マジで300時間以上やったゲーム [633829778]

1 ::2022/09/27(火) 17:10:38.35 ID:+d7tdlzH0●.net ?2BP(2000)
https://img.5ch.net/ico/nida.gif
無料ゲームはプチゲーム | 誰でも遊べる人気の無料ゲームが …

https://www.p-game.jp

106 ::2022/09/27(火) 17:32:56.90 ID:RS4CVskn0.net

>>2
SFC版の死者の宮殿の緊張感は今のヌルゲーマーには耐えられないだろうね…

115 ::2022/09/27(火) 17:37:31.29 ID:sTg1or+g0.net

>>106
あれ上から矢を射ると射程表示範囲超えて届くんだよな
最下層で更に下に行く階段無いかめっちゃ探したな

130 ::2022/09/27(火) 17:43:19.40 ID:zqZ+1KB50.net

>>106

えー縛りでもしてなければ楽勝すぎてクソ退屈じゃん、ひたすら長いだけ

開幕ハボリム特攻ペトロクラウド
でかいマップでは竜言語魔法
アンデッドにはスターティアラ

まさか用にリザレクション持ち用意と
エンジェルナイト化阻止用に聖石の類を持たせる

これだけやっときゃ本気で作業でしかない

619 ::2022/09/28(水) 06:28:33.17 ID:2zRY5ZA00.net

>>130
ハボリム救出が一番難しい

623 ::2022/09/28(水) 06:37:26.03 ID:ZZcr/Ygj0.net

>>619
Cルートのハボリムならバフ連発で終わるから楽な方、Lルートの奴が地味に面倒くさい
Nセリエ救出も運ゲー&面倒くさい

761 :アマンタジン(和歌山県) [US]:[ここ壊れてます] .net

>>623
めっちゃやっとるやん

626 ::2022/09/28(水) 06:43:27.67 ID:X/0faEXA0.net

>>106
ウォーロックデニムのチャージスペル→ハボリム先生のペトロクラウド→ひたすら殴る で二人で余裕
アンデッドはスターティアラ

698 ::2022/09/28(水) 12:32:25.90 ID:H4pJPPvT0.net

>>106
2週目以降は割と余裕だけどな

803 ::2022/09/30(金) 16:11:26.45 ID:qzSJs7Jw0.net

>>106
タクティクスオウガってチャージスペルとパラダイムでずっと俺のターンできるのにどこに緊張感とかあるん?

165 ::2022/09/27(火) 17:57:58.90 ID:UHwqI8Y30.net

ほんとゲームって異常にコスパ高い暇つぶしよね
あ、ガチャあるのはゲームとは認めねえから

175 ::2022/09/27(火) 17:59:44.68 ID:vCXHWj5/0.net

>>165
課金ガチャはコスパがゴミだろ

240 ::2022/09/27(火) 18:27:32.02 ID:D6VTRKV10.net

>>175
微課金くらいでやろうかなと思ってたら対して強くなれない上に毎週焼肉行ける金が掛かるのアホくさくなった

235 ::2022/09/27(火) 18:25:12.88 ID:dHWmsNN40.net

>>165
免停中にやること無くて仕事以外引き篭もってゲームばっかやってたら
異常に金貯まってビビったわ

238 ::2022/09/27(火) 18:26:37.88 ID:fErkz8Gp0.net

>>165
この半年エルデンリングしかやってねえわ
9000円で半年とかコスパがやばい

浮いた金は全部キャンプに流れてるけど

261 ::2022/09/27(火) 18:34:16.26 ID:Eyt2kHxK0.net

>>165
何の生産性もないくだらない暇つぶしの極み

591 ::2022/09/28(水) 03:51:38.25 ID:O3rvKnDy0.net

>>261
ゲームに限らず趣味とはそういうもの
趣味に生産性は不要

1 ::2022/09/27(火) 17:10:38.35 ID:+d7tdlzH0●.net ?2BP(2000)

https://img.5ch.net/ico/nida.gif
無料ゲームはプチゲーム | 誰でも遊べる人気の無料ゲームが …

https://www.p-game.jp

177 ::2022/09/27(火) 18:00:16.20 ID:Q6iidgYk0.net

>>1
マリオシリーズ全部足すと余裕でいくやついるだろ

209 :リルピビリン(三重県) [ID]:[ここ壊れてます] .net

>>1
PS4の無料で、ガンダムバトルオペレーション。今も毎日やってる

389 ::2022/09/27(火) 20:31:55.70 ID:Nc5kOE8A0.net

>>1
Microsoft closecombat

733 ::2022/09/28(水) 16:43:05.80 ID:g9P7dMGQ0.net

>>1
300時間?

何度か休止してる、底辺層の俺ですら300日 FF11
トップは何日なんだろうか

500 ::2022/09/27(火) 22:59:26.41 ID:FNrCTjHb0.net

>>496
近くのブックオフだと普通のスカイリムは250円くらいで、追加コンテンツ版みたいなのは1000円超えてた
後者は4倍おもろい?

505 ::2022/09/27(火) 23:07:35.40 ID:8t0T3Tl80.net

>>500
ぶっちゃけTESシリーズやfalloutなんかのいわゆるベセスダゲーは据え置き機より、Mod導入しやすいPCでやるのが一番良いよ

641 ::2022/09/28(水) 07:14:00.74 ID:IjXhYGRs0.net

>>505
>>510
ありがと
PCしょぼいし、今更だけどPS3の買ってみようかなー

510 ::2022/09/27(火) 23:12:13.38 ID:BwTJ4TeO0.net

>>500
まぁ、もう言われてるけど
MOD導入して改造しだしてからさらにおもしろくなるから
できればPC版でやった方がいいと思う
でも、スカイリムがどんなもんか知るのに250円とか1000円は安いから
それ買ってもいいんじゃないかな

577 ::2022/09/28(水) 02:16:35.92 ID:Ag6Wr4nR0.net

BotW
マスターモード含めて計600時間はやってる

581 ::2022/09/28(水) 02:54:31.18 ID:5+GgYjGR0.net

>>577
発達っぽいな君
あんなスカスカ没入感皆無の幼児がやるような知育ゲームそこまで続けられるってw

583 ::2022/09/28(水) 02:55:24.64 ID:guJNTsKe0.net

>>577
ボインおっぱいとウェスト?

621 ::2022/09/28(水) 06:31:19.85 ID:2zRY5ZA00.net

>>577
あれは神ゲー

670 ::2022/09/28(水) 09:09:20.92 ID:jYIv4dXO0.net

>>577
自分もBotWがソロのオフゲーなら一番プレイ時間長いわ

192 :ラニナミビルオクタン酸エステル(東京都) [ニダ]:[ここ壊れてます] .net

サカつく

196 :ホスフェニトインナトリウム(愛媛県) [KR]:[ここ壊れてます] .net

>>192
どのナンバリング?
04なら俺は今でもやってるし、ゲーム板のスレも半年1スレのペースで伸び続けてる

307 ::2022/09/27(火) 18:58:49.34 ID:ZlMcQqbQ0.net

>>196
02.03.04はめっちゃやってましたよ~

249 ::2022/09/27(火) 18:30:12.14 ID:0rGDLUpS0.net

>>192
PS2の2002だっけ?ハマったなあ
隙あらばヤウンデに送り込む

496 ::2022/09/27(火) 22:53:00.50 ID:BwTJ4TeO0.net

>>495
いつはじめてもいいんじゃないかなアレは

763 :エンテカビル(東京都) [CA]:[ここ壊れてます] .net

FF11と比べたらマジでモンハンやスプラみたいなライトゲーとは桁が違いすぎて話にならんよな。
当時の500時間じゃジュノにすら行かねえだろ。DQで例えたらアリアハンやパパスが死んでないレベル。FFでいえばミッドガルも終わってなさそう。

771 ::2022/09/29(木) 11:20:16.12 ID:pHov+HN10.net

>>763
ジュノまで行くのに夕方帰宅で夜中までプレイして、2, 3ヶ月かかったもんなあ

775 ::2022/09/29(木) 15:15:02.90 ID:Wg+mpDU60.net

>>771
初めて地図もなしにジュノ行きを決行した日を忘れないわ
ラプトルめっちゃ怖かったわ

789 :プロストラチン(愛知県) [EU]:[ここ壊れてます] .net

>>775
ジュノ行ってその足で記念にベヒモス見てきたわ
インスニなんてなかったのでMGSでたどり着いた

796 ::2022/09/30(金) 06:16:08.63 ID:TpPGHPBt0.net

>>775
ジュノついた時の人の量やシャウトの多さなど都市の喧騒を見た時、ガチで感動したのを覚えてるわ。
普通のゲームなら50時間もありゃクリアできるし、やり込みや対戦で200時間、300時間は本当にハマってるんだろうけど、ff11は3000時間とか500日12000時間とかだからな。桁が違いすぎて他人からは異様に見えるだろうな。

804 ::2022/09/30(金) 16:22:35.39 ID:Nc487Wqq0.net

>>763
詩人60でカンストして引退できて本当に良かったわ
リアフレは今でも住んでる
誘ってすまんかった
本人は5年しかやってない設定になってる

211 ::2022/09/27(火) 18:14:24.07 ID:JBLUcHNo0.net

ARK 1,711h
MHW 1,564.3h
WoWs 1,290.8h
Factorio 375.1h
Kenshi 338h
Don’t Starve Together 295.3h

steamのライブラリ確認したらこれだけ

215 ::2022/09/27(火) 18:15:29.98 ID:olFVJdPg0.net

>>211
ゲーム人生だな

218 ::2022/09/27(火) 18:17:15.88 ID:JBLUcHNo0.net

>>215
いうてもう若くないしな
初老のおっさんよ

327 ::2022/09/27(火) 19:15:31.94 ID:xuw5X7U50.net

ギレンの野望
UO

418 ::2022/09/27(火) 20:58:49.44 ID:s06WZgFd0.net

>>327
確かにギレンの野望は各シリーズのプレイ累計時間が300超える

445 ::2022/09/27(火) 21:17:50.02 ID:zHftbzRN0.net

>>327
これ

501 ::2022/09/27(火) 23:02:50.13 ID:URUOB4e70.net

グランツーリスモ4
エースコンバット5
エースコンバット4

507 ::2022/09/27(火) 23:09:53.50 ID:tai0y27y0.net

>>501
your call sign is Mobius1!!

540 ::2022/09/28(水) 00:14:45.16 ID:RGnTi58k0.net

>>501
あー同時期の
フロントミッション4
フロントミッション5
も追加しといて

533 ::2022/09/27(火) 23:49:07.91 ID:FQ7KistM0.net

ダビスタSwitchは久々にはまったわ

537 ::2022/09/28(水) 00:07:26.90 ID:AzSfjo/j0.net

>>533
クソゲーだって聞いたけど面白いの?

646 ::2022/09/28(水) 07:32:47.90 ID:1wt+M7440.net

>>537
アプデ後に買ったので印象は良かった
馬群詰まるときは詰まるけど

585 ::2022/09/28(水) 02:58:11.69 ID:c+VBpgS50.net

FF11は昔ハマったけどそのせいで十年来の仲の良かった友人二人失ったわ

一人はリアルの都合を無視しまくって連絡くれなくなって
もう一人は同じゲーム内での貧富格差で俺が卑屈になりすぎて

FF11は悪くない
俺がオンラインゲームにハマるには精神が未熟だっただけで、、、

友達だけじゃなく頭髪も俺から離れていくし悲しすぎる

598 ::2022/09/28(水) 04:40:31.18 ID:ZCqdox7T0.net

>>585
FFオンライン二年以上やってるやつろくな事なってないわ

695 ::2022/09/28(水) 12:15:36.61 ID:GZCernKh0.net

>>585
俺はFF11のおかげで人生上向いて就職もできた

710 ::2022/09/28(水) 15:18:16.48 ID:NBY7wNCi0.net

FF11とか5年以上人生潰したけど
MMOならログアウトしない奴もいたから
すごい時間じゃなくて日数になってそう

715 ::2022/09/28(水) 15:44:19.93 ID:exgOYvwh0.net

>>710
信長の野望オンラインとドラクエ10で軽く一年分越えてたわ
リーマンしながらってのが我ながら狂ってたな

724 ::2022/09/28(水) 16:13:24.00 ID:4IAnUXz30.net

>>715
最初会社の友人と初めて
結婚やら転勤やらで一緒にやる時間がなくなり
友人の誘いも断ってたら遊びに行くこともなくなり
19-24時間だけと出来るだけ守って社会人してたので

貯金だけは増えたけど失うものも結構あったなw
これから新しい人間関係作れば良いやと後悔はしてないw

732 ::2022/09/28(水) 16:38:50.02 ID:exgOYvwh0.net

>>724
貯金が増えるは確かに分かるw
車とバイクに月10万は使ってたからそれが減って大分貯まった
俺はゲーム内の知り合いとリアルで飲んだり遊んでたのでそれなりの人間関係増えたけど、ゲーム離れたら結局疎遠になってしまったな

100 ::2022/09/27(火) 17:30:47.55 ID:fEUwprar0.net

モンハンシリーズ
ワールドからやる気出なくて序盤で積んでるけど

640 ::2022/09/28(水) 07:11:12.36 ID:hkIkCTyy0.net

>>100
モンハンは歴代100時間くらいだけど
ワールドだけは500時間くらいやってる
ほとんどオンラインでだらだらしてただけだけど
今やってもオンラインあまり人いないだろうし面白くないかもね

201 :エトラビリン(やわらか銀行) [ニダ]:[ここ壊れてます] .net

そんな時間とかはかってるのか?

237 ::2022/09/27(火) 18:26:11.16 ID:iqEYySTg0.net

>>201
ファミコン時代ならいざ知らず
今のゲームはセーブデータ見たらプレイ時間くらいわかるだろ

222 ::2022/09/27(火) 18:21:38.16 ID:9oKkM1WG0.net

ドラクエ10
十年

あとはスプラ1スプラ2
龍が如くシリーズ
GTA
これで数万時間

227 ::2022/09/27(火) 18:23:06.15 ID:olFVJdPg0.net

>>222
ニートかな

263 ::2022/09/27(火) 18:36:47.63 ID:YJ8gsAI50.net

PC98でもスーファミでもアーケードでもやった
毎晩徹夜でやった挙句対戦相手が居なくなった

267 ::2022/09/27(火) 18:37:07.93 ID:YJ8gsAI50.net

>>263
ぷよぷよ

292 ::2022/09/27(火) 18:52:52.15 ID:ZMYieZHl0.net

どんなゲームでも3日で飽きる

609 :オセルタミビルリン(広島県) [KR]:[ここ壊れてます] .net

>>292
72時間やれば大体のゲームはクリア出来るだろ

294 ::2022/09/27(火) 18:53:33.80 ID:DztrjwrO0.net

クイズ信長の野望 
殆どの問題覚えたから無駄に知識増えた

309 ::2022/09/27(火) 18:58:56.71 ID:7fuF2SkT0.net

>>294
学生時代のクラスメイトもゆうゆのクイズゲーとか答えの表示位置覚えきってて笑ったw

305 ::2022/09/27(火) 18:58:06.75 ID:/Ycj+gEr0.net

FF11
カルドセプトシリーズ(サーガ除く)
ぶつ森

564 ::2022/09/28(水) 01:21:37.28 ID:hb/jjoeQ0.net

>>305
またカルドセプトサーガやりたいなあ
あの高額地落とせるカルドが一番おもしろいわ
なんかバランス修正版でPCゲーで出してほしい

343 ::2022/09/27(火) 19:44:58.53 ID:Pc719vlK0.net

7Days to Die 731時間
Project Zomboid 823時間
Stellaris 833時間
Kenshi 890時間
Rimworld 1660時間

362 ::2022/09/27(火) 20:03:21.02 ID:31Wf0qyt0.net

>>343
俺もRimworldだけ時間が突き抜けてる
プレイ日記とかレビューとか見てもそんなやつらばかり
このゲームはヤバイ

352 ::2022/09/27(火) 19:55:03.58 ID:ZO7iFwSZ0.net

バーチャ2は3万時間くらいやってる
当時にアストロ筐体と基板買って今でもやってる

467 ::2022/09/27(火) 21:50:33.37 ID:zEf61cdx0.net

>>352
結局何が一番強いのアキラ?
筐体撤去される直前くらいに恐ろしく強いジャッキーいてちょっと気になる

356 ::2022/09/27(火) 20:00:17.92 ID:mJZvP5zT0.net

ファミコンのドルアーガの塔

372 ::2022/09/27(火) 20:21:46.68 ID:gGlEBM5R0.net

>>356
ファミコン版かー
自分も夢中でアナザーまでやったが
300時間は確かにすごいなー
まあ自分はケイブンシャの必勝本見ながらやったからそう思うのかも知れんけど

363 ::2022/09/27(火) 20:04:02.28 ID:trx0gKYQ0.net

フィットボクシング2が300時間越えてた
我ながら馬鹿すぎる

414 ::2022/09/27(火) 20:55:25.50 ID:SczpvlC50.net

>>363
wii FIT 1000時間超の俺に比べたら
まだまだよ

383 ::2022/09/27(火) 20:28:04.42 ID:L1s8IceC0.net

最近の日本人ゲームにハマり過ぎてよくないから言ってやるけど
ゲームは何時間使ってもバケツの水を一杯にしたくらいの結果しかない
本人の自己満足の問題なんだからそんな時間使わないことで満足得たほうが実利に繋がる

602 ::2022/09/28(水) 05:00:36.68 ID:Eg/usPWl0.net

>>383
なにやっても自動で死ぬまでの暇つぶしだから好きなことに時間費やせばいいよ

542 ::2022/09/28(水) 00:16:31.59 ID:t2mph1H70.net

明らかに300時間超えれないゲームで300時間もやるとか
算数できないアホか発達障害だからな

584 ::2022/09/28(水) 02:57:19.30 ID:QWeCXH7l0.net

>>542と、日本語もまともに使えないアホが申しております

569 ::2022/09/28(水) 01:51:34.14 ID:N5hegc8d0.net

FF11オフライン出ないかなあ
廃人曰く実質オフラインになってるらしいが、それ廃人目線であって
本当のオフゲーと同程度のプレイ時間ではまともに進めんのでしょ

631 ::2022/09/28(水) 06:57:30.37 ID:zSrrOTkW0.net

>>569
ザックリ説明すると
経験値取得が大幅増加
NPCを呼び出してPT組まんでいい
メッチャワープできる
ソロで移動できないとこが通過できる

言い方でなんとなく察するが、引退した時点のミッションなら全部ソロでクリアできるし

620 ::2022/09/28(水) 06:30:10.92 ID:Zfw+DuEP0.net

中山美穂のときめきハイスクール

692 ::2022/09/28(水) 11:59:35.91 ID:1C7MplgV0.net

>>620
あれ、デート失敗したあとに喫茶店で弁明するシーンから進めなくて投げた

639 ::2022/09/28(水) 07:10:43.46 ID:TES2BBYH0.net

ノーマンズスカイ
2000時間オーバーしてる…

682 ::2022/09/28(水) 10:11:21.57 ID:OLaP3xj+0.net

>>639
ずっと興味あるけど自分に楽しめるかわからないゲームだ

64 ::2022/09/27(火) 17:21:07.05 ID:vn+JKlsR0.net

リネ2は5年間無駄にした
DQ10は4年間無駄にした
FF11は3年間無駄にした
PSO2は4年間無駄にした

331 ::2022/09/27(火) 19:20:43.97 ID:vsdN3iSc0.net

>>64
学べよ(´・ω・`)

752 :エトラビリン(東京都) [US]:[ここ壊れてます] .net

fallout4は評判良いからやってみたけど3時間ぐらいはやった

何アレ?

756 ::2022/09/29(木) 00:13:35.68 ID:rtyUN1MB0.net

>>752
3時間じゃ拠点建築してないだろ。半分いや7割は建築してタワーディフェンス楽しむゲームだよ
後サバイバルモードで何回も死ぬの楽しむゲーム。
もちろんMODは大前提で。

754 ::2022/09/29(木) 00:01:28.29 ID:85HSXkcH0.net

バイオハザードアウトブレイク

オンラインは至高だった

759 ::2022/09/29(木) 03:42:35.37 ID:TEbnaRT30.net

>>754
あれ面白かったわ
難しかった
病院のマップが頭で繋がらなくて苦労したわ

777 ::2022/09/29(木) 15:20:00.13 ID:MP3UytoQ0.net

>>775
砂丘で20ぐらいまでレベル上げしてるPTの人と仲良くなって
LV上げ後にジュノまで道案内してもらったのは良い思い出

なれたら3国まで倉庫配置に歩き回ってたけどw

786 ::2022/09/29(木) 17:54:46.80 ID:4UMn+lXb0.net

あ、>>777宛てです
三国+ジュノに倉庫配置する話

101 ::2022/09/27(火) 17:31:05.38 ID:IiTzifXJ0.net

アドバンスド大戦略
来世でもプレイしたい

102 ::2022/09/27(火) 17:31:11.40 ID:Jci9MRWi0.net

信長の野望 天翔記 MSDOS版
信長の野望 天翔記 Windows95版
信長の野望 天翔記 プレステポータブル版

合計2000時間くらいかなw

103 ::2022/09/27(火) 17:31:22.31 ID:gCVlSM1U0.net

BF 2142

104 ::2022/09/27(火) 17:31:54.33 ID:SmpUmWFo0.net

BF1942とBF2かな
時間表示とかないからわからんが
見たら絶望して死にたくなるぐらいに毎日やってた

105 ::2022/09/27(火) 17:32:34.93 ID:sTg1or+g0.net

FFTかなぁ、デジェネレーターわざと踏んでレベル下げて転職して各パラメーター上げるを繰り返して育成遊びしたから

107 ::2022/09/27(火) 17:33:37.33 ID:xz0gBlLI0.net

ネトゲのキャラ選択画面でプレイ時間出るんだが一番多いキャラで1400時間超えてる

109 ::2022/09/27(火) 17:34:33.52 ID:0ol/Ek6o0.net

アサシンクリードオデッセイ

110 ::2022/09/27(火) 17:34:48.15 ID:uy3fik/00.net

エネマグラメスイキゲーム
500時間くらいやってる

111 ::2022/09/27(火) 17:35:28.38 ID:+l1IKrPY0.net

モンハン
にゃんこ大戦争

112 ::2022/09/27(火) 17:36:34.36 ID:zqZ+1KB50.net

TES4
TES5
FO4
Dragon age Inquisition
Cyberpunk2077
あつ森
TETRIS
HALO
HALO Reach
Shadowrun

あたりかな
まだいくらかあるかも

居間のTVやゲーセンでやってた頃のは
なんだかんだ時間数えてもそんな行ってないと思う

113 ::2022/09/27(火) 17:36:46.14 ID:Sp9ZrQPC0.net

パズドラ

114 ::2022/09/27(火) 17:37:25.64 ID:2wBYbzn00.net

ダイパ(初代)

116 ::2022/09/27(火) 17:37:38.18 ID:cRADrHll0.net

スーパーマリオメーカー

117 ::2022/09/27(火) 17:37:42.72 ID:sqhCOtMa0.net

ヒットマン

118 ::2022/09/27(火) 17:37:58.49 ID:ZswdZ7Dg0.net

ダイイングライト

119 ::2022/09/27(火) 17:39:06.27 ID:RXjBgDBs0.net

アスカ見参
何なら今でもやってる

120 ::2022/09/27(火) 17:39:22.47 ID:oow8+lFD0.net

Fallout3+NV
Skyrim
Minecraft
End of Eternity

121 ::2022/09/27(火) 17:39:23.38 ID:kejLbket0.net

信長の野望
大戦略
ドラクエ3

122 ::2022/09/27(火) 17:39:50.67 ID:pIr7k02e0.net

たぶん今やっているドラクエ10オフラインがその位までいくと思う

123 ::2022/09/27(火) 17:40:07.38 ID:T4jWNO560.net

FEZ

124 ::2022/09/27(火) 17:40:07.41 ID:PPVaNwUEO.net

(´・ω・`)MHFと革新無印は年単位だわw

125 ::2022/09/27(火) 17:41:29.46 ID:DNOdgxZy0.net

ネトゲ書いちゃう奴はアスペ

126 ::2022/09/27(火) 17:41:29.78 ID:O7ZKUsU20.net

妖怪ウォッチバスターズ
FE風花雪月

127 ::2022/09/27(火) 17:41:56.38 ID:jvMZBkgW0.net

ポケモンダイヤモンド
モンハンフロンティア

128 ::2022/09/27(火) 17:42:33.57 ID:YzWUTft50.net

ネトゲは300時間以上が当たり前だろ
質問は当然にオフラインだろう
ウィザードリィI
アーマード・コア

129 ::2022/09/27(火) 17:43:00.20 ID:AAJ/hqh+0.net

World of Tanks

131 ::2022/09/27(火) 17:43:28.01 ID:T4jWNO560.net

オフなら
ぷよぷよ
TOD2
SO3

132 ::2022/09/27(火) 17:43:56.26 ID:kh2ezEHs0.net

Dead by Daylight 5000時間超えた

133 ::2022/09/27(火) 17:44:02.34 ID:qz8k4A5/0.net

パンツァーフロント

134 ::2022/09/27(火) 17:45:20.40 ID:Hoe0w2AQ0.net

モンハン
モンファ
スマブラ

135 ::2022/09/27(火) 17:45:38.51 ID:wtFZp2Gm0.net

ポケモンの卵割る作業だけで2000時間くらいやったかな

136 ::2022/09/27(火) 17:46:09.70 ID:gc8pSaXY0.net

マックスアナーキー

137 ::2022/09/27(火) 17:46:21.15 ID:9P46AwYQ0.net

モンハン

138 ::2022/09/27(火) 17:47:25.20 ID:Yjy4/tTY0.net

同級生

139 ::2022/09/27(火) 17:48:39.43 ID:biLVHtEe0.net

あれなんて言うんだっけ?イケメンの肛門舐めるゲーム

140 ::2022/09/27(火) 17:48:44.43 ID:u5oCL5Fn0.net

fallout76は初期からずっと続けてるわ
サ終したけどガンダムオンラインもなんだかんだで終わりまで続けてたな

149 ::2022/09/27(火) 17:52:41.90 ID:k9WzERUR0.net

スプラ

181 ::2022/09/27(火) 18:01:36.19 ID:bRoZLbK30.net

どうぶつの森e+
おいでよどうぶつの森
とびだせどうぶつの森
どうぶつの森ポケットキャンプ

あつまれどうぶつの森は途中で飽きた

182 ::2022/09/27(火) 18:02:12.70 ID:rjBY2NCt0.net

ゼノブレイドクロスがないとかおまえらときたら

183 :ラミブジン(ジパング) [EU]:[ここ壊れてます] .net

ゼノギアス
シムシティ
バトルフィールド
L4D2
デッドバイデイライト

184 :イスラトラビル(宮崎県) [ニダ]:[ここ壊れてます] .net

パネキット

185 :ミルテホシン(福岡県) [RU]:[ここ壊れてます] .net

将棋

186 :ホスフェニトインナトリウム(長野県) [US]:[ここ壊れてます] .net

ダビスタ
トルネコ3
civ4 civ5
スカイリム

187 :ラミブジン(ジパング) [EU]:[ここ壊れてます] .net

メタルギアソリッドシリーズ
バイオシリーズ
きりねえな

188 :テノホビル(新潟県) [ニダ]:[ここ壊れてます] .net

グラディウスIII

190 :アシクロビル(東京都) [NZ]:[ここ壊れてます] .net

ファミスタ86、87、88、89
GTA4
ガンダムウォーズ

191 :ホスカルネット(大阪府) [US]:[ここ壊れてます] .net

大神
ペルソナ3 4 5
モンハンとかは除外ね

193 :レテルモビル(北海道) [US]:[ここ壊れてます] .net

HoI2、HoI4、CK2、CK3、EU3
ようはパラドゲー

194 :コビシスタット(千葉県) [CN]:[ここ壊れてます] .net

道路交通騒音の面的評価支援システム

195 :ラルテグラビルカリウム(東京都) [ID]:[ここ壊れてます] .net

PSのファイプロ

197 :ホスカルネット(福岡県) [US]:[ここ壊れてます] .net

BFV

198 :オセルタミビルリン(東京都) [ニダ]:[ここ壊れてます] .net

マインクラフト

199 :コビシスタット(岐阜県) [US]:[ここ壊れてます] .net

シレン1、シレン2、シレン外伝アスカ
老後に残りのシリーズもやり込みたい

200 :パリビズマブ(千葉県) [JP]:[ここ壊れてます] .net

ゼノブレード

202 :ビダラビン(愛知県) [US]:[ここ壊れてます] .net

フリーセル

フリーセルしかゲームしない

203 :アマンタジン(福岡県) [US]:[ここ壊れてます] .net

UO 300時間なんて生ぬるい

204 :エンテカビル(広島県) [KR]:[ここ壊れてます] .net

マインクラフトだよなあ

205 :リルピビリン(光) [US]:[ここ壊れてます] .net

RO
もうすぐ20周年を迎える
プレイ時間なんてもうわからんけど最低でも数万時間は軽くやってる

207 :パリビズマブ(兵庫県) [AE]:[ここ壊れてます] .net

信長の野望
革新PKと創造PK
新生は未開封

208 :エファビレンツ(三重県) [HU]:[ここ壊れてます] .net

ロードランナー
セガマーク3で

210 :バラシクロビル(宮城県) [CN]:[ここ壊れてます] .net

sky

212 ::2022/09/27(火) 18:14:45.62 ID:yeb37Meq0.net

Fallout4 VR
見てみたら344時間だったw

213 ::2022/09/27(火) 18:14:48.33 ID:2raTtNrq0.net

ザナドゥテープ版って何回言えば

214 ::2022/09/27(火) 18:15:09.74 ID:olFVJdPg0.net

メビウスFF

216 ::2022/09/27(火) 18:15:35.86 ID:zkZtdGp20.net

シレンならそんくらいやったかも

220 ::2022/09/27(火) 18:20:09.40 ID:V9fsM2FS0.net

BloonsTD6
7dtd
Farming Simulater

221 ::2022/09/27(火) 18:20:39.12 ID:P94oGbPc0.net

Dreams Universe
ツクール系のゲーム(?)は時間を忘れる

230 ::2022/09/27(火) 18:23:45.86 ID:9oKkM1WG0.net

バーチャルファイターは1993年から今もたまに

246 ::2022/09/27(火) 18:28:40.42 ID:FC3oC5kd0.net

スレイヤースパイヤー
テラリア
シレン

256 ::2022/09/27(火) 18:31:28.11 ID:PPOI1+hI0.net

モンハンは500時間とか超えるけど時間に対してずっと満足してるかというと微妙。
オブリビオン、スカイリム、フォールアウト3,4、ウィッチャー3あたりだろうな

258 ::2022/09/27(火) 18:32:32.23 ID:757ZfdwM0.net

>>2
うむw

それと忍道

262 ::2022/09/27(火) 18:35:16.15 ID:+AdTlQAi0.net

ポピュラス

264 ::2022/09/27(火) 18:36:50.73 ID:jkc/07d60.net

MHP2G

265 ::2022/09/27(火) 18:37:01.18 ID:Eyt2kHxK0.net

あとRDR2とドラクエビルダーズ1もよくやったわ

266 ::2022/09/27(火) 18:37:07.61 ID:GbD2iclm0.net

ホライゾンゼロドーン
サイバーパンク2077

268 ::2022/09/27(火) 18:37:26.84 ID:t3TcCLtF0.net

貴重な人生時間の無駄遣いには違いない
ネトゲだけは手を出しちゃダメ!

269 ::2022/09/27(火) 18:37:30.87 ID:VzRBEN9u0.net

これは間違いなくロマサガ、ミンサガ
ミンサガは本当に何回やっても面白いRPGの最高傑作

271 ::2022/09/27(火) 18:38:12.03 ID:R9aUbLHd0.net

ドラゴンズクラウンが600時間くらいだったな

無限タワー1000階まで登ってキリがいいのでやめた

272 ::2022/09/27(火) 18:38:22.87 ID:sBq87F0K0.net

ff11
rust
ark

273 ::2022/09/27(火) 18:38:52.00 ID:ZP/d9yKS0.net

BF4
ひたすらロッカー

274 ::2022/09/27(火) 18:38:52.09 ID:6LHaHFjS0.net

シコシコゲーム 最終的には乳首や肛門を弄るくらいには

276 ::2022/09/27(火) 18:39:07.17 ID:UDeCSln10.net

メタルギアⅤ
デスストランディング
地球防衛軍4

結構あるな

279 ::2022/09/27(火) 18:39:52.91 ID:FKDiH4oS0.net

mod込みskyrim

280 ::2022/09/27(火) 18:40:52.97 ID:T0WJTqH10.net

ノブヤボ革新
ドラクエ3
ゼル伝

281 ::2022/09/27(火) 18:41:02.36 ID:SQcwqotP0.net

ルーンファクトリー3何周したか分からんわ、全部ペルシャと結婚した

282 ::2022/09/27(火) 18:43:15.42 ID:xas7Hgla0.net

300程度なら無数にあるな

283 ::2022/09/27(火) 18:43:48.99 ID:eXThVUl70.net

アケゲならほぼ全てだな

284 ::2022/09/27(火) 18:44:26.10 ID:WwIy9Tdl0.net

300って少なめよね
1000からにしない?

286 ::2022/09/27(火) 18:46:59.00 ID:MlYN1IoD0.net

MH4

287 ::2022/09/27(火) 18:48:11.43 ID:chTZyUau0.net

オラタン
ゲーセンから家庭用までよくやったわ

289 ::2022/09/27(火) 18:49:14.00 ID:rJqi9Lzk0.net

シレン

290 ::2022/09/27(火) 18:49:19.04 ID:f0jiH8GC0.net

.hack、.hackGU

291 ::2022/09/27(火) 18:50:30.55 ID:W95EmWhN0.net

サクラ大戦3

293 ::2022/09/27(火) 18:53:06.74 ID:HRZ1dNbk0.net

ストII’Turbo
餓狼SP
侍魂
これだけ3年くらいやってた気がする(´・ω・`)

295 ::2022/09/27(火) 18:54:17.17 ID:44nsUDq50.net

フォートナイト書いてるひとおらんて意外だ

297 ::2022/09/27(火) 18:55:08.26 ID:3RDn+JIK0.net

麻雀

299 ::2022/09/27(火) 18:56:14.86 ID:TDuD6Obz0.net

信長の野望天翔記
鬼の様に強い大内と南部がPS版では弱体化された
青森と大分の全盛期を感じたい人はwin95版をプレイしよう

313 ::2022/09/27(火) 19:02:13.67 ID:AC0w7vFf0.net

ミンサガ出てて嬉しい
正直人生は無駄にしたがな

315 ::2022/09/27(火) 19:03:00.32 ID:Dw8NSSf30.net

モンハンとシレンは大体
今は腰を据えてまでやるのはない

316 ::2022/09/27(火) 19:03:05.42 ID:MCjp8Nn80.net

モンハン3G
絶望の札幌単身赴任を支えてくれた

322 ::2022/09/27(火) 19:12:36.89 ID:/8frAOE00.net

rimworld
テトリス99

325 ::2022/09/27(火) 19:13:42.63 ID:idwt6+2t0.net

FF11

333 ::2022/09/27(火) 19:23:14.90 ID:OgRDF7Rf0.net

ダービースタリオン96

335 ::2022/09/27(火) 19:27:49.90 ID:45poWxel0.net

ファンタジーアースゼロ
明日でサ終

337 ::2022/09/27(火) 19:37:25.85 ID:eDEMqVHM0.net

PSO2
ラグナロクオンライン
スプラ2

どれも3000時間ぐらいやった
今からスプラ3を3000時間やって人生終わりかなノシ

338 ::2022/09/27(火) 19:39:04.36 ID:OVzh2QHo0.net

ウイニングポスト7

339 ::2022/09/27(火) 19:41:21.04 ID:bHKdCiCt0.net

デイトナUSA
は多分プレイ数が多いだけで時間は大したことないか…

340 ::2022/09/27(火) 19:41:32.24 ID:wDs5RpEf0.net

ネトゲ含めたらパンヤ、2000時間は確実に超えてる

341 ::2022/09/27(火) 19:42:29.62 ID:PBi6I6CT0.net

オブリビオンとスカイリム
それとドラクエ10

344 ::2022/09/27(火) 19:45:29.20 ID:vQy4SCmU0.net

桃鉄

346 ::2022/09/27(火) 19:50:02.26 ID:PJRrEzKu0.net

桁が1つ足りんぞネトゲなら3000超えの1つ2つあっぞ

348 ::2022/09/27(火) 19:51:40.52 ID:RAY/eNrl0.net

タイトルの羅列と本当かどうかもわからない数字自慢
クソ5chの中でもクソ中のクソのようなスレだな

349 ::2022/09/27(火) 19:53:09.72 ID:8YXT6Sry0.net

最初で最後にハマったネトゲだったクロスゲート
手を出してなけりゃ人生違ってたとマジで後悔してる

351 ::2022/09/27(火) 19:54:28.46 ID:+JTjk6EA0.net

FF10ー2
サガ•フロンティア
聖剣伝説LOM

は全員最後までやり残した事はないくらいやったな

355 ::2022/09/27(火) 19:59:15.84 ID:1qYQ66TX0.net

悪魔城ドラキュラHD

357 ::2022/09/27(火) 20:00:22.94 ID:ZjjHm+et0.net

ARK

358 ::2022/09/27(火) 20:02:07.67 ID:Ov7vcPnl0.net

ベストプレープロ野球

359 ::2022/09/27(火) 20:02:30.15 ID:7GLsDCfh0.net

FF11
36000時間くらいかな

361 ::2022/09/27(火) 20:03:16.53 ID:Kh4aIVkU0.net

UO CIV TES X WT

365 ::2022/09/27(火) 20:06:42.96 ID:+0/U1eEx0.net

LOL

367 ::2022/09/27(火) 20:08:39.04 ID:iuHaLdam0.net

シレン ミンサガ ゴールデンアックス3

368 ::2022/09/27(火) 20:08:39.51 ID:w2nen4xA0.net

スプラトゥーン2

369 ::2022/09/27(火) 20:15:40.90 ID:UWXjAeWM0.net

MAG

370 ::2022/09/27(火) 20:18:05.51 ID:H/ZQpHoh0.net

侍道

374 ::2022/09/27(火) 20:22:03.49 ID:FH7ZQFut0.net

モンハンは通信が楽になった4・4G・Xで合計1100時間くらいやったな。
さすがに飽きてその後のタイトルには触ってない。

382 ::2022/09/27(火) 20:27:53.64 ID:3BxX8sMN0.net

信長の野望のようなもの

385 ::2022/09/27(火) 20:28:34.55 ID:bKjUiD7D0.net

他に誇るモノが無いからプレイ時間でエバってんだろ

糞食いエラがよくやる
 

388 ::2022/09/27(火) 20:31:31.89 ID:GdCWHyuq0.net

ファイヤープロレスリング(スーファミ)

390 ::2022/09/27(火) 20:33:27.28 ID:NO+FG8P+0.net

忍道戒

391 ::2022/09/27(火) 20:34:14.13 ID:K1DvZyLo0.net

ドラゴンズドグマダークアリズン
デモンズソウル

397 ::2022/09/27(火) 20:40:39.90 ID:RDYnWTVl0.net

【FF4】最初のマップでLv99にして全負けイベントに挑戦してみた(ピクセルリマスター版) ~ Steam版 ファイナルファンタジー4
https://www.youtube.com/watch?v=_S80cHL7JRM

401 ::2022/09/27(火) 20:45:08.76 ID:+J/78EcF0.net

Path of Exile

406 ::2022/09/27(火) 20:48:24.49 ID:Ub0kCqnY0.net

アドバンスド大戦略は待ち時間もプレイ時間に入りますかってほどだ

408 ::2022/09/27(火) 20:49:36.83 ID:3hiH9wK20.net

スマホゲーは一日30分としても
2年やったら300時間余裕だよな
それなら
パズドラ
モンスト
黒猫
AFKアリーナ
この辺は300行くわ

410 ::2022/09/27(火) 20:50:21.95 ID:5pjzIj2x0.net

桃太郎電鉄
リアル人生もボンビーがついて来てます

411 ::2022/09/27(火) 20:50:59.21 ID:dKUcj3zo0.net

大航海時代

コレって流石に時間無駄じゃね? と小学生の俺に気づかせてくれたありがたいゲームだった

412 ::2022/09/27(火) 20:51:07.49 ID:FdEtGG+c0.net

シリーズ累計で300時間とかならいくつかあるけど一本で300時間以上やったゲームなんてマイクラしかないわ

413 ::2022/09/27(火) 20:53:59.73 ID:gGlEBM5R0.net

よくよく考えてみりゃ長く遊んだのは殆ど洋ゲーだし強烈に楽しかったのも洋ゲー
だけど短時間しかプレイしてないけど一生の思い出になったり今でも好きなのは和ゲーが多いかなー
そう考えると和ゲーって時間あたりのコスパは悪いけど
人生を奪わないコンテンツとしては優秀なのかもな

415 ::2022/09/27(火) 20:56:13.20 ID:PB+D87Bo0.net

MW2、BO、MW3、BO2
年3000時間以上やってた

420 ::2022/09/27(火) 20:58:57.88 ID:X0wbXNim0.net

スト2も餓狼伝説SPかな

425 ::2022/09/27(火) 21:03:49.03 ID:1XxhsONA0.net

スマブラ64
noita

426 ::2022/09/27(火) 21:04:49.13 ID:3hiH9wK20.net

アーケードならストツーと雷電だな

427 ::2022/09/27(火) 21:05:03.25 ID:RYWyEsCy0.net

>>2
うむ
それとロマサガ1、2

428 ::2022/09/27(火) 21:06:16.47 ID:4ppuRxrb0.net

スト4
スプラ
モンハン

429 ::2022/09/27(火) 21:06:27.46 ID:TIKTpaLw0.net

ネトゲを除けばCivとサガだけだな

430 ::2022/09/27(火) 21:07:51.83 ID:cs4RBE5e0.net

ファイナルファイト

431 ::2022/09/27(火) 21:07:53.31 ID:K/kT9cID0.net

fallout4で仕事を辞めました

432 ::2022/09/27(火) 21:08:36.93 ID:wh1Kf40O0.net

Civ4

434 ::2022/09/27(火) 21:10:44.20 ID:EvO32juP0.net

BFBC2

これ多分俺くらいしかやり込んでない

435 ::2022/09/27(火) 21:11:05.26 ID:sTg1or+g0.net

エルムドアから小数点以下で源氏装備盗めるって書いた奴は死ねよな、と今でも思ってる

436 ::2022/09/27(火) 21:11:58.64 ID:k1xMnsNf0.net

PC版のウィザードリィ5
小学生の時に初めてやったRPGで、300時間どころかノーヒントで2年掛けてクリアしたぞ

437 ::2022/09/27(火) 21:12:38.17 ID:oTHOi1Vc0.net

ニコ生やつべでドラクエのRTAを年単位で毎日やってる人は5000時間はやってるだろう

439 ::2022/09/27(火) 21:12:50.42 ID:BL0uvJqg0.net

ポピュラスと三国志だな

440 ::2022/09/27(火) 21:12:54.54 ID:Hfe9YU8g0.net

あり過ぎてわからん

447 ::2022/09/27(火) 21:22:41.68 ID:6cLrl3jZ0.net

スカイリム
ETS2
FF12

448 ::2022/09/27(火) 21:23:13.52 ID:fJeiPZ0k0.net

トラビアン

451 ::2022/09/27(火) 21:28:25.80 ID:EC0mBNM10.net

FF11は300時間どころか30,000時間

452 ::2022/09/27(火) 21:28:40.09 ID:7JSYR50d0.net

アラフィフだが、ダビスタとドラクエ3だけだと思う

453 ::2022/09/27(火) 21:30:26.88 ID:i6LCL6AM0.net

factorioは4000時間やってる

454 ::2022/09/27(火) 21:32:06.31 ID:8Hcp7EDU0.net

ゼビウス
ワンコインで暴走し始めるまでいくらでも続けられたので

462 ::2022/09/27(火) 21:41:11.28 ID:QK8eZzR30.net

FF11はプレイ時間1000日超えてた

470 ::2022/09/27(火) 22:15:34.54 ID:8/IL2Aue0.net

鬼武者2
侍道3
バイオ5(マーセナリーズ)

471 ::2022/09/27(火) 22:15:55.15 ID:prXA/D5g0.net

Rimworld
Stellaris

472 ::2022/09/27(火) 22:16:17.57 ID:YFHfZLnT0.net

tes3,4、DiabloII、SimCity4、MGS3、civ4、stalker、mag256

474 ::2022/09/27(火) 22:16:29.60 ID:d4uZSM5/0.net

スターコマンド暗黒の侵略者なら30回くらいはクリアしたが合わせても200時間いかねえな

477 ::2022/09/27(火) 22:23:50.15 ID:z3VvWYaN0.net

モンハン
マイクラ
信長やシムシティ
ドラクエは200時間位で終わっちゃうな

478 ::2022/09/27(火) 22:24:31.68 ID:6JdErpfn0.net

Chivalry 2
叫びながら突撃するだけだけど楽しい

482 ::2022/09/27(火) 22:33:10.28 ID:QqFmLuPr0.net

引き篭もりとかじゃないとタイミングだろうな
一浪中ひたすらダビスタ3やってた
時間にすると3000時間とか?
そんなに面白かった訳でも無いけど
やり込み要素とかいうジャンルなのかね

483 ::2022/09/27(火) 22:36:10.28 ID:Bqc9pbYB0.net

初代ダビスタ

484 ::2022/09/27(火) 22:36:23.52 ID:soALFtrm0.net

怪盗ロワイヤル

485 ::2022/09/27(火) 22:37:54.37 ID:cjoTV9BA0.net

MAG

486 ::2022/09/27(火) 22:38:01.91 ID:DONyVrI20.net

DQX今見たら8,000時間に迫っててワロタ。

487 ::2022/09/27(火) 22:39:27.57 ID:Y0QaONwF0.net

エクストリーム ビーチバレー3

488 ::2022/09/27(火) 22:40:21.36 ID:TLtFk73j0.net

PUBG→1600時間
タルコフ→3428時間

タルコフ(´・ω・`)

490 ::2022/09/27(火) 22:46:12.55 ID:eXGOJHe00.net

パワプロの栄冠ナイン

491 ::2022/09/27(火) 22:49:00.93 ID:ZNC3+MGq0.net

ダビスタ
27時間ぐらいぶっ続けでやってゲロ吐いた

492 ::2022/09/27(火) 22:49:37.82 ID:Uxipl9yf0.net

そう言えば昔は定期的にFlashゲームスレ立ってたよね

494 ::2022/09/27(火) 22:51:05.02 ID:qlNMkwgn0.net

civ4

495 ::2022/09/27(火) 22:51:56.70 ID:FNrCTjHb0.net

>>16
今からやってもおもろい?

503 ::2022/09/27(火) 23:04:04.15 ID:vy+f0x/l0.net

64のシレン 鬼ヶ島

504 ::2022/09/27(火) 23:06:24.90 ID:mZy37eGZ0.net

EQは10000時間以上やった

508 ::2022/09/27(火) 23:10:35.76 ID:/t5S1KVK0.net

Battle Field Bad Company
初FPSでクソ面白くてやりまくった

509 ::2022/09/27(火) 23:11:41.04 ID:LHrulWe90.net

リスクオブレイン2
スマブラDX

518 ::2022/09/27(火) 23:24:10.65 ID:yyvk6rJh0.net

ドラゴンズドグマはかなりやったな
ウルドラゴンをみんなで削るのが2chで「おい、もうすぐ倒せるぞ!」って実況されてて楽しかった
ドラゴンの血に触れて、突然変異装備を作りまくってたな

521 ::2022/09/27(火) 23:31:35.72 ID:uFzD+2/S0.net

mount&blade

525 ::2022/09/27(火) 23:35:32.46 ID:Nz0BeC9Q0.net

プレステのドラクエ4 よく電源つけっぱで寝たら 称号が電源つけっぱなしになった

526 ::2022/09/27(火) 23:36:04.11 ID:/5yQoXbz0.net

ディアブロ3

527 ::2022/09/27(火) 23:39:43.53 ID:4+kHz95M0.net

ファミコンウォーズ。
多分死ぬまでやると思う。

534 ::2022/09/27(火) 23:54:07.76 ID:K2aKeu3H0.net

シティーズスカイライン

541 ::2022/09/28(水) 00:15:14.00 ID:t2mph1H70.net

FF11は続いたがドラクエ10は無言でストーリーやるだけだわ
アレの馴れ合いみたいなのが受け付けん

あとはモンハン、風来のシレン
ソシャゲはデイリーミッションだけでも一年やれば300時間やな

543 ::2022/09/28(水) 00:19:35.44 ID:Qwd8OizI0.net

ネトゲは桁が違うからなぁ。

544 ::2022/09/28(水) 00:20:59.85 ID:KLtnsK8L0.net

ダビスタSwitch面白いよ
レースまでのロード時間が10秒位待たされるけど
なかなか勝たせて貰えないムズムズ感面は、本物馬主感
着拾いで良いと思って出走させてる

545 ::2022/09/28(水) 00:30:29.00 ID:rrrJWlNz0.net

クリアしたらやらんし
麻雀ぐらいしかさすがにない

546 ::2022/09/28(水) 00:40:40.99 ID:+23h+4TP0.net

542
300時間もだと時間さえかければ誰でもクリア出来る旧式のRPGだらけになるな

548 ::2022/09/28(水) 00:44:04.93 ID:RxyLyyBn0.net

オーバーウォッチ、現在2000時間で今もプレイ中

549 ::2022/09/28(水) 00:51:39.31 ID:tkOII9/S0.net

プレステのパネキットだなパーツ集めて色んな物作れる

550 ::2022/09/28(水) 00:51:41.99 ID:SE+DY39B0.net

プレステとか好きそうw

551 ::2022/09/28(水) 00:51:45.26 ID:ZU2Vj4tn0.net

P5

500時間超えた
RPGであそこまでやったのはあれだけ

552 ::2022/09/28(水) 00:54:26.08 ID:sEFJzr3Z0.net

初期のドラクエとFF

556 ::2022/09/28(水) 00:59:51.78 ID:bDFcWxJz0.net

SFC版のダビスタ2
ゲームとしては99か04の方が上だと思うけど、2の頃はまだ学生で時間があり余ってたので

557 ::2022/09/28(水) 01:01:11.03 ID:Px4Jtmdw0.net

3DSのポケとる

558 ::2022/09/28(水) 01:08:26.47 ID:AQ2lyKmI0.net

FCの三国志2 と SFCのスーパー三国志2 を合わせれば、それくらいやったな

559 ::2022/09/28(水) 01:10:15.47 ID:xJHPYf530.net

>>27
単位年だからな
マジで遊びじゃねーんだよを地でいくのがこのゲーム
多分FF14にも引き継がれてる

562 ::2022/09/28(水) 01:19:49.38 ID:nDSd3NfD0.net

PS1のバスランディング2
釣りゲーでこれ以上のものは無い

563 ::2022/09/28(水) 01:20:27.73 ID:c+i9tujw0.net

SQUADは2000時間遊んだ
いろんな要素がマゾいリアル系FPSでアンロック要素もないインディーゲーだけど
外人とのボイスチャットが映画さながらのセリフを交わしたり
ときにはふざけあったりして楽しくてずっと遊んでたわ
英語の勉強にもなったし

565 ::2022/09/28(水) 01:22:11.00 ID:VtUnUj940.net

ネトゲだと月間300時間みたいのが平気でいる世界だろうし。
任天堂あたりのふわっとしたゲームが今後も主流でありつづけるんだろうな。

566 ::2022/09/28(水) 01:34:16.79 ID:aJtvCMey0.net

>>2
いわば、まさに、ソレ

実はまた始めちゃって、なんかNルートイン

574 ::2022/09/28(水) 02:05:51.12 ID:i4OQOotq0.net

意外とモンハン居ないな

580 ::2022/09/28(水) 02:47:59.37 ID:D1buWuUR0.net

ファミコンウォーズDS、かなりやったな。
で最近、長年探し求めていたゲームボーイ・アドバンス用の「ゲームボーイウォーズアドバンス1+2」のカートリッジを手に入れたのでやってみたら
DSで一度もクリアできなかった「ラストミッション」のマップを初めてクリアできた。
使ったのはヤマモトショーグン。そのあとビリー、キャットでもクリアできた。
昔は「こんなマップ絶対無理」と思ってたんだが。
DS版とゲームバランスが違うせいかな?

582 ::2022/09/28(水) 02:54:44.19 ID:guJNTsKe0.net

人生

588 ::2022/09/28(水) 03:13:58.92 ID:24/c411X0.net

MAGは1000時間以上やった

589 ::2022/09/28(水) 03:35:47.71 ID:NIsrWMyC0.net

MAG
ウル4
BF4

594 ::2022/09/28(水) 03:57:22.89 ID:YqiKmXxt0.net

ビートマニア初代から今の2dxまで
もうおっさんになってしまった

595 ::2022/09/28(水) 04:25:08.59 ID:3+iCcKfn0.net

FF11長かったな
去年くらいまで軽く隠居しつつチャットてもしてたがフレの引越関連でほぼ完全に入らなくなった。ときどき入っても、モグハから出る方法もよくわからずにログアウトとかだった

何となく始めてみたPSONGOだけど
リアルATフィールドに阻まれてる
今更大きな仲間の一員になるのも重い

597 ::2022/09/28(水) 04:39:50.88 ID:AKnEcgCm0.net

シムズ3

599 ::2022/09/28(水) 04:44:24.80 ID:t5nFhlmD0.net

ダビスタ

601 ::2022/09/28(水) 04:58:59.11 ID:Vfd6MIHU0.net

steamのレビュー見たりtwitterで000時間で検索するとここよりヤバい奴ら大量に出でくる
没入は楽しいだろうけど結局最終的に得られるものは個人的な満足感と感想だけだ
逆に言えばそれだけ時間を使って得られるものはそれだけなのだ
依存から抜け出すには客観的視点を持つのことだ

604 ::2022/09/28(水) 05:08:21.10 ID:OlVgZJYm0.net

クロノトリガー

605 :ロピナビル(ジパング) [GB]:[ここ壊れてます] .net

RDR2
MGS5

611 ::2022/09/28(水) 06:12:49.36 ID:CQPWRmHA0.net

マリオ35

612 ::2022/09/28(水) 06:14:47.13 ID:0WL0QuKe0.net

誰も知らないと思うけど
ワールドサッカーコレクション

615 ::2022/09/28(水) 06:24:38.37 ID:zyhTMvjG0.net

ない、人生で一番やったMHP2Gでも確か250時間だった

617 ::2022/09/28(水) 06:27:24.36 ID:3wbZEwrY0.net

PSO
リネージュ2
大航海オン
ウイポ8
COD4
CODMW2
CODBO
CODBO2
BF3
BF4
civ4~
Hoi2~
Vic~
Eu3~
Stellaris
コイカツ

618 ::2022/09/28(水) 06:27:50.47 ID:XBsnYSwe0.net

ドラクエ3

3はFCで3回ほどレベル99まで上げて
SFCでもちろんレベル99までやって
エミュでやって
Switchで神竜倒した
リマスターもやるつもり

622 ::2022/09/28(水) 06:36:43.36 ID:g/HmJoQS0.net

civ4はMODとか入れまくって糞遊んだな

627 ::2022/09/28(水) 06:49:48.95 ID:Swn7yifN0.net

>>6
余裕で1万時間超えるだろ

632 ::2022/09/28(水) 07:02:31.49 ID:3R7q6+gi0.net

エイリアンソルジャー

633 ::2022/09/28(水) 07:03:01.23 ID:S2JUXddv0.net

メガテンSJ

634 ::2022/09/28(水) 07:03:30.33 ID:NpfyplJc0.net

ギレンの野望シリーズ

636 ::2022/09/28(水) 07:04:35.98 ID:h7mTt7LL0.net

マインスイーパー

643 ::2022/09/28(水) 07:19:38.11 ID:UWfgvSxv0.net

怠け怪獣姫は働きたくない
もう何度シコってるかわからんくらい

650 ::2022/09/28(水) 07:37:04.80 ID:qC9Zs1Eq0.net

スプラトゥーン3
今月だけで300時間超えるかも

651 ::2022/09/28(水) 07:37:06.63 ID:nDcQiKx60.net

ファミコン版の女神転生Ⅱ

654 ::2022/09/28(水) 07:45:22.23 ID:ZEUYQE0I0.net

cod mw3

655 ::2022/09/28(水) 07:51:29.17 ID:YeDdPwjy0.net

オフゲーならスカイリムとフォールアウト4
今はマウントアンドブレイド2どハマリ中

656 ::2022/09/28(水) 08:06:38.40 ID:eXvPVRfx0.net

FF10
MGO2
BO2
BO3
IW
Minecraft
テトリス
Apex

ネット対戦ゲーがやっぱ多くなるよね

660 ::2022/09/28(水) 08:14:31.28 ID:M8dAtG3e0.net

uoとトラビアン

662 ::2022/09/28(水) 08:16:33.58 ID:PVf6CIQS0.net ?PLT(20500)

Diablo2はマジでそれくらいやったかな。
おかげさまで数少ないLV99キャラを育てられた。
LODでLV99が量産されるようになって意味なくなったが。

663 ::2022/09/28(水) 08:17:52.96 ID:DvSZjTcx0.net

GE007は1000時間超えたな

667 ::2022/09/28(水) 08:44:41.03 ID:LFTOIzbu0.net

安倍晋三の射撃ゲーム

669 ::2022/09/28(水) 08:59:34.11 ID:Zs7abIDW0.net

ドラクエ10
オフ会も楽しかった

671 ::2022/09/28(水) 09:10:19.19 ID:Qic5vfgj0.net

ブラッドボーン
まぁ、殆どの時間が血晶マラソンなんだけどね

672 ::2022/09/28(水) 09:10:41.36 ID:jYIv4dXO0.net

スプラ
スプラ2
ポケモン剣盾

この3つだな

673 ::2022/09/28(水) 09:24:42.85 ID:ZoAqq+Ok0.net

MHFが1番長い

676 ::2022/09/28(水) 09:46:18.17 ID:csdzX0IV0.net

ジルオール…

677 ::2022/09/28(水) 10:01:07.16 ID:4S/nyVGp0.net

モンスターハンター、グランツーリスモ、Forzaのシリーズ

680 ::2022/09/28(水) 10:09:11.15 ID:kkpVzc0A0.net

BF3
大佐レベル100で無双したわ

681 ::2022/09/28(水) 10:10:58.35 ID:iPGnjg7m0.net

COD MW2
LV70を4周した

684 ::2022/09/28(水) 10:15:15.27 ID:C2yjuDaf0.net

やりこむの好きだから有名どころは行くが
最後に苦労したのはMafia3
とりあえずバグで実績取れないから
実績100%になるのに何回も最初からやって370時間超えた

687 ::2022/09/28(水) 10:38:05.18 ID:3A9tO+dY0.net

鉄拳2~7は時間にすると2~3万時間は見たりやったりしてると思う
あとはアーマードコアとモンハンが1000時間以上

688 ::2022/09/28(水) 10:38:38.35 ID:dWlgy6Nb0.net

スーパーファミコンだとがんばれゴエモン奇天烈将軍マッギネス。
プレステ1だとグランツーリスモ1とエースコンバット2。
セガサターンドリキャスだとセガラリーシリーズとバーチャファイター

689 ::2022/09/28(水) 10:42:39.10 ID:Odfqrg0t0.net

モンハンが最初で最後かな
一万時間はいってないがあのプレイ時間は自身の異常を示していた

690 ::2022/09/28(水) 10:55:30.40 ID:ZoAqq+Ok0.net

今のモンハンはグラが気持ち悪い

696 ::2022/09/28(水) 12:22:25.12 ID:UavI30bh0.net

戦場のヴァルキュリア
1と3はかなりやり込んだ

697 ::2022/09/28(水) 12:26:26.05 ID:FLzlfwYg0.net

lol
terraria
GtaV
メイプルストーリー
Apex
Over watch
スプラ1
mhp2
Mhw
ロケットリーグ
PUBG
SFV
Dbd

合計で2万時間行ってると思う

703 ::2022/09/28(水) 13:17:37.05 ID:1sOzYtjp0.net

ファミコンウォーズも赤、青両方で地味に時間掛かったな
シンプルなマップで赤側の時は先手電撃作戦でサクッと終わったマップが、青側だとスゲー時間掛かって止めようかと思った思い出

705 ::2022/09/28(水) 13:20:44.67 ID:pYR1Df7V0.net

クッキークリッカー

706 ::2022/09/28(水) 13:20:58.52 ID:qHuuMNae0.net

P3F、対エリザベス用のペルソナ仕込んでたら逝ってた

711 ::2022/09/28(水) 15:20:19.81 ID:Id0tIP130.net

FF11を12年やったけど今でもたまに戻ろうかなって思うことあるわ
会社の同僚は戻ったけど今は全部ソロでできて気楽でいいと言っていた
PT集め1時間、移動1時間、カニ3時間とかはないらしい

713 ::2022/09/28(水) 15:28:20.06 ID:DSKXD0F30.net

COD4MW&MW2
ディアブロ3&2リザレクデッド
フォールアウト3&4
TESオブリ&スカイリム

スカイリムはAEのPS5版が出たからまた初めた

714 ::2022/09/28(水) 15:42:25.15 ID:cH7iewpR0.net

何年も続いてるソシャゲは300時間とかカスみたいなもんだから昔のゲームならドラクエ3とかロマサガ2とか

720 ::2022/09/28(水) 15:59:37.72 ID:lJs20aiK0.net

信長の野望
三国志
シヴィ
fallout
シムシティ
ドラクエ

721 ::2022/09/28(水) 16:10:53.02 ID:T4KSDICb0.net

ボンバーマンオンライン

722 ::2022/09/28(水) 16:12:09.84 ID:Rgbn11640.net

MHP2G

725 ::2022/09/28(水) 16:13:52.15 ID:4Np7rWEY0.net

AoE2

728 ::2022/09/28(水) 16:18:54.30 ID:QAvkg38J0.net

ぶつ森のDS、3DSはかなりやったが
たぬきに搾取される日々を考えたら新しいのやる気にならん

729 ::2022/09/28(水) 16:22:10.23 ID:QxkRkcx20.net

BF1942(MOD含む)

736 ::2022/09/28(水) 17:04:58.48 ID:aUQ4f4A90.net

オンゲはアラド戦記の15000時間
廃人になりかけてやめた
オフゲはfallout4の1300時間

737 ::2022/09/28(水) 17:07:04.12 ID:ZoKwTCph0.net

FF10のインターナショナルはアホみたいにやり込んだな
それでも250時間くらいだった気がするけど

738 ::2022/09/28(水) 17:15:01.62 ID:kq+6yxTD0.net

トルネコ3異世界の迷宮の中毒性は異常

739 ::2022/09/28(水) 17:18:16.53 ID:qxOJWp430.net

信長の野望ONLINE
Fallout3
Skyrim
Oblivion
ポケモンソード
Borderlands

742 ::2022/09/28(水) 17:25:02.28 ID:waBE5qse0.net

FF11
パズドラ
ウマ娘

FF12は200時間ぐらいは遊んだ

745 ::2022/09/28(水) 18:14:29.90 ID:EPAAN4yd0.net

リッジレーサー

746 ::2022/09/28(水) 18:22:58.50 ID:jisAFDxb0.net

パワプロ

749 :オムビタスビル(大阪府) [CN]:[ここ壊れてます] .net

子供の頃に任天堂の五目ならべをそれ位やった気がする
寝る時に目を閉じたら黒の四三の残像が浮かんでた

753 :ファムシクロビル(埼玉県) [US]:[ここ壊れてます] .net

ウイニングポスト
30年前くらいだが、いまだに日本馬が凱旋門賞勝てないとは

755 ::2022/09/29(木) 00:10:39.33 ID:rtyUN1MB0.net

Fallont4
the Hunter
ETS2

760 ::2022/09/29(木) 04:05:42.02 ID:Bp5u+1m40.net

シーマン

762 :ソホスブビル(東京都) [ニダ]:[ここ壊れてます] .net

ぶっちぎりでFF11だわ

他のゲームのプレイ時間なんて誤差の範囲

764 :ダサブビル(埼玉県) [US]:[ここ壊れてます] .net

ときめきメモリアル

767 ::2022/09/29(木) 06:39:14.01 ID:rwbUZEKD0.net

モンハンダブルクロス

768 ::2022/09/29(木) 06:43:59.97 ID:NjCEXYQ60.net

DQV FFX

770 ::2022/09/29(木) 07:45:16.08 ID:6a5uRc7d0.net

信長の野望

779 ::2022/09/29(木) 16:17:52.88 ID:dV6k9jJw0.net

EDFで星付けしてるだけでも結構な時間かかるわ

787 ::2022/09/29(木) 19:31:31.69 ID:ua8Auq3d0.net

FF8

792 ::2022/09/29(木) 23:19:11.94 ID:Kos9RsX40.net

オンラインはFF11、DIABLO
オフラインはCHAOS RINGS3、ZAVAS2、Civilization2は300時間いったかどうか

793 ::2022/09/29(木) 23:27:58.10 ID:IzFruGzM0.net

ドラゴンズドグマ・オンラインを再開しろ!!

794 ::2022/09/29(木) 23:34:20.50 ID:IzFruGzM0.net

ドラゴンズドグマ・オンライン(´;ω;`)ウゥゥ

798 ::2022/09/30(金) 07:06:00.18 ID:8tQYLcV40.net

人生

800 ::2022/09/30(金) 07:30:52.35 ID:DXQzOx7A0.net

スレスパ9000時間越えた

801 ::2022/09/30(金) 12:41:19.18 ID:125aXQc90.net

カプコン何故ドラゴンズドグマオンラインのさーを終了した?
絶対に許されない

802 ::2022/09/30(金) 13:07:39.97 ID:tct6llNB0.net

FF14
4000時間やってる
なお、挨拶以外で他のプレイヤーと話したこと無し

RSS