐縮です:[ここ壊れてます] .net

>>165
良いコメ自体甘いんだけどな
昨日から新米食ってる
百姓でごめんなw

214 :名無しさん@恐縮です:2022/10/07(金) 05:48:24.19 ID:W0XeSzCR0.net

>>207
いや、米の甘さとかとは違うからw

215 :名無しさん@恐縮です:2022/10/07(金) 08:11:19.02 ID:QYwJwiiu0.net

>>207
アスペかよw

55 :名無しさん@恐縮です:2022/10/05(水) 08:29:22.52 ID:9/OMFMgg0.net

きな粉て甘いんじゃないの?気色悪っ

65 :名無しさん@恐縮です:2022/10/05(水) 08:40:09.18 ID:alM0+SpZ0.net

>>55
砂糖入れなきゃ甘くないぞ?
きな粉がなんだか知ってるならわかるだろ

68 :名無しさん@恐縮です:2022/10/05(水) 08:41:22.89 ID:5P3HKAmd0.net

>>55
甘さは砂糖の加減だバカw
子供の頃貧乏だったが親の実家が百姓で大豆も作ってたから良く食わされたな(笑)きな粉とでんぶと味噌汁たまにイワシの干物

164 :名無しさん@恐縮です:2022/10/05(水) 19:23:14.76 ID:8rq4N5M10.net

>>55
甘いきな粉しか知らないの?

69 :名無しさん@恐縮です:2022/10/05(水) 08:42:37.16 ID:alM0+SpZ0.net

というか、これ、普通にご飯にきな粉かけるだけか?
味付けは?

75 :名無しさん@恐縮です:2022/10/05(水) 08:54:08.13 ID:DwEdoNE10.net

>>69
味付けは砂糖だね。
美味しいからやってみろや。

157 :名無しさん@恐縮です:2022/10/05(水) 18:30:48.88 ID:alM0+SpZ0.net

>>75
それならご飯じゃなくて餅でよくね?

162 :名無しさん@恐縮です:2022/10/05(水) 19:19:34.73 ID:0TEhwIHT0.net

>>157
餅でもいいけどご飯でもよくね?

80 :名無しさん@恐縮です:2022/10/05(水) 09:03:43.07 ID:AKuP0xUO0.net

>>69
砂糖とあと甘さを増すために塩をほんの少し

183 :名無しさん@恐縮です:2022/10/05(水) 20:18:04.96 ID:bhihrYgw0.net

大阪でも、きな粉なんか大々的に売ってないけどな
スーパーでどのへんにあるのかすら分からん

194 :名無しさん@恐縮です:2022/10/05(水) 22:46:55.36 ID:0PlKCZFm0.net

>>183
コンビニでも売ってるよ
正月にきなこ餅食べたくなって買いに行ったことある

200 :名無しさん@恐縮です:[ここ壊れてます] .net

>>183
こういうとんでもない嘘をついてまで否定するのはただの豚

73 :名無しさん@恐縮です:2022/10/05(水) 08:49:39.81 ID:JUcGEtCG0.net

関西できな粉のイメージないけどそうなの??
さんまはいつも
「関西では」
っていうけど、、奈良、和歌山で関西代表は  無理がないかね?

78 :名無しさん@恐縮です:2022/10/05(水) 09:00:11.30 ID:j/++NHhG0.net

>>73
近畿地方だから全然無料じゃない
三重なら無料だが

85 :名無しさん@恐縮です:2022/10/05(水) 09:08:46.99 ID:j/++NHhG0.net

>>78
予測変換で無理が無料になってたwww

82 :名無しさん@恐縮です:2022/10/05(水) 09:05:28.34 ID:AKuP0xUO0.net

前のスレでも言ったんだけど「きなこパン」ってどこ発祥なの?
大阪在住歴が長いけど、少なくとも今世紀に入るまで聞いたことなかった。

88 :名無しさん@恐縮です:2022/10/05(水) 09:12:34.40 ID:KiFSfSgC0.net

>>82
どこ発祥もなにもあんパンがあるんだから
和菓子の定番きな粉をまぶすくらい珍しくもなく
昔はバターやジャムの方が貴重だったり無かったりで
自然発生的にみんなやりだしたんじゃないの
ご飯もパンもモチの代わりとして考えたら
それほど不自然な組み合わせではない

175 :名無しさん@恐縮です:2022/10/05(水) 20:01:08.28 ID:06LxCpss0.net

>>88
きな粉をご飯にかけるなんて下品すぎる

他人に言わない方がいい食習慣
育ちが悪いって烙印を押されるだけ

209 :名無しさん@恐縮です:2022/10/06(木) 09:05:35.46 ID:mP2yKj6t0.net

>>175
育ちが悪いは言い過ぎ
食文化ってあるからさ
でも確かにちょっと恥ずかしいけどねw
まあ話のネタの役にはたつ

106 :名無しさん@恐縮です:2022/10/05(水) 09:39:57.19 ID:aQnsMJBw0.net

これ土地の風習的なものじゃなくて、
ただ単にきな粉好きかそうじゃないかってだけなんじゃないの?
うちの母は生まれも育ちも関東だけど、きな粉ごはんはたまに食べてたし

112 :名無しさん@恐縮です:2022/10/05(水) 09:47:04.90 ID:j/++NHhG0.net

>>106
たぶん全国的に昔の人は食ってたんだろうね
「関西では〜」という紹介の仕方が、
このスレの関西人の反感を買ってるみたいだな

136 :名無しさん@恐縮です:2022/10/05(水) 12:39:35.39 ID:PSBYujGs0.net

>>3
ビチャビチャの下痢便食ってるトンキンがなに言ってんの?

160 :名無しさん@恐縮です:2022/10/05(水) 19:17:34.81 ID:j/++NHhG0.net

>>136
日本語使えやチョン

148 :名無しさん@恐縮です:2022/10/05(水) 15:44:10.31 ID:xEBpI9t20.net

大阪生まれ大阪育ちだがそんなのやった事ない
奈良限定じゃないの?

192 :名無しさん@恐縮です:2022/10/05(水) 22:22:55.38 ID:S7jLr4MF0.net

>>148
世代だろ
きなこなんて60代以上しか食わないだろ

150 :名無しさん@恐縮です:2022/10/05(水) 16:32:12.36 ID:KiFSfSgC0.net

>>148
大阪生まれ大阪育ちはご飯になにかけるの?

156 :名無しさん@恐縮です:2022/10/05(水) 18:29:11.97 ID:8a641t8H0.net

>>150
ごはんにかけるって
ふりかけorごはんですよor鮭フレークでしょ

181 :名無しさん@恐縮です:2022/10/05(水) 20:14:58.77 ID:bhihrYgw0.net

北川景子「兵庫県の神戸っていうところ出身です」

さんま「やっぱり大阪の子やね」

203 :名無しさん@恐縮です:2022/10/06(木) 06:59:25.63 ID:b+3OmZT20.net

>>181
神戸の東側までは旧摂津国でね、いうたら大阪みたいなもん。
明治時代に大阪が大きくなりすぎるからって削られたのよ。

195 :名無しさん@恐縮です:2022/10/05(水) 23:22:57.03 ID:SP8jYeWv0.net

この話は結局のところ関東だの関西だの地方のくくりではなく年代の話になるんかな?
昔の人はやってた。大して美味くもないから現代ではあまり食べる人はいないみたいな。
すいとんみたいなものじゃないんかな?

198 :名無しさん@恐縮です:[ここ壊れてます] .net

>>195
そうそう
じいちゃんばあちゃん世代のお話ですよってにー

おおきにー言うてる世代ですー

205 :名無しさん@恐縮です:[ここ壊れてます] .net

標準語話せるやつ
標準語話せないやつ
意地かプライドで標準語話さないやつ
標準語話せるようになったが関西弁が話せなくなって地元帰ったら魂売ったなと言われるやつ

いろいろだよな

213 :名無しさん@恐縮です:2022/10/06(木) 11:05:46.98 ID:dTQdu0WW0.net

>>205
あるあるw

33 :名無しさん@恐縮です:2022/10/05(水) 07:57:08.30 ID:+IeK3YsD0.net

ワザワザきな粉用意して
ご飯に掛けて食べるって言うより
皿に残ったきな粉に残りご飯入れて
絡めて全部食べるって感じだな

すり鉢で胡麻擦ってインゲンの胡麻和え作った後に、すり鉢にご飯投入して甘辛味の胡麻を絡めて全部食べるのも同じパターン

36 :名無しさん@恐縮です:2022/10/05(水) 08:00:20.83 ID:AKuP0xUO0.net

>>33
きなこ餅で余ったきなこは牛乳に入れて飲んでた

91 :名無しさん@恐縮です:2022/10/05(水) 09:13:24.54 ID:Bl/5c16M0.net

きなこと砂糖をまぶすんか?

100 :名無しさん@恐縮です:2022/10/05(水) 09:31:24.31 ID:l0EEzCZw0.net

>>91
きな粉に砂糖をよく混ぜて、甘いきな粉にしてそれをご飯にかける

101 :名無しさん@恐縮です:2022/10/05(水) 09:31:42.24 ID:06LxCpss0.net

育ちの悪さを露呈

102 :名無しさん@恐縮です:2022/10/05(水) 09:32:07.66 ID:VwJ3w6Rs0.net

関西人で括らないでよ
かけねーし

103 :名無しさん@恐縮です:2022/10/05(水) 09:34:45.14 ID:McsacU7l0.net

ご飯にきな粉砂糖まぶしは子供の頃食べたな
名古屋生まれ東京育ち

104 :名無しさん@恐縮です:2022/10/05(水) 09:35:48.56 ID:1+GC/46+0.net

普通に美味いしな
ただ粉が変なとこ入るとむせる

105 :名無しさん@恐縮です:2022/10/05(水) 09:36:50.05 ID:pBKqWU4G0.net

>>17
やらんわ

107 :名無しさん@恐縮です:2022/10/05(水) 09:40:41.01 ID:U5EvGafQ0.net

>>1
関西の人もあんまりやらないです

108 :名無しさん@恐縮です:2022/10/05(水) 09:41:48.85 ID:RwbUpys40.net

子供の頃は喜んで食ってたけど
今は流石に甘くて食えんわ。

109 :名無しさん@恐縮です:2022/10/05(水) 09:42:16.44 ID:CLtUZWlU0.net

ま、発想はでんぶみたいなもんだな タンパク質取れるし

110 :名無しさん@恐縮です:2022/10/05(水) 09:43:49.40 ID:klX8o1JD0.net

きなこ餅は好きだけどご飯にきなこかけて食べはしない

111 :名無しさん@恐縮です:2022/10/05(水) 09:46:22.46 ID:klX8o1JD0.net

きな粉をおはぎみたいにして食べるって習慣自体は全国的にあるって事でいいんだよな?

113 :名無しさん@恐縮です:[ここ壊れてます] .net

知らんわ
奈良人だけやろ

114 :名無しさん@恐縮です:[ここ壊れてます] .net

さんまーそれお前だけちゃうか
秋刀魚にもかけとけ

115 :名無しさん@恐縮です:[ここ壊れてます] .net

粉もん好きやねー

116 :名無しさん@恐縮です:[ここ壊れてます] .net

これものすごく貧乏くさいですね
江戸時代の農民のようです
令和の時代のものではない
百姓か!

117 :名無しさん@恐縮です:[ここ壊れてます] .net

奈良県人やけどやらんぞ

118 :名無しさん@恐縮です:2022/10/05(水) 10:51:10.14 ID:WTPWL65i0.net

>>1
オハギや団子で普通だし
普通に容器に残るきな粉をご飯にかけて食べるけどな

120 :名無しさん@恐縮です:2022/10/05(水) 11:18:29.00 ID:1PAleFRo0.net

その発想はなかったが、意外においしいかも知れない

121 :名無しさん@恐縮です:2022/10/05(水) 11:19:19.78 ID:OFG9U1IY0.net

両親が東北生まれで俺は関東生まれの関東育ちだけど子供の頃 誰に教えられるでもなくやってたわ
俺の前世はさんまさんかもしれんな

122 :名無しさん@恐縮です:2022/10/05(水) 11:21:35.79 ID:Lx/2RW6a0.net

これやりだしたのって徳川家康じゃなかったけ?

123 :名無しさん@恐縮です:2022/10/05(水) 11:24:48.13 ID:ZTsaONze0.net

きな粉は、くず餅と信玄餅以外食べたことないや

124 :名無しさん@恐縮です:2022/10/05(水) 11:28:27.52 ID:pa/tQfAJ0.net

こんなん聞いたことない
山奥のサルどもの文化ちゃうか

125 :名無しさん@恐縮です:2022/10/05(水) 11:41:11.14 ID:ywNajCwR0.net

ごく普通ではないけどまあやるジジババは多い

126 :名無しさん@恐縮です:2022/10/05(水) 11:52:09.49 ID:tK9sj+vG0.net

そんなの食べたことない

127 :名無しさん@恐縮です:2022/10/05(水) 11:52:11.66 ID:rsSmjj4r0.net

千葉だけど小さい頃好きでよく食ってたわ、なんか凄く懐かしい
というか砂糖まぶしたきな粉は台所の棚に常備されてた気がする

129 :名無しさん@恐縮です:2022/10/05(水) 11:57:22.77 ID:lDAENkLn0.net

奈良の糞田舎だけだろ

130 :名無しさん@恐縮です:2022/10/05(水) 12:04:11.12 ID:+RglOY6L0.net

新潟はやるで

133 :名無しさん@恐縮です:2022/10/05(水) 12:10:00.79 ID:WqyTIvNF0.net

子どもが小さい頃食物アレルギーが酷くて食べられるものが何にもなくて
一口大にした真ん丸おにぎりにきな粉かけておやつにしてたの思い出した
辛かった思い出しかないから大嫌い

134 :名無しさん@恐縮です:2022/10/05(水) 12:13:41.41 ID:KenoKPZ+0.net

愛知も全県的にやってるよ。

135 :名無しさん@恐縮です:2022/10/05(水) 12:16:26.91 ID:kvtUP3jL0.net

子供の時に食べた記憶がある
大人になってからは一回もない

138 :名無しさん@恐縮です:2022/10/05(水) 12:44:46.06 ID:MEqyhQTH0.net

俺も知らんわ
初耳

140 :名無しさん@恐縮です:2022/10/05(水) 12:57:18.36 ID:RwbUpys40.net

母が好きでやってたな
俺も食べたことあるけど、それほど美味いものでもない
現代はおやつが充実してるので、わざわざコレを食べる必要は無い
さんまも子供の頃に食べてたけど
大人になって東京に出たら時代が変わってて食べてる人を見なくなってただけではないか

142 :名無しさん@恐縮です:2022/10/05(水) 13:10:07.20 ID:nAMqqIRR0.net

>>16
美味しそう
ちょうどオートミールときなことオリゴ糖があるからやってみる

144 :名無しさん@恐縮です:2022/10/05(水) 13:54:55.72 ID:Xy+5Jxvm0.net

昔の子供のおやつ

146 :名無しさん@恐縮です:2022/10/05(水) 14:58:46.30 ID:pUG5pgsm0.net

ダウンタウンの松本もきな粉ご飯食べる言うてたな

147 :名無しさん@恐縮です:2022/10/05(水) 15:12:54.18 ID:l0mdZEyA0.net

結婚してる時深夜に出掛けようとしてるさんまに起きてきた大竹しのぶが何処に行くのと聞いたら
きな粉買ってくるって言った
それを聞いたら大竹しのぶは馬鹿じゃないのって
離婚の原因かも

151 :名無しさん@恐縮です:2022/10/05(水) 17:00:42.62 ID:qdP2onBG0.net

このスレ、ここまで読んだが
この食べ方をするのは、地域関係なくかなりの爺婆だけじゃね?
都会だとほとんど見ないけど、さんまのいた奈良はさんまの若い頃ぐらいまで風習があったとか
さんまが爺婆に育てられたとか?

153 :名無しさん@恐縮です:2022/10/05(水) 17:09:58.14 ID:Nd6WKAIT0.net

私の貧乏ガキ時代はイチゴ買う金がないのでトマトに砂糖山盛り掛けて喰ってた

154 :名無しさん@恐縮です:2022/10/05(水) 17:16:06.88 ID:SucQbE6V0.net

ばあちゃんに勧められて食べたら美味かったわ

158 :名無しさん@恐縮です:2022/10/05(水) 18:37:28.66 ID:h43qj09k0.net

関西でも見たことないぞそんな奴

159 :名無しさん@恐縮です:2022/10/05(水) 19:08:54.05 ID:IPj34WFK0.net

広島だが、子供の頃よく食べてた
ご飯にかけたらむせやすいから、おにぎりにまぶしておはぎ風にした方が食べやすい

161 :名無しさん@恐縮です:2022/10/05(水) 19:19:11.41 ID:+nmvdQ740.net

大阪に長年住んでいるけど、そんな事やる人誰も居らんわ

163 :名無しさん@恐縮です:2022/10/05(水) 19:21:07.80 ID:JW+fPPEW0.net

実家の晩飯できなこご飯が出てきた時の残念感

166 :名無しさん@恐縮です:2022/10/05(水) 19:35:12.16 ID:edv0jI0+0.net

おはぎの米が好きだからきな粉かけて食ったけど
もち米じゃないから思ったのと違ってそれ以降食ってない

167 :名無しさん@恐縮です:2022/10/05(水) 19:35:34.73 ID:LArltRft0.net

さんまは、季節柄上昇するところ、随分と落ちてしまったね。「きな粉」ごときしか、話題を作れないなんて。

201 :名無しさん@恐縮です:[ここ壊れてます] .net

なんで芸人は何十年も関東に住んでるのに関西人強調すんだろう?
自分毎年スキー場でバイトしてたけど普通に標準語話してたわ
きな粉飯は聞いた事もない

202 :名無しさん@恐縮です:2022/10/06(木) 06:50:51.35 ID:dTQdu0WW0.net

>>201
自分で標準語話してるつもりでも思い切り関西訛りなんだよなw
関西人あるある
なぜか女は上手く標準語話せるが、
それでもたまに関西風イントネーションが出てしまう

210 :名無しさん@恐縮です:2022/10/06(木) 09:42:49.45 ID:Qkyn6L2d0.net

東京ではやるとしても月に3回程度だな

212 :名無しさん@恐縮です:2022/10/06(木) 10:41:10.84 ID:VuNdoQqH0.net

合わないことはないだろうけど、せめてみずみずしいものを乗せたい

216 :名無しさん@恐縮です:2022/10/07(金) 08:21:00.69 ID:ZLM3TRKH0.net

関西でも見たことない

222 :名無しさん@恐縮です:2022/10/07(金) 09:52:05.33 ID:8RH1el5V0.net

今時の保育園のおやつはマカロニきな粉らしい

RSS